ガールズちゃんねる

「ドラゴンボール」を語ろう

360コメント2016/06/19(日) 23:20

  • 1. 匿名 2016/06/05(日) 10:58:31 

    大人になってもいまだに好きで観ています。
    ザーボンが一番好きです、ぜひみなさん語ってください。

    +146

    -10

  • 2. 匿名 2016/06/05(日) 10:59:21 

    ぱふぱふ

    +89

    -3

  • 3. 匿名 2016/06/05(日) 10:59:23 

    なんてったってクリリンだよ

    +107

    -12

  • 4. 匿名 2016/06/05(日) 10:59:44 

    チャーラーヘッチャラー!

    +118

    -3

  • 5. 匿名 2016/06/05(日) 10:59:48 

    魔人ブーが好き。

    +71

    -10

  • 6. 匿名 2016/06/05(日) 11:00:07 

    私の初恋はヤムチャ

    +44

    -12

  • 7. 匿名 2016/06/05(日) 11:00:19 

    ピッコロが悟飯特訓する所好き^o^
    母性が芽生える所も 笑

    +371

    -2

  • 8. 匿名 2016/06/05(日) 11:00:21 

    ツンデレベジータが好きです

    +357

    -6

  • 9. 匿名 2016/06/05(日) 11:00:37 

    地球人で1番強いのはクリリン!

    +238

    -8

  • 10. 匿名 2016/06/05(日) 11:00:39 

    ポロロッカ!
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +20

    -80

  • 11. 匿名 2016/06/05(日) 11:00:48 

    +10

    -156

  • 12. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:04 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +14

    -187

  • 13. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:10 

    超は嫌い

    +122

    -38

  • 14. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:22 

    フリーザ戦の決着のつき方に納得出来ない

    +25

    -19

  • 15. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:30 

    親子声が全員同じw

    +182

    -8

  • 16. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:46 

    ドラゴンボール超
    未来トランクスとマイが楽しみ~
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +204

    -10

  • 17. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:51 

    汚ねぇ花火だ

    +87

    -4

  • 18. 匿名 2016/06/05(日) 11:01:53 

    子供作ったから悟空はもう筋斗雲乗れないと思うの

    +201

    -15

  • 19. 匿名 2016/06/05(日) 11:02:10 

    フリーザ様でしょ!!

    +49

    -4

  • 20. 匿名 2016/06/05(日) 11:02:39 

    さらば、、、ブルマ、トランクス、そして、、カカロット

    このシーン泣ける〜

    +249

    -3

  • 21. 匿名 2016/06/05(日) 11:02:39 

    ピッコロが一番好き

    +116

    -7

  • 22. 匿名 2016/06/05(日) 11:02:53 

    仙豆が本気で欲しい 

    +289

    -2

  • 23. 匿名 2016/06/05(日) 11:03:18 

    クリリンが殺されて悟空が仕返しに行く所が好き。

    +169

    -1

  • 24. 匿名 2016/06/05(日) 11:03:25 

    パンちゃんが好き

    +25

    -28

  • 25. 匿名 2016/06/05(日) 11:03:39 

    セルにはイライラした

    +155

    -5

  • 26. 匿名 2016/06/05(日) 11:03:48 

    >>10
    それ幽白や

    +5

    -9

  • 27. 匿名 2016/06/05(日) 11:04:15 

    オラのじゃんけんが効かねえだ!

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2016/06/05(日) 11:04:25 

    ベジータがおしゃぶりをくわえてたのを見て心底ガッカリした。

    +162

    -8

  • 29. 匿名 2016/06/05(日) 11:04:36 

    +112

    -5

  • 30. 匿名 2016/06/05(日) 11:05:00 

    未来悟飯が好き!あとバーダッグも好き。
    この2人はアニメオリジナルで、鳥山先生がアニメで良かったかは原作にもなり確か取り入れたんだよね?

    +70

    -5

  • 31. 匿名 2016/06/05(日) 11:05:32 

    悟空がプロポーズする話しの時、かめせんにんの声が違う

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2016/06/05(日) 11:05:37 

    チャーラーへっちゃらー 世代です。
    つかもうぜ!ドラゴンボール!の歌は大人になるまで知りませんでした。

    +47

    -13

  • 34. 匿名 2016/06/05(日) 11:05:58 

    +93

    -2

  • 35. 匿名 2016/06/05(日) 11:07:55 

    20歳過ぎて初めて読みました。本当にハチャメチャが押し寄せてきてワクワクしながら読み終わりました。大人になってからの初見であそこまで楽しめたから、幼い頃に読んでたらもっと楽しめただろうなと読まなかったことを少し後悔しました(笑)

    +126

    -4

  • 36. 匿名 2016/06/05(日) 11:08:15 

    ドッカンバトルやってます*\(^o^)/*

    +46

    -5

  • 37. 匿名 2016/06/05(日) 11:08:18 

    今のゴッドだのビルス様だのは正直言ってやらない方がよかったな
    あのままで十分良い作品だったのに
    スラダンとかも下手に続編とかやらないから美しいままな訳で

    +237

    -10

  • 38. 匿名 2016/06/05(日) 11:08:53 

    西遊記のような冒険活劇だったのに、いつ間にかバトル、宇宙人との対決ものにやっちゃったよね。
    それはそれで人気なんだろうけど。

    +111

    -1

  • 39. 匿名 2016/06/05(日) 11:09:09 

    掴もうぜ♪ドラゴンボール♪

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2016/06/05(日) 11:09:13 

    >>32

    私は「ド ラ ゴ ン ボ ー ル ズェーーー!!」の世代です(^^)ごはんが1番好き!

    +86

    -6

  • 41. 匿名 2016/06/05(日) 11:09:52 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +107

    -12

  • 42. 匿名 2016/06/05(日) 11:10:10 

    天下一武道会の時など勢いよく御飯を食べるシーンがいい。

    +208

    -0

  • 43. 匿名 2016/06/05(日) 11:10:15 

    大人のトランクスがイケメン(^o^)/

    +203

    -2

  • 44. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:15 

    ヤムチャて女相手以外で
    勝ったことないよね?
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +116

    -2

  • 45. 匿名 2016/06/05(日) 11:11:35 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +182

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/05(日) 11:12:38 

    ピッコロがベビーシッターになってたのは笑った!アラレちゃんが出てきたのはびっくりした。

    +171

    -1

  • 47. 匿名 2016/06/05(日) 11:12:46 

    超は何か違う

    +122

    -9

  • 48. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:05 

    天下一武道会でテコ入れして人気が出たとのことだけど
    私はその前の、ドラゴンボールを探して
    すったもんだしていた頃のほうが好きだった
    少年マンガってすぐバトル物に変貌してしまうね

    +190

    -2

  • 49. 匿名 2016/06/05(日) 11:13:32 

    ピッコロと免許取りに行く話好きだわ

    +127

    -1

  • 50. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:28 

    ミスターサタンはてっぺんハゲになる。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:34 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +69

    -10

  • 52. 匿名 2016/06/05(日) 11:14:46 

    天津飯が一番ストイックで硬派で好きなんだけど、天さんが好きな人っている?
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +133

    -2

  • 53. 匿名 2016/06/05(日) 11:15:12 

    ピッコロの私服のセンス

    +45

    -3

  • 54. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:04 

    >>48
    わかる。リボーンも銀魂も何だかんだバトルとかシリアスに移行したし、ギャグ漫画スタートでそのままギャグで終わる少年漫画って少ないよね。そう思うとこち亀って凄いね。ジャガーさんとかマサルさんの人も

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2016/06/05(日) 11:16:05 

    >>52
    はい。ランチさんはライバルです。

    +37

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/05(日) 11:17:46 

    フリーザさま最初苦手だったけどアニメ見たとき声優が好きな中尾隆聖さんだったので好きになった。ミーハーですみません(笑)

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2016/06/05(日) 11:18:50 

    セルは、嫌いだけど
    声は好きだー!
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +116

    -4

  • 58. 匿名 2016/06/05(日) 11:19:47 

    昔から見てる人間としては
    どうしても
    「ドラゴボ」という略し方が
    気持ち悪いんだけど・・・

    +195

    -2

  • 59. 匿名 2016/06/05(日) 11:21:01 

    孫悟空が子供のころの話が好きです!

    +77

    -2

  • 60. 匿名 2016/06/05(日) 11:21:43 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +127

    -2

  • 61. 匿名 2016/06/05(日) 11:23:09 

    チャオズと悟空は話した事が無い。

    +69

    -3

  • 62. 匿名 2016/06/05(日) 11:23:58 

    ウーロンて旅の始めにたまたまブルマと知り合えたおかげで今でも悠々自適にカプセルコーポレーションで暮らせてるんだよなぁ
    宝くじ当選並みのラッキーやん

    +138

    -3

  • 63. 匿名 2016/06/05(日) 11:24:22 

    ドラゴボなんて略されてるの!?(笑)
    なんかスマホのパズルゲームみたい

    +144

    -0

  • 64. 匿名 2016/06/05(日) 11:25:05 

    >>60 一番最初に叶えた夢それだったんだよね(笑)
    よく考えると非常にもったいない使い方をしたなと思います。

    +47

    -0

  • 65. 匿名 2016/06/05(日) 11:25:23 

    いつの頃からか、ドラゴンボールの扱いがひどい。
    『ドラゴンボール集めて生き返らせてやっから!!』とかカンタンに言われてる。
    もはやフリーザ後は集めるとこすら描かれてない。

    +189

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/05(日) 11:26:20 

    ホイポイカプセルいつか発売される日が来るのかな~

    あれ本気で欲しいと思っちゃう。

    +114

    -0

  • 67. 匿名 2016/06/05(日) 11:28:02 

    この替え歌マジでおもしろい!
    サイバイマンが倒せない - YouTube
    サイバイマンが倒せない - YouTubewww.youtube.com

    消されたためアップしてみました

    +10

    -1

  • 68. 匿名 2016/06/05(日) 11:28:03 

    この替え歌マジでおもしろい!
    サイバイマンが倒せない - YouTube
    サイバイマンが倒せない - YouTubewww.youtube.com

    消されたためアップしてみました

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2016/06/05(日) 11:28:31 

    「大丈夫だ、またDBで生き返らせてやっから」

    死の扱いが軽くなる

    +177

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/05(日) 11:29:05 

    ごめんなんか二重投稿になってる・・・

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2016/06/05(日) 11:29:40 

    そろそろ悟空の声も、次の候補探す時期

    +6

    -23

  • 72. 匿名 2016/06/05(日) 11:29:45 

    クリリンとサタンが同い年ってのが信じられんよね

    +107

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/05(日) 11:30:01 

    もうちっとだけ

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/05(日) 11:30:09 

    何でトランクスの髪紫じゃないの?

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2016/06/05(日) 11:31:46 

    最近の超では、悟空やベジータが死ぬ とかよく言ってるけど、ドラゴンボールで生き返ることができるし何回も死んでるのに、今更なんでそんなこと言ってるの?

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2016/06/05(日) 11:32:04 

    クリリンの気円斬は唯一追いかけてくる卑怯な技。初期設定ではクリリンは悟空の対極として、正々堂々と戦わないクソなキャラだったんだよね。

    +89

    -1

  • 77. 匿名 2016/06/05(日) 11:32:24 

    超はベジータのキャラが崩壊しすぎ

    +151

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/05(日) 11:33:02 

    超のベジータの愛妻家ぶりとピッコロのパンちゃん溺愛ぶりがわりと嫌いじゃない。

    +162

    -3

  • 79. 匿名 2016/06/05(日) 11:34:18 

    そこまでしてトランクスとマイをくっつけなくても。ドラゴンボールで若返ったばあさんだし。ギャグ要員だし。未来での接点の意図がよくわからん。
    鳥山も原作読み直せよ。

    +65

    -8

  • 80. 匿名 2016/06/05(日) 11:35:16 

    強いキャラはいくらでもいるけど
    ナッパが最大恐怖
    絶体絶命感がすごかった

    +94

    -3

  • 81. 匿名 2016/06/05(日) 11:35:48 

    ヤムチャの声が一番好き。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2016/06/05(日) 11:37:19 

    ピッコロが悟飯をかばって死ぬシーンが一番印象的でした。
    かつての宿敵の子供を一人前の戦士に成長させ。
    悟飯自体も師匠として、第二の親としてピッコロを慕い。

    「俺と付き合ってくれたのはお前が初めてだった」と言って亡くなるピッコロ。
    アニメで、誰かがなくなるシーンであんなに泣いたのは後にも先にもピッコロだけです。

    +180

    -2

  • 83. 匿名 2016/06/05(日) 11:37:20 

    フリーザは激高して叫ぶとバイキンマンになる。

    +134

    -0

  • 84. 匿名 2016/06/05(日) 11:38:06 

    ネタバレごめん。



    最近の映画の復活のFで、フリーザが復活してフリーザ軍連れて地球にくるところで悟飯とかピッコロ天津飯とか集まるところで天津飯が「ヤムチャと餃子は置いてきた」って言うところ、遠回しにヤムチャは弱いから足手まといって言ってるみたいで面白かったwww

    そう考えるとヤムチャは大富豪のブルマと別れ修行してるのに弱い散々なやつ(^_^;)

    +88

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/05(日) 11:38:37 

    昔子供の頃最初の観てたが
    途中から観ない
    途中からまた観てなんでいつの間にべジーターとブルマ結婚してるのか謎
    だって悟空と敵だったよね

    +5

    -9

  • 86. 匿名 2016/06/05(日) 11:38:42 

    トランクス、髪の毛紫だったんですよね。
    銀髪だとばかり思ってた。

    でも、ブルマは青、ベジータは黒なのになんで息子が紫なんだろう。

    +28

    -1

  • 87. 匿名 2016/06/05(日) 11:39:23 

    >>44
    30年前とかだよね
    初期の絵は特にすごいね

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/05(日) 11:39:54 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +148

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/05(日) 11:40:21 

    人造人間16号、緑川光さんだと知ってびっくりした。
    もともとクールで無口なキャラが多いけど、あのごつさと緑川さんのキャラの声があまりにもギャップ過ぎて。

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/05(日) 11:40:26 

    初代ではなく、その子で戦士に参加してからのピッコロはうる星やつらの諸星とどうしてもカブる。声優一緒。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:13 

    餃子がナッパの背中で自爆するシーンで涙しました

    +86

    -2

  • 92. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:25 

    >>84
    「ヤムチャと餃子は置いてきた」

    チャオズ2回目?笑

    +24

    -1

  • 93. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:50 

    魔封波がすき

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/05(日) 11:41:53 

    Zの映画、全部劇場で見た人手を挙げてー‼

    +48

    -4

  • 95. 匿名 2016/06/05(日) 11:42:30 

    ビーデルさんは腹黒い気がするのは私だけでしょうか?

    +66

    -8

  • 96. 匿名 2016/06/05(日) 11:43:44 

    それにしても、鳥山明の名前のつけかたが単純なギョーカイ用語風。わかりやすいけど。

    +32

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/05(日) 11:46:00 

    18号がクリリンにキスした時、目をあけていたんだね。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/05(日) 11:46:46 

    ビビディ、バビディの名前が出てきた時にすぐにこの後にブーという名の者が出てくると確信していました。

    元々はチチンプイプイみたいな意味でしたよね。
    童謡⁉︎で学校で歌ったような記憶も。。。

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/05(日) 11:47:16 

    いつの頃からか、ドラゴンボールの扱いがひどい。
    『ドラゴンボール集めて生き返らせてやっから!!』とかカンタンに言われてる。
    もはやフリーザ後は集めるとこすら描かれてない。

    +6

    -3

  • 100. 匿名 2016/06/05(日) 11:48:57 

    ベジータの弟ターブルはもう出てこないのかな~

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2016/06/05(日) 11:49:37 

    強く儚い技

    さりげなくリニューアルされてる笑

    +53

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/05(日) 11:50:10 

    恋愛シーンを書くのが苦手な鳥山先生が悟飯とビーデルを恋愛結婚させたのは驚いた。
    チチと悟空、ブルマとベジータは具体的な恋愛シーンはなかったのに。
    18号とクリリンの場合は恋愛結婚といえるのか微妙だけど。

    +57

    -4

  • 103. 匿名 2016/06/05(日) 11:50:30 

    未来トランクスが好きで好きで大好きだった。
    今回のリメイクで出てくるって聞いて、もうこれ以上ドラゴンボールに幻滅したく無いのでホント辞めて欲しい。
    しかも相手がナゼ今さらマイよ…

    +80

    -6

  • 104. 匿名 2016/06/05(日) 11:51:32 

    劇場版のお約束。
    クリリンも張り切って倒そうとするのに倒されて「なんで俺だけ……」。
    ある意味ドラゴンボール一のいじられキャラ。

    +49

    -0

  • 105. 匿名 2016/06/05(日) 11:52:02 

    スピンオフのバーダック編が好き

    BGMソリッドステートスカウターだっけカッコいい曲でユーチューブで良く聴きます。

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2016/06/05(日) 11:52:14 

    くしゃみをしたら性格が凶暴になるランチが途中から見なくなったのは、当時、二重人格や精神疾患の問題がよく取り上げられていたから自粛したみたい。

    +86

    -0

  • 107. 匿名 2016/06/05(日) 11:52:39 

    なんかドラゴンボール好きな芸人(誰か忘れた)が、チャオズのポジションが不憫すぎるからチャオズのスピンオフ作って欲しいって言ってたw

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2016/06/05(日) 11:53:30 

    マイかわいい

    +83

    -3

  • 109. 匿名 2016/06/05(日) 11:54:09 

    クリリンのことか〜‼︎(怒り)

    +46

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/05(日) 11:54:36 

    毎週欠かさず見てる。今日ももちろん見た。
    モナカが面白い。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/05(日) 11:55:29 

    >>102
    個人的に悟飯とビーデルみたいな小出しな書き方されると逆に「いやいや!もっとちょうだい!!」てなっちゃった(笑)
    恋愛描写が苦手を公言してる鳥山明的にはあれが最大なんだろうな

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2016/06/05(日) 11:56:00 

    +77

    -1

  • 113. 匿名 2016/06/05(日) 11:56:07 

    桃白白の柱を投げてその後にそれに飛び乗るのがあり得なくて、大好き

    +79

    -0

  • 114. 匿名 2016/06/05(日) 11:57:14 

    天津飯かっこいい

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2016/06/05(日) 11:57:57 

    最近のベジータに失望したのは私だけじゃないんだね、良かった
    もう私の中で続編やら何やらは無かった事にしてる
    鳥山明には心底ガッカリだ

    +53

    -10

  • 116. 匿名 2016/06/05(日) 11:59:51 

    本気で神龍に願い事したい。

    ☆娘の病気を治してください

    ☆10億円ください

    ☆いくら食べても太らない体にしてください

    +53

    -6

  • 117. 匿名 2016/06/05(日) 11:59:52 

    悟空の父親がバーダック、ごぼうで、母親がギネ、ねぎってどうなの⁉︎

    適当感に笑っちゃいました。

    +19

    -4

  • 118. 匿名 2016/06/05(日) 12:01:51 

    >>58
    その略し方初めて聞いた。
    ドラゴンボールは略さない方がいいよね。

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/05(日) 12:03:55 

    トランクスの小さい時の描写にもちゃんと大きくなった時と同じく、前髪を気にするシーンがあるのが気にいっています。

    細かい個性的設定が私は大好き。

    +35

    -1

  • 120. 匿名 2016/06/05(日) 12:05:08 

    クリリンはハゲの方がよかった~。
    ハゲじゃないけど・・・

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2016/06/05(日) 12:05:39 

    ドラゴンボールGTを「ごめん鳥山先生」と、Wコージで意気高々に解説した芸人のYouTube動画に対して、いろんな奴らが批判しているw

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2016/06/05(日) 12:07:30 

    好きなシーン
    ベジータの数少ない愛情表現
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +165

    -1

  • 123. 匿名 2016/06/05(日) 12:08:15 

    >>9テンシンハンじゃないかなー

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2016/06/05(日) 12:08:37 

    無印で一番感動したのは悟飯じいちゃんと再会するシーンかな。
    涙を見せない悟空が唯一泣いたシーンだし。

    +103

    -1

  • 125. 匿名 2016/06/05(日) 12:09:22 

    >>107
    チャオズが皇帝になるこの映画は実質スピンオフ作品みたいなものだよねw

    +52

    -1

  • 126. 匿名 2016/06/05(日) 12:09:29 

    超サイヤ人が3になると眉毛がなくなるのは何で?

    +26

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/05(日) 12:10:14 

    ベジータはブルマと結婚して大会社の幹部にすえられたぐらい、実は根っからの世渡り上手。
    悟空の方が融通が利かなくて、まともな賃稼ぎさえできない。

    +87

    -2

  • 128. 匿名 2016/06/05(日) 12:12:33 

    むかし「トランクスが好き」「ブルマもいいよね」って話を友達としてたらブラジルから来た留学生にめっちゃ驚かれた
    小さい時から人名として認識してるから何とも思わないけどよく考えたらすごい名前w

    +49

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/05(日) 12:13:24 

    フリーザの声。
    当時NHKでやってた「にこにこぷん」のキャラと一緒で。
    初めてフリーザの声を聞いた時、家族みんなで「ぽろりぽろり‼」と大興奮。
    いまだにうちらの中では「フリーザ=ぽろり」です。

    +80

    -1

  • 130. 匿名 2016/06/05(日) 12:13:27 

    俺も悟空だ!
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +9

    -16

  • 131. 匿名 2016/06/05(日) 12:13:36 

    筋斗雲が途中から出なくなっちゃったのが子供心に寂しかった

    +64

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/05(日) 12:15:34 

    >>117
    サイヤ人は全部野菜の名前なのよ
    サイヤ自体が野菜を文字ったものだから
    そしてその野菜とかドドリアザーボン、ギニュー特戦隊(乳製品)を統べるのが冷蔵庫であるフリーザって案外よくできてるよ

    ちなみにブウ篇の敵は全部呪文になってる
    ヤコン(テクマクマヤコン)
    プイプイ(チチンプイプイ)
    ダーブラ(アブラカタブラ)
    ビビディバビディブウ

    +67

    -2

  • 133. 匿名 2016/06/05(日) 12:16:45 

    日曜の朝にやっているとだいたいスポンサーの桃屋にCMでキャラいじりされる。鬼太郎もそうだった。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/05(日) 12:16:52 

    声優さんネタですいません。

    ベジータ役の堀川りょうさん。
    ずっとベジータで聞いてたから服部平次と同じ声だと知って違和感半端なかった。

    でも、今は服部平次の声を聴いてるほうが長いからベジータを聞くと関西弁を言うベジータを想像して笑いたくなる。

    +40

    -2

  • 135. 匿名 2016/06/05(日) 12:17:00 

    冷静に言ったら恥ずかしい名前のキャラ多いのに違和感なく受け入れられるこの漫画すごい

    ただ、初期のセルは気持ち悪かった…あの飛ぶ時の羽音とか…

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/05(日) 12:17:09 

    カードダス集めてたな
    男兄弟がいる方はこういうの見たことないですか?

    +64

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/05(日) 12:19:01 

    >>113
    小学生の頃
    たおぱいぱいが妙にエッチな言葉に聞こえてたのは何故だろう。笑
    男子がぱいぱいを強調して言ったりしなかった?

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/05(日) 12:19:30 

    やめて、未来のトランクスは好きすぎて楽しみにしてたのになんでマイが出てくんの。
    こんだけ女性ファンが多いんだから誰かとくっつけるのはやめて!いまさら

    +36

    -9

  • 139. 匿名 2016/06/05(日) 12:19:36 


    この世は でっかい宝島
    そうさ今こそ アドベンチャー!

    現実問題この社会は宝島なのかも知れないけれど、私はまだ宝を見つけていない。
    冒険心が足りないのかな⁉︎

    +37

    -0

  • 140. 匿名 2016/06/05(日) 12:23:36 

    エンジェール!エンジェール!エンジェール!
    アーーー!タララララララーン♩

    大人になるということはチチのまともさに気付くということ。

    +40

    -3

  • 141. 匿名 2016/06/05(日) 12:25:15 

    ゴテンクスのあたりは本当に面白かった
    ピッコロがバレーしたり

    バレーといえば

    +89

    -2

  • 142. 匿名 2016/06/05(日) 12:29:12 


    >>9 さん

    >>123 さん

    本当はどっちか私も気になります。

    コミックでは↓のような表現もありますね。ですがその後の2人の対戦も見てみたいなぁ
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +39

    -1

  • 143. 匿名 2016/06/05(日) 12:31:28 

    ピラフ様のヘタレっぷり

    +25

    -2

  • 144. 匿名 2016/06/05(日) 12:31:52 

    変身する前のフリーザは悪のカリスマ

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2016/06/05(日) 12:35:34 

    天津飯、クリリン、悟空、セルまでもが使った技

    太陽拳が意外に好き
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +35

    -1

  • 146. 匿名 2016/06/05(日) 12:37:03 

    ピラフ様 「エッチなことするぞ!」

    チュパ♡(投げキッス)

    かわいい

    初めの頃は楽しかったな ギャグが多くて。

    +83

    -1

  • 147. 匿名 2016/06/05(日) 12:37:42 

    カナダにいた時テレビでやってた。
    ブルマがお父さんのホイポイカプセルを間違えて持ってきたシーンで、
    カプセル開ける→エロ本が出てくる→怒って破り捨てる
    のくだりが全カットだった。
    子供に対するエロ規制がほんと厳しいなあと思った。

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2016/06/05(日) 12:43:53 

    何だか憎めないキャラクターで好きでした。

    ファイティングポーズでしたっけ⁉︎

    今見ても笑えます。
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +91

    -0

  • 149. 匿名 2016/06/05(日) 12:48:31 

    ギニュー特戦隊のポーズが取りたくてしかたない
    なんでなんだろう
    ものすごく心を刺激されるポーズ

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2016/06/05(日) 12:50:48 

    ビッグバンアターック!

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2016/06/05(日) 12:50:49 

    初期のドラゴンボールが好きでした

    +39

    -0

  • 152. 匿名 2016/06/05(日) 12:51:43 

    仙豆が欲しい

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2016/06/05(日) 12:52:37 

    ちょっとした衣装も可愛いよね
    これ(ウサギ団)も可愛い女の子がやったらめっちゃ良いと思うんだけどな~
    ウサ耳バンドに兎のワッペン

    車まで可愛いw

    +73

    -0

  • 154. 匿名 2016/06/05(日) 12:54:03 

    ナメック星編で↓この後、界王さまが「ピッコロ、よくぞ考えた...」みたいに言うんだけど、どうお話をまとめるのかメチャクチャ気になっていた私は、鳥山センセのすごさにびっくりしました。

    その手があったのかって
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +53

    -0

  • 155. 匿名 2016/06/05(日) 12:58:13 

    布団が吹っ飛んだで笑う界王様。
    今時、お笑いの滑り文句でも言わないし(笑)

    +42

    -2

  • 156. 匿名 2016/06/05(日) 12:58:59 

    実はプルマが1番怖い

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2016/06/05(日) 13:01:57 

    ナッパとフリーザとセルは今読んでも絶望的な気持ちになる
    敵の口調も独特だね
    ナッパはいかにも悪人で容赦ない
    フリーザは公家をイメージして声優さんが演技したらしいけどそれが怖さを増してる
    セルは生命体じゃない無機質な感じで余裕ぶってて怖い
    どうやって倒すの?誰かまた死ぬの?って不安だったなー

    +52

    -0

  • 158. 匿名 2016/06/05(日) 13:03:09 

    すごく今更な質問ですいません。
    ピラフ大王がちびっこになったのは何でですか?

    +6

    -4

  • 159. 匿名 2016/06/05(日) 13:05:03 

    前から思ってたんだけど、もこみちの口元あたりがキモイ時のセルに似てるって思うのはあたしだけ?

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2016/06/05(日) 13:05:14 

    人造人間が襲来するから悟飯を修行させようとする悟空、止めるチチ。
    なだめるつもりで肩をたたいたら思いっきり吹っ飛ばし。

    「超サイヤ人にも弱点がいたのか」。
    ピッコロの突込みって何気に好き

    +63

    -1

  • 161. 匿名 2016/06/05(日) 13:07:11 

    こういうセリフが笑わせてくれてた
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +87

    -1

  • 162. 匿名 2016/06/05(日) 13:08:55 

    +41

    -0

  • 163. 匿名 2016/06/05(日) 13:10:45 

    ミスターポポ可愛い~♡(>_<)

    +66

    -0

  • 164. 匿名 2016/06/05(日) 13:10:51 

    これ見たときはまさに二度見した
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +86

    -0

  • 165. 匿名 2016/06/05(日) 13:11:09 

    NARUTOはまるでアクション映画を漫画で表現するような臨場感も緊迫感もすごいけど。
    ドラゴンボールはアニメだからこその動きって感じかな。

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2016/06/05(日) 13:11:59 

    ベジータのスーパーサイヤ人のバーゲンセールってセリフは吹いた

    +75

    -3

  • 167. 匿名 2016/06/05(日) 13:14:01 

    悟空とチャオズが会話をしたこと一度も無い。

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2016/06/05(日) 13:14:15 

    これも面白かった
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +108

    -0

  • 169. 匿名 2016/06/05(日) 13:22:48 

    >>127
    そんな悟空さが好きです!大好き!

    +8

    -3

  • 170. 匿名 2016/06/05(日) 13:33:18 

    完全体のセルと最終形態のフリーザが戦ったらどっちが勝つと思いますか?
    セルは+、フリーザは-でお願いします。

    +21

    -24

  • 171. 匿名 2016/06/05(日) 13:34:18 

    ナメック星人の名前がみんなカタツムリ系由来なのも、当時面白かったなあ。

    デンデ→でんでんむし
    カルゴ(デンデと一緒にいて殺されちゃった子のほう)→エスカルゴ
    カタッツ(神様の親)→カタツムリ
    ムーリ(新しい最長老)→カタツムリ
    マイマ地区→マイマイ
    カルゴ地区→エスカルゴ

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2016/06/05(日) 13:35:57 

    <<170
    最終形態のフリーザって、ゴールデンフリーザですか?

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2016/06/05(日) 13:36:57 

    女性でドラゴンボール好きがいると嬉しい!!
    原作ファンには今の超は不評だけど、私はビルス様可愛くて大好きです。
    あとさりげなく描かれる不器用な親子愛がたまに泣けます。バーダックとか。悟空に「愛情」はなかったかもしれないけど、いろんなものを息子に託して死んでった。

    今は息子が生まれたので、気兼ねなくおもちゃ売場やファッションセンターでグッズを見て回れます(笑)ドラゴンボールのものなら際限なく買い与えてしまいそうで怖い。

    +47

    -2

  • 174. 匿名 2016/06/05(日) 13:40:02 

    >>52
    天さん大好きだよ!
    レギュラーメンバーのライバル役で唯一悟空に勝ってる人間だよね
    アニメでは声が変わって残念、以前の方はお亡くなりになってたの知らなかった
    らんまの久能先輩とかも同じ声だったなあ

    現在は界王様が闘病中だったかな?
    元気になって戻ってきてほしい、前回までのあらすじはやっぱりあの声じゃないと!

    +40

    -0

  • 175. 匿名 2016/06/05(日) 13:40:15 

    悟空「なんかうまくたてねえな・・・」
    ヤムチャ「しっぽがなくなったからバランスが変化したのだ。まあじきになれるだろう。」
    悟空「え?しっぽ? あっ!!ない!ない!ない!ない!

    ま いっか!!」

    悟空の気軽な性格というか、何があっても深刻に捉えず前向きになれるところに憧れと羨ましさを今でも感じています。

    心底、私もそうなりたいです。

    +82

    -0

  • 176. 匿名 2016/06/05(日) 13:41:01 

    ブルマとベジータが結婚して
    まさか子供まで出来るとは
    思わなかった。

    +72

    -0

  • 177. 匿名 2016/06/05(日) 13:45:41 

    1コマで終わる数年の修行が切なさ



    +4

    -0

  • 178. 匿名 2016/06/05(日) 13:46:02 

    >>82 さん

    同意です
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +86

    -0

  • 179. 匿名 2016/06/05(日) 13:48:46 

    ゴールデンじゃなくて、ナメック星で戦ったフリーザ。
    頭も肩も丸でツルツルな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2016/06/05(日) 13:49:27 

    >>175

    確かにどんだけポジティブ?
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +87

    -0

  • 181. 匿名 2016/06/05(日) 13:49:37 

    カッタラプト、ポッポルンガ、プピリットパロ———

    +24

    -2

  • 182. 匿名 2016/06/05(日) 13:51:14 

    おしゃぶり咥えたベジータ。笑ったけどネタキャラにし過ぎ

    +17

    -1

  • 183. 匿名 2016/06/05(日) 13:51:36 

    初期のドラゴンボール集めたり、天下一武闘会してるくらいが一番好きだな~。

    +37

    -0

  • 184. 匿名 2016/06/05(日) 13:53:09 

    >>82
    私もあの瞬間からピッコロさんが大好きになりました。
    最初は憎むべき悪役だったのに悟飯との交流から優しさや温かさを持ち、神様と融合する頃には地球の平和を一番に考えられるような、立派な『神様』に成長しましたよね。
    私のピッコロさん好きは未来永劫変わらないと思います。

    +55

    -0

  • 185. 匿名 2016/06/05(日) 13:54:05 

    ナメック星であれだけ悟空がてこずって倒したフリーザがトランクスにあっさり倒されたのはびっくりだった。

    +45

    -1

  • 186. 匿名 2016/06/05(日) 13:54:57 

    以前にナメック星に出てきたピッコロにそっくりな ネイル さんのことが好きでググっていたら、こんな画像見つけびっくりしました。

    「ドラゴンボール ネイル画像」
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2016/06/05(日) 14:06:30 

    何気にショックだったなぁ未来の悟飯くん
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +70

    -0

  • 188. 匿名 2016/06/05(日) 14:09:23 

    トランクスの剣って折れたじゃん。設定めちゃくちゃだなぁ

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2016/06/05(日) 14:11:36 

    思ったんですけど。
    第6宇宙最強の戦士って触れ込みだったモナカが本当は弱いって知っても、別に悟空は気にしないような気がするのは私だけでしょうか。
    むしろ、モナカ自体が本当のことを言えずに追い込まれてるように見えるんですけど。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2016/06/05(日) 14:12:32 

    餃子好きとしては、こういうパロディもわりと好き。

    強い餃子も一度くらい見たかった。

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/05(日) 14:15:58 

    ピッコロさんが好き
    天下一武道会で1ページ使ってばーんと登場したときは驚いた
    あのちっちゃいのがこんなかっこよくなっちゃったの!?えええええ!?みたいな
    その後サイヤ人が出てきて悟飯を育てて命を懸けて守って、あのときは号泣したなぁ
    いまでも19巻が一番好き

    ただアニメはあまり好きじゃなかったな
    ピッコロさんじゃなくておじさん呼びだったんだよね
    原作を変えないでほしかった

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2016/06/05(日) 14:17:20 

    宇宙一多すぎだと思うんだが…。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2016/06/05(日) 14:18:11 

    >>91 さん

    この場面ですね。

    私も子供の時で泣きました。
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +52

    -0

  • 194. 匿名 2016/06/05(日) 14:19:06 

    ピッコロ大魔王は悪いことしたけど、ピッコロさん(マジュニア)は特に悪い活動ってしてないよね
    むしろ善行しかしてない印象

    +37

    -0

  • 195. 匿名 2016/06/05(日) 14:21:39 

    トランクスの剣って折れたじゃん。設定めちゃくちゃだなぁ

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2016/06/05(日) 14:25:40 

    野沢雅子さん、ずっと元気でいてほしい

    +79

    -1

  • 197. 匿名 2016/06/05(日) 14:32:18 

    ロマンティックあげぇるよー

    +35

    -0

  • 198. 匿名 2016/06/05(日) 14:35:17 

    未来から来たトランクスがフリーザをあっさり倒した時めちゃめちゃカッコよかったな~(^O^)

    +62

    -1

  • 199. 匿名 2016/06/05(日) 14:53:31 

    小学生の子供は「超」を見逃してしまったので、どうせならと子供時代の1話から一緒に観ています。
    みんな夢中で大好きになったんですが、
    まだ中盤なので「ヤムチャのがろうふうふうけん」とか「ドドンパすげぇ」「ジャッキーチュンが…」などと言って、学校で友達とかと話がズレズレみたいです(笑)
    Zに行くまで、長い~!!

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2016/06/05(日) 14:55:23 

    未来から来たトランクス……私の初恋です笑
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +82

    -0

  • 201. 匿名 2016/06/05(日) 15:12:42 

    悟飯の「もう許さないぞお前たち」と
    ベジータの「ママを大切にしろよ」のところが好きです

    +69

    -1

  • 202. 匿名 2016/06/05(日) 15:14:15 

    天津飯ファンが多くてうれしい。
    私はセルゲームで、命の危険を顧みずに新・気功砲を使ってセルを足止めする場面が毎回ぐっときます。

    +32

    -0

  • 203. 匿名 2016/06/05(日) 15:14:49 

    セル編までで辞めておけばよかったのに

    +12

    -2

  • 204. 匿名 2016/06/05(日) 15:26:18 

    子供の頃は悟空大好き❤だったけど今は彼氏にするにはアリだけど旦那にするにはろくでなしすぎると思うようになった大人の自分がいる。
    反対に大人になって、クリリンって良い男だったんだなぁ~と気づいた。何気に地球人最強。他の人は他星人だし。
    登場時は、すっごくずるい奴だったのに~

    +64

    -1

  • 205. 匿名 2016/06/05(日) 15:28:31 

    クリリンが初めて死んだ時はものすごくショックを受けたのを今でも覚えてる。天下一武道会のために亀仙人が用意してくれたスーツを着て横たわってる姿が頭から離れなかった。

    +42

    -0

  • 206. 匿名 2016/06/05(日) 15:30:12 

    今テレビで放送してるのつまらなすぎ。

    +14

    -12

  • 207. 匿名 2016/06/05(日) 15:32:54 

    ピッコロやベジータがすっかり骨抜きになったから
    天さんはなんか最後の砦感あるよね

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2016/06/05(日) 15:35:13 

    悟空ニートだし

    +23

    -2

  • 209. 匿名 2016/06/05(日) 15:42:47 

    魔神ブウが可愛がってた犬を銃で殺そうとした奴が本気でムカついた。でもこの場面がなければ話進まないよね。

    +40

    -0

  • 210. 匿名 2016/06/05(日) 15:51:47 

    子どもの頃、トランクスにときめきまくって名前もなんてかっこいいんだろう!って思ってたのに、下着の名称だと知った時は驚いた。

    +46

    -1

  • 211. 匿名 2016/06/05(日) 15:58:40 

    当時、小学生だったけど未来から来たクールなトランクスは衝撃受けた!イケメンだしフリーザをあんなに簡単に倒しちゃうんだもん。次の日、学校で男も女もみんなトランクスカッコいい~って言ってた。

    +49

    -0

  • 212. 匿名 2016/06/05(日) 16:15:16 

    このトランクスの顔大好き
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +71

    -0

  • 213. 匿名 2016/06/05(日) 16:20:33 

    >>88
    この画像まんまのクッションカバー当時持ってたわ。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2016/06/05(日) 16:24:23 

    >>211
    そうなんだよ。未来から来たトランクスはクールだったんだよね。それが未来が変わったせいであんなチャラく育つとは。

    +46

    -0

  • 215. 匿名 2016/06/05(日) 16:28:14 

    気円斬つよすぎ

    +25

    -1

  • 216. 匿名 2016/06/05(日) 16:41:52 

    後半色々と整合性がめちゃくちゃになってくるけど、でも面白いw

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2016/06/05(日) 16:48:58 

    最初はピッコロっでご飯をかばった時に泣いた‥……小学生
    次はベジ-タ、最初の頃は顔も若く(笑)フリーザを一緒に倒す所から好きに
    サブキャラが

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2016/06/05(日) 16:51:52 

    マイは相当なババ…

    +22

    -2

  • 219. 匿名 2016/06/05(日) 16:58:07 

    なんだかんだ言ってやっぱり悟空が一番好き!
    稼いできてくれないのはアレだけど、強いし優しいし、たまのクズ発言も悟空なら許すよ!

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2016/06/05(日) 16:59:51 

    1位 ピッコロさん
    2位 ベジータ
    3位 フリーザ様
    4位 ラディッツさん


    今はビルス様とウィスが大好きです\(^o^)/

    +21

    -0

  • 221. 匿名 2016/06/05(日) 17:00:33 

    摩訶不思議アドベンチャーが一番好き!
    ロマンティックあげるよ もね!

    +27

    -0

  • 222. 匿名 2016/06/05(日) 17:14:36 

    ロマンティックをあげ~るよ~♪

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2016/06/05(日) 17:15:34 

    漫画は好きだけど、アニメは嫌いです
    悟空役の声の人が出しゃばっているのも苦手。

    +3

    -16

  • 224. 匿名 2016/06/05(日) 17:17:12 

    集中線が良いよね。最近の漫画家が集中線使わないのは何でだろう

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2016/06/05(日) 17:20:47 

    トランクスの声の人はSLAM DUNKの桜木花道の人と一緒だよ!\(^-^)/

    +32

    -0

  • 226. 匿名 2016/06/05(日) 17:26:10 

    >>208
    働いたら負けっ!q(^-^q)

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2016/06/05(日) 17:34:09 

    長髪をまとめているトランクスが好きー!!
    けど、最近は17号も可愛いと思うようになってきました(笑)動物学者?か何かになったらしいですね
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +36

    -1

  • 228. 匿名 2016/06/05(日) 17:34:12 

    >>18
    確かに!
    考えたことなかったけど、きんとうん乗れないねw

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/06/05(日) 17:38:59 

    >>171
    ナメクジ星人だし

    +1

    -1

  • 230. 匿名 2016/06/05(日) 17:41:32 

    ドラゴンボールを語ると止まらん
    超とか見てないGTから嫌すぎて見てない

    ピラフ一味とかもう別にって感じ
    悟空達もあれだけ強い敵と戦ってきたのに、ゴッドとか意味不明すぎる。
    中途半端に戦うなら完全ギャグに戻せはいいのに

    +20

    -2

  • 231. 匿名 2016/06/05(日) 17:44:45 

    >>199

    うちの小学生息子も同じです!(笑)
    ドラゴンボールに関してはお友達よりママ達の方が話が合っちゃう感じ(笑)

    でも最近やっと魔神ブウまで追い付きました!

    超も並行して見ています!

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/05(日) 17:51:41 

    強敵が登場しない限りコントになるw

    +5

    -2

  • 233. 匿名 2016/06/05(日) 17:58:58 

    ドラゴンボール、スラムダンク、幽遊白書は何度見ても何度読んでも大好きです!

    むしろ、大人になってから読むと(見ると)当時は理解出来なかった部分や設定や、当時は気づかなかったキャラの魅力に気づく。

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2016/06/05(日) 18:08:47 

    昔、アニメで見たんだけど、悟空とピッコロが車(空飛ぶ車?)の免許をとるために教習所に行く話がめちゃめちゃ面白かった

    +35

    -0

  • 235. 匿名 2016/06/05(日) 18:10:57 

    フリーザ編、その中でもギニューとくせんたい編が青春

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/06/05(日) 18:13:36 

    >>233
    それはナウシカもでしょっ!(^o^)

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2016/06/05(日) 18:14:03 

    最近のやつは主題歌がクソすぎる。

    +22

    -2

  • 238. 匿名 2016/06/05(日) 18:18:29 

    ヤムチャが噛ませ犬にも程がある

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2016/06/05(日) 18:19:17 

    やじろぺーの声はクリリンと同じだった

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2016/06/05(日) 18:29:35 

    日曜朝にやってるドラゴンボールはなんかチャラくて嫌だ。

    +23

    -2

  • 241. 匿名 2016/06/05(日) 18:55:32 

    原作は大好きです。アニメや映画はドラゴンボールじゃない!って思ってます...

    +16

    -2

  • 242. 匿名 2016/06/05(日) 18:55:45 

    超を見てて思うけどおそらくストーリー原案の鳥山明はやる気ないんだと感じる。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2016/06/05(日) 18:58:06 

    >>158
    ドラゴンボールに若くしてくれと言ったら、若くなりすぎたんです。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2016/06/05(日) 19:02:13 

    お前がNo.1だ

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2016/06/05(日) 19:09:59 

    クリリン達って本当に努力が報われないよね

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2016/06/05(日) 19:25:33 

    悟空の子作りが想像できない

    +29

    -1

  • 247. 匿名 2016/06/05(日) 19:26:12 

    クリリンのぶんっっ!!

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2016/06/05(日) 19:26:37 

    悟天とトランクスの絡みが好き

    あと亀仙人のパフパフ
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2016/06/05(日) 19:26:59 

    サタンがずうずうしくてやだったなー!

    +11

    -3

  • 250. 匿名 2016/06/05(日) 19:27:31 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2016/06/05(日) 19:28:42 

    じっちゃんの金タマクラ‼︎

    +23

    -1

  • 252. 匿名 2016/06/05(日) 19:41:38 

    18号好きだな。未来編の18号は最悪だけど。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2016/06/05(日) 19:44:19 

    フリーザ様が世界一大大大好きです!!!

    もうフリーザ様の事が大好きすぎて何か毎日が楽しいですっ♪
    悪役なのに憎めない可愛さ、特に無かったものとされてるGT版では悟空と魔人ブウの戦いを地獄から悔しそうに観戦してる姿がもう可愛すぎたー!!「フンっ、あいつ嫌いだっ!!負けちゃえ!やられちゃえー!べェーっ」てやってるフリたんはもう可愛すぎて思わずナデナデしたくなったww
    フリーザ様グッズを集める事が私の生き甲斐でフリーザ様のグッズを見つけるとその日は一日ハッピーな気分でいられます♪フリーザ様のぬいぐるみを毎日抱きしめながら隣で二ヤっと微笑む横顔を拝みながら眠れるのが至福の刻です!!!私にとってドラゴンボールと言えばフリーザ様なのです☆

    +16

    -6

  • 254. 匿名 2016/06/05(日) 19:44:50 

    >>16
    何これ、どゆ事!?(゜ロ゜)
    超って第一話しか見てないけど、大人トランクスとマイが活躍するの!?

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2016/06/05(日) 19:47:52 

    >>105 さんこれですね。

    邪悪な表情をにじませた悟空って感じでしたね。

    私も好きです。
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +33

    -0

  • 256. 匿名 2016/06/05(日) 19:48:26 

    >>253
    全く同感です(笑)
    あれ以上のお方に未だ出会えていません…

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2016/06/05(日) 19:54:31 

    ロマンティックあげるよはブルマが歌っていると思っていました
    橋本潮さんが歌っていたことをつい最近YouTubeで知りました

    +20

    -0

  • 258. 匿名 2016/06/05(日) 19:56:48 

    >>212

    私も未来トランクス大好きでした


    「ドラゴンボール」を語ろう

    +43

    -1

  • 259. 匿名 2016/06/05(日) 20:00:45 

    小さかった悟空が3年後、大人になって
    出てきたときが一番驚いた。

    +57

    -2

  • 260. 匿名 2016/06/05(日) 20:01:33 

    久々、超を見たらば北の海王さまの声が変わっていたぁ。残念。

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2016/06/05(日) 20:06:15 

    べジータの声の人とコナンの服部、聖闘士星矢の瞬も一緒なんです!v(^o^)

    +9

    -3

  • 262. 匿名 2016/06/05(日) 20:09:33 

    天下無敵のスーパーお父さん、ベジットが強くてかっこ良くて好き!

    +12

    -2

  • 263. 匿名 2016/06/05(日) 20:22:43 

    悟飯が1番すき!

    +10

    -1

  • 264. 匿名 2016/06/05(日) 20:33:51 

    DBで好きなシーン
    ・悟空が復活してナッパを倒すとこ
    ・悟空がナメック星に到着してリクーム、バータ、ジースを倒すとこ
    ・セル編でピッコロがご飯の心理を代弁してるとこ(悟空にセルと戦う事を強いられるシーン)
    ・魔人ブゥ編でべジータが命がけでブゥと戦いながらも悟空を世界No1と認めるシーン
    ・最初の天下一武道会に出るまでの修行のシーン

    +20

    -1

  • 265. 匿名 2016/06/05(日) 20:54:12 

    うちの子供は幼稚園の頃からチョコボールのイチゴ味を仙豆だと思ってます。
    私はピッコロ推し!

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2016/06/05(日) 20:56:30 

    GTのベビー編で、ピッコロが自滅の道を選んでそれを知ったご飯が泣き崩れるシーンは今でも鮮明に覚えてて
    これ書いてるだけで泣きそう。

    +10

    -1

  • 267. 匿名 2016/06/05(日) 20:58:51 

    >>168
    ギニューは楽しくて好きだった

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2016/06/05(日) 21:10:48 

    ブックオフで1巻から3巻ぐらいまで立ち読みしたんだけど、こんなに笑える漫画だったっけって思うぐらい面白かった。

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2016/06/05(日) 21:11:03 

    やっぱりベジータ様だなー。
    最初は悪だけど、どんどん変わってツンデレになってくのが最高‼︎
    曲も好きだから、よく聞くのだけプレイリスト作って楽しんでる。
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2016/06/05(日) 21:13:12 

    連投すまん。 ベジータ様の声の堀川りょうさん、GS美神の横島役もいいよね。 笑える。

    +12

    -0

  • 271. 匿名 2016/06/05(日) 21:15:41 

    武天老師さまが魔封波使って失敗して死んじゃうシーン泣いた。
    いつもおちゃらけスケベじじいが、自分の命を賭けて、天津飯を騙してまで、世界を守ろうとした。
    天津飯が武天老師さまって尊敬をこめて敬語で話すのが礼儀正しくて好き。

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2016/06/05(日) 21:16:43 

    悟空が1日だけ生き返った時のお別れのシーンで、悟天が悟空に抱っこして欲しいけど恥ずかしくて言えず、モジモジしている時の顔がカワイイ!

    +61

    -0

  • 273. 匿名 2016/06/05(日) 21:28:00 

    悟空とチチの夫婦が好きな私はマイナーなのかな?
    セルゲームで悟飯に「母さんにすまねぇって言っといてくれ」って言って死んだ時はうるっときた!
    悟空は闘う事しか頭にないかと思いきや死ぬ直前にチチのこと気遣う言葉を言うなんて(;_;)

    +53

    -0

  • 274. 匿名 2016/06/05(日) 21:31:52 

    ドラゴンボールで好きなキャラベスト5!

    1位フリーザ様
    2位ビルス様
    3位シャンパ様
    4位ウィスさん
    5位ブルマちゃん

    +6

    -10

  • 275. 匿名 2016/06/05(日) 21:41:05 

    息子が年長なんだけど、ドラゴンボールヒーローズにはまりだして、今では結構キャラ覚えてる。
    自分が小さい時にハマったアニメを子どもがまたハマるなんて…。
    最近のベジータのキャラ崩壊は笑えるけど、寂しくもある(ーー;)

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2016/06/05(日) 21:41:27 

    チチがサイヤ人に食わせる飯は無えだって言った時が一番怖かった

    +9

    -2

  • 277. 匿名 2016/06/05(日) 21:43:20 

    ピッコロより~普通に~

    デンデがっ好っきっ!!!

    +9

    -5

  • 278. 匿名 2016/06/05(日) 21:44:40 

    セル戦の悟飯がめちゃくちゃカッコイイ

    +29

    -0

  • 279. 匿名 2016/06/05(日) 21:45:35 

    気を解放しろぉ!!のグルド戦がツボ

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2016/06/05(日) 21:45:55 

    セルの声優の若本規夫さんのネットリとした感じが面白くてセルが出てる間欠かさず見てました。
    いろんなアニメや番組に出てるけど、何を聞いてもセルが思い浮かぶ…。
    好きだ!
    若本さんが演じるセルが好きだ~!

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2016/06/05(日) 21:58:56 

    実写版を見たけど「違う!違う!違う!」という記憶しか残ってない。
    ちゃんと飛ばさず見たんだけどな…。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2016/06/05(日) 22:02:08 

    今まさに昔のドラゴンボール見てたからびっくりw
    ドラゴンボール超はいろいろ言われてるけど、昔のシーンとかもちょいちょい使われてるから懐かしくなるし楽しくて好き(*^^*)

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2016/06/05(日) 22:20:50 

    悟空と結婚したいと本気で思ってた。
    ニートだけど 笑

    +19

    -2

  • 284. 匿名 2016/06/05(日) 22:25:54 

    熱戦烈戦超激戦。
    あれが映画で一番思い出深いかも。
    「ちょっとは手加減してくれ」って、初めて悟空が弱音を吐いた映画でもあるし。
    ブロリーのあまりの強さに、あのプライドの塊のベジータが戦意喪失したくらいだし。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2016/06/05(日) 22:29:51 

    Zの映画の一番の見どころ。
    クリリンの恒例の「なんで俺だけ」。
    悟飯が絶体絶命のピンチに現れるピッコロ。

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2016/06/05(日) 22:31:46 

    最近のアニメ、絵が雑でどうも好きになれない…次週から楽しみなのに~(泣)

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2016/06/05(日) 22:35:16 

    18号可愛いな~

    +33

    -1

  • 288. 匿名 2016/06/05(日) 22:50:49 

    ナメック星編
    やっぱあなたたちが来てからが盛り上がる‼
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +29

    -1

  • 289. 匿名 2016/06/05(日) 22:57:22 

    ナメック星でのフリーザ様は本当に怖かった!
    クリリンや悟飯君が見つかってしまわないかってドキドキした

    +29

    -0

  • 290. 匿名 2016/06/05(日) 23:06:29 

    超の作画崩壊が酷すぎてつらい。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2016/06/05(日) 23:07:24 

    >>204
    クリリンが地球人最強っていうのがいまいちしっくりこないんだよなあ
    地球人最強は天津飯なんじゃないかと思うけど確か公式でクリリンが地球人最強ってことなんだよね
    ナメック星で最長老様に能力を引き出してもらったからそうなってるのならクリリンちょっとズルいぞw

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2016/06/05(日) 23:09:13 

    ベジータと天さんと17号が特に大好き(*´∀`)

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2016/06/05(日) 23:13:34 

    >>273
    私も悟空とチチ好きだよ
    さんざん悟空をどやして文句言ってもセルゲーム出発の日はちゃんとお弁当作ってたり、悟飯には内緒で悟天に拳法教えてたりするし良き妻良き母だと思う
    悟飯もちゃんと夢を叶えて学者さんになったし

    +26

    -1

  • 294. 匿名 2016/06/05(日) 23:13:59 

    ジャンプで見た後、アニメでこのシーンがくるのが待ち遠しくてわくわくしてたっ!
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2016/06/05(日) 23:22:07 

    たしかに未来から来たトランクスはかっこいい。
    フリーザ親子をあっさり倒したとこも。
    だけどだけど私は悟空にそれをしてほしかった!

    まさに瞬間移動しようとしてたところだったのに…。

    +15

    -2

  • 296. 匿名 2016/06/05(日) 23:33:52 

    セルとの戦いで、
    悟飯をたきつける悟空にピッコロが
    こいつはまだ5才の子どもなんだぞ!!
    と一喝するシーン。

    ピッコロの優しさに涙したな~。

    +29

    -0

  • 297. 匿名 2016/06/05(日) 23:42:39 

    クリリンがフリーザに爆発させられるシーンが衝撃だった。

    その後悟空がスーパーサイヤ人に変身するところが1番印象的。

    当日小学校3年生だったなぁ。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/05(日) 23:56:03 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +42

    -0

  • 299. 匿名 2016/06/06(月) 00:01:57 

    迫力ある戦闘シーン

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2016/06/06(月) 00:02:02 

    Zの人造人間編のバトルはほんとに格好いい!
    17号vsピッコロ、かっこよすぎてしびれる。
    18号vsべジータは、可愛い女の子(18号)にべジータがフルボッコされてるの見ると、なんかゾクゾクするwwww
    セルvs悟飯はちょっと悲しい。

    とにかくドラゴンボールは無印とZがいいね。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2016/06/06(月) 00:06:55 

    小さい頃の悟空、悟飯、悟天はほんっっとに可愛い!!!

    +29

    -0

  • 302. 匿名 2016/06/06(月) 00:11:40 

    >>271
    愛弟子達が向上心をなくさないよう変装して武道会に参加したり、天津飯を更正させたり亀仙人はイチイチ格好良いよなあ
    ド変態だけど

    +25

    -1

  • 303. 匿名 2016/06/06(月) 00:12:50 

    >>299
    鳥山明さんの絵は攻撃の衝撃と重量が見てて伝わってくる

    流石です

    +24

    -0

  • 304. 匿名 2016/06/06(月) 00:13:42 

    ブー編(アニメ)で戦うべジータにピッコロが「・・・貴様、死ぬ気だな?」と言うシーンがしびれる。
    ピッコロかっこよすぎる。

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2016/06/06(月) 00:18:26 

    高校生の時友達が「トランクスに本気になりかけた」と言ってたが、私はべジータ王子に本気になりました。

    +21

    -1

  • 306. 匿名 2016/06/06(月) 00:28:24 

    >>124
    私も泣いた。

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2016/06/06(月) 00:40:48 

    何回生き返るんじゃいっ!ってツッコミ入れたくなる時もありました。

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2016/06/06(月) 00:48:44 

    >>246
    そう??悟空とかめっちゃエロいんだろなー。と思うよ。

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2016/06/06(月) 00:58:23 

    >>246

    >>308に同意。
    たぶんベジータよりエロいと勝手に思ってる。

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2016/06/06(月) 00:59:58 

    >>309
    ベジータって潔癖ぽい。白手袋とか。

    +13

    -1

  • 311. 匿名 2016/06/06(月) 01:02:55 

    >>309
    だって亀仙人のもとで修行しちゃったから?

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2016/06/06(月) 01:05:50 

    今は嵐がやってるキリンメッツのCM、前にやってたドラゴンボールのやつ流してほしい。
    フリーザ様の変身、デスビーム笑えるし、悟空達のもかっこいいし。

    +17

    -1

  • 313. 匿名 2016/06/06(月) 01:08:30 

    ベジータがお父さんとかすごくいいけど、どっちかっていうと悟空がおじいちゃんのパンちゃんが羨ましすぎる。

    +23

    -1

  • 314. 匿名 2016/06/06(月) 01:09:37 

    ベジータよりヤムチャ派。
    だっていいヤツだもん。コミックでは浮気の描写は見当たらなかった。

    +7

    -2

  • 315. 匿名 2016/06/06(月) 01:11:35 

    原作もアニメも好きで、CDを買い漁ったなぁ…
    今は見てないけど、改を見たとき、
    ラディッツを千葉繁さんが演じられていることを知って
    腰が抜けました。渋すぎた…

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2016/06/06(月) 01:27:24 

    >>304
    「ブー」て

    +1

    -3

  • 317. 匿名 2016/06/06(月) 01:32:13 

    子供トランクスの声に納得いってないのは私だけ?

    +10

    -1

  • 318. 匿名 2016/06/06(月) 01:35:14 

    当時は月曜日の休み時間に、女の子含めジャンプ回し読み
    インドア派の男の子も、DBの絵がうまいとヒーローで、牛乳のふたの裏に描いてもらった
    大人になって、旅先で出会った子供と熱く語りあえたことで、世代を越えてのヒット作品なんだなあと実感した

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2016/06/06(月) 01:36:33 

    たまに出てくる止める超能力
    受けるのはいつもクリリン


    +16

    -0

  • 320. 匿名 2016/06/06(月) 01:38:53 

    言われてみれば
    フリーザにも超能力で打ち上げられてるな

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2016/06/06(月) 01:44:32 

    わたしが始めてドラゴンボールを知ったのは、ジャンプで、レッドリボン軍の時代です。
    ハッチャンが登場する、雪山の回でした。
    あの頃はほんとうにとんでもなく面白かった。
    今でも覚えているのは、悟空がウサギの面を被ったじっちゃと対決するところかな。
    初期は最高に面白かった。

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2016/06/06(月) 02:12:48 

    >>308
    セルゲームの前にちゃっかり悟天をつくってるくらいだしねw
    サイヤ人は戦闘民族だし食欲も旺盛だし生物の基本的欲求は地球人より強そう
    もし敵がいなくて悟空が暇だったらチチは毎年出産させられてたりして

    +21

    -0

  • 323. 匿名 2016/06/06(月) 02:26:24 

    >>322
    後に悟天と会った悟空が「オラの子かー、どうりでそっくりだと思った」みたいなこと言っててちょっとビックリした。
    自分はあの世から来たとはいえ、チチの子供見てそのセリフってw

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2016/06/06(月) 02:36:15 

    若いときのブルマがお洒落だよね
    かわいい

    +16

    -0

  • 325. 匿名 2016/06/06(月) 03:29:17 

    悟空がギニュー特戦隊と戦って戦闘力18万ですげーってなってる裏でフリーザ様の戦闘力が52万と知った時の絶望感。

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2016/06/06(月) 03:30:11 

    間違えた53万だった

    +18

    -0

  • 327. 匿名 2016/06/06(月) 04:38:20 

    初恋は悟空
    理想の父親悟空
    理想の夫悟空
    5歳から悟空が全てだったけど30超えて
    冷静にみたら格闘筋肉バカニート親父という家庭をかえりみない最低レッテル貼れる男と気付いて悟空が生理的にうけつけなくなった。

    そのせいか、ピッコロさんに嫁ぎたくてタイプすぎて絶賛片想い中だわ。
    ご飯はピッコロさんが育てたも同然。
    何故Zの頃にピッコロさんの魅力にきづかなかった・・
    それは私が男を見る目がないから。

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2016/06/06(月) 04:42:55 

    私はやはりナメック星のフリーザ編が1番面白かったかな。
    フリーザの「私の戦闘力は53万です。」はもう名言ですよね。
    あと「約50%!つまりマックスパワーの半分も出せば、君を宇宙のチリにすることができるんだ!」の絶望感はもっとすごかったと思います。
    パワー50%しか使っていないフリーザに、悟空の10倍界王挙が全く通じない!初めて見た時「こんなのどうやって倒すの?」と思いましたよw

    >>123
    聞いた話によると、天津飯は厳密に言うと地球人ではないとのことです。
    ストーリー中では語られませんが、何でも3つ目星人という種族らしいです。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2016/06/06(月) 04:54:55 

    最終回はどんな終わりでしたっけ?
    想い出せないです

    +0

    -3

  • 330. 匿名 2016/06/06(月) 04:58:30 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +21

    -0

  • 331. 匿名 2016/06/06(月) 05:00:03 

    甥が買ってもらったスカウターつけてやってきた。

    あの訳わからんオモチャどこでも外さないしマジ恥ずかしいんだけど笑とママが嘆いていたけど、昔と違って高クオリティのスカウターに羨ましすぎて発狂した私にドン引く甥。

    え・・?おばちゃんスカウター知ってんの?
    って舐められたものだ。
    私はドラゴンボール歴27年じゃ。
    小童め!溺愛だけど。
    隠し持っていたドラゴンボール全巻とDVDを見せたら今度は甥が発狂した。

    甥っ子マジックかな?大切にしてたレアフィギュアすらも簡単にあげる始末。

    けど、おばちゃんにとったら高額なフィギュアよりその笑顔まさにプライスレス。
    今度はダンナのコレクションからあけよう。


    +28

    -0

  • 332. 匿名 2016/06/06(月) 05:00:43 

    ジャコの話も面白いですよ。
    小さい頃のブルマがでてきたり、悟空が地球に送られた話とかもあります。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2016/06/06(月) 05:05:35 

    フリーザ様のラインスタンプ買おうか迷い中です。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2016/06/06(月) 06:52:41 

    鳥山 明作品でコンペイ島の竜を思い出した

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2016/06/06(月) 07:02:01 

    ミスターサタンの師匠はタオパイパイに倒された

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2016/06/06(月) 07:13:17 

    youtubeでセルとブロリーの闘いがある、

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2016/06/06(月) 07:20:17 

    >>308
    めちゃ絶倫そうだよね!(゜ロ゜)
    サイヤ人は戦闘民族だから、たくさん繁殖させなきゃダメそうというか・・・
    必然的に、生殖能力は高そう。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2016/06/06(月) 07:26:56 

    >>327
    完全に同意!(^^)/
    悟空と結婚はムリ!!チチ懐広すぎ。
    女を幸せにしてくれるタイプはピッコロだよね! ナメック成人性別ないけど!w

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2016/06/06(月) 08:51:18 

    このシーン泣けました!ピッコロー
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +18

    -1

  • 340. 匿名 2016/06/06(月) 09:31:39 

    >>339
    自分もこのシーンに毎回、泣かされますな。ピッコロと(ワンピースの)エースの声は古川さんじゃないですか。エースがルフィを庇って死んだとき、このシーンがフラッシュバックしました。

    +4

    -1

  • 341. 匿名 2016/06/06(月) 09:39:22 

    >>333
    フリーザ様スタンプ超使えるよ!
    友達に送ったらボイス音が思ったよりおっきくてかなりびっくりしてたw ばぁーーっ‼︎‼︎ ってやつ。

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2016/06/06(月) 10:42:27 

    >>314
    同意!
    いつもさりげなく元カノのブルマの近くにいて気を使ったり声をかけたりする所、たまりませんよね!?(^-^)
    いいやつだ~(。´Д⊂)優しいし。
    ブルマと結婚して欲しかった,,,

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2016/06/06(月) 10:54:53 

    ブウ編でベジータがわざとバビディの術にかかって、命令をはねのけた時の
    「体と心は支配されても誇りだけは思い通りにはならんぞ!!」がかっこいい。

    体は支配されても心は~とか魂は~ならよくありそうだけど、
    そこに「誇り」をもってくるのが唯一無比ですごいと思った。

    +7

    -0

  • 344. 匿名 2016/06/06(月) 12:43:24 

    >>113
    分かる!最強の殺し屋w
    あのシ―ンの桃白白はカッコいいよね!

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2016/06/06(月) 13:19:18 

    >>271
    武天老師=亀仙人のじっちゃんが若い頃のお話とかやってくれないかなぁ~(^^)
    弟子として修行中だった頃とか。
    で、実はとても愛し合った女性がいたんだけど、何かしらの理由で亡くなってしまう→
    以来 女好き風にしてるけど、本当に愛した女は後にも先にもその人だけ、
    みたいな話を希望します!

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2016/06/06(月) 13:29:29 

    >>324
    かわいいよね!(^○^)今見ても全然オシャレなのがすごい。
    アメリカンカジュアル?というか・・・露出度多いけどナイスバディだから似合う!
    髪形のアレンジもかわいい♪

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2016/06/06(月) 13:31:52 

    >>335
    そうなの!?そんな描写ありましたっけ!?(゜ロ゜)

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2016/06/06(月) 13:54:55 

    自らバビディーに支配されたべジータが、『自分の本来の姿はこうで、悪い自分に戻りたくて、やで今はめっちゃいい気分で、、、、』とか云々かんぬん長々言ったあとのカカロットの一言『ほんとにそうか?』の破壊力ww

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2016/06/06(月) 14:06:18 

    アニメで悟空がパンちゃんをあやしてる姿が微笑ましかった!
    しかし少年漫画の主人公がおじいちゃんてすごいよね。孫いてもバリバリ闘ってるしw

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2016/06/06(月) 14:22:47 

    >>328
    あくまでも「末裔」だよ
    末裔ってことはご先祖が来たのははるかとおく昔ということだから、特にストーリー上でもそういう区別も認識もないし天津飯は地球人でいいと思うよ
    百済人や蝦夷の末裔だって日本人だしね

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2016/06/06(月) 15:49:30 

    >>350
    犬やら猫やらいるし

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2016/06/06(月) 18:13:26 

    >>351
    いや、
    大統領 犬かー――いっっ!!!(゜ロ゜)
    と関西人でもないのにツッコんだ、
    小学生時代,,,

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2016/06/06(月) 19:27:32 

    セル戦だったかな?このシーンも泣きました。
    「ドラゴンボール」を語ろう

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2016/06/06(月) 19:51:08 

    うふん だめよ もうすぐままが、かえってくるから
    とマーガレットはいったが ぼぶはごういんに、、、。って修行中の勉強会で悟空が読んでたのが笑った

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2016/06/06(月) 22:48:38 

    スーパーも好きだけどなぁ〜♪

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2016/06/08(水) 02:03:59 

    子供の頃からカメハメ波の練習してた男子に言いたい。
    実際カメハメ波を放ったらエネルギーがかなり放出しますので恐らく死にます。一説には10万カロリーが放出します。成人男性の約20日の消費カロリーと同じです。それでもカメハメ波を放ちたいならまずギャル曽根並みに食べることとが最低条件です。

    +5

    -1

  • 357. 匿名 2016/06/08(水) 09:17:10 

    小学校のとき、みんなでドラゴンボールごっこしてたなー!懐かしい(^∇^)

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2016/06/08(水) 19:51:02 

    「ドラゴンボール」を語ろう

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2016/06/08(水) 22:21:34 

    ユニバーサルのアトラクション行きたい!

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2016/06/19(日) 23:20:55 

    ゴクウブラックかっこいい!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード