ガールズちゃんねる

濃い顔で良かったこと・悪かったこと

318コメント2016/05/21(土) 19:41

  • 1. 匿名 2016/05/17(火) 01:39:05 


    薄い顔トピがあったので濃い顔の方も語りましょう(*^◯^*)

    私は濃い顔で良かったのは忙しい朝アイメイクをしなくてもなんとかなることです。

    悪かったことは初めて会う人に必ず、ハーフ?沖縄出身?と聞かれて毎回違いますって答えるこのやりとりが面倒。親戚みんな埼玉出身です。

    +365

    -19

  • 2. 匿名 2016/05/17(火) 01:40:13 

    メイク薄くて済むかららくちん

    +306

    -7

  • 3. 匿名 2016/05/17(火) 01:40:50 

    濃い人って、プリクラごつく映るから嫌だって濃い人がいってた。
    私は顔薄いけど、濃い人には濃い人の悩みがあるんだね

    +285

    -6

  • 4. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:03 

    嫌なことはメイクを濃くするとニューハーフや宝塚みたいになること(笑)

    +491

    -4

  • 5. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:07 

    パッチリふたえだし黒目大きいからアイメイクはほとんどしない
    メイクの手間が省ける

    +273

    -11

  • 6. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:23 

    拙者、似たようなトピは一つに統一するのが効率的ではないかと思ふでござる

    +122

    -48

  • 7. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:26 

    良かったことは、すっぴんでもあまり変わらない。
    悪かったことは、化粧映えしない。飽きる。

    +344

    -2

  • 8. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:50 

    ローマ人役ができる

    +602

    -2

  • 9. 匿名 2016/05/17(火) 01:41:57 

    +329

    -0

  • 10. 匿名 2016/05/17(火) 01:42:09 

    意外と化粧するよりすっぴんの方がウケがいい

    +381

    -5

  • 11. 匿名 2016/05/17(火) 01:42:21 

    >>3
    まあ、わかる。
    やりすぎた少女漫画みたいになる

    +29

    -5

  • 12. 匿名 2016/05/17(火) 01:43:24 

    この入山杏奈可愛い


    こいよね
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +252

    -96

  • 13. 匿名 2016/05/17(火) 01:43:31 

    何故か今ハーフ顔が人気だからちょっと嬉しいw

    +202

    -16

  • 14. 匿名 2016/05/17(火) 01:44:43 

    東南アジア諸国へ旅行したさい、ガチで現地人の皆さんと仲良しになれる‼︎
    しかも私は地黒なので、いきなり街を歩いていたら旅行者(主に白人の方)に 英語で道を訊かれる・・・
    お役に立てなくて申し訳ありません(謝)

    +239

    -0

  • 15. 匿名 2016/05/17(火) 01:44:46 

    美容部員なんで美容知識やメイク技法に説得力がある様に聞こえるみたいで割と天職です(笑)

    +205

    -7

  • 16. 匿名 2016/05/17(火) 01:45:26 

    温泉でも顔変わらないから羨ましい

    +138

    -1

  • 17. 匿名 2016/05/17(火) 01:46:44 

    >>6
    確かにその方がコメント数も増えてそのトピに活気も出るし、新たに立つトピのタイプが違うほうがいろんながるちゃん民の需要を満たせるね

    +18

    -4

  • 18. 匿名 2016/05/17(火) 01:46:52 

    悪かった事、モテない。

    キツく怖い印象を持たれる。

    +176

    -21

  • 19. 匿名 2016/05/17(火) 01:47:12 

    メイク落としたらすごい変わりそう!って言われる。
    実はメイク時間5~10分の薄化粧、大して変わらないです。

    +213

    -8

  • 20. 匿名 2016/05/17(火) 01:48:09 

    目鼻立ちがハッキリしているので美人な人は服やアクセサリー等より顔がメインで美しい

    +189

    -7

  • 21. 匿名 2016/05/17(火) 01:49:55  ID:Fl7cRO3aOp 


    きっと主さんは島顔なんですね
    鹿児島とか南に多い顔!
    わたしが鹿児島出身なのですが
    いかついとかギャルかと思ってた
    ってよく言われます ( ·_· )

    +124

    -5

  • 22. 匿名 2016/05/17(火) 01:50:57 

    くっきり二重
    まつ毛くるんと上向きで長い
    アイライン引いてあるみたい
    目と眉の幅が狭く目力ある
    メイクしてないのにメイクしてるっぽい
    でもメイクするとまた違ってかわいい

    薄い人には薄い人なりのよさがあるけど
    正直、満足してます

    +117

    -77

  • 23. 匿名 2016/05/17(火) 01:54:09 

    濃い顔の人は縄文人とか古代に東南アジアから来た先祖の遺伝子が外見に強く表れてるんだよね〜
    大陸の方にはそういう人あまりいないし
    日本人の特徴だね

    +139

    -8

  • 24. 匿名 2016/05/17(火) 01:54:45 

    濃い顔って主に彫りが深い顔立ちのことを言うのかな?

    +54

    -3

  • 25. 匿名 2016/05/17(火) 01:55:08 

    +134

    -6

  • 26. 匿名 2016/05/17(火) 01:55:59 

    濃いって言っても東南アジア系と欧米系じゃ違うよね
    てか日本人で濃いのは圧倒的に前者
    かく言う自分もそう
    薄い和風の顔に憧れる

    +191

    -14

  • 27. 匿名 2016/05/17(火) 01:56:27 

    眉毛の成長が早い。

    +123

    -4

  • 28. 匿名 2016/05/17(火) 01:56:43 

    一概には言えんなあ
    美人ならハーフ系、ブスならゴリラだもん

    +223

    -3

  • 29. 匿名 2016/05/17(火) 01:56:43 

    宇梶さんはアイヌの血が入ってるそうです
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +165

    -1

  • 30. 匿名 2016/05/17(火) 01:57:40 

    化粧代が安く済む

    一生分で考えると薄い顔より
    相当金額をセーブできる

    +164

    -13

  • 31. 匿名 2016/05/17(火) 01:58:08 

    よくガルちゃんで「もともと平行二重なのに整形を疑われる」という被害にあってる人も、いわゆる濃い顔に入りそう。

    +251

    -1

  • 32. 匿名 2016/05/17(火) 01:58:49 

    既に出てるけどメイク時間が短いしすっぴんが同じ顔なので詐欺にはならないと言われた

    でも私老けて見られる濃い顔なので薄顏のほうが良かったわ〜( ; ; )

    +62

    -5

  • 33. 匿名 2016/05/17(火) 01:59:01 

    濃い顔 ← 美人もいるしブスもいる
    薄い顔 ← ほぼ全員ブス


    サイコロ振るなら濃い顔かな
    薄い顔はやる前に負けが確定してる

    +46

    -75

  • 34. 匿名 2016/05/17(火) 02:01:37 

    濃い化粧が似合わないし眉毛もまつ毛もしっかり生えてるので(笑)、ファンデーションを塗るくらいかな〜

    +69

    -3

  • 35. 匿名 2016/05/17(火) 02:02:01 

    水商売かと思ってたって誤解されること多々。
    顔で判断しないでほしい。
    スカウトマン本気で気持ち悪い。

    +111

    -7

  • 36. 匿名 2016/05/17(火) 02:02:51 

    何も怒ってないのに話しかけるなオーラが凄いって初対面の時に勝手に思われてるっぽい
    意外と話し易いんですね~って後から言われる...

    +114

    -6

  • 37. 匿名 2016/05/17(火) 02:02:57 

    顔の濃い友達が、デパートの化粧品売り場でBAさんに「お客様のように、アイラインやアイブローをシッカリ描いていらっしゃる場合、こちらのアイメイク用リムーバーがお勧めで…」と言われたらしいけど、その時、目と眉毛はスッピンだったらしいw

    +200

    -3

  • 38. 匿名 2016/05/17(火) 02:03:15 

    MJ
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +170

    -17

  • 39. 匿名 2016/05/17(火) 02:05:57 

    私は濃い作りなのに母が秋田なので色が白い(美人を想像しないでね)
    酒が入ってる時にハーフ?って聞かれると「そうでーす」とか調子乗っちゃうけど後々心が痛んで「…静岡と秋田の」ってバラす。まわりの男たちのがっかりした顔ったらないぜ。どんだけハーフ好きなんだよ。

    +203

    -8

  • 40. 匿名 2016/05/17(火) 02:07:52 

    高校生の時すごい校則の厳しい学校だったんだけど(髪染めるのも化粧ももちろんダメ)、月に何回か身だしなみ検査があって、いつも私だけ先生に顔を上から下まで隅々チェックされたよ(笑)
    まつ毛がしっかり生えてるのでいつもアイラインを引いてるんじゃないかと疑われてすごい嫌な思いしました

    +113

    -0

  • 41. 匿名 2016/05/17(火) 02:08:15 

    なんて羨ましいコメントの数々!

    +133

    -1

  • 42. 匿名 2016/05/17(火) 02:13:34 

    濃い顔のメリットは、目力にあり!

    +120

    -3

  • 43. 匿名 2016/05/17(火) 02:16:51 

    私、薄い顔だから濃い美人に憧れます!!
    来世は相沢紗世さんでよろしく( ´ ▽ ` )ノ
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +161

    -4

  • 44. 匿名 2016/05/17(火) 02:18:19 

    濃い顔と言っても色んなタイプがあるよね。
    長谷川潤みたいな顔だったらすごい美人で羨ましいって思うけど、あんまり濃すぎるのもなぁ…

    +179

    -5

  • 45. 匿名 2016/05/17(火) 02:23:02 

    どっちかというと、濃い人に惹かれる

    日本人らしい程よい濃さが好き

    +61

    -7

  • 46. 匿名 2016/05/17(火) 02:23:03 

    薄顔トピにあったのを持って参りました
    ご査収ください <(_ _)>


    +118

    -12

  • 47. 匿名 2016/05/17(火) 02:25:47 

    日本とフィリピンのハーフだと思った!とかよく言われる、、
    生粋の日本人なんですけども(T_T)っていつも思う

    +120

    -2

  • 48. 匿名 2016/05/17(火) 02:26:14 

    >>43
    じゃあ濃い顔ブスの私は、来世は吉高由里子のようなスッキリした美人でよろしく( ̄∇ ̄*)ゞ

    濃い顔のメリットは眉に関するストレスがないことかな
    旅行の時に「ちょっと待って!眉だけ書かせて!」ってのを聞くと、ああ私って楽してるんだなって思う

    +186

    -12

  • 49. 匿名 2016/05/17(火) 02:28:08 

    メイクが楽!!!

    CCクリーム、透明マスカラ、チークしかしてない。笑

    +75

    -0

  • 50. 匿名 2016/05/17(火) 02:33:14 

    >>46

    絶対縄文


    濃い顔でよかった

    +62

    -19

  • 51. 匿名 2016/05/17(火) 02:35:09 

    彫り深い人は薄いメイクが成立してうらやましいなあ。肌弱いから顔に塗るのは最低限にしたい。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2016/05/17(火) 02:36:25 

    濃いとたしかにアイメイクは楽だけども、眉毛も濃いから、いつも眉マスカラとかで主張の激しさを抑えるために必死。笑

    +107

    -0

  • 53. 匿名 2016/05/17(火) 02:40:20 

    教科書とかで縄文人とか見るけど
    パーツがでかくてそんな現代人みたいな顔してないぞ

    +24

    -2

  • 54. 匿名 2016/05/17(火) 02:42:18 

    ゴーリキーって意外と濃い?


    +4

    -87

  • 55. 匿名 2016/05/17(火) 02:47:02 

    薄い顔の民ですが濃い顔憧れる!
    目がとても綺麗な人多い

    +59

    -3

  • 56. 匿名 2016/05/17(火) 02:50:51 

    小学校の時のアダ名

    「混血」

    地味に傷ついた。

    +79

    -1

  • 57. 匿名 2016/05/17(火) 02:52:47 

    28歳。劣化が気になってくると、でかい目を支える目の下皮膚がわいそう…、、薄顏の方に憧れる様になってきました。派手はでしくなく、品のある顔に見えるので。

    +80

    -2

  • 58. 匿名 2016/05/17(火) 02:59:51 

    >>46
    これ明らかに人選に悪意あるよね
    それに縄文の人もそんなに濃くもなく普通だし

    +105

    -3

  • 59. 匿名 2016/05/17(火) 03:00:50 

    >>56
    歴史を遡れば日本人はみんな混血だけどね

    +9

    -4

  • 60. 匿名 2016/05/17(火) 03:09:20 

    沖縄の方に、地元民だと勘違いされました。
    沖縄人認定済みです。

    +72

    -0

  • 61. 匿名 2016/05/17(火) 03:14:45 

    スッピンでもあまり変わらないから、誰?ってことにはならない。
    目ヂカラが強いので元ヤンぽくて怖いと言われる。

    +44

    -2

  • 62. 匿名 2016/05/17(火) 03:18:22 

    若いころは天然の涙袋があってカワイイともてはやされたが今は津川雅彦になってるよ。重力に逆らえず垂れたんだな。

    +104

    -1

  • 63. 匿名 2016/05/17(火) 03:30:00 

    同じような顔が濃い人でも老けやすいタイプと老けにくいタイプがあるよね?この違いは一体何!?自分がどっちのタイプか分からないから怖いわー
    父親が濃い顔で若く見えるから私もそうなってほしいけどどうなんだろ

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2016/05/17(火) 03:36:03 

    純日本人だけどタイで地元の人と思われ客引きがスルー。

    +88

    -0

  • 65. 匿名 2016/05/17(火) 03:38:23 

    >>60
    東京在住です。お盆は沖縄に帰るの?とか聞かれます。私の故郷は世界的にも珍しい特別豪雪地帯なのに…。

    +39

    -3

  • 66. 匿名 2016/05/17(火) 03:54:38 

    濃い顔のブスっているのかな?
    なんか皆綺麗なイメージだわ

    +13

    -23

  • 67. 匿名 2016/05/17(火) 04:19:20 

    >>23
    中国にたくさん影響与えてるベトナムは大陸だけど濃いよね

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2016/05/17(火) 04:26:06 

    >>33
    中韓のこざっぱり
    単純でムダのない顔を擁護するわけではないが

    えー笑!
    クドいしつこいのも勘弁だよ〜 笑

    ビビアンスーくらいだね
    可愛らしいのは

    +25

    -3

  • 69. 匿名 2016/05/17(火) 05:24:20 

    小林幸子に似てると言われたことがある。

    めっちゃ、悲しい瞬間で、
    固まってしまった(´д`|||)

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2016/05/17(火) 05:35:02 

    北村一輝さんみたいな
    濃い 顔にあこがれてます
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +42

    -18

  • 71. 匿名 2016/05/17(火) 05:35:11 

    一重とかおくふたえの薄顔を見下せる

    +0

    -31

  • 72. 匿名 2016/05/17(火) 05:36:04 

    >>67
    ベトナムは大陸といっても半島で海に接してるし
    南の方は顔濃い人と多い

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/05/17(火) 05:37:28 

    濃い顔って言ったってアジア以外の外国人から見れば十分薄いよ

    +74

    -6

  • 74. 匿名 2016/05/17(火) 06:07:39 

    親の顔濃いと子供がめちゃくちゃ可愛い

    +45

    -4

  • 75. 匿名 2016/05/17(火) 06:10:56 

    メイクや整形で誤魔化しにくい
    化粧映えや整形で変わりやすいタイプは
    パーツが小作りな弥生顔タイプ
    菜々緒がそうかな。

    そっちに生まれたかった

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2016/05/17(火) 06:11:41 

    >>73
    薄い顔が多い日本で暮らしてるから濃いとうく

    +15

    -4

  • 77. 匿名 2016/05/17(火) 06:12:43 

    昔の加護ちゃんにあこがれた
    辻ちゃんもすっきり美人で好きだった

    わざと老けやすいよう整形してバカかな?
    小西真奈美も目頭ザックリやっちゃったし、、

    +50

    -0

  • 78. 匿名 2016/05/17(火) 06:14:13 


    薄いイメージのある綾瀬はるかは実物濃いらしい
    美保純が言ってた。女優は可愛く見えても、顔立ちハッキリした美人多いかもね

    +79

    -0

  • 79. 匿名 2016/05/17(火) 06:28:46 

    フランスとかのハーフ?って聞かれる。それは嬉しい。
    ただ、流行りのメイクができない。

    +19

    -3

  • 80. 匿名 2016/05/17(火) 06:29:22 

    インドの方が着ているサリーが似合いそうと言われたことがある。
    ふざけて眉間に赤いシール貼られて似合うって爆笑された。

    +81

    -0

  • 81. 匿名 2016/05/17(火) 06:39:01 

    そんなに濃い顔ではないけど
    目はパッチリで二重だし
    唇も分厚くはないけど、そこそこあるから
    素っぴんでも普通に出歩ける
    素っぴんの方が若くも見られる

    あとは…若気のいたりで抜いてしまって麿状態の眉毛が生えてくれれば…(笑)

    +30

    -2

  • 82. 匿名 2016/05/17(火) 06:39:55 

    濃い上に色黒いので合うファンデを探すのが大変だった。
    カレー作ってそうってよく言われる。

    +35

    -0

  • 83. 匿名 2016/05/17(火) 06:45:42 

    小学生の頃、数人の男子に「外人!!外人!!」て言われてからかわれたのが辛かった。
    社会人になって知り合った薄顔の男性に「夏とかお前の顔見ると余計暑くなる」と言われたのが辛かった。

    +96

    -0

  • 84. 匿名 2016/05/17(火) 06:46:56 

    スッピンでもヤンキー顔だといわれます。
    あっ眉毛はきちんとありますよ( ´_` )?
    ちょっとした加減でケバくなるので化粧で〇〇顔!とか凄く憧れます。

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2016/05/17(火) 06:48:44 

    足し算メイクなんてした事ない、常に引き算、大切なのはベースのみ(´・_・`)

    +46

    -0

  • 86. 匿名 2016/05/17(火) 06:49:40 

    中学生の時顔が濃いから、インド人って言われてイジメられて嫌だったけど今は自分に生まれて良かったと思う。

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2016/05/17(火) 06:50:21 

    コーンシーラは欠かせない
    のっぺりさせてる

    アイメイクはマスカラのみ

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2016/05/17(火) 06:56:13 

    >>83
    私もです、、。小学生の男子って素直でそういうことをズバッと言うので傷つきますよね。
    大人になり、綺麗な二重だね。綺麗な目してるね、と言われる事が増えましたが、昔に外人と言われたトラウマがあり、自信が持てません。

    +54

    -2

  • 89. 匿名 2016/05/17(火) 06:56:24 

    顔が濃いから男性とかからも好き嫌い別れるタイプって言われた。たしかに可愛いも綺麗も全然かわいくないも言われたことある(笑)

    +45

    -0

  • 90. 匿名 2016/05/17(火) 06:58:51 

    「すっぴんの方が若いよね」と言われた

    +12

    -0

  • 91. 本宮大輔 2016/05/17(火) 06:59:22 

    羨ましいな
    わい薄いから
    遺伝子を分けてや

    +19

    -2

  • 92. 匿名 2016/05/17(火) 07:03:42 

    がっつりメイクすると宝塚になるからファンデーションでシミシワ隠しのみ。
    がっつりメイクしてみたい。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2016/05/17(火) 07:09:39 

    眉毛も濃いから震災起きたら毛抜きと鏡とハサミとカミソリは必需品。じゃないと毛虫になる。

    +50

    -1

  • 94. 匿名 2016/05/17(火) 07:12:27 

    年取ると薄い顔の方が老けない気がする
    目が大きいとクマが悩み…あと虫がやたら目に入ったり
    薄い顔は化粧でなんとでもなるけど濃いブスはごまかしようがなくてつらいんだよな

    +37

    -4

  • 95. 匿名 2016/05/17(火) 07:12:34 

    父が沖縄出身なので濃いです!
    大学生くらいまでは自分の顔を大嫌いで鏡も見たくなかったくらいです泣

    良かったことはお化粧時間を短縮できる事!
    アイメイクはしないんですが、職場の人に「アイライン綺麗に引けてるね〜」と言われました。

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2016/05/17(火) 07:13:36 

    私も少し気をぬくとイワトビペンギンのような眉毛になる

    学生の時は化粧してないのにあいつ化粧濃くて生意気と言われるのが鉄板

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2016/05/17(火) 07:22:10 

    目が大きくてくっきり二重
    睫毛は薄いんだけど、目元バッチリメイクすると
    怖いって言われる
    妖怪人間のベラっぽくなるらしい

    普段のメイクはファンデとチークのみ

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2016/05/17(火) 07:27:38 

    天然チークも入ってます。
    恥ずかしくなったり寒暖の差でおてもやんになる。おてもやんと言うより、おぼっちゃまくん。

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2016/05/17(火) 07:28:01 

    チラホラ出てくる自虐的なコメントが笑える(笑)
    弥生顔の私からしたら眉毛やアイメイクをしなくて済むなんて羨ましすぎます…。
    ちなみにうちの母は、東南アジアで現地人に馴染めそうな顔です(^o^)/そんな要素は全く私にはありません…。

    +26

    -0

  • 100. 匿名 2016/05/17(火) 07:30:10 

    やたら下マツゲ長い、下マツゲ長い言われる
    なんかクドイ顔なんだろうなという事だけは伝わってくる

    +26

    -2

  • 101. 匿名 2016/05/17(火) 07:37:36 

    常にベースメイクのみ、香里奈や真木よう子に似てると言われる(体型はちんちくりん)
    一番嬉しかったのは高校時代クラスで一番美人のギャル(毎日ガッツリメイクだったけど)に
    〇〇はアイメイクしなくて平気だよね~って言われたこと

    +6

    -11

  • 102. 匿名 2016/05/17(火) 07:44:05 

    良かったこと メイクが楽。
    悪かったこと 小学生の時、男子にインド人~ってからかわれた。

    そこまで濃くないんだけどね。
    フィリピンの人にハーフ?って聞かれること
    度々。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2016/05/17(火) 07:44:24 

    >>83
    そんな薄顔な男性に、冬はあなたの顔見ると余計寒くなるわと言いたくなる私は性格悪い。。

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2016/05/17(火) 07:48:00 

    薄い顔をメイクで毎回何とかしている私にとっちゃ羨ましい限りだわ~濃い顔いいな( ´△`)

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2016/05/17(火) 07:48:32 

    自称濃い顔の別に普通な人に少しイラっとする

    +22

    -3

  • 106. 匿名 2016/05/17(火) 07:52:15 

    なんでこんな毛も濃くなるの!
    ふわふわ眉毛とか絶対作れないから!
    髪の毛も剛毛だからゆるふわアレンジもできないし!
    うすがおの方が女の子らしくて羨ましい!

    +43

    -3

  • 107. 匿名 2016/05/17(火) 07:55:11 

    アメリカ人の先生二人に君はどこかわからないけど、どこかのハーフだろう?
    的なことを言われた。
    違うと言ってもわかってもらえなかったよ。
    不思議なんだって。

    +29

    -1

  • 108. 匿名 2016/05/17(火) 07:56:47 

    マツエクをしていた時は朝アイメイクを一切しなかったので楽チン!
    が、メイクを分かってない男性から「メイク濃い!」と言われた。下地クリーム&ルースパウダーのみだったのに。
    初対面で怖がられたり、遊んでると思われるのがデメリット。

    +36

    -0

  • 109. 匿名 2016/05/17(火) 07:59:56 

    父方の家系が皆濃い
    眉毛整えるくらいしかしてないのに
    高校の時の整容検査で引っかかって怒られた
    私の場合、身長もあって肩幅もあるから
    アイメークちゃんとするとケバすぎて、完全にニューハーフ

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2016/05/17(火) 08:03:15 

    ショップ店員さんにいきなり
    ロシアの方ですか?と言われた
    父が沖縄で母が秋田出身で色白の濃い顔だけど
    何でロシアw

    +27

    -0

  • 111. 匿名 2016/05/17(火) 08:04:01 

    >>8

    この人たちですらイタリア人から見たら顔平い族で、どう見てもアジア人で、ヨーロッパ人に間違われる事はなかったんだって。
    阿部寛が言ってた。

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2016/05/17(火) 08:04:05 

    何かで見た縄文顔の定義に、原始人のような顔と書いてあるのを見て少しショックだった

    +20

    -1

  • 113. 匿名 2016/05/17(火) 08:04:15 

    顔も濃くて目がぱっちり。でも、なぜか豚鼻
    化粧ばえはすごくします。でも、顔も含め全身毛深いです(泣)生まれ変わるとしたら薄いかおの無駄毛もうすい涼しげ美人になりたいです。

    +29

    -0

  • 114. 匿名 2016/05/17(火) 08:05:33 

    良いこと
    メイク取れたかもと心配にはなるけど、大して変化ない
    薄メイクでいいから崩れやすい夏でもあんまり気にしなくていい
    寝起きから通常運転 てか寝起きが一番美人かも

    悪いこと
    メイクで顔が変えられないからつまらない
    そして派手な化粧したらすごい映えそう とか言われやるけど
    『…クレオパトラw』とか みたいな舞台仕様になる
    夜になると窪んできて老けてみえる気がする

    +50

    -0

  • 115. 匿名 2016/05/17(火) 08:05:34 

    鼻が低い人が濃い顏名乗ってるとすごく違和感

    +8

    -12

  • 116. 匿名 2016/05/17(火) 08:06:14 

    >>96
    イワトビペンギンに笑った!私もそう!
    何かあった時に本当の顔がバレるのが怖い…。

    歳とともに目の周りの皮膚のたるみを実感してるので、アイメイクなんかより毎日アイクリームでのお手入れが欠かせない!

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2016/05/17(火) 08:06:29 

    83です。

    >>88
    おぉ、同士よ…小学生の頃に深く突き刺さった心のトゲ。なかなか抜けませんよねぇ(T_T)

    >>103
    えぇ、言ってやりましたとも!!もうね、精一杯表情変えないように頑張って。言い返したけど心のモヤモヤは晴れず…

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2016/05/17(火) 08:10:25 

    >>86
    私もインド人っていじめられてた!
    同じ人がいたなんて…あの頃ほんとにイヤだったけど、本物のインド人って美人だよねー(*^◯^*)

    大人になり、インド人からスウェーデンって言われるようになった(笑)
    外国の方にもハーフか聞かれる(・・;)

    +15

    -2

  • 119. 匿名 2016/05/17(火) 08:12:52 

    私も濃い顔だけどハーフには全く見えない濃い顔です。
    化粧も濃くするとまさにニューハーフ。
    だからいつも薄化粧で化粧落としても全く変わらないです。
    悩みは眉毛が濃くすぐにボサボサになるしすぐにヒゲが生えてきます(>_<)

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2016/05/17(火) 08:13:23 

    幅広平行二重で濃い顔です。でも子供はみんな主人に似て一重…軽く整形疑われてます(⌒-⌒; )

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2016/05/17(火) 08:15:16 

    色白で美肌の薄顔美人の友達が超絶羨ましい!!
    私もよく沖縄、フィリピン、東南アジア系の現地人に違和感なく溶け込めます(笑)

    +38

    -2

  • 122. 匿名 2016/05/17(火) 08:15:31 

    ハーフにも見えないくらい顔が濃い
    NHKや宗教の勧誘が来て玄関開けても無言またはsorryと言って去っていく

    +53

    -1

  • 123. 匿名 2016/05/17(火) 08:20:19 

    ニューハーフわかる
    高校の時、ギャル系だったんだけど
    いつもアイメークバッチリだったから
    友達の彼氏に、友達さんオカマさん?って言われてたらしいw

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2016/05/17(火) 08:20:41 

    >>111
    まぁ日本人から見たら外国顔寄りのハーフですら欧米に行くとアジア人にしか見られないらしいからね

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2016/05/17(火) 08:23:11 

    私、目がラクダみたいなんだよね〜ガチで(泣)
    顔全部が濃いからすっぴんでもオカマ顔で困る!!.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.

    この前、小学生男子の2人組に

    「あの人、男?女?どっちかな」

    「オカマじゃね?女装してるし」

    なんて言われて凹んだよ、さすがに…(号泣)

    +53

    -0

  • 126. 匿名 2016/05/17(火) 08:24:23 

    自分似の4歳娘が、よく可愛いと言って貰えるのが有り難い。
    子供ってわりと目さえ大きければ、可愛いみたいな風潮あるよね…小学生くらいになったら、また鼻や輪郭も変わってきてそうでもなくなるんだろうな~
    私似だから(涙)

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2016/05/17(火) 08:30:34 

    いい事かは分からないけど、ハーフに間違われる
    純日本人です

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2016/05/17(火) 08:30:47 

    自分では濃いと思ってませんが濃いといわれます。
    更に声が低いのでしゃべるとニューハーフ?と言われます。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2016/05/17(火) 08:34:04 


    メイクもほぼしないのでガッツリメイクの友達とかと写真とかとるとすごい薄いな自分って思ってたけど
    どうやら濃いようです

    確かに目でかいです 唇も厚めです。横から見ると鼻も高いです
    しかし目若干離れてるし鼻も横から見たら高いけど鼻筋通ってないし唇も口角さがってる・・・
    残念濃い顔だと思ってます。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2016/05/17(火) 08:36:32 

    女子受けは良いが、男子受けは悪い。なぜかM気質な男性に求愛される。

    +35

    -0

  • 131. 匿名 2016/05/17(火) 08:36:43 

    眉がとにかく濃い。
    コマメにカットしたり抜いたりカラーしたりするけど書かなくてもいいレベル。
    友達がマツエクの仕事してるのでつきあいでマツエクだけしてますが会社にはいつもノーメイクです。
    だれからもすっぴん?と突っ込まれたことはありません。
    今持ってる化粧品たち全部2年前くらいのだわw

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2016/05/17(火) 08:39:29 

    スッピンで会社行く❗️
    アラフォーですが、何か❓

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2016/05/17(火) 08:42:07 

    >>113

    豚鼻だと、イマイチ、美人とは言われないでしょ?私もそうなんだけど。
    鼻筋が綺麗じゃないと、どれだけ二重グリグリでも、美人とは言われない。
    可愛いとは言われるけど。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2016/05/17(火) 08:42:45 

    この間、数年ぶりにプリクラ撮ったら
    元々、濃い目が強調されすぎて
    捕らえられたら宇宙人状態だった
    あまりにもキモ過ぎてプリクラは二度と撮らないと誓った

    +41

    -0

  • 135. 匿名 2016/05/17(火) 08:44:09 

    磯山さやかは濃い顔ですか?
    濃い+
    そうじゃない-

    +5

    -17

  • 136. 匿名 2016/05/17(火) 08:45:08 

    学生の時靑のカラコンつけてたら
    鼻が上向いてない小柳ゆきとみんなにいわれました
    自分では濃いと思ってませんが濃いのでしょうか

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/05/17(火) 08:47:05 

    茶系のアイシャドウが映えないっていうか不要

    +20

    -0

  • 138. 匿名 2016/05/17(火) 08:47:29 

    ほっといたら眉毛がこち亀の両さんになる。

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2016/05/17(火) 08:48:28 

    別に、顔薄い人がお化粧してるのは、
    顔薄い濃い関係なく、身だしなみとしてやってる人がほとんどだと思うよ。
    顔濃くても、ルースパウダーと口紅くらいの身だしなみ程度のメイクはする。

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2016/05/17(火) 08:52:16 

    私、本物のニューハーフの人に
    あんた女でしょ?パッと見、私らと同業っぽいわね~
    と言われたよ
    自分でも自覚あったけど、流石に本物に言われるとショックだった

    +52

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/17(火) 08:55:56 

    私も沖縄?って聞かれる。
    スッピンでもナチュラルメイクしてるのかって聞かれるし、元々まつげが濃いのでつけま付けても気付かれない。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/17(火) 08:59:57 

    >>8

    この画像の阿部寛がお父さんに似てて吹いた。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2016/05/17(火) 09:05:22 

    良いところは、手抜きメイクでも大丈夫なところかな
    悪いところは、ちょっと頑張ると厚化粧に見られることと、真顔でいると機嫌や具合が悪いように見られることかな

    +18

    -1

  • 144. 匿名 2016/05/17(火) 09:09:25 

    オードリー若林みたいな

    黒目で小さい目がすきwww

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2016/05/17(火) 09:12:46 

    初対面の人にブラジル人なのwって言ったら「へー、そうなんだ!」って普通に受け入れられて焦った。

    +22

    -0

  • 146. 匿名 2016/05/17(火) 09:16:51 

    濃くてよかったことってあまり思いつかないな~。
    「TVとかじゃなくて実際会った中で一番濃い顔」って言われたのが何気にショックだったわ・・・。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2016/05/17(火) 09:17:53 

    朝から濃いのはキツイ
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +22

    -11

  • 148. 匿名 2016/05/17(火) 09:20:59 

    知らない日本人から「Welcome to Japan」って言われたので、ヘタレな私は「セ、センキュー^_^;」って返しました。ショックで数日引きずった。

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2016/05/17(火) 09:32:17 

    濃い顔の女性は往々にして父親の顔が濃い事が多い
    うちもそれ

    +30

    -1

  • 150. 匿名 2016/05/17(火) 09:32:58 

    濃い人でキレイだと自慢する人いるよね

    「(メイクしないでいいから)ずるいよねーって言われる~」とか
    良かったねと思う(笑)

    +12

    -10

  • 151. 匿名 2016/05/17(火) 09:34:16 

    >>147
    永島アナ結構好きだけどな 濃いけど今までのめざましアナの中じゃきちんと美人だよね

    +15

    -3

  • 152. 匿名 2016/05/17(火) 09:36:20 

    顔濃いのかわからないけど、顔の主張がすごいから、チェックとか柄物がすごく似合わないwwめっちゃ主張してきてうるさくなるw

    +30

    -1

  • 153. 匿名 2016/05/17(火) 09:44:28 

    >>150

    僻みかw

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2016/05/17(火) 09:44:59 

    いいなー濃い顔憧れる

    +6

    -3

  • 155. 匿名 2016/05/17(火) 09:46:33 

    >>111

    平井堅くらいが南ヨーロッパ〜中東、またはインド、メキシコに見えるらしいよ。私も阿部寛は顔の濃い純日本人にしか見えない。

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2016/05/17(火) 09:49:02 

    濃い顔って度の強いメガネかけても目力はんぱないよね…
    そんな私も昔「出目」って言われたよ。出目っつったらきよし師匠くらいないとダメだろ!そんなに出てないよ!!

    +18

    -1

  • 157. 匿名 2016/05/17(火) 09:51:10 

    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +10

    -6

  • 158. 匿名 2016/05/17(火) 09:52:21 

    濃い顔系は毛深くないですか?
    眉毛とかまつ毛はいいんだけど、子供の頃は処理できないので体毛が嫌だったなあ。
    脚とか腕とか毛深くて。

    +47

    -2

  • 159. 匿名 2016/05/17(火) 09:53:18 

    欧米で 日本人=薄い みたいで、何度も日本人?見えない!と言われた。エキゾチックと言われ日本でよりモテたのは楽しかった

    +17

    -0

  • 160. 匿名 2016/05/17(火) 09:54:09 


    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +2

    -8

  • 161. 匿名 2016/05/17(火) 09:54:45 

    自己紹介とかした後に覚えられるの早くないですか??どうも記憶に残る顔らしい…
    逆に私は覚えるの苦手だから、声かけられてもいつも困る

    +14

    -0

  • 162. 匿名 2016/05/17(火) 09:56:15 

    まいんちゃん
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +2

    -8

  • 163. 匿名 2016/05/17(火) 09:56:42 

    北海道です。祖父母は関西出身でそんなに濃くないのに、私や兄弟はなぜか濃い。
    アイヌ混じってる?とよく聞かれます。
    沖縄に行くと観光客だと思われない。
    どこかで取り間違えられたような気がする…または母が…

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2016/05/17(火) 09:59:35 

    父方の家系が顔濃いけど
    そういえば父、私、兄弟も親戚も毛深いな
    友達で同じく顔濃い子も毛深かかった

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2016/05/17(火) 09:59:45 

    濃い顔は巨乳多い
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +3

    -38

  • 166. 匿名 2016/05/17(火) 10:04:32 

    ぐっさんは母親が奄美大島の人でポリネシアンの血が入ってるんだって
    サモア人みたいな人達に混じっても違和感なかった(笑)
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +41

    -2

  • 167. 匿名 2016/05/17(火) 10:08:41 

    関西人なのに沖縄?とか聞かれるから不思議に思ってたらルーツを辿ると九州方面で納得した。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2016/05/17(火) 10:10:47 

    >>166
    馴染んでいるwwwwwww

    +30

    -0

  • 169. 匿名 2016/05/17(火) 10:11:57 

    フィリピン系の濃い顔
    純粋な日本人で両親親戚どっちも京都人
    色黒、目でか、丸顔、濃い眉毛でおじさんとかおじいちゃんにしかナンパされない。
    車横付けされて、おじいちゃんにナンパされて無視しても良かったんだけど、70歳ぐらいのお年寄りだし丁寧に断ったら「お姉ちゃん、日本人かいな!紛らわしい!!興味ないわ!!!」って逆ギレセリフ吐かれて、去ってった。
    ジーパンに無地のパーカー姿でスーパー帰りなだけだったのにw
    日本人の若い男の子には、まず警戒される。
    金目当てじゃないかとか、日本人って嘘ついてるんじゃないかってw
    来世はせめて色白に産まれたいな。

    +20

    -0

  • 170. 匿名 2016/05/17(火) 10:12:44 

    私は女だから平気だけど、うちの父とか黒くて濃すぎて体格がいいと「日本人?」ってなって空港で別室に連れていかれたり、やたら念入りにボディチェックされてて笑う。

    +20

    -0

  • 171. 匿名 2016/05/17(火) 10:17:35 

    >>166

    ぐっさんと似てる人がサモアにもいるって言われても納得する勢い。

    +16

    -1

  • 172. 匿名 2016/05/17(火) 10:29:30 

    ぐっさんは鍛えてなくてあの体だって言ってたから、ポリネシアン系なのは真実味があるね。

    +35

    -0

  • 173. 匿名 2016/05/17(火) 10:30:13 

    私の地元は出稼ぎの東南アジア人がいっぱいいるんだけどファミレスで現地の言葉で話しかけられたことある

    友達じゃねーわ!!!

    +33

    -0

  • 174. 匿名 2016/05/17(火) 10:43:28 

    顔を覚えられやすい。良くも悪くも。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2016/05/17(火) 10:47:53 

    親が日本の南の島と九州人です。
    子供の頃からまつげ長いねーと驚かれ、くるくるクセ毛が悩みだった。
    大人になると、口紅塗るだけで厚化粧だと言われる事が嫌だった。
    男兄弟は平井堅似。私も男に生まれたかった。

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2016/05/17(火) 10:49:45 

    絶対祖先にロシアの血が入ってるよね!って言われてきましたが、
    欧米人に聞くとどう見ても日本人と言われます。
    香港や台湾でも日本人とすぐわかると言われましたが、一緒にいた友人はあなた日本人のふりしてるけど中国人ね!と勝手に決め付けられていて、友人もぱっちり二重なのに、どこが違うんだろうと思いました。

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2016/05/17(火) 10:58:10 

    エジプト人の知り合いにイランとか北パキスタンの女の子みたい!って言われた
    って話を親友にしたら
    『○○(私)ってお父さん和歌山出身だよね?昔難破したトルコ船のなんとか号に乗ってた人の末裔なんじゃない?(笑)』
    って言われたww

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2016/05/17(火) 11:17:10 

    整形したいと思ったことがないのがラッキーなことだと思う。
    整形していじるともっと顔が濃くなるのが分かってるから。
    悪いことはフィリピン人やアイヌの人の中にいると同じ民族だと日本人から勘違いされること。
    フィリピン人やアイヌの人はわたしを同じ民族だと思っているのかわからないけど。

    +3

    -10

  • 179. 匿名 2016/05/17(火) 11:17:55 

    永島アナは朝にしては濃すぎる
    眉毛もう少し薄くしたほうがいい

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2016/05/17(火) 11:23:43 

    >>157 広瀬すずって濃いの?濃いと薄いののバランスが良い子だと思ってたけど

    高校の卒業式で、急にみんなが薄化粧になってびっくりした!つまり、ギャルメイクとかではないけど彫りが深く見えるメイクをそれまでしていたということ
    誰?って人がたくさんいて、こんなに薄い顔の人ばかりだったんだとびっくりした
    日焼け止めくらいしかしていなかった私は自分の顔は濃くないと思ってたけど、卒業式ではむしろ私の方が濃い顔になってた
    素顔で濃い顔の人って思ったよりいなかった
    良かったことはメイクの手順が少ないこと
    悪かったことは初対面で嫌ってくる女がいること

    +23

    -1

  • 181. 匿名 2016/05/17(火) 11:39:39 

    すずはテレビであれなら実物はかなり濃いはずだよ
    アリスはそれどころじゃなさそうw

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2016/05/17(火) 11:45:35 

    海外旅行に行った時にイタリア人に間違われる。さっぱり理由がわからない。たいして顔も濃くないのに…

    得な事はない。
    嫌な事は免許証や証明書の写真が毎回ニューハーフみたいになる。
    マイナンバーのカードの写真も外人ぽくてやばい。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2016/05/17(火) 11:52:55 

    >>182
    おお!私も友達にイタリア人みたいと言われる
    自分では言うほど濃いと思わないんだけど

    来日している外国人に凝視されることが高確率であるんだけどそういうことない?
    年齢も下から上まで、性別も男女問わず
    こっちが見ていて目が合ったのではないよ!
    気まずいから明らかに視線が来たらそっち見ないようにしている
    他にも周りに日本人沢山いるのに私を見ているので、日本人ぽくないから見てるのか?と思うんだけど

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2016/05/17(火) 11:53:11 

    中学生時代からスッピンでもメイクしてても沖縄インドフィリピンベトナムフィンランドフランス色々言われてきました…
    ベルギー人の元彼にもルーツを辿れば絶対欧米が入っているといわれたほど

    その時のメイクにもよりますが似ていると言われる芸能人も森泉知念里奈エマワトソユとか沖縄系かハーフなど
    別に自分の顔に不満はありませんが、きつく見られたり怒ってるように見られるし
    本当はピンクやレースのリズリサ系や前髪ぱっつんな甘い感じが好きなのに全く似合いません
    男性受けも悪い気がするし森えりかちゃん石原さとみ深キョンみたいな顔に憧れる!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2016/05/17(火) 12:02:03 

    鼻梁が高くて目が引っ込んでる骨格からして日本人離れしたインド人顔です
    写真撮ると必ず目のところに黒い濃い影ができます
    日本製のメガネフレームは鼻の付け根のところがキツいことが多くて調整が必要です
    良かったことはあまりありません

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2016/05/17(火) 12:08:34 

    東北だけど南国顔だねって言われる
    チャラチャラしてた時ブルーのカラコン入れたらロシアンハーフ?と聞かれた、体格もゴツイし
    亡くなった祖父の写真がメッシに似てた(笑)
    悪かった事というか今はハーフタレントも多いから学生時代ほど顔を悪く言われる事は無くなった
    あと浴衣が似合わない(笑)

    +10

    -0

  • 187. 匿名 2016/05/17(火) 12:08:36 

    目がキレイだよね、とか
    目ヂカラがあってステキ、とか
    目に関する褒め言葉はお世辞含めよくいただくよね。

    私自身、そこにしか魅力はないと思うから目を最大限に生かすメイクを自分なりに極めた。

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2016/05/17(火) 12:10:51 

    >>8
    イタリア人はあべちゃん見てイタリア人の顔は
    こんなにくどくないって言ってたらしい
    確かに、イタリアの顔って濃いけども線は細い感じだもんね

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2016/05/17(火) 12:14:21  ID:P5kabw3UUb 

    顔濃くて化粧濃くするとニューハーフみたいなるから薄い化粧してるのに化粧してる意味がないってバカにされる
    眉毛濃くするともっと濃い顔になるから嫌なのに眉毛濃くしろって言われる
    濃い人なりの悩みがあるのに化粧のこと言われるとお前になにが分かるのかって言いたくなる

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2016/05/17(火) 12:15:52 

    化粧に関して
    良いことは顔に凹凸があるから下地のあとにファンデを位置により量を調節すればそれだけでかなり立体的に見える
    悪いことは、手を加えれば手を加えるほど良い仕上がりになるわけではない
    アイシャドーは特に量に気を付けないとあっというまにケバくなる

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2016/05/17(火) 12:19:06 

    インドに行ったときにサリーを着たらめちゃくちゃ似合ってしまい、現地の人だと思われた。

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2016/05/17(火) 12:23:57 

    知念りな 加藤ローサ ビビアン 小柳ゆき
    似てるって言われた事ある人いそう

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2016/05/17(火) 12:26:32 

    日本人にしては鼻が高い
    祖父が両方ともそれぞれ日本人離れした顔立ちだった
    好感度が高い顔みたいで好かれやすいのが良いこと
    属してる集団だとどういう意味で見ているか分かるからいいけど、外出しているときにびっくりした顔をしてじっと見てくる人がいるのは慣れない
    あっけにとられた顔をしてくる人がよくいる
    そんなに珍しい顔なのか?と思う

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2016/05/17(火) 12:31:37 

    鼻が低いけど彼氏には色白だからか、
    ロシア風と言われる。

    眉毛がゲジゲジ剛毛でくどくてお手入れが地味に大変。

    口自体が大きくてしかも唇が分厚いから
    少しでも濃いめの口紅塗ると
    コント用の顔が出来上がる。

    目元も濃くすると宝塚っぽさが出るので、
    あまりメイクの
    冒険が出来ない…。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2016/05/17(火) 12:33:52 

    顔濃いです。フィリピン人みたいと旦那に言われます。嬉しくないです。
    あと、顔が濃いと強く見えるみたいです。しっかり者とか歳の割には落ち着いてるねってよく言われます。

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2016/05/17(火) 12:40:31 

    >>169
    若い男はまだ頭や性格が柔軟だけど
    若くない男は本当に偏屈で

    クソ捻じ曲がっていてうるさいよね 笑

    好き嫌いなど激しくて人格障害の域

    優秀な遺伝子ほど、好き嫌いにうるさくないからね。

    ダメダメほど
    異性や人間問わず、あれやこれやうるさく
    拘りや好き嫌いが激しい。

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2016/05/17(火) 12:42:24 

    >>65
    横からごめんなさい、私は沖縄出身なのに薄くて割と白いので、普通に買い物してるだけなのに旅行中ですか?と客引きに声を掛けられます!
    貴女と産まれる所を間違えたのかな?

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2016/05/17(火) 12:46:52 

    キャップ被ると怖くなりません?笑
    カラコンがナチュラルのしか似合わない。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2016/05/17(火) 12:47:20 


    私は濃くもないはずなのに
    ここに書かれてある濃い人の特徴にばかり当てはまる。

    濃いと言われたことももちろんない。

    それに、変な若さとか年齢不詳、妖艶?であるらしく

    中国とか台湾の人?ってたまーになぜか言われる。
    顔はどう見ても普通に濃くない日本人なのに。

    +4

    -3

  • 200. 匿名 2016/05/17(火) 12:48:20 

    祖父に北欧?の血が入ってたようで
    ハーフ?って聞かれる
    ハーフでもクォーターでもないし
    ちょ〜っとだけ入ってるのを説明するの面倒だから違うよ〜って言ってるけど。
    確かに爺ちゃんはイケメンだったな。
    どこでどう間違えて私はこうなったんだろう。
    遺伝子の不思議が切ない。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2016/05/17(火) 12:48:31 

    ハーフだから、日本人より、濃い顔の外国人にモテそうな気がする(笑)

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2016/05/17(火) 12:55:06 

    実際本物ハーフの横に立ったら明らかに日本人なんだろうけど
    クォーターと言ったら通じそう

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2016/05/17(火) 13:00:27 

    >>188
    彫の深いことと、くどいしつこい濃いは違うもんね


    +4

    -0

  • 204. 匿名 2016/05/17(火) 13:01:30 

    >>147

    うーん。きつい。
    毎日この顔と、生活共にするなら
    ゲップ出る


    +1

    -5

  • 205. 匿名 2016/05/17(火) 13:02:32 

    超手抜き化粧でなんとかなる
    アイラインだけでも一応。

    気合い入れてメイクすると
    往々にして宝塚になる

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2016/05/17(火) 13:02:55 

    お洒落しにくい。
    ちょっとした服、化粧でも派手と言われる。
    だから私はアイメイクをやめました。

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2016/05/17(火) 13:05:11 

    顔が濃いっていうか
    眉毛ほっておくと村山さんになる

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2016/05/17(火) 13:05:51 

    >>178
    何これ?
    変な文章やな。

    アイヌやフィリピン人の中にいる

    って言う状況や環境がよく把握できない。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2016/05/17(火) 13:05:53 

    コップで飲み物を飲むときに飲み物が鼻につくから嫌だ。
    ハーフじゃありません。

    +6

    -3

  • 210. 匿名 2016/05/17(火) 13:09:08 

    >>184

    最後挙がってるその日本のタレント3人もクドいクセが強い系ではある 笑

    私はどれもイヤだな 笑


    +2

    -2

  • 211. 匿名 2016/05/17(火) 13:14:39 

    薄い顔より、写真写りとか場所によって顔が変わると思う。
    デコボコだから影とかで変わる。

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2016/05/17(火) 13:17:05 

    化粧品もベージュ選んでしまう
    パステルカラーなんて使えない

    +15

    -2

  • 213. 匿名 2016/05/17(火) 13:29:06 

    似合う服や髪型の系統が限られませんか?
    シンプルカジュアルが好きなのに、似合うのは全然好きじゃないゴージャス系の巻き髪やギャル寄りの服。
    薄い顔の方が、メイクによってどんな系統も楽しめる気がします。


    +12

    -0

  • 214. 匿名 2016/05/17(火) 13:39:50 

    平井堅の特技、目の所に人差し指をそっと置き
    瞬き。
    私もできるんだよなー(・・;)説明ヘタでごめん!

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2016/05/17(火) 13:44:23 

    アース着ると野暮ったくなる気がする
    ギャルっぽいの着るとかなり派手にみえる
    CanCanはまず似合わないから論外だし
    ザラが一番しっくり

    +27

    -0

  • 216. 匿名 2016/05/17(火) 13:47:15 

    良いのか、悪いのか…
    顔をすぐに覚えられる。

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2016/05/17(火) 13:47:55 

    グアムに新婚旅行に行った。
    腰ミノ みたいなのつけた踊ってる人(女はヤシのみのブラジャーみたいなのと腰ミノ)に旦那は
    一緒に働かないかと 誘われた。旦那は確かに そっち系の顔してるけど笑った。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2016/05/17(火) 13:49:41 

    梅宮アンナみたいな顔で森ガールしてた時ある。
    まじで黒歴史や

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2016/05/17(火) 13:51:07 

    警察官に「ジャパニーズ オッケー?」って聞かれた(笑)
    もはやネタ!!

    +35

    -0

  • 220. 匿名 2016/05/17(火) 13:56:16 

    私も森ガールした。目力ひどくて顔がきつく見られるからほんわかしたくて挑戦したけどもっさりして駄目だった エスキモーに見えたもん

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2016/05/17(火) 13:58:37 

    海外旅行行った時、空港のパスポートチェックの時に黒人さんに
    何回もパスポート見て顔見て、パスポート→顔、パスポート→顔…
    で、隣の外人呼んで一緒に
    パスポート→顔……
    「ドゥーユースピークイングリッシュ?」
    「ノー!!!」

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2016/05/17(火) 14:07:02 

    今日はつり目メイク、今日はたれ目メイクとか楽しめる薄顔の人が羨ましい。
    彫り深い二重のまつ毛ボサボサで、ファンデ塗ったらもうすることない。

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2016/05/17(火) 14:18:34 

    プリクラ明るくしたら、やたらいい具合に盛れる

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2016/05/17(火) 14:36:04 

    濃い顔で嫌だなと感じたことは特にない。
    しいてあげるなら、インド系の濃い顔の外国人に街中ですれ違うと必ず二度見される。
    たぶん、仲間かな?と思われてる。
    夏、日焼けしてると二度見どころか話しかけられる。

    +16

    -0

  • 225. 匿名 2016/05/17(火) 14:52:24 

    森コーデあるあるwww鬼門wwwww

    色々試してきて一番評判よかったのはコンサバ系(鞭でしばかれたいとかいわれた)、
    次点でモード系、またエスニック系(よく見るネパール系ではなく中東系かタイ系の衣装取り入れてた。これは年配層にうけがよかった。日本語上手ね~とか何人なの?とかやたらと聞かれた)
    本当はOLさんが着るような清楚な薄いブルーやピンクのレースワンピとか着たいけど
    絶対に顔との不協和音すごいことになるから着れない・・・

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2016/05/17(火) 14:52:51 

    濃いのでノーメイクでもスッピンだと思われないしメイクも落札

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2016/05/17(火) 14:55:27 

    私もよくハーフ?と言われます(泣)
    顔立ちが濃いので最近は顔系の話でるとうんざりしてしまい、いやですね。。和風な上品な顔立ちがすごく羨ましいです。
    今までにてると言われた芸能人が、長谷川潤、ダレノガレ、道端アンジェリカ、です(泣)
    ハーフじゃないので言われるのは加藤夏希、伊東美咲、早見あかり です。
    全員顔立ちがこい

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2016/05/17(火) 15:02:55 

    北海道生まれ北海道育ちなのに、沖縄旅行で現地の人と間違えられた
    彫りの深さと肌の色で、、

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/05/17(火) 15:15:26 

    昔、金髪のショートにしてたら宝塚のOBと思われて挨拶された。
    ツケマとかカラコンなんてしたら、もろ宝塚でウィッグ被ったらオスカルだわ(笑)


    +18

    -0

  • 230. 匿名 2016/05/17(火) 15:27:18 

    濃いだけで美人ではないのが悩み

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2016/05/17(火) 15:29:09 

    カジュアルな服を着ると似合わなさすぎてネタになる

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2016/05/17(火) 15:30:53 

    欧米系の濃い顔じゃなく
    南国系?の濃い顔だからな・・化粧したら余計ブスになる
    楽だけど、化粧楽しみたい。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2016/05/17(火) 15:32:17 

    体毛が濃いので眉毛が眉尻までしっかりあり、銭湯でも余裕。
    体毛が濃いので指毛や鼻の下、VIOまでしっかりあり、脱毛代がさかむ。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2016/05/17(火) 15:36:40 

    動物や赤ちゃんにじっと見られる。

    濃いと認識しやすい顔なのか

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2016/05/17(火) 15:49:41 

    顔濃い人って奥目な人多くないですか?
    少し暗い照明の下で写真撮ると特に目元に影はいるかんじ
    男顔で濃い顔だからそれのせいで写真だと余計ゴツい顔になってしまう。
    顔薄く見えたくてファンデーション厚塗りしてる

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2016/05/17(火) 15:50:48 

    天然ブラウンアイシャドーです。
    そういう人いますか?

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2016/05/17(火) 15:56:45 

    >>204
    この子でもそんなに濃いの!?
    どうしよ…顔薄くなりたい

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2016/05/17(火) 16:26:57 

    >>183
    わかる!外国人からの母国語で話しかけられる事多すぎて。何でだろうとアメリカ人の知り合い聞いてみたら、一般日本人の中にいると目立つ。国はわかんないけど留学生仲間と思われるんだよ と言われた
    中村アン、平子理沙に似てると言われる事が多いです。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2016/05/17(火) 16:32:26 

    トピ主さんこの子も埼玉です濃い顔だと横からのアングルがキレイ
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2016/05/17(火) 16:47:11 

    外国人にハーフ?て聞かれることが多いです。すぐ顔を覚えて貰え、親近感を持たれるのはメリットかも?
    デメリットは学生時代、ヘアカラーもしてない、化粧もしてない状態で風紀検査で引っかかったこと。先生の前で証明するのが面倒だった。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2016/05/17(火) 16:53:25 

    姉が濃いめで色黒。中学生ぐらいのときは濃い眉と睫毛が嫌でバサバサ睫毛、間引いてたwアラフォーの今になって後悔してる。年取ると薄くなるからね。
    旦那も濃くて、沖縄に行ったとき地元の人に、沖縄の人ですか?と言われてたw東北なんですけどね。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2016/05/17(火) 16:54:54 

    ハーフと間違われるは
    多いみたいね!

    あと、印象強いらしく
    一度見たら絶対覚えられてしまう

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2016/05/17(火) 16:56:41 

    表情がはっきりしてて、キツい顔と言われます。
    小学校の頃、クラスのいじめっ子が「あいつやべー」と私の前でおとなしかったことを同窓会で知りました。
    仲良くなると、友人には意外だと笑われます。中身はチキンです。。。

    いいことは、周囲が優しい。
    悪いことは、周囲がおびえる。

    あと、一度だけ変な男性に「ののしられたい」と震えながら言われました。きも。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2016/05/17(火) 17:01:05 

    母からの遺伝です。
    母が本当に日本人にいない顔でかなりきつい天然パーマ。
    父は薄い方ですが私は母似なので濃いめ。
    タイ、マレーシアに間違えられたことがある

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2016/05/17(火) 17:04:34 

    >>244あと、目が大きいので目の下にまだ10代なのにシワがある…
    化粧水つけるとき毎日マッサージしてます

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2016/05/17(火) 17:07:00 

    ハーフメイク流行ってるから、それを意識してメイクしてみたらデビルマンみたいになった。

    濃い顔は、むしろこれ以上ハーフ顔にはならないと思った。理論上では、濃い顔+ハーフメイク=100%どこかのネィティブ外国人になれる?と思ったんだw(外国人になりたいわけじゃなく、計算上ではそうなるかと思った)

    でも実験としてはおもしろかったからまだ試行錯誤してみるか。←完全に遊んでる

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2016/05/17(火) 17:15:37 

    >>235
    ちゃんとした画像だから平気だけどだってこれだよ?男性に多いけど平井堅なんかモロに子孫でしょ
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2016/05/17(火) 17:17:49 

    >>235
    私中学生の林間学校の時の写真、天気が良かったからことごとく目元が影になってて、あれ、私だけ顔が分からない感じになってる!!!ってショックだったわー

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2016/05/17(火) 17:42:14 

    良かった事はメイク時とスッピン変わらないって言われます。
    悪かった事は男顔です。柔らかい女の子らしい顔に憧れます。

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2016/05/17(火) 17:45:34 

    メイクが楽。
    化粧しても大きな変化が望めない(化粧ばえしない)。
    薄くしないと、ケバイORおばさんメイクになる。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2016/05/17(火) 17:59:51 

    良い点
    ◇化粧が楽
    ◇顔をすぐ覚えて貰える
    ◇目など誉められる

    悪い点
    ◆化粧の限度が難しい
    ◆少しの事に悪目立ちする
    ◆ブスからの嫉妬メンドイ…

    +13

    -5

  • 252. 匿名 2016/05/17(火) 18:30:54 

    このコピペ思い出す
    グンマー | 笑えるコピペ保管庫笑えるコピペ保管庫
    グンマー | 笑えるコピペ保管庫笑えるコピペ保管庫hemon.net

    グンマー 夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。 パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。 警「ドゥーユーハヴパスポート?」 俺「ノー」 すかさず確保される俺。 警「ニホンゴワカル?」

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2016/05/17(火) 18:41:58 

    英語話せそうに見えるのか、外国人に話しかけられる率が高いです。(ナンパではなく道順を聞かれたり)
    皆さんはどうですか??

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2016/05/17(火) 18:51:52 

    年配者やオジサマ受けはよいと思う。
    あと何十年か早く生まれていたらよかったのかも。
    しかし同年代からはあまりモテない、好き嫌い分かれる。
    なりたい顔は吉高由里子、麻生久美子かな。

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2016/05/17(火) 18:51:54 

    たぶん皆さん目が大きいと思う
    眉と目が近いってハーフ顔のポイントの1つかもしれないけど1時期この顔が嫌になり眉毛の下側を剃ったり抜いたりして目と眉離してみたらマヌケな顔になったよ(笑)

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2016/05/17(火) 18:53:34 

    おじさんにモテる
    ゴクミとかアグネスラム時代のおじ様じゃないかと

    +7

    -0

  • 257. 匿名 2016/05/17(火) 19:10:46 

    EXILEセカンドの橘ケンチさんが悩んでいるそうです

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2016/05/17(火) 19:18:22 

    みんな蒙古斑ありましたか?

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2016/05/17(火) 19:26:25 

    >>258
    純日本人ですが顔濃い者です。
    自分の蒙古斑について母に聞いたら、兄と妹(私)両方あるにはあったが小さくてかなり薄く、消えるのも早かったと言っていました。

    子供の中にはかなり広範囲に青々と出て、割と大きくなるまでなかなか消え切らない子もいるみたいですよね。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2016/05/17(火) 19:35:25 

    なんか ここのコメント読んでたら私なんて 薄~い正油顔に思えてきた。
    外人に間違えられるし 名前が純和風で似合わない!と驚かれるけど、皆さんの方が濃いかも…。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2016/05/17(火) 19:37:35 

    韓国人が嫌いだから
    韓国人と真逆なのがうれしい

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2016/05/17(火) 19:41:18 

    ハーフじゃないって説明した時のガッカリされた感じに落ち込みます(^^;

    勝手に期待して、勝手にガッカリしないでよ~

    あと外人さんに英語話せそうと思われてるから、一生懸命カタカナ英語話すとすごく不思議がられる。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2016/05/17(火) 19:41:27 

    付け睫、マスカラなんてしたことない

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2016/05/17(火) 19:42:53 

    良い点
    割と顔褒められる
    悪い点
    毛深い
    毛深い!!!

    皆体毛は薄いのかい

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2016/05/17(火) 19:46:09 

    良かったこと…でしたね。

    うー、思い付かない。
    目立ちたくない時にも、遠くからでも目立つし知らない人に顔覚えられたくない。
    ベッキーにソックリらしいんで最近は髪染めたり
    変装してます…。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2016/05/17(火) 19:49:26 

    東京出身だけど熊本顔のアナウンサー熊本でよく目撃する顔の一つ炊き出しの佐々木希さんの写真にも似たような子が映ってる
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +5

    -1

  • 267. 匿名 2016/05/17(火) 19:51:16 

    濃いと化粧が浮くというか、ものすごくケバくなる…。ニューハーフみたいになる。
    父も弟も私も濃い。
    ちなみに、タイ人ぽい濃さです。
    色白に憧れる。

    +9

    -1

  • 268. 匿名 2016/05/17(火) 19:58:11 

    よかったこと。
    したまつ毛も、びっしり長い。
    彫りが深いので賢そうに見える。
    外人メイクしてると外人だと思われて勧誘されない。
    知らない人に「外人さんだから
    おもてなししてあげよう」的な親切をされる。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2016/05/17(火) 20:08:12 

    家族に濃い顔が一人もいないんです…。

    母似ですが母は、低い鼻&目が窪んでない。
    祖父母もあっさり顔なのに突然変異で凹凸のある外人顔に。

    先祖帰り?ってあるみたいですね。
    DNA検査してルーツが知りたい!
    性格も日本人らしくないんです。

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2016/05/17(火) 20:15:49 

    良いこと
    ・アイメイクが楽
    (マスカラ、まつげなどなど)
    ・すっぴんなのにメイクしてると思われる

    悪いこと
    ・ハーフ、フィリピンとかその辺に間違えられる
    ・真顔なのに「怖い」と言われる
    ・プリの目はホラー並み

    自分は正直、普通が一番だと思います笑笑

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2016/05/17(火) 20:18:42 

    >>243
    わかる!!
    きつめの顔なせいか、どM?のおっさんに「トイレしたばっかりの女の人のおしりを舐めたいです!私専用のウォッシュレットになりなさい、とか言われたら興奮します!」と言われ、
    「お前なんかにウォッシュレットになられたら更に汚れるわ」と言い捨てたら
    「そうですはいいぃ〜すみませんん〜」てなんか興奮してた。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2016/05/17(火) 20:20:05 

    結婚式で普段しないつけまつげや濃いきっちりしたメイクをしてもらったら、マツケンサンバみたいになった

    +14

    -0

  • 273. 匿名 2016/05/17(火) 20:22:39 

    良かったこと

    濃い顔がタイプの男の人はいつでも誉めてくれる。羨ましいようで1日中「濃いな~」とうれしそうに観察される。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2016/05/17(火) 20:24:24 

    あこがれは
    吉高由里子、わかる気がする

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2016/05/17(火) 20:25:56 

    アイラインとマスカラなんてしたらオサマになる!wしたいのにな〜

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2016/05/17(火) 20:29:20 

    私も性格変わってるって言われる。オープンな性格というか外人の方と話したほうが盛り上がる

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2016/05/17(火) 20:30:36 

    アイシャドーしてないのにしていると思われてた
    すごいアイメイク上手いと思ってたんだって

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2016/05/17(火) 21:00:36 

    家族で顔が濃いので、家族旅行で沖縄に行った時に地元民と間違えられてどの地区から来たかきかれました
    その他、金沢旅行の時には同じく濃い顔(高良健吾似)の息子が外国の方と間違えられて英語で話しかけられる、結婚式でしっかりメイクをしてドレスで夜の街を歩いて二次会に向かってた時、お水のお姉さんの出勤かと思われる、化粧してもしてなくても気づかれない、などがあります(´Д`)
    しょっちゅうハーフかどうか聞かれますが、慣れました

    トータルでは濃い顔の方がメリットはあるのかもですが、夜のお仕事の人と間違えられるのはちょいと悲しいかな、と思いました(笑)

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2016/05/17(火) 21:44:23 

    濃い顔って天パの人多いイメージ

    +4

    -3

  • 280. 匿名 2016/05/17(火) 21:53:26 

    良いこと
    アイメイクは不要で、ファンデーションやリップぬって終了。簡単なことしかやらない。(^^)

    嫌なこと
    写真を撮ると、顔の濃さが際だつ。

    小さい頃、顔が濃く、パーツの色も濃いため化粧をしてるとクラスメートに変に疑われる。

    小学生のころ疑われて散々な目にあった。(T_T)

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2016/05/17(火) 21:58:48 

    いつもなにかで誤解される、外人扱いされる

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2016/05/17(火) 22:26:55 

    カラオケで誰かが入れておいた「恋しくて」が始まると無言でマイクを手渡される
    いや私じゃないです誤解ですよ?

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2016/05/17(火) 22:43:25 

    眉毛を頻繁に手入れしないとすぐボーボーになる

    芝刈機みたいなのあればいいのにな

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2016/05/17(火) 22:45:48 

    >>8
    今更だけど、この人達全員日本人なんだよねぇ。まるで見えない!!!w ぶっ濃いわ!

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2016/05/17(火) 22:52:39 

    >>111
    イタリアどんだけ濃いんだよw

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2016/05/17(火) 23:02:54 

    国内線の飛行機に搭乗した時、私の前の人まではCAから「ご搭乗ありがとうございました」と言われていたのに、私の番になったら「センキュー」になった!濃くてごめんなさいね。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2016/05/17(火) 23:05:59 

    まさにこれ

    でも私は三国志じゃなくてリアル縄文人だったけど
    三国志のがまだマシだよね
    せめて縦穴式じゃない住居とか書物とかを感じる風貌が良かった

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2016/05/17(火) 23:15:44 

    私は超パッチリ二重で、眼科で黒コン探しに行ったけど、あなた人より黒目大きいから意味ないよと言われた。体毛も濃いくてまつ毛がめちゃくちゃ長くて、いつもまつ毛の事言われるし、仕事場でつけまつ毛外せよと女の先輩に言われた事あるくらい。
    少ししか化粧してないのに厚化粧とかケバっ!とか言われる事が嫌だなぁ。
    逆にスッピンでも黒目大きくてまつ毛長いからマスクしたら出歩ける\(^o^)/

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2016/05/17(火) 23:15:55 

    >>12
    栗原類かと思った

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2016/05/17(火) 23:30:49 

    メイクをしていなくってもメイクをしているように見られる
    メイクをするとケバくなる

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2016/05/17(火) 23:39:29 

    >>184
    >森えりかちゃん石原さとみ深キョンみたいな顔に憧れる!

    この人達、童顔スウィート系の、しっかり『濃い顔』だよ
    薄顔ってのは基本、感情の出にくい能面顔だよ、黒木華みたいなね
    あなたはきっとクールで大人顔系の濃い顔なのね

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2016/05/17(火) 23:52:31 

    ナナイロっていうプリ機があったんだけど、それめっちゃ濃くなって嫌だったなー
    普通の子は普通にうつるんだけど、濃いともう濃すぎる。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2016/05/17(火) 23:54:50 

    私も顔が濃い。
    だからみんなのエピソードあるあるすぎて笑うww

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/05/17(火) 23:55:51 

    >>287
    まさにそれ。
    こないだ岩盤浴言ってキングダム読んだんですけど、その後シャワー浴びて髪ペターってなった自分を見て、「政!?(始皇帝)」って思って、悲しくなりました。
    濃い顔で良かったこと・悪かったこと

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2016/05/17(火) 23:57:40 

    薄めの顔が流行ってきて悲しい。水原希子とか羨ましい。私の顔はどちらかというと松本潤。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2016/05/17(火) 23:59:56 

    いい事なのか悪いことなのかわからないけど、人生で初めてナンパしてきたのがフィリピン人だった。
    複雑な思いをかかえた。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2016/05/18(水) 00:02:04 

    すごく濃いわけではないけど目鼻立ちがくっきりしてる男顔なので、色味を使ったメイクが似合わない。
    普段は日焼け止めとパウダーだけで何もメイクしてませんが、結婚式に出席したときに、アイラインと口紅を塗ったら「宝塚」と言われました。
    化粧ばえする薄顔が羨ましいです。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2016/05/18(水) 00:07:43 

    >>294
    私なんてむしろ王騎将軍だよ

    秦のために一緒に頑張ろう(笑)

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2016/05/18(水) 00:07:57 

    自分が薄くても、旦那の濃さで子供がハーフみたいになる。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2016/05/18(水) 00:13:38 

    若い頃、海外旅行先の飲み屋に入ったら現地の子供と勘違いされて補導されかけた
    今は現地の人と勘違いされて日本の方から「エクスキューズミー?」と道を聞かれます。
    私はベトナム人でもフィリピン人でもありません

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2016/05/18(水) 00:15:23 

    体毛濃いのが嫌。まつ毛長いのは昔からの自慢なんだけど、眉毛も濃いすぎて泣く。剃らないと眉毛の間生えてくるからな!眉毛脱毛したい〜眉毛の明らかて脱毛できるのかな?

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2016/05/18(水) 00:30:24 

    小学生の頃は他の子から「あの子どこの国の子?」て言われるほど顔が濃くて悩みだった…色も元から黒くて、尚更。
    大人になってからは多少まろやかになり、気にならなくなりました。
    メイクは少しでも濃くすると恐ろしい事になるので要注意です。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2016/05/18(水) 00:30:25 

    オンライン英会話のレッスンを受けると
    フィリピン人の先生に「あなたは日本人には見えないわ」と
    よく言われる

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2016/05/18(水) 00:39:15 

    私は濃い顔で、旦那が薄い顔です。本当に真逆の顔です。
    たまたまかもしれませんが、濃い顔の皆さんは、薄い顔の男性に惹かれませんか??

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2016/05/18(水) 00:43:26 

    長時間目を合わせていると疲れると言われます(>_<)

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2016/05/18(水) 00:55:01 

    革ジャンなどのハードめや、身体の線が出るようなちょこっと色っぽい格好をすると、ある意味似合うんだけど なんというか…キメキメ感というか、娼婦っぽくなるw 薄顔の子だとサラリと着こなして「女の子」な感じなんだけど、海外ドラマに出てくる「女!」って感じ。。

    色白童顔の友達が着てたフェミニンなジャケットを試着したら、クラバーかお水にしか見えんと爆笑されました( ; ; )

    あと、顔が昔から変わらない。若いうちから老けて見られる→一定年齢越えると顔に年齢が追いついて、その後は割と若く見られる(濃い顔の母談)

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2016/05/18(水) 01:02:41 

    男受け、で言ったら損かなあ。
    白人は日本人形みたいな薄い顔が好きな人が多いし、日本人は童顔や柔らかい顔が好きなメンズが多い。では濃い顔好きは?というと、どうやら黒人さん受けがすごく良いみたいです。あと、日本人で濃い顔好きメンズは少なめだけど、気に入られればめっちゃストライクにはなってくれる。

    まとめると、
    基本 もてない
    たまに好かれると熱烈

    ですかね?

    +12

    -0

  • 308. 匿名 2016/05/18(水) 01:07:21 

    正直、体毛も濃いし乳首の色も濃い…
    妊娠しても乳首の色変わらなかったから最初から濃かったんだよな笑

    髪の毛もホウキみたいだし、ぺたーとした猫っ毛の色素薄い系女子に憧れた。
    カラーもベージュになりたいのに色素濃いからオレンジにしかならない。。
    黄色っぽくなりたい

    ハーフっぽいって言われても、東南アジアじゃ嬉しくない…欧米系なら嬉しいんだけど…目と目も近い。これで離れてても魚っぽくなるしなー宮崎あおいみたいにはなれないや。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2016/05/18(水) 01:09:17 

    もてないですよね!
    男子には薄めのふんわり女子が人気だし。
    近寄りがたいのかな。謎にすごい嫌がられるから地味に傷つく。
    女子には美人とか言われて女受けはいいけど、あまり意味ない

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2016/05/18(水) 01:14:09 

    この中で、一番顔薄いと思います。
    もし、鼻が高かったらえらいことになっただろうなあ

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2016/05/18(水) 01:16:22 

    良い点
    ○すっぴんでも出かけられる
    ○アイライン引いてないのに引いてる?って言われること
    ○ハーフまではいかないけどクォーターって嘘ついてもばれない

    悪い点
    ○少し濃いめの化粧すると宝塚かニューハーフみたいになるので似合わない…
    ○アイプチしてる友達に散々 アイプチしてるみたいな二重だよね!と言われた
    ○アジア離れしてるよねといじられる
    ○プリクラ撮ると1人だけ沖縄から来た人みたいになる

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2016/05/18(水) 03:27:30 

    マスカラ、アイラインを普段使用したことがないです。やるとケバくなる。やらなくていいのは本当助かる。デートもファンデ+口紅だけです。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2016/05/18(水) 08:30:12 

    本当にインド人みたいに濃い子ってよくいるよねw
    自分もメイクあんまガッツリ出来なくて面白くない
    あと圧倒的に薄い顔のふんわりした柔らかい雰囲気の子の方が男受けいいから
    濃い系で仮に美人でもいいとは限らないと思うわ
    濃い系の美人だと美人だねーとは言われたり思われても実際あまりモテないって多いし

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2016/05/18(水) 10:30:30 

    何人かの女子で歩いてると私だけ「THE 顔!!」ってカンジだから 「俺、あのコがイイ~」って注目浴びるが濃すぎてくどいのか少しするとインパクトうす~いコに乗り換えられる。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2016/05/18(水) 11:11:26 

    顔濃い人は、かわいいより綺麗だねっていわれる率絶対高いと思う!!

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2016/05/18(水) 19:39:47 

    >>271

    >>243です。仲間!

    ウォシュレットおじさん、やだ、きもい。
    結構いるもんなんでしょうか。。

    私は、ピンヒールで踏んでほしいとリクエストされたことがあります。
    キモくて怒って逃げたけど興奮してたのかしら。いやですねー。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2016/05/18(水) 22:52:26 

    顔濃いです!
    ふんわり赤ちゃんメイクできない(´≖ ‸ ≖`)

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2016/05/21(土) 19:41:51 

    東南アジアの旅行でぼったくりや押し売りに遭わない

    たとえ親や友達と一緒でも、現地人+日本人観光客の組み合わせだと間違えられるのでスルーされる 

    毎回一緒に行く人たちに驚かれそして笑われる…

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード