ガールズちゃんねる

夫がキレる妻の一言ランキング

119コメント2013/12/26(木) 17:20

  • 1. 匿名 2013/12/25(水) 16:31:02 

    夫がキレる妻の一言ランキング - ネタりか
    夫がキレる妻の一言ランキング - ネタりかnetallica.yahoo.co.jp

    どんなに親しい仲でも言っていいことと悪いことがあります。それは夫婦でも同じこと。本音を素直に話せる相手だからといって、何でも口に出してしまったら相手を傷つけてしまいます。今回は「夫がキレる妻の一言」をみなさんに聞いてみました。


    1位:別の人と結婚すればよかった
    2位:もっと稼いできて!
    3位:ホントに使えないんだから
    4位:あなたの親って非常識ね
    5位:男のくせに!
    6位:仕事だけしてればよくていいよね
    7位:休日うちにいられるとジャマ
    8位:私疲れてるの!
    9位:だから私が言った通りじゃない
    10位:あのコレクション捨てたから

    +20

    -34

  • 2. 匿名 2013/12/25(水) 16:32:52 

    1位の言葉ひどいね。。
    こんな言葉みんなそんなによく言ってるの??

    +290

    -19

  • 3. 匿名 2013/12/25(水) 16:33:00 

    こんなん言わないでしょ?

    +204

    -42

  • 4. 匿名 2013/12/25(水) 16:33:30 

    ごめんなさい、大半のセリフ言ったことがあります…

    +342

    -92

  • 5. 匿名 2013/12/25(水) 16:34:06 

    >9位:だから私が言った通りじゃない

    これはよく言うw
    でも別に旦那がキレたりはしないよ~

    +428

    -17

  • 6. 匿名 2013/12/25(水) 16:34:24 

    8位の言葉はついつい言ってしまう

    +120

    -13

  • 7. 匿名 2013/12/25(水) 16:34:28 

    2,3,5,4,6,9は言ったことがあるわ(笑)
    すまん夫

    +70

    -28

  • 8. 匿名 2013/12/25(水) 16:34:50 

    売り言葉に買い言葉ってあるからねぇ、

    +134

    -5

  • 9. 匿名 2013/12/25(水) 16:34:54 

    >仕事だけしてればよくていいよね

    夫が家事も育児も手伝ってくれないからこれはよく言ってる気がする。。

    +202

    -17

  • 10. 匿名 2013/12/25(水) 16:34:58 

    実際、旦那に当てはまるから言ってしまう言葉がある、、

    +133

    -7

  • 11. 匿名 2013/12/25(水) 16:35:00 

    思いやり大事。

    +116

    -7

  • 12. 匿名 2013/12/25(水) 16:35:05 

    うちの旦那は罵声を浴びせられるのが快感らしい。
    いっつもけなしてます。

    +14

    -62

  • 13. 匿名 2013/12/25(水) 16:35:14 

    男って、ムダにプライド高いから……

    +188

    -34

  • 15. 匿名 2013/12/25(水) 16:35:59 

    7位と10位以外は全部言ったことある。
    これ言われたら世の中の旦那はキレるのか…あんまりキレられたことはなかったわ。
    今度から気をつけよ。

    +43

    -10

  • 16. 匿名 2013/12/25(水) 16:36:00 

    うちの旦那に「あんたのって小さいね!」って言ったらブチ切れた!www

    +21

    -47

  • 17. 匿名 2013/12/25(水) 16:36:24 

    >1位:別の人と結婚すればよかった

    ↑これは相手もそう思ってるんじゃないの(笑)

    +215

    -8

  • 18. 匿名 2013/12/25(水) 16:37:06 

    プライドを傷つけるような言葉を言うとやっぱり男性は怒るよね。

    +78

    -3

  • 19. 匿名 2013/12/25(水) 16:37:14 

    痴話喧嘩の時つい勢いでってやつですね

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2013/12/25(水) 16:37:17 

    1.2.4ゆったら、きれられた!
    他をゆってもべつにきれないけどなあ。

    +8

    -30

  • 21. 匿名 2013/12/25(水) 16:37:24 

    「臭いんだけど。」
    友達が夫に言ってるのを見て引きました。
    夏だったし、友達誘って飲んでる時だったし
    酷いと思いました。その後ケンカしてましたよ。やっぱり‥‥‥‥。

    +92

    -9

  • 22. 匿名 2013/12/25(水) 16:37:39 

    それは言っちゃダメでしょうって言葉もあるけど、
    9みたいなのは『言われる旦那さんにも原因がある』
    …って思っちゃう。

    +67

    -5

  • 23. 匿名 2013/12/25(水) 16:38:39 

    女でも言われたらキレるでしょ

    +83

    -6

  • 24. 匿名 2013/12/25(水) 16:38:47 

    同じ言葉でも言い方によって相手がキレたりキレなかったりする

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2013/12/25(水) 16:38:59 

    イライラしてると余計な一言出ちゃうよね
    心の余裕も大事

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:11 

    言わせる事する夫がわるい!

    このセリフほとんど言ったことあるけど、こっちも我慢にがまんして耐えきれなくなって言ったって感じ!

    ちなみに旦那は、キレずに「そんな事言うなよ〜ゴメン!」
    とやっと私がどれだけ怒ってるのか理解するみたいです。

    +31

    -49

  • 27. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:16 

    こんなん言われたら私もキレる!

    +65

    -2

  • 28. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:26 

    言いたい時沢山あるけど、口には出さないようにしてる。
    心を落ち着かせて…
    私の方が大人なんだと自分に言い聞かせて…

    逆に言ったら負けだと思って日々我慢してます(笑)

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:31 

    >10位:あのコレクション捨てたから

    これはコレクターがされて一番嫌なことだよね(笑)
    勝手に捨てたら怒られても仕方ない

    +101

    -2

  • 30. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:34 

    こんなキツいこと言われたら、旦那さん辛いよね…
    気を付けます( ̄▽ ̄;)

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:39 

    どれも言った事ないのは、少数派なのだろうか?

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2013/12/25(水) 16:39:43 

    「もっと稼いできて」とか専業主婦が言いそうなイメージ
    民間でも年功序列の会社は多いからね〜

    +18

    -29

  • 33. 匿名 2013/12/25(水) 16:40:33 

    言われても嫌。特に親の悪口は絶対許せない。

    +44

    -8

  • 34. 匿名 2013/12/25(水) 16:40:47 

    旦那に全部言ってやりたい時が…

    +21

    -21

  • 35. 匿名 2013/12/25(水) 16:40:57 

    こういうセリフって無駄なケンカにつながるだけであんまり意味ないよね。
    もっと建設的な言い方ならいいけど。。

    +39

    -2

  • 36. 匿名 2013/12/25(水) 16:41:04 

    ひどいね(^^;

    逆に言われないように気を付けよーっと

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2013/12/25(水) 16:41:10 

    レズな私はどうしましょ(*´ω`*)

    +4

    -28

  • 38. 匿名 2013/12/25(水) 16:41:47 

    事実:使えない夫が悪い

    +30

    -34

  • 39. 匿名 2013/12/25(水) 16:41:58 

    こんなの言われれば男女関係なく怒ると思う

    +43

    -1

  • 40. 匿名 2013/12/25(水) 16:42:14 

    男はプライドだけは高いから上から発言はキレるね

    +16

    -17

  • 41. 匿名 2013/12/25(水) 16:42:16 

    >4位:あなたの親って非常識ね

    これは言っちゃいけないって分かってるけどどうしても我慢できなくて言ってしまう。。
    会うたびに本当にびっくりするんだもん、姑の言動に。

    +92

    -7

  • 42. 匿名 2013/12/25(水) 16:42:34 

    うちの旦那も自分の親のことにまると目の色変えて怒り狂う。ちょっと馬鹿みたい。

    +19

    -10

  • 43. 匿名 2013/12/25(水) 16:43:32 

    こういうこと言いたくなっても、子供の前だけでは絶対に言わないようにしてる。

    +33

    -3

  • 44. 匿名 2013/12/25(水) 16:43:42 

    いくら喧嘩しててもこんな事言ったらダメだよ。言われたほうだってムカつくだけだし、なんの解決にもならない。

    +30

    -3

  • 45. 匿名 2013/12/25(水) 16:45:42 

    「もっと稼いできて! 」はちょっとひどいと思うわ
    旦那さん毎日一生懸命働いてるんだろうに…
    収入なんて本人がいくらがんばっても変わらない時は変わらないし

    +102

    -7

  • 46. 匿名 2013/12/25(水) 16:45:45 

    でも稼いできては言っちゃいそう。ごめんけど。やっぱお金は大事なのよ。

    +12

    -39

  • 47. 匿名 2013/12/25(水) 16:45:54 

    プライドが高いからとかほざいてる人いるけどこんな発言普通はプライド関係なく腹立つわ

    +51

    -4

  • 48. 匿名 2013/12/25(水) 16:45:59 

    コレクション捨てるのは酷い。
    自分の立場に置き換えたら分かるよね。
    好きな本勝手に捨てられたら怒ると思う。

    +55

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/25(水) 16:46:36 

    逆にこういう言葉を一度も言ったことない人っていますか?

    言ったことない:プラス
    言ったことある:マイナス

    お願いします!

    +117

    -79

  • 50. 匿名 2013/12/25(水) 16:48:45 

    旦那は前はいちいちマジ切れしてたけど、最近は上手に聞き流してくれてるw

    私も言いたいこと言ってすっきりできるからありがたいw

    +8

    -20

  • 51. 匿名 2013/12/25(水) 16:50:00 

    この手のヒドイことを平気で言う奥さんって
    逆に旦那さんから言われたら猛烈に怒るんでしょ?笑

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/25(水) 16:50:14 

    子どもがいない時ならとことん喧嘩したっていいと思う

    +12

    -5

  • 53. 匿名 2013/12/25(水) 16:51:53 

    疲れたって言われると私も疲れたって言っちゃうけど、忙しくて10時くらいまで仕事して辛そうに帰ってくる旦那を見たら私も疲れてるって言えなくなった。育児して家事やっても自分のゆっくりする時間あるし旦那には感謝しかない

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2013/12/25(水) 16:52:20 

    本当に使えないんだから!
    さっき言った。
    だってクリスマスの準備、子供達の習い事、洗濯、掃除、食事の支度…全部私がやって昨日22:00に寝たのに10分位前にやっと起きたんだもん!

    +5

    -15

  • 55. 匿名 2013/12/25(水) 16:52:26 

    32
    専業主婦は年収換算したら1000万らしいよ。
    専業主婦を馬鹿にしない方がいいのでは?

    +9

    -33

  • 56. 匿名 2013/12/25(水) 16:52:58 

    言ったことは一度もない
    でも…
    思ったことはある
    ごめん…。

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2013/12/25(水) 16:55:21 

    逆に旦那が同じ事言ったらキレるのにね、私ならムカツクもん、だから言わない

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2013/12/25(水) 16:55:49 

    親のこと言われるのはお互い1番ムカつくよね
    「お前の親と違って俺のおかんは人間が出来とる」って言われた時は悔しくて泣いた

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2013/12/25(水) 16:57:17 

    14
    ウケる!

    絶対に奥さんになることはないから安心しなよ☻

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2013/12/25(水) 16:59:20 

    おまえはATMなんだから、黙って金だけ運んでこい!
    がランキングに入ってないwww

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2013/12/25(水) 17:01:44 

    これ、ほとんどの内容が社会で働いて自分で金稼いだことない女の発言じゃない?
    男でなくても、こんなこと言われたらキレるわ。

    +23

    -7

  • 62. 匿名 2013/12/25(水) 17:03:24 

    うちの旦那はマイペースなので唯一、急げ・早くしてと言うと怒ります
    ランクインした言葉はつい言ったことありますが、気にしないようです
    人によって違うんじゃないでしょうか…

    +6

    -4

  • 63. 匿名 2013/12/25(水) 17:04:43 

    5と9は言ったこともあるし、事実そう

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2013/12/25(水) 17:13:46 

    でも、仕事頑張って家族を養おう!という
    意気込みが感じられないと、稼いできては言いたくなる。

    +3

    -10

  • 65. 匿名 2013/12/25(水) 17:15:17 

    結婚して一度仕事辞めて専業主婦してました。
    落ち着いたので働きたいと言ったら夫が「家事の分担は無理(やりたくない)だし、俺ひとりの稼ぎでも暮らしていけてるんだから働くな」と。

    でも夫は勝手に旅行の計画立てたり、姑や自分の親戚にだけプレゼント贈ったりと相談なしにお金を使ってしまう人で無駄使いと指摘したら「自分のためだけに使った金じゃないから無駄じゃない」と。
    その割りには毎日スーパー、ハシゴして買い物してる私に対して「もっと切り詰めて生活しろ」と家計に口出し…

    働く意思のある妻を閉じ込めて自分はお金を自由に使って、妻には節約を求める夫にキレて
    「もっと稼いできてくれたら問題ないんじゃない」と言ったことはあります。

    +30

    -4

  • 66. 匿名 2013/12/25(水) 17:19:21 

    結婚して一回も言い合いになったことない、怒っても片方が怒って片方が謝る感じ
    お互い思い遣りがなくなると喧嘩は増えるだろうね、うちはお互いを尊敬してるから間違ってもそんな言葉は出ない

    +5

    -11

  • 67. 匿名 2013/12/25(水) 17:26:43 

    口にしてなくても
    心の中で思ってるわ

    +13

    -4

  • 68. 匿名 2013/12/25(水) 17:32:43 

    夫婦は合わせ鏡って事に気付いた

    中には釣り合ってない不良債権も男女共にいるけど

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2013/12/25(水) 17:34:27 

    言葉にしないけど思ってる、ごめん。

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2013/12/25(水) 17:41:16 

    678は思ってる。
    言ったら取り返しつかなくなりそうだから言わないけど。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/25(水) 17:43:21 

    どれも言ったことがないです。
    言ってしまったらどうなるか考えるだけでも、恐れ多くて想像すら恐怖を感じるんですけど、モラハラ夫なのでしょうか。
    亭主関白なだけだと信じたい。

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2013/12/25(水) 17:51:48 

    こういうの言う人って専業主婦くらいなもんでしょ?
    旦那におんぶに抱っこなくせにやたら態度だけは一人前。

    +17

    -13

  • 73. 匿名 2013/12/25(水) 18:00:47 

    専業主婦だけど、基本的にはどれも言わない。
    ただ、
    「8位:私疲れてるの!」
    だけは、本当に疲れているとき「!」マーク抜きで言うけど。

    ・・・っていうか、疲れてるって言ったら夫がキレるの?よくわからん。

    +25

    -6

  • 74. 匿名 2013/12/25(水) 18:27:50 

    カッとしない事が大事だとおもう
    どっちかが大声だすから片方も大声になるんだろうし…

    ガマンガマンガマン…(汗)

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/25(水) 18:41:09 

    使ったことない。
    てか喧嘩すらしたことがないです。

    +6

    -4

  • 76. 匿名 2013/12/25(水) 18:54:02 

    旦那も同じこと思ってますよ(笑)
    こんな言葉は言わないけど

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2013/12/25(水) 19:01:32 

    全然言ってない って方 +をお願いします。

    +9

    -9

  • 78. 匿名 2013/12/25(水) 19:03:32 

    77みたいなプラマイアンケートいいだすやつ一番鬱陶しい

    +5

    -6

  • 79. 匿名 2013/12/25(水) 19:03:44 

    >>あのコレクション捨てたから

    気持ちはわかる男の人の収集癖ってよくわからない、邪魔だしゴミにしか見えない物とか捨てたらダメだっていうし

    +2

    -10

  • 80. 匿名 2013/12/25(水) 19:08:27 

    >63

    女のくせに






    こう言われたらどう思うよ?

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2013/12/25(水) 19:14:04 

    1、2、3は心のなかでは思っているけど、口にはさすがには出せないな。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2013/12/25(水) 19:30:14 

    78
    それをわざわざ指摘するヤツ見てると いちいち絡むなよ~って思う。クリスマスに何をひねくれてんだか?

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2013/12/25(水) 19:45:32 

    心の中で言ったことある(笑)

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2013/12/25(水) 19:55:49 

    これをヒステリック気味に言うと更にダメだよね〜( ;´Д`)

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2013/12/25(水) 20:36:40 

    ほとんど過去に言った事がある。ほぼ自分の都合で。
    返答は「そうか」「すまんな」「そうやな」ぐらいだった。
    当時は色々上手くいかない事が結構あって調子に乗って言ってた。
    あまりにも反応が薄いから、ちょっとぐらい言い返してみいこの気弱男!と言うと
    「いいんやこれで」

    「言い合いで喧嘩してもなんにも良い事ない。離婚になる事もないし子供も困らん。無駄にストレス抱える事もない。」
    顔から火が出る思いだった。
    自分の思慮の浅さを思い知った。
    よくよく思い返せば色々としてくれてたのに・・・。
    自分には過ぎた旦那だよ本当に。

    +14

    -2

  • 86. 匿名 2013/12/25(水) 20:45:24 

    全部思ったことあるけど
    口に出したらオンナが廃る気がして
    意地でも言わないσ^_^;
    けどダンナは「これ言ったら最後でしょ〜」
    というような暴言を度々吐く
    ツライ(°_°)

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2013/12/25(水) 21:10:35 

    離婚したい場合には有効だね

    継続したいなら、言ってはいけない

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2013/12/25(水) 21:13:35 

    「かたくならないねー」
    「入ってるかわかんなかった」

    って言ったら、きれてた笑。

    フニャなので、どうも好きになれない。

    離婚ねらってます。

    +6

    -9

  • 89. 匿名 2013/12/25(水) 21:17:42 

    驚いた!
    こんなこと絶対に言わないです。
    信じられない。
    たった1人のパートナーになんでこんな事言えるんだろ。理解出来ない。

    +11

    -5

  • 90. 匿名 2013/12/25(水) 21:26:02 

    1~4あるわ
    浮気や借金やマザコンや・・・があれば女も変わるよ

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2013/12/25(水) 21:31:29 

    4を言いたくなる気持ちはよく解るわ…(*_*)
    異常にケチ臭い、子供はまだなの攻撃、子供が出来たら高齢だから大変ね(嘲笑)と上から目線…
    舅と姑の言葉、全部笑顔で聴けるわけじゃないです。

    +7

    -2

  • 92. 匿名 2013/12/25(水) 21:35:16 

    こんなこと言う人なかなかいないってww
    大半が「おまえ何様だよ」って感じの台詞じゃないか

    ハズレくじ引いた一部の人達のデータでしょ

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2013/12/25(水) 21:54:41 

    愛情と思いやりの気持ちがあったら言わない言葉だよね。

    まあ・・言われる方にも問題があると思う。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2013/12/25(水) 22:04:30 

    一つも言ったことない人は、わざわざ言ったことある人を悪く言う必要ないんじゃない?
    家庭にはそれぞれ事情があるんだし。
    幸せで羨ましいですよ。

    うちの旦那、仕事も早く帰れるのに家事育児全く協力しないし(私も働いてる)、機械系(テレビの配線・パソコンの設定・ビデオ、カメラetc.)も全くダメだし車買うにも何の知識も興味もないし、運動もしてこなかったから息子とサッカーとかも一切やらないし、その上旦那の親は孫が生まれてから何一つプレゼントもお祝いも贈ってこないし(しかも宗教にはまってる)…
    結婚って損得じゃないと思うけど、使えないなぁ、邪魔だなぁ、別の人と結婚してたら違ったのかなぁ、と毎日思ってる。
    子どもの父親だから簡単に離婚とは思えないけど、子どもに悪影響出始めるくらいなら離婚しようかなと思ってる。
    母子家庭+同居人で暮らしてるとしか思えないくらい無能な旦那。

    +10

    -3

  • 95. 匿名 2013/12/25(水) 22:16:09 

    これを全て言っても一緒にいられるなら本当の夫婦ってことでいいよね。

    そんなパーフェクトな旦那さんなんてそうそういないと思うけどなーーーー。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2013/12/25(水) 22:20:32  ID:vWgTyHmlVr 

    プライド高い⁈のかなぁ~⁈ってかぁ〜、男って結構、馬鹿な奴多いと思うんだけど〜‼私も、黙ってる方が賢いと思う‼当てはまる所あるから怒るんだよ!触らぬ神に祟りなし‼だよ結婚は人生の墓場‼昔の人は良く言ったもんだ!と思う!

    +2

    -5

  • 97. 匿名 2013/12/25(水) 22:23:58 

    基本なに言われても真に受けないタイプなので
    男に対しても我慢の限界がきたら結構ひどいこと言う。
    プライドずたずたに崩すために(笑)

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2013/12/25(水) 22:37:34 

    3. 6. 8. 9 言った事があります
    結婚5年目

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2013/12/25(水) 22:58:01 

    やばい。日常茶飯事、全部ゆってる。笑
    でも結婚しては間もないけど、付き合いが長いから聞き流されてる。

    +3

    -5

  • 100. 匿名 2013/12/25(水) 23:12:50 

    だからいったでしょ!?と、私疲れてる!は普通に言ってるなぁ…(ー ー;)
    聞き流してくれてる旦那はありがたいです。

    私自身、言われてもイラっとこないなー…

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2013/12/25(水) 23:13:32 

    こんなトピでまで専業主婦批判止めましょうよ。
    人間性の問題ですよきっと(^^;


    実際夫は3位を元カノに言われてすごく嫌だったと言ってた…。
    1位や3位は自分が言われても激怒するかも(笑)

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2013/12/25(水) 23:23:40 

    実際、向こうも同じくらいきついこと、言ってくるしお互い様。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2013/12/25(水) 23:27:23 

    旦那さんを悪く言うことは、
    そんな旦那とお似合いで結婚した自分を悪く言うことと同じなのにね。

    ほら言ったでしょ、
    くらいは言うけどね。

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2013/12/25(水) 23:29:16 

    逆に言われたらって事を考えるとこんなこと言えないわ。
    感謝の気持ちが足りないんだろうな。

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2013/12/25(水) 23:39:31 

    旦那のこと悪く言うひとで、ステキなひとに出会ったことがない。

    素敵な方は、悪く言う前に、潔く別れる。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2013/12/26(木) 00:03:25 

    32

    逆じゃない?
    兼業で、奥さんの方が稼ぎがいい場合ってイメージがある。

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2013/12/26(木) 00:52:53 

    夫のレベルは自分のレベル

    +10

    -3

  • 108. 匿名 2013/12/26(木) 00:55:40 

    別の人と結婚すれば良かったって
    いやこんなこと言ってる人は
    結婚相手が変わってもうまくいかないと思うな

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2013/12/26(木) 01:11:13 

    ついこの前
    駐車場渋滞でイライラしてた旦那に
    「メンタル弱過ぎ」って言ったらキレられた。

    こちらも破壊力あるみたいです。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2013/12/26(木) 01:25:27 

    もっと稼いでこい的発言を何故、専業主婦が言ってると思うのか不思議でたまりません。
    私は専業主婦ですが毎日、同じ時間に仕事にいく夫を心底、尊敬しています。
    自分の夫より稼いでいる姉が言ってるのは聞いたことがあるますがww

    +4

    -3

  • 111. 匿名 2013/12/26(木) 05:29:25 

    >110
    稼いでいれば収入低い方に何言っても良いなら
    自分より収入が低い配偶者なんてただの奴隷じゃん
    なんか怖いよ

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2013/12/26(木) 07:42:30 

    ほんとのことは言っちゃいけない。って親に教わらなかったのか?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2013/12/26(木) 09:33:30 

    私も7位と10位以外言ったことあります…。
    これ見てたら酷かったかも…と思いますが、
    言いたくて言ってる訳じゃないんだけど、つい…(>_<)
    言われないように少し気を使ってほしいよー

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/12/26(木) 09:35:05 

    109さん、分かります!
    渋滞でイライラしてる人の発言を聞いている方がイライラしますよね!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2013/12/26(木) 10:30:19 

    2位は冗談で何回か言ったことある!
    「お給料100万くらい増えないかなー!」ってな
    感じで(--;)気を付けよう。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2013/12/26(木) 11:28:55 

    4位は条件や内容次第でしょ。

    妻と夫親が殆ど接点なく影響もないのに、妻が夫親の些細な事まで取り上げて非常識だと喚いたらキレたくもなるだろうけど、関わりが多く深ければ軋轢が起こる可能性だって高くなる。

    私の夫なんて自分は私の親と盆正月の数時間しか会わないくせに、同居嫁の私に向かって「誰だって親の悪口を言われると気分が良くないものだぞ」と上から目線で説教するからね。「うん。じゃあ貴方が私の親と1年でも完全同居して一切悪口を言わない実績作ってくれたら、私も貴方の親を悪く言うのはやめるね」と言うと黙るけどね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2013/12/26(木) 11:39:05 

    9位:だから私が言った通りじゃない

    これ超言ってる…


    だって本当にそうなのよ。
    旦那の世間知らず行動による損失はかなりのものだから、これくらい言わせてww

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2013/12/26(木) 16:24:48 

    1~10位まで、一回も言ったことない!
    なのにちょっとした要望を伝えただけで「俺は仕事で疲れてんだぞ!全部完璧にできるか!」ってキレられる。
    どんだけ自分の嫁がガマン強いのか、このランキングを見せてやりたいわ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2013/12/26(木) 17:20:09 

    7位は言わないが、内心思ってます
    だから、上手に追い出す!言い方悪いけど。
    用があるなら、気にせず出てもらっていいよ~
    と言って朝から夫は出ていく!
    もし、一緒にいきたいところあったら、連絡するねー!(笑)と言ってる。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。