ガールズちゃんねる

韓国の小学生の“お年玉死守方法”1位www

103コメント2013/02/21(木) 11:07

  • 1. 匿名 2013/02/15(金) 16:34:27 



    小学生たちの歳拜金(お年玉)死守方法の1位が公開された。

    11日の午前に放送されたSBSの『生放送文字クイズ家族膳物(プレゼント)ショー』では小学生を対象に、「正月名節に親せきの大人たちに貰ったお年玉をお母さんに奪われないためにどうするか」というアンケート調査の結果がオンエアされた。

    この日の放送で『お母さんにお年玉を奪われない方法』を見ると、「貰ったお年玉の金額を騙す」と、「お母さんが見ていない隙にお辞儀をして受け取る」となっていた。

    その結果、小学生がお年玉を死守する方法の1位は「お母さんに貰ったお年玉の金額を騙す」だった。
    【韓国】小学生のお年玉死守方法1位が怖すぎる - WorldNews2ch
    【韓国】小学生のお年玉死守方法1位が怖すぎる - WorldNews2chworldnews2ch.com

    【韓国】小学生のお年玉死守方法1位が怖すぎる - WorldNews2chniconico動画静画生放送チャンネルブロマガPowered byWorldNews2ch2ちゃんねる掲示板より世界の様々なニュースを毎日更新していきます。 TOP ABOUT RSS twitter メールフォーム 過去記事 海外アンテナ ...


    元記事(韓国語)
    					室克儀 紫呪 号狛 1是 疹劾殖 雌雌亀 公拝 析聖?・"巷辞趨遭 段去俳持級" :: 革戚獄 敢什
    室克儀 紫呪 号狛 1是 疹劾殖 雌雌亀 公拝 析聖?・"巷辞趨遭 段去俳持級" :: 革戚獄 敢什 news.naver.com

    室克儀 紫呪 号狛 1是 疹劾殖 雌雌亀 公拝 析聖?・"巷辞趨遭 段去俳持級" :: 革戚獄 敢什乞郊析拭 置旋鉢吉 敢什研 端蝿馬室推乞郊析 瀬社鯵端蝿馬奄敢什蝶什闘 蕉巴軒追戚芝社鯵URL 庚切 穿勺02.15(榎)劾松舛左辞随0°C昔探0°C呪据1°C企穿4&de...


    +2

    -6

  • 2. 匿名 2013/02/15(金) 16:35:18 

    ちょっとまって、まず「お母さんに奪われる」前提ってどういうことなのw

    +84

    -3

  • 3. 匿名 2013/02/15(金) 16:36:12 

    なぜ今さらお年玉の話題?と思ったら、韓国の正月って旧正月のことか

    +27

    -4

  • 4. 匿名 2013/02/15(金) 16:36:17 

    子供のお年玉は、子供名義の通帳に貯金するけど。

    +84

    -3

  • 5. 匿名 2013/02/15(金) 16:36:27 

    金額を騙すって・・・笑
    韓国人って小学生の時からひねくれてるんじゃないの?

    +86

    -7

  • 6. 匿名 2013/02/15(金) 16:36:39 

    子供の頃から嘘つき体質が始まってるんだね

    +99

    -6

  • 7. 匿名 2013/02/15(金) 16:36:39 

    まぁでもお年玉は結局母親に奪われてたわ

    +37

    -12

  • 8. 匿名 2013/02/15(金) 16:36:53 

    だめだよお母さん…(´Д` )

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2013/02/15(金) 16:37:03 

    騙すのが得意な国だからね。納得。

    +45

    -6

  • 10. 匿名 2013/02/15(金) 16:37:37 

    「韓国人は嘘つき」っていうイメージがどうしてもねえ…

    +80

    -8

  • 11. 匿名 2013/02/15(金) 16:37:51 

    親子で騙すとかさすが

    +30

    -4

  • 12. 匿名 2013/02/15(金) 16:38:49 

    日本だとある程度は自由に使わせてもらえるし、
    一時的にお母さんに預けることになっても、
    自分名義の通帳に貯金してもらうっていうのが普通だよね?

    +54

    -7

  • 13. 匿名 2013/02/15(金) 16:39:16 

    お年玉って奪われちゃうものなんだ。
    なんか可哀そう。

    +14

    -2

  • 14. 匿名 2013/02/15(金) 16:40:19 

    私もお年玉取られてたけど全部貯金してくれてたなぁ…

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2013/02/15(金) 16:40:28 

    韓国って子供は親の所有物って感覚が強いから…
    子供も必死で騙そうとするんだろうね

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2013/02/15(金) 16:40:55 

    +27

    -3

  • 17. 匿名 2013/02/15(金) 16:41:10 

    はい来ました。
    これが韓国クオリティー。
    目にうつるものすべて敵と思え。

    +36

    -7

  • 18. 匿名 2013/02/15(金) 16:41:48 

    >>16
    絶望先生w

    「日本ではお年玉は子供のために貯金が基本」
    って言ったら、韓国人はどう反応するのか気になる

    +46

    -4

  • 19. 匿名 2013/02/15(金) 16:42:05 

    韓国人の嘘つきはデフォ

    +14

    -5

  • 20. 匿名 2013/02/15(金) 16:42:16 

    うちそのままなんだけど、エコ?w

    +5

    -6

  • 21. 匿名 2013/02/15(金) 16:43:03 

    「息をするように嘘をつく」お国柄の人々ですからねえ

    +66

    -4

  • 22. 匿名 2013/02/15(金) 16:45:09 

    韓国の事情なんかドウデモイイー

    +22

    -4

  • 23. 匿名 2013/02/15(金) 16:46:37 

    うちは子供のお年玉すぐ子供の口座に貯金してるけど。
    私の母もお年玉はずっと貯金してくれてたから、お母さんが家計に入れちゃうとか勝手に使っちゃうって話は冗談だと思ってた。

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2013/02/15(金) 16:47:39 

    辛いものの過剰摂取で脳が破壊されちゃってるからしかたない

    カプサイシン ‐ 通信用語の基礎知識
    カプサイシン ‐ 通信用語の基礎知識www.wdic.org

    カプサイシンの摂り過ぎは脳へのストレスとなる。個体は過剰なストレスに晒されると、その回避行動として副腎から神経伝達物質のアドレナリンなどを分泌する。これが過剰な場合、大脳辺縁系の扁桃体や海馬などに損傷を与えることが知られている。結果、PTSDのような症状を呈するようになるとされている。これが世界でも朝鮮民族にのみ見られるとされる精神病、火病(ファッピョン)の原因の一つであると考えられている。

    +28

    -6

  • 25. 匿名 2013/02/15(金) 16:48:33 

    親がお年玉を奪うことが当たり前の国の人と、仲良くできる気がしない・・・

    +24

    -3

  • 26. 匿名 2013/02/15(金) 16:49:22 

    小学生から親を必死に騙すのが浸透って…さすがだ韓国

    他人を騙すのに罪悪を感じない原点だね。

    +23

    -2

  • 27. 匿名 2013/02/15(金) 16:49:32 

    >>24

    うわー初めて知った
    「火病」って冗談じゃなくて本当にあるんだ・・・
    なのになんで韓国人はキムチを食べ続けるの?馬鹿なの?

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2013/02/15(金) 16:49:45 

    でも日本の若い女の子は韓国と韓国人が大好きなんだよね・・・

    +4

    -65

  • 29. 匿名 2013/02/15(金) 16:51:12 

    ちゃんと言わないと親から、お礼できないね。

    恥かかせる気か

    +24

    -2

  • 30. 匿名 2013/02/15(金) 16:51:27 

    お年玉取られちゃうなんて切ないわw

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2013/02/15(金) 16:52:26 

    親子でガメツい‥

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2013/02/15(金) 16:53:04 


    子供のお年玉まで盗らなくない?
    子供のじゃん

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2013/02/15(金) 16:53:51 

    韓国は年配者を敬うようにしつけられてるから
    母親には刃向かえないんだろうね

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/15(金) 16:55:04 

    親が子供のお年玉を奪うって・・・

    どこまでもガメつい国民なんだ!

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2013/02/15(金) 16:56:11 


    これがチョンのガメツさ。
    国民性が良く分かるわ。

    +15

    -4

  • 36. 匿名 2013/02/15(金) 16:59:19 

    親子間での金の奪い合いが定着してるから
    他国の島も平気で奪おうとするんだろうな・・・
    韓国の小学生の“お年玉死守方法”1位www

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2013/02/15(金) 17:00:04 

    うちも親によくとられてた。
    例えば一万くれた人がいたら二千円だけもらえて、残りは貯金するからと言われて結局そのまま。
    大人になって諦めた(TДT)

    +12

    -4

  • 38. 匿名 2013/02/15(金) 17:00:41 

    でもって、現金でそのまま渡すってのも何かいやだよね

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2013/02/15(金) 17:10:01 

    普通の親なら
    未来の子どものために貯金だよね。
    よほど家庭が厳しくなければ・・・

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2013/02/15(金) 17:31:01 

    私は貰ったら親に「〇〇さんに貰ったから、お母さんからもお礼言っておいてね」って全部渡してました。
    渡すように言われていたからだけど、それを全部貯金してくれてました。だから今、大学に四年間も通っていられます。感謝です。

    +22

    -6

  • 41. 匿名 2013/02/15(金) 17:35:23 

    お年玉を奪う親に金額を騙す子か…
    お正月から嫌な攻防だな(苦笑)

    +9

    -3

  • 42. 匿名 2013/02/15(金) 17:48:41 

    親のウンコを食べたら親孝行と言われる国。
    親のウンコなんか食べさせられたら、裏切りたくなるわw

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2013/02/15(金) 18:24:12 

    お金を裸で渡すってのがいかにも韓国っぽいね

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2013/02/15(金) 18:25:13 

    お年玉システムなんか韓国にもあるんですね。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2013/02/15(金) 18:29:30 

    知らないけど、韓国の親も子供のために貯金してるんじゃないの?
    多数の意見がなんか一方的だな…

    +6

    -6

  • 46. 匿名 2013/02/15(金) 18:40:20 

    さすが韓国って感じかな。
    子どもの頃からずる賢いんだね。

    +7

    -4

  • 47. 匿名 2013/02/15(金) 18:55:09 

    そういえば、預かっといてあげるといった私のお年玉は母はまだ預かってくれてるのかしら?

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2013/02/15(金) 18:55:56 

    親子でも戦争かww
    どこかにいちゃもん着けないと駄目な国民せいですね

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2013/02/15(金) 19:04:18 

    奪って親が使うなんて書いてなくね?
    妄想はげしーw

    +2

    -11

  • 50. 匿名 2013/02/15(金) 19:13:26 

    韓国の子供は、大変だね。お年玉の金額を誤魔化さないといけないなんて。

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2013/02/15(金) 19:19:08 

    日本も韓国も、親次第では?

    韓国というだけで、批判が多いですね。

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2013/02/15(金) 19:36:17 

    韓国は結婚式のご祝儀袋すらないんだもん、ポチ袋なんかあるわけないよ。

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2013/02/15(金) 20:03:56 

    国民性が親子間にも見られるなんて、本当どん引きだわー。
    脅しと嘘が大好きな国民だもん、仕方ないか!

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2013/02/15(金) 20:10:34 

    現金で渡すのは、何か嫌だね。
    やっぱりぽち袋に入れて渡して欲しい。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2013/02/15(金) 20:29:34 

    ゲスいなぁ~

    しかも、現金手渡しって・・・

    さすが韓国って感じ

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2013/02/15(金) 20:52:46 

    韓国のこと?
    興味ありませんねえ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/15(金) 21:44:26 

    子供の頃から、お金にガツガツしてるのは心配

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/15(金) 22:15:42 

    うちはお年玉はほとんど没収されてきてそれが当たり前だと思ってた。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2013/02/15(金) 22:29:25 

    たしか日本だと、お母さんが使い込んだお年玉の件で裁判になって、
    お母さんが管理責任を果たしていないとかで負けてたと思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2013/02/15(金) 22:39:25 

    お年玉は小さい時は全部母親に預けていたけどなぁ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2013/02/15(金) 22:40:25 

    やっぱりぽち袋に入れるか入れないかを見ても
    お金に対する感情の違いがよくわかるね

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/15(金) 22:49:02 

    韓国にもお年玉の風習があるんですね。日本特有のものだと思ってた。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/02/15(金) 22:51:44 

    しっかりしてる親だとお年玉は貯金に回してくれるんだけどね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/15(金) 22:52:24 

    小学生から騙すことを覚えるのか。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2013/02/15(金) 23:04:44 

    子供の頃から金にがめつくなるシステムになってんだ!
    下品だね!ばかチョン!wwwwwww
    キムチ食い過ぎて火病なもんで治す術なし!
    だいきらーい!

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2013/02/15(金) 23:35:17 

    うちも親戚の数が多過ぎて、更に親戚一同近所に住んでたから小学生でお年玉30万近くとかだったから、トイザらスで欲しいもの二つ買ってあとは親に取られてた(T_T)結婚資金にしてくれてると最近知ったが…一瞬貰える分取られるとき辛かった

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2013/02/16(土) 00:31:31 

    正月にはお年玉もらうって。
    世界共通なのかしら。
    それを奪うお母さんも世界共通?

    +0

    -2

  • 68. 匿名 2013/02/16(土) 01:54:43 

    お年玉ってどこの国まである風習なんだろうね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/16(土) 01:55:35 

    うちはまだお札より硬貨を喜んでくれるから楽でいいわw

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2013/02/16(土) 03:44:36 

    小さい頃のお年玉は、洋服とか買って、あとは母親が銀行に預けるとか言って結局返って来なかったな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/02/16(土) 04:16:09 

    ポチ袋可愛いのにね。後から誰からもらったとか分かりやすいし。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/16(土) 08:21:37 

    お年玉の風習って韓国にもあるんだね。
    他のアジア圏ではどうなんだろう。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2013/02/16(土) 09:11:27 

    親戚が多くて貰ったお年玉は親に渡してた
    貰えるのは一部だけで後はたぶん食費とかに消えてたと思うw

    けど親に嘘付こうとか考えなかったけどなぁ・・・

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/02/16(土) 09:14:23 

    以前韓国ドラマを良く見てたんだけど
    その中の家庭図ってどのドラマでも親が絶対なんだよね
    でも>1の記事見るとまるで違うじゃんねww騙されたわw

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/02/16(土) 09:24:41 

    韓国の小学生は大変だねー
    だからみんなガツガツしてるのかな?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/16(土) 09:28:26 

    韓国では、親が絶対って言う感じでも子供は誤魔化そうとするんだ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/16(土) 09:44:01 

    なんだ、この記事・・・正直だな。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/16(土) 09:44:41 

    韓国って儒教・・・いや、なんでもないです。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/02/16(土) 09:45:24 

    大事な大事な親も騙すんなら、他人なんかに正直になるはずないわな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/02/16(土) 09:46:01 

    これだから韓国は・・・

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/16(土) 09:46:50 

    お年玉は奪われてからの貯金がデフォでしょうに。
    一部はちゃんと渡してくれるし。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/16(土) 09:47:27 

    親戚の一部は、あげたのにあげてないと思われてるのか。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/16(土) 09:48:17 

    まず、現金そのまま渡すっていうのが不思議。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/16(土) 09:51:29 

    ポチ袋なしっていうのはやだなぁ。慎み、とか・・・無いですよね( ´ω`)

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/16(土) 10:41:09 

    韓国は子供の時から、意地汚いから
    大人になるとあんなにひねくれちゃうんだねw

    +0

    -1

  • 86. 匿名 2013/02/16(土) 11:00:10 

    さすが韓国。
    「泣く子と朝鮮人は餅をひとつ余計に貰える」ってのは
    真実な気もしてくるね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/02/16(土) 11:48:43 

    子どもの頃から意地汚さを覚えるのですね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/02/16(土) 12:29:46 

    やっぱり日本は奥ゆかしいんだね。
    可愛いポチ袋を選ぶのも楽しみの一つです。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2013/02/16(土) 12:35:13 

    あの金に汚い感じは子供の頃から培われてるのね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/02/16(土) 13:47:16 

    お年玉くらい嫌がるなら無理やり取るなと思うけどね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/16(土) 14:44:44 

    お年玉って日本独特の文化だと思ってたから韓国にも存在するってことにビックリ
    また起源主張してこないといいけど

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2013/02/16(土) 14:51:38 

    親子で騙しあいするんですね、
    だから韓国人は性格が歪んでるんですね。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/16(土) 14:58:03 

    このアンケートが出されるということは、
    お年玉を親に取り上げられるのが普通ということ
    ですか。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/02/16(土) 15:00:16 

    韓国では、こうして、ウソと騙しのテクニックを子供の時から
    植えつけさせているんですね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/16(土) 15:00:31 

    お母さんが奪うって言うのがどうなのよ!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/02/16(土) 15:03:58 

    ここのコメントを見ると、
    日本でも、子供のお年玉を取り上げる
    親がいるんですね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/02/16(土) 15:05:57 

    日本でも韓国でも、こんなことをする親がいたら、
    子供は、人間不信になります。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/02/16(土) 15:08:11 

    お年玉を取り上げられた子供は。
    親になった時に、その子供に同じことをするんでしょうね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/16(土) 15:09:44 

    お返しをするために、いくらもらったかを聞くのは良いけど、
    取り上げてはいけません。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/02/16(土) 16:51:18 

    親子で、そこまでしないといけないのかw

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/02/17(日) 00:05:00 

    騙し合って成り立つ家族か?
    大変だなコリアンはよwww

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/18(月) 16:56:18 

    この親にしてこの子あり

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/02/21(木) 11:07:07 

    私は、親戚からのお年玉は毎回親に取られ
    1度も自分で使った事無い。

    だから自分の娘のお年玉は全て
    娘名義の通帳へ預金。
    大人になったら渡す。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。