ガールズちゃんねる

自分の職場の良いところ、悪いところ

65コメント2014/01/18(土) 14:52

  • 1. 匿名 2014/01/10(金) 17:29:51 

    いろんな会社があると思いますが、良いところ、悪いところ、教えてください。

    私の会社は飲み物20種類がただです。少しだけテンションが上がります。

    でも年間休日が少なめです。
    自分の職場の良いところ、悪いところ

    +38

    -0

  • 2. 匿名 2014/01/10(金) 17:31:05 

    いじわるな人がいない!
    人間関係ギスギスしてないです。

    ただ、給料が割に合いません…

    +142

    -2

  • 3. 匿名 2014/01/10(金) 17:31:29 

    給料がいい。

    だが、残業時間は半端無い・・・。

    +35

    -4

  • 4. 匿名 2014/01/10(金) 17:32:52 

    ネットし放題

    +39

    -5

  • 5. 匿名 2014/01/10(金) 17:33:15 

    良いところ
    ・お菓子、カップラーメン、お米、コーヒー、食べ&飲み放題。
    ・土日祝日休み
    ・休憩中に昼寝しててもおっけ
    ・ネットサーフィンしまくり

    悪いところ
    ・福利厚生がしっかりしていない

    +64

    -12

  • 6. 匿名 2014/01/10(金) 17:33:24 

    いいところ: ちょっと考えさせて
    悪いところ:院長のパワハラ・低給料

    +86

    -5

  • 7. 匿名 2014/01/10(金) 17:33:52 

    ビジネスホテルの清掃&ベットメイク
    良い=一人で気を使わなくて気兼ねなくできる。痩せれる。
    悪い=仕事仲間の人達の陰口が凄い。ひざとか腰が痛い

    +32

    -4

  • 8. 匿名 2014/01/10(金) 17:33:53 

    最近ボーナス出ないけど(´・_・`)
    ルーズな社風が居心地いい。
    お昼休み一時間ちょっととっても叱られない。

    +43

    -0

  • 9. 匿名 2014/01/10(金) 17:34:18 

    >5
    悪いところの続きで!
    ・残業代なし
    ・ボーナスなし!!

    グチになっちゃいました。

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2014/01/10(金) 17:34:23 

    人間関係は良いという事で羨ましがられますが、成績が一番大事なのでその辺は大変です(;´д`)ゞ

    +33

    -1

  • 11. 匿名 2014/01/10(金) 17:34:46 

    昇給がない。8年前と給料ほとんど変わらない。いいとこなんてない。

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2014/01/10(金) 17:35:13 

    良いところ=従業員男2人、女は自分1人なので人間関係すごく楽。

    嫌なところ=なんでもかんでも自分の責任でやらなきゃならない。正社員でなくとも。

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2014/01/10(金) 17:35:13 

    良いところ みんな優しい!
    悪いところ 優しすぎて叱る人がいないから、サボる奴はサボる。

    +70

    -0

  • 14. 匿名 2014/01/10(金) 17:37:23 

    良い
    勤務時間が短い!
    朝8時半出勤して、閉めるのが6時。
    歯科勤務

    悪い
    人数少ないので、有給とか取りづらい…
    お給料は少なくはないけど

    +30

    -5

  • 15. 匿名 2014/01/10(金) 17:37:28 

    ヘアサロンでネイリストやってます
    カラーやカットが材料費のみで出来ること
    優しくてお洒落な人達に囲まれてるから美意識が高まる

    けど少しでも肌荒れしたりするとすぐ指摘されます…

    +25

    -6

  • 16. 匿名 2014/01/10(金) 17:37:30 

    工場で働いていますが,女ばかりで休み時間はお菓子を食べながら誰かの噂。うんざり

    +59

    -0

  • 17. 匿名 2014/01/10(金) 17:37:32 

    家族経営
    夫婦+奥さんの妹

    他人は私と週一のパートさんだけ

    完全、アウェイで辛い(T_T)

    +18

    -3

  • 18. 匿名 2014/01/10(金) 17:38:18 

    いいとこは、ゆるくて居心地いいところ。
    悪いとこは、いつか不正が問題になって、警察に捕まらないかって心配なところ(^_^;)

    +31

    -1

  • 19. 匿名 2014/01/10(金) 17:38:31 

    人間関係がいい。みんな助け合いやフォローし合いながら仕事してる。

    悪いところは、休みでも呼び出しあり勤務変更が多い。
    夜勤が月6回もあるのに、手取りで16万…。

    +23

    -2

  • 20. 匿名 2014/01/10(金) 17:41:02 

    保育士です
    メリット→・人間関係今のところいいです
    行事のたびに結束力が強くなります
    ・子供可愛い(*^^*◎)
    ・夢が叶った☆

    デメリット→安月給
    ・行事前ピリピリイライラする先輩がいる。
    ・仕事量が明確でないため、ずるい先輩は手抜きする。
    ・女の世界は色々ある…

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2014/01/10(金) 17:44:25 

    19
    同じく、
    運よく人間関係がいい。
    栄養士ですが調理師さんが優しく
    どの世代の方も助け合いで成り立っています。

    給料が安くシフト制
    年収300万行きません(T_T)

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2014/01/10(金) 17:47:13 

    良い:ほぼ定時に終わる。

    悪い:人間関係劣悪、薄給。

    +35

    -1

  • 23. 匿名 2014/01/10(金) 17:48:14 

    良いところ⇒某一流企業の子会社なので、全てにおいてしっかりしてるし、フォローも手厚い

    悪いところ⇒業務内容は全く同じなのに、男性は実働時間8時間で給料30万、女性は実働時間5時間で10万に届かない。
    3時間の差で この差額は酷い。
    新卒でも男か女かで初任給に差があるのは知ってるが、ちょっと酷すぎる

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2014/01/10(金) 17:50:01 

    良い:無し
    悪い:ありすぎて困る

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2014/01/10(金) 17:52:08 

    いいところ:
    医薬品メーカーだからか、福利厚生、年間休日がしっかりしてる。
    景気にもあまり左右されない。
    社風がゆるい。

    よくないところ:
    大手なので、それなりに「えこひいきの出世」街道があること。乗れたら安泰だけど…
    女性社員で幹部職なのは独身ばかり… 育児休暇からカムバック社員は出世できない。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2014/01/10(金) 17:56:25 

    医療事務です。


    患者さんからの差し入れが多い!

    ×
    給料が上がらない

    開業当時からいるスタッフがやたらと強い(権力)

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2014/01/10(金) 18:12:52 

    いいところ
    業後、職場で資格勉強とかしてok

    わるいところ
    女一人なので、生理休暇とかは取りづらいですね…

    新人一年目、まだまだ何もできない!
    自己啓発、頑張る。

    +10

    -12

  • 28. 匿名 2014/01/10(金) 18:15:24 

    5番さんがどんな職種なのか気になります。

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2014/01/10(金) 18:22:32 

    28さんに同意
    うん 5さんはそんな天国で家にいるよりいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2014/01/10(金) 18:26:12 

    業務に関係する事以外喋らなくてもいいから楽です。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2014/01/10(金) 18:27:22 

    良い所→会社なのに学校みたいで楽しい
    お菓子関係の会社なので食べ放題だしイベントにも仕事で行ける。
    悪い所→クリスマスイブは取引先のケーキ屋にお手伝い。朝まで帰れない…でも、お土産に好きなケーキ2つもらえる。お誕生日にもパティシエがお祝いだって持って来てくれたりするから悪い所はチャラかな??

    +21

    -3

  • 32. 匿名 2014/01/10(金) 18:35:12 

    事務員パート
    12:00〜17:00
    時給1000円

    良いところ
    ●自宅から徒歩5分
    ●実務時間30分(データ入力)
    ●残りの時間は電話さえ転送したら、帰宅や外出自由・昼寝自由。美容室も買い物でも何でもあり。

    悪いところ
    ●怠けすぎて太る

    +33

    -5

  • 33. 匿名 2014/01/10(金) 18:37:44 

    良い : 残業が少ない。
    悪い : 挨拶をしない人が多い。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2014/01/10(金) 18:57:29 

    某大手美容外科 看護師
    良い所…給料が良い(20代でもお父さん並のお給料でした) 暇な時は脱毛、レーザーあて放題、残業代もちゃんともらえる、接遇が身に付く
    悪い所…営業が大変。オペ進めるために嘘ばっか平気で言ってた。 看護師としてのやりがいスキルが身につかない、妊娠子育てにたいして独身が多いので理解があまりない。夜が忙しいので残業当たり前子供がいる人には厳しかった、売り上げが悪いと理事長から脅しのメールがくる。結果、院長は病んでる人か変わってる人が多い。
    結局、結婚妊娠で私は退職しました。

    +7

    -9

  • 35. 匿名 2014/01/10(金) 19:01:06 

    OLです。
    ちなみに社会人1年目の新入社員

    いいところ
    女性が大半を占めているけど、イジメなど全然なくみんな仲が良いところ

    悪いところ
    人手不足すぎて残業が当たり前になっている、残業手当がきっちりしていない、低賃金、職業上は事務なはずなのに重労働、出会いがない(笑)

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2014/01/10(金) 19:04:06 

    良いところ
    穏やかな性格の人が多い。自分のペースで仕事が出来る。
    悪いところ
    有休が取りづらい。勤務時間が長い。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2014/01/10(金) 19:05:56 

    良いところ
    仕事中携帯いじったり
    テレビみたり飲食し放題
    悪いところ
    給料最低賃金以下深夜手当なし

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/01/10(金) 19:19:09 

    看護師

    いいところ
    ●家から近い
    ●定時に終わる
    ●仕事内容は楽

    わるいところ
    ●人間関係最悪!おばさんたち性格悪すぎる
    ●上司である師長が誰からも好かれていない
    ●病院じたい腐ってる こんな病院絶対入院したくない

    +9

    -3

  • 39. 匿名 2014/01/10(金) 19:23:59 

    良:人間関係が良好。
    残業がほとんどない、あっても残業手当が高い。

    悪:社長がワンマン

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2014/01/10(金) 19:25:32 

    良い 好きなことを仕事に出来た
    没頭出来る 癒しもある

    悪い 自分の才と能力の無さをはっきり自覚するのでかなり苦しい

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2014/01/10(金) 19:46:50 

    良い所:社員数4人。私以外全員男性。みんな優しくセクハラ、パワハラ全くない。
    私が一番新参なのにも関わらず、社長に自由に意見を言えたりする。
    悪い所:人が足りなくて忙し過ぎ。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2014/01/10(金) 19:59:25 

    外食チェーン本社で働いています。
    社食楽しみ~と思っていたのですが、社食がありません(T_T)

    おっと、いいところはギスギスしてないところです。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2014/01/10(金) 20:14:01 

    トイレがすぐそばなので、超聞こえる!!
    流しながらすればいいのに 女の子でもシャーって音が(T_T)
    それ聞こえながら仕事するのが嫌です。
    男もいるのに…

    +17

    -1

  • 44. 匿名 2014/01/10(金) 20:14:10 

    良いところ:
    定時で帰れる
    残業が無い
    土曜日勤務したら、平日代休がある
    同僚とは、仲良し

    悪いところ:
    給料が安い
    上司が最悪

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2014/01/10(金) 20:38:52 

    良いところ→全従業員、誕生日に現金をもらえる。

    悪いところ→昇給無し。有休取らせてくれない。休みが少ない。サービス残業をして当たり前という社長の方針。不真面目なやつはとことん不真面目。

    仕事内容が凄く好きでなんとか踏ん張ってきましたが、それ以上に悪いことが多すぎて退職願いを出してきました。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2014/01/10(金) 20:47:37 

    良い所は人間関係です(∩╹∀╹∩)*
    悪い所は、残業代無し、ボーナス無し。
    手取り11万もない正社員です。。
    年収160万ちょい。。
    これってどうなんだろう(。・ө・。)
    休みは日曜日と第二第四土曜日。
    転職したいけど、人間関係良い所の方が良いのかなぁ。。と思って今も働いてます。ちなみに勤続年数八年。二年前まではパートでした。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2014/01/10(金) 21:41:07 

    良いところ→人間関係が希薄(派閥もないし、互いの付き合いもないので気楽)

    悪い所→人間関係が希薄(仕事の悩みを誰にも相談できない)

    女の職場なのに珍しい。小さな診療所です。

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2014/01/10(金) 22:01:13 

    良いところ→給料が良いところ
    悪いところ→ワンマン社長、頭の悪い部署の人間関係が傍から見てても凄い。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2014/01/10(金) 22:45:34 

    ちっちゃい個人医院看護師です。ほぼ愚痴ですが

    いいところ:週休2日ではないが週2回午後が休みなこと。ほんのわずかだがボーナスは出る。


    悪いところ:環境(設備、人間関係)が悪い。

    毎日通る廊下の天井に雨漏りによるカビが大発生してるのに放置。

    廊下やトイレ、更衣室に暖房がない(患者さんから苦情ある)。

    駐車場がいいかげん。せまい。足りない。

    給料がパート並。(院長がドケチ)

    スタッフが続かないので役立たずのバ○ァしかいない。(注意するとキチガイのように逆ギレ)

    掃除洗濯も仕事。(助手を雇うのが惜しいらしい)

    雪が降れば雪かきをやるために早く出勤しなければならない(雪なら患者さんの出足が遅くなるのに)

    スタッフのトイレが男女共用。いつも汚いから使いたくない→膀胱炎気味。

    などなど。心の底から辞めたい。



    +6

    -0

  • 50. 匿名 2014/01/10(金) 22:53:58 

    良いところ→土日祝日休み 、やたらと差し入れしてくれる上司がいる。

    悪いところ→しいて言うなら月一回の休日出勤と薄給 。あとは人員不足で余裕が無いところです…

    +2

    -3

  • 51. 匿名 2014/01/10(金) 23:20:08 


    病院受診料(薬含む)は申請すれば会社(私は病院勤務の看護師です)持ち。


    2年以上退職希望を伝えているのに未だに受理されない。
    慢性的な看護師不足なのに、病院を増築させ新しい科を新設させる。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/10(金) 23:50:01 

    人間関係良好
    給料まあまあ
    一部の上司が仕事出来ないくせに
    態度だけでかい。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2014/01/10(金) 23:55:09 

    有給休暇が取りやすい。
    産休復帰しやすい。

    噂好きの人たちがいる!!!
    人間不信になりました。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/11(土) 02:42:23 

    パン工場に勤務しています。

    良い→某コンビニのパンが社割で買えるため、お昼代が安く済むし、お弁当を作らなくても良い。お茶も飲み放題なので水筒いらず♪当日休をしても誰も怒らない。


    悪い→人間関係最悪。女性だけではなく、男性も普通に悪口を言う。女より男が悪口を言ってる事に引いた。そのくせ「女って陰険で嫌だね」とか平気で言ってる神経が解らない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/11(土) 08:26:57 

    良いところ
    ・タイムカードがないので、上司がいないと遅刻&休憩おもいのまま
    ・私服で仕事で茶髪やカジュアルな服でも大丈夫
    ・社員旅行は海外でも全額会社負担

    悪いところ
    ・残業手当がないから忙しくて、残業しても休憩なしでも お金もらえない
    ・ルーズな事をいい事に暇な人が一日おしゃべり
    ・まじめな人にだけ負担が増えるけど、上司はみてみぬふり

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2014/01/11(土) 08:49:20 

    良いところ:
    ボーナス年に4回
    外国籍の人も多く年関係なく対等に仕事ができる
    毎週金曜日はオフィス内で飲んでお疲れパーティー
    サバサバした人ばかりで人間関係に困らない
    土日休み 有給取りやすい

    悪いところ:
    ペースが速い
    他社に比べ流動率が高い気がする

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2014/01/11(土) 14:16:44 

    × 上司が最悪。家族が亡くなり忌引で休むのに嫌な顔をする。一日しか休んだらいけないの?
    ○ 同僚はとても良い人ばかり。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/11(土) 14:36:54 

    職場みんな仲よくて楽しい。
    変な気遣いいらない。
    ボーナスが良い。
    木、日、土曜午後、祝日 休み。

    転職して本当良かった(^o^)

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/01/11(土) 14:44:35 

    良いところ⇒福利厚生がしっかりしてる
    休みが月10日ある
    優しい人が多い
    高いとこにあって夜景が綺麗

    悪いところ⇒建物が古くて清潔感がない
    部長がクソみたいな奴

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/11(土) 15:30:35 

    仕事中に期日前投票に連れて行かれて、公明党よろしくと言われる。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2014/01/11(土) 16:10:19 

    良いところ
    コピー用紙使い放題
    何百枚ミスプリしても何も言われない

    悪い所
    静か過ぎて電話、会話しずらい
    上司がもれなくクソ
    全員定時過ぎて仕事終わっても意味もなく何時間も残ってる
    諸手当込み手取り13万

    やめたい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/11(土) 16:37:46 

    研究職

    女が八割の職場です


    ・人間関係が良い、派閥もない
    ・飲み会は基本無料
    ・上下関係が厳しくなく、セクハラもない
    ・会社敷地内が喫煙所すらなしの全面禁煙

    ×
    ・人事や組織改変などの重大な事が発表直前(前日でもザラ)にコロコロ変わる
    ・残業が多い
    ・男性上司はことごとく仕事が出来ない名ばかり管理職
    ・結婚しても旧姓が使えない
    (にも関わらず、女性が働きやすい職場アピールが凄い)

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2014/01/11(土) 17:08:41 

    良いところ→家から近い、 冷暖房完備、 仕事が割と単純でわかりやすい、 土日祝日休み
    悪いところ→人間関係が面倒くさい、毎日残業で定時に帰れない

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2014/01/11(土) 17:26:06 

    20名のベンチャー会社

    良いところ
    口うるさい人がいない
    好きなファッションで通える
    女性が数人だから社長が気を使ってくれる

    悪いところ
    女性が少ない分、裏方の雑用が全て回ってくる
    男性は自分の仕事だけしてればいい感じがムカつく

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2014/01/18(土) 14:52:22 

    いいところ
    仕事が比較的ラク。

    悪いところ
    少し意地悪なBBAがいる!!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード