ガールズちゃんねる

「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

102コメント2013/02/11(月) 22:31

  • 1. 匿名 2013/02/08(金) 01:28:16 

    15位:篠原ウミハル「図書館の主」 (芳文社コミックス)

    「タチアオイ児童図書館」の名物司書・御子柴は、ぶっきらぼうな地味眼鏡。しかし、仕事は一流だ。今日も、人々が救いの一冊を求め、彼のもとへ…。
    図書館を舞台に「児童書のソムリエ」御子柴が活躍する癒やしの物語。

    14位:平間要「ぽちゃまに」 (花とゆめCOMICS)

    ぽっちゃり女子高生・本橋紬、ぽちゃ専の残念イケメンに告白される!?恋愛に、自分に自信のない全ての女子に贈るラブコメ☆

    13位:金城宗幸原作、藤村緋二作画「神さまの言うとおり」 (少年マガジンコミックス)

    高畑瞬16歳、男性。幼い頃からもの静かでマイペースな彼は、自らの人生を退屈だと感じるようになっていた。だがしかし、唐突に訪れた日常との決別。それは神罰か、神からの贈り物か‥!?
    “だるま”が、“ネコ”が、退屈だった日々をブチ壊す! 「生きる」ために、今までの俺を「殺せ」!!

    12位:穂積「式の前日」 (フラワーコミックス)

    小学館フラワーコミックスより9/10に発行されたばかりの短編集。「ふたりきり」という密接した人間関係を描いた短編6作が収録されている。
    表題作「式の前日」は、題名の通り、結婚式前日の男女ふたりを描いた作品。わずか16枚の短編ながら、登場人物の感情があふれてくるような優れた作品となっている。

    11位:藤村真理「きょうは会社休みます。」 (マーガレットコミックス)

    花笑は33歳の誕生日を彼氏いない歴33年&処女歴33年のまま迎えてしまった。
    大学1年のときに、1度だけあったチャンスを逃してしまったことを未だに悔やみながら、処女をヴィンテージレベルまでこじらせた花笑に、誕生日の奇跡が起きる!?

    10位:中島三千恒「軍靴のバルツァー」 (BUNCH COMICS)

    十九世紀帝国主義時代。軍事大国から派遣され、同盟小国バーゼルラントの士官学校へ教官として赴任したバルツァー少佐。
    彼への指令は同盟国の軍政改革を押し進めるというものだったが、バーゼルラントの前時代的な戦略戦術論と旧式の兵器の前に悪戦苦闘を続ける毎日。挙げ句の果てに同僚教官と衝突することに!!
    近世士官学校の日常と兵器や戦術を緻密に描写した新ジャンル歴史漫画スタート!!

    +5

    -3

  • 2. 匿名 2013/02/08(金) 01:33:02 

    1位:松井優征「暗殺教室」
    2位:貴家悠原作、橘賢一作画「テラフォーマーズ」
    3位:椿いづみ「月刊少女野崎くん」
    4位:古舘春一「ハイキュー!!」
    5位:河原和音原作、アルコ作画「俺物語!!」
    6位:みずしな孝之「いとしのムーコ」
    7位:竹内友「ボールルームへようこそ」
    8位:あだち充「MIX」
    9位:ONE原作、村田雄介作画「ワンパンマン」
    10位:中島三千恒「軍靴のバルツァー」
    11位:藤村真理「きょうは会社休みます。」
    12位:穂積「式の前日」
    13位:金城宗幸原作、藤村緋二作画「神さまの言うとおり」
    14位:平間要「ぽちゃまに」
    15位:篠原ウミハル「図書館の主」

    +4

    -5

  • 3. 匿名 2013/02/08(金) 01:36:29 

    9位:ONE原作、村田雄介作画「ワンパンマン」 (ジャンプコミックス)

    一撃必殺! 強くなりすぎて、どんな凶悪な怪人もワンパンチで倒してしまうヒーロー“サイタマ"。
    平熱系最強ヒーローの伝説開幕!! WEB界のカリスマと超絶絵師タッグが贈る、日常ノックアウトコミック!!


    8位:あだち充「MIX」 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

    新連載予告発表以来、日本中で話題となったあだち充新連載「MIX」。全あだちファン待望のコミックス第1巻がついに発売!舞台は明青学園。
    同年同月同日に生まれた同い年の兄弟とひとつ違いの妹。上杉兄弟の伝説から26年、運命の兄弟は今再び明青学園の扉を開く。そして、物語は始まる---


    7位:竹内友「ボールルームへようこそ」 (講談社コミックス月刊マガジン)

    平凡な中学生、富士田多々良は何の目標も見出せず、無為な日々を過ごしていた。そんなある日、不良に絡まれているところを謎の男に助けられる。
    男が多々良を連れて行った先はなんと、社交ダンスの教室! 同じ学校に通うダンサーの女の子、花岡雫や、そのパートナーで天才ダンサーの兵藤清春らに触発されながら多々良のダンススポーツにかける青春が幕を上げる!!


    6位:みずしな孝之「いとしのムーコ」 (イブニングKC)

    大自然の中に工房を構える吹きガラス職人・こまつさんとこまつさんのことが大好きな愛犬・ムーコ、ふたりが贈るサプライズと笑いがいーっぱいのラブリーな毎日!
    ムーコの願いは「こまつさんが はやく いぬになれますように!」
    ショートの名遊撃手・みずしな孝之の新境地!


    5位:河原和音原作、アルコ作画「俺物語!!」 (マーガレットコミックス)

    剛田猛男は高校1年生。身長2m・体重120kg(いずれも推定)。好きになった子は、いつも幼馴染みのイケメン・砂川の方に行っちゃうけど、真っ直ぐで不器用で鈍感で、男子からは超モテモテ!
    ある朝、通学電車の中で、ひとりの女の子を痴漢から救ったことで猛男にも春到来の予感…!?
    笑って泣けて、胸キュンも満載の、爆笑純情コメディー!

    +11

    -2

  • 4. 匿名 2013/02/08(金) 01:36:53 

    アオハライド はー?

    +28

    -6

  • 5. 匿名 2013/02/08(金) 01:39:04 

    知ってる作品が暗殺教室しかなかった
    ジャンプで今やってるやつだよね

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2013/02/08(金) 01:40:41 

    4位:古舘春一「ハイキュー!!」 (ジャンプコミックス)

    おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?


    3位:椿いづみ「月刊少女野崎くん」 (ガンガンコミックスONLINE)

    無骨な男子高校生「野崎梅太郎」。彼に恋をした女子高生「佐倉千代」は勇気を振り絞って告白するものの、何故か恋人ではなく少女漫画家のアシスタントになったのでした…。
    男子高校生でありながら人気少女漫画家でもある野崎くんの日常を描く、少女漫画家男子コメディー!!


    2位:貴家悠原作、橘賢一作画「テラフォーマーズ」(ヤングジャンプコミックス)

    「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」
    西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。
    かの地で彼らを待つ、想定外の進化を遂げた生物の正体とは…!?


    1位:松井優征「暗殺教室」 (ジャンプコミックス)

    号令と共に教室を満たす銃声! 椚ヶ丘中学校3年E組は生徒全員が先生の命を狙う暗殺教室。教師と生徒、標的と暗殺者の異常な日常が始まる――!!

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2013/02/08(金) 01:41:29 

    うーん、暗殺教室しか読んだことないなあ
    あれは面白いと思う。大人も子供も楽しめるのでは?

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2013/02/08(金) 01:42:32 

    ハイキューってそんなに面白いかなあ?

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2013/02/08(金) 01:42:35 

    漫画も本屋大賞あったの初めてしったw

    +10

    -2

  • 10. 匿名 2013/02/08(金) 01:43:10 

    「神さまの言うとおり」表紙のインパクトが凄いね!
    読んだことないけど読みたくなった。
    話も面白そう。

    +6

    -1

  • 11. 匿名 2013/02/08(金) 01:43:41 

    最近漫画読んでなかったけど
    MIXってたっちゃんと南の子供なの?

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2013/02/08(金) 01:44:53 

    「俺物語!!」は面白いよ
    ギャグものとして気軽~に読めるのがいい

    +66

    -5

  • 13. 匿名 2013/02/08(金) 01:46:15 

    書店員とかこの漫画がすごい!とかの漫画って微妙にマニアックだったり
    これ選んだ自分インテリ、みたいなのばっかりで好きじゃない。
    ガールズちゃんねる人気漫画ランキングなら知りたい。

    +29

    -2

  • 14. 匿名 2013/02/08(金) 01:46:29 

    わー知ってるのが暗殺教室しかない…
    しかも読んだことない…

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2013/02/08(金) 01:47:08 

    ムーコ好きだ!
    可愛くて癒される。よつばと的な感覚。

    +34

    -0

  • 16. 匿名 2013/02/08(金) 01:47:44 

    書店員だから本を好きなわけではない
    根拠は私

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2013/02/08(金) 01:48:08 

    >>15
    おー、これはかわいいね
    癒されそう

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2013/02/08(金) 01:48:55 

    神様の言うとおりって漫画はかなり面白いよ。
    でも命が軽すぎるから、R指定した方がいいくらいのレベル。
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

    +4

    -13

  • 19. 匿名 2013/02/08(金) 01:49:08 

    おすすめというか今売れてるやつを並べてる感じ?
    暗殺教室は1巻買おうと思って行ったら、発売日の翌日なのにもう売り切れてたからなあ…
    小さい本屋だったせいもあると思うけど

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2013/02/08(金) 01:49:57 

    >>18

    うわー、これは読むのに勇気要りそうだ…w
    しかし読んでしまう気がする。気になる。

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2013/02/08(金) 01:51:27 

    暗殺教室は殺せんせーがかわいいよ

    +26

    -2

  • 22. 匿名 2013/02/08(金) 01:56:28 

    やっぱり最近の漫画はついていけないかもしれない
    そんな私の愛読書は10年くらい『動物のお医者さん』です

    +80

    -6

  • 23. 匿名 2013/02/08(金) 01:56:51 

    月刊少女野崎くんよかった

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2013/02/08(金) 01:57:26 

    少年漫画が多いね

    +0

    -3

  • 25. 匿名 2013/02/08(金) 01:57:57 

    書店員て意外と漫画読まないよ~by現役書店員

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2013/02/08(金) 01:59:43 

    何で銀の匙が入ってないのか凄く疑問なんだけど
    アニメ化も決まったのに・・・
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

    +38

    -5

  • 27. 匿名 2013/02/08(金) 02:01:24 

    東京グールがオモロイ!!

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2013/02/08(金) 02:02:15 

    >12 剛田君めっちゃイイ人!

    でもやっぱイケメン砂川君に目がいくww

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2013/02/08(金) 02:15:36 

    なにコレ?
    このトピ気持ち悪いわ。
    よそでやって。
    大人のくせに漫画ばっか見てんじゃないわよ。
    小説くらい読んだら?

    +4

    -180

  • 30. 匿名 2013/02/08(金) 02:16:39 

    ワンパンマンは表紙の絵がかなりかっこいい感じだけど実際はゆるーいギャグ漫画みたいだからすらすら読めるし面白いよ

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2013/02/08(金) 02:18:25 

    軍靴のバルツァーって表紙だけ見た感じだと絵上手いね
    気になる

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2013/02/08(金) 02:19:48 

    これ面白い❤
    なつかしいって思える人がいるはず!!!

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2013/02/08(金) 02:20:24 

    29
    漫画も小説も読む人もいるし批判するならこのトピに来なければ良いと思うよ

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/08(金) 02:21:15 

    ミスりましたΣo(°д°。)o
    地獄道通信です!!
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2013/02/08(金) 02:21:27 

    >>29

    貴方も興味あるから閲覧しにきてるんでしょ?
    貴方こそ、そういうのよそで言ってwwww

    +86

    -2

  • 36. 匿名 2013/02/08(金) 02:23:56 

    アオハライド好きって書店員にいたら恥ずかしいでしょ。あ、高校生アルバイトさんとか?

    +10

    -5

  • 37. 匿名 2013/02/08(金) 02:40:08 

    >29
    活字を読む=大人と考えているのだとしたら、貴方は大変稚拙で可愛らしい方なのですねw

    +63

    -3

  • 38. 匿名 2013/02/08(金) 02:42:25 

    >29さん
    つまり小説>漫画ってこと?
    つまらない小説もたくさんあるし
    それを読まなきゃダメなの?
    面白いなら漫画でもいいじゃないか
    何が気持ち悪いのか解らない

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2013/02/08(金) 02:45:23 

    >>29
    確かに、文化レベルとすれば小説>漫画だろうけど
    別に漫画ばかり読んでるわけでもないし、漫画も好きだけど小説も好きって人もたくさんいるよ。
    偏見だけで、漫画はだめってのはどうかと思うよ。

    +72

    -3

  • 40. 匿名 2013/02/08(金) 02:46:58 

    ワンパンマンってタイトルだけ聞くと
    ワンピースとアンパンマンをぱくったとしか思えないんだけどw

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2013/02/08(金) 02:51:28 

    >29
    例えばですが手塚治虫のブッダより水嶋ヒロのKAGEROUの方が高尚ですか?
    漫画にも表現方法が小説と違うだけで素晴らしい内容のものがありますよ!
    あと小説ぐらい誰でも読みますって。

    話が逸れちゃったけど、俺物語って昔キャプをネットでみて気になってた作品なのでタイトルが分かって嬉しい。明日買ってくる!

    +51

    -2

  • 42. 匿名 2013/02/08(金) 02:51:35 

    漫画を馬鹿にできないよ。

    ドラゴンボールとかナルトとかスラムダンクとか数えたらきりがないけど、
    全世界にほこれる国産娯楽なんじゃないのかな?

    近年は漫画からドラマ、映画、ハリウッド、ゲーム、アニメ、色々出てるよね。

    そういう文化を否定したくないな。

    +44

    -1

  • 43. 匿名 2013/02/08(金) 02:55:51 

    最近は漫画=子供だけの物ではないからねぇ。
    大人が読んでも夢中になれる作品がたくさんあるよ。
    毎日のように立ってるAKBトピとかより楽しいじゃない。嫌なら見なきゃいいだけ。

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2013/02/08(金) 02:59:41 

    手塚治虫先生は医師免許持ってる。
    それに代表されるように、頭が良くないと面白い漫画は描けない。

    頭のいい奴が描いた漫画が、面白くないわけないじゃないか。

    +28

    -4

  • 45. 匿名 2013/02/08(金) 03:03:20 

    >>44
    それはちょっと違うような気もするけどw
    漫画って頭脳っだけ書くものでもないしw

    +24

    -2

  • 46. 匿名 2013/02/08(金) 03:03:34 

    俺物語はおもしろそうだなぁ。
    個人的に最近は夏目友人帳にはまってる。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2013/02/08(金) 03:04:37 

    しかも、最近の漫画家は芸能人顔負けのビジュアルの持ち主。
    ↓ヤマザキマリ「テルマエロマエ」
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

    +14

    -11

  • 48. 匿名 2013/02/08(金) 03:10:20 

    29の発言を見て
    大島優子が「ゲームや漫画は小中学生の暇潰しの道具ですよ」って発言してたのを思い出した。
    AKBの恋愛ゲームはオタクに向けてではなく小中学生向けってこと?違うだろ。

    +19

    -3

  • 49. 匿名 2013/02/08(金) 03:11:16 

    >>42
    私は、そこは逆に嘆く部分かなと思うんだよね。
    漫画が原作となった、ドラマや映画が増えているのは、クリエイターの力不足みたいに感じるし
    漫画って言うのは、一つの完成系であって欲しいんだけど。

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/08(金) 03:14:07 

    29の発言を見て
    大島優子が「ゲームや漫画は小中学生の暇潰しの道具ですよ」って発言してたのを思い出した。
    AKBの恋愛ゲームはオタクに向けてではなく小中学生向けってこと?違うだろ。

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2013/02/08(金) 03:15:57 

    >48
    大島優子そんな事言ってたんだ…。しかもAKBってゲームだけじゃなくて漫画にもなってるよね。
    思うのは勝手だけど、仕事で提携してる業界の事をそんな言い方するのってちょっと常識が無いような…。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2013/02/08(金) 04:25:16 

    >11
    私もそれを期待して買ったら、全然違った。

    両親が再婚でキャッチャーの子と女の子が兄妹。
    男の子2人は 同年同月同日に生まれた同い年だけど、連れ子同士なので双子ではない。
    このややこしい兄弟が明青学園でバッテリーとして甲子園を目指す話。
    でもところどころで、たっちゃんと南の頃の話が昔話として話されてたり、優勝の記念品が出てきたり、タッチ好きにも楽しめます。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2013/02/08(金) 05:49:25 

    1位と4位しか聞いたことないけど、
    店員さんがお勧めしてるなら、暗殺教室買ってみるか。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/02/08(金) 05:56:18 

    >29
    そもそも!ここは、コミックのトピな!
    小説うんぬんを語りたいなら
    自分でトピ投稿して、立ったら好きなだけ語れ
    いちいち、めんどくさい事を言って
    何をしたいんだかw

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2013/02/08(金) 05:59:42 

    13位は作画の人が高校の同級生なのでなんか嬉しい!
    読んだことないから読んでみようかな^ ^

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2013/02/08(金) 05:59:52 

    暗殺教室って説明読んだら怖そうなのにもしかしてギャグなんですか?
    >>21の画像見ても全く話の想像がつきませんw

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/08(金) 06:32:21 

    テラフォーマーズは面白い!
    まさかゴキブリがあんな成長するなんて…

    +1

    -3

  • 58. 匿名 2013/02/08(金) 07:12:31 

    全部の作品レビュー覗いてきたけど
    いいのはチラホラしかなさそうでした

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2013/02/08(金) 07:13:46 

    人間の内面をしっかり描いてる作品が減ってるねー

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2013/02/08(金) 07:16:03 

    ワンピースとか銀の匙とかランクインしてませんね。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2013/02/08(金) 08:10:28 

    あだち充がランクインしていてビックリです。
    私は30代だけど私達世代のマンガ家さんと
    思ってたのにな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/08(金) 08:17:30 

    あまり、知らない作品ばかりでした。最近、漫画読んでないからな。
    でも、藤村真理懐かしい名前を発見。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2013/02/08(金) 08:22:56 

    >60
    わざわざおススメする必要が無いからね

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/08(金) 09:00:04 

    あだち充世代としてはMIX見たい

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2013/02/08(金) 09:33:13 

    よし、いとしのムーコと俺物語今日買ってみるわ!

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2013/02/08(金) 09:52:24 

    >>56
    わりとギャグがメインじゃないかな?
    ただ、芯の部分はシリアスっぽい
    でも思ったより全然軽く読めるし、笑えるよ
    同じ作者の「ネウロ」に比べるとギャグ部分が増えて、
    残酷描写が今のところほとんどない
    意外とハートフルで癒されもする
    こんなノリ↓


    +11

    -0

  • 67. 匿名 2013/02/08(金) 09:56:05 

    あだち充、懐かしい。昔はよく読んでいました。
    いまも現役で頑張っているんだ。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/02/08(金) 10:38:26 

    ワンパンマンは原作者のWebで読んでます。
    無駄な勢いもマンガには魅力になるんだって
    感じた作品です。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2013/02/08(金) 10:38:39 

    コミック読まないけど、意外と楽しめるトピだった。ありがとう。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2013/02/08(金) 10:56:04 

    一般のランキングとは違ってなかなか興味深いな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/02/08(金) 10:59:32 

    上位がぜんぜん知らないやつだった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/08(金) 11:03:56 

    俺物語が面白そうだと思ったw

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2013/02/08(金) 11:05:49 

    試しに漫画喫茶で読んでみよっかな。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/02/08(金) 11:09:00 

    あだち充って野球ネタしか書けないんですねw

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2013/02/08(金) 11:10:17 

    順位が下がるほど読んだことあるものが多いですw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/08(金) 12:24:40 

    面白そうなのがいくつかあったので本屋へ行ってみようかな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/08(金) 12:31:40 

    東村アキコがはいってない(∵)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/08(金) 13:01:53 

    俺物語は少女マンガだと思うとちょっとあれだけど、ギャグマンガとして読むにはおもしろいです
    主人公の男子の男らしさが段々クセになってくるしかっこよく見えすぎてやばい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/02/08(金) 13:09:15 

    >66
    ヤバい、先生の事は嫌いでも暗殺の事は嫌いにならないでくださいってww
    前ケツ先生だww
    読んでみたくなった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2013/02/08(金) 13:31:24 

    どれも1巻だけなら立ち読みしたことあるけど…
    私はあまりハマらなかった。
    続きが気になって仕方なかった漫画はデスノ以降出会えてない…。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2013/02/08(金) 13:32:04 

    ヒトリフタリも深くて面白い!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/08(金) 13:51:08 

    最近のマンガに全然ついていけてないんで
    このトピは嬉しかったです。
    1位の暗殺教室だけでも読んでみようかな。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/08(金) 13:54:37 

    コミック結構読んでるけどどれも読んだことない
    レンタルでもしてみようかな・・・

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/08(金) 14:27:46 

    ワンパンマンは面白い
    昔のジャンプみたいな感じ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/08(金) 14:39:36 

    MIXサイコー!
    切なくて泣ける

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2013/02/08(金) 14:44:03 

    松井優征「暗殺教室」
    なかなかのイケメン!
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2013/02/08(金) 15:43:26 

    久しぶりにマンガを読んでみたいと思ってしまいました。
    最近はレンタルコミックもあるから
    集める前に気軽に読めるからいいよね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/02/08(金) 16:21:12 

    書店員が選ぶってところが興味深いね

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2013/02/08(金) 21:16:26 

    ほっといても売れるものじゃなくて、
    おもしろいのにあんまり売れていないのを拾ってきている感じでいいね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/02/08(金) 22:09:53 

    見事に全部分かんない!!!
    たまには読んでみるかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/08(金) 23:02:06 

    ハイスコアガールって作品が好きだけど入ってないね

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/08(金) 23:10:07 

    >>52
    ありがとう。
    タッチは好きだったからね。青春の漫画w
    思ってたのと違うみたいだけど、読んでみようかなと思えた。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/09(土) 00:05:32 

    俺物語って、河原和音原作なんだ!本人が描いてる漫画も大好きだから、今度読んでみよう♪

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2013/02/09(土) 01:04:38 

    あれ?こども刑事めめたんが入ってないね…
    「全国書店員が選んだおすすめコミック2013」ランキングベスト15が発表!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/09(土) 07:18:30 

    やばい暗殺教室しか分かんない;

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2013/02/09(土) 07:20:06 

    俺物語おもしろそう!これマーガレットコミックスだから少女漫画になるのかな??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/02/09(土) 09:49:47 

    説明読んでみたけど 俺物語!!はちょっと見てみたいなって思いました。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/02/09(土) 15:19:48 

    私の大好きな「よつばと」が入ってなーい!!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/10(日) 19:56:45 

    暗殺教室しか分かりませんでした。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/02/11(月) 02:30:15 

    銀の匙6巻出てたんだ?
    買わなきゃ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/02/11(月) 02:35:01 

    >>15
    ああっ、くそぅ!
    可愛いじゃねーか!!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/11(月) 22:31:04 

    >>81
    気になって読んでみた。
    この本面白いね!
    教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。