ガールズちゃんねる

映画のオープニングクレジットが好きな方

79コメント2016/07/04(月) 04:38

  • 1. 匿名 2016/06/29(水) 13:32:55 

    映画が大好きなんですが、特に冒頭のオープニング部分がかっこいいとテンション上がります。皆さんのおすすめのオープニングクレジットを紹介してください。

    私は「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」のアニメーションが好きです。

    +126

    -3

  • 2. 匿名 2016/06/29(水) 13:33:55 

    MIBのオープニングはすごく印象に残ってる
    音楽もよかったからかな

    +33

    -2

  • 3. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:15 

    クレジット??

    +17

    -10

  • 4. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:21 

    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +45

    -10

  • 5. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:29 

    レザボア・ドッグス

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:36 

    >>1
    オシャレだね

    +57

    -0

  • 7. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:38 

    踊る大捜査線のファイナルのopクレジットはよかったよ!

    +26

    -3

  • 8. 匿名 2016/06/29(水) 13:34:51 

    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +0

    -24

  • 9. 匿名 2016/06/29(水) 13:36:33 

    007スカイフォールのオープニングは最高
    なんなら見所はあれだとも言える

    +102

    -0

  • 10. 匿名 2016/06/29(水) 13:36:52 

    007

    +29

    -1

  • 11. 匿名 2016/06/29(水) 13:38:13 

    オープニングかっこいいとテンション上がる
    The GIrl With the Dragon Tattoo Opening Title Sequence - David Fincher Movie (2011) HD - YouTube
    The GIrl With the Dragon Tattoo Opening Title Sequence - David Fincher Movie (2011) HD - YouTubewww.youtube.com

    The GIrl With the Dragon Tattoo Opening Title Sequence - David Fincher Movie (2011) HD Subscribe to TRAILERS: http://bit.ly/sxaw6h Journalist Mikael Blomkvis...

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2016/06/29(水) 13:39:34 

    >>9
    わたしもスカイフォールあげようと思った。あのシーンから繋がるように入るオープニング映像、アデルの歌声…最高

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2016/06/29(水) 13:39:46 

    >>3
    クレジットの何がそんなに疑問なの?

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2016/06/29(水) 13:39:52 

    「スティング」のOP

    エンターティナーが流れて絵もオシャレ

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2016/06/29(水) 13:40:49 



    セブンのオープニング、かっこよくて好きです!

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2016/06/29(水) 13:41:21 

    ドラゴンタトゥーの女もカッコよかった!!
    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +52

    -2

  • 17. 匿名 2016/06/29(水) 13:41:53 

    >>3
    クレジット・・・・監督・製作・キャスト・スタッフなど、作品に携わった人を表示すること。

    主に、オープニングでは、製作会社、監督、主演、原作者等、主要人物のみを表記。
    エンディングでは全員表記。

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/29(水) 13:43:11 

    パルプフィクションはかっこよかったな
    もちろん音楽とセットで

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2016/06/29(水) 13:43:16 

    フィンチャーの映画はオープニングいいのが多い気がする

    +33

    -0

  • 20. 匿名 2016/06/29(水) 13:43:24 

    デヴィットフィンチャーのが割と好き。
    全体的に暗い感じの画多いけど。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/29(水) 13:44:34 

    メランコリアは芸術的で好きです。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2016/06/29(水) 13:45:42 

    「スナッチ」のオープニング
    カッコよかった

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2016/06/29(水) 13:47:28 

    マトリックスの数字がぱらぱら みたいなのですか?

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/29(水) 13:47:47 

    ハンニバル

    レクター博士の好きなゴルトベルク変奏曲が流れて、鳩の群れがレクター博士の顔になるところが好き

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2016/06/29(水) 13:50:20 

    モンスターズインク

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2016/06/29(水) 13:53:20 

    テッド2のオープニング、やたらカッコよかったから印象に残ってるよ!

    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +43

    -3

  • 27. 匿名 2016/06/29(水) 13:53:29 

    オープニングクレジットって言うんだ!しらなかった

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2016/06/29(水) 13:55:04 

    最近ならデットプール、面白かったよ
    ネタバレになるから言わないけど配役のクレジットからもうふざけてる

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2016/06/29(水) 13:56:55 

    キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン懐かしい
    あれは面白かった
    デカプリオが輝いてた頃の作品

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2016/06/29(水) 13:59:46 

    トランスフォーマー

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2016/06/29(水) 14:03:00 

    子供の時、クルーゾー警部のオープニング大好きでした。
    あの、誰でも一度は聴いたことある音楽とアニメのピンクパンサーが可愛くて、始まるのドキドキしてました。

    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2016/06/29(水) 14:03:21 

    コナンの映画のオープニングいつも最高

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2016/06/29(水) 14:05:38 

    キングスマン
    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +25

    -0

  • 34. 匿名 2016/06/29(水) 14:05:46 

    プラダを着た悪魔の、朝の身支度するのがおしゃれで好きです

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2016/06/29(水) 14:05:49 

    >>28
    観た!私と夫は顔見合わせて笑いこらえてたけど、満席の割に周りはくすりともしてなくてびっくりした。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2016/06/29(水) 14:09:06 

    昔のディズニーかな
    特にアリス 絵も歌も素敵
    あとゲームだけどメタルギアソリッド1の冒頭は映画OPみたいでめちゃくちゃかっこいい
    操作中にクレジットが入ってくるの

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2016/06/29(水) 14:09:11 

    Skyfall Opening Credits (HD) - YouTube
    Skyfall Opening Credits (HD) - YouTubem.youtube.com

    We just wanted to upload an HD video of this. We own nothing from this video. In no way are we making money from this. This is purely for entertainment. All ...

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2016/06/29(水) 14:11:33 

    モンスターズインク!

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2016/06/29(水) 14:16:30 

    ゾンビランドがかっこいい。
    閲覧注意ですが。
    Full Zombieland Intro [HD] - YouTube
    Full Zombieland Intro [HD] - YouTubewww.youtube.com

    Like it if you want to see another Zombieland movie! Zombieland, ™ & © 2009 Columbia Pictures Industries, Inc. Zombieland, the mobile game © 2009 Sony Pictur...

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2016/06/29(水) 14:29:37 

    子供のころ何度も観たミクロキッズ!
    アニメーションのOPが好きでした!

    Honey, I Shrunk the Kids Intro Title Sequence - YouTube
    Honey, I Shrunk the Kids Intro Title Sequence - YouTubem.youtube.com

    Fun type driven title sequence with some simple 3D effects.

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2016/06/29(水) 14:42:36 

    変態仮面

    前情報なしに観たら、スパイダーマンすぎて
    はじめてOPでフフッとなった映画

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2016/06/29(水) 14:50:18 

    セブンだな
    これは世にも奇妙な物語の大塚寧々のもパクってた
    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/29(水) 14:53:42 

    グッドウィルハンティング!
    主人公がいかに天才かを描写してるOPでした。
    OPの情報は大事!

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/29(水) 14:54:09 

    アデルの007のは本当かっこいい!!!
    あの声しびれる

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/29(水) 14:54:42 

    これ見ていつもニヤニヤしてます。映画好きにはちょーオススメです!
    Art of the Title
    Art of the Titlewww.artofthetitle.com

    Art of the TitleSearchTitle SequencesDesigners + StudiosEva (2011)June 28, 2016Feast your eyes on the jaw-dropping crystal machinery in the spectacular opening to 2011 film Eva./ByLola Landekic View articleSubscribe to Art of the TitleTwitter...

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/29(水) 14:55:43 

    >>42
    カイルクーパーはまじで神だと思う。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/29(水) 14:56:52 

    ミッションインポッシブル
    導火線からのあの音楽でいつも鳥肌です。
    中身には期待してないけど、あのオープニングだけで満足!

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/29(水) 14:57:58 

    >>43
    わたしエンディングの車ずーっと走って行くのが好き~エリオットスミスの音楽がマッチ過ぎて余韻に浸れる・・・
    あー帰ったら見よう!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2016/06/29(水) 14:58:51 

    FARGO
    あの真っ白な中浮かび上がる文字、あと文字の間隔といい、完璧。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/29(水) 15:01:38 

    >>5
    あーわたし大好きです!
    音楽がキャストの紹介、「レザボアドッグス」と文字が出てくるタイミングにばっちり合ってるんですよね!
    というかその前のカフェでの下りも大好き

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2016/06/29(水) 15:02:32 

    ディズニー映画のライオンキング!
    壮大なアメリカの風景と「サークル・オブ・ライフ」で盛り上げた後
    タイトルの「The Lion King」の文字でザっと一回締める感じが鳥肌立つ。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/29(水) 15:04:27 

    007シリーズはどれもすてき。昔からハイセンス。
    あとはシャレード。
    モーリスビンダーとかソウルバスのセンスはすごいなーって思う。

    古畑任三郎はこの系統を真似してるのかね?

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2016/06/29(水) 15:07:14 

    ディズニーアニメの101匹わんちゃんのオープニングが大好きでした。
    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2016/06/29(水) 15:17:59 

    ヌーヴェルバーグ時代のフランス映画。
    ジャンリュックゴダールとか。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/29(水) 15:20:52 

    ヒッチコック

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/29(水) 15:27:07 

    ジョニデ主演のシークレット・ウインドウ。
    後で、あああー!そういう事かー!ってなった。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2016/06/29(水) 15:32:40 

    60年代のフランス映画。
    たいていかわいい。
    シェルブールの雨傘とか。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/06/29(水) 15:36:42 

    紅の豚
    タイプライターで10ヶ国語くらいの字幕が出てくるやつ。
    アラビア語だけ右から左に字幕が流れるのが面白い!

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/29(水) 15:44:18 

    ワンピースフィルム「Z」は

    なかなかよかった

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2016/06/29(水) 15:58:55 

    名探偵コナンのメインテーマ(^-^)毎年、今回はどんなアレンジなんだろうとワクワクしながら観てます(^o^)今年はB'zの松本さんが参加されていてかっこいい音楽になっていました\(^^ )

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/29(水) 16:05:02 

    >>52
    それこそ>>1はその流れでしょ~意識はしたと思う。
    ストーリーの時代も時代だし。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/29(水) 16:05:25 

    オープニングクレジットとはちょっと違うけど、ユニバーサルのロゴが出てくる時の音楽が、ミニオンズだとバババ~バ~ババババ~♪って歌ってるのが可愛い(笑)

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2016/06/29(水) 16:18:40 

    >>45


    うわ〜〜こんなサイトあるんですね!!
    1日中見てしまいそう!
    教えていただきうれしいです!!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/29(水) 16:35:09 

    昔ですがオードリー・ヘプバーンの「シャレード」
    ヘンリーマンシーニの曲にのせて矢印やラインがぐるぐる〜
    ザ60年代!て感じで大好きです

    Charade Opening Titles - YouTube
    Charade Opening Titles - YouTubewww.youtube.com

    Featured here for reference only are the fantastic title designs for the 1963 movie Charade by the maste title designer Maurice Binder.

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/29(水) 17:26:17 

    恋する惑星

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2016/06/29(水) 17:44:15 

    アニメ鋼の錬金術師の劇場版シャンバラを征く者のオープニング。
    カッコ良かった!!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/29(水) 18:16:45 

    最近見た、フランス映画「シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜」という
    作品なのですが、
    冒頭OPがすっごくオシャレでかわいくて好き!
    シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜(吹替版) - YouTube
    シェフ!〜三ツ星レストランの舞台裏へようこそ〜(吹替版) - YouTubewww.youtube.com

    超高級フレンチレストラン「カルゴ・ラガルド」は、ベテランシェフ・アレクサンドルのスランプで存続の危機に立たされていた。そんな折、アレクサンドルは天才的な舌を持つペンキ塗りのジャッキー・ボノに出会う。更に素人シェフたちも仲間に加わり...


    ↑上の紹介動画は日本語吹替になっちゃってるけど
    作品自体も明るくて楽しいので
    是非本編も見て欲しいなー

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/29(水) 18:45:09 

    最近のだと邦画だけどヒメアノ~ル。

    オープニングクレジットの音楽といい映像といいゾクゾクする
    一番の見どころは入るタイミング。
    ちょっとありえない場所

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/29(水) 18:59:59 

    パニックルーム

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/29(水) 19:08:30 

    ベルベットゴールドマインのオープニング好きです。カラフルな60年代のグラムロック

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/06/29(水) 19:49:46 

    ピンクパンサーのクレジット。>>1と似た系統かな。色彩センスがおしゃれです。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/06/29(水) 21:49:46 

    ユーガットメールのオープニング好き♡
    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/29(水) 22:10:42 

    ERIC SERRA~The Big Blue Overture

    映画「グランブルー」の曲で本当に素敵です

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/29(水) 22:45:26 

    >>68

    レビューでオープニングが長いとは見てたけど、実際に見るとかっこいいと思った。悲壮感のある音楽が耳に残るし、あのシーンが見たくて、もう一度見に行きました。

    実際に怖いけど、迷われている方は見に行くのを勧めたい。好きな人は好きだと思います。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/29(水) 23:18:57 

    007のカジノロワイヤルがかっこよかった。

    なんかトランプのクィーンやらキングとか出てきて、すごいしびれた。

    大人のアニメーション?みたいな

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/30(木) 00:44:08 

    JUNO
    映画のオープニングクレジットが好きな方

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/30(木) 02:13:31 

    んー、モンスターズインクは印象に残ってるなぁ。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/30(木) 12:27:42 

    私もミッションインポッシブルに一票!
    去年観た4作目のOPも冒頭シーンからの流れとあまりのカッコよさに
    鳥肌ぶわーってなった。
    ストーリーも良かったし、トム・クルーズにはまだまだ頑張ってほしい(笑)

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/07/04(月) 04:38:07 

    あああ…オープニングまで気にしてなかったのか、印象に残ったクレジットがあまりない~(>_<)
    やっぱり007だけはオープニングから始まっているかのようなゴージャス感だけがずーっと記憶にある。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。