ガールズちゃんねる

鍋に合う副菜教えて!

47コメント2013/12/18(水) 12:02

  • 1. 匿名 2013/12/17(火) 13:37:02 

    寒さが本格的になり、鍋料理の機会が増えてきました。そんなとき、鍋以外に何を用意すればいいのか毎回悩みます。
    そこで箸休めとしてのオススメ(できればどんな鍋料理に合わせて作ったかも教えてください)を情報交換できたらと思います!

    私はおでんのときは野菜不足にならないよう青菜のお浸し、酢の物あたりを用意します。寄せ鍋なんかのときは、インゲンの胡麻和えなど、歯ごたえがありつつ味がかぶらないものを作るようにしています。

    +22

    -8

  • 3. 匿名 2013/12/17(火) 13:38:24 

    偉いな〜。
    うちはもう鍋のみ!

    +212

    -2

  • 4. 匿名 2013/12/17(火) 13:39:15 

    鍋の時は副菜なしです
    野菜、魚介、肉、豆腐といろんな食材を食べるので。

    +136

    -3

  • 5. 匿名 2013/12/17(火) 13:39:27 

    冷えたビール

    +59

    -2

  • 6. 匿名 2013/12/17(火) 13:40:06 

    鍋だけでええやん

    +139

    -2

  • 7. 匿名 2013/12/17(火) 13:40:52 

    無くても全然大丈夫だと思います。

    +99

    -2

  • 8. 匿名 2013/12/17(火) 13:41:02 

    鍋のみになっちゃう( ;´Д`)
    ラクチンだもん

    +94

    -3

  • 9. 匿名 2013/12/17(火) 13:41:11 

    なんでトピ画が指原なの

    +21

    -14

  • 10. 匿名 2013/12/17(火) 13:41:27 

    ときどき刺身が並びます

    +56

    -3

  • 11. 匿名 2013/12/17(火) 13:42:51 

    鍋だけ〜。
    子供達が食べれない様な鍋なら、別メニューを作ります。

    +19

    -4

  • 12. 匿名 2013/12/17(火) 13:43:42 

    お鍋の時はお鍋だけです!
    雑炊とか食べるからそれでお腹いっぱいになる(^。^;)

    ただ、家で友人を呼んで鍋パーティーの時は唐揚げとかサラダとか…おつまみになるものを少し用意します(^-^)

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2013/12/17(火) 13:45:01 

    なんでナベアツなの?

    ・・・Σ(゜0゜;)

    鍋とナベアツ かけてるの!?

    +51

    -9

  • 14. 匿名 2013/12/17(火) 13:45:14 

    寄せ鍋のような野菜沢山のお鍋は副菜なし。
    よくお刺身が一緒に並んでます。
    おでんの時の定番はほうれん草のおひたし。

    +21

    -5

  • 15. 匿名 2013/12/17(火) 13:45:30 

    鍋が仕上がる前からビールで乾杯だから、つまみになるの食べながらグツグツ待って鍋食べ始めるから、タタキ、刺身、角煮、とかそんな居酒屋ですぐ出てきそうな一品。

    +16

    -5

  • 16. 匿名 2013/12/17(火) 13:45:49 

    みぞれ鍋にはまってます!
    美味しいので是非食べてみてください

    +8

    -6

  • 17. 匿名 2013/12/17(火) 13:46:58 

    指原?

    +8

    -5

  • 18. 匿名 2013/12/17(火) 13:48:42 

    普通の鍋の時は鍋のみですね(笑)
    枝豆やたこわさとかかなぁ、、、

    私もすき焼き鍋の時のおかずを模索中です。すき焼きって甘ったるいから...
    鍋に合う副菜教えて!

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2013/12/17(火) 13:48:59 

    なんで指原なの??
    ナベアツじゃないの?

    +11

    -3

  • 20. 匿名 2013/12/17(火) 13:49:24 

    意外と「和食」でないものが我が家ではウケがいいです。
    鍋が和風だからでしょうか。

    茹でたソーセージや、唐揚げ、ミートボール等が好まれてます^^

    +8

    -5

  • 21. 匿名 2013/12/17(火) 13:52:22 

    副菜、いらなくない?
    あえてなら、キムチとか。

    +15

    -17

  • 22. 匿名 2013/12/17(火) 13:52:47 

    鍋の日はいなり寿司にすることが多い。

    その他あまり作らなくて済むから。

    +11

    -2

  • 23. 匿名 2013/12/17(火) 13:53:09 

    彼氏と二人暮らしなので、鍋のときは〆までたどり着けずにお腹一杯になってしまうことが多いです。私は鍋とビールがあれば十分なんですが、お酒を飲まない彼のためにのり巻きを作ったりわかめご飯や炊き込みご飯を作ったりします。鍋の〆の雑炊やラーメンなどは次の日の朝ごはんにしています。

    +24

    -3

  • 24. 匿名 2013/12/17(火) 13:55:16 

    >18さん
    おかずじゃないけど、しば漬けが必ず並びます。
    すき焼きだけの味だと飽きがくるからか
    しば漬けはさむとさっぱりして余計にご飯がすすむー。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2013/12/17(火) 13:57:59 

    うちは鍋のみだよ!

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2013/12/17(火) 14:00:09 

    鍋が塩味系のあっさりなので
    昨日はあえて脂っこい味噌付け厚切り豚バラ肉を焼いて出した。
    子供にはけっこう好評だった。

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2013/12/17(火) 14:00:42 

    鍋の日は、なすび、胡瓜、沢庵の漬物だけです。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2013/12/17(火) 14:12:53 

    お酒のアテにチーズ出すくらい。

    鍋で満腹になっちゃうよ(^_^;)

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2013/12/17(火) 14:14:47 

    こってり系の鍋なら漬物、あっさり系の鍋なら卯の花とか。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2013/12/17(火) 14:17:30 

    うちは味噌仕立ての野菜海鮮鍋が多いけど、
    たいていビールなんか飲むから
    軽くつまめるチーズとかトマトなどの野菜を
    塩、オリーブオイルで和えたものなど
    ちょっと洋風の味をプラスするかな。

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2013/12/17(火) 14:21:35 

    副菜にならないかもだけど枝豆。
    鍋がいい具合になるまで、枝豆&お刺身でビール飲んでる。

    白菜のお浸しとか、冷奴とか、鍋の時は具材に入っちゃってるから
    小鉢系の選択肢が確かに少なくなるかも。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2013/12/17(火) 14:23:19 

    酢の物、さっぱりしていい。
    なまこ酢とかあみたけ大根が多いかな。

    +11

    -1

  • 33. 匿名 2013/12/17(火) 14:39:16 

    野菜たくさんの鍋の時は無し♪
    おでん、すき焼きは大根サラダをぽん酢で食べる~♪

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2013/12/17(火) 14:50:31 

    鍋野菜沢山入れるから、副菜ってあまり作らないな
    せいぜいお漬物くらいで
    あとこの時期は食後のりんごは欠かせない

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2013/12/17(火) 14:56:57 

    実家ではいつもお漬物がありましたよ。
    千枚漬けとか野沢菜漬けとか壬生菜漬け。
    鍋物が肉系の時はお刺身が少し並んだり。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2013/12/17(火) 16:02:51 

    このトピ見て、お腹がすきましたヾ(。・ω・。)

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2013/12/17(火) 16:09:01 

    鍋だけでいい人が多いんだ!びっくり。
    家は、
    しゃぶしゃぶの時→ゴボウやレンコンのきんぴら、かぼちゃとか里芋の煮物。
    すき焼きの時はシンプルなおひたし、和風ドレッシングのサラダか酢の物。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2013/12/17(火) 16:15:19 

    副菜では無いですが、ポテトを揚げたりマカロニサラダを作ったりします☆☆
    子供が食べ盛りでいっぱい食べるので、食感がカリカリして喜んで食べますよ☆☆
    マカロニサラダは...マヨネーズ好きなので....
    ポテトにもマヨネーズ付けますがね(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/17(火) 17:18:33 

    鍋と一緒に作るのはめんどくさいけど茶碗蒸し

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/17(火) 17:54:01 

    お刺身でどうだ。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/17(火) 19:42:56 

    ・かぶの梅肉和え
    ・ごま和え
    ・ナムル
    ・蓮根のきんぴら

    など、野菜一種でできる簡単な副菜を出してます

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2013/12/17(火) 21:39:15 

    お刺身、キムチきゅうり和え、チーカマ。笑

    これくらいしか準備したことなかったので参考になります!
    もっと知りたい。

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2013/12/17(火) 22:35:20 

    え?鍋だけでいいじゃんww

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2013/12/18(水) 00:45:11 

    お鍋の種類にもよるけど、鍋のお供は炊き込みご飯が多いです。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2013/12/18(水) 08:37:57 

    楽するための鍋です!なのでなし!

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2013/12/18(水) 08:57:41 

    ウチも漬物くらいになっちゃうけど、ちゃんと副菜作らなきゃって思います。
    母親はちゃんと色々作ってたもんな~

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2013/12/18(水) 12:02:53 

    もずく酢ですね!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード