ガールズちゃんねる

自分って潔癖症かも?と思う瞬間

456コメント2016/07/14(木) 23:42

  • 1. 匿名 2016/06/21(火) 00:35:38 

    プールや海などのシャワー浴びれる床が気持ち悪くてペッタリ足の裏つけたくないと思った時。

    +1328

    -12

  • 2. 匿名 2016/06/21(火) 00:36:48 

    便器に座るのに抵抗がある

    +966

    -14

  • 3. 匿名 2016/06/21(火) 00:37:05 

    大丈夫、潔癖症はそもそも海やプールに入れない。

    +658

    -14

  • 4. 匿名 2016/06/21(火) 00:37:06 

    医者の待合室でスリッパを履くのに抵抗を感じる時。

    +966

    -19

  • 5. 匿名 2016/06/21(火) 00:37:21 

    +34

    -21

  • 6. 匿名 2016/06/21(火) 00:37:23 

    潔癖すぎるのは精神の異常

    +298

    -50

  • 7. 匿名 2016/06/21(火) 00:37:26 

    極度の潔癖症はメンヘラが多い

    +247

    -50

  • 8. 匿名 2016/06/21(火) 00:37:41 

    フェラができない

    +250

    -67

  • 9. 匿名 2016/06/21(火) 00:38:11 

    結婚したくない人No1が潔癖症だっけ?

    +158

    -27

  • 10. 匿名 2016/06/21(火) 00:38:16 

    人が握ったおにぎりが食べられない

    +685

    -39

  • 11. 匿名 2016/06/21(火) 00:38:43 

    がるみんって意外と潔癖症多いよね

    スーパーのお惣菜(トングで取るタイプ)ダメとか、コンビニおでんダメとか

    +300

    -11

  • 12. 匿名 2016/06/21(火) 00:38:51 

    旦那が運転した時のハンドル、除菌してる!

    +157

    -97

  • 13. 匿名 2016/06/21(火) 00:38:53 

    他人のスマホ触れない

    +170

    -62

  • 14. 匿名 2016/06/21(火) 00:38:57 

    潔癖症の人が苦手です。
    ごめんなさい

    +295

    -119

  • 15. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:01 

    社内でマスクもせずに咳やクシャミをする人。
    潔癖症関係なく嫌ね

    +682

    -14

  • 16. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:15 

    一口ちょうだいが、本気で無理。

    一度口をつけたスプーンや箸を、自分の料理につっこまれる事にも嫌悪する。

    パンやアイスなんかは、絶対無理で、他人に口をつけられたらあげちゃうレベル。

    +480

    -33

  • 17. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:26 

    人の家のご飯を食べるのに抵抗がある

    +322

    -33

  • 18. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:32 

    3人家族なのに毎日洗濯を1日3回まわしてる時。

    +227

    -34

  • 19. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:43 

    めんどくせ〜

    +86

    -38

  • 20. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:46 

    公園、特に砂場が本当にいや
    子供の為と思って我慢して楽しいふりするけど、本当に吐き気がして、えづいちゃうときある。
    帰ったら何よりもまず本気でシャワーと洗濯です。
    こんな親で本当に申し訳ない…

    +267

    -39

  • 21. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:54 

    ファミレスの食器とか

    +186

    -12

  • 22. 匿名 2016/06/21(火) 00:39:59 

    10
    おにぎりって潔癖なの?
    結構ダメな人いると思ってました

    +189

    -18

  • 23. 匿名 2016/06/21(火) 00:40:37 

    1日に何度も手を洗う。手の些細な汚れや不快感も許さない。けど部屋は汚い。

    +598

    -20

  • 24. 匿名 2016/06/21(火) 00:40:42 

    一口ちょうだいって言われて同じスプーンとか
    同じ缶に口つけられるのが苦手。。

    +257

    -11

  • 25. 匿名 2016/06/21(火) 00:40:45 

    人間がどんどん弱くなってくね

    +126

    -21

  • 26. 匿名 2016/06/21(火) 00:40:50 

    自宅以外の洋式トイレと風呂。どっちもじかに座るのイヤ

    +292

    -7

  • 27. 匿名 2016/06/21(火) 00:41:02 

    >>22
    言われなければ気にしなかった
    という人も多いと思う

    +34

    -3

  • 28. 匿名 2016/06/21(火) 00:41:02 

    私の友達、産後に潔癖症になったよ。不思議だけど。

    +197

    -9

  • 29. 匿名 2016/06/21(火) 00:41:06 

    床に落ちたものは除菌スプレーする

    +54

    -17

  • 30. 匿名 2016/06/21(火) 00:41:46 

    潔癖症はセ○クスできないの?
    それとこれとは別?

    +179

    -8

  • 31. 匿名 2016/06/21(火) 00:41:56 

    >>9
    確かに。浮気されるよりめんどくさそう

    +12

    -7

  • 32. 匿名 2016/06/21(火) 00:41:57 

    電車やバスのつり革が触れない。掴んだ場合は除菌シート。電車の床とか地面に荷物置いてる人が信じられない。

    +362

    -13

  • 33. 匿名 2016/06/21(火) 00:42:01 

    一人暮らしなんだけど、友達が遊びに来たときにベッドに上がられるとウッてなる。友達が帰ったらファブリーズしまくってるのはヒミツ…

    +340

    -10

  • 34. 匿名 2016/06/21(火) 00:42:16 

    腰より下のものを、腰より上に上に置く人ダメです、、

    +89

    -10

  • 35. 匿名 2016/06/21(火) 00:42:52 

    こうしないとトイレは座れません
    もちろん水流すときは足で。
    自分って潔癖症かも?と思う瞬間

    +66

    -302

  • 36. 匿名 2016/06/21(火) 00:43:02 

    病気だね。

    +182

    -17

  • 37. 匿名 2016/06/21(火) 00:43:11 

    家でう○こする時、携帯持っていってる?
    あたし汚いとわかりつつ持っていってしまう。
    あと消毒するけど。

    +100

    -65

  • 38. 匿名 2016/06/21(火) 00:43:34 

    子供のトイトレを始めたんだけど
    出来るようになれば公衆トイレで一緒に個室に入りあの場で脱がしたり着せたり長居するのかと思うとゾッとする(公衆トイレじたい行きたくないので;; )

    +344

    -5

  • 39. 匿名 2016/06/21(火) 00:43:52 

    本屋やレンタルビデオ屋に行くと必ず手が手垢でベタベタゴワゴワするから
    除菌ウェットティッシュ欠かせない

    +197

    -10

  • 40. 匿名 2016/06/21(火) 00:43:55 

    >>33
    ごめんなさい。わたしだ。

    +8

    -12

  • 41. 匿名 2016/06/21(火) 00:44:09 

    強迫性なんちゃら障害?だよ
    一回診てもらった方がいいよ

    まわりにも迷惑かけるからね。

    +124

    -34

  • 42. 匿名 2016/06/21(火) 00:44:21 

    コメント読んでると
    潔癖=自己中
    って気が…
    >>35とかさ

    +65

    -31

  • 43. 匿名 2016/06/21(火) 00:44:44 

    手を1日に10回以上洗う

    +279

    -8

  • 44. 匿名 2016/06/21(火) 00:44:54 

    トイレが済んだら必ずといっていいほど、手を洗うところ

    もう自分が嫌になる(。´Д⊂)

    +11

    -91

  • 45. 匿名 2016/06/21(火) 00:44:56 

    いいんです❤︎

    +19

    -7

  • 46. 匿名 2016/06/21(火) 00:45:07 

    海やプールに行けなくなったとき

    +122

    -5

  • 47. 匿名 2016/06/21(火) 00:45:08 

    ここ最近、スーパー銭湯が苦手。
    家族以外の人が入ったお湯に抵抗があります。
    前はお風呂や温泉大好きだったのに。

    +292

    -4

  • 48. 匿名 2016/06/21(火) 00:45:14 

    生活に支障が出てくるレベルになったら試しに受診してみるのもありだと思う。本人が一番つらいんだよね。

    +96

    -4

  • 49. 匿名 2016/06/21(火) 00:45:22 

    くしゃみして手で押さえなかった人が近くにいると気が狂いそうになる。息止めてはなつまんで、
    飛沫で自分の体内に入らないようによける。

    +199

    -8

  • 50. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:01 

    お金を触った手で自分の持ち物にあまり触れたくないな。

    スマホを持つときは、会計した時と反対の手で持つ

    +174

    -5

  • 51. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:03 

    潔癖症のひととはぜったいに結婚できないわ。

    +34

    -20

  • 52. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:07 

    キスなんて論外じゃんね

    +46

    -7

  • 53. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:07 

    潔癖症じゃないけどすぐ隣でマスクもしないで咳するから、何度もカゼ移されてホント迷惑してる。
    社内の密閉した空間でやめて欲しい。
    普段自宅ではそれぼどじゃ無いけど不特定多数の人が出入りする場所ではデスクやキーボードをこまめに拭いたり気をつけてる。
    潔癖症嫌いと言ってる人って自分の無精さ加減を正当化してるようにしか見えないのよね。

    +80

    -17

  • 54. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:36 

    >>35
    ティッシュ流すのに時間かかりそうw

    +30

    -6

  • 55. 匿名 2016/06/21(火) 00:46:39 

    子供の頃は目に見えない=なにもない
    だと思ってたし
    親がそういう考えで、ものすごい雑な人だったから
    その反動で無理になってしまった

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2016/06/21(火) 00:47:09 

    レストランで人にお箸とか取ってもらうの嫌

    +13

    -11

  • 57. 匿名 2016/06/21(火) 00:47:24 

    公共のトイレは一生使うことはないとおもう。
    駅ビルのルミネとかなら大丈夫。除菌するけど。

    +71

    -13

  • 58. 匿名 2016/06/21(火) 00:47:40 

    仲の良い友達なら平気だけど、会社の飲み会での鍋に抵抗があり殆ど食べ無い。

    +67

    -2

  • 59. 匿名 2016/06/21(火) 00:47:56 

    目に見えない菌に、危機感持ってるだけ。

    +18

    -6

  • 60. 匿名 2016/06/21(火) 00:48:06 

    満員電車とかマスクなきゃ乗れない
    ボタンは指の腹ではなく関節で押す
    海もプームもいけない

    無意味、杞憂だとはわかってるけど
    本当に気持ち悪くてどうしても無理...

    +60

    -7

  • 61. 匿名 2016/06/21(火) 00:48:08 

    そもそもプールや大浴場に入れない

    +87

    -6

  • 62. 匿名 2016/06/21(火) 00:49:18 

    歯ブラシは1ヶ月に1回かえる

    +52

    -20

  • 63. 匿名 2016/06/21(火) 00:49:39 

    小さい頃電車の手すりとイスに触れなかった
    今は平気なんだけど、あの頃は潔癖だったのかな?

    +6

    -2

  • 64. 匿名 2016/06/21(火) 00:49:40 

    >>37
    うんこするとき絶対持って入る。除菌しない

    +16

    -17

  • 65. 匿名 2016/06/21(火) 00:50:04 

    逆に不潔が気にならない女性って性病多そう

    +25

    -34

  • 66. 匿名 2016/06/21(火) 00:50:26 

    >>41
    重度でない限り迷惑かけないでしょ

    +15

    -8

  • 67. 匿名 2016/06/21(火) 00:50:43 

    ファンデーションのパフへは必ず毎日洗う。変える。

    +25

    -15

  • 68. 匿名 2016/06/21(火) 00:50:44 

    昨日潔癖症な男性芸能人の特集してたね。

    私もそれなりに綺麗好きだと思ってたけど、彼らの足元にも及ばないなと思った。


    ○○じゃない方のお笑い芸人は、公共のトイレなどの掃除するボランティアしてるそうで、潔癖症芸能人の中で唯一好感を持てた。潔癖症というよりめちゃくちゃ掃除が好きな人(綺麗になる過程が好き)って感じだったし。

    +69

    -3

  • 69. 匿名 2016/06/21(火) 00:51:35 

    電車のイスって汚いよね。

    +89

    -5

  • 70. 匿名 2016/06/21(火) 00:51:39 

    私の場合、気持ちの問題だから
    仲良い人や好きな人ならなんとか大丈夫なことも多いと

    自分が汚いと判断した人はどうしても無理

    +76

    -4

  • 71. 匿名 2016/06/21(火) 00:52:13 

    >>49
    私は目も瞑るよ。
    目の面膜からも感染するんだって。

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/21(火) 00:52:26 

    >>14
    潔癖症より不潔な人の方が100倍苦手です

    +153

    -10

  • 73. 匿名 2016/06/21(火) 00:52:26 

    >>35
    私はこの半分位の量やけど私も同じ事してる…

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2016/06/21(火) 00:52:27 

    >>66
    自分の子どもの抵抗力を落とすよ

    +19

    -7

  • 75. 匿名 2016/06/21(火) 00:52:58 

    温泉や銭湯の洗い場にある椅子に座れない。下をちゃんと洗わないで座る人がいるので気持ち悪い。
    湯船も下を洗わないで入る人がいるので湯船に浸かる前に全身洗って浸かった後もまた全身洗わないと汚い気分になる。

    +72

    -3

  • 76. 匿名 2016/06/21(火) 00:53:07 

    >>37
    トイレは流すとき
    大腸菌スプラッシュだよねあれ

    +26

    -2

  • 77. 匿名 2016/06/21(火) 00:53:26 

    他人を攻撃するタイプの潔癖じゃなきゃ全然気にしない
    むしろ安心するw
    潔癖より不潔の方が無理w

    +110

    -3

  • 78. 匿名 2016/06/21(火) 00:53:32 

    バス乗ってたとき、障害者の人が手すりをペロペロ舐めてたのを見てから手すり触れなくなりました。
    その手すりをあとで知らない人が掴んでて、その手で飴ちゃんを子供に食べさせていて、何も言えない自分が嫌でした。

    +64

    -4

  • 79. 匿名 2016/06/21(火) 00:54:05 

    ペット飼ってる人は潔癖じゃないと思ってます。
    坂上忍はビジネス潔癖っぽいな

    +125

    -17

  • 80. 匿名 2016/06/21(火) 00:54:08 

    >>74
    だからそれ重度でしょ?
    逆に貴方どんだけ不潔なの?

    +7

    -11

  • 81. 匿名 2016/06/21(火) 00:54:21 

    >>11
    自分自身、顔面汚物なのにね(笑)

    +9

    -12

  • 82. 匿名 2016/06/21(火) 00:54:32 

    >>76
    ですよね。汚い!とりま携帯は除菌シートで吹きまくります。

    +13

    -5

  • 83. 匿名 2016/06/21(火) 00:55:14 

    公共トイレはどんなに綺麗でも洗面台に抜け毛があったら一発アウト。自分の毛でも嫌なのに他人の毛なんて。

    +43

    -3

  • 84. 匿名 2016/06/21(火) 00:55:27 

    彼氏が潔癖症だったら即別れるなー

    +16

    -11

  • 85. 匿名 2016/06/21(火) 00:55:59 

    潔癖とまではいかないと思うけど、自分家と実家以外(ホテルは洗ってあると信じてOK)…の布団がすごい苦手…身体がかゆくなる。

    +67

    -3

  • 86. 匿名 2016/06/21(火) 00:56:15 

    引越した先で水道はある程度出しっぱなしにしてないと使えない。どの蛇口も。

    +35

    -3

  • 87. 匿名 2016/06/21(火) 00:56:37 

    ラーメンとか麺類一口食べられた時に
    麺を途中で噛み切られたらゾっとする
    その後もう食べる気失せる
    そもそも一口あげるの嫌いなのに

    +85

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/21(火) 00:56:44 

    >>69
    子供が靴履いたまま乗っていたり、鼻くそほじった男が触ってたり、ボリボリ頭掻きまくってる人のフケとか落ちてるしね。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/21(火) 00:56:50 

    >>25
    人間に耐性が無くなってるんじゃなく、生活体系が様々になって菌やウイルスに耐性がどんどんついてる。無知な人ほど潔癖症嫌悪するのよね

    +9

    -15

  • 90. 匿名 2016/06/21(火) 00:56:54 

    人の顔にはダニがたくさん住んでるんだけど、
    潔癖症の人はどうするの?

    +17

    -10

  • 91. 匿名 2016/06/21(火) 00:56:55 

    蓋のないトイレは流したくないから使わない。小の方だって実験で凄い散ってたよ。ガクブルするよー

    +14

    -3

  • 92. 匿名 2016/06/21(火) 00:57:14 

    病院のスリッパはかなりヤバいと思う
    私水虫だからずっと素足でスリッパはいたりしてるし絶対に同じような人いると思う
    私もちょっと潔癖気味だから他人のはすごく嫌
    居酒屋の座敷とかもちょっと苦手

    +23

    -28

  • 93. 匿名 2016/06/21(火) 00:57:40 

    旅行いったとき、漬物の試食どうしても食べたかったけど、まさかの除菌シート忘れて我慢した。

    +12

    -7

  • 94. 匿名 2016/06/21(火) 00:57:47  ID:s3ATxNgQ5y 

    >>23
    それは強迫性障害の疑いあり!

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2016/06/21(火) 00:58:29 

    >>89
    生活体系が様々ってどういうこと?
    具体的に頼む

    +9

    -6

  • 96. 匿名 2016/06/21(火) 00:59:43  ID:s3ATxNgQ5y 

    水道の蛇口を1日に何回も洗う。

    +8

    -7

  • 97. 匿名 2016/06/21(火) 00:59:44 

    電車の席に座ったときに誰かが降りた直後なのか席が生暖かい時があって、一瞬「いーーっ」ってなる笑

    +71

    -3

  • 98. 匿名 2016/06/21(火) 00:59:45 

    長い裾のスカートで歩いてる人、
    床についてるけど汚くない?

    +110

    -3

  • 99. 匿名 2016/06/21(火) 00:59:46 

    あー むりだわ
    ここの人たちww

    縄文時代からやり直せよw

    +22

    -20

  • 100. 匿名 2016/06/21(火) 01:00:15 

    お風呂上がりに自分の体にアルコール除菌スプレーシュッシュし出す時。

    親友に日々の出来事な感じで話してたら
    ドン引きされて

    アレ?やばいのかなって思った。

    +28

    -7

  • 101. 匿名 2016/06/21(火) 01:00:19 

    トイレすませたあと、ドアに触れたくない。

    +73

    -2

  • 102. 匿名 2016/06/21(火) 01:01:00 

    精神的に追い込まれた時から、男性に対する潔癖がレベルアップした。会社の男性トイレのタオル交換本当に無理。男性トイレに入る+タオル触るの二重苦。扉しまるとパニックになるので、足で押さえて手を伸ばして取る。女性トイレのタオルで手を覆って。前からちょっと苦手だったが、パニックにはならなかった。

    +10

    -7

  • 103. 匿名 2016/06/21(火) 01:01:05 

    手を乾かすやつ、ジェットドライ?あれ汚いとおもっちゃう。

    +88

    -3

  • 104. 匿名 2016/06/21(火) 01:01:17 

    潔癖症は内緒にしといたほうがいいね。
    ドン引きされるから。
    気遣われるし。

    +35

    -6

  • 105. 匿名 2016/06/21(火) 01:01:19 

    レンタルビデオ屋の袋!!!
    タバコ臭い時あるし100%洗ったり拭いたりしてないから
    ビニール袋に入れたまま軍手つけて出し入れする(笑)

    +84

    -5

  • 106. 匿名 2016/06/21(火) 01:02:02 

    >>102
    精神科いっといで

    +13

    -8

  • 107. 匿名 2016/06/21(火) 01:02:46 

    >>103
    菌が飛び散ってる実験みたから絶対に使わない。
    みんな、ハンカチって直接バッグにいれてる?私は汚く感じちゃう。

    +21

    -3

  • 108. 匿名 2016/06/21(火) 01:02:53 

    お札を舐めて返されたとき、最悪だよ。涙

    +64

    -1

  • 109. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:01 

    人通りの激しいドアのpushpullはあまり触れられてなさそうな上の方を持って開ける
    プールの出だしの足洗い場気持ち悪くて無理過ぎる

    +29

    -4

  • 110. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:17 

    義両親が家に遊びにきて 帰ったあとのこと
    トイレカバーやマット 全て交換して洗濯!テーブル ソファに除菌スプレー!!
    我が家が「汚された」感ハンパなかったとき
    ってかトイレ使うな〜って思った
    もう2度と呼ばない
    あっ 潔癖じゃ無くてキライなだけだった( ̄▽ ̄)

    +45

    -19

  • 111. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:18 

    一部、本当に潔癖なコメントがあるけど、大体は「あるある、わかるわ~」という程度だし、気になっても不思議ではないと思う。
    気にしない人が気にする人を「それは潔癖だ」と決めつけるから、単に衛生観念が強いだけで「気にしすぎかな」って悩んでしまうんじゃない?
    強迫観念までいく潔癖症は、日常に支障をきたすレベルだよ。

    +48

    -3

  • 112. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:29 

    なんかネットでいろいろ知りすぎちゃって潔癖までは行かないけど気にするようになった。
    昔はつり革に触れたし学生の頃は地面に鞄置いたりもしてたのに

    +30

    -2

  • 113. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:43 

    >>80
    目に見えない相手まで汚物扱いww
    潔癖症患者こわいよー!!

    +17

    -9

  • 114. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:49 

    バッグも汚いと思うよ
    だってトイレ済ませて手を洗う前に(個室出るとき)持つでしょ
    それ持ち歩いてるなら平気じゃない?

    +30

    -5

  • 115. 匿名 2016/06/21(火) 01:03:59 

    >>71
    きゃー危険すぎるね。気をつける!

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2016/06/21(火) 01:04:12 

    商品は絶対奥から取る

    +51

    -10

  • 117. 匿名 2016/06/21(火) 01:05:09 

    口を半開きや、いかにも口呼吸の人、清潔感がない人とすれ違う時に息を止めてしまってる。

    +10

    -5

  • 118. 匿名 2016/06/21(火) 01:05:23 

    汚れとか気になってホテルに泊まるのすら苦手だから、人の家とか絶対に泊まれない
    何より中古物件に引っ越すのが怖くてたまらないから今も片道1時間半以上かけて通勤してる
    勿論電車の椅子も座れないしつり革は手袋して掴んでいる

    これって潔癖のうちに入るよね?

    +46

    -4

  • 119. 匿名 2016/06/21(火) 01:06:13 

    自動販売機の缶ジュースとか絶対無理
    業者の汚い軍手とか汗とか飲むとこに絶対ついてる!

    +18

    -11

  • 120. 匿名 2016/06/21(火) 01:07:47 

    >>107
    わかる。ハンカチ持ち歩くようにしたけど直接入れてると汚いよね。しかも何回もトイレ行ったあと
    また拭いたら汚いし。だから除菌シート常に持ち歩いてる。

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2016/06/21(火) 01:08:24 

    みなさんのコメントにドン引きしました

    +34

    -16

  • 122. 匿名 2016/06/21(火) 01:08:40 

    富士山の山小屋に泊まった時はマジで発狂しそうになった
    8月下旬に行ったから、山開きから1回も洗ったり干したりしてない布団とシーツ…
    何十人もの汗やら泥やらでしっとりしてて地獄だったけど極度の疲労で爆睡できたw

    +38

    -5

  • 123. 匿名 2016/06/21(火) 01:08:41 

    友達の家お邪魔したとき、手を洗ったあと、
    そのタオル使っていいよとか言われたけど、
    いやいなや無理だってば。

    +12

    -13

  • 124. 匿名 2016/06/21(火) 01:09:21 

    テレビで菌の映像とか見せるからこんなことに…
    テレビ的には潔癖を推奨してるのかね

    +28

    -3

  • 125. 匿名 2016/06/21(火) 01:09:30 

    >>117
    w

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2016/06/21(火) 01:10:50 

    自分の体内には菌やウィルスだらけなのに

    +35

    -4

  • 127. 匿名 2016/06/21(火) 01:10:56 

    郵送物。とくにダンボールの底は汚いだろうし
    苦手。

    +60

    -3

  • 128. 匿名 2016/06/21(火) 01:11:04 

    私は乾いた物なら平気なんだけど、濡れてジメっとした物がイヤ。公共施設の床、プールサイド、トイレの水周り。電車ならつり革よりも銀色の棒みたいのが脂っこくてムリ!

    +45

    -3

  • 129. 匿名 2016/06/21(火) 01:11:41 

    エレベーターのボタンとか触れたくないから指を曲げて第二関節で押す

    +53

    -6

  • 130. 匿名 2016/06/21(火) 01:12:07 

    >>116
    奥のも意外に従業員が触ってるし、
    床に置いてる可能性もあるからなんともいえないけどね。

    +19

    -4

  • 131. 匿名 2016/06/21(火) 01:13:25 

    >>114
    それおもう。だから帰ったらだけど除菌スプレーかけてる。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2016/06/21(火) 01:13:28 

    人それぞれ菌を持って家族で生活しているなかで家中では耐性が付いていても、他人が集まる会社や公共の場所では移りやすい人もいるから自分さえ良ければいいじゃなくて、周りへの配慮として風邪気味ならマスクするぐらいするのが常識。

    +17

    -2

  • 133. 匿名 2016/06/21(火) 01:14:18 

    販売してるけど、レジやトレー暇さえあれば吹いてる。笑

    +9

    -3

  • 134. 匿名 2016/06/21(火) 01:14:34 

    >>133
    拭いてる

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2016/06/21(火) 01:14:41 

    私は潔癖性の自覚してるから、ここに書ききれないほど毎日いろいろ大変。

    現在、既婚子なしだけど、もし子供が上履き毎週持って帰ってくるとか恐ろしすぎて無理。自分が子供だったとききは雑巾がけとか上履き洗いとか普通にやってたけど、自分の子供がそれやるとなったら無理なんだけど。

    +29

    -7

  • 136. 匿名 2016/06/21(火) 01:14:54 

    >>106
    102です。やっぱり異常ですよね。身近な人には話せないので、冷静な返しがありがたいです。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2016/06/21(火) 01:15:05 

    嫌なら外に出るな
    一生家にこもってなよ

    +9

    -19

  • 138. 匿名 2016/06/21(火) 01:16:09 

    除菌シートやトイレ、お風呂の洗剤などCMもよくないよ。見えない所にバイ菌がみっしり、とか言われたらそう思っちゃうよ。商品の宣伝のためとはいえ、表現が行き過ぎてると思う。

    +86

    -2

  • 139. 匿名 2016/06/21(火) 01:17:26 

    >>138
    その通り。
    潔癖症という病気を作って儲けようとしてる連中がいることは確かだよ。

    +64

    -2

  • 140. 匿名 2016/06/21(火) 01:18:04 

    百貨店の食品売り場は、裏にネズミがけっこういて在庫をかじったりしたこともあったから(包装されてる紙とかやぶかれたり)
    だから綺麗に梱包されてる贈答品でもらったやつとかも触りたくない。

    +7

    -3

  • 141. 匿名 2016/06/21(火) 01:19:25 

    家族に、あんたマジで異常!気になりすぎ!
    そんなんじゃ結婚したらどうするの?とか言われます。苦笑

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2016/06/21(火) 01:19:29 

    電車の窓ガラスって凄い脂汚れが目立つよね?
    つり革もだけど絶対に触りたくない
    1回座ってるハゲオヤジが真上向いて寝ていて、頭頂部がガラスにピッタリくっついてて、そのハゲオヤジが席を立ったらガラスにべっちょり脂汚れが付いてて笑ったw

    +27

    -3

  • 143. 匿名 2016/06/21(火) 01:20:55 

    >>141
    いや、マジで結婚できないよ
    医者行った方がいいよ

    +15

    -14

  • 144. 匿名 2016/06/21(火) 01:21:00 

    飲食店やデリバリーも、裏で落としたもの乗っけてらたりツバとか飛んでそうとか考えてしまって、そんなこといったらキリがないんだけど気になってしまう自分がいやだ。

    +14

    -3

  • 145. 匿名 2016/06/21(火) 01:21:40 

    お母さんが、やたらおかずを箸でツンツン触るのが許せない〜!

    +5

    -4

  • 146. 匿名 2016/06/21(火) 01:21:53 


    いろんなところのドアノブ触る時


    男嫌いな時


    汚い人間が大嫌いな時

    +10

    -3

  • 147. 匿名 2016/06/21(火) 01:22:09 

    >>143
    医者なんか行かん!

    +5

    -7

  • 148. 匿名 2016/06/21(火) 01:23:06 

    お皿洗うスポンジがやだ。

    +23

    -2

  • 149. 匿名 2016/06/21(火) 01:23:06 

    >>104
    むしろ汚いだらしがない奴らが
    気づかえよ 笑

    +10

    -4

  • 150. 匿名 2016/06/21(火) 01:23:19 

    このトピ見てるとあるあるだらけで共感しまくっています
    私の事を一つ一つ書いてたらきりがないけど、私は男性と性的な関係は絶対にもてないので一生涯独身で過ごすつもりです

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2016/06/21(火) 01:24:21 

    >>144
    でも実際そうだよ
    生身の人が関わってる原始的な限りはね

    アナログとはそういうことだよね

    +5

    -1

  • 152. 匿名 2016/06/21(火) 01:25:18 

    >>23
    やばい、おなじw 変なとこ潔癖だよなよ、自分の部屋は汚いくせにてよく言われる。

    +21

    -3

  • 153. 匿名 2016/06/21(火) 01:25:22 

    >>106
    それ言うなら全部やん 笑

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/21(火) 01:25:48 

    家ピカピカにして、夕方には髪の毛手で拾ってる

    +5

    -2

  • 155. 匿名 2016/06/21(火) 01:26:06 

    ここの人達なら缶ジュースとかの口付けるところって絶対洗うよね!?

    洗う+
    洗わない-

    +64

    -22

  • 156. 匿名 2016/06/21(火) 01:26:26 

    外で布製のスリッパ履きたくない。
    かかりつけの婦人科が布製のスリッパなうえに黒ずんでて最近はスリッパ持参してる。
    自分って潔癖症かも?と思う瞬間

    +40

    -4

  • 157. 匿名 2016/06/21(火) 01:27:09 

    めんどくせええええ

    +22

    -10

  • 158. 匿名 2016/06/21(火) 01:27:11 

    レンタルビデオ屋の袋は
    HなDVDを借りた男も触ってるんだなとか思いだしたら触れなくなって
    レンタルビデオ屋自体も利用出来なくなってしまった。

    +61

    -1

  • 159. 匿名 2016/06/21(火) 01:27:26 

    >>119
    自販機に限らないよ、

    コンビニでもスーパーでも
    飲食でもどこでもなんでも

    今日なんかは
    おばさんが悩みながら頭触って
    その手で品物を物色してた

    +18

    -2

  • 160. 匿名 2016/06/21(火) 01:28:26 

    >>144
    学生の時、お寿司のデリバリー配達の店で働いていたんだけど、ベテランのおっさんがお寿司握ってる厨房で一服してた時にドン引きした。んで、さささと手を洗って握るんだよ?それから周りにデリバリーはこうゆう奴らがいるし頼むの辞めなと言ったよ。

    +21

    -2

  • 161. 匿名 2016/06/21(火) 01:28:58 

    よく、昔の人はもっと汚くても生きていたって言うけど、昔は、免疫が弱い人や細菌やバクテリアに対する抗体を作れなかった人たちは、早ければ子供のうちに亡くなって、免疫が強い人たちだけが生き残ったにすぎないと思う。
    今は免疫が弱い人も等しく生きられるような衛生的な環境になったという話じゃない?

    +17

    -9

  • 162. 匿名 2016/06/21(火) 01:29:16 

    >>126
    自分の手ですら
    ベタベタ食べ物触るのいやだよ

    それも、空中から何から
    ふれまくってる弁当

    時間経つごとに
    雑菌増殖する弁当とかもね

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2016/06/21(火) 01:29:57 

    職場に潔癖症の人居るど、ウザイとか思っちゃう。

    +15

    -9

  • 164. 匿名 2016/06/21(火) 01:30:15 

    掃除すること自体、汚れるから嫌い。。

    食器をすぐ溜めてしまうんだけど、ゴム手袋しないと洗いたくない。そのゴム手袋も一度使ったりしてると中が汚い気がして気持ち悪い。中綿あるやつはゴワゴワするから気持ち悪くて買わない。

    昔から掃除が本当に苦手。雑巾とか、洗ってまた使うってのが苦手。

    +33

    -6

  • 165. 匿名 2016/06/21(火) 01:30:38 

    >>156
    私はまず病院を選ぶ段階で、スリッパじゃなく靴で入れるところを条件にしてるよ。

    +12

    -4

  • 166. 匿名 2016/06/21(火) 01:31:29 

    昔、近所のおっさんが開いてる塾に行ってたんだけど、休憩で紙コップにジュース入れてくれてたんだけど、数日後に名前がかかれた紙コップにまたそそがれていて、汚いよ。。と思ったのに言えなくて、それがずっと続いて勉強どころじゃなかった。
    紙コップ普通使い捨てだろ!

    +33

    -2

  • 167. 匿名 2016/06/21(火) 01:33:13 

    おじいちゃんが鼻水をティッシュでなくハンカチで噛んでいるのに衝撃を受けました。

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2016/06/21(火) 01:34:34 

    >>132
    マスクを異常に批判するこじらせた妙齢の女が某黄色いサイトにいておもしろい

    なんか、自称お嬢ぶった下品なババア。
    学歴コンプもあり。
    若い可愛い女には嫉妬深く、精神異常に執着する。

    マスクにかなりの情熱を意地で燃やしている。
    まぁ出っ歯アデノイドで、小太りな瘤取り爺のブルドッグ顔面だから

    マスクに収まらないのも、意識してライバル視する女がマスクしてるのもあるがね。w

    フグにマスクしたみたいにって、できないんだよ。

    鼻は醜くいかつい下品なでかい鷲鼻

    ひろひろぴろぴろ

    +1

    -13

  • 169. 匿名 2016/06/21(火) 01:34:36 

    雑巾1〜2回使ったらすぐ捨てるから母親におこられた。

    +9

    -4

  • 170. 匿名 2016/06/21(火) 01:35:07 

    足拭きマットを毎日変えない家族と喧嘩した。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2016/06/21(火) 01:35:37 

    >>137
    お前はなぜそうも
    横暴で下品で、知性がなく
    野蛮人なのか。

    +5

    -7

  • 172. 匿名 2016/06/21(火) 01:35:51 

    >>137
    お前はなぜそうも
    横暴で下品で、知性がなく
    野蛮人なのか。

    人権考えろや。

    +3

    -10

  • 173. 匿名 2016/06/21(火) 01:36:12 

    マスクさ、布のやつとかハンカチのやつ!
    あれって洗って何回も使うのかな。。

    +7

    -4

  • 174. 匿名 2016/06/21(火) 01:36:13 

    >>137
    、お前みたいなどクズ
    必ずおるよな

    +6

    -7

  • 175. 匿名 2016/06/21(火) 01:36:29 

    >>65
    免疫つくから丈夫じゃない?

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2016/06/21(火) 01:36:56 

    >>140
    ハエがとんでるのなんて
    日常茶飯事だよね

    ゴキブリしかり

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2016/06/21(火) 01:36:58 

    朝通勤でつけてたマスクを帰りつけてる人をみたとき引いた。

    +2

    -8

  • 178. 匿名 2016/06/21(火) 01:37:25 

    私も絶対に外出先に置いてあるスリッパは履きたくないからスリッパ持参してる
    自分のスリッパも同じの持ち帰りたくないから使い捨てのスリッパにしてるよ
    さっさと捨てて帰る

    +27

    -4

  • 179. 匿名 2016/06/21(火) 01:38:16 

    >>102
    男性トイレのタオル交換なんて誰でも嫌よ。

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/21(火) 01:38:18 

    テスターむり

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2016/06/21(火) 01:38:36 



    歪んで捻くれた
    根性底意地悪い
    人間のクズ

    人格の欠陥の奴

    +2

    -7

  • 182. 匿名 2016/06/21(火) 01:39:05 

    >>175
    自分だけね。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/06/21(火) 01:39:16 

    汚部屋テレビで観て
    あー私も潔癖症かも?!と思ったけど
    ここ見たら
    出直してきます…って感じだったわ

    +14

    -2

  • 184. 匿名 2016/06/21(火) 01:39:47 

    面接で、バッグは床に置きましょうってあるけど抵抗あるよ~。
    というか、私が人事なら、集団面接ならともかく一人だけの場合はバッグを置く椅子も用意するわ。

    +40

    -1

  • 185. 匿名 2016/06/21(火) 01:40:45 

    >>178
    それ友達の家でもやるの?

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2016/06/21(火) 01:40:59 

    落としたものを3秒ルールでセーフー!って食べていた小学校時代が信じられない。

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2016/06/21(火) 01:41:27 

    >>60
    電車でなくとも
    わりと、人って臭いもんね。

    息や口、頭や酸化した脂の匂いやら

    体臭やら。

    そんでそういう匂いの素の分子って
    体の中に全部取り込まれて

    細胞の隅々までいっちゃうんだよね

    +11

    -3

  • 188. 匿名 2016/06/21(火) 01:42:10 

    >>65
    性病に限らずね 笑

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/21(火) 01:42:19 

    仕事で代官山のそこそこ名の知れてるお洒落なカフェレストランの引っ越し作業に立ち会ってたら、冷蔵庫の裏から見た事もないような巨大なネズミの死骸が出てきたのを目撃してからしばらくは外食したくなくなったわ・・・

    +28

    -2

  • 190. 匿名 2016/06/21(火) 01:42:57 

    >>168
    何言ってんのか分かんねえよ

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/21(火) 01:43:16 

    >>72
    ね。
    だらしない不潔な人
    心もね

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2016/06/21(火) 01:44:33 

    >>76
    そうそう
    そうとうとびってるよ

    浅黒や、デブ菌やら
    肌汚い菌やらいろいろもらっちゃうよ

    腸内環境

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2016/06/21(火) 01:44:52 

    絶対にトイレ流すとき手は使わない。

    +17

    -4

  • 194. 匿名 2016/06/21(火) 01:45:05 

    >>77
    むしろ、潔癖でない人のほうが
    攻撃的。アクがある。

    +10

    -1

  • 195. 匿名 2016/06/21(火) 01:47:52 

    >>89
    そうそう。
    なんでも寛容できない不自由な脳みそで
    好き嫌い激しい、偏向的な、いびつな滑稽な奴ら。

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2016/06/21(火) 01:48:05 

    清潔大国日本の病巣

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2016/06/21(火) 01:49:04 

    >>99
    そういうのいらねー。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2016/06/21(火) 01:49:46 


    なになにしろだの
    なになにするな!

    だの
    本当に知性の低い乱暴な
    人間。

    +1

    -3

  • 199. 匿名 2016/06/21(火) 01:50:07 

    番組で料理最中に髪の毛をいじる、板野友美と
    辻希美に引いた。

    +21

    -0

  • 200. 匿名 2016/06/21(火) 01:50:57 

    1回漫画喫茶で吐きそうになった。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2016/06/21(火) 01:51:42 

    なんか不潔な人って意外に頑固よね。自分だけは清潔って思ってるのよね。自分の身体に耐性が付いていても他人は違うのよ

    +18

    -1

  • 202. 匿名 2016/06/21(火) 01:51:51 

    動物を飼っている人のおうちでのお食事はどうしても無理です。

    +17

    -3

  • 203. 匿名 2016/06/21(火) 01:52:50 

    ご近所さんのお友達からのおすそ分けのご飯はマジやめてほしい。

    +14

    -2

  • 204. 匿名 2016/06/21(火) 01:53:30 

    >>163
    こういうのが風邪でもマスクしないのよ

    +9

    -2

  • 205. 匿名 2016/06/21(火) 01:54:52 

    ジャータイプのリップとか塗り薬とかむり。

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2016/06/21(火) 01:55:03 

    虫歯だらけの夫とキスしたくないと思ってしまう時

    +31

    -2

  • 207. 匿名 2016/06/21(火) 01:55:37 

    洗ってしまってある皿でも使う時はもう一度洗って使う

    +20

    -2

  • 208. 匿名 2016/06/21(火) 01:57:01 

    溜まった水が苦手
    水溜りとかプールとかタライに溜めた水とか、菌が繁殖してるイメージで…
    掛け流し温泉、海とか流れがあるのなら平気
    あと飲み水もキンキンに冷たくないと飲めない、常温だと汚いと感じる

    +20

    -1

  • 209. 匿名 2016/06/21(火) 01:57:03 

    彼氏と付き合って間もないとき、旅行バッグを
    ホームに置いたから注意したら、ポカ〜ンとされた。

    +13

    -0

  • 210. 匿名 2016/06/21(火) 01:57:12 

    >>181
    あー不潔なヲタやビッチは論外ね

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2016/06/21(火) 01:58:14 

    咳してる職場のおっちゃんに対して

    大丈夫かな?って心配する気持ちより

    おい、じじい、マスクしろよ、とか

    こっち向いて咳するんじゃないよ、とか

    こころの中で思ってしまう時

    私って冷たい人間なのかな、潔癖過ぎるのかな、気にしすぎかなと悶々としてしまう

    +40

    -4

  • 212. 匿名 2016/06/21(火) 01:58:59 

    鳥って結構ヤバいよね
    鳥インフルだけじゃなくて身近な鳩だって危険
    妊婦がかかると危険なトキソプラズマや、脳がやられて死ぬ真菌性のクリプトコックス症等様々な病原菌を持っているからね
    だから鳩が羽ばたいてたりしたら絶対に息を止めた方がいいよ
    まずは絶対に近づかないのが無難

    +24

    -4

  • 213. 匿名 2016/06/21(火) 02:01:55 

    深夜のスカスカのファミレスで紙ナプキンを1枚1枚だしてテーブルでのばして、それを戻してる人がいて、そこから紙ナプキンを信用できず使えなくなった。いちお店員にあの人、戻してて汚いからと伝えましたが。

    +10

    -2

  • 214. 匿名 2016/06/21(火) 02:03:26 

    おしっこのとき手を洗わない人多いみたいよ?

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2016/06/21(火) 02:06:39 

    公共トイレは和式じゃないと嫌

    洋式とかぞっとする

    +9

    -6

  • 216. 匿名 2016/06/21(火) 02:08:00 

    韓国料理店に行けない。。日本人嫌い扱いをされたことがあって、反日なのかなーやっぱりと思って、なんかツバとか虫とか嫌がらせで入れられてそうで。偏見はよくないですし、もちろん日本人好きな人もたくさんいるとは思いますが。

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2016/06/21(火) 02:08:27 

    なんか昔心理学で勉強したんだけど、潔癖症の原因ていろいろあってその一つが性に対する嫌悪感だって。あとは親子関係とかも影響するらしい。
    とにかく、誰もが潔癖症になる可能性あるから、理解できないからといって否定してはいけないよ。ちなみに治せるよ。

    +16

    -3

  • 218. 匿名 2016/06/21(火) 02:08:47 

    >>215
    え!私逆!和式むり。

    +26

    -2

  • 219. 匿名 2016/06/21(火) 02:10:18 

    >>217
    え!治せるんですか!治せるなら治したいな。
    いちいち気になる自分が辛い。

    +10

    -1

  • 220. 匿名 2016/06/21(火) 02:12:04 

    >>164
    飲食店の使い捨ての手袋で食器洗えばいいんじゃない?
    同じく使い捨てのクロスで掃除すればいいと思う。
    私は潔癖じゃないけど、仕事柄クロスは家の掃除でもよく使い捨てにするから

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2016/06/21(火) 02:12:07 

    ネコが苦手。外で何して来たかも分からないのに足も拭かずに家に入ってきて放し飼いとか。

    +24

    -3

  • 222. 匿名 2016/06/21(火) 02:12:09 

    美容室でシャンプーしてもらうとき

    髪洗ったあとタオルを耳の穴の中に指で突っ込まれるでしょ

    そして耳の穴に入れたタオルでそのまま髪の毛拭くでしょ

    あれ本気で辞めて欲しい!

    耳垢ついたタオルで髪の毛拭いて欲しくない!

    そもそも他人にタオル越しとはいえ耳の中まで触られたくないし不快でしかない

    +37

    -7

  • 223. 匿名 2016/06/21(火) 02:14:28 

    >>217
    男性に対しての潔癖も治るかな?
    精神科では取り合ってもらえなかったけど

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2016/06/21(火) 02:16:33 

    外のトイレのオムツ交換台が嫌です。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2016/06/21(火) 02:17:19 

    人生はじめてノロなってしばらくしてから
    子持ちAの子供がノロロタかかった世間話をしたのだけど自分や周りがノロロタなった時期がかぶりムラムラ怒りがこみあげた。

    その人は以前子供がおたふくの時、子供をイベント中の職場に連れてきて男性職員がおたふくなった。しかもその人は相当ひどくて二週間休んだ。
    正直感染源はその子供だと確信している。
    未婚男性なので色々余計なお世話だし聞けないけど心配してる。

    だからその子持ちにはよく声をかけて、子供が元気かたずね何かあれば距離を置いてる。手洗いと消毒薬は持参してマスクしたりしてる。

    +19

    -1

  • 226. 匿名 2016/06/21(火) 02:17:52 

    病院のスリッパ、靴棚になおす時に持ちたくない・・・

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2016/06/21(火) 02:20:21 

    居酒屋、カフェ、座るとき、椅子にほぼ食べカス等
    落ちてます。だから、座る前に、拭きます。
    誰もしてないから、こっそりします。ツライ。
    他にも沢山ある。。。潔癖です。
    言い出したらキリがない。

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2016/06/21(火) 02:20:58 

    >>216
    私も以前韓国ノリとか韓国料理好きだったのに、大腸菌がウヨウヨって聞いてダメになった。
    あとやっぱり反日の報道見て、食事に何かされてるかもしれないって思って行けない。

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2016/06/21(火) 02:24:16 

    >>223
    あくまで個人的な考えだけど、男性恐怖症より軽めの男性に対する潔癖症だとしたら、精神科よりカウンセリングでメンタルトレーニングした方が早いかも。思考訓練みたいな。精神科は薬処方して症状を落ち着かせる所だからちょっと違う気がする。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2016/06/21(火) 02:24:30 

    フェラに物凄く抵抗がある

    一緒に風呂入ってちゃんと目の前でしっかり洗ったのを見届けた直後じゃないとしたくない

    というかしなくて良いならしたくない

    シャワー浴びずにフェラは無理

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2016/06/21(火) 02:28:47 

    義母がスーパー銭湯大好きな人で、娘を連れて行きたがるし、わたしにも行こう行こうとしつこく誘ってくる
    他人と同じ湯船に浸かるなんて絶対イヤだ
    出る前にまた体洗えばいいとか言ってくるけどそういう問題じゃないんだよ

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/21(火) 02:30:01 

    99.99%除菌ウェットシートが必需品です。

    +20

    -0

  • 233. 匿名 2016/06/21(火) 02:30:05 

    猫もだけど犬の散歩でも毛並みの長い犬種は
    お腹や尻尾を地面に引きずりながら歩いてるけど
    足は拭いたとしても身体はどうしてるのかなって気になる。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2016/06/21(火) 02:30:39 

    >>216
    それが正解です
    韓国ツアーなんかに行くと、嫌がらせで知らないうちに犬肉を食べさせたりするところがあるので
    一度地元のファミレスで韓国人の女性が、鼻くそほじったり、白髪?抜いたり、爪楊枝で歯を掃除した後にその爪楊枝で耳垢掃除したりしたのを座席の上にパラパラ落としていましたのを見て、衛生観念もへったくれもないんだなとつくづく思いましたよ
    もちろんその席には絶対に座りません

    +20

    -0

  • 235. 匿名 2016/06/21(火) 02:32:38 

    居酒屋のお箸など絶対使えません。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/06/21(火) 02:32:48 

    >>229
    返信ありがとうございます!
    カウンセリング受けられるところ探してみます!
    治したいならもう少し積極的に動かなきゃですね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2016/06/21(火) 02:35:52 

    学生のころのバレンタインでのお菓子交換が無理
    気合い入れて手作りしてくるけど、絶対食べれなかった
    喋りながら作ってツバ入ってるかもしれないし、素手で触ってるかもしれないし、って思うとほんとに無理で、外食してる時もたまにこれにもしツバが入ってたら…とかいろいろ考えて吐き気を催す
    病気ですね。わかってるけど治せない

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2016/06/21(火) 02:36:22 

    エスカレーターの取っ手?
    触らない。触れない。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2016/06/21(火) 02:36:51 

    男友達が会社の先輩の付き合いで韓国エステでお触りとか結構エスカレートさせてたら、陰部や肛門の臭いで一気に冷めたって言ってたのを思い出した
    激臭だったらしい
    そこは帰る前に辛ラーメンを食べさせてくれるらしい(笑)

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2016/06/21(火) 02:37:41 

    >>231
    わかるー!私も銭湯に抵抗ある!

    湯船に他人の髪の毛とか陰毛とか浮いてるしね

    あんなん汚れに行くようなものだよ

    床の水虫もうつりそうで怖いし

    洗い場の椅子も他人がお尻で直で座ったの座るの嫌だなと思ってしまう

    あと湯船が原因か、椅子が原因かはわからないけど、たまに銭湯で性病の集団感染もあるって聞くよね

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2016/06/21(火) 02:38:55 

    >>158
    あれ見るからに汚いもんね。
    わたしはもっぱらHuluかAmazonVideoだわ

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2016/06/21(火) 02:40:10 

    全身イボの住民が住んでるのを知ってからマンションのあらゆる場所が触れなくなった

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2016/06/21(火) 02:41:41 

    旦那のスマホ画面が汚くて触れない
    エスカレーターも触れない

    これぐらいかなー

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2016/06/21(火) 02:42:39 

    テレビでもやっていたけど、大浴場の床は水虫だらけですよ
    私自身今まで一度も水虫なんかかかったことがなかったけど、ホテルから帰ってきてから水虫発症したよ
    皮膚科のスリッパとか素足手履いてて申し訳ないなとは思うけどしょうがないよね

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2016/06/21(火) 02:44:15 

    プール温泉入りたくない人が作ったごはん食べたくないスプーン箸使い回ししたくないディープキスや男性の性器を舐めたりするのが嫌い


    でも自分の部屋きっったないし
    お風呂も朝シャンで夜はいらないことある

    だから潔癖ではないんだけどなんだ??って感じ

    +17

    -3

  • 246. 匿名 2016/06/21(火) 02:45:55 

    電車では絶対端っこの席に座らない。
    端っこ=みんな座りたがる=汚い。
    ほんとは座りたくないけど、疲れるから座ります…

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2016/06/21(火) 02:46:32 

    コンビニの入り口のドアノブ。
    触りたくないからドアそのものを押して開けてる。

    +16

    -2

  • 248. 匿名 2016/06/21(火) 02:48:38 

    ホテル(普通の)や旅館のベッドや蒲団で、足を覆われるのも苦手、顔の近くに蒲団があるのも嫌だから、いつもお腹の上だけに蒲団がかかってるようにしてる。クリーニングされてるとは分かってても無理。

    でもこれ以外はまったく平気なので、多分気にしすぎなだけかな。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2016/06/21(火) 02:56:25 

    除菌ティッシュは精神安定剤

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2016/06/21(火) 02:56:59 

    うちの職場は書類が色々あるからか掃除のおばちゃんが入らない

    かといって従業員も全く掃除しない

    「気になった人が掃除すれば良い」というのがルール

    で、結局私ばかりが掃除機かけてる

    なんでみんな掃除せずに平然としていられるのか理解出来ない

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2016/06/21(火) 03:00:41 

    >>217
    治せる(笑)の前に不潔でも自分は大丈夫だから他の人も平気でしょ?と周りに迷惑掛ける人の方が病的だわ。

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2016/06/21(火) 03:14:45 

    消毒用エタノールのスプレーを常備。
    医療用だけど掃除に使う。フローリングには別の物を。

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2016/06/21(火) 03:18:20 

    >>252
    同じく
    100%の無水エタノールより70~80%の消毒用エタノールのほうが殺菌力が高いとか、変に知識が増えていく(^_^;)

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2016/06/21(火) 03:20:27 

    お風呂に入る前にスリッパをエタノールで除菌。
    何故なら、せっかく洗った足を、それまで汚い足で穿いていたスリッパに入れたくないから。

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2016/06/21(火) 03:40:28 

    >>33
    ファブリーズだけ!?
    それまったく潔癖じゃないから
    自分なら布団捨てるレベル

    +11

    -8

  • 256. 匿名 2016/06/21(火) 04:23:22 

    ここ読んで
    私少し潔癖症寄りかな程度だったのに
    少しどころか共感しまくりで、ちょっとヤバいなと思ってしまった…

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2016/06/21(火) 04:32:02 

    >>143
    男でも同じような人いるからね。

    理解してくれる人と結婚すればいいのでは?

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2016/06/21(火) 04:35:27 

    とはいえ、あらゆることは相対的なものであるから、潔癖気味な人が多くなれば、それが普通となるよね。
    私達が過去を振り替えって「うわ~、当時は不衛生だったんだなあ」と感じるように、未来の人は、ここで潔癖を自認している人のことでさえ「うわ、不潔」と思うかもしれないね(^_^;)

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2016/06/21(火) 04:37:26 

    潔癖症の男性は結婚相手として嫌がられるけど、私はむしろ大歓迎。
    潔癖症の人なら、絶対に外出着のままソファやベッドに上がらないでくれるし。

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2016/06/21(火) 04:55:42 

    247>コンビニのドアノブとか見たことないけど(°Д°)

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2016/06/21(火) 05:03:31 

    湯船。

    家族でも無理!!!気持ち悪!!!

    あとは人の作ったオニギリとか餃子とか
    手を使ってる感じの料理たべれない

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2016/06/21(火) 05:07:23 

    スマホって便器の何十倍も汚いみたいだから他人のは触れないよね。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2016/06/21(火) 06:08:58 

    >>211
    大学の先生の講師などの立場のしっかりしたの人とかはマスクもして、口も抑える上に、症状がひどい時は一度外に出て落ち着けてから戻ってきたりしますよね。
    他人の咳が不快じゃない人はいないと思いますし、そう思うのは当たり前のことだと思いますよ。ただ気にし過ぎもあなたの精神上よろしくないのでその人と近い時はマスクなどする程度であまり気にしないのがよろしいかと。

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2016/06/21(火) 06:16:56 

    おにぎりはデフォ。ラップならOK!
    鍋に箸入れられると怒る。その鍋の雑炊とか地獄。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2016/06/21(火) 06:22:10 

    韓国は確かに友好的な人でも現地で嫌がらせを受けることもゼロではないし、実際に日本人の自分だけ残り物のようなご飯を出されたなどの事例も聞いたことがある。
    それとスーパーなどで購入できる食品にしても実は韓国産は衛生基準が中国産より低い。中国産も全然安心はできないけど、輸出大国であり過去に食品問題もあったことから衛生基準法を整備させる方向に動いているので、タイ産や韓国産よりマシらしいです。
    韓国という国を嫌いすぎるのも良くないかもしれないですが、全てを受け入れるのもおかしな話です。
    実害を被りそうな部分ではしっかり見極める。コレは生活する上で必要なことだと思います。

    +11

    -0

  • 266. 匿名 2016/06/21(火) 06:53:33 

    公衆トイレの洋式便座に座るのも当然イヤだし、流す為にレバーやボタンに触れるのもイヤ!!

    しかし、それ以前に、入った時に閉じてある便座のフタを開ける時に触るのもイヤ!!

    もっと言うなら、ドアのノブや鍵に触るのもイヤだし、フックに自分のバッグや傘などを掛けるのもイヤ!!

    とにかく公衆トイレは私にとってはイヤな事づくし!!!!!!!!

    +26

    -1

  • 267. 匿名 2016/06/21(火) 06:56:21 

    温泉などに行って、洗い場に置いてある風呂用の椅子に座るのに抵抗がある。
    パンツはかないで他人が座った椅子だと思うと気持ち悪くてダメ!!

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2016/06/21(火) 07:00:27 

    男女兼用トイレ!!
    用を足す男があちこち触ったと思うと本当に嫌な気持ちになる!!

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/21(火) 07:11:29 

    >>30
    私は出来ればしたくないけど夫婦仲の為に頑張ってる。キスも体に触れられるのも鳥肌が立つ。舐められるなんて失神しそうになるけど頑張るしかないんだよね…

    ちなみに旦那にはここまで酷い潔癖だとは言ってない。バレないようにしてる。

    +6

    -3

  • 270. 匿名 2016/06/21(火) 07:13:39 

    温泉もプールも無理。更衣室を裸足で歩くところから無理だし、みんなと同じ水に浸かりたくない。うんちした後の肛門の菌て半端ないんだよ。

    肛門も性器も他人と混ざるのやだ

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2016/06/21(火) 07:16:26 

    子どもが学校の図書室から借りてきた本を家に持ち込んで欲しくない。

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2016/06/21(火) 07:16:39 

    友達の家に行った時、私が遅れたから仕方ないんだけど残り物を食べる時に子供の使った箸と子供の使った醤油皿をそのまま使えと渡された時食欲失せた。

    +9

    -1

  • 273. 匿名 2016/06/21(火) 07:23:44 

    ガルちゃんで、お風呂場でオシッコする人が多数いることを知ったので、温泉に行くのが気持ち悪くなってしまった・・・。

    自宅のお風呂場で平気でオシッコするような人たちって、公共のお風呂だったら、洗い場だけでなく、絶対に湯船の中でもオシッコしてそうだもん・・・。

    おえええええええ~っ!!

    +12

    -3

  • 274. 匿名 2016/06/21(火) 07:25:41 

    ジップで今ラップが若者中で流行ってるけど本当??
    唾が飛ぶ、汚いと思ったわ。
    ダッサすぎて笑えるし汚い。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2016/06/21(火) 07:28:19 

    いかつい店員だらけのラーメン屋。なんか不潔な感じがして食べたくない。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2016/06/21(火) 07:29:13 

    作り置き惣菜。

    今、世間でブームだけど、私は苦手。
    たとえ自分が作ったものでも、翌日以降とかに持ち越して食べたくない。
    何だかバイ菌とかが繁殖してそうな気がして・・・。

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2016/06/21(火) 07:30:25 

    自分を汚いと感じてる潔癖症はまだ理解できる。
    自分以外の全てが汚いと思ってる潔癖症が1番タチ悪い。
    汚いのはお前だよ。

    +12

    -4

  • 278. 匿名 2016/06/21(火) 07:38:17 

    化粧品売り場に置いてあるサンプルの口紅を試し塗りする時に直接くちびるにぐりぐりと塗っている人がいるからゾッとする・・・。
    自分のものじゃないんだから、手の甲に塗るとかしろよって思う。

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2016/06/21(火) 07:39:14 

    ラーメン屋にある漫画。目に入るだけで嫌。不潔な、気がしてならない

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2016/06/21(火) 07:42:40 

    潔癖性って全て『自分基準』!
    本当に汚いかどうかは問題じゃない。

    だって、潔癖性って言っててもキスやフェラはするわけでしょ?そっちの方が何倍も汚いから(笑)

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2016/06/21(火) 07:43:41 

    潔癖症ぽいな、とか多分そうだろうなって人間はだいたいわかるよ。
    バレてないと思ってる人周りが気をつかって指摘しないだけ。

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2016/06/21(火) 07:45:15 

    飲食店の店員のエプロンが汚いと食べる気が失せる。とくにパン屋の製造の人や寿司屋で握る人!
    結局汚れるなら、白にしなくてよくない⁉

    +11

    -0

  • 283. 匿名 2016/06/21(火) 07:46:24 

    Gを自分で殺せない。

    殺した後の後処理するのが嫌だから、絶対に旦那に殺してもらって後処理してもらう。

    自分で殺して、万が一、つぶれたりしたら、いつまでもいつまでもいつまでも除菌スプレーをかけたり、除菌シートで拭き続けちゃうことになるから・・・。

    +5

    -2

  • 284. 匿名 2016/06/21(火) 07:48:22 

    >>>273
    そういう人って、年取ってから水の音を聞いただけで失禁、お漏らしするようになるらしいよ。
    床屋で髪洗ってもらっただけで出ちゃうらしい。

    +6

    -1

  • 285. 匿名 2016/06/21(火) 07:50:55 

    ドリンクバーでグラスをすすぐ

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2016/06/21(火) 07:55:39 

    >>277
    もちろん、自分も汚いと思ってる。
    自分の体が汚いから、お風呂に入るまでベッドには近付くことが出来ない。
    ベッドを汚したくない。
    自分の唾液も排泄物も汚いし、手のひらだって汚いから頻繁に洗う。
    潔癖症の人って、そんなもんだよ。
    自分だけは綺麗なんて、むしろ潔癖症じゃない人のほうが、その傾向があるかもよ。
    男性でトイレのあとに手を洗わない人は、自分のアレは綺麗だから、触っても洗う必要がないって思ってるからなんだって。

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2016/06/21(火) 07:57:08 

    潔癖性の人は、外食とかはしないの?
    厨房って結構汚いところ多いよ。

    Gもいるし。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2016/06/21(火) 08:01:48 

    旅行で使ったスーツケースやキャリーバッグは、除菌ティッシュで一通り拭く。

    車輪は靴底と一緒だよね。。

    +29

    -0

  • 289. 匿名 2016/06/21(火) 08:02:22 

    エステで働いてるんだけど、オイルトリートメントしてたら客の背中から垢が出てきた…。本気で転職考えてる。よく考えたら、足裏とかムリ…。潔癖性じゃないと思うけど、段々となってきた気がする。

    +7

    -3

  • 290. 匿名 2016/06/21(火) 08:02:28 

    洋式トイレに座りたくない
    外出先ではUの時の便座を上げて靴のまままたがる 。たまに空気椅子でする(笑)
    家ではとりあえず便座カバーはしてるけど子供にはきちんとしたやり方教えるが自分自身は外出先と同様。いずれもアルコールスプレー必須

    +1

    -10

  • 291. 匿名 2016/06/21(火) 08:02:45 

    ペットボトルやドリンクを一口ちょうだいって言われて「そういうのはちょっと…」って断ると、腹いせだかなんだかで「潔癖症じゃない?そんなんじゃ彼氏とキスも出来ないね!」って悪態をつかれるけど、「彼氏とはキス出来るけど、アンタとは気持ち悪いから出来ない」ってハッキリ言わないと、わからんもんかね。

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2016/06/21(火) 08:03:57 

    CMで除菌シートやお風呂の雑菌、ヌメヌメ排水溝とか、イメージとして菌がウヨウヨしてる映像やめて欲しい。
    あれ見て色々気になりすぎになった。

    +13

    -0

  • 293. 匿名 2016/06/21(火) 08:04:43 

    潔癖症トピには必ず汚い言葉で「おまえ」とか言いながら罵詈雑言浴びせるが現れる。

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2016/06/21(火) 08:05:20 

    >>288
    ドラマで、外を引きずってきたスーツケースを、そのまま室内に持ち込むシーンは「やめてーー!」って叫びたくなる。

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2016/06/21(火) 08:05:35 

    お父さんはトイレ終わって手洗わないから
    ドアノブをアルコール除菌する
    もちろん便座も。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2016/06/21(火) 08:06:28 

    やたら潔癖症だね~って言ってくる人の衛生概念は並以下のことが多い気がする。
    最近ではトイレから出て石鹸で手を洗ってたら言われた。

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2016/06/21(火) 08:11:57 

    >>296
    私もそんな気がしてた。
    たぶん、自分の感覚は不潔ではないって強調したくて、こちらを潔癖扱いするんだと思う。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/21(火) 08:20:16 

    >>280

    しませんよ。気持ち悪い。ムリです。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2016/06/21(火) 08:26:14 

    潔癖性とはちょっと違うけど、和式トイレがニガテ。はね返りすごくない!?脚やパンツの裾につくからいや

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2016/06/21(火) 08:30:49 

    公衆トイレ(特に駅とか大勢が使う場所)のウォシュレットがイマイチ信用ならない

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2016/06/21(火) 08:32:27 

    例え家族でも、オカズ皿から直箸で取り分けられるのは嫌‼

    +4

    -3

  • 302. 匿名 2016/06/21(火) 08:34:08 

    我が子とでも同じコップをつかえない
    ペットボトルとか子供から一口ちょうだいといわれると、飲んでいいよって全部あげる
    旦那なんて問題外

    +11

    -4

  • 303. 匿名 2016/06/21(火) 08:38:06 

    爪が伸ばせない。ネイルもつけ爪もしたことないです。
    手をやたらと洗う。
    歯磨きとお風呂は最低1日2回以上。

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2016/06/21(火) 08:38:28 

    買ってきた食料品や消耗品はすべて拭き清める

    +11

    -1

  • 305. 匿名 2016/06/21(火) 08:39:38 

    美容室や図書館の雑誌や本が読めない!!

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2016/06/21(火) 08:49:48 

    スーパーの入り口近くのパン屋さん。
    ドアの開閉が多くて、外の目に見えない塵とかが売り物のパンに降りかかっていそうで気持ちが悪い。
    おまけに客が動くことによって出るホコリも降りかかってそうだし・・・。
    パンを見ている客が手で口を押さえずに平気でパンの方向向いてクシャミしたりするともう最悪って思う!!

    +27

    -1

  • 307. 匿名 2016/06/21(火) 08:54:39 

    薄汚れた電車のイスが気持ち悪い。
    特に変な茶色のシミがついていたりすると、もしや誰かが下痢してくっつけたビチビチうんちのシミが乾いた跡なのでは・・・と想像しちゃう!

    +13

    -0

  • 308. 匿名 2016/06/21(火) 09:00:47 

    >>290
    トイレに除菌クリーナーあるよね?(笑)

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2016/06/21(火) 09:01:58 

    昔韓国で冷麺に虫が入っていたのだが、
    わざと??て疑ってしまった…。
    店員3人が笑顔もなく、私と友達をずっとみてるし
    ご飯より早く出たい空気だった。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2016/06/21(火) 09:02:30 

    飲食店のコップにそのまま口つけて飲むのが苦手。ビールジョッキとかはなるべく人が飲まなそうな所から飲むようにしてる。最近100均に行ったら小さなストローが売ってたのでそれを買って持ち歩いてる!まーこれは潔癖にはならないか!

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2016/06/21(火) 09:02:56 

    >>306
    惣菜売り場もそうじゃね?
    あれもいやだよ。

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2016/06/21(火) 09:09:45 

    公共トイレを使う時、和洋両方ある場合は、直接肌が触れる洋式を利用するのか、足元が他人のおしっこでビチャビチャな和式を利用するのか、究極の選択を迫られる!!

    本当はどっちもイヤ!!

    +20

    -2

  • 313. 匿名 2016/06/21(火) 09:11:45 

    >>300

    ノズルに汚れや菌が付着していそうで気持ち悪いから、私は外出先でウォシュレットは使わない!!

    +26

    -0

  • 314. 匿名 2016/06/21(火) 09:12:38 

    電車のつり革と座席(バスも)持つ所無いから、いつも両足で踏ん張る。
    自宅以外の便座、除菌してペーパーを敷く。
    外から帰ったら、玄関で靴の裏に除菌スプレー。
    まな板とフキンの異常なくらいの除菌。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2016/06/21(火) 09:15:30 

    >>28
    私も産後潔癖になりました。色々気になりはじめましたよ。手洗いはしょっちゅうだからハンドソープの減りが早いし、アルコール除菌は欠かせない。あとスリッパはく病院にはいかない。水虫が怖いので。けっこう水虫の人をサンダルの時期みます。ほぼ年寄りですが、年寄りは病院によくいってるし、水虫の足で平気で素足にスリッパとかはいてるから。感染源の自覚がないから治さないんはだろうし。手の水虫の老人も多くてアルコール除菌と手洗いは欠かせない。銭湯や温泉やプールも無理です。

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2016/06/21(火) 09:16:28 

    犬が飼い主の顔(特に口元)をぺろぺろ舐めてるのって、私的には無理だわ・・・。

    いくら自分の家の可愛がっている飼い犬でも無理!!

    +20

    -2

  • 317. 匿名 2016/06/21(火) 09:32:49 

    潔癖でも、それはいいの?てのあるよね。
    ペット飼ってるとか、旦那だから食べ物シェアokとか。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2016/06/21(火) 09:34:24 

    犬や猫、可愛いとは思う…
    けど飼ってる家行くと服にも足の裏にも毛が…!
    全身コロコロして帰りたいです。
    飼ってる人は気にならないの?
    気持ち悪い…

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2016/06/21(火) 09:37:12 

    外出先のトイレ、用足して手洗った後なのにドアが『引く』だった時腹立つw
    結構遭遇する。
    逆にしてください。
    普通に考えて手洗った意味ないよね。
    ドアノブ触らなきゃいけないのも嫌。

    +15

    -2

  • 320. 匿名 2016/06/21(火) 09:46:30 

    料理中
    ガスレンジのツマミが急に気になって
    アルコール除菌シートで拭いてしまう

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2016/06/21(火) 09:50:45 

    >>318

    洋服に抜け毛が付着するのも勿論イヤだけど、私は犬や猫(特に猫!!)を家の中で飼っているお宅に伺って、お茶やお菓子を出されるのがイヤ。

    何だか抜け毛が入っているような気がしちゃって、悪いが食べたくない。

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2016/06/21(火) 10:12:49 

    >>273

    自分の家の風呂場で平然とオシッコしている人は、逆に、他人が温泉でオシッコしていてもたぶん気にならないんだろうねー

    +5

    -2

  • 323. 匿名 2016/06/21(火) 10:25:52 

    >>296
    私も外出先のトイレでハンドソープがあるところでは必ずハンドソープで洗うんだけど、見てると水だけで洗う人の方が多い気がする。
    指先だけ濡らす人とか、洗わないで出て行く人もいて驚く。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2016/06/21(火) 10:26:05 

    洋服売り場の試着室の中の床がイヤだ。

    カーペットみたいなのが敷いてあって、髪の毛とか落ちてるし、ダニも潜んでいそう。

    おまけに靴を脱いだ他人の足が踏んだと思われる場所に自分も立って試着しなきゃならないのは、すごく気持ち悪い。

    試着するために脱いだ自分の洋服とか持ってきたバッグなどは、何としても壁のフックにかけて、床には置きたくない。

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2016/06/21(火) 10:29:21 

    大衆浴場が苦手
    同じ浴槽にオバサンが汗だくでつかってるの見ると、温泉の成分よりオバサンのゴリゴリの老廃物を肌から吸収してしまうんじゃないかと不安になる

    +4

    -1

  • 326. 匿名 2016/06/21(火) 10:34:22 

    >>322

    そうでしょうね。
    潔癖症とはほど遠い人間なのでしょう。
    このトピには当然参加してはいないでしょう。

    +2

    -2

  • 327. 匿名 2016/06/21(火) 10:37:10 

    飲食店のテーブルや食器が
    すごく気になる・・・
    テーブル、スプーン、フォークなどは
    持参した除菌ティッシュで
    とりあえずフキフキ

    てか基本外食したくない

    除菌ウェットティッシュないと
    生きていけない

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2016/06/21(火) 10:39:10 

    自宅の風呂の椅子さえ、座りたくない

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2016/06/21(火) 10:39:38 

    マンションに備え付けの食洗機があるのですが、洗濯機みたいに、食洗機本体や水が流れるパイプが汚れるんじゃないかと思って使えない。
    使ったらすごく便利なんだろうけど。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2016/06/21(火) 10:41:02 

    せっかく自動ドアなのに

    軽く触ったり、押したりしなきゃ

    開かないなんて

    馬鹿なの?!と腹が立つ

    特にトイレの出入口ドア
    最近、着飾って鏡見てメイク直ししてる
    女が個室から出て手を洗わないの見てしまい
    出入口ドア触りたくたい!

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2016/06/21(火) 10:43:45 

    公共のトイレのドアが抵抗ある
    用を足した後、出るとき絶対
    洗ってない手でドアを開けないと
    いけないから、開けるときいつも
    ゾワゾワしながら開ける。
    そして寝入りに石鹸で洗う

    とくにコンビニのトイレは男女兼用
    のがあったりして男の人のアソコを
    触った手でドア開けると思うと
    もうトイレ我慢しちゃう。
    自分って潔癖症かも?と思う瞬間

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2016/06/21(火) 10:49:24 

    スーパーでレジの人がスキャン中にくしゃみして手で抑えてすぐ商品持たれるのがすごく嫌だしよくあるから、セルフレジあるスーパーに行ってる。あとは会社の飲み会での鍋や大皿料理が無理!飲み会の時はほとんど食べないし、鍋は最初の一杯のみたべる。一人暮らしの時は、家に他人を上げたくないから彼氏でさえも拒否してたら、よく浮気を疑われてた。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2016/06/21(火) 10:49:40 

    コンビニのトイレ

    男女兼用じゃなくて
    女性専用があるコンビニを
    チェックして覚えてる

    最近の新規開店の店は
    女性専用があるところ多し

    +7

    -1

  • 334. 匿名 2016/06/21(火) 10:52:57 

    >>262
    え、スマホってそんな汚いの!?
    私画面が汚れてる時にちょっと舐めて唾つけてから服で拭いて綺麗にしてるんだけど・・・

    +1

    -11

  • 335. 匿名 2016/06/21(火) 10:52:59 

    旦那が車で
    手を当ててくしゃみして
    私がハンカチ渡したら
    「何?!」
    って

    いやいや
    手にツバとか鼻水ついてるでしょ
    何事もなかったように
    ハンドル握るなや!

    こうやって徐々に
    旦那が汚い存在になっていく・・・

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2016/06/21(火) 10:59:42 

    食べ放題の店に抵抗がある。

    並べて置いてある料理にホコリやツバがふりかかっていそうだし、実際に女の客のものと思われる長~い髪が落ちていたりした時もあった!

    食べ切っておかわりする度に皿を交換させず、最初から最後まで同じ皿を使わせる店もイヤだ。
    おかわりする時に食べ物をつかんだトングの先が、他人のすでに食べて汚れた皿に触れたのでは・・・と考えると気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2016/06/21(火) 11:01:51 

    >>211
    普通でしょ

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2016/06/21(火) 11:16:20 

    温泉やプールはいやだ
    勝手に靴を履かれたら捨てたい
    歯磨きしてからじゃないとキスしたくないディープはきらい
    他人のハンカチ使えない
    回し飲みは論外

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2016/06/21(火) 11:16:38 

    温泉の湯船、性病や水虫やおしっこや汗っかきの人とかもつかってるんだろなと思うと入れない。前オムツ外して小さい赤ちゃんを湯船に入れてたけど、正直排泄コントロールできないなら家で入れてほしい。イオンとかにある、お惣菜の量り売りも汚らしいから無理。韓国料理やタイ料理やインド料理なんかの衛生面で信用できない国の料理は多分一生食べないと思う。基本外のトイレは空気イス。

    +5

    -1

  • 340. 匿名 2016/06/21(火) 11:17:21 

    >>334
    ツバ汚い

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2016/06/21(火) 11:19:13 

    ウエットティッシュ常に持ってる
    洋式トイレにアルコールの奴ないと自前のウエットティッシュで拭いてから座る
    フタがあるならフタ閉めてから流したい。飛び散る気がして嫌だ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2016/06/21(火) 11:21:12 

    回し飲みとか
    一口あげるとかが
    人の物に口つけたりつけられたりが1番無理

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2016/06/21(火) 11:22:02 

    スーパーのむき出しのお惣菜や揚げ物は絶対買えない
    不衛生っておもっちゃう

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2016/06/21(火) 11:23:13 

    お祭りの屋台で買えないです。
    お金や色んな物触った手で食べ物触ってるから
    しかも夏は汗もすごいだろうし

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2016/06/21(火) 11:31:06 

    >>318
    多少毛が付くのは当たり前だし嫌なら行かなければいいよ
    けど沢山は嫌だよね
    ペット飼ってる人は来客直前も床掃除するべきだし
    来客に帰りにコロコロを出す事を常識と捉えないと!って私は気を付けてる

    キッチンリビングと脱衣所には絶対ペット入れないようにしてるからお客さんはリビングだけに通す

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2016/06/21(火) 11:39:53 

    >>306

    ホコリやチリ、ツバの他にも、パンにハエがたかっていたのを何度か見たことある。

    パン屋にとっては面倒だろうけど、あらかじめ1つ1つビニール袋に入れるとか、プラのパックに入れてから並べておいてくれればいいのにね・・・。

    +11

    -0

  • 347. 匿名 2016/06/21(火) 11:40:55 

    今はどこでも見かけるエコ箸。

    先に滑り止めの為にザラザラしていたり溝があるタイプはその部分に前の人の口の中の菌が付着したまんまで、食洗機で洗っても取れていないと言うのが、お箸業界の検査した結果出たと聞きました。

    なるべく国産割り箸を使う様にしています。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2016/06/21(火) 12:00:50 

    指輪したまま料理する人がちょっと無理
    生肉触ったり。
    それ言ったら「店ってわけじゃないんだし毎日料理してる人はそんな事気にしてる暇無い!指輪外せとかいう人は毎日料理しない証拠」
    ってフルボッコにされた
    あー私は潔癖気味なのかと思った
    指輪なんて外すの1秒で済むじゃん

    +9

    -1

  • 349. 匿名 2016/06/21(火) 12:03:38 

    素手でポテチ食べられない

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2016/06/21(火) 12:06:42 

    今の職場へ転職して、一年中マスクをしている。
    事務職。職場限定。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2016/06/21(火) 12:17:54 

    銭湯ムリ

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2016/06/21(火) 12:18:11 

    一ヶ月にビニール手袋100枚入り2箱
    除菌テッシュ320枚入り2つ消費する
    家のトイレでもテッシュ敷いてから

    +1

    -5

  • 353. 匿名 2016/06/21(火) 12:47:25 

    不潔より清潔な方がいいじゃない

    うんこ拭いて汚物入れ触った手を洗わない人のおにぎり食べれる?
    うどん食べてる時目の前でクシャミ唾飛ばされてみ?
    フケダニGだらけの布団でフカフカ寝られる?

    清潔がいいって

    +9

    -1

  • 354. 匿名 2016/06/21(火) 13:18:03 

    >>107
    そういう類のテレビ番組のスポンサーは、
    概ね除菌関係のメーカーだよ。笑っちゃう。

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2016/06/21(火) 13:20:31 

    潔癖もズボラな人も、人に
    押し付けなければいいかな。
    私は赤ちゃん産まれてから
    埃とか気になって掃除は
    するけど、多分今だけだろう。笑
    除菌除菌徹底してると、免疫が
    下がりそうで。
    あとは手洗いうがい、水回りの
    掃除だけしてるくらい。

    石黒英雄とかいう俳優は、
    菌がつくのが嫌だとかで敷いた
    タオルはどうしてるんたろう(笑)

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2016/06/21(火) 13:26:24 

    長年、潔癖症だと思ってたら強迫性障害でした。
    私は不潔なおじさん(デブ、ハゲ、)が触ったものやすれ違い際にあたったりしたらもうその日1日鬱状態になります。家に帰ってから服やカバンまで洗濯します。
    もう、うつ病予備軍です。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2016/06/21(火) 13:53:05 

    リビングの床を1日5回は拭くこと。その度にスリッパ変える事

    +3

    -3

  • 358. 匿名 2016/06/21(火) 13:53:08 

    外出先でのトイレは、下着や服を汚い手で触りたくないから

    先に手を除菌ティッシュでゴシゴシ拭いてから用をたします。



    +4

    -0

  • 359. 匿名 2016/06/21(火) 13:56:05 

    綺麗なもの洗う用の洗濯機と

    汚いもの洗う洗濯機二台置けたらいいのにと本気で思ってます

    +16

    -0

  • 360. 匿名 2016/06/21(火) 14:07:31 

    家族の洗濯物触るのも割りばし、一緒に洗えない

    +0

    -5

  • 361. 匿名 2016/06/21(火) 14:14:17 

    コンビニでトイレで用を足して、手を洗ってから扉のノブを手で回さずに腕をうまく使って回して開く時。
    男性が手を洗わずにドアノブに触ってるかも?って思うとゾッとする。。

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2016/06/21(火) 14:16:16 

    >>351
    同感。

    +1

    -1

  • 363. 匿名 2016/06/21(火) 14:37:04 

    歯ブラシには抵抗ないの?
    基本水洗いだよね。

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2016/06/21(火) 14:40:32 

    メイクしてる顔を触りたくないし、触られたくない。例えば頬杖をついたり、顔を触られるの。メイクが崩れるというより、手にファンデが付くのが嫌
    口も決まった商品のリップクリームしか塗らない。口紅とか塗ると飲み物飲んだとき、口紅の成分も体内に入る感じがするし。だから口紅ついてキスとか考えられない…

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2016/06/21(火) 14:43:41 

    家族ですらコップ(グラス)を共有できない。自分専用がある。

    +7

    -0

  • 366. 匿名 2016/06/21(火) 15:00:21 

    汚れたものに触りたくないから掃除ができない

    +1

    -7

  • 367. 匿名 2016/06/21(火) 15:08:33 

    会社のおっちゃんがお弁当に入ってるさくらんぼいらないって言って
    ヘタのところだけど直に掴んで持ってきた。
    捨てた。

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2016/06/21(火) 15:09:35 

    他人のパソコンのキーボードを触るのに抵抗がある

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2016/06/21(火) 15:30:59 

    >>33

    寝具にファブリーズ出来るんだから潔癖じゃないわ
    普通はシーツ即洗濯&床や壁、触れた場所拭きまくり
    本当に潔癖の人は化学物質のファブリーズなんか気持ち悪くて使えないから~
    そもそも他人を家に入れないから
    家の実家は他人専用の玄関リビングキッチントイレがあるよ!

    +5

    -2

  • 370. 匿名 2016/06/21(火) 15:42:19 

    どんなに好きな相手であろうと、ディープキスはできない。
    やったことない!(やりたくない)

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2016/06/21(火) 16:01:55 

    >>370
    そ、それ以外っていうかそれ以上の接触はどうなんでしょう

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2016/06/21(火) 16:02:53 

    >>369
    血筋なのか…

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2016/06/21(火) 16:18:11 

    >>62
    まあまあ 普通 (^^♪

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2016/06/21(火) 16:21:51 

    >>353
    そうだね、常識ある範囲で清潔が一番

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2016/06/21(火) 16:34:01 

    このトピ見てたら腹痛くなってきた

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2016/06/21(火) 16:47:06 

    公共の場の椅子に、子供が駄々こねた時に顔をうずめたりするんだけど、発狂しそうになる。
    遺伝したか背中を見たのか、うちの子は手に砂や土がついたら泣いて助け求めてくる。
    綺麗にしようね、汚れるよばっかり言ってたなぁと反省。

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2016/06/21(火) 16:48:58 

    >>16
    私も同じ。
    そんなことを気にしないこと自体が不思議。お鍋とかも嫌だー。
    そういう場では仕方なく少し食べるけど、もうお腹いっぱい。ってほとんどたべない。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2016/06/21(火) 16:53:17 

    私はたいして潔癖ではないと思ってる。
    けど、キャリーケースを家の中では
    絶対コロコロできないって話をしたら、
    「潔癖だね〜」と言われた!!
    えっ?!潔癖ではないよね?!
    だって靴で家の中歩くのと一緒だよ?!

    +23

    -0

  • 379. 匿名 2016/06/21(火) 17:05:30 

    キャリーケースわかる!!
    玄関でしか広げられない
    その後はキャリーケースが触れた部分は雑巾掛け
    キャリーケースはタイヤも全部拭いてから袋に入れてからしまう
    キャリーケース便利だけどばっちいよね

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2016/06/21(火) 17:30:45 

    当たり前の感情を潔癖症と思ってる人が多すぎwww

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2016/06/21(火) 17:31:50 

    他人と鍋無理

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2016/06/21(火) 17:34:26 

    水溜まりに子供が入るの抵抗ある方いますか?(>_<
    公園とかは何とか大丈夫なんだけど、路上は唾はく人も犬の糞もあるし、させたくないんです。
    でも周りのお母さんたちは全然平気みたいで…
    これ潔癖ですか?

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2016/06/21(火) 17:37:14 

    流しそうめん。上から流れてくるのも嫌だけど、グルグル回る機械のは絶対無理。水でお箸洗ってるのと一緒だよ…
    自分って潔癖症かも?と思う瞬間

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2016/06/21(火) 17:37:28 

    ファブリーズも不快。
    匂いやベタつきが気になって気になって
    洗う、拭くが自分のなかではベストです。
    使い捨て手袋つかって

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2016/06/21(火) 17:46:41 

    会社の電話に触りたくない
    気持ち悪い・・・

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2016/06/21(火) 17:55:36 

    >>1 実際ペッタリつけると足の裏がかゆい(^^;)

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2016/06/21(火) 18:02:59 

    コンビニのおでん
    病院のスリッパ
    公衆トイレの便座
    電車のつり革、手すり

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2016/06/21(火) 18:12:12 

    潔癖でも人にまで強要しなきゃいいや。
    自分の中で完結できているうちは、病院は必要ないよ。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2016/06/21(火) 18:14:26 

    義母の握ったおにぎりが嫌だ

    +4

    -0

  • 390. 匿名 2016/06/21(火) 18:43:49 

    旦那の実家に同居中

    家帰って来たら靴下すぐ脱ぐ人だったのに、今は寝るまで脱げない(´・_・`)

    義理母の抜け毛がすごい
    頻繁にコロコロしてますが床見るとウワーッ‼︎ってなる
    髪短く切ればいいのに(´・_・`)

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2016/06/21(火) 18:44:20 

    1日働いて蒸れたらシャワーで洗わずに舐めれますか?
    わたし絶対嫌なんですけど、できる人って凄い(涙)

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2016/06/21(火) 19:09:12 

    児童館や、車屋、病院のキッズスペースにあるオモチャを汚いと思ってしまう。
    どこの誰が舐めたかもわからないし。我が子には触れさせたくないけど そういう訳にもいかず…。

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2016/06/21(火) 19:15:05 

    >>24
    私もだけどすごく好きな男性なら
    汚くかんじないので平気です

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2016/06/21(火) 19:20:13 

    安さに負けて中古のDVDを購入しました。
    「美品」となっていて比較的綺麗だったのですが
    DVDのケースだけは捨ててヨドバシカメラで購入し交換しました。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2016/06/21(火) 19:53:35 

    古本、中古物、などが苦手
    図書館も苦手
    他人と何かを共有したくない

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2016/06/21(火) 19:59:14 

    便座の件、いつもお尻からなんか感染るかな?って思っていつも拭かない。。そら汚れてたら拭くよ!

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2016/06/21(火) 20:01:16 

    レンタルビデオ店で働いてたけど、不衛生だと思うよ。
    汚れたりしてたら拭いたり、ケース交換したりしてたけど、1年に4、5回胃腸炎になったもん。仕事変えたら全然かからなくなったし。

    病気の子どもが家から出られないからじゃあレンタルビデオでも借りようかってなったりするからね。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2016/06/21(火) 20:01:26 

    キャンプとかバーべーキュー無理

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2016/06/21(火) 20:07:05 

    足が汚染されそうで素足にサンダルが履けません
    夏でも靴…暑そう…自分

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2016/06/21(火) 20:08:31 

    私じゃないけど、例えば缶ビールを自宅で冷やす時に全体を洗って更にラップをかけてから冷蔵庫に入れる人なら知っている。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2016/06/21(火) 20:20:53 

    駅とかショッピンセンターのトイレの手を洗う洗剤が逆に無理
    特に緑色のやつ
    匂いが残るのがいや
    誰か共感してくれないかな

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2016/06/21(火) 20:21:36 

    除菌シートを常に持ち歩く。
    何度も何度も手を洗う。
    洗わずにいると不安でしょうがなくなる。

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2016/06/21(火) 20:28:49 

    1日に何度も手拭きタオルを替えたり、スマホの画面をアルコールで消毒する。そんだけ笑

    +9

    -0

  • 404. 匿名 2016/06/21(火) 20:28:53 

    人の握ったおにぎりが嫌
    家以外の洋式トイレはトイレットペーパーを敷いて座る
    家以外のトイレの個室のドア触れない
    もちろん流すレバーも触れない
    スーパーのお惣菜コーナーのトングで取るタイプのは食べられない
    回転寿司回ってるの食べられない
    電車やバスで人が座ってたところをすぐに座れない(温かさが嫌)
    プール無理
    温泉施設の座るオケは気がすむまで洗ってから
    サウナとかのタオルに座るの無理
    自販機とかの缶ジュース飲めない
    外とかの階段とかエスカレーターの手すり掴めない
    袋に入ってない割り箸使いたくない。

    お泊まり会とかは仲の良い子だけとしかしないので平気。外食は本当に汚くなければ平気。海は平気。

    これって潔癖症ですか?

    +8

    -6

  • 405. 匿名 2016/06/21(火) 20:32:34 

    他の子供とビニールプールに入れたくない。絶対誰かしっこしてるだろ!
    自分って潔癖症かも?と思う瞬間

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2016/06/21(火) 20:35:25 

    公共のトイレの子供のおむつ交換用のベビーベッドが汚らしくてイヤ!!
    使用したくない!!
    自分の子供が菌で汚染される気がする!!

    +13

    -3

  • 407. 匿名 2016/06/21(火) 20:37:19 

    指ペロを見ると死にそうになる

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2016/06/21(火) 20:40:26 

    大浴場がムリ。
    知らない人が、一緒に同じお湯につかるのは抵抗ある。
    部屋の風呂なら他の人が一緒に入らないから大丈夫だけど。

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2016/06/21(火) 20:43:58 

    >>406
    ベビーベッドもイヤだけど、トイレの個室の中に設置してあるチャイルドシート。
    自分が用を足している間、あれを実際に使う人っているんだろうか?
    私は気持ち悪くて、使えないわ!!

    +3

    -3

  • 410. 匿名 2016/06/21(火) 20:54:42 

    べろんべろんに酔っ払って、飲み屋の便座につかまり、覆いかぶさるようにしてゲロを吐き、ゲロまみれになってそのままトイレの床に倒れ込むようにダウンした人は、絶対に介抱したくない!!
    そいつ自体が菌の塊に見える!!

    +12

    -0

  • 411. 匿名 2016/06/21(火) 21:19:20 

    災害にあっても避難所使えない
    海外旅行(国内もか)も行けない
    バイト中心のカラオケや飲食店なんて
    絶対行けない
    病院なんて不潔極まりない
    そんな人生

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2016/06/21(火) 21:23:09 

    除菌用アルコール携帯
    アルコールの無いトイレでは持参したアルコールで除菌
    トイレにハンドソープが無いこともあるので携帯用ハンドソープを常備
    つり革や手すりは致し方なく持つが、降りたら即行除菌アルコールで除菌しないと落ち着かない
    だけど部屋はまあまあ散らかってる(でも掃除機、クイックルワイパー、コロコロはこまめにかける)
    バッグは外で床に置かないが、どうしても置かざるを得ないときは帰ってから天日干しの上、除菌アルコールで拭く
    缶飲料は一旦流水でゆすいだ上、アルコールで拭いてから冷蔵庫へ入れる
    豆腐などのパックも同上
    気を許した人とは回し飲みや、一口あげる、一口ちょうだいはできる
    気を許していない相手とはご飯で同席しない
    職場の自席周りは定期的に常備しているアルコールで掃除

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2016/06/21(火) 21:26:27 

    私は床潔癖かな。床にゴミが落ちてると1日何回も拭く。物が置いてあるのは平気なんだけどw
    あとは人のうちのご飯とか無理だな。
    子供の時に貰って変な臭してから無理になった。
    おにぎりとか箸とか家族でも無理だわ。
    いつも親が味見したおたまとか鍋に入れるとたべられなくてつっこむから嫌な子供だったと思う(^^;)
    潔癖というか神経質なだけだけど。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2016/06/21(火) 21:30:04 

    プールは混んでるのにトイレは何であんなに空いてるのかと思うと絶対無理だから…

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2016/06/21(火) 21:30:31 

    潔癖の人がトイレのハンドソープ使えるのは凄くない?
    トイレのハンドソープ押す所触るの無理だな。
    下から自動で出てくるやつも水がはねて乾いてそうで気持ち悪い。
    そうゆう私は潔癖じゃないけど。

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2016/06/21(火) 21:30:46 

    犬を触りたいと思わない。

    +0

    -6

  • 417. 匿名 2016/06/21(火) 21:33:18 

    ここ見てたら手足がかゆくなってきた

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2016/06/21(火) 21:33:33 

    >>410 それは誰でもじゃ?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2016/06/21(火) 21:36:48 

    手だけ洗う人っているよね。
    潔癖じゃないんじゃない?

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2016/06/21(火) 21:39:00 

    外でトイレする時は必ず
    便座をトイレットペーパーで拭きます。
    飛び散ってるかもしれないのでね。
    その後ペーパーをV字にひいてから座ります!

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2016/06/21(火) 21:39:42 

    昨日潔癖のテレビでやってた油汚れに効く洗剤と、鍋の焦げに効く洗剤の名前わかる方いますか?

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2016/06/21(火) 21:47:15 

    >>272 普通に酷いね。ありえない。

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2016/06/21(火) 21:50:36 

    大丈夫大丈夫大丈夫

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2016/06/21(火) 21:51:03 

    テレビ等のリモコンをアルコールで除菌しすぎて「電源」とかの文字が消える

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2016/06/21(火) 21:52:49 

    我が家に知人を招いて、荷物を絨毯の上に置かれるとウッ、となる
    フローリングはセーフ

    我が家で自分の子含め、オムツ替えの時などに、お尻を直接絨毯に付けられるとウッ、となる

    生きづらいし気にしなくなりたい

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2016/06/21(火) 21:54:00 

    1口ちょうだいとかの間接キスは大丈夫だけど
    パンとか食べた時に歯形がガッツリついた時は無理
    あと麺類を1口分全部食べずに噛みちぎる人も無理だ

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2016/06/21(火) 21:58:46 

    TVで芸人さんとかが一口食べて、次の人に回してるの、
    汚っ…って思っちゃう

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2016/06/21(火) 22:25:15 

    子どもが幼稚園から帰ると、お風呂場直行。手足を石鹸で洗って着てた服は洗濯機へ。上から下まで全て着替えさせる。周りのお母さんは着替えさせずそのままみたいだけど、私は絶対無理…。
    着替えさせずうちに遊びに来られるのも嫌!
    なぜなら幼稚園の床は鼻くそ、砂、石、食べかすだらけで汚い、ともすればおもらしする子もいるし。

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2016/06/21(火) 22:26:46 

    毎晩歯を磨くとき

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2016/06/21(火) 22:27:04 

    幼稚園から帰ったら娘の服は着替えさせる。
    幼稚園の図書館の本はページの隅々まで除菌。
    掃除した後、病院行った後はシャワー&着替え。

    除菌ティッシュは常備。
    外のトイレは中腰。

    旅行は部屋に温泉あるとこ選ぶ。
    新品で買っても服は洗い、ものは除菌ティッシュで拭く。

    基本的に家に人を呼びたくない。

    一ヶ月に一度はブランドものだろうと、アクセサリーもバッグも財布も丸洗い。
    化粧ポーチもすぐに洗う。
    化粧品の中身は3ヶ月毎に残ってても強制的に全入れ替え。
    週に一度は家中のもの洗う。
    専業主婦なのに無駄に忙しいのは身の回り綺麗にするのに時間とられすぎだからだと思う。

    +5

    -2

  • 431. 匿名 2016/06/21(火) 22:39:13 

    娘の友達(小学1年生)が家の中で遊んだ時、帰った後に必ず触ったであろう床やテーブルおもちゃ等を必ずアルコール除菌して拭いてます…これって異常ですか…?
    でもとにかく嫌なんです(^◇^;)
    その子は手も洗わないし、お家もあまり掃除せず汚いと聞いたのて…

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2016/06/21(火) 22:45:41 

    トイレスリッパ、キッチンマットを洗濯機で洗えない。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2016/06/21(火) 22:57:05 

    彼と温泉旅行…
    どうも彼は湯船出てシャワーしていない模様。
    そんな彼にフェラするのが嫌で嫌でたまらない(T-T)
    他人のアカを舐めてるんだよね?私。

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2016/06/21(火) 23:01:08 

    手すりが苦手。触りたくない。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2016/06/21(火) 23:02:22 

    お金を洗う。

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2016/06/21(火) 23:04:03 

    公衆トイレ(外にあるやつ)で手を洗っても洗った気がしない。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2016/06/21(火) 23:04:46 

    車検中などに借りる代車が、厳しい!
    今、事故てしまい修理の間、代車乗らないといけない。
    みんな、普通は平気なものなのかなあ?

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2016/06/21(火) 23:21:43 

    スーパーのトマトとか。
    皮をむいて食べるものならまだしも包装されずに剥き出しで売っていて、色んな人がさわっていく。
    どうしても必要なときはめっっちゃ洗う。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2016/06/21(火) 23:30:30 

    ペットを飼えない。動画みるだけ。家の中で放し飼いにしてる人が潔癖アピ
    するな。

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2016/06/21(火) 23:37:24 

    ここを読んで私は潔癖性なのではなく
    不潔そうに見える他人が苦手なんだとわかった。
    それまで気にならなかった事でも不潔そうな人が利用してるのを見た途端、無理になるから。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2016/06/21(火) 23:39:10 

    便座同様、ビデも抵抗ある。

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2016/06/21(火) 23:43:00 

    >>38
    分かる‼︎‼︎
    子供がいるから渋々公衆トイレ行くけど、便器から降りるときやよろけた時に壁を触ると
    『やめて〜』と思うよ‼︎

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:00 

    夫のおならに腹がたつ。
    何か菌が充満する気がして…

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2016/06/22(水) 00:08:47 

    別に潔癖症じゃないけど
    部屋とか汚いしw
    ただ…何故か手だけは絶対に石鹸をつけて
    何回も洗うなぁ。
    おかげでハンドソープは常に持ち歩きw

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:20 

    >>122
    富士山の山小屋の布団はマジヤバいよ。
    干すのも埃だらけの屋根にズラっと並べてるだけ

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2016/06/22(水) 00:27:22 

    最近の疑問
    本当にこの除菌シートは除菌してくれてるのだろうか?
    除菌シート毎日欠かせないけどただ湿らせたペーパーなんじゃないだろうかと思う時がある。
    主人に言ったらくしょうされた

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2016/06/22(水) 00:37:43 

    潔癖の人ってキスとかエッチは大丈夫なの?
    他人とはいえ彼氏とか旦那だから大丈夫なのかな?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2016/06/22(水) 00:47:37 

    公衆トイレの便座は備え付けの除菌で拭いた後、ペーパーを長目に切って「V」の字に敷く。
    除菌できない時はペーパー二重のVになる。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2016/06/22(水) 01:47:55 

    手洗い何度しても落ちた気にならないでやるのは強迫障害ってゆうのもあるよ。
    潔癖症は何度綺麗にしても気が済まなかったり、病気的な感じよね。
    抵抗があるだけじゃなく触れないと思う。

    ほとんどの人が神経質なきれい好きなんだと思います。

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2016/06/22(水) 01:48:23 

    中には普通の事もあるけど。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2016/06/22(水) 02:01:56 

    潔癖でやだと思う人は子供には出来るだけ頑張って悟られない方がいいよ。
    子供も潔癖になっちゃう。

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2016/06/22(水) 03:15:39 

    >>446
    私はこのトピの人ほど潔癖じゃないけど
    除菌シートぐらい持ち歩いてます
    でもそんなん言われたら何も信じられない…
    何処にも行けまへんよー

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2016/06/23(木) 12:41:26 

    トイレ行ったあとの手洗いのとき
    みなさん蛇口どうしてます?
    私は手洗いのあと蛇口を洗いまた手を洗ってます…

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2016/06/23(木) 17:36:14 

    お正月に義実家に行った時、さり気なくおせちに取り箸を用意したのに、お酒が進むと「もうどれが取り箸かわかんなくなっちゃったわね〜」「家族だから大丈夫」とか言いながら直箸でつつき始めた。
    洋風おせちで、クリーム状のものにも直箸でぐりぐり取ってて本当無理だった。夫にも歯周病菌とか移ってほしくないから食べてほしくないし。思い出すだけで次のお正月が憂鬱です‥

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2016/06/25(土) 20:59:17 

    自分専用のバスマット、トイレ用スリッパがある。
    電車に乗る前は手ピカジェルを必ず使う

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2016/07/14(木) 23:42:40 

    電車の座席に座れない、なので敷物を敷く。
    彼氏と手を繋ぐときは手を洗ってもらってアルコール消毒。手を洗わないで繋いだらじんましんが出てくる
    キスをするときは歯磨き、うがい、イソジンをしてもらう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード