ガールズちゃんねる

【閲覧注意】ニューヨークの高級サンドイッチ・チェーン店のサラダにカエルが!

62コメント2014/01/04(土) 23:32

  • 1. 匿名 2014/01/03(金) 19:34:51 

    >問題のサラダを販売したのは「プレタ・マンジェ」レキシントン街47丁目店。それを注文したのは、『ウォール・ストリート・ジャーナル』の編集者であるキャスリン・ルーリーさん。

    >一緒に食事をしていた彼女の友人がその写真を撮影し、インスタグラムに投稿して事実を明らかにした。カエルは見事な保護色を呈しており、ルーリーさんはあわやその足にフォークを刺して口に運ぶ寸前であったのだ。
    ニューヨークの高級サンドイッチ・チェーン店のサラダにカエルが! | Techinsight
    ニューヨークの高級サンドイッチ・チェーン店のサラダにカエルが! | Techinsightjapan.techinsight.jp

    食品への異物混入事件は、どんなに気をつけていても無くならないのであろうか。ニューヨークの高級サンドイッチ・チェーン店で提供されたサラダに、カエルが混入していたとして大きな話題になっている。ナチュラルフード派に高い支持を得ている、英国発の手作りサンドイッチのチェーン店「プレタ・マンジェ(Pret A Manger)」。フードやドリンクもともに大変な数のメニューを取り揃えており、世界中のオシャレな都市に進出してどこも大人気となっている。だがこのほど、ニューヨークのある「プレタ・マンジェ」が販売したサラダに、死んだカエルが1匹混入していたことが分かった。

    【閲覧注意】ニューヨークの高級サンドイッチ・チェーン店のサラダにカエルが!

    +7

    -138

  • 2. 匿名 2014/01/03(金) 19:41:44 

    食べなくて良かったね

    +250

    -6

  • 3. 匿名 2014/01/03(金) 19:41:59 

    こういうことがあるから外食は怖い

    +193

    -5

  • 4. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:11 

    おえーーー

    +132

    -2

  • 5. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:14 

    目立たない…
    きもちわるー!!

    +278

    -2

  • 6. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:17 

    キモすぎる

    +95

    -3

  • 7. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:20 

    きもちわるい

    +95

    -1

  • 8. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:32 

    わお

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:33 

    蛙が混入するくらい新鮮だということだから(^_^;)

    +11

    -94

  • 10. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:34 

    おえーーーーーーー!!!

    +69

    -3

  • 11. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:38 

    ぎゃあああああああああああああああああああ

    +197

    -1

  • 12. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:39 

    無理!!!

    +80

    -0

  • 13. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:49 

    日本でもオニギリに指が混入した事件があったよね
    コンビニおにぎりに指先 従業員が誤って切断し混入
    コンビニおにぎりに指先 従業員が誤って切断し混入www.47news.jp

    コンビニおにぎりに指先 従業員が誤って切断し混入 47NEWS > 共同ニュース > 記事詳細 ニュース詳細    コンビニおにぎりに指先 従業員が誤って切断し混入 仙台市宮城野区のコンビニ「ローソン」で販売されたお...

    +20

    -53

  • 14. 匿名 2014/01/03(金) 19:42:59 

    ガッツリ入りすぎじゃない?笑
    あえて入れてるのかと思っちゃうかも!

    +137

    -2

  • 15. 匿名 2014/01/03(金) 19:43:08 

    ぎょえー!!!
    最初わかんなかったけど、いるっー!

    フォークで刺してたらと思うと...ぎょえー!!!

    +105

    -1

  • 16. 匿名 2014/01/03(金) 19:43:20 

    どうやったら死んだカエルが
    混入するわけ⁇

    +166

    -2

  • 17. 匿名 2014/01/03(金) 19:43:24 

    子供の頃、異物混入が頻繁にあった。
    母親の料理の嫌な思い出…。

    +34

    -5

  • 18. 匿名 2014/01/03(金) 19:43:24 

    なんで混入したんだろ?
    気持ち悪い!

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2014/01/03(金) 19:43:39 

    カエルは揚げ物にしたら、鶏のササミみたいで美味しいらしいね

    +59

    -87

  • 20. 匿名 2014/01/03(金) 19:43:53 

    ちゃんと野菜洗っているのか疑問に感じるレベル

    +159

    -3

  • 21. 匿名 2014/01/03(金) 19:44:16 

    チェーン店かぁ・・
    ナチュラルフードなのにこういうのは嫌だね(ー_ー;)

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2014/01/03(金) 19:45:20 

    どこかの国ではネズミそのまま入れてたじゃん

    +37

    -4

  • 23. 匿名 2014/01/03(金) 19:45:27 

    イヤイヤ これだけのカエルなら 盛り付けの時点で気付くでしょ(-。-;

    +144

    -2

  • 24. 匿名 2014/01/03(金) 19:45:38 

    どういう経緯でカエルが食べ物に入る訳?

    +41

    -0

  • 25. 匿名 2014/01/03(金) 19:45:39 

    オエー!

    +137

    -5

  • 26. 匿名 2014/01/03(金) 19:45:48 

    前に虫入りサラダとか出されたことあるなぁ

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2014/01/03(金) 19:45:54 

    キャスリンさん、しばらくサンドイッチが食べられないんじゃない

    +33

    -4

  • 28. 匿名 2014/01/03(金) 19:46:13 

    カンボジアのレストランで、炒め物にイモムシが混入に遭遇した。
    思わず叫びそうになった…。

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2014/01/03(金) 19:46:26 

    三(((((´ω`;)キモッ!

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2014/01/03(金) 19:46:36 

    日本でも田舎の民宿に行くとたまに料理に虫が入ってる

    +23

    -3

  • 31. 匿名 2014/01/03(金) 19:46:51 

    へーどーでもいいわ

    +3

    -14

  • 32. 匿名 2014/01/03(金) 19:47:42 

    昔、某メーカーのチーズを食べたら、中から歯が出てきた。
    それからチーズは食べれません。

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2014/01/03(金) 19:54:23 

    ガチなやつじゃないか…
    可愛い画像を期待した自分が馬鹿だった

    +135

    -1

  • 35. 匿名 2014/01/03(金) 19:56:04 

    やだぁー…きもちわるい。
    食べる前に気づけてよかったね。

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2014/01/03(金) 19:57:35 

    32

    え…!?

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2014/01/03(金) 20:16:03 

    どこにカエルいるか分からない…

    +14

    -7

  • 38. 匿名 2014/01/03(金) 20:17:25 

    いやあっっっっっっさああああああ
    ぎゃあああああああああああああああああああ

    +6

    -7

  • 39. 匿名 2014/01/03(金) 20:20:07 

    ザルにあけて洗ったとしても、カエルは網の目から流れていかないし、これ死んでるし…野菜はたしかに虫やカエルや人間みんなのものなのはわかるんだけどね、だったら店の人気付けや!って言うね。

    +37

    -2

  • 40. 匿名 2014/01/03(金) 20:23:37 

    これは従業員の悪意か、客のバカッターの仕業じゃないの?
    作った人も運ぶ人も気付かないわけない!
    サラダが工場からお皿の状態で納品されてるならありうるけれど、サラダを盛りつける時点で気づくでしょ。

    +27

    -4

  • 41. 匿名 2014/01/03(金) 20:24:20 

    34かわええ

    +14

    -3

  • 42. 匿名 2014/01/03(金) 20:28:13 

    無理ー!!!!!!!!

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2014/01/03(金) 20:28:40 

    もっと小さくて、生きてるやつがピョッコリ跳ねたのかと思ったら...

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2014/01/03(金) 20:31:21 

    食用のカエルは淡白で結構美味しいと思いますが、サラダに混入していたら気持ちが悪いです。

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2014/01/03(金) 20:52:56 

    19
    食べた事あるよ
    ウシガエルの唐揚げ

    ササミより旨い。
    鶏肉よりも、柔らかくて...
    食べたのは小学生の時だから
    10年以上前だけど
    忘れられないくらい美味しかった

    +19

    -6

  • 46. 匿名 2014/01/03(金) 21:07:46 

    カエルおいしいよ。。ただし皮を剥いできちんと火を通してあるのは。


    生々しく混入しているのはさすがにちょっとね(^^;)

    +18

    -4

  • 47. 匿名 2014/01/03(金) 21:09:45 

    完全に同化しとる((((;゚Д゚)))))))

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2014/01/03(金) 21:44:41  ID:NNpEeZCA9d 

    うちの旦那、昔ミル○ーウェイに行ったら、サラダバーにバッタがいたって言ってました´д` ;現在のビッグボー○ですよね…それ聞いてからちょっと怖いです。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2014/01/03(金) 21:55:54 

    トピ名見たときは高級サンドウィッチとかどんなのか知らないし、カエルが正式な具なのかと思った。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2014/01/03(金) 21:57:21 

    モヤシっぽいのが足なのかモヤシなのか分からず、よそ見して食べたら普通に食べてしまいそう…

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2014/01/03(金) 22:29:12 

    具ではない、、、か、、、

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2014/01/03(金) 23:12:39 

    これは無理!
    このカエルって大きいよね?
    店員も重さとかで「あれ?」って思わなかったのかな

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2014/01/04(土) 00:00:23 

    ぎぃいぃやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
    みなきゃよかったー!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2014/01/04(土) 00:40:33 

    同化しすぎててどこにいるかわかりません涙

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/04(土) 01:39:28 

    食用蛙は足を食べるんでしょ?これは姿そのまんまだしキツイ

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/01/04(土) 02:15:21 

    うちの父ちゃんが
    スペインのバルセロナに行った時
    サラダの葉っぱのうらに青虫がくっついてた
    ことがあったらしい(⌒-⌒; )
    冷静に取り除いて食べたらしいけど、
    野菜に虫がいるのは新鮮な証である、と動揺するどころか自慢気に言う父を逞しいと思った。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2014/01/04(土) 02:20:25 

    もし食べてしまったらどうなってた事か・・・・・・・

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2014/01/04(土) 03:22:30 

    カエル大ッッッッッキライだからこんなの出てきたら即死レベル…

    気失う自信ある

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2014/01/04(土) 08:56:25 

    昔、有名なパン屋のサラダを買ったらアブラムシがいっぱい入ってたことがある。
    その後、懲りずに違うサラダを買ってみたら、羽虫がいっぱい入っててドン引き。
    それ以来カップサラダが買えない。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2014/01/04(土) 12:31:52 

    私も昔、某有名ステーキ店で、付け合わせのクレソンにちっちゃなナメクジ(生きてる)がいたことがあります。
    親と一緒に行っていたので、親が店員に伝えたらその時は確かデザートがサービスで出てきただけだったと思います。
    今考えればデザートで済まされる話ではなかったのかも。
    でも、まぁナメクジがつくほど新鮮なクレソンだったっちゅーことで。笑。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2014/01/04(土) 21:14:25 

    外食ならこういうことも覚悟しないと、というかあきらめて食べないとしょうがないよね。
    お客がフィレオフィッシュ食べてて、フィッシュフライから赤い糸がでてると思ってひっぱったら寄生虫だったっていう話もあったじゃない。なにがはいってるかわからないんだから腹くくって食べるしかないよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2014/01/04(土) 23:32:00 

    プレタ・マンジェ
    日本に店出しても絶対!!行かないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。