ガールズちゃんねる

バッタリ会うのが苦手な人!

90コメント2016/07/18(月) 04:18

  • 1. 匿名 2016/07/16(土) 18:20:12 

    普段、子どもの小学校などで会うと話するのに、スーパーや道端で見かけて、相手が気が付いてないと道を変えたり、こちらが気がつかないフリをしたりしてしまいます。
    とにかくバッタリ会うのが、急に話することもないし、面倒くさいので苦手です。

    +655

    -6

  • 2. 匿名 2016/07/16(土) 18:20:55 


    心の準備が出来てない
     

    +450

    -0

  • 3. 匿名 2016/07/16(土) 18:21:01 

    適当な格好や髪型で出掛けた時に限って会うよね

    +438

    -0

  • 4. 匿名 2016/07/16(土) 18:21:23 

    少し話さなきゃいけない雰囲気だし、バイバイするタイミングが分からないから嫌だ!笑

    +418

    -0

  • 5. 匿名 2016/07/16(土) 18:21:44 


    前もって会うのわかってたらもっと上手に会話出来るのになーとは思う(笑)

    +192

    -2

  • 6. 匿名 2016/07/16(土) 18:21:57 

    普段メガネかけてるから外して拭くフリして見えてなかったことにする。

    +73

    -1

  • 7. 匿名 2016/07/16(土) 18:22:08 

    わかる
    でも避けられないバッタリもあるよね

    嫌いだったり苦手だったりしたやつから話しかけられたらしらばっくれる

    +152

    -3

  • 8. 匿名 2016/07/16(土) 18:22:32 

    見つけた瞬間

    お店に入るか
    反対側の道路に避難する

    いつもゆっくり歩いてるけど見つけたら
    瞬間移動

    +239

    -1

  • 9. 匿名 2016/07/16(土) 18:22:53 

    入試どうなったか上から目線で聞いてくる人達。

    +35

    -6

  • 10. 匿名 2016/07/16(土) 18:23:04 

    管理人!!!!!!!!!!!

    +6

    -11

  • 11. 匿名 2016/07/16(土) 18:23:12 

    日傘で顔を隠す

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2016/07/16(土) 18:23:25 

    相手は自分のことを覚えてるのかな?
    と、地味な私は思ってしまう。

    +145

    -1

  • 13. 匿名 2016/07/16(土) 18:23:44 

    バッタリ会うのが苦手な人!

    +4

    -65

  • 14. 匿名 2016/07/16(土) 18:23:53 

    こわい…

    +17

    -3

  • 15. 匿名 2016/07/16(土) 18:24:25 

    家族の前と友人の前ではキャラが違うので、どっちかと一緒の時、鉢合わせると困る

    +118

    -1

  • 16. 匿名 2016/07/16(土) 18:24:25 

    飲食店でパートしてます。知り合いにあまり会いたくないので、、

    自転車で自宅から30分位離れた所です。

    以前、知人が来た時、裏に隠れてしまいました、、

    +87

    -0

  • 17. 匿名 2016/07/16(土) 18:24:40 

    スーパーなんかで見かけたら、遭遇しないように店内の棚に隠れつつ素早く目的の品を手にいれて店を出る。
    まるで敵から逃げてアイテムをゲットするゲームのようになる。

    +171

    -2

  • 18. 匿名 2016/07/16(土) 18:25:30 

    基本自分が先に見つけたらその場をそっと離れる。

    +102

    -0

  • 19. 匿名 2016/07/16(土) 18:25:55 

    ゴミ置場で、出会うのさえイヤだ。
    おはようございます。
    って言うのも苦手です

    +160

    -4

  • 20. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:00 

    すごく分かる。

    なんか面倒だし、とにかく逃げる!
    スーパーとか早く帰って〜とか思ってしまいます(笑)

    +150

    -0

  • 21. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:06 

    それで二時間近くも立ち話させられた事があって(ずっと相手が喋ってる)トラウマになるレベルで嫌だった!
    相手の都合とか全然考えないで喋る人って何なんだろう。

    +85

    -1

  • 22. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:17 

    分かりますーーー!すっごく苦手!
    気付いてないフリしちゃいます(>_<)
    相手が気付いて話しかけてきたらもちろん話すけど、私は気付いてませんでした!ていう演技めっちゃ上手いと思う自分(^_^;)

    +138

    -1

  • 23. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:18 

    道でばったり会ったら、天気の話して「買い物?」って聞けるけど
    スーパーは「買い物」だから次の言葉が出ない

    化粧とか適当で、どうでもいい格好の時は気が付かないフリで移動

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:31 

    笑顔で「あ(らぁ)~~」と言ってから、何を喋るか必死で考える

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2016/07/16(土) 18:26:36 

    前の職場の同僚

    後ろめたいことはないはずなんだけど、
    なぜか反射的に逃げてしまう(^^ゞ

    +81

    -1

  • 26. 匿名 2016/07/16(土) 18:27:32 

    逃走中みたいになる。
    相手は別にハンターじゃないんだけどね。

    +82

    -0

  • 27. 匿名 2016/07/16(土) 18:28:54 

    なんか周りがよくやってるあら〜!とかわ〜!みたいな反応が本当にできない

    +27

    -0

  • 28. 匿名 2016/07/16(土) 18:28:59 

    パッと目に入って、サッと目をそらして通り過ぎようとしたら声かけられて気まずい。
    わぁー!気づかなかった!(^∇^)と言ってみるけど目をそらしたの気づかれてたかな、とか。
    嫌いじゃないんだけど、突然遭遇して話さないといけないのなんだか面倒なんだよね。

    +87

    -1

  • 29. 匿名 2016/07/16(土) 18:29:34 

    こんにちは~wて言いながら去るので精一杯。

    +58

    -0

  • 30. 匿名 2016/07/16(土) 18:29:47 

    基本、早く帰りたいからめんどくさい。

    から、気付かないフリ。

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2016/07/16(土) 18:29:49 

    >>17
    まさしくそんな感じですw
    スーパーのあらゆる所に知り合いがいて、敵に見つからないように、背中をむけつつ牛乳ゲット!
    抜け道の海苔コーナーの通路を通ってレジへダッシュ!
    上手く行った〜とホッとしていると、レジの後ろに敵が!
    逃げ切れずゲームオーバー!

    +73

    -1

  • 32. 匿名 2016/07/16(土) 18:30:54 

     
    バッタリ会うのが苦手な人!

    +43

    -1

  • 33. 匿名 2016/07/16(土) 18:31:08 

    スーパーで見かけると、買い物終わるまで見つからないようにするのが大変!売り場の棚から棚へ移動するときは忍者のようになるよ。

    +51

    -1

  • 34. 匿名 2016/07/16(土) 18:33:29 

    こっちが気づいたときは、会わないようにするけど、仲良くないのに声かけてくる人ってすごいなーと思う。
    しかも、仕事何してるの?とか子どもまだなの?とか、訊かれたくないことピンポイントで口撃されるとかなり嫌。濁したりするけど気まずくなるし、こっちは相手に訊きたいことないし。

    +52

    -1

  • 35. 匿名 2016/07/16(土) 18:33:30 

    逆に聞こう。
    そんなの得意な人いるのか?と。

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2016/07/16(土) 18:34:53 

    逃げ道がない時は

    必殺!ケータイ見てるふり

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2016/07/16(土) 18:40:42 

    逃げる

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2016/07/16(土) 18:41:16 

    会社帰りのスーパーでよく近所の人に遭遇します。
    疲れと真夏の暑さでヘトヘトでメイクも落ちかけてるので、嫌ですね。
    往復4時間以上の通勤、最寄り駅に着くのは0時頃。
    それを知っていて会った瞬間「どうしたの?その顔、ヤバいね~死にそうじゃん(笑)」と言われた日には正直イライラしました。
    「本当に今日はクタクタだからサッサと帰るわ。また」とそっけなく言い買い帰りましたが…。

    +58

    -2

  • 39. 匿名 2016/07/16(土) 18:44:49 

    私は逆に平気な方なのですが、このトピを見て納得!
    今日スーパーでママ友を見かけて、渡したいものがあったので、近づいていくとすごい早さで通路を曲がり、追いかけても商品を素早くカゴに入れ、忍者のように去っていきました。
    確かに目が合ったし、用事あったのになあ〜と思っていた所でしたw

    +76

    -5

  • 40. 匿名 2016/07/16(土) 18:45:54 

    苦手
    先に自分が気付いたら回避する。同じエレベータに乗らないようにする。
    自分が気付かず向こうから話しかけられたりすると、しまった!と心から残念で落ち込む。ボケーっとしている場合じゃないわ。

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2016/07/16(土) 18:46:31 

    みなさんどれですか?
    自分は6です!
    バッタリ会うのが苦手な人!

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2016/07/16(土) 18:49:22 

    話すことないし面倒。
    知り合いを見つけてしまうのが嫌だから、スーパーでは周りの人の顔を見ないようにしている。

    +49

    -0

  • 43. 匿名 2016/07/16(土) 18:52:29 

    私も見つからないように隠れます

    バッタリ会うのが苦手な人!

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2016/07/16(土) 18:54:58 

    いつもぼーっと歩いてるからか知り合いに気づかない
    後から、「あの日あそこ歩いてたの見かけたよ〜」と言われてびっくりする

    +68

    -0

  • 45. 匿名 2016/07/16(土) 18:55:53 

    人見知りの私にはキツい… (^ω^;);););) 隠れちゃいたい…

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2016/07/16(土) 19:02:27 

    見なかったことにする…

    +24

    -1

  • 47. 匿名 2016/07/16(土) 19:09:24 

    大丈夫って言ってる方、どうやったら大丈夫になりますか?
    スーパー行くのに逃げまわって、つらいです。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2016/07/16(土) 19:09:56 

    上から目線で何しているの?
    結婚まだとかいわれそうで。
    誰にも会いたくないわ

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2016/07/16(土) 19:18:29 

    ほんっとに嫌なんだけど、「気付かないフリをしたこと」に気付かれてしまうのが一番キツイので、一応ご挨拶はする…。
    でもあくまでも立ち止まらず、ゆっくり移動しながらw
    「あっ、こんにちは〜お久しぶりです〜 暑いですね〜ウフフ〜」と言い終わる頃にはすれ違い完了してる。

    +66

    -0

  • 50. 匿名 2016/07/16(土) 19:20:14 

    あらどうもーーで通り過ぎます

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2016/07/16(土) 19:20:17 

    みんなそんなもんでしょ
    逆にバッタリ会うの好きーとか言う人いないよね

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2016/07/16(土) 19:30:22 

    逃げるか気づかないふり。
    挨拶程度で済めばまだいいけど、これが立ち話に発展したら終わるタイミング完全に見失う。
    なんかバッタリ会う人に限って自分話好きな人ばかりで話に付き合うのに疲れる~

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2016/07/16(土) 19:30:38 

    近くのスーパーだとご近所さんに会うので、わざわざ車で離れたスーパーまで買いに行きます

    家から出るときも、外に、誰もいないか確認してから出ます
    自分は、何やってんのかなー?って思うけれど、話すのも億劫だし、色々詮索されるのも大嫌い(>_<)

    +52

    -0

  • 54. 匿名 2016/07/16(土) 19:36:37 

    >>53同じだ~。重症だよね。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2016/07/16(土) 20:02:07 

    そうなんだ。わたし何も考えず話しかけちゃうし、話しかけられたら逆に嬉しい。嫌だって思う人がこんなに多いなんて!これからは気をつけよう!

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2016/07/16(土) 20:07:22 

    退職した直属の女上司。
    いまでも大嫌い。
    職場に2度と顔を出さないで欲しい。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2016/07/16(土) 20:10:03 

    49さん、ありがとう。気づかないふりしてるをばれるのがいやだから、挨拶するのか。常識人だ。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/07/16(土) 20:12:07 

    やっぱりみんなそうなんだー。
    ゲームで言うとあっちはモンスター。
    ちょっと古いけどパックマン状態です。
    自分の頭の中でスーパーの地図描いて遭遇しない様に必死です。無事スーパーを出れたらクリアー!!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/07/16(土) 20:18:04 

    私が気付いてないならほっといて欲しいのに「この前、○○に居たでしょ」「○○で見掛けた」とか言われるのが物凄い嫌だ。
    私は誰かを見掛けても、後日わざわざ本人に言わないのに。

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2016/07/16(土) 20:25:26 

    田舎に住んでいるからか、とにかくよく会う!
    しかも、あんまり会いたくない相手!
    めったにいかない飲食店に行き、なんとなくあの人に会ったらやだなぁ〜と考えていたら、
    なんと隣の席に来た!!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/07/16(土) 20:25:48 

    気合い入れてない日ほどばったり会っちゃう
    普段はもっとちゃんとしてるんだよー。・゜・(ノД`)・゜・。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2016/07/16(土) 20:26:47 

    下着を選んでる時に患者さんに声かけられた時はかなり気まずかった。
    声をかけてくださるのはありがたいんだけど…

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/07/16(土) 20:27:27 

    スーパーで、毎週会うママ友。
    こちらは気づかないふりしてるのに、話しかけてくる。
    なのに、話題を自分から出さない。
    沈黙になるのが、嫌でポイポイ喋ってしまう自分も嫌だーー。。

    スルーしてー。

    +27

    -0

  • 64. 匿名 2016/07/16(土) 20:48:25 

    つば広帽子は便利!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/07/16(土) 20:50:57 

    大学生の時小学校の同級生に街でバッタリあって話しかけられた...。傍らには彼氏が。
    あー、見せびらかしたかったのねと。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2016/07/16(土) 20:58:18 

    スーパーでバッタリ会って 話し込むのは
    凄い 迷惑。 今日 そんな奴がいたの。
    通る道塞いで ベラベラ話し込んで 子供も
    その横にいるのに どきもしない。
    思わず どいてって 言っちゃった 笑

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2016/07/16(土) 21:14:27 

    自分の友達ならいいけど
    母親付き合い系の知り合いは見かけたら隠れる

    誰にも会いたくないので
    できるだけ地元じゃないところで買い物や通院しています

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2016/07/16(土) 21:25:49 

    話好きなご近所さんにつかまったらなかなか逃げ出せない。

    スーパーなんかで「あらー私さーん(タッタッタッ←駆け寄る)」がよくある。
    見つけた時は電話中のふりするか遠ざかるようにしている(笑)

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2016/07/16(土) 21:28:18 

    自分が逃げようとしても、子どもが先に気づいて「こんにちはー。ねーお母さーん、○○くんのママだよー」なんて大声で言うから逃げられない。

    忙しい感じを前面に出して、挨拶と暑いですねー位で済ませてる。

    +24

    -0

  • 70. 匿名 2016/07/16(土) 21:39:33 

    自分が相手に気づかないように、周りを一切見ない。目線は進む道だけ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2016/07/16(土) 21:48:18 

    ちょこちょこお話しする店員さんの休憩時間と私が買い物・散歩する時間が同じくらいのようで、コンビニやパン屋さんで会うことがあります。
    でも、制服を着てないとすぐには分からなくて「どこかで見たことあるような…」としばらく考えるも自信が持てずスルーしてしまって、いつも「感じ悪かったかな?」と反省しています。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/07/16(土) 21:51:47 

    >>55
    あなたが正常ですよ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/07/16(土) 22:54:52 

    日曜にスーパーで半額惣菜物色中に知り合いに会ったときは焦った
    ジャージに伸びたTシャツ、セリアで買ったサンダル姿でしたので…
    頭ボサボサだったし…

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2016/07/16(土) 23:17:16 

    休日に客に遭遇すると萎える
    何を期待してんだおっさん話しかけないで…ほっといて…

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/07/16(土) 23:20:01 

    いつ何時誰に会っても大丈夫なようにギンギンにめかし込んで行く。
    スーパーは特売品ゲットの場であり色んな意味で戦場である。

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2016/07/16(土) 23:42:58 

    私は人の顔を認識する能力が低いのか、知り合いらしき人を見つけた時も、○○さんに似てるけどほんとに本人かな?違ってたらどうしよう、と自信がなくなり話しかけられない。なので、先に声をかけてもらえた方が気が楽です。でも声をかけてくれた人が誰なのか分からず、「△△で一緒だった○○ですー。」的な事を言わせてしまうことも多々あり。一発で顔を覚えられる人がほんと羨ましいです。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2016/07/17(日) 00:35:51 

    これが嫌で、あえて職場の近くには住まないようにしてる
    近所のスーパーやコンビニで同僚や先輩と会いたくないし、買い物カゴを覗かれたくない

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/07/17(日) 00:50:21 

    意外にたくさん苦手な人いた。自分だけが苦手で逃げてるんだと思ってた~。
    昔の知り合いとかよく見かけるんだけど、私は覚えてるけど、あちらはどうかな?っていうグレーな感じなんで、スーパー内でルート変更しちゃう。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/17(日) 07:01:10 

    平気です。
    特に話そうとは思わないからかな?
    「こんにちは~暑いですね~」って通り過ぎます。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2016/07/17(日) 07:06:07 

    恐怖!
    ムシしたと思われたら悪いなーと思いつつ、目線を遠くに。
    決してキライとかではなく、話すことを考えるのが面倒。
    こっちの事情を訊かれるのは、もっとイヤ。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2016/07/17(日) 07:34:16 

    偶然、昔の友達や同僚に会うの苦手で、気付かないフリします。
    こないだも道の向こうから元同僚がチャリで来たけど、無視。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/07/17(日) 10:57:37 

    職場の人とは近所のスーパーとかでは絶対出会いたくない。大体休みの日のスーパーとかってノーメイクのラフな格好で出てるから恥ずかしい
    仕事は接客できちっとした格好やメイク求められるので、ギャップがね…。以前何度か上司を見かけて隠れたことあるものw

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/07/17(日) 13:29:05 

    以前、アパート隣の奥さんに同じタイミングで部屋を出てばったり会ってしまったら、すごい勢いで家の文句を延々言われました。
    それからは奥さんと会わないように極力気を付けて行動しています。
    仕切りの無いベランダなので、洗濯物を干す時間をずらしたり…
    気の強い女だから、本当にイヤ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/07/17(日) 14:16:29 

    近所の道路族。気づかないフリをする。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/07/17(日) 17:08:33 

    +0

    -3

  • 86. 匿名 2016/07/17(日) 17:13:08 

    苦手です。
    うっかりお風呂入ってないときもあるから。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2016/07/17(日) 17:20:45 

    スーパーとか行く時はマスク常備です。で案の定知り合いがいたらマスクで顔隠す。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2016/07/17(日) 17:26:36 

    例えば 職場の人(異性)と 買い出しでスーパーに行ったとします
    偶然 彼氏に会いました その時あなたは 彼氏を職場の人に紹介しますか??

    紹介する プラス
    紹介しない マイナス

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2016/07/17(日) 17:32:15 

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/07/18(月) 04:18:58 

    高校の頃友達二人とデパートの五階のフードコートでご飯食べてたら
    嫌いな女友達から電話かかってきて
    今何処にいる?って言われ
    えっ?って答えたら後ろから肩叩かれてびっくりした。
    ○○も一緒していい?と言われ断る理由も見つからず
    いいよ。と言い三人で30分程会話。
    理由をとにかく探して別れたかったから
    ごめんねー。これから私の彼氏の友達と○○ちゃん会わせる約束なんだ(^_^;)と適当な事を言って解散。
    一緒に居た子にちゃんと謝り状況が状況だったから仕方ないよ。
    それに一緒に行動ってならなかったから大丈夫。と解ってくれたが
    本当にばったりはウザい。
    5分程度の会話ならまだ我慢できるが仲間に入れろみたいなケースは勘弁。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード