ガールズちゃんねる

【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

993コメント2016/06/21(火) 19:01

  • 1. 匿名 2016/05/27(金) 18:40:35 

       【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり) | netgeek
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり) | netgeeknetgeek.biz

    専門学校1年の男性がしつこいNHKの集金に困っていると動画をアップした。そもそもテレビが視聴できる環境にないと説明しているのに、何度も訪問してくる。今回、男性は集金人が嫌がらせをする様子を撮影することに成功した。もしかすると動画が消えてしまうかもしれないのでキャプチャ画像とともに流れを解説。


    1.集金人がドアを4回ノックして「○○さんこんにちは~!」と言う。

    2.無反応を貫いたところ、突然、集金人がブチ切れてボタン連打開始!男性は恐怖のあまり、撮影するのを忘れて後退り。インターホンから離れても無意味とはいえ、見ていると本当に恐怖を感じるので反射的に遠ざかろうとするのはよく分かる。ボタンを押すのが早すぎて正確には数えきれないが、50回前後押している。

    3.豹変した集金人はよほど怒っているのかまた「○○さん~!」と言って一向に立ち去らない。集金人がこの精神状態ではもはや相手をするほうが危険といえよう。

    男性はきちんと「テレビは置いていない」とずっと説明しているのに、何度も何度も訪問してくるのだという。

    ↓動画
    NHKの集金の人怖い テレビないって言ってもひたすらおうちに来る 2016年5月22日 - YouTube
    NHKの集金の人怖い テレビないって言ってもひたすらおうちに来る 2016年5月22日 - YouTubewww.youtube.com

    2016年5月22日のツイート NHKの集金の人怖い テレビないって言ってもひたすらおうちに来る

    +52

    -1245

  • 2. 匿名 2016/05/27(金) 18:41:51 

    NHK集金人こっわ!わたしもこのトピ申請してたからありがとうございます!

    +3637

    -38

  • 3. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:06 

    こわッ

    +1726

    -19

  • 4. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:21 

    怖すぎる
    ここまでするか?

    +2468

    -16

  • 5. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:23 

    恐喝…

    +2047

    -11

  • 6. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:24 

    怖い

    +1229

    -14

  • 7. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:28 

    これ訴えられないの?

    +2699

    -10

  • 8. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:31 

    払わないとどうなるの?

    +1340

    -11

  • 9. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:33 

    こわすぎ。。

    +1009

    -10

  • 10. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:34 

    テレビ置いてないと説明してるのにどうして何度も来るの?

    +2757

    -27

  • 11. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:36 

    春から大阪に引っ越した友達も
    しつこく来るからすごい怖いって言ってた

    +2026

    -29

  • 12. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:39 

    こんなんに金払いたくないわ

    +1870

    -22

  • 13. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:39 

    来るところと来ないところで差が激しいのもおかしいよね?
    わたしの友達のところは一回も来たことないって言ってるし

    +2043

    -12

  • 14. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:45 

    私もこのトピ申請した笑

    +662

    -43

  • 15. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:46 

    口調は普通なのが余計に怖い

    +1148

    -19

  • 16. 匿名 2016/05/27(金) 18:42:59 

    こういうのこそもっと拡散した方がいいよ。

    +1859

    -18

  • 17. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:03 

    警察、犯罪これは

    +1960

    -15

  • 18. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:04 

    これ通報レベルだよ

    +2053

    -21

  • 19. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:15 

    きもい。このNHKの人どういう神経してるの?罪に問われないの?NHK嫌いになりそう

    +1920

    -15

  • 20. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:16 

    きょうびスマホ有るからテレビ無い人もいるだろうがね…

    +1065

    -20

  • 21. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:18 

    メモ欄でも恫喝するNHK。

    +2594

    -30

  • 22. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:29 

    キツツキみたいな音だね

    +826

    -10

  • 23. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:53 

    もはや犯罪行為では

    +1150

    -12

  • 24. 匿名 2016/05/27(金) 18:43:54 

    通報しなよ

    +1008

    -12

  • 25. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:02 

    どういうつもりなんだろ。
    顔うつらないようにしてるのも悪質。
    それに◯◯号室さーんって、名前も把握してないような奴に契約したくねーよ!

    +1928

    -11

  • 26. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:02 

    もうNHK潰れろよ

    +1766

    -25

  • 27. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:31 

    通報していいよ

    そんなやつ逮捕されちゃえ!

    +1350

    -16

  • 28. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:42 

    NHKは契約制だから見ないし契約してないならどんなにしつこくても払わなくてよし。見る人は契約して払うのが筋だとガルちゃんで勉強した。

    +1529

    -24

  • 29. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:53 

    トラウマになるね

    +480

    -15

  • 30. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:54 

    いい加減スクランブル化しなよ
    勝手に電波飛ばして受信料払えとか押し売りもいいとこ

    +2448

    -15

  • 31. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:57 

    NHKは何から何までやる事クズすぎ

    +1173

    -19

  • 32. 匿名 2016/05/27(金) 18:44:59 

    我が家も赤子がいてすぐ対応出来ないから紙だけ下さいと言ったら、今すぐ契約して下さい!って脅迫めいて引き下がらず。
    私がいいかげん怒って紙受け取り帰らせた。そしてクレーム入れました。

    同日の22時過ぎにまたインターホン何回も押してドアもドンドン叩かれました。
    払わない決意をしました。

    +2492

    -37

  • 33. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:01 

    OFFにしちゃえばいいのに。

    +581

    -31

  • 34. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:05 

    日頃の憂さ晴らしも兼ねてやってそう

    +679

    -12

  • 35. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:11 

    NHK云々じゃなくてこの集金人が危ない人なのでは

    +1315

    -41

  • 36. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:14 

    警察に通報していいレベルだと思う。
    NHK怖い。

    +1357

    -14

  • 37. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:18 

    NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
    NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」girlschannel.net

    NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」 (一部抜粋) もっとも、人によっては「NHKはパナマで実際に事業を行おうとしていたのではないか」という見解もあるかもしれないが、役員名簿を見てみるとこの...

    +421

    -10

  • 38. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:45 

    私なら
    精神やられて
    しばらく部屋から出れない

    怖くて会社にも行けなくなりそう

    +1046

    -52

  • 39. 匿名 2016/05/27(金) 18:45:57 

    わたしも「テレビないし、携帯はiPhoneで車も持ってない」って言ったら、「いやこちらは確認取れてますんで」とかでたらめなこと言ってた。その後も何回も来られてもう無視してる。

    +1676

    -17

  • 40. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:10 

    警察呼ぶべき

    +765

    -11

  • 41. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:14 

    今、オバマトピで「中継はNHK見ましょう~!」運動してた人いた。
    熊本の震災の時もいたけど、あれってやっぱりダンナがNHKとかの人なの?

    +1074

    -36

  • 42. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:14 

    最低だな。集金出来なくてイラついてんだろうけど道徳的に間違えてるよ。

    +996

    -17

  • 43. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:19 

    本当迷惑!!うちにもしょっちゅう来ます。

    +593

    -14

  • 44. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:30 

    知り合いの女の子はアパートの裏で数人の集金人に待ち伏せされたと言ってたよ
    一歩間違えればストーカー

    +1335

    -16

  • 45. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:39 

    +1908

    -12

  • 46. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:51 

    このやり方は最悪

    そもそも義務なら税金同様国民全員から徴収すればいいのに
    中途半端に徴収する人しない人出てくるから不満が出る

    +1659

    -18

  • 47. 匿名 2016/05/27(金) 18:46:56 

    スマホでも ワンセグでテレビ映るなら払う必要がありますよ。

    +64

    -497

  • 48. 匿名 2016/05/27(金) 18:47:03 

    訪問販売とかもそうやけど最初優しそうに接して契約しないとわかったらキレる奴おるよな

    仕事だから分かるけどビックリする

    +763

    -7

  • 49. 匿名 2016/05/27(金) 18:47:18 

    通報しちゃえば良かったのに
    恐喝罪

    +784

    -8

  • 50. 匿名 2016/05/27(金) 18:47:26 

    キツツキかよ
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +331

    -17

  • 51. 匿名 2016/05/27(金) 18:47:30 

    変な電子パット持ってスーツ着た若いお兄さんがアパートの前でキョロキョロしてて、なんだろうって思ったらNHKだった。

    +421

    -3

  • 52. 匿名 2016/05/27(金) 18:47:52 

    怖い…
    でもテレビがなくても、スマホがあったり、
    車でテレビが付く環境だったら払う義務があるってこないだテレビで見た。
    テレビがない、は通用しない模様

    +41

    -107

  • 53. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:22 

    高橋名人かよw

    +273

    -7

  • 54. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:23 

    新聞の勧誘でこんな感じの事があって怖かった

    +156

    -8

  • 55. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:26 

    社員は勿論のこと、集金担当のコンプライアンスもどげんかせんといかんな。ノルマ達成しないと罰でもあるのか?

    +369

    -5

  • 56. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:31 

    これで鬱とかになったら責任とれるの?
    もういい加減こういうやり方やめてほしい

    +379

    -9

  • 57. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:37 

    うちにもよく来ます
    居留守してると4-5回インターホン鳴らすし、ドアも叩くし本当にこわい

    +429

    -4

  • 58. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:40 

    集金する人は歩合制で給料もらってるの?
    一軒取り立てて初めてもらえるような

    +358

    -8

  • 59. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:41 

    もっとこわいの想像してたわ。

    NHKじゃないけど家にもこんなのたまに来るよセールスっぽいのとか。怖いというよりムカつくから、業者がわかってる場合はそこに苦情入れるし、本人に「壊すつもりですか!!」と言って謝らせたこともあるよ、ムカつきすぎて。

    ゲームのコントローラーじゃないんだから、連打してんじゃねえよ!!

    +458

    -6

  • 60. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:54 

    NHKのやり方に怒ってる人が沢山いるのに
    その体制を変えようとしないのかね

    本当上層部がクズすぎなんじゃない

    +663

    -7

  • 61. 匿名 2016/05/27(金) 18:48:56 

    こんなことされたら払う気も失せるわ

    +342

    -7

  • 62. 匿名 2016/05/27(金) 18:49:46 

    夜の9時過ぎにインターホンなり
    カメラに移ってないが、はい?って出たらNHKだった
    契約しないから帰って下さい!から全然来なくなった
    同日夕方に来てたの知ってたけど居留守使って
    又部屋の明かり確認して来るとか気持ち悪い!!
    NHK=頭おかしい

    +667

    -8

  • 63. 匿名 2016/05/27(金) 18:49:59 

    こんなことされて余計払いたくないわ
    見てないし

    +300

    -10

  • 64. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:00 

    「生活保護受けてる人にも払ってもらってますから〜」「いや、お金関係のことはわたし個人で決められないので」「どなたでも契約していただけますよ」「いや、だから旦那がお金の管理してるので」「あなただけ特別扱いできないんですよ」
    全く話の通じない人だった。

    +606

    -13

  • 65. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:14 

    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +111

    -8

  • 66. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:14 

    正直怖いし面倒くさいし、
    わたしなら払うけど……。

    +32

    -166

  • 67. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:36 

    こわっ‼︎

    我が家は毎朝朝ドラ見てそのまま付けっ放しだから払ってるけど。

    +41

    -49

  • 68. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:40 

    iPhoneって確かワンセグないよね?車もカーナビ付けてなかったらテレビ見れないよね?
    そんな環境で家にテレビがなくても払わないといけないの?

    +533

    -9

  • 69. 匿名 2016/05/27(金) 18:50:43 

    NHKはとにかく強気に出れば払うだろうと思ってるんやろな

    アホやな
    最低やな

    +471

    -4

  • 70. 匿名 2016/05/27(金) 18:52:06 

      -=≡☞ -=≡☞ 
         -=≡☞  -=≡☞
    (☞ ・´o・`)☞ -=≡☞
       -=≡☞  -=≡☞
      -=≡☞

    +185

    -7

  • 71. 匿名 2016/05/27(金) 18:52:46 

    21時頃にきたNHKにはうんざり。
    旦那がまだ帰っていないから契約についてわからないと答えたら、また明日来ると。
    それから約2ヶ月経ちますが、来ていません。
    言ったこと守れないなら、初めから言うなと思います。今後来られても居留守!

    +463

    -17

  • 72. 匿名 2016/05/27(金) 18:53:07 

    わたしの友達があまりにもNHK集金人がしつこいから、大音量で般若心経流しながら目の下にメイクでクマかいて、髪ボサボサにして玄関のドア開けて、話しかけられてもずっと無言でたまに「フフッ」っと小声で笑ったらその日から来なくなったって言ってた。
    さすがにそこまではできないけどwww

    +952

    -11

  • 73. 匿名 2016/05/27(金) 18:53:08 

    うちも多分今朝来た。5分位何回もピンポンされたけど出なかった。iPadとiPhoneでテレビもワンセグもパソコンもカーナビもお風呂にテレビもないって言ってるのにウザイ。

    +297

    -7

  • 74. 匿名 2016/05/27(金) 18:53:25  ID:PlOEkqyLZ6 

    怖いよぉー
    NHKもそろそろ民営化してほしい。
    払ってるけど見てないな…

    +286

    -8

  • 75. 匿名 2016/05/27(金) 18:53:26 

    NHK調子にのんなハゲ〜って言いたい。

    +253

    -8

  • 76. 匿名 2016/05/27(金) 18:53:34 

    >>13
    家にいない時に来ているのかもよ。不在メモを残していかない人も多いから気がついていないのかも。
    たまにモバイル端末みたいなのを操作しながらピンポン鳴らす人ってNHK?
    基本居留守だから正体がすごく気になるんだけど。あの端末には一体何の情報が入っているのか。

    +324

    -3

  • 77. 匿名 2016/05/27(金) 18:53:53 

    この人こんなことして
    NHKからお給料もらってるの?

    NHK無くなっていいよ 怖すぎ

    +425

    -6

  • 78. 匿名 2016/05/27(金) 18:54:04 

    一軒家に夫婦で引っ越してテレビもまだ設置してないうちに、その夜に来た!はぁ?って思って帰って貰ったら、次の日会社から戻って30秒もたっていないうちに、ピンポーンって。
    どっかて絶対見張ってるだよ!暇人め!

    +554

    -3

  • 79. 匿名 2016/05/27(金) 18:54:08 

    「またリツイート乞食の仕込み自演動画だろうな」って思ったけど本当っぽい

    +179

    -3

  • 80. 匿名 2016/05/27(金) 18:54:22 

    ストーカーの異常行動にしか見えない。
    怖い

    +298

    -2

  • 81. 匿名 2016/05/27(金) 18:54:37 

    うちのマンション、カメラに映らないようにオッさんがしゃがんでたけど、後ろの自動ドアにバッチリ映っててアホみたいだった

    +551

    -7

  • 82. 匿名 2016/05/27(金) 18:54:56 

    NHKの番組は面白いし我が家NHKばっかり見ているから喜んで払うけど
    見ない人は迷惑だよね〜

    悪い事していないのに何で怯えなきゃならんのよね〜
    借金の取立て屋みたいで怖いわ!

    +400

    -8

  • 83. 匿名 2016/05/27(金) 18:55:19 

    まえにインターホン切ったらドアをドンドン叩かれて怖かった

    +262

    -3

  • 84. 匿名 2016/05/27(金) 18:55:19 

    民法テレビ局もこの問題についてよく考えろ
    テレビ買っただけでついてくる寄生虫のせいで皆テレビ持たなくなってきてるから

    +343

    -5

  • 85. 匿名 2016/05/27(金) 18:55:21 

    NHKに電話して、
    「テレビないです。」
    と言ったら、あっさり、
    リストから外してもらえたよ。

    +333

    -12

  • 86. 匿名 2016/05/27(金) 18:55:33 

    集金してる人ってパート?

    +125

    -3

  • 87. 匿名 2016/05/27(金) 18:55:33 

    >>76
    住んでる人の情報(女性、男性、何才くらいとか)。契約状況とかだって聞いたよ。人の個人情報勝手にデータ化してんじゃないよって感じよね。

    +351

    -6

  • 88. 匿名 2016/05/27(金) 18:56:12 

    最悪!反対に慰謝料払って欲しいくらいだわ!

    +188

    -3

  • 89. 匿名 2016/05/27(金) 18:56:33 

    精神的苦痛を与えられたってNHK会長を訴えてやれ!!

    +259

    -6

  • 90. 匿名 2016/05/27(金) 18:56:50 

    あいつ本当に不躾な連中だよ
    うちなんて表札に名前出てるから玄関前でメッチャ大声で名前連呼されたもん
    今度同じことしたら動画とってやろう

    +332

    -5

  • 91. 匿名 2016/05/27(金) 18:57:34 

    払ってる人がいてその人たちには申し訳ないけど

    この前集金に来て、インターホンの画面には男1人しか映ってなくて、諦めて帰るまでずっとインターホン見てたらもう1人男が画面に映らないように隠れてた

    もし出てたら男2人に力づくに契約書書かせられたのかな?

    ヤフーの知恵袋かなんかで同じシチュエーションで男2人に強要されて無理やり契約書書かされたって人いたからなんか怖くなった

    +414

    -5

  • 92. 匿名 2016/05/27(金) 18:57:39 

    NHKの集金の人ってNHKの社員じゃないって知ってビックリした。ヤグザみたいな会社と契約してるNHKホント最低。

    +477

    -8

  • 93. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:04 

    私も〇〇さ〜ん!!ピンポンピンポン〜ドンドンドン!されたことある。
    1週間無視し続けたら来なくなったけど半年おきにくる

    +273

    -6

  • 94. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:41 

    NHKの受信料ってなんなんだろう。

    払ってない人も何人か知ってるけどテレビ見れるし、税金のように督促状もこなければ延滞金もない。

    そもそもテレビあるから払えっておかしい。きちんと契約して見れるようにしたらいい。

    +354

    -3

  • 95. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:42 

    脅迫だね

    集金を委託してる会社はほぼ893みたいな輩で品性の欠片もない

    特ににNHK

    +276

    -2

  • 96. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:45 

    こわ…
    まさに今NHKの集金の人が来ていて、受信料が払われていないと行ってキレた姑がバトルしています。
    先月、NHKに引っ越しの手続きの電話をして払うようにしたのに何故か払われてないらしいです。
    こっちはしっかり払っているのにそう言われるとカチーンときますよ

    +326

    -4

  • 97. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:47 

    以前うちにも来てインターホン鳴らしたあとカメラの映らないところに移動。その後玄関ドアを名前叫びながら叩く。取り立てかよ!
    居留守つかってたら来なくなって、ポストに契約書が2回投函されて今はもう何もない。
    払う気更々ない。

    +226

    -4

  • 98. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:49 

    引っ越ししてきたばかりなのに契約しろと来てしつこい!つかどこで引っ越し情報手に入れたのか怖い

    +215

    -4

  • 99. 匿名 2016/05/27(金) 18:58:55 

    もうさNHKって本当に馬鹿なの?
    わたしのところに来た人も「放送法って知ってます?払わなくてはいけないって法律で定められてるんですよ」って言われたけど、法律で決められてるなら義務化したらいいじゃん。なんで見てもないのに払わにゃいけないの。

    +352

    -7

  • 100. 匿名 2016/05/27(金) 18:59:29 

    怖い!ホラーやん。
    顔は動画に上げるから見せてないだけかな?
    普通だったら顔見せるよね

    +96

    -7

  • 101. 匿名 2016/05/27(金) 19:00:56 

    うちも来たことあるけど、主人がいないのでまた来て下さいって言ったら「おたくのご主人がいつ帰ってくるかなんて知らないから、早く出てきてくれませんか?」って言われたよ。

    ちょっと怖かった。大阪です。

    +322

    -3

  • 102. 匿名 2016/05/27(金) 19:01:16 

    NHK集金の人が来て、むしろアムウェイの人が逆にその集金の人を契約させるとかしてくれないかしら。

    +246

    -3

  • 103. 匿名 2016/05/27(金) 19:01:44 

    ヤミ金の取り立てみたいやな。

    集金の人ってバイトなの?

    +156

    -3

  • 104. 匿名 2016/05/27(金) 19:01:55 

    うちのテレビNHK映らないんだけどそれでも受信料払わないといけないの?
    受信されてないのに毎月お金取られる意味が分からない。

    +167

    -7

  • 105. 匿名 2016/05/27(金) 19:02:32 

    なんでNHKって民放化しないの。
    もうCM流して無料放送すりゃいいじゃん。
    テレビ放送の技術向上とか普及とか、役割はもう終わったでしょ。

    +282

    -5

  • 106. 匿名 2016/05/27(金) 19:02:55 

    一度、出かけるときにアパートの通路で鉢合わせしたことがありました
    すごく高圧的な態度で「いつ帰ってきますか?」みたいなことを聞いてきたので、怖かった

    +208

    -3

  • 107. 匿名 2016/05/27(金) 19:02:57 

    >>101
    わたしも似たようなことあった。
    「契約できる者がいないので」
    と言ったのに
    「こちらは確認取れてますから、出てください」
    って。こわ…

    +205

    -3

  • 108. 匿名 2016/05/27(金) 19:03:05 

    引っ越して即来るよね。何処と繋がってるのかなぁ。
    オートロックのインターホンで出てテレビ買ってないから契約しないって切ったらまたピンポン。オートロック開けろとか21時過ぎに来たし迷惑。

    +233

    -4

  • 109. 匿名 2016/05/27(金) 19:03:19 

    同じ事されたよ。
    夜の9時頃来て40分間ドアノックされたことある。
    チャイムの音切ってもノックするんだよ。
    具合悪くって寝てたけど出たら謝らないから謝罪してください。謝罪してくれないなら警察呼びます。
    ってマンションの廊下出てそこそこ大きい声で話ししたの。
    隣の家の人も出てきてくれたから謝罪してくれたけど最初凄い睨むし「ハァ?!居るなら出ればよかったんじゃないですか?!」とか言い返すし。
    ドア蹴ったからね。そいつ。
    もちろんNHKに苦情の電話したけど受け答えする女が鼻で笑って「あ、そうですか〜。すいません。」だって。
    ヤクザだよNHKなんて。ヤクザとまるっきり一緒。

    +565

    -6

  • 110. 匿名 2016/05/27(金) 19:03:33 

    >>104
    それでも払わないといけない。
    テレビがある以上払わないといけない。
    映らないのはアンテナの向きかな?

    +10

    -73

  • 111. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:38 

    ピンポーン
    「今手が離せないんで ガチャ。」

    まだしつこいようなら
    「警察呼びますよ」


    下手に会話しない方がいいです。

    +300

    -4

  • 112. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:39 

    居留守使ったらアイツら覗き穴から家ん中覗いてくる。それ知って旦那がめっちゃ怒って電話してくれたし嫌々契約してしまった受信料も払わなくてよくなった。みんなも気をつけてね。

    +230

    -7

  • 113. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:43 

    払わないとどうなるの?
    回答
    払う義務があるのは「契約」した人だけ。
    つまり徴収員が来て、契約書にサインしたら、支払いの義務が生じます。
    しかしその「契約」さえしなければ、もちろん契約していないのだから、何も支払う必要はありません。

    私も、もう30年は契約していません。
    一円も支払っていません。

    インターホンには出てもNHKを名乗った瞬間から「お話しする事はありません。お帰り下さい。次にインターホンを鳴らしたら警察に通報します。」と言って、門前払い。

    +360

    -7

  • 114. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:47 

    死ねばいいのにっていつも思う

    +160

    -10

  • 115. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:57 

    NHKって集金の人の態度が最悪だから、契約で雇った歩合制のバイトかと思ってたんだけど、違うの?

    まさか、あんな横柄な態度で社員じゃないよね?ってか、悪徳金融じゃないんだから、もっと講習やってちゃんとしたやつ雇えよ。

    +210

    -3

  • 116. 匿名 2016/05/27(金) 19:04:57 

    テレビあるか見せてくださいって言われたら、警察ですら裁判所の許可がいるのに、集金人にそんな権限ないって言えば良いらしいよ

    ほんとウザいよね

    +331

    -3

  • 117. 匿名 2016/05/27(金) 19:05:56 

    「テレビがないのでNHKは見てない」と言ったら、庭先から回って部屋の中を覗きに来た奴がいた。
    その場ですぐに苦情を入れてから二度と来てないよ。
    「人んちの部屋の中を覗かせるような教育してるのか」って言ったら平謝りされた。

    +286

    -4

  • 118. 匿名 2016/05/27(金) 19:05:58 

    ピンポンがなって

    はい。って出たら

    このお宅の住人ですか?と

    はい。って言ったら

    NHKですが〜みたいな。

    名乗る前に名乗れよくそ

    +283

    -1

  • 119. 匿名 2016/05/27(金) 19:06:19 

    テレビもパソコンもスマホもなく、こんなんされたら私なら警察呼ぶ・・・。
    こわ・・。
    まぁうちはあるから払ってるけどね。

    +165

    -6

  • 120. 匿名 2016/05/27(金) 19:06:44 

    地上波はよく見てるから払ってるけどBSはアンテナにつなげてないから見れない。
    なのにマンションに協同アンテナがあるから言ってひつこく来る。
    住んでるマンションにアンテナがあってもつなげてないから受信できてないから映りもしないのに何が受信料だ!
    何度もくるから「うちのテレビはBSチューナー外してるから見れない」言ったらテレビ買ってから外すまでの受信料払え、出るとこ出ると言われた。
    「どうぞ警察行くなり訴えるなりお好きに。 ちょうど親戚に弁護士(嘘です)いますから対応させてもらいます。まずは内容証明を送って来て下さい」と言ってから来なくなった。
    強気に出ると弱いよ奴等。




    +180

    -7

  • 121. 匿名 2016/05/27(金) 19:07:04 

    自演じゃないの

    +7

    -46

  • 122. 匿名 2016/05/27(金) 19:07:04 

    集金人も辛いよね!
    無くしてしまえこんな制度!
    NHKなんかいらん!

    +189

    -7

  • 123. 匿名 2016/05/27(金) 19:07:24 

    インターホン連打ではないけれど、昔自営業でアパートを借りてそこで仕事をしていた父がNHKの集金何度も来たって話してた。
    「テレビはない!なんならあがって確認してみろ!」
    って言って、そのあと相手が帰った後にNHKに文句の電話したらしい。

    +146

    -4

  • 124. 匿名 2016/05/27(金) 19:07:34 

    モニター越しでも態度が悪いNHKは写メとって晒してやればいいさ!

    +205

    -5

  • 125. 匿名 2016/05/27(金) 19:07:49 

    でもさ、実際テレビ持っていてNHK見てる人は払うべきだよね…
    そうじゃ無い人はもちろん払わなくていいんだけど!
    実際は見てるくせに、見てないとウソついてNHK追い返してる人はちょっとおかしいと思う。

    +62

    -113

  • 126. 匿名 2016/05/27(金) 19:07:56 

    >>108
    引越し業者、不動産屋と繋がってるんだってさ。

    +152

    -10

  • 127. 匿名 2016/05/27(金) 19:08:04 

    友達はアパートの覗き穴を指で隠されて、誰?と思って出たらNHK。
    旦那さんがマジ切れして怒鳴ったら帰ったらしい。

    やり方おかしくない?

    +365

    -7

  • 128. 匿名 2016/05/27(金) 19:08:23 

    集金の人達はNHKの社員じゃなくて、かなりのブラック企業だよ。給料めっちゃ安くて契約取れた分上乗せしてもらえるらしい。調べたら出てくるよ。

    +265

    -2

  • 129. 匿名 2016/05/27(金) 19:08:53 

    夜の時間に来た時、主人に出てもらい
    話してもらいました。主人ははっきり物事を言う人なので助かりました。それきり来ませんでした。
    その時、主人がいて良かったなと思います。

    +150

    -9

  • 130. 匿名 2016/05/27(金) 19:08:58 

    しつこいから旦那が『警察呼ぶよ』って電話かける真似したら帰って行った。
    そのあと【NHKから国民を守る党】のステッカー貼ってから全然来てない。

    見ないのになんで払わないといけないの。

    +212

    -3

  • 131. 匿名 2016/05/27(金) 19:09:19 

    何でNHKと新聞の契約を頼みにくる人ってインターフォンに顔が映らないようにするんだろうね
    やましい何かがあるからかしら?

    +268

    -2

  • 132. 匿名 2016/05/27(金) 19:10:06 

    >>101
    大阪人なら
    「私な、 知らない人と喋ったらアカンって、昔っからお母ちゃんに言われてんねん。あんたこそはよ帰りー‼️
    しつこかったら、お巡りさん呼ぶで‼️
    ほなサイナラ‼️」くらい言ってやって下さい(笑)

    +24

    -46

  • 133. 匿名 2016/05/27(金) 19:10:22 

    >>115
    NHKと直接関係ない孫会社の委託か何かのバイトらしい。
    NHKに問合せしても関係ないと言われる。
    来るの定年してるようなおじいちゃんが多いし。

    +77

    -5

  • 134. 匿名 2016/05/27(金) 19:11:18 

    以前うちにも来てインターホン鳴らしたあとカメラの映らないところに移動。その後玄関ドアを名前叫びながら叩く。取り立てかよ!
    居留守つかってたら来なくなって、ポストに契約書が2回投函されて今はもう何もない。
    払う気更々ない。

    +94

    -3

  • 135. 匿名 2016/05/27(金) 19:11:32 

    毎年春は大学入学や就職、転勤などを機に一人暮らしを始める人が多いので、悪質な訪問や威圧的な契約促進がピークだとか。

    ましてや田舎から都会とか初めての土地ならまずナメられます。お気を付け下さい。

    +151

    -3

  • 136. 匿名 2016/05/27(金) 19:12:03 

    NHKの集金酷かったら警察呼んでいいよ、警察の人も『またNHKか』って感じらしい。払わないといけないなんて法律ないし、あっちのほうが個人情報勝手に盗んで集金きてんだから。

    +252

    -3

  • 137. 匿名 2016/05/27(金) 19:12:07 

    更に払う気なくなった(笑)
    NHKおかしすぎ。
    一般企業だったら大問題だよ。

    +285

    -5

  • 138. 匿名 2016/05/27(金) 19:12:18 

    私もテレビないし買う気もないですって言ったのに、
    「また来ますね」って言われたよ。

    +92

    -1

  • 139. 匿名 2016/05/27(金) 19:13:13 

    こんなことするなら、何か他の制度にでもしたらどうなの?
    NHKの印象悪くなること覚悟でここまでやってるの?

    +126

    -3

  • 140. 匿名 2016/05/27(金) 19:14:12 

    たまに来る。
    ほんと大嫌い
    オートロックで、もし宅配便が来たとしても宅配BOXあるからインターホンの電源切ろうかなと思ってる

    +113

    -2

  • 141. 匿名 2016/05/27(金) 19:14:19 

    この動画をyoutubeで見たら関連動画にNHKに困ってる人を助けようとしてる立花さんっていうおじさんの動画がたくさん出てくるね。
    応援したくなった。



    http://www.youtube.com/watch?v=8AY9pT11P1k&sns=em

    +148

    -11

  • 142. 匿名 2016/05/27(金) 19:14:46 

    家にあげてお茶出したって友達がいた。
    相手かなりテンパってたらしい。そんな扱い受けたことなかったんだろうな。

    +240

    -13

  • 143. 匿名 2016/05/27(金) 19:14:50 

    こうやって実際来る人は委託の業者の人だから余計こういうことするんだよね。NHKの職員じゃないのよ。職員の友だちもボヤいてた。
    あんまり非常識な集金人にあったら地区のNHKに苦情入れたほうがいいかも。
    でもここで文句言ってる人はそもそも払いたくないんだもんね。

    +144

    -5

  • 144. 匿名 2016/05/27(金) 19:14:51 

    ヤクザまがいの取立てしたお金でパナマってるんだから、もうヤクザだよ。

    +198

    -5

  • 145. 匿名 2016/05/27(金) 19:15:18 

    以前一人暮らししてた時、テレビ買うお金も見る時間もないからテレビ持っていなかった。
    NHKの集金1度も来なかったけど、テレビ持ってるとか持ってないとか分かるの?
    普通の割りと新しいアパートだったし、住んでいる人もちゃんとした人達でした。

    +72

    -2

  • 146. 匿名 2016/05/27(金) 19:15:50 

    まさに今NHK来た!!

    居留守!!!!!!

    +211

    -11

  • 147. 匿名 2016/05/27(金) 19:16:08 

    >>142
    ウケるw

    +55

    -3

  • 148. 匿名 2016/05/27(金) 19:16:42 

    感じが悪いのとはちょっと違うんだけど、
    真夏に日焼け対策で長袖長ズボン首にスカーフのおばさん職員が来たことがある。
    契約しろと迫ってくる間も汗で化粧が流れて、
    白い滴があごからポタポタと垂れ続けているのが怖かった…
    汗だくの鈴木その子がこっちを見ながらしゃべってるような光景だった。

    +122

    -2

  • 149. 匿名 2016/05/27(金) 19:16:49 

    ヤミ金の取り立てと変わらない
    ヘタしたらそれより酷い

    +112

    -3

  • 150. 匿名 2016/05/27(金) 19:16:54 

    >>108
    郵便局に「転居届」を出すと、NHKにも転居情報が転送されるという仕組みがとられているとネットで話題になっている。転居届とは引っ越し等で住所等を変更した際に利用され、公共料金を支払う際にその都度手続きをしなければならない手間のかかる作業である。ただし、NHKだけは転居届を出す際に同時に「カーボンコピー」されて同時に届け出を作成できるのだ。

    知らない方は気をつけてください。郵便局の転居届 カーボンになっていますが 2枚目はなんとNHK加入用紙 知ってる方は剥がして使うみたいですけど。やり方があまりにも汚くてびっくりしました。 pic.twitter.com/QToZsBXoD9

    — A S (@Klj1215) 2014, 2月 9

    転居届は郵便局か、オンラインのe-tenkyoでも変更手続きが可能である。郵便局に行って行うものはアナログで記述し、そのまま出すというシンプルな用紙となっているが、2枚目にNHKに出すためのカーボンコピーが用意されており、1枚描くだけで2枚同時に作成できる便利なシステムがとられている。ただし、諸般の事情でNHKに提出したくない場合は1枚目のみを出せばよく、2枚目は出さなくてよい。

    これによって、それに気付かずNHKにそのまま送信してしまう方も多そうだ。


    ―こんな便利なシステムが本当に採用されているのか

    転居を頻繁にする方であればなんてことはない話なのかもしれないが、念のため調査をしたところ確かに2枚目はNHKに出すようになっているようだ。書類には以下注意事項も書かれている

    1枚目の日本郵便株式会社「転居届」をご記入いただくと2枚目のNHK「住所変更届」に必要な項目が転記されます。

    参考

    これによりあえて「出さない」という選択肢を選ぶ方も少なからずいそうだ。

    だそうです。

    +167

    -1

  • 151. 匿名 2016/05/27(金) 19:17:16 

    >>139
    そこまで知恵が回ってないのかもしれない。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2016/05/27(金) 19:17:35 

    家にテレビがあろうがなかろうが、
    このクズどもには、それを質問する権限もなければ、それに回答する義務もありません。
    「テレビありますよね」「PCありますよね」という質問に対しては
    答える義務はないので、「さぁ?」「あなたには関係ありません」と答えればOK。
    「契約が義務です」「法律で決まっています」といわれても
    「へぇ?」「それで?」「あなたには関係ありません」と言えばOK。

    そして「お引き取り下さい」と言っても退去しない場合には、
    不退去罪という犯罪になります。
    「警察を呼びますよ」と警告をし、それでも居座る場合には110番通報。
    たいてい「お引き取り下さい」の台詞を3回も言えば、
    こちらの意図を汲んでいなくなりますが。

    110番したら
    警察には必ず「テレビ局の関係者を名乗る不審な男」と言いましょう。
    なぜなら、NHK関係者かどうかを確認できないからです。
    本人がそう言っているだけですから、あくまで「NHKを名乗る不審な男」です。
    そしてその人物が何をしたかを警察に話します。
    「大声を出して恫喝されて怖い」「契約を無理強いする」「家に入ろうとする」など。

    なお、テレビが家にあって、契約をしなかったとしても、
    それを警察に咎められることはありません。
    堂々と胸を張って、「NHKを名乗る不審者」を通報しましょう。

    +341

    -4

  • 153. 匿名 2016/05/27(金) 19:17:36 

    わたし前に38度過ぎの熱で立つのも辛かった時にずっとインターホンとドアを叩かれて静かになったなって思ったから玄関の方を見たら、玄関の隣の窓の隙間から見られてた。
    「いるじゃないですか、ご対応お願いします」って言われて怖くて仕方なく話した。
    まずここまでNHKだって名乗ってないし、「熱があってしんどいんで」って言っても無視して話し続けてきたからさすがにキレた。

    +253

    -3

  • 154. 匿名 2016/05/27(金) 19:17:36 

    NHKなんてほとんど見ないけど、紅白があるんだよねぇ。
    だから払う。

    +9

    -44

  • 155. 匿名 2016/05/27(金) 19:18:10 

    >>133 
    それでヤクザっぽい人とかいるんだ。

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2016/05/27(金) 19:18:31 

    テレビもないし、携帯もガラケーって言えば引き下がるってことだよね?


    マンションだけど、ピンポンきてモニターに知らない人映ってたら全部シカトしてる
    アポ無しで来る奴に用は無い。

    +181

    -5

  • 157. 匿名 2016/05/27(金) 19:18:37 

    うちは子どもいるけどNHK観てないから契約もしてないよ!
    引っ越した時にすっごいしつこかったけど
    契約書ポストに入れてもらってそれっきり。
    運が良いのかも。

    いないいないばぁとかはDVDで観るか、実家に録画お願いしてます。

    +31

    -23

  • 158. 匿名 2016/05/27(金) 19:18:56 

    千葉住みだけど、うちのところに来るNHKの人はスーツ着てる腰の低い若い人だけどなー
    多分みんなが苦情言いまくるから、少しでも感じ良くしようとしてるんだと思う
    逆にそんな怖いNHKの人が来る地域ってどのなんだろ?

    +130

    -3

  • 159. 匿名 2016/05/27(金) 19:19:01 

    >>141
    いやいやこの人怪しい人だよ。

    +20

    -3

  • 160. 匿名 2016/05/27(金) 19:19:02 

    うちもテレビない(引っ越しで処分して買ってない)って言ってるのに凄くしつこい
    矢継ぎ早に話して書類にサインさせようとするの
    詐欺師みたいな話し方だった

    +67

    -0

  • 161. 匿名 2016/05/27(金) 19:19:21 

    もう払った人だけが見れるようにすれば?

    +223

    -1

  • 162. 匿名 2016/05/27(金) 19:19:22 

    契約しちゃうからこうなるんだよね。
    契約しちゃったら払うしかないから
    法的措置とられちゃう前に
    ちゃんと払った方がいいよ。

    契約してない場合は
    警察に通報だね!

    +74

    -3

  • 163. 匿名 2016/05/27(金) 19:19:59 

    >>146です

    久々に来たな…。3か月ぶりくらい。
    でもすぐ帰った。
    インタホーン2回にノック5回くらいだけ。


    +40

    -0

  • 164. 匿名 2016/05/27(金) 19:20:34 

    社宅に入ったらNHKとか必ず入らなきゃならならないのかな。

    引っ越し前にテレビ見ないから売ろうかな。

    +20

    -3

  • 165. 匿名 2016/05/27(金) 19:21:05 

    ポッキーのCMじゃないんだから…

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2016/05/27(金) 19:21:22 

    契約させる人と集金する人は別じゃない?
    テレビないっていってるのにしつこいって言ってる人は
    この話題とは別だと思う。

    +5

    -19

  • 167. 匿名 2016/05/27(金) 19:21:35 

    マイナスしてるやつは集金人

    +186

    -15

  • 168. 匿名 2016/05/27(金) 19:22:03 

    >>72
    すんげえ肝っ玉wwww

    何も怖いものないね!w尊敬するw

    +133

    -3

  • 169. 匿名 2016/05/27(金) 19:22:30 

    大人しく払っといたほうがよくない?
    精神的負担もっと高くつきそうなんだけどw

    +6

    -43

  • 170. 匿名 2016/05/27(金) 19:22:32 

    郵便局の転居届出すと複写になってる部分でNHKに新しい住所が通知されるっていうよね。
    説明なしに。
    転居届は郵便局に置いてある複写じゃないやつにしたほうがいい。
    これ以外から漏れたらどうしようもないけど。
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +101

    -1

  • 171. 匿名 2016/05/27(金) 19:22:37 

    ピンポーン!
    はーい!

    「こちらの家の奥様ですか?」
    「はぁ?どちら様?」
    「ですから。こちらの家の奥様ですか?」
    「だから‼️あんた誰やの⁉️先に名乗りなさいよ‼️」
    「NHKです。」
    「そんな人知りません‼️帰って‼️」

    以上。
    この汚いやり方にムカついた。

    数日後
    ピンポーン!
    はーい!

    「すみません!ちょっとお話しが…」
    「どうしたんですか?」(具合いが悪そうにしてたので。)
    慌てて出て行くと…
    「すみません…NHKです。」
    騙された…

    「は⁉️ NHKと話す事なんか無い。サッサと帰って‼️」
    「いやあの、契約の件で!奥様ですよね⁉️」
    「奥様ちゃうわ‼️はよ帰れ‼️」
    敷地に入ろうとしたので
    「ちょっと‼️その溝からこっち!入ってこんといて‼️うちの敷地や‼️勝手に入ったら不法侵入で警察呼ぶで‼️
    ついでに気軽にピンポン鳴らさんといて‼️ 二度と来んな‼️‼️」

    以上。
    2階に夫がいましたが、出るに及びませんでしたw
    そう言えばそれ以降来ませんねw

    とにかく最近は手口が汚い。
    皆さん気をつけてね〜!

    +284

    -12

  • 172. 匿名 2016/05/27(金) 19:23:10 

    ガラケーもワンセグ機能あれば対象だし
    車のナビもテレビ見れるなら対象だよ。

    +12

    -30

  • 173. 匿名 2016/05/27(金) 19:23:13 

    無知ですみませんが、NHKはチャンネル回せば簡単に見れますが、いつから「契約制」になったのですか?

    +80

    -9

  • 174. 匿名 2016/05/27(金) 19:23:28 

    >>156
    いやいやいや、うちテレビもないしワンセグついてないガラケーだしPCもカスタマイズしてTVチューナーついてないのにそれでもしつこいし、こっちの話なんて聞いてもないんだよ
    一方的に契約契約けいあでぇうえっsじk!!!言ってくる

    +17

    -3

  • 175. 匿名 2016/05/27(金) 19:24:40 

    最近テレビ観てたらへんなニュース多いから、
    家でぼっちの時は知らん顔は出ないようにしてる。
    レイプや強盗だったら笑えないからね!

    来るのわかってる宅急便しか出ない事にしてる。

    +194

    -4

  • 176. 匿名 2016/05/27(金) 19:24:53 

    うちの市の市議選でトップ当選した人
    NHKから国民を守る党から出馬した人だった。
    どんだけ嫌われてるんだよNHK(笑)
    本当になくなって欲しい。

    +282

    -4

  • 177. 匿名 2016/05/27(金) 19:25:01 

    「テレビがない」と追い返すのは、100点満点の対応ではありません。
    むしろ逆にあまりよくない対応です。

    そもそも「テレビがあるかどうか」を回答する必要がありません。
    そして「テレビがないから契約しない」と言ってしまうと
    「テレビがあったら契約する」というニュアンスになるわけです。
    そこで「携帯のワンセグは?PCは?タブレットは?」などと
    相手の望むパターンに持ち込まれてしまいます。

    ですから「テレビがあるかどうか」も一切回答しない、
    「答える必要はありません」「お引き取り下さい」など
    より確実な追い返し方にステップアップしましょう。

    +203

    -3

  • 178. 匿名 2016/05/27(金) 19:25:02 

    顔写ってないとことか連打とか異常だし友達同士でやってるとしか思えない

    +5

    -21

  • 179. 匿名 2016/05/27(金) 19:25:17 

    >>159
    そうなの?なんで??

    +2

    -7

  • 180. 匿名 2016/05/27(金) 19:26:05 

    NHKは解体してしまえ

    +124

    -2

  • 181. 匿名 2016/05/27(金) 19:26:06 

    私もされました
    一人暮らしなので怖かった…

    +75

    -2

  • 182. 匿名 2016/05/27(金) 19:26:48 

    学生時代に地方から来た友人は本当に部屋にテレビがなかった。
    テレビがないと言っても信じてもらえないから実際には見せたら納得してNHKが来なくなかったらしい。
    ただNHKの番組のちらしを置いていって「こんな面白い番組もやってるからテレビ買う気になったら連絡して」と言われたそうな。


    +83

    -3

  • 183. 匿名 2016/05/27(金) 19:27:12 

    私も結婚してすぐ
    住み始めたマンションには
    テレビがなくて
    お互い共働きだし
    テレビがなくても困らなかったから
    テレビなしの生活が続いていた

    しばらくして
    NHKの集金が来たので
    テレビがないことを
    インターフォン越しに話すと
    「受信料払う金も ねーのかよ」と
    言われて
    驚いて呆然としたことがある。


    +204

    -2

  • 184. 匿名 2016/05/27(金) 19:28:05 

    >>150
    教えてくれてありがとう
    近々引っ越す予定あるから助かった
    何も知らずに出すところだった

    +69

    -0

  • 185. 匿名 2016/05/27(金) 19:28:11 

    田舎はそんなの来ないよ
    やるなら全国規模でやれよ
    半端なことするねNHKは

    +40

    -1

  • 186. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:21 

    NHKクズばっかかよ

    +97

    -4

  • 187. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:26 

    新聞の集金もこんな感じ
    読売ね。
    インターホン鳴らす→家の周りを一周する→インターホン鳴らす→声をかける→居留守ですかー?と大声→インターホン鳴らす
    5分くらいやってる

    +35

    -8

  • 188. 匿名 2016/05/27(金) 19:30:27 

    この人は女性のようだけど、我が家は、男が来た、しかもいかにもな、強面の人、同じように何回もチャイム
    押して、ドアをドンドンと何回も叩く、怒号、契約しろ、金払えと、足でドアを蹴ったり、大抵私と母しかいない日に来てたね、怖いよ。チンピラっぽかったし、借金の取り立てみたいだった、ガラス窓から部屋の中
    覗こうとしてたりね、夜10時とか11時にきたりね、迷惑だって言っても、じゃあ金払えって言う。
    精神的にまいった、本当にトラウマで、しばらくの間怖くて、
    宅配便とかでチャイムなっても出れなかった、NHKの集金って頭イカレテルのが多い。

    +171

    -2

  • 189. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:13 

    うちも前賃貸に住んでる時に夜9時くらいにピンポンとドアノック、こんばんはー!と叫ぶのをずっと繰り返されて私一人だったから怖くて、後日夫にクレーム入れてもらった。
    NHKの取れるところから取る契約の仕方と嫌がらせや取り立てのような集金の仕方、NHK自体の経営に疑問があり、契約はしてません。

    +109

    -2

  • 190. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:24 

    >>172
    引越して来た時にテレビ買ってなくてワンセグ付きのガラケーだったけど、玄関前でNHKの人に見せたら何回捜査しても受信出来ませんって画面しか出なくて見れないなら仕方ないですねって帰ってった。

    +29

    -2

  • 191. 匿名 2016/05/27(金) 19:31:52 

    一時期払わなきゃいけないものだと思ってクレカで契約してた(´・ω・`)気付いたのが一年後とかで電話してもダメだったからカード解約したら1日中NHKの携帯から鬼電かかってきてたな

    +46

    -5

  • 192. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:24 

    うちもー。
    夜勤で家を出たらマンションの廊下ではちあわせ。素通りしようとしたら「1・2分で済むので!キャッシュカード貸してくれたら終わるので!」と言われた。引き落とし口座の為なんだろうけど、契約書書いてからじゃないわけ?仕事なんで。と断ったら、「わざわざ宇都宮からきたんです!」。知らねーよ。

    +181

    -2

  • 193. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:38 

    だったら、契約した人以外は、チャンネル回しても映らないようにすればいいのでは?
    NHK側でそうなるように努めたらいいのでは?
    地方チャンネルみたいに。
    何で先に自由に見せておいて、後から契約に走り回るわけ?
    凄く滑稽じゃない?

    +232

    -3

  • 194. 匿名 2016/05/27(金) 19:33:41 

    本当に見ないからスクランブルかけてほしい。
    紅白も朝ドラも何にも見てないから映らなくなっても一切困らない。
    どうしてもお願いしますっていうなら月300円くらいなら寄付してやる。
    電波の押し売り本当にいい加減にして。

    +180

    -5

  • 195. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:07 

    彼氏の家に行ったときNHKの人が来て、彼氏が長く話してるからイライラしてきて
    「契約しないって言ってるのにあなたに無理矢理契約させる権限あるんですか?それに突然やってきて契約しろとか押し売りと同じですよね?」
    「いや、あの…」
    「それから久しぶりにデートできたこの貴重な時間を奪うんですか?それともお話聞きながらイチャイチャしてもいいんですか!?」
    って言ったら「もういいです」って帰ってった。

    +176

    -26

  • 196. 匿名 2016/05/27(金) 19:36:46 

    私も引越したばかりで、テレビ後回しの予定だったから本当にテレビなかったのに、信じなくてしつこく玄関前にいすわられた事あって1人暮らしだから本気で怖かった。ずっと玄関前に座り込んで迷惑した

    +86

    -0

  • 197. 匿名 2016/05/27(金) 19:37:57 

    ヒドイ奴は迷わず警察呼んだ方が良いよ。
    NHKって言っちゃうと来ないから、
    不審者がいるから助けて下さい!!でいいと思う。

    +161

    -0

  • 198. 匿名 2016/05/27(金) 19:38:11 

    マスゴミ王NHK。集金にくる奴等はみんな乞食w

    +25

    -3

  • 199. 匿名 2016/05/27(金) 19:38:20 

    女性相手だとなめて来る人多いもんね。
    押せばなんとかなるみたいな

    +87

    -0

  • 200. 匿名 2016/05/27(金) 19:39:59 

    >>171
    オモロイなーw
    大阪最強w

    2度目に仮病風に来たNHKも強者だなwww

    +27

    -4

  • 201. 匿名 2016/05/27(金) 19:40:19 

    恩着せがましい電波押し付け物乞い野郎。

    +78

    -1

  • 202. 匿名 2016/05/27(金) 19:40:45 

    NHKの人は基本話が通じないので、インターホン越しにNHKと分かったら無視してます。話すだけ無駄だと分かったので。何時間居られようがドア叩かれようが無視です。

    +113

    -1

  • 203. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:20 

    ここまで酷くないかもだけど、私も経験ある。

    21時過ぎ頃ピンポン鳴って、夜だし怖いから居留守つかったら

    ピンポーン
    ピンポーン
    ピンポーン
    ピンポーン
    ドンドンドンドン!!
    ピンポーン
    ピンポーン
    ピンポーン
    ピンポーン
    ドンドンドンドン!!
    の繰り返し…
    まじで不気味だった…

    +125

    -1

  • 204. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:50 

    >>164 社宅に前に住んでたけど一回もこなかった。マンションにいた時はストーカーのようにしつこかったし、いかないとこもあるのは腹立った

    +36

    -1

  • 205. 匿名 2016/05/27(金) 19:41:56 

    うちも、玄関前で〇〇さーんって10回以上大声で叫び続けられて、本当にこわかった。
    ドラマでよく見る、借金取りに追われる人の気持ちになった。
    NHKってヤクザみたい。

    +162

    -3

  • 206. 匿名 2016/05/27(金) 19:42:31 

    本当にみんなテレビ持ってないの?
    払いたくないだけでしょ?
    素朴な疑問

    +24

    -50

  • 207. 匿名 2016/05/27(金) 19:43:26 

    こんな事されたら怖くて出れないよね
    もしかしてここのお宅は受信料を踏み倒してるの?
    真面目に払ってるうちは馬鹿らしいわ~


    +55

    -11

  • 208. 匿名 2016/05/27(金) 19:43:32 

    >>173
    契約しなくても物理的には見ることができます。
    しかし、受信契約という契約が存在し、その申し込みをしない限りは、集金されません。

    放送法で「受信機を設置したら受信契約をしなければならない」と定められていますが、
    この「受信機」の範囲や、いつまでにどのような条件で契約をすべきかは決まっていません。
    そして仮に受信契約をしなくても罰則も定められていません。

    この法律は白黒テレビが存在した時代の化石のような法律ですし、
    無駄遣いをして最低限の放送を維持するための金額を
    遥かに超えるような高額な受信料を提示するNHKが契約を阻害しているのです。
    契約というものは両者が対等な立場で結ぶものです。
    こちらが「おいNHK、10円払うから我が家が50年間NHKを見れる契約を結べ」と迫ったとしましょう。
    これにNHKが応じなかった場合、放送法に定められた「受信契約」を拒否しているのはNHK側になります。




    +83

    -0

  • 209. 匿名 2016/05/27(金) 19:43:36 

    うちもあった
    インターフォン越しで対応したら
    急にキレだしたから怖くてインターフォン切った

    NHK支局に連絡して回収担当の名前伝えて、
    脅されたんですけど御社の受信料徴収担当者は言葉使いの知らない方を雇ってるんですか?と。

    謝られたけど、そいつに個人情報知られてるかと思うとマジ怖い


    +109

    -1

  • 210. 匿名 2016/05/27(金) 19:43:36 

    >>187
    新聞読んでるなら払おうよ

    +56

    -5

  • 211. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:22 

    この人やばそうだよ。
    この人の背景が映ってるし、この人からしたら誰が投稿したかバレてるよ!
    逆恨みしないかこわい!

    +84

    -4

  • 212. 匿名 2016/05/27(金) 19:44:29 

    あの人達はNHKが雇ってるバイトでしよー?歩合制だからあんなに必死らしいね。うちも引っ越してからしょっちゅう来る、居留守使ってたけど、ポストに紙が入ってたから、電話してもう来ないように言った。大きらい!

    +60

    -1

  • 213. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:40 

    NHKもスクランブル導入したらいいのに 見たい人だけが見るようにね

    +128

    -2

  • 214. 匿名 2016/05/27(金) 19:46:42 

    何年ものの大病患って収入が無いときでさえ脅して払わせようとするからね。
    3000円もないんですか?プッ(笑)ご飯食べないで払え! って何度言われたことか…。一ヶ月食費5000円以内に切り詰めてたから涙でたわ!
    結局姉に借金して払いました…。健康な時にきちんと払ってたのが心底アホらしくなったよ。
    そもそもNHKなんてみてないしさ。
    あ~豊橋の自称NHKの社員の男!名前だしたい!(笑)

    +169

    -2

  • 215. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:10 

    知り合いも夜に来てドア蹴られた人がいる
    なんで気が荒い人ばかりなんだろう

    +55

    -2

  • 216. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:15 

    うちはカメラに向かってすごーーーく睨まれた(・Д・)ノ
    黒目を下にして睨むタイプのやつ。
    精神的におかしいやつが多いよ。多分上からの圧力があるんでしょうね。

    +137

    -1

  • 217. 匿名 2016/05/27(金) 19:47:34 

    数日前駐車場で突然声をかけられた!
    しかも名乗る事もなく「契約状況を確認しているんですが何号室ですか」と話を進めだす。
    気持ち悪すぎる。もちろん自分の部屋は伝えず逃げた。

    +120

    -2

  • 218. 匿名 2016/05/27(金) 19:48:30 

    >>206
    持ってるに決まってるじゃん(私はね)
    紅白も朝ドラ?も、一切見ないしNHKなんて回さないから。
    1ミリも見てもいないものに、金を払う義務があるはずないでしょう?

    ほんと、スカパーとかみたく、契約しないと映らないようにしろよなー

    +122

    -2

  • 219. 匿名 2016/05/27(金) 19:49:29 

    まあ、まともな人間なら、「NHKの集金人」になんてなりませんよねぇ。
    いくら金がなくても、他にいくらでも仕事なんてありますし。

    あれはヤクザやチンピラが
    「わいが脅して判を押させれば簡単に金になるぜグヘヘヘ」などと考えるような
    真性のクズがなる職業ですから。

    +158

    -4

  • 220. 匿名 2016/05/27(金) 19:49:48 

    >>187
    契約してるならちゃんと払いなよ。
    新聞の集金してた人がいるけど数ヵ月払わない人が一定数いて困った。そういう場合は立て替えてんだからね

    +30

    -3

  • 221. 匿名 2016/05/27(金) 19:50:24 

    こんな時は旦那がこんな風貌だったらなーと思うよね
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +250

    -1

  • 222. 匿名 2016/05/27(金) 19:51:38 

    うちはNHKよく見るから払ってるけど、
    引っ越したてでまだ契約してない頃、鬱陶しい集金人が居たから
    そいつらの成績にしたくなくて、ネットから契約したよ。

    +124

    -0

  • 223. 匿名 2016/05/27(金) 19:51:50 

    友達のお家では断ったらドアを蹴って帰ったらしいです。
    NHK最低。

    +111

    -0

  • 224. 匿名 2016/05/27(金) 19:52:12 

    >>221
    私はこっちのが心強い
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +178

    -3

  • 225. 匿名 2016/05/27(金) 19:52:46 

    >>221
    わたし見た目が弱弱しい馬鹿そうなおばちゃんだけど、コツをつかめばそれでも撃退できるよ~

    +27

    -0

  • 226. 匿名 2016/05/27(金) 19:53:04 

    NHKのコールセンターのおばあちゃんも対応悪かった。
    接客のせの字も知らないのかな?(笑)←

    +92

    -0

  • 227. 匿名 2016/05/27(金) 19:53:16 

    私の家はNHK払ってるから
    こういうのに縁がなかったけど
    こんな事するとか引くわ。

    +70

    -1

  • 228. 匿名 2016/05/27(金) 19:53:20 

    >>221
    わかるwww
    わたしもその時だけめちゃくちゃマッチョとか強面になりたい。

    +31

    -2

  • 229. 匿名 2016/05/27(金) 19:53:39 

    テレビを持たない方はよしとして、NHK観る事もあるくせに払わない、居留守とかいう人はどうなんだろう。ごねたもん勝ちのどっかの国の人みたい

    +16

    -68

  • 230. 匿名 2016/05/27(金) 19:54:12 

    解約して良かった
    みんなも早く解約すればいいのに
    あんなヤクザに1円だって金払いたくない

    +117

    -3

  • 231. 匿名 2016/05/27(金) 19:54:27 

    集金というレベルを超えてる。
    追い込み?脅し?ストーカー?
    なんだか犯罪臭がする。

    +77

    -2

  • 232. 匿名 2016/05/27(金) 19:54:30 

    >>206
    私は本当に持ってないよ。ネットでニュース見れるし困らない。最近ガルちゃんでよく見る菅田君やら土屋たおさんは画像でしか知らない。

    +31

    -3

  • 233. 匿名 2016/05/27(金) 19:55:44 

    >>220
    払ってますよ
    その人が嫌い過ぎて嫌なだけで他の人が来たときに払ってます。滞納はしたことないです
    とにかく怖いんですよ

    +13

    -2

  • 234. 匿名 2016/05/27(金) 19:56:26 

    >>224
    じゃあわたしはこの人
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +140

    -6

  • 235. 匿名 2016/05/27(金) 19:58:08 

    >>234
    吹いたw
    優勝だわ、>>224だけどあっさり負けたwww

    +93

    -4

  • 236. 匿名 2016/05/27(金) 19:58:45 

    私前住んでたとこの担当はドアノブガチャガチャやられたよ。
    マジ怖かった。
    キチガイだよね。頭おかしいのか?

    +93

    -3

  • 237. 匿名 2016/05/27(金) 19:59:51 

    実家暮らしだからよくわからないんだけど、一人暮らししていて普通にテレビ見てる人たちはみんな払ってるの?
    無視してるってコメントもあるけど…
    うちの実家は玄関にNHKのシールが貼ってあるから払ってるのかな
    月5千円くらい?
    手取りの少ないOL一人暮らしだったら厳しいね…

    +33

    -6

  • 238. 匿名 2016/05/27(金) 19:59:51 

    私も18歳の時に父と2人で暮らす事になってアパートに引っ越した時にすぐにNHKきた事がある。
    父は仕事中で私は家の片付けに追われてて、「主がいないので契約の事は私は分からないので、説明の紙とかあれば渡して伝えておきます」って言ったら「いや分からないじゃなくて、契約は義務ですので契約をしてくださいって事です。」とムカつく口調で散々言われた。「逃れられないので払わなきゃダメです。」とか払えないとか契約しないとは一言も言ってないのに1人で妄想膨らましてペチャクチャ喋ってた。
    「父がいる時に来てください」というと、「父っていうのは旦那さん?彼氏?」とか訳わかんない事言われた。
    多分、18歳の私が小さなアパートに引っ越す=嘘つけ父じゃなくて彼氏と同棲だろ的な感じのニュアンスで。
    ずいぶん汚い仕事してるなぁと腹が立ったので父に全てを報告して後日そいつに来てもらった。「お前勝手に押し寄せてずいぶん失礼な事言って帰ったらしいじゃん」と超怖い父が静かにそいつをつめまくって謝らせた。こういう揉め事は本当好きじゃないけどウザすぎてざまぁみろ!って思って凄いスッキリした。
    私は地震ニュースと海外ドラマでNHKにはお世話になってるのでもちろん進んで契約しましたよ。
    最後までざまぁみろって感じでした。

    +111

    -6

  • 239. 匿名 2016/05/27(金) 19:59:52 

    >>229

    NHK集金人、登場w

    +65

    -5

  • 240. 匿名 2016/05/27(金) 20:00:11 

    払う払わない以前にこんなん怖くてドア開けられないよ…((((゜д゜;))))

    あと関係ないけどネクタイださすぎwww

    +62

    -2

  • 241. 匿名 2016/05/27(金) 20:00:28 

    >>235
    笑ってくれてよかったww
    こっちも用意してたけど笑
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +153

    -4

  • 242. 匿名 2016/05/27(金) 20:01:15 

    うちもいきなりきて、ドア開けた瞬間NHKです。2ヶ月分今すぐ払ってくださいって‼︎2ヶ月でいくらになります?ちゃんと払いますけど支払いの書類見せてもらってからじゃないと現金は渡せません。って言ったら書類?そんなのないですよいいからはやく払って‼︎ って怒鳴られた
    支払いの紙もなしにいきなり金払えって言われても払うバカいないでしょ‼︎ まずはあなたの名刺ください→名刺も支払いの紙も忘れてきました
    ふざけるなと怒鳴りつけたらもう来なくなった笑

    +176

    -1

  • 243. 匿名 2016/05/27(金) 20:02:01 

    >>237
    私も一人暮らしだけど、払ってないよ。
    というか、仕事で殆ど家にいないから、NHKも宗教の勧誘も来たことない。

    まぁ、NHKなんて見てないし、ここで色々読んだから、もしピンポン来ても絶対契約しないよ。

    +54

    -1

  • 244. 匿名 2016/05/27(金) 20:02:33 

    今時、TV持ってない世帯なんていっぱいあるよ。私は一人暮らしで持ってない。ドラマとかはHuluで見てる。受信料でやっていくのに無理があるって、NHKもそろそろ気付いてほしい。

    +125

    -4

  • 245. 匿名 2016/05/27(金) 20:02:33 

    私も引越ししたてのころ、残業で22時ごろ帰ってきたら駐車場にあやしい車が停まってて、自分の車停めて家に入った瞬間ドンドンと家のドア叩かれてまじこわった。夜なのに大声でドア越しにしゃべられて近所迷惑…なんか払いたくなくなった…

    +48

    -3

  • 246. 匿名 2016/05/27(金) 20:02:43 

    1人暮らししてる時何回か来た
    知らない人がインターフォン鳴らしても出るなと親に言われていたので居留守してました

    ポストに何も入ってないのでずっと怖かった
    アポなしで訪問しても今時出ないですよね

    +94

    -1

  • 247. 匿名 2016/05/27(金) 20:04:07 

    >>241
    用意してたのw
    大丈夫、一枚目でKOっすwwww

    +45

    -3

  • 248. 匿名 2016/05/27(金) 20:04:36 

    ピンポン連打→○○さーん→ドア激ガチャのコンボ技
    あいつらドアガチャした後ってインターホンから映らない場所に隠れない?

    +54

    -3

  • 249. 匿名 2016/05/27(金) 20:04:45 

    うちはピンポンムシしたら窓ガラス割られた
    警察に通報したけど、受信料払えばこんな事にならなかったのにね。と警察に言われたよ

    +19

    -45

  • 250. 匿名 2016/05/27(金) 20:05:14 

    地デジが始まる直前にテレビが壊れて、ほとんど観ないしどうせ買うなら地デジが始まってテレビが値下がりしてからゆっくり選ぼうと一時テレビ無し生活をしていた我が家。

    NHKのホームページから調べてお客様センターみたいな所に電話してそう伝えたら、契約の解除はしてくれたけど、集金の人を来させないようには出来ないと言われた。
    「集金はNHK職員が行っているわけではないので訪問を禁止出来ないんですよね、あの人達かなり行動的なんで」だと。
    下請けだかなんだか知らないけど、雇い主が行動の規制も出来ない危ない連中に勝手に名前や住所の個人情報を渡さないで欲しい。

    +140

    -2

  • 251. 匿名 2016/05/27(金) 20:06:10 

    むしろ傍若無人の振る舞いをしてくれならこっちも加減しなくてすむけどね。
    みちやすえさん並みにキレられるのにな。
    大阪人なめてたらいかんで!
    大人しそうに見えても啖呵きるのは得意よ。

    +11

    -3

  • 252. 匿名 2016/05/27(金) 20:06:11 

    聞いた話しですが。
    NHKの受信料って、番組制作費とかだけじゃなくて、衛星設備?の維持にお金がかかるとかなんとか。で、民放もその衛星だかアンテナ施設だかを使って衛星放送していると。

    これが本当なら、そう言えばいいのに。そしたら、もっと受信料払って貰えると思うんだけど。

    +5

    -55

  • 253. 匿名 2016/05/27(金) 20:06:36 

    マイナス魔がいるけど、NHK関係者?マイナス推してる暇があったら、ここのコメント読んで現実に気付いてください。

    +160

    -7

  • 254. 匿名 2016/05/27(金) 20:07:35 

    怖いのは集金人だけじゃないよ。その日暮らしになって支払いが困難になったときにNHKに直接電話して相談しても借金して払えって言われましたからね。
    電気が止められてても払えですって。

    +171

    -4

  • 255. 匿名 2016/05/27(金) 20:08:58 

    友人はペット禁止のマンションで
    犬を飼っていて、当然それは契約違反で
    いけないことなんだけど、前にNHKが
    来た時犬が吠えて、その時に
    契約しないと犬飼ってることバラす的な
    事を言われて、無理やり契約させられた
    って泣いていて、ペット禁止の所で
    内緒で飼ってるその子が悪いけど
    それをネタにして脅すのは汚すぎる
    今も払っているんだろうな…

    +112

    -27

  • 256. 匿名 2016/05/27(金) 20:08:58 

    私が仕事で留守の間に、たまたま泊まりにきていた母親がNHKの人に会ったらしいのですが、その際、母に「娘さんにテレビないからと断られた」と言っていたそうです。
    でも、私住んで8年ぐらいになりますが、一度もNHKの人に会ったことないんですけど…

    私を勝手に嘘つき呼ばわりするの?
    NHKさん。

    +143

    -1

  • 257. 匿名 2016/05/27(金) 20:11:06 

    立花孝志氏によるNHK集金人を詐欺容疑で現行犯逮捕
    NHK集金人を詐欺容疑で現行犯逮捕 - YouTube
    NHK集金人を詐欺容疑で現行犯逮捕 - YouTubewww.youtube.com

    NHKの外部委託業者クルーガーグループの集金人が女性を騙して金を奪った容疑で船橋市議会議員で「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏が現行犯逮捕した現場映像です。佐倉市の京成ユーカリが丘駅前においてです。 逮捕(たいほ)とは、捜査機関または私人が被疑者の逃...

    +62

    -5

  • 258. 匿名 2016/05/27(金) 20:11:07 

    NHKがCM広告費でも税金でもなく受信料を基盤にしてるのって、中立の立場を貫き特定企業や政権に左右されない報道をする為だった筈。でも最近のNHKは政権や自分たちに都合の悪いニュースは隠すじゃん。もう報道の精神は失われてる。だったらもう受信料の意味ないよ。やめちまえって思うわ。

    +103

    -3

  • 259. 匿名 2016/05/27(金) 20:15:55 

    父の友人は毎月受信料払ってたらしいんだけど、ある日家の庭でバーベキューしてたら集金の人が普通に入って来て受信料払って下さいって言われんだって。
    いま手が放せないから後で来てって言ったのにしつこくて父の友人がブチギレて、そんなんだったら今後一切払わないと一喝したら帰って行ったそう・・・
    しつこすぎ!

    +85

    -4

  • 260. 匿名 2016/05/27(金) 20:16:01 

    十年ぐらい前までは、NHKには特に恨みはなかったよ。ニュースやスポーツ中継はNHKで見てた。
    でも、最近のNHKはダメだ。内部の不祥事や偏向報道。受信料徴収していい内容じゃないよ。一人暮らし始めたのを企画にTV持たない生活になりました。

    +69

    -1

  • 261. 匿名 2016/05/27(金) 20:17:12 

    ほんとだ、マイナス魔がいる。NHK職員か。

    +113

    -10

  • 262. 匿名 2016/05/27(金) 20:18:53 

    これから一人暮らしする予定なので聞きたいのですが
    一人暮らしの人、居留守つかうって言ってるけど
    夜だと窓から灯りが漏れてて在宅なのバレバレだよね?それでも無視してる?
    私もできれば払いたくない

    +77

    -1

  • 263. 匿名 2016/05/27(金) 20:19:14 

    こんなめんどくさい事するぐらいなら国営化して税金から天引きすればいいのにって思う

    +25

    -14

  • 264. 匿名 2016/05/27(金) 20:19:40 

    うちはオートロックで、
    NHKと申します、料金の支払いお願いします、ドアの解除お願いしまーす。
    ってこの前初めて来た。料金の支払いも何も契約してないのに支払う前提なのが謎。

    お金のことなので主人と相談したいので
    パンフレット的な物があれば入れといて下さい。 って言ったら奥様でもお支払いは出来ますので取り敢えずドアの解錠お願いしまーす。って言うやりとりを2、3回、、。


    てか、集金人はNHKから委託されてる会社の人がって聞いたけどうちはNHKです。って来た。
    ほんとにNHKの人なのかな?それともNHKを名乗った会社員なのか、、。よく分からんw

    +84

    -2

  • 265. 匿名 2016/05/27(金) 20:19:41 

    休日の深夜とか、早朝6時とかに来る。寝てるちゅーの‼︎そんな時間に人来ないから、NHKだとすぐわかるから、居留守。

    +54

    -2

  • 266. 匿名 2016/05/27(金) 20:20:31 

    来客待ちで出たらNHKだった。そのタイミングで子供が泣き、「世帯主じゃないので出直してもらえますか」と言ったら喰い下がらず。「その場で口座の引き落とし先(私の)を書いてください」って言われて見てないって話やらクレジットうんぬんをだらだら。子供も泣いてるしイライラしながら話してたんだけど「こちらのお宅は月○○円で良いんで」って言われてブチッ。「は?さっきから見てねぇつってんのに○○円で良いんで、じゃねーだろうよ?」って返したら世帯主の方がいる日に出直しますって言ったきり来訪がありません。

    +101

    -3

  • 267. 匿名 2016/05/27(金) 20:21:08 

    わたしは夜の8時20分くらいから9時ぐらいまで2~3分置きにピンポンされて怖かった。たまにドアノブ動いてドアを開けよう?ともしてて腹が立つし怖いし

    +67

    -1

  • 268. 匿名 2016/05/27(金) 20:23:13 

    恐喝まがいの集金屋が来たら、警察呼びましょう。

    +82

    -2

  • 269. 匿名 2016/05/27(金) 20:25:32 

    NHKから委託されてるバイトとかだよね、集金に来るのって。一件払わせたら、いくらか金貰えるんだべな、コジキみたいなおっさんとか、いかにも就職出来なさそうな青年とか多いよ。

    +82

    -1

  • 270. 匿名 2016/05/27(金) 20:27:18 

    >>262
    電気ついてようが、居留守使うよ!
    電気ついてるから居るでしょう?なんて言われる筋合いもないし!!
    とにかく全て、無視!
    なにか怖いことされたら、すぐに通報!

    +113

    -2

  • 271. 匿名 2016/05/27(金) 20:27:32 

    うっかり出てしまって、○○さんのお宅ですか?いえ違います‼︎って言ったら、じゃあ何さんなんですか?何さん?何さんなの?ってすげ〜しつこくて、気味悪かった。

    +96

    -3

  • 272. 匿名 2016/05/27(金) 20:28:24 

    うちは先月からNHKのおじさんが毎日のように来るようになりました>_<
    ずっと居留守貫いてたんだけど、段々、
    洗濯干したり外出するのも気になるようになってしまい、精神衛生上良くないので
    契約しました。
    でも悔しいのでネット契約です!おじさんに手柄を取らせくないので(笑)
    次の日から端末持ったおじさんは来ません。。

    +64

    -5

  • 273. 匿名 2016/05/27(金) 20:29:10 

    マイナス魔のNHK職員さん、こんばんは!うち、本当にTV見られる機器が無いんです!なのに何度もしつこく来るのやめてください!警察立ち会いのもとでの立ち入り調査でTVないこと確認してもらっても大丈夫です!ガルちゃん民からのお知らせでした。

    +119

    -7

  • 274. 匿名 2016/05/27(金) 20:33:00 

    アポ無しの訪問は出ないと決めている。
    ピンポン押されたら出なきゃいけない義務なんて無いもの。
    それにトイレやお風呂入ってるかもしれないし、寝てるかもしれないのにさ。

    +112

    -2

  • 275. 匿名 2016/05/27(金) 20:33:54 

    >>251
    かっけえな。w
    大阪弁の啖呵には絶対負けるよw

    警察24時系の関西人の警察なんてヤクザみたいだもんねw

    +23

    -3

  • 276. 匿名 2016/05/27(金) 20:35:11 

    あるあるある‼︎はず‼︎
    うちにきてたハゲも異常だったよ
    ウチは倉庫でテレビは無いのに

    +9

    -1

  • 277. 匿名 2016/05/27(金) 20:36:58 

    もうさあ、一家団欒でTV見る時代でも、一人暮らしで帰宅してすぐTVつける時代でもないでしょ。受信料でやっていくのには無理があるよ。現実を考えようよ。

    +91

    -2

  • 278. 匿名 2016/05/27(金) 20:37:46 

    テレビ無いからと申告しても
    見せてもらう、と部屋に入ろうとする人も居るらしいよ。
    絶対に家に入れてはダメ!
    入ってきたら警察に連絡しましょう。不法侵入で捕まえてもらいましょう。

    +70

    -1

  • 279. 匿名 2016/05/27(金) 20:37:59 

    過去のトピにも無理やり契約させられた人の書き込みあったよね。
    オートロックのマンションはあまり聞かないけど、普通のアパートとかは結構狙われてると思う。
    料金高すぎるよ、ありえない。

    +42

    -1

  • 280. 匿名 2016/05/27(金) 20:39:02 

    こういう人は玄関も開けかねない!皆気をつけましょう!

    +32

    -3

  • 281. 匿名 2016/05/27(金) 20:40:19 

    払うのって当然じゃないの?
    なぜ払わないの?

    +6

    -47

  • 282. 匿名 2016/05/27(金) 20:40:56 

    てか訪ねてくる時間おかしいよねNHKって。非常識だし。本当金払いたくない。

    +69

    -2

  • 283. 匿名 2016/05/27(金) 20:43:20 

    うちドアを開けようとガチャガチャされた事ある。
    鍵かけてなかったらと思うとほんと恐怖!!

    +60

    -2

  • 284. 匿名 2016/05/27(金) 20:45:12 

    うちも全く似た感じで来たよ‼️ピンポン連打、ドア連打‼️
    何回も繰り返すから逆に怖かった‼️

    +22

    -1

  • 285. 匿名 2016/05/27(金) 20:48:39 

    ヤクザみたいな連中だな

    +28

    -1

  • 286. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:25 

    何か世にも奇妙な物語っぽいww

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:35 

    普通に受信料払ってる人がマイナス押してるんじゃね?

    +61

    -4

  • 288. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:44 

    うちの職場がマンションの一室なんだけど、NHK本当にウザイ!
    家じゃないからTVないと説明しても、数日後には別のオッサンが来るからまた同じ説明の繰返し。
    あまりにしつこいから、この間から何人も来て同じこと何度も説明してるんだ!ちゃんと情報共有しろ!なんの為にその端末持ってんだ?とキレたらここ最近来なくなった。

    +46

    -3

  • 289. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:44 

    >>270
    もし通報して警察に来てもらったとしても、警察は「テレビあるんなら払いなさいよ〜」でおしまいじゃない?

    +18

    -9

  • 290. 匿名 2016/05/27(金) 20:50:51 

    >>20
    ワンセグでもNHKの料金とられるよ
    パソコンでも何でも受信出来るものは取られる

    +9

    -5

  • 291. 匿名 2016/05/27(金) 20:51:48 

    そら はらわんから 取り立てられてるのです。あんたが悪い さっさと払えという話。

    +8

    -38

  • 292. 匿名 2016/05/27(金) 20:54:29 

    NHKて月いくらなんですか?汗

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2016/05/27(金) 20:57:24 

    自宅知られてるわけだから逆恨みされたらって考えたらクレームも怖くていれられない。
    だからキチっぽく強気にくるのか?
    独り暮らしの時にひっこしのさか○の営業にも似たような事されたけど引っ越し先も知られてるからクレームはいれられなかった。

    +17

    -4

  • 294. 匿名 2016/05/27(金) 20:58:14 

    怖い。逆恨みしたり、ストーカーする職員も出てきそうだね。
    訪問販売法 懲役1年 罰金100万

    +29

    -2

  • 295. 匿名 2016/05/27(金) 20:58:14 

    今のアパートに引っ越してきた頃、毎日のようにきて夜21時過ぎでもピンポンピンポンされて本当に嫌だし怖かった…

    引っ越してきてお隣や上の階に挨拶に行ったけど、居留守を使われた意味が分かりました。

    +56

    -2

  • 296. 匿名 2016/05/27(金) 20:59:45 

    引っ越してきてすぐ来て、紙を書かされてしまって。みんな書いて払ってないと思ってたのですが、違うんですね(^◇^;)
    最近2回くらい集金来て、居留守使ったらドア叩かれて、借金取りみたいで怖かった。
    顔映らないように立ってたし。ここ読んだら、それ私だけじゃないんだなと…。
    本当に怖い。

    +45

    -2

  • 297. 匿名 2016/05/27(金) 21:00:29 

    うちは定年したくらいのおじさん。

    嫌われ屋のNHKでーす!受信料払って下さ〜い!
    近所迷惑もいいとこ。

    ドアを開けるまでずっとこの調子。

    +56

    -2

  • 298. 匿名 2016/05/27(金) 21:00:30 

    ピンポン連打同じ事されたことあるよ!
    警察呼んだら連行されて行った!ザマァだったよ!
    恐怖感じたら警察呼んで良いよ

    +71

    -3

  • 299. 匿名 2016/05/27(金) 21:01:38 

    >>286
    あっ!ありがとう、明日よにきも忘れてた!
    みんな、明日はよにきもだよ!
    NHKなんて見ないで明日はウジ見ようw

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2016/05/27(金) 21:02:05 

    女性の一人暮らしですが、夜中に来ますね。
    23時とか。
    ホントに恐怖。
    潰れてなくなってほしいと切実に思う!

    +63

    -2

  • 301. 匿名 2016/05/27(金) 21:02:32 

    立花さんって何者?笑

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2016/05/27(金) 21:04:48 

    生協もひどいよ。

    アパートだから引っ越してきたときおばちゃんが毎日。地元じゃないから共同購入する人もいないし。
    車あるから買い物いけるし。
    子どもいないからいらないっていっても家の前で待ち伏せされて、
    仕事帰り2時間ほど帰れなかった。
    NHKもしつこすぎて怖くて契約した。

    +27

    -2

  • 303. 匿名 2016/05/27(金) 21:05:06 

    見たことないわ。
    なんで見たこともないのにお金取られなきゃいけないの。
    真面目に無くなってほしい。

    +56

    -2

  • 304. 匿名 2016/05/27(金) 21:05:16 

    >>272
    久々に来た人がガラ悪くてヤバい感じだったので、とりあえず断りインターネットから契約しました。 子どももいるから安全を買う意味で。

    +17

    -1

  • 305. 匿名 2016/05/27(金) 21:08:20 

    ウチに来たのはセクハラ紛いだった。
    毎回風呂の時間に来てガラス越しに
    「奥さーん、風呂ですか?お風呂ですか?NHKです〜、受信料払って下さいよ〜、バスタオル一枚でも巻いて出てくりゃいいじゃないですかぁ。
    旦那さん、今日一緒に風呂入ってますか?いないなら出てきて下さいよ」
    集合住宅ででかい声で何日も何日も風呂のガラスの前にくる。

    余りにキモくて翌日契約したけど、キャッシュが上手く読み取れなくて
    「なんすか、このカード、偽装すか?偽装すか?通らないんすけどなんなのプゲラ、
    他のキャッシュカード出して下さいよぉ
    これ、本当大丈夫?あはあはあは」

    NHK、マジでちゃんとした人間雇えよ

    本当に死ね
    本当に死ね
    本当に死ね

    +190

    -5

  • 306. 匿名 2016/05/27(金) 21:08:41 

    チンピラのアングラ放送

    +18

    -1

  • 307. 匿名 2016/05/27(金) 21:09:32 

    もはやヤ○ザやん。

    +58

    -3

  • 308. 匿名 2016/05/27(金) 21:10:09 

    >>305
    契約するにしても警察呼んでいいレベルだよ…

    +161

    -1

  • 309. 匿名 2016/05/27(金) 21:11:12 

    社会の底辺に転落したドブネズミ共を拾って安い賃金で使うことで雇用を創出したわけかw上手く考えたなマスゴミw

    +23

    -2

  • 310. 匿名 2016/05/27(金) 21:12:59 

    善良な国民から巻き上げた受信料で風俗遊びか?情けない奴らだなwwww

    +38

    -1

  • 311. 匿名 2016/05/27(金) 21:13:57 

    立花さんって何者?笑

    +5

    -2

  • 312. 匿名 2016/05/27(金) 21:14:40 

    老害マスゴミNHKは即刻解体しろ。テメエらの偏向報道なんて今時誰も見ねえんだよ馬鹿ww

    +27

    -3

  • 313. 匿名 2016/05/27(金) 21:16:06 

    試しにヤクザの事務所に集金しにいってよwww

    +89

    -1

  • 314. 匿名 2016/05/27(金) 21:16:15 

    我が家にも最近、昼夜問わず集金人が来るようになってまだ4ヶ月の子と幼児といて寝かしつけしてるところに夜来られた日には怒りで震えた。
    主人がこんな時間に来るなと対応したが、数日後男二人で昼間に来て上の子がお母さん中に入ってと泣きそうになりながら言ったり、赤ちゃんも泣いてるのに解放してくれず契約をせまられた。
    専業主婦で私が料金を払うわけじゃないので主人のいるときに来てくださいとお引き取り願いましたが奥様が契約しても問題ないとかなりねばられた。
    翌日、主人からNHKにクレームを入れて契約するときはこちらから連絡するのでもう来ないでくださいと言ってもらいました。
    集金人は委託された契約社員でノルマがあるため必死だそうです。NHKの体制に疑問を持って活動しているNHKから国民を守る党の立花たかしさんのNHK撃退シールを玄関に貼っているとピタッと来なくなるらしいので試してみてください。

    +83

    -2

  • 315. 匿名 2016/05/27(金) 21:19:16 

    こういう犯罪まがいの行為に力入れないで……大河ドラマに本気出せよNHK。

    +25

    -1

  • 316. 匿名 2016/05/27(金) 21:20:06 

    >>291
    そうそう、払えばいいだけの話でしょ。
    フツーに払えよ

    +5

    -44

  • 317. 匿名 2016/05/27(金) 21:20:11 

    NHKの精鋭乞食集団は今日も誰かの家で恐喝してますw

    +33

    -3

  • 318. 匿名 2016/05/27(金) 21:21:17 

    見てない人にまでタカるじゃねえよチンカス

    +54

    -1

  • 319. 匿名 2016/05/27(金) 21:22:26 

    集金の人がまず受信料払ってなさそうだよね!

    +92

    -3

  • 320. 匿名 2016/05/27(金) 21:23:49 

    >>301
    >>311
    船橋市議会議員
    NHKから国民を守る党 代表 立花孝志
    NHKから国民を守る党公式サイト
    NHKから国民を守る党公式サイトnhkkara.jp

    NHKから国民を守る党は公正中立な市の条例を作り数々のNHKの不条理から国民の安全を守る党です。


    NHKと闘う【元NHK職員】立花孝志とは??? - YouTube
    NHKと闘う【元NHK職員】立花孝志とは??? - YouTubewww.youtube.com

    ユーチューブでNHKによって削除申請された動画は「FC2」動画で視聴可能です。⇒http://video.fc2.com/mycontents.php NHKが立花孝志を恐れる理由です。→こちらを動画をご覧下さい。 (NHK横浜放送局で職員現行犯逮捕した映像)http://video.fc2.com/conte...

    +47

    -1

  • 321. 匿名 2016/05/27(金) 21:23:58 

    集金に来る奴ってNHKの社員ではないよね。
    ただの雇われ集金人でしょ。
    何でそんな仕事選んだの?って感じ。
    揃いも揃って頭おかしい奴ばかりじゃねーか。

    +46

    -4

  • 322. 匿名 2016/05/27(金) 21:24:50 

    番組充実すれば、自然と契約増えると思うのね。もうスカパーみたいに契約しないと観れない仕組みにすれば良いのにね。

    +24

    -2

  • 323. 匿名 2016/05/27(金) 21:24:59 

    うちにも来ました。若い女性が。

    最初は「うちはNHKは観ませんから…」って言ってこの場を逃げようとしてたんだけど、向こうはしつこく食い下がってくるから、私もカチンときてしまい、「おたくの放送局は何で反日報道するの?」とか「外人が多いからじゃないの?」とか言ってたら、急に大人しくなって、また来ますと言って去って行きました。
    あれから、3週間、再訪はありません。
    ヤッター! だってNHKが反日報道局って本当の事だし、実際(あまり)見てないし。。。
    夫は、そうゆー手があったかとか言ってます。

    +59

    -4

  • 324. 匿名 2016/05/27(金) 21:27:46 

    タイムリー! 先日NHKが来た時すぐ出なかったらなんと!

    ドア越しに 舌打ちが聞こえてきました・・・・w怖くて出られませんでした。

    +29

    -3

  • 325. 匿名 2016/05/27(金) 21:27:48 

    こんなことされたら出たくなくなる。
    うちも去年「○○さ〜ん」と明らかに違う人の苗字でインターホン鳴らされたよ。
    「うちはその苗字じゃない」って言うのを見越してなんだろうけど、違う苗字でインターホン押すってどうなの?って思った。
    余計に怪しいよ。

    +37

    -1

  • 326. 匿名 2016/05/27(金) 21:28:39 

    お高そうなパンフに主人のフルネーム
    本当にないから、ない!
    警察、警備会社、マンション管理人の立ち会いで自宅も車も見てもかまわないけど、ないのに何で払うのか?名前を手に入れているのか
    教えてくださいと述べるとお伝え出来ない。
    ポストを覗き名前を確認してるのは、何でですか?
    全て応えられないってさ

    +12

    -4

  • 327. 匿名 2016/05/27(金) 21:32:08 

    少しズレた返答をずっと返していたら、話が通じない相手と思われたのか契約せずに帰ってくれました。
    それ以来来てないです。

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2016/05/27(金) 21:32:36 

    集金人って歩合制だよね
    一軒契約取るといくらもらえるんだろうか

    +20

    -1

  • 329. 匿名 2016/05/27(金) 21:34:18 


    「支払いは義務です。支払いしなければ犯罪ですよ」と言われた事あるんですけどそんな事ないですよね?

    +104

    -2

  • 330. 匿名 2016/05/27(金) 21:35:14 

    NHKはもういらない。
    あいつら、こうやって巻き上げた金で相当良い給料もらっているんだよな。
    オレオレ詐欺やってる奴らとなんら違いがないのに、国営放送ってだけで守られ過ぎ。
    国民みんなでボイコットして、潰すべき。
    ってか、潰れろ。

    +64

    -2

  • 331. 匿名 2016/05/27(金) 21:36:26 

    旦那に凄んでもらってから二度と来なくなった(笑)

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2016/05/27(金) 21:36:46 

    本当に立ち会いで調べるならどうぞ
    だってテレビがつまんないし、Apple信者でないけど引っ越してテレビを捨てた。
    ないから入ってよかったのに、逆にぶん殴ると思うけど
    テレビの廃棄した個人情報を悪用して、ずっと引き落としにするな!
    金返せ!泥棒!

    +25

    -1

  • 333. 匿名 2016/05/27(金) 21:37:28 

    うちに来たのはチャラチャラした男2人組で
    ピンポーンと鳴らした後にドアをドンドン叩いてきた。
    ガヤガヤ笑い声とか聞こえてたからまさかNHKの人とは思わなかった…
    覗き窓から見えないようにする手口とかそのまま。

    +38

    -2

  • 334. 匿名 2016/05/27(金) 21:37:52 

    春刊文集さん。
    そろそろ出番ですよ。
    徹底的に叩いて、是非潰しにかかってくださいな。

    +115

    -2

  • 335. 匿名 2016/05/27(金) 21:38:18 

    紅白歌合戦の入場券くれたら契約してやると言ったらパッタリ来なくなったという話は聞いたことある

    +25

    -2

  • 336. 匿名 2016/05/27(金) 21:39:25 

    受信料の金額はNHKのホームページみたいなので確認できますよ。
    元集金人とかが色々暴露してくれないかなあ〜

    +15

    -1

  • 337. 匿名 2016/05/27(金) 21:40:47 

    NHKがしつこく来るので
    次引っ越すときはオートロックで
    モニター付きの家に住もうと決意した

    直にドアをドンドンされて
    名前を叫ばれるのは迷惑極まりない

    しかも
    「お宅からテレビの電波が出てますよ」
    とかてきとうな事言って契約させようとするし

    この態度、やり方が嫌だから絶対契約しない

    +74

    -1

  • 338. 匿名 2016/05/27(金) 21:43:53 

    集金って外部に委託してるんでしょ?
    そんなお金あるならタダにしてよ

    +44

    -1

  • 339. 匿名 2016/05/27(金) 21:45:48 

    アパートの通路で追いかけられたことある
    怖くて部屋に無事駆け込んだけど、ピンポンの連打されたわ

    +14

    -2

  • 340. 匿名 2016/05/27(金) 21:46:08 

    私も借金の取り立てみたいにドアをドンドンバンバンされたことある
    怖かったから今でもトラウマ

    +20

    -1

  • 341. 匿名 2016/05/27(金) 21:46:59 

    初めて一人暮らしして、夜に出掛ける予定で玄関出たらNHKが来てて、その時はよく分からなくて契約してしまった。解約しようとした矢先に集金にきたNHKが夜しつこくインターホンと壁ドンドンされて怖くて出れなくて…。
    その後、NHKに電話して夜中に集金はやめてほしい、金払うから取りに来い‼︎って言ったらその日は行けませんとか、また後日伺います。とか、金払うっつってのに指定した日には来れねーのに若い女の一人暮らしで夜中に取り立てにくんのか⁉︎いーからさっさと取りに来いよ‼︎って言った。
    なのに、その後音沙汰ありません。

    +37

    -1

  • 342. 匿名 2016/05/27(金) 21:48:17 

    訪問集金がいかに無駄の多いシステムか。

    年収1800万のぼったくり企業。

    払う必要ない。年収をさげなよ。公務員並みに。

    +92

    -1

  • 343. 匿名 2016/05/27(金) 21:48:17 

    NHKを名乗る不審な男が、インターフォンを50回連打してる。怖い。助けて。
    と男に聞こえるようにスマホで通報すれば良いんだよ。
    これで2度と来ない。

    +33

    -0

  • 344. 匿名 2016/05/27(金) 21:48:45 

    独り暮らし始めたばかりの頃、たまたま彼氏が泊まりのときにNHK来ました!
    代わりに彼氏に出てもらったら、めっちゃ無表情で【お前も蝋人形にしてやろか・・・・】って地鳴りのような低音で呟いたら帰っていきましたwww

    +35

    -4

  • 345. 匿名 2016/05/27(金) 21:49:41 

    NHK職員の意識レベルがよく分かる
    【必見】NHK職員に電話でガツンと言ってやりました!!! - YouTube
    【必見】NHK職員に電話でガツンと言ってやりました!!! - YouTubewww.youtube.com

    6月9日告示 6月16日投開票 尼崎市議会議員選挙があります。みなさんNHK解体するために投票に行きましょう。 立花孝志ひとり放送局㈱最新ホームページhttp://www.atinhk.com/ 立花孝志ひとり放送局㈱ホームページhttp://tachibanat.com/

    +19

    -1

  • 346. 匿名 2016/05/27(金) 21:50:24 

    ひとり暮らし始めたらすぐ来たわ。しかもしつこく毎日。
    黒のロングコートにやくざみたいな顔したオッサン。
    当たり前のようにタメ口。なんでお前そんな偉そうなの?

    +40

    -3

  • 347. 匿名 2016/05/27(金) 21:50:34 

    インターフォン一回鳴らしてドアをがんがん叩いてくる。しかもドアノブがちゃがちゃしてくるし。ほんと非常識

    +26

    -2

  • 348. 匿名 2016/05/27(金) 21:52:06 

    山奥とか行かないくせにね
    引っ越して早々に来たよ。毎日ね。
    誰の家かもわかってないくせに
    平等じゃないと知ったから払いたくない

    +32

    -2

  • 349. 匿名 2016/05/27(金) 21:53:30 

    何回か来たわ。
    NHK「受信料を支払う義務があります〜」(謎のパンフ出しながら)
    自分「契約の義務はない」扉閉める
    NHK「…ハァ?」

    委託業者の質が悪すぎ。契約するって事はコッチはお客さんでしょ。
    別に客は神様って思ってる訳じゃなくて他人に、ましてはお客にハァ?って言う態度がありえない。
    そんな柄の悪い人に個人情報渡せないし、契約して欲しけりゃ会長か本社の者が来なさいよ。

    +56

    -1

  • 350. 匿名 2016/05/27(金) 21:53:56 

    >>342
    一応民間のくせに支払いは義務とか意味がわからないですよね

    +23

    -1

  • 351. 匿名 2016/05/27(金) 21:54:47 

    NHK集金のやつ、くそだよ
    引っ越してきてジジイがすぐきた。
    子供がいるし、仕方なく地上波の契約するといったら
    「お宅のマンションはアンテナがあるので衛星放送がみれる、衛星放送の契約もしなくてはいけない」とこのマンションは衛星放送が見れるので衛星の契約をしなくてはいけないというチラシも渡され、仕方なく衛星放送も契約した。
    (ちょうどうちのベランダの上によくわからないあんてながあったので)
    主人が衛生放送みれるようにテレビのセッティングしても全く写らず、NHKに電話したら管理会社に聞いてくれというので、聞くとマンションは衛星放送を見る設備はしていないとのこと。うちのベランダにあるアンテナは前の住人がおいていった使えないアンテナだといわれた。
    キレた主人が、衛星放送が見れないのに高い契約しやがって地上波の契約にしてほしいとNHKに苦情電話したら、そんなわけないとあちこち電話を回され 、ジジイがいる支店にも電話するからなっといったら、東京のNHKのなんとかっていう偉い感じのおっさんから、地上波の契約に変更します、すんません的な電話が。
    ネットで調べると衛星放送の契約は高いのでとれると賃金プラスアルファやノルマがあったりするらしい。
    集合住宅住んでて、衛星放送見れるから契約しろチラシでよくわからず契約してしまった人がいたら、一回管理会社に確認することをおすすめする。

    +64

    -2

  • 352. 匿名 2016/05/27(金) 21:55:05 

    私も昔インターホン鳴らされまくって
    大声で〇〇さーん!!って
    近所中に聞こえる声で叫ばれたり
    待ち伏せされたり毎日家に来られた事ある。
    嫌がらせの域
    警察呼びますって言ってもどうぞだって。

    +68

    -0

  • 353. 匿名 2016/05/27(金) 21:55:43 

    >>262
    モニター付きオートロックのマンションで一人暮らししましょう。
    女の子の一人暮らしなら防犯も兼ねてね。

    +38

    -1

  • 354. 匿名 2016/05/27(金) 21:57:34 

    >>333
    因みに前も断って今回は出ないで様子を伺ってたら
    それを知ってかは分かりませんが去り際に「まぁ顔写真あるし?」とか言ってて怖かったです。
    ただの腹いせだとは思いますが…出なくてよかったです。

    +38

    -2

  • 355. 匿名 2016/05/27(金) 21:59:17 

    雇われの人ですよね?
    NHK社員は来ないよね?
    早く、受信料払った人だけ見れるようにしたらいい

    +51

    -1

  • 356. 匿名 2016/05/27(金) 22:00:11 

    NHKの集金人は下請けがやってて、契約や集金をこなせばこなすほど歩合制で給与が貰えると聞いたことある。
    でもこんな仕事やりたがる人はいないから、ちょっとアレなのが就職すると。
    私も昔脅迫まがいのやり方で無理矢理契約させられて、NHKにクレーム入れて契約解除しました。

    +49

    -1

  • 357. 匿名 2016/05/27(金) 22:00:22 

    アパートで一人暮らしなんだけど、うちのアパート払ってない人多いみたいで大学生くらいの集金のバイト2人組がアパートの玄関に毎日立ってる。しかも午前中から…集金に必死すぎてストーカーみたいで怖すぎる。通報していいのか迷う…

    +65

    -1

  • 358. 匿名 2016/05/27(金) 22:01:04 

    夜中や早朝なら、みんな居るのわかってて、変な時間に来るんだろうな。何時に来ても払わん!NHKなんて、マジで見る事ないわ。

    +29

    -1

  • 359. 匿名 2016/05/27(金) 22:01:29 

    去年引っ越し先で荷ほどきの手伝いをしてくれている友人が来ている時に、集金がインターホン押した。

    集金「NHKの者ですー」
    友人「あなた下請けでNHKの人間じゃないでしょう?」
    集金「(舌打ち)…すみませーん、○(私)さんでしょうかー」
    友人「友人です、この子の家はテレビありませんお引き取り下さい」
    集金「(イライラ)でもスマホありますよねー?」
    友人「スマートフォンが受信機器であると公文には明言されていないことを、NHKの者(笑)なのにご存じ無いんですか?」
    集金「…っつかコイツ何だよ(ブツブツキレ気味)…テレビが無いことを○様本人様立ち会いで確認させて頂いてよろしいで・す・か!?」
    友人「令状をお持ち頂けましたらどうぞー。それと、(無くても)仮にテレビがあったとして、互いの同意があって初めて契約するんですからね?そちらに、一方的に契約を強行する権利はありません」
    集金「……キメぇ…(立ち去り)」

    私も居たけど絶対に代わらせてくれなかった(´・ω・`)
    私レベルの気が弱いチキンだとテレビがなくても勝手に契約させられるらしいよ…
    友人が正しかったかは今も分からないけど、あれから集金は来ていない

    +118

    -4

  • 360. 匿名 2016/05/27(金) 22:02:20 

    話を聞いて、(心の中で)E・ムンクの「叫び」を想像しました。((((;゜Д゜)))

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2016/05/27(金) 22:02:34 

    ここから取り締まってくれないかな?

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2016/05/27(金) 22:03:55 

    契約解除をしよう!お客様センターに電話を入れて解約しますと言えばOK!しつこく言われても断る事!
    家に訪ねて来ても無視。しつこかったらお客様センターにクレーム入れましょう。

    +61

    -1

  • 363. 匿名 2016/05/27(金) 22:04:37 

    毎日毎日しつこいNHKの集金に、鉄バットで殴りかかる勢いだった旦那。あれから二度と来ないや…

    +56

    -3

  • 364. 匿名 2016/05/27(金) 22:04:45 

    私は普段インターホンの音を消してる。くやしそうに、夕方居間でビール飲む私を、窓越しににらんでいくから、何かと思ってモニター履歴みたらNHKが連打しまくってた(^ω^)あ、いたの?!気付かなかったわー。

    +71

    -3

  • 365. 匿名 2016/05/27(金) 22:04:54 

    引っ越してテレビが届く前からきてたなー。クレジットカード使いたかったし、自分で手続きしようかと思ってそう言ったら、なんでいまこの場で手続きしないんだって不機嫌になって。あんたからは契約しないわ!とお帰りいただいた。

    +25

    -2

  • 366. 匿名 2016/05/27(金) 22:08:29 

    基本居留守。うっかり出てしまったら、私、留守番の者なのでわかりません。ガチャ‼︎とカギとチェーンかける。玄関先で、キィ〜〜〜‼︎ってなって、地団駄踏んでてキモかったwww

    +57

    -1

  • 367. 匿名 2016/05/27(金) 22:09:13  ID:bgZgfAHVaq 

    集金人もどうかと思うけど
    そもそも、どうして世の中には払わない人がこんなにいるのかも疑問に感じています
    うちも、引っ越しして1ヶ月間テレビがない期間があったんです(本当に)
    なので、その期間だけは支払わなくていいかと思っていて相談したら携帯があるから払うように言われました。
    ワンセグを使わないので、その時ばかりは理不尽に感じましたが。
    NHKを毎日は見ませんが、やっぱり災害があった時や、時々天気予報や、ニュースは無駄がないですし…
    ただ、払っていない人が沢山いると、払っているのが損している気持ちになってしまう瞬間があります。

    +9

    -55

  • 368. 匿名 2016/05/27(金) 22:09:16 

    私も受信料払いたくなかったけどストーカーばりに何度も来てしつこいぐらいノックされたこともあった

    もう怖くて仕方なく契約したみたいなもんだ

    借金取りみたいな執念でした

    +17

    -3

  • 369. 匿名 2016/05/27(金) 22:10:51 

    まさに一昨日、うちの下階にひどいの来た!!
    インターホンあるのにドアをドンドンドン!○○さーん!
    居留守使おうとしたのか、出ないでいたら○○さーん!いらっしゃいますよねー!?
    と大声出していたので、警察かと思って降りて見に行ったらNHKだったw
    あまりにも酷いから「近所迷惑ですよ!」って言って私は去った。
    最初から威嚇してるのミエミエでほんとウザいな!あの企業!

    +76

    -1

  • 370. 匿名 2016/05/27(金) 22:10:52 

    引っ越し先に集金職員が来るのは、跡をつけているからです。私も経験がありますが、車で尾行してきます。しかも、気づかれないように回り道しながら笑
    本当に気持ち悪かったので苦情の連絡を入れたら集金に来なくなりました。
    ストーカーと同レベルです。

    +47

    -2

  • 371. 匿名 2016/05/27(金) 22:12:25 

    >>370
    やはりそうですよね!
    うちも近くのコンビニから尾行されました。私は女1人暮らしなので本当に怖いです。

    +31

    -2

  • 372. 匿名 2016/05/27(金) 22:13:48 

    情報収集ならネットのが良いし、速報なら民放でもやってくれるし、国営でやる経営体制はもう時代に合わない。古いと思う。
    ウン十億かけて新庁舎建てたり、2000万近い賃金を不祥事を起こす社員に払える金があるなら体制見直せばいいのに…

    +35

    -2

  • 373. 匿名 2016/05/27(金) 22:14:09 

    払わない家は、NHK映らないようにしてくれ。せっかく寝かしつけた子供の昼寝時間や、夜9時前後に、ピンポンピンポンされて殺意わく。

    +80

    -1

  • 374. 匿名 2016/05/27(金) 22:15:30 

    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +76

    -2

  • 375. 匿名 2016/05/27(金) 22:17:16 

    NHKお断り‼︎ってデカイ張り紙玄関に貼ってあるお宅が近所にある。みんなウザいんだろ〜な

    +50

    -1

  • 376. 匿名 2016/05/27(金) 22:19:07 

    >>194

    受信料、月300円もかからないよ。
    たしか2ヶ月に一回、2500円くらい。

    +3

    -61

  • 377. 匿名 2016/05/27(金) 22:20:36 

    NHKに警戒し過ぎて、宅配便や郵便も出るの遅れて再配達になってしまう時がある。
    NHKめ、まじで迷惑。

    +87

    -3

  • 378. 匿名 2016/05/27(金) 22:21:16 

    しょっちゅう待ち伏せしてるし夜にまで来てしつこいし本当に迷惑だよね

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2016/05/27(金) 22:22:26 

    >>363
    男の人が居るといいよね。私、女一人だから怖いわ

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2016/05/27(金) 22:22:29 

    大学生の元彼が一人暮らししてて
    まんまと払わされてた
    さらーっとキャッシュカード読み込んでもらって。
    今はそこに住んでなく実家みたいだけど、その支払い続いてんのかな?

    +19

    -1

  • 381. 匿名 2016/05/27(金) 22:23:14 

    >>367
    スマホって携帯”電話”じゃん。電話なのにテレビだろ、払えっておかしい。
    しかも電波の受信はしてないのに。断れたと思いますよソレ。

    +38

    -3

  • 382. 匿名 2016/05/27(金) 22:23:33 

    うちも昨日20時に来たよ。ピーンポーン。
    「はーい」「NHKです」←小声。「何ですか?」
    シーンって何にも言わずに開けさせようとします。のぞき穴から見たらずっと立ってる。
    無視したらそのうち帰ったけど怖かった。

    +48

    -2

  • 383. 匿名 2016/05/27(金) 22:24:47 

    ほんとストレス!
    夜遅くまで仕事して次の日いい感じで寝かけた頃に起された時とかキレそう!

    +20

    -1

  • 384. 匿名 2016/05/27(金) 22:25:43 

    スーパーで、○○病院どこですか?って聞かれて、道案内したのにずーっとマンションまで着いてきたオヤジ。5分後、ピンポンなって、カメラに映ったのがそのオヤジだった時、本気で殺される!って思った。尾行してきたのか、たまたまか?んな訳ないか…
    結局NHKでした。

    +82

    -2

  • 385. 匿名 2016/05/27(金) 22:28:33 

    NHKの集金(地域スタッフ)は詐欺まがいのことでも平気でやる、歩合制だから。

    うちは地上契約で払ってるんだけど、衛星契約に変更しろと勝手に衛星契約のところに丸を付けた
    契約書を置いていった。
    後で大家さんに確認したら、うちにはそもそもBSアンテナ付いていないと!

    最初から払っていない人に契約させるよりも、地上→衛星に契約変更させるほうが成功しやすいから
    最近はそちらのほうに力を入れているらしい。
    衛星だと年間1万円ほども高くなるから、ほんとフザけるな!!

    +49

    -1

  • 386. 匿名 2016/05/27(金) 22:28:42 

    引っ越しの際、郵便局で住所変更したらNHKに筒抜けです

    +38

    -0

  • 387. 匿名 2016/05/27(金) 22:29:40 

    『1Q84』の天吾の父か。

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2016/05/27(金) 22:32:58 

    >>376さん
    >>受信料、月300円もかからないよ。
    たしか2ヶ月に一回、2500円くらい。

    2ヶ月に一回¥2500徴収なら
    2500÷2=1250
    ひと月¥1250では…?
    私馬鹿だから計算違うのかな。
    とりあえず受信料って¥1000以上するイメージです。

    +53

    -0

  • 389. 匿名 2016/05/27(金) 22:37:19 

    私の家では受信料払ってるんだけど、銀行やコンビニ払いじゃなく集金してもらってる。

    でもこの間NTTから電話来て、オペレーターに「電話料金と一緒に受信料も支払うことになりました」って言われて それは強制ですか?って聞いたら 「はい」と言われたのでそれでは仕方がないと了解しました。
    ただ その日は受信料の集金日だったので徴収員の人に今日こういう電話が来たんですけど?って言ったら「それは強制ではありませんので明日にでも解除して下さい!」と言われました。
    翌日 NTTに電話をかけてこのことを伝えたら、責任者が「申し訳ありません。強制的なものではないです すぐに解除いたします!」っていわれました。

    この徴収員さんには 本当は払いたくないこと、払いたくないから引き落とし日も分からないから集金だと確実です!って伝えてあるから強制ではないことを教えてくれました。

    こういう電話が来たら気を付けて下さい!

    +17

    -6

  • 390. 匿名 2016/05/27(金) 22:38:49 

    一昨年、主人がいないときに来て帰ってくれず怖くて契約してしまいました。
    わたしの場合、契約前の3カ月分も支払うよう言われたのですが。
    契約してる方はどうでしたか。

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2016/05/27(金) 22:40:25 

    引っ越してから来るのは、引っ越し屋や町内会からNHKに情報が渡っていると聞いたことがある。

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2016/05/27(金) 22:41:06 

    スマホ持ってるだけでもNHK受信料は払わないといけないって
    テレビのハナタカでやってましたよ。

    +4

    -30

  • 393. 匿名 2016/05/27(金) 22:42:27 

    テレビがあるのに受信契約しないのは法律違反。ただ罰則がないだけ。って聞いたコトがある。
    たまに見せしめでNHKから裁判起こされる人もいるよね。
    そういうコト聞くと少しビビる。

    +6

    -29

  • 394. 匿名 2016/05/27(金) 22:43:12 

    なぜ昔から同じクレームがあるのに、NHKは対策しないのか。

    お金稼ぎたいからですよね。
    払わなきゃいけないものと騙されて、契約する人いっぱいいますもんね。

    集金の人に汚い部分は任せて、さも良心の塊のような放送をしてるNHK。

    お願いですから、勝手に電波飛ばして契約を強制しないで下さい。

    +62

    -0

  • 395. 匿名 2016/05/27(金) 22:44:49 

    >>393
    無知すぎ

    こういう人が契約するから、NHKもそりゃ味占めるよね

    +40

    -1

  • 396. 匿名 2016/05/27(金) 22:46:31 

    私なんて払ってるのに10年前に
    亡くなった祖父名義での支払いがずっと
    されていませんと言われてきました。
    父に名義が移っていたのを確認してなか
    ったみたいで、謝られましたがいい気分は
    しないし、確認してからこいよと
    怒りが浸透しました。
    もちろん苦情の電話を入れましたが
    本当ありえません。

    +34

    -0

  • 397. 匿名 2016/05/27(金) 22:49:37 

    私の場合は
    インターホン越しに、名も名乗らず「通帳と印鑑を持って外に出てきて下さい。」と言われた(笑)

    +66

    -0

  • 398. 匿名 2016/05/27(金) 22:52:13 

    >>367

    >>359ですが友人から聞いた話で、スマートフォンは受信機器であると本当に明記されてはいないんだそうです。

    また、テレビだろうがスマホだろうが「受信を目的に設置」しているのでなければ契約の必要はないそうです。
    つまり「ワンセグを入れたりテレビをつけたりしてNHKや日テレやフジテレビ番組を見る」なら払う必要があります。
    「NHKは見ないが他の番組は見る」これも受信自体は目的としていますから契約しなければいけません。

    そして「ゲームする為のテレビです」
    「電話、ネットにしかスマホは使いません」
    これなら契約しなくていいのです。受信が目的ではありませんから。

    特にゲームの為にテレビを設置したい場合、イヤではありますが家に上がらせ、ケーブルが無いことを確認させるのも手だとか。(この時、集金員を録画する権利があるそうです)

    どちらにしてもNHKは、集金員はいかにも「法律で全員払うように決めてあるんだ!」みたいな言い方をしてきますが実際には
    「あなたもNHKも契約内容に同意します」という、両方が認めなければ契約は成立させられないんです。

    なのでわざと、無理矢理契約させる為にゴロツキみたいなオッサンが来たりします。たちが悪いよNHK!

    +35

    -0

  • 399. 匿名 2016/05/27(金) 22:53:33 

    こんなの1人の時に来たら怖い!!

    +18

    -1

  • 400. 匿名 2016/05/27(金) 22:53:59 

    >>390
    >>389ですが うちも最初は先月・先々月の分払って下さい!って言われましたが断固として拒否しました。今月からの2カ月分は払いますけど!って言ったら あっさりOK出しましたよ!

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2016/05/27(金) 22:55:00 

    そろそろ奴らが来る頃か?
    面倒だなー
    訪問で直接契約もらえればインセンティブが中々良い額だときいたよ。だから必死なんだね。

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2016/05/27(金) 22:55:36 

    ここ最近色んな所で集金のワケワカラン人見かけるけど、この時期に動きだすのかな?

    うちにも先日来て、私は不在だったけど2時までの間に5回くらいインターホン鳴らされてたよ。
    で、仕事から戻ってゴロゴロしてたら5分くらいしてまたピンポーンって。
    静かに居留守使ってたら急に玄関ドアガタガタやりだして、「いないんかよー?」って玄関向こうから大声出してきた。
    めっちゃガタガタさせてるから頭にきて動画撮ったけど、これって通報したりなん役に立つのかな?
    NHKに電話しようかと思ったけど、なんかレス読んでたら軽くあしらわれるみたいだから、なんかそれも腹立つし

    +56

    -0

  • 403. 匿名 2016/05/27(金) 22:57:15 

    アパートの契約書と一緒にNHKの契約書も渡されて一緒に提出しろって言われたけど、テレビないから提出しなかった
    でも、長く住んでるけどずーっと請求に来るよ、、賃貸会社からリスト貰ってるんだろうねうんざり

    +16

    -2

  • 404. 匿名 2016/05/27(金) 22:58:36 

    大学生や新社会人とかで、「支払うのは義務です。払わない人は訴えられます。」とか突然訪問されて言われたら、びびって払っちゃうよね。

    実際義務でもなければ、契約もしてないのに訴えられません。

    NHK嘘も大概にしてほしいわ。

    +58

    -1

  • 405. 匿名 2016/05/27(金) 22:58:52 

    >>376
    お前、算数できないんだなw

    +7

    -6

  • 406. 匿名 2016/05/27(金) 22:59:36 

    >>373

    実はNHKの押し掛けは公的な、なんか許されるイメージがありますけど普通に迷惑行為で警察寄越して良いんですよ。
    NHKって名前出すと多分来ないんで、
    「不審者が誰かの部屋のインターホンを連打してうるさい」って通報して下さい。
    八割がた逃げます、集金人。

    +44

    -2

  • 407. 匿名 2016/05/27(金) 23:00:07 

    >>403
    クレームいれた方が。
    鬱陶しいですよね。

    +9

    -1

  • 408. 匿名 2016/05/27(金) 23:01:11 

    大学生で一人暮らし始めた時に、夜に訪問に来た集金員にわけもわからず契約させられたけど
    親が後日、その担当地区に女の子の一人暮らしの部屋に夜来て無理やり契約させるなんて何事か!と怒ったら、契約解除してくれた、、
    学生さんで泣く泣く契約させられた人は、親にクレーム入れてもらったら良いと思う

    +56

    -0

  • 409. 匿名 2016/05/27(金) 23:02:04 

    こういう集金の問題放置してるから、NHKはいまいち信用しきれない。

    +43

    -0

  • 410. 匿名 2016/05/27(金) 23:02:10 

    ここ1ヶ月くらい夜の9時とか10時とかの非常識な時間にインターホン鳴らす奴がいて、怖いから出なかったけど(モニターがついてないので誰かわからない)、こいつらだったのかな?
    ほんと迷惑〜。払ってるし...

    +49

    -0

  • 411. 匿名 2016/05/27(金) 23:03:10 

    >>395
    ん?

    +0

    -3

  • 412. 匿名 2016/05/27(金) 23:04:04 

    NHKは、たとえ見てなかったとしても
    払わなきゃいけないのが納得いかない。

    +26

    -1

  • 413. 匿名 2016/05/27(金) 23:04:38 

    お帰りください→集金人帰らない→不退去罪

    扉を閉めようとしたら手や足で阻止してきた→不法侵入

    と、どこかで読んだ気がする。まぁ相手にしないのが1番だね。

    +56

    -1

  • 414. 匿名 2016/05/27(金) 23:06:17 

    NHKにクレーム言いなよ。どうせ下請けが集金してんでしょ。

    +18

    -2

  • 415. 匿名 2016/05/27(金) 23:07:27 

    テレビないのに何度も来るから、旦那にNHKに電話で怒鳴りつけて貰ったら来なくなったけど、半年に一回くらいの割合で集金人が伺う事があるけど、その時は集金人にNHKに連絡済みって言って下さい言われた。
    本当にテレビなくてやましい気持ちの無い人はNHKに連絡してみたら?

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2016/05/27(金) 23:08:37 

    結局どっちなんですかね?
    法律で決められてるのかいないのか。
    解釈の仕方で違うのかな。

    +5

    -1

  • 417. 匿名 2016/05/27(金) 23:08:45 

    一人暮らしを始めた時に「テレビ局のモノですが御家庭まわって署名頂いてるんです。なので署名お願いします」と男性が訪ねて来た。
    渡された用紙は住所と氏名の記入欄の下は折られ、上の部分には用紙が挟まれてて横の部分はバインダーの挟む部分で隠れてた。
    変だったのでバインダーから外して用紙を広げたらNHKの契約書…。
    そんな騙して契約させようとする人から契約したくないと追い返したら、後日宅配便が来て荷物を受け取り後、玄関のドアを閉める途中に無理矢理手と足を入れてきてNHKの訪問員が玄関に入ってきて今すぐ書いてください!の一点張り。

    本当やり方が汚い…。

    +100

    -1

  • 418. 匿名 2016/05/27(金) 23:08:46 

    テレビなくてもケータイ持ってたりとかテレビが見れる状況にいたら払わないと行けないってテレビでいってた

    +8

    -11

  • 419. 匿名 2016/05/27(金) 23:09:42 

    契約して一斉にクーリングオフしてやりたいわw

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2016/05/27(金) 23:09:54 

    でもさ、色んな局が韓流化してた時とか
    タックスヘイブンに電通の名前が報道されないのとか見てたらさ
    スポンサーが付かない局って大事だよね!
    運よくまだ家には来てないから払ってないけどね!笑

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2016/05/27(金) 23:11:09 

    集金のオッサンと仲良くなると、どーもくんやおじゃる丸のシールを毎月いっぱいくれる。
    唯一受信料払ってて良かったと思える瞬間。

    +8

    -22

  • 422. 匿名 2016/05/27(金) 23:12:09 

    >>416
    決められてないよ
    調べなよ

    +7

    -1

  • 423. 匿名 2016/05/27(金) 23:13:47 

    ケーブルテレビの場合は電波法でいうところの“電波”を受信してるわけではないから契約する義務はないって聞いた事がある。

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2016/05/27(金) 23:13:49 

    同居義親が支払っていました。
    義親が亡くなり、2ヶ月後に電話が来て「引き落とされないんですが」と言われ、田舎なので支払いの手続きをしました。
    が、契約書を書いていないんですが?
    書いていない場合、どうしたらいいんでしょうか?

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2016/05/27(金) 23:14:20 

    本当に気持ち悪いよ

    うちもオートロックなんだけど
    モニター付きではないのね
    「…びんでーす」みたいに聞こえたから
    ハンコ持って出たらNHK!
    宅急便ですって言いましたよね?って
    聞いたら言ってないとかとぼけてる
    名前はガッチリ覚えてるから
    いつでも苦情言ってやろうと思うけど
    それ以来来ない
    やっぱり宅急便なりすまし詐欺だと
    自覚してるから来ないのだと思う

    ちなみに前に住んでたところは
    なぜか担当が2人いて
    時間差でピンポン押してきて
    すごい怖いの

    +49

    -0

  • 426. 匿名 2016/05/27(金) 23:14:40 

    いつもインターホン越しだったから乗り切れたけど、日曜日の昼、庭で焼肉してたら若めの男がお忙しい中すいません…とか言っていきなり勝手に庭入ってきた。この時点で不法侵入だよね。でも直接会ってしまって全然帰らないし、なんかもうどうしていいかわかんなくて契約してしまった…北海道は庭で焼肉する家多いから日曜日の昼間とかウロウロしてる。計画的だわ!

    +34

    -0

  • 427. 匿名 2016/05/27(金) 23:18:02 

    アポなしで来る人は全部居留守だわ
    この学生さんも、ドアモニターあるのに一回でもインターホン出ちゃったのが不幸の始まり

    +34

    -0

  • 428. 匿名 2016/05/27(金) 23:18:40 

    >>426
    勝手に入ってくるとかw
    契約解除しましょう!

    +27

    -0

  • 429. 匿名 2016/05/27(金) 23:19:19 

    これとそっくりなことあって、警察呼んだ。待ち伏せされてて、これやられて、ホントに怖かった。
    こんなやり方、NHKクソだわ。NHKに犯罪者多いし。

    +47

    -0

  • 430. 匿名 2016/05/27(金) 23:26:39 

    こんなのが来るからチャイム鳴らないように線抜いちゃった

    +11

    -0

  • 431. 匿名 2016/05/27(金) 23:27:41 

    去年、引っ越してすぐでまだテレビがない時に
    借家の事情で部屋にテレビ工事が入ったんだけど
    その時に工事の人に言われた断りの方法が、
    「もちろんテレビないでも大丈夫だけど
    近くのNHKに直接支払いに行くと言えば問題ないよ」
    と教えて貰いました。
    使える人は、是非‼️

    +7

    -1

  • 432. 匿名 2016/05/27(金) 23:29:11 

    普通に受信できる状態のテレビがあったら契約義務は発生するんじゃね?
    受信料の支払いは契約してからの話だからいきなり来て「払え」はおかしいわな。

    +5

    -7

  • 433. 匿名 2016/05/27(金) 23:29:37 

    弟、佐川急便なんだけど、最近佐川です!って言っても、カメラない家だと、本当に?と信じてもらえなかったり、とか確実に居るのに、居留守とかで、再配達が多くて大変みたい。

    +63

    -1

  • 434. 匿名 2016/05/27(金) 23:29:45 

    うちにも来たことある!
    ピンポンされて居留守したらドアドンドン叩かれて○○さーん!○○さーん!って
    1日に2回くらいくるししかも夜9時頃とかにも普通に来て腹立つわ怖いわで気狂いそうだった

    +37

    -0

  • 435. 匿名 2016/05/27(金) 23:34:38 

    初めての独り暮らし。
    引っ越しした当日の夜。
    ぴんぽーんガチガチャ、ガチガチャ
    怖すぎた…。

    クレーム入れたけど。

    +29

    -0

  • 436. 匿名 2016/05/27(金) 23:34:41 

    高そうなパンフに記載していた番号に電話したら来なくなった。
    テレビもワンセグないのに払う必要がありますか?
    受信の端末がないし、いきなり朝ドラ楽しいので見て下さいって…
    端末ないので見れないです。
    買ったらいかがですか?えっ!新聞、タブレットがあるのでドラマ見ないし、映画なら映画館で見るし、タブレット上でも見れる。
    強要しないで下さい。って電話切った

    +29

    -0

  • 437. 匿名 2016/05/27(金) 23:39:20 

    払う気がないなら一切払わないコトだね。
    中途半端に一回でも払うと契約したコトになる。
    そこからは払わないと延滞金としてどんどん嵩んでいくよ。
    経験談です。

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2016/05/27(金) 23:40:37 

    うちに契約に来た女もすっげータバコ臭かった。
    赤ちゃん抱っこして玄関出たんやけど、赤ちゃん好きなんですよ〜と言っていたが近寄るなと思っていた。
    だから追い返してやったわ。

    +30

    -0

  • 439. 匿名 2016/05/27(金) 23:40:49 

    舌打ちしたり、睨んできたり、小汚いおじさん集金者が感じ悪いから、NHKに感じ悪いから払いません!て電話で言ったら、次の日、若い今時風の兄ちゃんが来た。でも、払わない‼︎

    +47

    -0

  • 440. 匿名 2016/05/27(金) 23:41:15 

    あいつら赤ちゃんが泣こうがバタバタしょうが、契約してくれの一点張り。
    インターホン出ちゃダメ。
    もちろん玄関まで出るなんて絶対にダメ。

    +27

    -0

  • 441. 匿名 2016/05/27(金) 23:41:43 

    今は郵便局の人も正面に立って、郵便局です。
    ポストに入らないお荷物なのでお届けに行きます。笑顔だよ。
    宅配BOXは空けて起きたい気持ちと、NHKが赤、青のネームカードの紐だから
    郵便配達の人も大変だと思う。

    +21

    -0

  • 442. 匿名 2016/05/27(金) 23:42:19 

    聞いた話だけどNHKも行かせる用の人を雇ってるみたいだね。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2016/05/27(金) 23:49:11 

    「nhk 立花孝志 ステッカー」
    これは信用していいのでしょうか?

    +18

    -0

  • 444. 匿名 2016/05/27(金) 23:49:41 

    居留守してたら
    玄関先で
    私のフルネームを大きな声で何度も叫んでた…

    +20

    -0

  • 445. 匿名 2016/05/27(金) 23:49:52 

    ガスや水道みたいにメーターつけて見た分だけ払うシステムにしてくんないかな
    いつまであんな効率悪くてトラブルの多いやり方してるのか理解できない

    +47

    -1

  • 446. 匿名 2016/05/27(金) 23:50:48 

    ドラマ観るから取り敢えず払ってるけど、一切観ない人は払いたくないよね。
    そろそろNHKはこの問題を解決しないと訪問される側はもちろん集金の人もつらいと思う。

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2016/05/27(金) 23:50:49 

    「お帰り下さい」

    NHKの人が来たらこの言葉のみいう事。

    撃退動画でやってました。
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +37

    -0

  • 448. 匿名 2016/05/27(金) 23:54:42 

    >>44
    私はそれをJ:COMにやられた
    おかげでいっとき家に帰れなかった

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2016/05/27(金) 23:55:54 

    うちは払ってない。だいぶ前に「制度拒否」とダンナが対応したら来なくなった。

    数年たちこの前、実家の親が亡くなりテレビを処分するから解約をしたく電話することに。
    うちが非契約者だとわかると契約を迫られるだろうから固定電話から非通知で電話してみた。
    やっぱり相続人である私の住所を聞かれた。答えず電話を切って数日後、ポストに契約案内が
    期日付きで投函されていていた。無視してたらまた投函されてた!タイミング良すぎ!

    NHKに非通知は通用しないみたい!?次回は公衆電話からかけてみる。
    こんな集金人がいるなら払わないよ!

    +18

    -0

  • 450. 匿名 2016/05/27(金) 23:56:07 

    NHKって国民のお金で成り立ってるのに会長は国会で決めるのがそもそも裏があるよね…
    本来なら国民の選挙で選ぶべき。
    バックに国がついてるから好き放題だもん

    +21

    -0

  • 451. 匿名 2016/05/27(金) 23:56:37 

    集金のやつは歩合制のブラック下請け

    無理やりな因縁つけてくる取り立て人は
    質問など答えず帰ってくださいもう来るなと言えばいい

    そもそも払いたければNHKに直接振り込むか引き落として貰えばいいのであって、何もあいつらに払ってやる事はない。

    +43

    -0

  • 452. 匿名 2016/05/27(金) 23:57:56 

    すごい分かるます。
    この間来た時名前を最後まで言わず、ずっとピンポン押され、最終的にNHKって言ったけど、やり方が怖すぎだったよ。

    +40

    -1

  • 453. 匿名 2016/05/27(金) 23:58:18 

    犯罪だよNHK、
    やり方がヤ◯ザだよ。

    +49

    -0

  • 454. 匿名 2016/05/27(金) 23:58:27 

    テレビ無いって言ったら、

    スマホあります?テレビ映りますよね?って言って、
    無理やり知り合いの女学生に加入させやがった。
    留学生も訳がわからずサインさせられる。

    本当に悪質。
    胸糞悪いほど。

    +58

    -0

  • 455. 匿名 2016/05/27(金) 23:58:43 

    転勤族です。名古屋い赴任した時、引っ越しの最中に来て契約しろとしつこく迫り、
    他県からと知ると「馴染めなくて鬱になって死なないでね!」と言って帰った。
    呆れて物が言えなかった。

    +68

    -3

  • 456. 匿名 2016/05/27(金) 23:59:42 

    でもさ、色んな局が韓流化してた時とか
    タックスヘイブンに電通の名前が報道されないのとか見てたらさ
    スポンサーが付かない局って大事だよね!
    運よくまだ家には来てないから払ってないけどね!笑

    +2

    -21

  • 457. 匿名 2016/05/28(土) 00:03:32 

    子供と2人で住んでるんだけど契約して数日後、外出中に携帯に何度も電話、帰宅後見計らったように家に来た。もう契約終わってるし新たに勧誘されるのも嫌だったから居留守使ったけどストーカーみたいで気持ち悪かった。普通に支払いはしてました。何だったんだろう。

    +28

    -0

  • 458. 匿名 2016/05/28(土) 00:05:03 

    私は引越し作業中の時にNHKの人が来て困った。
    業者が荷物を入れだした、ほんとくそ忙しい時にきて今すぐ入ってくださいと 玄関先に書類を広げ居座られた。「あとで きちんとはいりますので申し訳ないですが 引越し作業が終わったあとに来ていただけますか?」
    そしたら 「電波泥棒になっていいんですか?」と返事がきた。いや。。まだテレビもつないでない!猫の手も借りたい引越しのくそ忙しい時に。あれ なに?ノルマかなにかあるんですかね?必死すぎて迷惑で嫌な思いしました。。

    +71

    -1

  • 459. 匿名 2016/05/28(土) 00:06:14 

    NHKの怖さを事前に友達から聞いていたので、
    一人暮らしをしてからはアポなしの訪問や宅配以外は絶対に出ないようにしてる。
    一度宅配と思って出たらNHKだったことあったけど、咄嗟に留守番してるものなのでと言ったら帰った

    +50

    -0

  • 460. 匿名 2016/05/28(土) 00:07:05 

    私の家にも似たような集金の人が最近来てました!
    地上波は契約してるんですけど衛星放送の契約をしつこく迫られ、
    あまりにしつこいんで居留守をしたらインターホン押しとドア叩きを10分近くくりかえしてました
    帰り際聞き取れませんでしたが何か捨て台詞を言ってましたね
    勧誘員が男性ということもあり怖かったので、NHKに苦情を入れたら例の通り謝罪は一切なし、逆に契約しないことを責められましたがしつこい勧誘員は来なくなりましたよ

    +26

    -1

  • 461. 匿名 2016/05/28(土) 00:10:13 

    え、怖!これはダメやろ。

    +22

    -0

  • 462. 匿名 2016/05/28(土) 00:12:09 

    テレビなくても携帯電話とカーナビとパソコンのどれかががあるなら払えという。
    テレビない、カーナビない、パソコンない、iPhoneとiPadだけある。と対応しよう。

    +26

    -0

  • 463. 匿名 2016/05/28(土) 00:12:10 

    すごいタイムリー!
    昨日きた!!
    過去のがるちゃんでNHKのトピ検索して断り方みてたばかり!
    昨日は旦那がいたから対応してもらったけど、私と娘だけの時に来たら怖いなー
    夜来るとか尚更怖いですね。
    前に来た人がNHKの社員ですって言ってて、
    スーツ着て写真入りの名札をぶら下げてたんだけど集金の人じゃなくて本当に社員なのかな。

    +18

    -2

  • 464. 匿名 2016/05/28(土) 00:12:10 

    このシールって本当に効果あるの?
    メールで住所と名前送ったら貰えるみたいだけど
    安易に個人情報教えてしまって大丈夫?
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +52

    -0

  • 465. 匿名 2016/05/28(土) 00:20:18 

    >>78
    都市伝説だろうけど、引っ越し業者からNHKに情報が流れてるとかなんとか。

    +8

    -1

  • 466. 匿名 2016/05/28(土) 00:20:26 

    警察に通報していいレベルよね。
    あまりにしつこくしたら、通報されるから最近はしつこい人みないけど、これは怖い。

    この前、ピンポーンって私の家にもきて寝ぼけて出たらNHK。
    今、お金ないんで・・と言ったら
    「振り込み用紙があるので大丈夫です‼」と(笑)
    「すみません・・」と言って私はドア閉めたけど、ピンポン鳴らなかったよ。
    場所によって悪質な人もいるもんだね。

    +29

    -0

  • 467. 匿名 2016/05/28(土) 00:21:14 

    うちにも引越し前日にきた。ドアあけたらすぐ契約して下さいって…
    次の日引越しだったので明日引越しすると伝えたら明日引越しなら今日中にし払えと…
    しかも12ヶ月分…

    +33

    -1

  • 468. 匿名 2016/05/28(土) 00:21:46 

    少し前にNHKの取り立てが来たから居留守使って無視して、2時間後くらいにコンビニ行って帰ってきたらそのタイミングでピンポン連打されてストーカーみたいですごく怖かった…女の一人暮らしだしもうちょっと考えて欲しいわ

    +43

    -0

  • 469. 匿名 2016/05/28(土) 00:23:49 

    NHKってしつこいから嫌だ。
    前にうっかり出てしまって、「留守番頼まれてるので知りません。何時に帰ってくるかわかりません」って言ってるのに、家の中を覗き込んで「何時頃帰ってくるかわかりますか?」ってしつこかった。

    +41

    -0

  • 470. 匿名 2016/05/28(土) 00:24:32 

    マンション引っ越すなら絶対モニターつきインタホンのところがいいですよ。
    モニターなら、出なくても誰かわかるから居留守できるし。
    電話で応答しないと誰が来たか分からないインタホンだったら、一回出ちゃうとほんとーにしつこい。

    +36

    -0

  • 471. 匿名 2016/05/28(土) 00:24:48 

    しつこくピンポンガチャガチャされて、やっと居なくなって玄関あけたら、ドアノブに小さい文字で、うんこ、って落書きされてた。賃貸だから大家にモニター見せて、今度来たら、警察に言うってさ。

    +43

    -2

  • 472. 匿名 2016/05/28(土) 00:25:02 

    ツイッターでこんなのもみたわ
    マジで頭がおかしいよね
    【炎上】NHKの集金人がインターホンを50回連打して嫌がらせする様子が恐怖の真髄(動画あり)

    +71

    -0

  • 473. 匿名 2016/05/28(土) 00:25:35 

    YOUTUBEで、一般市民の方達に住居侵入の容疑で準逮捕されて涙目になってたNHKの委託業者3人を見た時はざまぁと思ったな
    名前と面までネット上に晒されてたし、少しは頭冷えたと思うw

    +60

    -0

  • 474. 匿名 2016/05/28(土) 00:25:41 

    ウチは、玄関開けて入ってきたよ。
    たまたまロックしなかった私が無防備でいけなかったんだけど。

    しかも、土足で玄関の小上がり?まで。

    怒りもあったけど、怖かったよ。

    んで、クレーム入れたら、平謝りでちゃんと払って下さいね、とも言われた。
    クレームを受ける人がした行為ではないから、関係ないと思うんだろうね。

    不法侵入で110番しようかとも思ったけど、数ヶ月未納があったのも事実だったから、なんか出来なかった(´-ι_-`)
    今じゃ1秒も見ないのに、引き落とし〜w

    +31

    -1

  • 475. 匿名 2016/05/28(土) 00:28:04 

    よく公園とかで、くたびれたスーツ着てぼーっとしてるおじさんとか、リストラか?と思いきや、うちに来たのそのおじさん、NHKだった。公園とかで、いつ帰ってくるのか見てるんだろうな、怖い。

    +40

    -0

  • 476. 匿名 2016/05/28(土) 00:29:27 

    NHKは総合も教育もそれぞれ毎月払ってくれたら映すってしてほしい。ばあちゃんいるから総合は見るけど教育なんか10年くらい見てない。年寄りや子供がいる家とか需要あるんだから。

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2016/05/28(土) 00:38:06 

    引越すにあたり、引越し屋さん経由でNHKの住所変更ができるとの事で事前に変更しました。
    なのにNHKの奴が新居に押しかけてきて、家族に住所変更届けを書かせて帰って行きました。
    わざわざ前もって変更してやってんのに、同じ書類書かせて、一体情報管理どうなってんの?真面目に仕事してんの?って呆れます。

    +22

    -0

  • 478. 匿名 2016/05/28(土) 00:43:43 

    タックスヘイブンで名前出て関係ないとコメントしてたけど、
    ほんとかどうか調べて欲しい。
    だいたい国立競技場より高い社屋を建てるとかありえない。
    職員の平均年収も庶民より高いとか、何もかも優遇されすぎ。
    韓流も元々冬ソナから始まった気がするけど。一応国営放送名乗ってるくせに!!!!

    +39

    -0

  • 479. 匿名 2016/05/28(土) 00:49:34 

    >>472
    ムカつく通り越して怖いね

    +14

    -0

  • 480. 匿名 2016/05/28(土) 00:55:26 

    都内新宿区の麹町のマンションに長年身内が住んでますが、昔も今もNHKの勧誘は一切来ないそうで、そこに住んでからNHKと契約した事はないそうです。
    大使館が多い所で、富裕層の住む高級なマンションも多い所です。つまり、簡単に入れない。
    おそらくその周辺でNHKと契約してない富裕層の家庭は沢山いると思う。
    こういう事は麹町に限った事でもないのかなと思っています。

    基本、取りやすい所から取ってるんだなと思う。

    +44

    -2

  • 481. 匿名 2016/05/28(土) 01:01:33 

    受信料払ってるけど家に来た人には居留守でネットで申し込んで契約した
    なんか信用できないし直接会うの怖かったから

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2016/05/28(土) 01:02:03 

    NHKに待ち伏せ行為されてます。
    帰りに見慣れない車が駐車場にとまっていて
    乗っていた中年のおじさんが、私を見つけた途端、凄い勢いで車から降りて追いかけて来ました。
    身の危険を感じてUターンして、近くのコンビニで時間潰して部屋に戻ると紙切れ入ってました。
    それが何回も続いていて、、
    知り合いは恫喝されて怖くて契約したって話しを聞いて本当に怖い。
    勝手に電波飛ばしておいて、日本に住んでいる以上義務だから金払えって凄すぎ、、。
    はっきり言って低収入の生活にNHKの受信料なんて払う余裕もありません。
    よっぽどインターネットの回線引いてお金払う方が
    使うし、見るし全然マシです。

    +35

    -0

  • 483. 匿名 2016/05/28(土) 01:02:42 

    借金とりか!!
    あほか!!(笑)

    +16

    -0

  • 484. 匿名 2016/05/28(土) 01:03:34 

    47です 本当ですよ 携帯はテレビが映るなら 受信料払わないといけ無い 私は 受信料解約するときに それらを全て確認して 解約しました。丁度アナログからデジタル変わる時 スマホも アイホンに変えたので NHKも納得して 解約簡単にできました 電話確認だけで 解約書類を送ってきました。送ると日割り計算で 払い過ぎた分は 口座に入金されてました。

    +4

    -1

  • 485. 匿名 2016/05/28(土) 01:03:42 

    見ないから払いたくないよ
    家計ギリギリだし。
    でも、こないだうっかりピンポンに出てしまったら、バインダーに挟んだ申込書みたいの突き付けてきた。
    そんなの書きませんといってドア閉めたら、大声で文句言ってた。本当に怖かった…

    +15

    -0

  • 486. 匿名 2016/05/28(土) 01:05:48 

    私の一人暮らしのマンションオートロックなんだけど
    私がエレベーター待ってる間に2階の住人が帰ってきて
    その人は見たことある人で
    どうもーって挨拶して階段へ。
    知らないスーツの男性が一緒に入って来てて、他の住人?くらいだったんだけど
    エレベーター同じ階で降りて気にしてなかったらドア開けた瞬間
    ガンってドアの上掴まれて『NHKですけど受信料の契約書にサインとハンコお願いします』って足まで玄関先に入れてきていきなり言われた。
    すっごいビックリした反面プチんときて
    「TVもないし携帯もワンセグついてないんで!てかまず本当にNHK?名刺は?」って言ったら
    今1枚しかないんでってチラっと見せて『本当にTVないか上がって確認させて下さい。携帯は今すぐ見せて』って言われた。
    「良いですけど今から警察呼ぶんで警察来てからにして下さい」って言ったら

    『払うもの払わないで警察なんて良く言えますね。逆に捕まりますよ?今日は出直しますがかならず払って貰います!』って言って逃げてった。

    怖くてムカついて実家の父に電話したらブチ切れて
    NHKは不法侵入させてTVもワンセグもない家にも無理やり契約させるのか!訴えるぞ!と電話してくれた。
    PCやスマホあるとTVなんていらいのに。

    +49

    -0

  • 487. 匿名 2016/05/28(土) 01:05:57 

    >>21
    強烈…
    引っ越し考えるレベル!

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2016/05/28(土) 01:08:23 

    私も恫喝めいたことされたよ。1人でいる時に生まれたての赤ちゃん抱いてて手が離せないから今度にしてくれって言ったのに「いいからドア開けろ開けろ開けろ開けろ開けろ」ってずーーっと壊れた機械みたいに言っててめちゃくちゃ怖かった……
    その後他のまともな集金人の時に契約したけど、子供の為に契約しただけで、子供がNHK見なくなったらテレビも観ないし本当はやめたいよ。
    高過ぎるでしょ!!

    友人はワンセグ無しガラケーにラジオとプロジェクターで生活してるけど、そこにも「嘘つくな!!家の中に入れろ!!嘘付きは訴えるぞ!!」って女一人の家に押し込んだNHKの集金人いた。

    +30

    -0

  • 489. 匿名 2016/05/28(土) 01:09:42 

    私『はい、どちら様ですか?』

    男『…です。』めっちゃ早口でなんか喋る男

    宅急便を待ってたので開けようとしちゃったけどん?って思い直して
    私『どちら様ですか?』再度聞く

    男『NHKです…』

    私『もしもーし、もしもーし』急にインターホンが壊れたことにして放置。

    マンションだから出来ることですけどね。
    それからは訪ねて来ません。

    +28

    -0

  • 490. 匿名 2016/05/28(土) 01:12:55 

    nhkなんかに金払いたくありませんから。
    もっとしっかり筋通してからじゃないと。

    いきなり来て
    「みなさん払ってるんですよ?義務なんです。いまここで払って下さい。契約書書いて下さい!」
    それはおかしいでしょ

    義務なら税金みたく期限決めて納めるもしくは未払い者は見られないようにするとかすれば?

    義務でもないのになんで脅されて払わないといけないの?
    払ってほしけりゃまずは態度を改めろ
    納得したら払ってあげる

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2016/05/28(土) 01:14:06 

    マンションの敷地に入ってるから
    すぐさま立退かないなら警察を呼びますと言って下さいね。
    一軒家の方々ならなおのこと、敷地から出ろと言って下さい。
    奴らに敷地に入る権利ないです。

    それから、会話を拒否する権利を使います。と言って下さい。

    それでも、退かないなら 会長宛にお手紙を書いて質問致しますの、
    委託の回収員とは話をしませんと
    言って下さい。

    サインだけはしない様に。

    携帯はガラケー
    テレビはモニターでのみ使用 と言って下さい。



    +17

    -0

  • 492. 匿名 2016/05/28(土) 01:14:39 

    一人暮らしの狭い1Kに住んでるから、
    玄関のドアから部屋の距離が近いんだけど、
    インターホンも鳴らさずに、いきなりドアをドンドン叩かれたときはチビッたね
    しかも夜遅い時間だったし、私寝てたし、、

    +11

    -1

  • 493. 匿名 2016/05/28(土) 01:14:46 

    下品な徴収の仕方。

    NHK払うの義務なら、厚生労働省から勤務先通して給料から天引きしてください。

    +26

    -1

  • 494. 匿名 2016/05/28(土) 01:15:06 

    集金人来たことあるけどしつこかった〜。なかなか帰らなかったし。我が家はそれ以来、インターホン音切ってるよ。旦那がいない時にこられたら怖すぎる。

    NHKじゃないけど、郵便配達員が書き留めを配達しに来てて当然鳴らないから応対できなかったんだけど、ドアドンドン叩くしノブがちゃがちゃされてめっちゃ怖かった。義母もアポ無し訪問してくるし、もう来客恐怖症ですよ。

    +17

    -0

  • 495. 匿名 2016/05/28(土) 01:19:19 

    私は12ヶ月分でしたが、皆様は何ヶ月分払えって言われましたか?

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2016/05/28(土) 01:19:58 

    むかし一人暮らししてた頃、NHK の集金が来たけど、テレビ置いてないと断ったら、ゴミ袋玄関前に置かれた...
    まじで○ねと思った。

    +24

    -2

  • 497. 匿名 2016/05/28(土) 01:23:33 

    私なんて来客予定だったから、うっかり開けたら、NHKと、その後ろに宗教が居た。あわてて閉めて、ひたすら無視。

    +20

    -0

  • 498. 匿名 2016/05/28(土) 01:24:10 

    はっきり言おう。
    NHK料金を払うやつは、バカとしか思えない。
    社員が幾らの給料もらってボーナスもらって、
    金銭感覚がマヒした ふざけたことに使ってるか。
    テレビ買ったら、毎月 金払えだと ふざけるな!
    なぜ視聴の有無で契約制にしないのか。それは まじめな日本人が70%
    以上も 黙って払い、儲かるからである。有線やWOWOW様に、
    視聴したくない人にはスクランブルをかければ済むことだ。
    法律がどうの言う人がいるが、あと2割ほど全員が払わなければ変わる。
    2割 全員の人をすべてを裁判にかけられる訳がないからだ。
    まずは、契約しない事だ。



    +40

    -3

  • 499. 匿名 2016/05/28(土) 01:25:28 

    484です NHKの受信料解約するとき 最初に住んでる地方局の担当に電話して 暫く経って何ヶ月だったかな スマホ アイホン変えたので 渋谷の本局の営業担当に電話したら 以前地方局掛けた内容全て知ってた あれは明らかに 電話の会話を録音して本局に知らせてた 細かいことまで知ってたもの。皆さんもNHK電話する時は録音されてると 思ってください。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2016/05/28(土) 01:27:00 

    集金の人ってなんか制服とかきてる?

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。