ガールズちゃんねる

東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

144コメント2013/12/13(金) 19:30

  • 1. 匿名 2013/12/12(木) 14:52:16 

    東京の人が大阪観光へ来ても、連れて行く所がなくて困ります。

    ショッピング→東京の方が充実
    USJ→TDRより劣る(>_<)
    通天閣→もっと高いスカイツリーがあるし
    海遊館→東京近郊にも水族館はあるし
    道頓堀→30分で観光終了

    東京の人が楽しんでくれる、または行きたい大阪のスポットを教えてください

    +41

    -107

  • 2. 匿名 2013/12/12(木) 14:54:10 

    ユニバーサルくらいじゃない

    +135

    -9

  • 3. 匿名 2013/12/12(木) 14:54:45 

    USJはディズニーとまた違ってテンション上がる

    +279

    -9

  • 4. 匿名 2013/12/12(木) 14:54:46 

    セレッソ大阪の試合

    +43

    -25

  • 5. 匿名 2013/12/12(木) 14:54:53 

    やっぱりグルメ‼
    たこ焼き、串カツ
    安くて美味しい。

    +318

    -11

  • 6. 匿名 2013/12/12(木) 14:55:02 

    東京住み限定???

    地方だからコメ出来ないわ

    +81

    -45

  • 7. 匿名 2013/12/12(木) 14:55:06 

    観光スポットではないけど、東京の系列店のスイーツのお店は長蛇の列だけど大阪の店舗はどこもすんなりと買えました\(^o^)/

    +60

    -5

  • 8. 匿名 2013/12/12(木) 14:55:22 

    ベタだけど、やっぱりグリコの前で写真撮りたいんじゃないかな?

    +133

    -7

  • 9. 匿名 2013/12/12(木) 14:55:44 

    食べ歩きー(笑)
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +170

    -4

  • 10. 匿名 2013/12/12(木) 14:55:45 

    14日から始まる大阪城の3Dマッピング!

    +132

    -6

  • 11. 匿名 2013/12/12(木) 14:56:30 

    劣るとか気にしないけどな。
    東京生まれ東京育ちだけど、都内で意外と行った所のない場所多いし…

    +72

    -12

  • 12. 匿名 2013/12/12(木) 14:56:39 

    北新地のレトロな喫茶店に興味あります。

    +55

    -5

  • 13. 匿名 2013/12/12(木) 14:57:24 

    大きさも綺麗さも便利さも東京には劣りますが
    その街の風情も食文化も違いますし
    比べずに楽しむといいと思いますよ。

    +58

    -12

  • 14. 匿名 2013/12/12(木) 14:57:24 

    551の豚まん?
    あれ買いに行きたい!!

    +160

    -4

  • 15. 匿名 2013/12/12(木) 14:57:34 

    湾岸線丸見えのユニバ(笑)

    ディズニーほど世界観が完璧じゃないとこがまたいいのよ(笑)

    +124

    -11

  • 16. 匿名 2013/12/12(木) 14:58:25 

    雰囲気や感覚が大切だと思いますよ〜
    食べ物も旅の醍醐味です

    +28

    -3

  • 17. 匿名 2013/12/12(木) 14:58:34 

    道頓堀当たりでたこ焼きを食べる
    話題の焼肉屋さんとか串揚げ屋さんとか
    最近では新大阪付近にできた駅ビル
    吉本新喜劇
    怖いもの見たさで赤線地区とか西成区とか

    +79

    -5

  • 18. 匿名 2013/12/12(木) 14:59:33 

    大阪の人や行った事のある人に大阪の好きな場所を聞いた方がいっぱいスポット出るんじゃないかな?

    +29

    -5

  • 19. 匿名 2013/12/12(木) 14:59:43 

    スパワールド(世界の温泉)は楽しかった。

    +53

    -8

  • 20. 匿名 2013/12/12(木) 14:59:51 

    大阪城忘れてた

    +49

    -5

  • 21. 匿名 2013/12/12(木) 15:00:14 

    大阪って特にこれといって行くとこないよね
    大阪人だけど思うわw
    関東の友人が来たら京都とかのが観光っぽい場所があるからそっちに連れていってしまう
    でも大阪っぽいとこ行きたいって言われたりもするから定番の道頓堀連れてくけど
    大阪に来たって感じがするって言ってもらえたよ
    でも主さんの言うとおり30分で終了w買い物するとかならいいけどね( ̄▽ ̄)

    +37

    -69

  • 22. 匿名 2013/12/12(木) 15:01:15 

    USJのモンスターショーは
    ある意味大阪ならではなのでオススメ。笑

    道頓堀の遊覧船?とかどうでしょう

    +36

    -2

  • 23. 匿名 2013/12/12(木) 15:01:49 

    お好み焼きでしょ。

    私は、お好み焼きが嫌いだったんだけど、大阪で適当に入ったお店のお好み焼きの美味しさに感動したよ。

    +59

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/12(木) 15:02:09 

    街ゆく周りの人がみんな大阪弁を喋っている
    という状況を体験してみたい。

    +70

    -3

  • 25. 匿名 2013/12/12(木) 15:03:14 

    うーんわかんないけど、地元を案内するのって難しいよね。生まれも育ちも東京でも、いったことなかったりするし。
    私は九州だけど、とくにどこを観光連れて行けばいいのか全然わからない。

    +15

    -5

  • 26. 匿名 2013/12/12(木) 15:03:33 

    大阪城と串カツの店(二度付け厳禁を教える)

    +49

    -4

  • 27. 匿名 2013/12/12(木) 15:03:45 

    待ち合わせはしないけど
    ハチ公より見ごたえはある太陽の塔!

    +49

    -6

  • 28. 匿名 2013/12/12(木) 15:04:58 

    東京人だからどうとかじゃなく、相手の希望に沿うのが大事では?
    いくらこちらがあれこれ思い込みで連れていっても
    相手はちっとも求めてるそれじゃない場合もあるんだしさ

    +10

    -17

  • 29. 匿名 2013/12/12(木) 15:05:46 

    USJ。
    来年はハリーポッターエリアが誕生するので
    久々に行ってみたいなと思います!
    きっとすごい人だろうけど(笑)

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2013/12/12(木) 15:06:27 

    串かつやモルモン街で食べ道楽したいだけの自分は
    あれこれ名所連れまわされても嫌だ


    こういう例もあるってことで

    +12

    -5

  • 31. 匿名 2013/12/12(木) 15:07:06 

    私は、関東だけど
    旅行に行くと、必ずスーパーに行くよ。見たことのないお菓子とかインスタント食品とかがおもしろいよ。

    +73

    -2

  • 32. 匿名 2013/12/12(木) 15:07:33 

    串カツ美味しかったなぁ。

    「二度付け禁止!!」の張り紙と
    一人でふら~っと入って来てビールと串二本くらい食べてさらっと帰っていく
    大阪のおじさんたちが印象に残ってる。

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2013/12/12(木) 15:08:24 

    私は水族館が好きで有名な水族館はほぼ行きましたが、日本では沖縄美ら海水族館か海遊館が良かったです
    東京在住なので周辺に沢山水族館は有りますが、それでも行って良かったです

    +38

    -5

  • 34. 匿名 2013/12/12(木) 15:10:17 

    東京から大阪に引っ越してきました。
    確かに観光ってあんまりしてないかも。
    最近の梅田は店の数がすごくて東京にも負けてないと思いますけどね。
    やっぱり、ベタに心斎橋で買い物→道頓堀でお好み焼き、が好きかな?

    大阪は観光より食べ物がすごいと思う。
    お好み焼き、たこ焼きといった粉もんもそうだけど、海鮮もなにげにすごい。
    鯛のゆびき、ふぐ刺し、あじの骨せんべい、芽ネギの寿司。
    大阪に来たら寿司屋にいくのがオススメ。
    あと、飲食店やタクシーのおっちゃんとか、地元の人との会話が楽しい。タクシーに乗ると毎回話しかけてきて最後までペラペラしゃべってくる。
    みんな明るくて素人とは思えないくらいしゃべりが面白い。

    +77

    -4

  • 35. 匿名 2013/12/12(木) 15:11:17 

    USJ!
    劣るとか無いと思うけど?
    内容は違うし、主さんが勝手に劣ってるって思ってるだけだと思うから、言わない方が良いと思うよう?

    +90

    -10

  • 36. 匿名 2013/12/12(木) 15:12:13 

    阪神百貨店のイカ焼き

    +63

    -3

  • 37. 匿名 2013/12/12(木) 15:12:24 

    私も道頓堀行きたい。
    それと12さんのあげてるレトロな喫茶店にすごい興味がわきました。

    +20

    -3

  • 38. 匿名 2013/12/12(木) 15:12:26 

    服とか?のショッピングは確かに東京で買えばいいやってなるからないかなーと思うけど、やっぱり大阪来たなら大阪ならではのものに触れたい。
    大阪といえば安くておいしい食べ物!ってイメージだからとにかくおいしいお店に行きたい。
    キタよりミナミの方が大阪らしさは味わえそうなイメージです。
    相手の好みが合えばUSJや海遊館もいいと思いますよ。

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2013/12/12(木) 15:12:37 

    ひらかたパーク
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +115

    -5

  • 40. 匿名 2013/12/12(木) 15:12:55 

    お初天神、天満宮参拝(意外に近い)お昼はお好み焼き定食を食べる。

    +15

    -4

  • 41. 匿名 2013/12/12(木) 15:15:53 

    でも通天閣に行ってみたいです。高さとかじゃなく、その場所独自の得難い雰囲気があるのでは?
    ドラマや映画に出てくる度に、きっと懐かしく思い出しそう。

    +47

    -2

  • 42. 匿名 2013/12/12(木) 15:16:28 

    相手に希望を聞くのが一番だと思うよ

    人それぞれ喜ぶツボはちがいます

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2013/12/12(木) 15:17:42 

    食い倒れさせて下さい。

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2013/12/12(木) 15:17:53 

    まずは、阪神百貨店地下のミックスジュースを飲む。その後、イカ焼き、御座候を食す。

    +33

    -2

  • 45. 匿名 2013/12/12(木) 15:18:00 

    天神橋筋商店街【大阪市北区】商店街好きなんです
    大阪ダックツアー【大阪市北区】水陸両用バスで大阪の町を案内 イイね
    【定番から穴場まで】おススメの大阪観光スポット【54ヶ所】 - NAVER まとめ
    【定番から穴場まで】おススメの大阪観光スポット【54ヶ所】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    大阪に住んでいるまとめ作者が大阪の観光名所をまとめました★定番から穴場スポットまで、随時まとめていきます!是非、大阪観光の参考にして下さい。


    +18

    -1

  • 46. 匿名 2013/12/12(木) 15:18:12 

    美大に行ってた友達は万博記念公園の太陽の塔に1番食いついてたよ。
    万博記念公園他にも国立民族学博物館があって面白いんだけど、やっぱ地味かなσ(^_^;)
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +42

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/12(木) 15:18:41 

    新世界
    異質な感じで、行って見たい

    +26

    -2

  • 48. 匿名 2013/12/12(木) 15:20:53 

    何時間もは使えないかもですが、梅田花月の前を通って見てみたいです。

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2013/12/12(木) 15:23:55 

    半沢を見てた人になら、ここで半沢と壇蜜がみたいなミニ情報を入れてあげるとか。

    +26

    -1

  • 50. 匿名 2013/12/12(木) 15:24:30 

    昔、梅田で観覧車に乗ったりして遊んだけど梅田は東京人でも普通に楽しめたけどな。
    大阪っぽいかと聞かれると、よくわかんないけど。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2013/12/12(木) 15:27:31 

    彼氏と大阪旅行しました。
    ディズニーも大好きだけど、USJもグッズ買ったりスパイダーマンの乗り物楽しかったりで大満足でした。
    大阪のホテルに3泊して食べ歩きして、電車で京都にも観光へ。貧乏旅行だけどすっごく楽しかったです。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/12(木) 15:27:57 

    地方出身、東京の大学から大阪に来た子、道頓堀案内したら、喜んでたよ。大阪が凝縮されてる感じがしてるって。
    たこ焼きも、大したもんじゃないしって思ってどうかなと思ったけど、全然違う!って言ってた。ソース以外の味があるのも珍しいみたい。
    あとはやっぱり新世界かなー。土手焼きとかも、食べたことないんじゃないかな?
    新世界なら近くにハルカスもあるしねー。

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/12(木) 15:28:03 

    たしかに困る(^^;)

    行きたい所を言ってくれればいいんやけど、どこかオススメの所へ連れて行ってと言われた時は困った。
    一応、通天閣行ったけど、京セラドームぐらいしか見えなかったwwww

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2013/12/12(木) 15:31:02 

    大阪在住の人間からしたら来たくなかったら来ないで!

    +6

    -26

  • 55. 匿名 2013/12/12(木) 15:32:57 

    大阪の人は水族館と言えば海遊館だから凄さがわからないと思うけど、東京にもあれほどの巨大水槽にジンベイザメはいないよ

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2013/12/12(木) 15:33:44 

    ねぎ焼きのやまもとへ行ってほしい。
    中之島にも店舗あるけど、十三の本店の方がオススメです。
    美味しいし、ビールに合います。
    十三は、ディープな街なのでなかなか面白いですよ。
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2013/12/12(木) 15:34:10 

    通天閣にはビリケンさんという縁起の良い神様?がいると聞いているのですが、今もいるのですか?お詣りとかするといいの?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/12(木) 15:34:35 

    USJとたこやきかな。

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2013/12/12(木) 15:36:03 

    USJのホラーナイトとおっきいクリスマスツリーは絶対行ってみる価値はある!

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2013/12/12(木) 15:36:09 

    ないです

    +5

    -21

  • 61. 匿名 2013/12/12(木) 15:37:23 


    TDRよく行くけど、USJ行きたい!そもそも別物なので劣るとかないとおもう!

    あとはたこ焼き食べさせてー

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2013/12/12(木) 15:38:24 

    主人が大阪出身で毎年帰省しますが、トピ主さん同様、東京出身の私に特に見せる所はないとぜんぜん案内してくれませんでした。
    でもどこに行っても楽しめましたよ~東京の人は都会が好きですから(^-^)神戸も近いのでちょっと足をのばしてみてもいいですし。
    みんな大阪弁なのは当たり前だけど小さい子供も大阪弁なのはちょっと感動です。
    阪神梅田駅近くのミックスジュースが安くて美味しくて通る度に飲みます!!
    あと、デパ地下のフードコートの様なところで女性でも一人で立ち食いでサクッと食べて帰る人が多いのも東京では見ない風景かな~

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2013/12/12(木) 15:39:21 

    梅田に、ブノワっていうフレンチレストランあるんだけど、景色がすごくいいよ。
    淀川と大阪の街が一望できる。
    景色見たいなら通天閣よりこっちの方がいいんじゃないかと思うぐらい。
    女子が好きそうなオシャレなレストラン。ランチ3500円~。おすすめです。

    ル・コントワール・ド・ブノワ Le Comptoir de Benoit - 西梅田/フレンチ [食べログ]
    ル・コントワール・ド・ブノワ Le Comptoir de Benoit - 西梅田/フレンチ [食べログ]s.tabelog.com

    ル・コントワール・ド・ブノワ/Le Comptoir de Benoit (西梅田/フレンチ)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/12(木) 15:41:00 

    万博公園のフリーマーケットはいかがですか?

    +7

    -2

  • 65. 匿名 2013/12/12(木) 15:42:36 

    道頓堀にあるお好み焼きのぼてぢゅうが好き。
    お好み焼きの種類ならねぎ焼きが好き。

    +14

    -2

  • 66. 匿名 2013/12/12(木) 15:43:29 

    まずは、阪神百貨店地下のミックスジュースを飲む。その後、イカ焼き、御座候を食す。

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/12(木) 15:43:40 

    十三と言えば形の変わっているみたらし団子と豚まん
    今は東京に住んでいますが、551とかではない豚まんのお店まだ有るのかな?
    やまもとに行くならこの2つも一緒に!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2013/12/12(木) 15:45:21 

    道をよく知ってる人が一緒にいるなら、大阪人でもわざわざ行かないディープな大阪を車で回るのも面白いよ。
    天王寺阿倍野あたりから西成界隈とか…
    ディープ過ぎる景色と人々がちょっと新鮮かも。
    あくまで車でね。歩きだとちょっと…

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2013/12/12(木) 15:49:45 

    大学4年、卒業旅行で、生まれて初めての大阪いきました!
    USJと付属のホテルは思ったより良かった(*^_^*)
    2日目は道頓堀を歩いて写真撮って、吉本いって、帰りました♬
    生まれも育ちも東京の2人で行ったので、どちらも新鮮で楽しかったですよ!グリコの前で写真撮るだけでテンション上がってしまって。

    あとは、駅で携帯電話かけてるサラリーマンの
    「ボチボチでんな〜…」が聞こえてきても、テンション上がったり(笑)

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2013/12/12(木) 15:51:25 

    四天王寺の骨董市はオススメです。
    蚤の市とか古い物が好きな人は楽しめると思います。見て回るだけで面白いよ。
    大阪のおっちゃん、おばちゃん達との会話も楽しめます。
    開催日が毎月21日、22日だけなのが残念ですが早朝に骨董市へ行って天王寺動物園、新世界、阿倍野と1日回れますよ。
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2013/12/12(木) 15:51:58 

    タイガーに行ってみたいです。
    当たり前ですが全員が関西弁というだけでも結構楽しめる。
    小さな居酒屋に行って、店員とお客さんの乗り突っ込みとか見てみたい。

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2013/12/12(木) 15:54:12 

    東京周辺水族館沢山あるけど、ジンベエザメはいないから海遊館は行きたいです
    既出ですけど、私も旅行に行くと必ず地元のスーパーへ行きますよ
    見たことないカップ麺とかお菓子とか沢山あって、ワンダーランドですもん

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2013/12/12(木) 15:55:32 

    アメリカン - グルメウォーカー|なんば・道頓堀・千日前|なんば駅|スイーツ
    アメリカン - グルメウォーカー|なんば・道頓堀・千日前|なんば駅|スイーツgourmet.walkerplus.com

    アメリカンはなんば駅近くにある、お得なクーポンも使えるスイーツのお店。昔と変わらぬ味が魅力の レトロモダンな老舗喫茶



    北新地にレトロで素敵な喫茶店はありません。
    無愛想で怖いおばさんがやってる古い喫茶店はありますが。
    純喫茶なら道頓堀の「アメリカン」がオススメです。

    英国風ティールームなら北浜の「レトロ」
    本格的アフタヌーンティーが頂けます。
    北浜は東京でいう兜町。証券取引所がある所で、古いレトロなビルが沢山残ってます。

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2013/12/12(木) 15:56:20 

    私もこの前東京から大阪に友達きて色んな所に連れてってみたけど、食べ物も美味しくないし何処行っても楽しくないと言われた〜
    私の家で遊んだのが1番楽しかったって言われたー
    実際住んでる自分も大阪の食べ物美味しいと思わないし楽しくないからしょうがない!

    +3

    -29

  • 75. 匿名 2013/12/12(木) 15:56:46 

    私は大阪生まれ大阪育ちですが子供を連れて大阪ベタベタツアーをします♡

    難波へ行き引っ掛け橋でまず写真。
    平日だと撮影してる事も多く芸人さんに会えたりします。

    グリコ、かに道楽、ずぼらや、食い倒れ人形、ドンキホーテなどで写真、グリコや吉本、大阪土産のお店があるので色々見て回ります。

    自分で焼くたこ焼き屋さんもあるし串カツ、お好み焼きやさん、心斎橋ミツヤなどでごはん。

    なんばグランド花月に行ってまたお土産やさんを見たり、前に着ぐるみがいてるので写真を撮ったり。

    近くの道具屋筋で食品サンプルみたり♡

    天王寺に回って通天閣に行ってもいいし(無料バスが出てたりします)天王寺動物園や新世界をみて回っても。
    ハルカスもあるし!(^^)!

    梅田も色々あるし結構行くところありますよ(^^)

    最近は大阪に第一店舗目をオープンするお店も増えてますしね(*'▽'*)♪

    我が地元堺では千利休のゆかりの地や古墳も沢山あるしオススメですよー(^^♪

    +15

    -2

  • 76. 匿名 2013/12/12(木) 15:57:51 

    たこやきでも お店によって味が違います
    お好み焼きも

    食べ物は調べておくのがおススメです

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/12(木) 15:58:19 

    世界最大規模のミュシャコレクションがある堺に行きたいです!
    ついでに大仙古墳も見てきたい。
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2013/12/12(木) 16:00:23 

    74 それはあなたが美味しいもの知らないだけ(笑)

    +28

    -4

  • 79. 匿名 2013/12/12(木) 16:06:08 

    天神橋あたりは如何でしょうか?
    朝ドラ「ごちそうさん」の舞台です。
    日本一長い商店街、天神橋筋商店街が南北に延びてます。
    大阪の下町を体現でき、安全なエリアですよ。
    繁昌亭という落語の寄席もあるので、上方落語鑑賞もオススメ。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2013/12/12(木) 16:08:37 

    57さん

    ビリケンさんいますよー(^_^)
    足の裏をこちょこちょすると喜んで、願い事を叶えてくれるみたいです。
    去年かな?ビリケンさんも新しくなったみたいなので、是非こちょこちょしてきてください!
    先代ビリケンさんは、こちょこちょされすぎて足の裏がえぐれてました(笑)

    +11

    -2

  • 81. 匿名 2013/12/12(木) 16:13:01 

    大阪で約20年東京で約10年暮らしました
    食べ物ではお好み焼き・たこ焼き・串かつ・うどんは美味しいと知られていると思いますが、その他で私が大阪に行くと食べる物を書いておきます

    ・東京にも王将に行けば一応食べられますが、何か美味しくないので天津飯を食べます
    東京のとは全然違います

    ・梅田の地下街にある500円の天丼です
    赤だしも美味しいし、あれで500円なんて考えられない!東京より天ぷらが美味しい

    ・書き込みありましたが、ミックスジュースといか焼き

    東京には餃子のタレが無く、自分で酢と醤油とラー油で作ります
    友人の人も驚くのでは?

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2013/12/12(木) 16:15:37 

    >77さん

    是非是非堺へ(^^)

    与謝野晶子生まれの地でもありますよ(^^♪

    和菓子やお香、包丁に自転車。

    物の始まり何でも堺と言うくらいですから色々あります(^^)

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2013/12/12(木) 16:19:38 

    金銭的に余裕のある方は、是非とも本格的な難波割烹を味わっていただきたい。
    京料理とまた違う、濃くて味わい深いお出汁が物凄く美味しいです。
    有名なお店ですが、法善寺横町にある喜川がおすすめ。
    ランチなら一万円以下でOK。

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2013/12/12(木) 16:24:36 

    大阪府民でも東京都民でもないけど
    それぞれ面白さがあって劣るとか
    ないと思いますよ!(^ー゜)
    食べ歩きとか楽しいし大阪にしかない
    雰囲気あって私は大好きですよ!!

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2013/12/12(木) 16:32:46 

    飛田新地で一発ぬいときゃいい

    +4

    -18

  • 86. 匿名 2013/12/12(木) 16:34:48 

    80さん
    57です。ビリケンさんのことを教えて頂き、ありがとうございます。
    いつか、通天閣にこちょこちょしに行けたらと思います。

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2013/12/12(木) 16:54:09 

    77です。

    82さん、ありがとう!

    図々しいですが、ついでに堺でおいしいお店あったら
    教えてください!

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2013/12/12(木) 17:14:34 

    粉もんばっか!

    +7

    -13

  • 89. 匿名 2013/12/12(木) 17:15:04 

    大阪ってならず者の掃き溜めでしょ?絶対にいかないわ、あんなところ。

    +4

    -29

  • 90. 匿名 2013/12/12(木) 17:20:55 

    汚いし、危ない

    +5

    -22

  • 91. 匿名 2013/12/12(木) 17:23:57 

    食べ物は確実に大阪の方が美味しい、そして安い

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2013/12/12(木) 17:31:02 

    さっき大阪で食べる物を書いたのですが、友人を連れていったら喜ばれそうな場所を思い出したので書いておくね
    既に出ている海遊館と伊丹空港の近くにある、頭上に飛行機が通る所
    あんな場所なかなか無いと思うよ
    私は車で行くのだけれど、駅で言うと曽根駅とか岡町駅になるのかな?
    駅からタクシーに乗って行く価値はあると思うよ

    +16

    -3

  • 93. 匿名 2013/12/12(木) 17:42:39 

    551の豚まんがあるときー?ないときー?笑
    東京らへんのみなさんせび大阪きてなっ!!

    +16

    -2

  • 94. 匿名 2013/12/12(木) 17:45:37 

    NGK!

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2013/12/12(木) 17:48:40 

    大阪には大阪のいい所があるよ!

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2013/12/12(木) 18:11:47 

    ビリケンさんのある通りで食い倒れたい!
    あと、上方漫才か吉本新喜劇を生で見てみたいです。

    +9

    -2

  • 97. 匿名 2013/12/12(木) 18:19:57 

    私は東京出身で数年前に大阪市の北区に引っ越してきました。
    イメージしていた大阪と違って、良い意味で楽しんでいます。
    私のお勧めは、中之島の公会堂周辺です。
    春には薔薇園散歩して、美術館で薔薇ゼリーを食べます。
    今は、イルミネーションが素敵ですよ。
    東京の人が大阪観光で行きたい所ってありますか?

    +29

    -1

  • 98. 匿名 2013/12/12(木) 18:22:43 

    四天王寺とか仁徳天皇陵に行ってみたい。
    あとは石切で占ってもらいたい(笑)
    おススメの当たる占い師いますか?

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2013/12/12(木) 18:23:15 

    私は昔新幹線から在来線に乗り換えるあたりの
    立ち食い蕎麦屋さんで『納豆かき揚げ』を
    見ました、東京でも見たこと無いのに~
    衝撃的でした。

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2013/12/12(木) 18:24:44 

    『SEX AND THE CITY』が好きな人がいらっしゃったら、梅田駅前のグランフロントに入っているシティベーカリーはどうですか?
    NY以外で初出店なので、まだ東京になかったはず…。

    +11

    -2

  • 101. 匿名 2013/12/12(木) 19:54:17 

    関西弁が苦手で、囲まれたら泣くと思う。
    ごめんなさい。ノリが悪いもので。

    +3

    -20

  • 102. 匿名 2013/12/12(木) 20:21:12 

    びりけんさんは足の裏をなでながら願掛けするんだそうですよ。みんなが足の裏をスリスリするから、足の裏に土踏まずができるらしい

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2013/12/12(木) 20:33:34 

    関東在住ですが、ディズニーよりUSJ の方が好きです

    ディズニーの場所にUSJ があれば良かったのになーって思います

    それと、阪神ファンなので、阪神百貨店に行くとテンション上がります(^^)

    +17

    -2

  • 104. 匿名 2013/12/12(木) 20:59:45 

    東京在住ですが、つい最近行きましたよ~!
    USJ 、通天閣、新世界、道頓堀…
    串揚屋さんをハシゴして、たこ焼きやお好み焼き食べまくり!!安くて美味しい!
    一番感動したのは、スパワールド世界の温泉でした♪

    +13

    -2

  • 105. 匿名 2013/12/12(木) 21:14:45 

    私も大阪て何もないと思ってたけど、楽しんでおられる方多くてうれしいです(^_^)

    ただ、赤線とかあいりんは面白半分でも特に女の子は行ったらあかんで!

    楽しいトピやのに怖がらすようなこと書いてごめん。
    他は怖いことないんで、楽しんでください!

    +13

    -2

  • 106. 匿名 2013/12/12(木) 21:21:31 

    難波ロケッツ
    L'Arc〜en〜Cielの聖地

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2013/12/12(木) 21:25:49 

    東京住みだけど夏休みにいってきました♪
    道頓堀もベタかもしれないけど大阪らしいものが集中してて見るだけでも楽しいし、おみやげも変わったの多いし楽しかったよ♪

    タイガーも空いてたからゆっくり楽しめたし♪

    あと梅田のデパ地下も!食べてばっかだったけど濃い旅行だったー

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2013/12/12(木) 21:48:05 

    堺には象印の炊飯器のモデルになったゲコ亭があります。

    飯炊き名人がいますがもうそろそろ引退らしいのでお早めに(^^)

    あとはかん袋のくるみ餅。
    くるみが入っている訳では無くお餅を餡でくるんであります。
    日持ちがしないのでなかなかお土産に出来ません。

    けし餅の小嶋屋やうどんすきの美々卯も有名です。

    塩ラーメンブームを作った龍旗信、堺の市場の天ぷら屋さん等など。。

    南大阪や堺の本があるのでたくさん載ってますよ♡
    有名なパン屋さんなどほんとオススメは沢山♡

    ちょっと足を伸ばして岸和田のだんじり会館もありますしお土産には和菓子の村雨、水なすも美味しいですよ!(^^)!

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2013/12/12(木) 21:54:36 

    なぜ、1がマイナス・・?
    私は大阪人ですが、九州から来た人に、阪神のイカ焼きを食べに行ったら喜ばれました。
    確かに、東京は何でもあるもねー!^_^;

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2013/12/12(木) 21:56:07 

    最近、変な事件が多いのに、大阪好きな人が多くて嬉しい・・!by大阪人

    +9

    -5

  • 111. 匿名 2013/12/12(木) 22:10:15 

    電車内でおばちゃん達の大阪弁の会話聞くのも楽しいよね

    +6

    -5

  • 112. 匿名 2013/12/12(木) 22:10:41 

    大阪出身です。

    梅田→グランフロント
    中之島→景色が綺麗
    鶴橋→韓国料理
    心斎橋→商店街 大丸 OPA
    難波→道頓堀 たこ焼きミュージアム 吉本新喜劇
    新世界→串カツ 通天閣
    天王寺→阿倍野ハルカス

    海遊館、スーパー銭湯、アウトレット

    あたりでしょうか。
    美味しいお店は沢山ありますが、食べログでさがしていただいた方が正解かと。

    西成や飛田新地は興味本位で行くところじゃないですよ。冷やかしは厳禁です。

    大阪、良いところですよ。キャラは濃いですが、皆明るくて活気があって私は好きです。サービス精神がすごいです。

    USJに行かれた際は是非、いろいろ寄ってみてください。

    +10

    -4

  • 113. 匿名 2013/12/12(木) 22:14:14 

    初めて大阪に行くというのであれば、名所をぐるっと回ればいいと思う。
    何回も足を運んでいる人にとっては正直、何か用があってついでにぶらっとするところ。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2013/12/12(木) 22:17:55 

    大阪グルメ、手っ取り早いのはマホレスで予習です。今は関東に住んでいるので、リアルタイムで見られないのが残念すぎる。

    youtube無料動画BOX - バラエティやお笑い等の無料動画を紹介しているブログ
    youtube無料動画BOX - バラエティやお笑い等の無料動画を紹介しているブログwww.tubedougabox.com

    youtubeのお笑いやバラエティの無料動画をまとめて紹介。ジャニーズ・アイドル他

    水野真紀の魔法のレストランの動画一覧/


    あとは、関西圏のみで放送のテレビ観覧も、事前に応募して運良く当選すれば楽しめると思いますよ(*^_^*)

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2013/12/12(木) 22:26:30 

    大阪梅田の隣、中崎町?のカンテGかな。トータス松本が働いてたらしい。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2013/12/12(木) 23:13:29 

    ここでは人気ないけど、なんばグランド花月の近くに、NMBの劇場とかカフェもあるよ。
    東京みたいに秋葉原までいかなくても、なんばって観光の中心的な町にあるから、興味本意でチラ見もいいかもね。

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2013/12/12(木) 23:18:24 

    鶴橋にて、焼肉やコリアンタウンを楽しむのもいいけど、個人的には環状線に乗って、鶴橋でドア開いて閉まると一気に電車内が焼肉の匂いでいっぱいになる、あの体験をして欲しい(笑)
    鶴橋あるある。

    +10

    -3

  • 118. 匿名 2013/12/12(木) 23:25:08 

    万博記念公園の日本庭園。

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2013/12/12(木) 23:26:10 

    日清の工場見学。
    自作カップヌードル♪

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2013/12/12(木) 23:38:18 

    新喜劇ー!

    +5

    -4

  • 121. 匿名 2013/12/12(木) 23:43:29 

    梅田スカイビルの空中庭園へ是非行きたいです

    外国からの観光客も知っていました

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2013/12/12(木) 23:45:26 

    道具屋すじ

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2013/12/12(木) 23:48:41 

    なんばの松竹座で歌舞伎を見たい

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2013/12/12(木) 23:56:23 

    なんばの高島屋へ
    PON PON COCO というお菓子を買いに行きたいです

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2013/12/13(金) 00:03:06 

    難波グランド花月!新喜劇すごく好きです。
    落語も見たい(*'▽'*)♪

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2013/12/13(金) 00:04:43 

    京セラドームでに嵐や関ジャニ∞を見に行きたいです
    野球はいいです

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2013/12/13(金) 00:06:04 

    梅田の阪急デパートが 綺麗らしいので

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2013/12/13(金) 00:25:04 

    淀川を見てみたいです

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2013/12/13(金) 01:22:29  ID:XkfWkSVgqo 

    地元やけど、万博の3Dイルミネーション、12日からで昨日行ったけど綺麗やし音も結構でかいし入場料大人250円で小中学生70円と安い方やし、是非!海、イルカ、自由の女神、花火、クリスマスなどなど!色んな映像やイルミネーション、広場や公園も屋台も出てるし家族でもカップルでも楽しめると思います♡

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2013/12/13(金) 05:06:45 

    そんなこどと比べたら
    いろいろと劣るかもしれんけど
    そこがまた
    その地元のいいところやないんですか??
    んなら大阪より田舎ゎどーするの?
    バカにしてます??

    +0

    -3

  • 131. 匿名 2013/12/13(金) 05:09:16 

    そんなこどと比べたら
    いろいろと劣るかもしれんけど
    そこがまた
    その地元のいいところやないんですか??
    んなら大阪より田舎ゎどーするの?
    バカにしてます??

    +0

    -5

  • 132. 匿名 2013/12/13(金) 05:48:20 

    田舎ゎ

    ここをバカにしてます

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2013/12/13(金) 07:01:00 

    田舎ゎwwww

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2013/12/13(金) 07:36:31 

    地方住みですが東京と大阪よく遊びにいくのでコメントさせてください。1には東京>大阪みたいに書いてありますが大阪は東京とは違った楽しさがあると思います。観光スポットは東京の方が多いかもしれないけど、街歩いてるだけで楽しいのは大阪!たこ焼き屋に並んでたら店員さんが器用にたこ焼き焼きながら笑わせてくれたり、串カツ屋に行ったら韓国人の店員さんが韓国訛りのカタコトな関西弁で「揚ゲルノ失敗シテモウテ爆発シタカラドウゾ!」て言っておまけにくれたり。「おおきにー」って言ったら別の店員さんに「今どきそんな言葉使う奴おれへんでー!」って言われました!笑

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2013/12/13(金) 08:29:55 

    万博公園に行くならみんぱく、国立民族学博物館!!特設展やってればもちろん、常設展だけでも結構充実してる。

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2013/12/13(金) 11:36:38 

    ユニバ
    新世界
    道頓堀
    甲子園
    食べ歩き

    連れていきます

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2013/12/13(金) 12:21:51 

    生まれも育ちも大阪市内だけど、道頓堀・通天閣・大阪城・ユニバとかの王道スポットなんて2~3回しか行ったことないわ…w
    グリコの前でポーズしながら写真撮ってる人見ると観光かな~?大阪楽しんでね!
    って微笑ましく思う(*´ω`*)
    天神橋筋商店街とか梅田の地下ダンジョンwとかも味があっていいかもね。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2013/12/13(金) 12:44:08 

    115
    カンテは中津ですよ~。
    でも中崎町も昭和な町並みにおしゃれなお店がたくさんあって楽しめるかも。

    それから堺に行くなら阿倍野と恵美須町らへんから出てるチンチン電車(路面電車)で行くと楽しいです♪

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2013/12/13(金) 13:43:49 


    東京在住だけど、
    海遊館規模の縦長の水槽を持つ水族館は、
    東京近郊にはないと思う!

    鴨川も八景島も品川も行ったけど、
    海遊館は別物だな。ジンベイザメが空を飛んでるような不思議な光景でした…

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2013/12/13(金) 14:13:13 

    大阪の人基本的に嫌いだから行かない。

    +3

    -8

  • 141. 匿名 2013/12/13(金) 14:19:26 

    石川の金沢って芸人のなかでも人気だよね?

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2013/12/13(金) 14:40:23 

    54のような妙な強気な感じの人が多くて
    大阪嫌い………勿論、行かないです。
    イメージが悪すぎるし、実際も良くない。

    +2

    -6

  • 143. 匿名 2013/12/13(金) 15:24:47 

    石川の金沢って芸人のなかでも人気だよね?

    +0

    -2

  • 144. 匿名 2013/12/13(金) 19:30:46 

    空中庭園の夜景がすっごくよかったー!!

    あとは道頓堀からの千日前、道具屋筋、黒門市場、でんでんタウンを歩き続け、

    新世界で串カツ(八重勝おいしい!!!)、スマートボール。


    これ、東京じゃ絶対できない散歩コースでたのしい♪

    大阪弁も聞けるし。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード