ガールズちゃんねる

突然理由もなく落ち込むことってないですか?

130コメント2016/06/13(月) 21:38

  • 1. 匿名 2016/06/12(日) 22:06:28 

    私はふとした瞬間に落ち込んでしまうことがたまにあります。休みの日とか、いきなり何があったわけでもないのに何もかもどうでもいいってくらい憂鬱になります。人には言わないけど、病気なのかな。それとも普通ですか?

    +494

    -3

  • 2. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:20 

    誰にでもあることだと思う。

    +427

    -9

  • 3. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:24 

    あるよあるある

    +383

    -3

  • 4. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:25 

    よくある
    プレ更年期?とか思う

    +155

    -7

  • 5. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:36 

    +52

    -80

  • 6. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:38 

    情緒不安定?

    +19

    -30

  • 7. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:44 

    普通。そんなの常にあるから大丈夫。

    +283

    -1

  • 8. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:52 

    お腹が空いてる
    疲れてる

    何か食べる
    疲れてることを自覚して休む

    +140

    -1

  • 9. 匿名 2016/06/12(日) 22:07:56 

    寝る前にたまにある

    +125

    -2

  • 10. 匿名 2016/06/12(日) 22:08:01 

    わかるよ。
    特に雨の日とかはズドーンと落ち込む。

    +224

    -3

  • 11. 匿名 2016/06/12(日) 22:08:04 

    生理前になる

    +304

    -2

  • 12. 匿名 2016/06/12(日) 22:08:11 

    季節の変わり目は特に落ち込む

    +218

    -0

  • 13. 匿名 2016/06/12(日) 22:08:16 

    特に楽しいことのあとにズドーンと落ちる

    +147

    -2

  • 14. 匿名 2016/06/12(日) 22:08:26 

    あるあるあるある!!

    +123

    -5

  • 15. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:06 

    うつなのであります…。

    +94

    -2

  • 16. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:08 

    特に生理前とかね

    +169

    -1

  • 17. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:17 

    今です…
    なんか泣きたくなってた。
    ただ寂しいだけかな

    +214

    -1

  • 18. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:32 

    みんなもあるんだー!
    なんか安心した

    +246

    -2

  • 19. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:42 

    いきなりプラス思考になれたり、その1分後にはマイナス思考になったりするよ。
    情緒不安定なので疲れる

    +290

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:44 

    よくある事だよ。口に出して言わないだけで。

    +161

    -1

  • 21. 匿名 2016/06/12(日) 22:09:55 

    ここ数ヶ月ある

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2016/06/12(日) 22:10:16 

    女は生理周期にすごく影響されるから。
    私も頭おかしいのかってくらい落ち込んだりイライラしたりする時って、排卵日前後と生理前が多いって気づいたら、原因が分かったようで少しホットしてる。
    年々ひどくなってきてるから、婦人科行ってみようかと思ってる。

    +170

    -4

  • 23. 匿名 2016/06/12(日) 22:10:40 

    季節の変わり目がダメな私。
    雨の日も何か憂うつ

    +97

    -1

  • 24. 匿名 2016/06/12(日) 22:10:52 

    こんな甘ったれた生活を続けていて良いのか、ちゃんと社会に溶け込めるのか、7月からの就職への不安、教習所での焦り…たくさんある
    無性に悲しくなって泣きたくなる
    特に生理前

    +109

    -2

  • 25. 匿名 2016/06/12(日) 22:10:56 

    今が一番ひどく落ち込む
    寝れば明日は月曜日。(T_T)

    +90

    -1

  • 26. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:01 

    朝、目が覚めると同時に胸が苦しいほど不安になることがあります。仕事とか家族のことでいつも悩んでいるので、鬱状態になっていると思います。人の心は、はっきりとした不安材料がなくても落ち込んだりすることがあります。でも、たいていは原因がどこかにあるのです。何もないのに、ひどく憂鬱になるとしたら、それは病的だと思います。

    +103

    -1

  • 27. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:02 

    よくありますが、私はうつ病です。

    +55

    -2

  • 28. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:06 

    あるよ!
    ストレス溜まってるのかなーとか考えて甘いもの食べたりしてる

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:07 

    気象病というのに私は当てはまった

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:18 

    ありますよ。ふとした瞬間涙が溢れたり、寝る前に突然不安になったり。でも、それをやり過ごしながら 生きていくんだと。

    +155

    -3

  • 31. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:24 

    あります。

    理由もないけど、こうなんなモヤっとした気持ちになって落ち込むというか、不安になること。

    そういうときはあったかいお風呂に入って早めに眠るようにしています。

    +56

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:36 

    落ち込む→ヤケ食い→太る
    更に落ち込む→まあいっか
    また落ち込む のループ

    +59

    -2

  • 33. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:36 

    理由ないのに落ち込むことなんてねーよ

    +6

    -46

  • 34. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:42 

    自分の中で諦めたはずの片思いがふとぶり返す時がある
    涙が勝手に出てきて1時間もすると止まる
    片思いもなくなる
    生理前ってすごい

    +54

    -2

  • 35. 匿名 2016/06/12(日) 22:11:46 

    ある。何だかやっていけないかもなーって

    +73

    -1

  • 36. 匿名 2016/06/12(日) 22:12:09 

    生理前とくにある、生理終わって1週間位してまた落ち込む。旦那は あまり理解してくれなく性格だと思ってる。

    +62

    -2

  • 37. 匿名 2016/06/12(日) 22:12:15 

    あるある!
    情緒不安定?な感じでイライラしてしまったり、嫌な態度取ってしまったりして自己嫌悪に陥る…

    +76

    -1

  • 38. 匿名 2016/06/12(日) 22:12:23 

    楽しいことが過ぎたあとはマジでヤバい。

    嫌なことがあるわけではないのに、ものすごく落ち込む。脱力感がすごい。

    +86

    -1

  • 39. 匿名 2016/06/12(日) 22:12:56 

    生理前って本当に気の持ちようがコロコロ変わる
    悲しくなってイライラしてその事でさらに悲しくなる
    生理が終わると解放感と穏やかな気持ち

    +67

    -1

  • 40. 匿名 2016/06/12(日) 22:13:09 

    他の方も書いてますが、生理前によくなります
    生理が来ると解消されるので、
    あまり深く考えずにのんびり過ごすようにしてます

    +61

    -2

  • 41. 匿名 2016/06/12(日) 22:13:33 

    あるあるwつらかったこと思い出して泣いたりw

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/12(日) 22:13:37 

    2週間前から生理っぽい症状があるのにまだ来ない…

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2016/06/12(日) 22:14:09 

    生理前のせいにしてる

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2016/06/12(日) 22:14:28 

    学生時代に良くありました。何故だか分からないけど急に1人で落ち込んでその時は一切誰とも会いたくなくって携帯の電源切って1人で暗闇で泣いたりした。友達といても、急に襲われる時があったからちょっと辛かった

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2016/06/12(日) 22:14:30 

    あるよ!なんもないけど、なんで私はこんなにダメな人間なんだ。って死にたくなるほど落ち込む

    +63

    -1

  • 46. 匿名 2016/06/12(日) 22:14:52 

    最近は急に悲しくなったり不安になるとそろそろ生理だなって思えるようになった
    不順だから周期が安定してないぶんいつ来るかわからないのが困るけど

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/12(日) 22:14:55 

    みんな明日からまた一週間 仕事がんばろう!
    突然理由もなく落ち込むことってないですか?

    +67

    -7

  • 48. 匿名 2016/06/12(日) 22:15:43 

    常にそうだよ
    さらに顔や雰囲気ですぐ他人にばれる
    職場じゃ誰とも関わらずしゃべらない暗い人で通してるんだけど
    たまに話しかけてくる人から最近暗いよねと指摘されて、親しくない人にもばればれなんだと落ち込んだ。
    常に暗くすることで浮き沈み激しいの隠してるつもりだったのにどうしたらいいの

    +25

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/12(日) 22:15:58 

    最近特にある
    でも皆同じなのか!少し安心した

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/12(日) 22:16:03 

    このまま一生結婚どころか彼氏ができない気もする
    家族に申し訳ない
    おじいちゃんおばあちゃんにもひ孫を見せてあげたいのに…

    +48

    -4

  • 51. 匿名 2016/06/12(日) 22:16:06 

    お正月やお盆に実家で家族で団欒しているときに、ふと寂しさと疎外感がない交ぜになったような気持ちになることがあります。

    +24

    -2

  • 52. 匿名 2016/06/12(日) 22:16:55 

    楽しみなことがある前になる。あーこれが終わったら楽しいことなくなるなーみたいな。年末年始の長期休みの前とか…

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/12(日) 22:17:10 

    あります。あります!
    私も生理前が特にイライラとブルーになります。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2016/06/12(日) 22:17:39 

    あった!しかも朝、突然に。これから人と会って楽しくドライブに出かける予定だったのに。
    身体的に胸が苦しいのとは別格の胸(気持ち)の苦しさ。
    その気持ちを引きずったままでかけたんだけど、辛かった。
    日頃ストレスたまってたからかな…

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/12(日) 22:17:44 

    同じことの繰り返しの毎日に嫌気がさす事ある。このまま生きて居て何の意味があるんだろうとか考えちゃうけど
    あ、冷凍庫にアイスあるんだ食べよーでご機嫌になる笑
    小さな幸せっていいよね笑

    +57

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/12(日) 22:18:46 

    まれにあるリア充期間ほど、これがひどくて
    周囲をうんざりさせ自己嫌悪でぼっちに戻る。
    一人が向いてるってことよね

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2016/06/12(日) 22:18:50 

    玉木宏に癒されたーい

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2016/06/12(日) 22:18:59 

    ホルモンでしょ

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2016/06/12(日) 22:19:09 

    しょっちゅうありますよー。
    不安になって胸がザワザワしたり。
    生理前とか特に。
    心療内科に相談しに行こうか悩んでます。

    +36

    -1

  • 60. 匿名 2016/06/12(日) 22:19:19 

    地震あった?

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/12(日) 22:20:01 

    あります、生理前とか

    男性だらけの職場だし情緒不安定なやつと思われてるかもなぁ、と思ってまた落ち込む
    他の人との間に膜が張ってる感じでテンション低くてダメやとわかってるけどどうにも出来ない…

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2016/06/12(日) 22:21:06 

    みんなあるんだ!よかった!

    つい昨日、いつも陽気な旦那が
    突然ネガティブになってて
    私はそういうの経験ないから
    すごい心配した。
    自○の心配までしてしまった。

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2016/06/12(日) 22:21:11 

    もう、苛められてはいないし
    状況的には楽なのに何の前触れもなくふと思い出す時がある。
    それを病気とは思った事はないが少し調子が悪いんだなと
    安定剤飲んでやり過ごす。

    +23

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/12(日) 22:21:30 

    理由は必ずある。多過ぎて直視したくないだけ。

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2016/06/12(日) 22:22:18 

    過去にあった嫌な事を思い出してひたすら
    落ち込む。何で私ばっかり何で?何で?何で?をリピート。

    +40

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/12(日) 22:22:23 

    皆結構あるみたいだけど自分はないかな。落ち込やすい性格だけど全部何らかの理由がある
    ふと過去の嫌なこと思い出して落ち込むとかあるけど、そういうことも含むならある

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/12(日) 22:25:32 

    わけもなくブルーになると、泣けるDVDみてとりあえず泣いてみるとスッキリしますよ。とくにこの時期…四月から新人入って周りも色々大変なのですってやつ

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2016/06/12(日) 22:26:12 

    いじめを思い出して、泣くことがある。。、

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2016/06/12(日) 22:26:45 

    >>33
    うらやましい
    強そう。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/12(日) 22:27:13 

    うつの人はさっきまで盛り上がってたのに
    突然テンション下がる。

    でもまあ天気とか体調とか周りの意見とか色々な事に影響されながら生きてれば仕方ない事。
    ただ影響されやすい人は色々な煩わしい事を断ち切ってシンプルに生きる事も大事。

    悩んで体調壊しても人生もったいないし。

    +31

    -2

  • 71. 匿名 2016/06/12(日) 22:29:14 

    生理前にはなるよ。命の母ホワイティアとか飲んじゃうことも。抑肝散も家に置いてある。まだ飲んでみたことないんだけど。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/12(日) 22:29:45 

    いままさにその状況
    こんな日はさっさとねるにかぎる

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/12(日) 22:30:13 

    時間はどんどん経過していく。日々歳をとっていくんだよね。生理前になるとよく考える。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/12(日) 22:30:29 

    若い頃よくあった。
    で、鬱かも…と彼氏に電話すると
    「もうすぐ生理じゃない?」

    いつもだいたい2~3日前だった。

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2016/06/12(日) 22:31:10 

    なんだろう、ふとした瞬間に昔言われた嫌な事とか思い出すよ。フラッシュバックかのように。
    そして自己嫌悪、わたしなんて…とか以下ループ。
    良い事って沢山あったはずなのに、嫌な事しか思い出せない自分が憎い。

    +67

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/12(日) 22:31:59 

    なんとなくの理由はあるけど、はっきりはわからない。
    今まさにそんな感じ。
    なんとなくは旦那。ふとした態度が
    私ってこの人のそばにいる意味あるのかな?
    って悲しくなって落ち込む。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/12(日) 22:32:47 

    躁鬱だっけ?違うのに躁鬱ぽいよねって言われた。意味わからない。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2016/06/12(日) 22:34:03 

    突然理由もなく落ち込むことってないですか?

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/12(日) 22:34:05 

    理由は気付いてなかったりはっきり意識できてないだけでやっぱりある場合が多い 自分は

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/06/12(日) 22:34:17 

    普段は頑張って働いて、けっこう前向きに過ごしてるんだけど、感謝の気持ちとかもあるんだけど、突然落ちたときは、もう終わってもいいかなーってくらい落ちる。先にどんな楽しみがあっても友達と元気に話したあとでも関係なく。同時に無気力にもなってるからそのままやり過ごしてるけど、酔っぱらったり何か勢いみたいなきっかけがあったらたいした理由もなく人生終わりにしそうでこわい。

    +37

    -1

  • 81. 匿名 2016/06/12(日) 22:35:30 

    ありますよー。
    それを1人でモヤモヤしてるより、誰かに話して『そんな時あるよ~』って言ってもらえるだけでなんだかホッとします。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/12(日) 22:37:33 

    そんな日は酒飲んで早く寝るに限る。

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2016/06/12(日) 22:37:54 

    周りはみんな結婚して子供いる

    私は独身orz



    ベタだけど将来案じて涙でるときあります

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/12(日) 22:41:21 

    >>82
    間違えてマイナス押しちゃいました。すみません。
    私はお酒は飲めないけど、そういうときは飲めたらいいのになって思います。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/12(日) 22:44:23 

    あるある
    さっきまで平常に動いてたのに
    急に気分が落ち込んでどんどん負のスパイラルに陥ってしまうこと
    『きっと今、私は眠いのか、お腹空いてるのかどっちかだろう』と思うようにしてる


    +25

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/12(日) 22:47:49 

    突然理由もなく落ち込むことってないですか?

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/12(日) 22:49:35 

    彼氏もいないし家族とも離れて一人暮らし。
    落ち込んだ時に、もし一人の部屋で死んだらとかよく考えてしまう。
    寂しいんだろうなと思う。
    安定剤にそろそろ手を出そうかと考えることがある。

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/12(日) 22:50:28 

    >>86
    めっちゃわかるwwww

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/12(日) 22:53:59 

    皆さんそんな時はどうやって早急に気持ち立て直しますか?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/12(日) 22:54:16 

    毎日ポジティブは意外と実用性がある
    なんか気持ちが軽くなるw
    突然理由もなく落ち込むことってないですか?

    +17

    -3

  • 91. 匿名 2016/06/12(日) 22:55:21 

    ポジティブになりたい

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/12(日) 23:02:27 

    セロトニン増やせば良いらしいよ

    +24

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/12(日) 23:04:47 

    いまの仕事内容、基本的に人と話したりしないから考えごとしすぎて気分が落ち込む…
    はやく仕事内容変わらないかな〜

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/12(日) 23:08:31 

    ここがぼっちトピになったわけじゃないよね?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/12(日) 23:09:05 

    しょっちゅうです(/ _ ; )
    仕事でささいなことがひっかかったまま、モヤモヤが晴れず…
    週末家族と過ごしている時に突然思い出し、大きな不安が襲いかかってきて、ため息が出たり涙が出そうになったり(/ _ ; )

    こんな母親でごめんね…ってもっと落ち込む(/ _ ; )

    +27

    -1

  • 96. 匿名 2016/06/12(日) 23:18:19 

    旅行から帰ってきた後。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/12(日) 23:21:23 

    あるよ!!特にキレイな夕焼けとか見たら涙が出そうになるよ。
    すぐノスタルジックになる。
    毎日の日常生活で心が汚れてんだよ。きっと

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/12(日) 23:49:16 

    こどもの頃から年に数回あります!
    理由もなく、ふとした時にこの世に一人取り残された感覚というか。
    それが産後の今、授乳の度に全く同じ気持ちになります。ホルモンのせいでしょうか。1日に10回近くこの感覚を味わうのは辛いです…

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/12(日) 23:54:58 

    大きなことじゃなく、小さな悩みだとか嫌なことが積み重なって落ち込んでる
    しかも解決しようがないことだから困る

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/12(日) 23:57:37 

    すごく落ち込む日があります。わたしはホルモンのせいだと言い聞かせてやり過ごします。
    でも、それでも自分の存在が嫌になるくらい落ち込むループにはまりこんで苦しい。

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2016/06/13(月) 00:00:15 

    ①生理前一週間くらいじゃないか
    ②気圧アプリで確認したら低気圧が来てないか
    ③あったかいご飯食べたか
    このへんのせいにする

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/13(月) 00:28:07 

    程度の違いはあれど、みんなあるはず。
    ホルモンに支配されてる部分が多いので、自分を責めずにやり過ごすのもアリだと思う。

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/13(月) 00:30:13 

    あるよ
    突然、昔のこと思い出して急激に落ち込んだり。
    生理前に多いかな。

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2016/06/13(月) 01:02:49 

    今、不安過ぎて眠れない

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/13(月) 01:29:38 

    私もイライラしたり不安な気持ちになったと思ったら生理が来ました。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/13(月) 01:35:56 

    ありますよー。

    わたしばっかり
    人生のハズレクジ引いてるなーって
    落ち込む。

    みんな
    何もしなくても
    めぐまれた人生おくってるのに。

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2016/06/13(月) 01:51:44 

    今泣きたくなってきた…
    なんでこんなに悪いことばかり続くのだろう
    このままで私どころか私たち家族の先が見えない

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2016/06/13(月) 02:28:21 

    落ち込んだ後は上がるだけ。
    だから落ち込んでもいいの。
    そんな自分も受け入れてあげよう。

    と自分に言い聞かせてる。

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2016/06/13(月) 04:22:10 

    落ち込むというより、全てに動じなくなり無感動になった。
    認知に近いかな。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/13(月) 08:09:23 

    あります
    この世の終わりくらいの気持ちになる
    特に生理前とかひどい

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/13(月) 09:12:25 

    なんで落ち込むんだろうとさらにおちこむ!
    昔は色々あったけど今は幸せなのに~

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/06/13(月) 09:44:40 

    >>75
    ものすごくよくわかります。
    最近そんな状況が多くて辛かったんです。

    私だけじゃないんですね。
    少しホッとしました。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/13(月) 09:46:30 

    30年以上常に不安と恐怖と闘っている。人の何百倍も不安と恐怖心が多い。毎日毎日不安と恐怖が襲ってくる。生きるのしんどくて大変だよ。今まで色んな方法を試したけど、一向に良くならない。四六時中ずーっと不安と恐怖が消えない。ほんと不安と恐怖さっさと消えてほしい。いらない。必要ない。邪魔。幸福感を感じれるようになりたいよ。楽になりたいよ。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/13(月) 09:59:56 

    生理の数日前 家族のちょっとした言葉で
    ものすごく傷ついて 泣いたり落ち込んだり
    自分が存在しなければいいんだ とか思って
    死にたくなる
    生理終われば スッキリ まるで別人みたいです

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/13(月) 10:01:59 

    大げさに言えば毎分性格が違います
    季節の変わり目
    生理不順
    不妊治療ホルモン注射
    夫婦喧嘩
    旦那に申し訳ないという気持ちと分かってもらえないという気持ちで更に拍車かかる

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/13(月) 10:26:05 

    日曜の昼間にうたた寝して夕方に目覚めるとなんかよく分からないけど落ち込むよ。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2016/06/13(月) 10:33:10 

    夜になるとネガティヴになるよ。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/13(月) 10:54:00 

    あるある
    その時は即効で心療内科へ行く
    すごくおしゃれなクリニックで行くだけで元気になる

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2016/06/13(月) 11:02:26 

    あります!

    私は、仕事の夜勤明け、徹夜ハイなのに、理由なくどうしようもなく絶望的な気持ちになって生きていてもしょうがないやってなる。何でだろ?鬱病の初めなのかな。

    普段は、何事も、なんとかなるんじゃない?的な、リラックマよりのんきなのに。

    対処方法は、やりたくないことはしなくていい、ひたすら寝る、好物を奮発です。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/13(月) 11:07:03 

    今日雨の日なのでテンション低いです
    憂鬱だし、なんかその辺に良く居るすれ違いに人の顔ジロジロ見てくるじいさんや婆さんとかにイラついたりしてますわ

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/13(月) 11:26:38 

    あります。鬱の可能性もあるかも!?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/13(月) 13:13:46 

    雨天気の日・・・。
    晴れ天気の日との落差が激しいです。

    わからないけど涙が出たり、イライラしたり。
    何もしたくないです。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/13(月) 13:36:43 

    今まさに真っ最中です。
    生理と悪天候のダブルパンチで、誰にも会いたくなくて人間不信。

    人体に、不要な機能ってひとつもないはず。
    なら、生理前のPMSって一体なんのために存在するんでしょうね。誰にも何にもいいことのないこの機能。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/06/13(月) 14:09:14 

    ありますね。涙が止められなくて、美容師さんの前で泣いたことが2回….。
    恥ずかしくてもう行けなくなる。
    初対面の人と話す緊張感、煌々と照らされる鏡の中の冴えない自分、などなどにて….。大人なのにね。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2016/06/13(月) 15:20:17 

    ふと死にたくなる
    →生理周期記録してるアプリ見る
    →大体生理の10日前ぐらい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/13(月) 15:33:05 

    それが二週間以上継続すると、うつの傾向なんですよね。
    例え毎日悲しい気持ちになっていても、仕事をしている数時間だけでも悲しい気持ちを忘れるなら、それはうつではないですよと心療内科で言われました。

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2016/06/13(月) 18:56:50 

    前になんか気分がすっきりしない日が続いて、おかしいおかしいと思ってたけど
    明るい場所をふらふらしてアイスクリーム食べたら嘘のようにすっきりしたという
    経験がある

    でも最近じゃ落ち込む頻度があがって、アイスクリームじゃ
    治らなくなったよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/13(月) 21:21:22 

    毎日落ち込んでる。
    理由が最近わかった、人生に行き詰まってることだった。
    情熱もないし、自信もないし、やりたいこともやりがいもない。
    ただ毎日を無益に過ごしてるだけ。

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2016/06/13(月) 21:38:04 

    自分でなければいけないっていう支えがほしい。
    前に、そんなことを人に言ったら、「簡単だよ、親のために生きるんだよ」と言われて、むなしくなった。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード