ガールズちゃんねる

プチ家出の経験

99コメント2016/04/26(火) 04:32

  • 1. 匿名 2016/04/25(月) 00:04:20 

    嫌なことがあり辛くなった時に家出をした経験がある人の話を聞きたいです。

    ちなみに私は家の周辺をぶらぶらするだけで終わってしまいました。

    +100

    -4

  • 2. 匿名 2016/04/25(月) 00:05:39 

    プチ整形みたいに言うなしww

    +16

    -41

  • 3. 匿名 2016/04/25(月) 00:05:41 

    近所の爺ちゃん婆ちゃん家に行って、お菓子食ってた

    +56

    -3

  • 4. 匿名 2016/04/25(月) 00:06:03 

    プチ家出の経験

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2016/04/25(月) 00:06:11 

    車を飛ばして
    スッキリするまで
    ドライブ!

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2016/04/25(月) 00:06:31 

    私なんて庭にある大きめの小屋に数時間こもって終了しました。

    +47

    -2

  • 7. 匿名 2016/04/25(月) 00:06:36 

    ジャイアンがのび太のプチ家出に感動してたな

    +15

    -0

  • 8. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:15 

    神待ちこわたん(*´-`)

    +5

    -15

  • 9. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:19 

    旦那と喧嘩するたび
    健康ランドにプチ家出w

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:21 

    好きだった先輩とラブホで一泊(´・ω・`)
    してませんが(´・ω・`)

    +19

    -11

  • 11. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:22 

    ストレス解消のお出掛けとプチ家出のボーダーラインを教えて欲しいです

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:56 

    歩くと1時間以上かかる駅まで行って都市部に出て漫画喫茶12時間入って家に帰ったらあ、居なかったんだで終わりました笑

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2016/04/25(月) 00:08:29 

    仕事帰りにどこかで時間を潰して遅くに帰るとかくらい。

    +8

    -2

  • 14. 匿名 2016/04/25(月) 00:08:33 

    沖縄行きのチケット買って沖縄まで行った

    +94

    -0

  • 15. 匿名 2016/04/25(月) 00:08:34 

    家出して親心配すると思っていたが、まったく心配されなかった学生時代

    +28

    -3

  • 16. 匿名 2016/04/25(月) 00:09:09 

    旦那にむかついて
    近くの喫茶店へ。

    ごはんとデザート食べたら
    お腹いっぱいで眠くなって、
    すぐ帰宅。笑

    +72

    -2

  • 17. 匿名 2016/04/25(月) 00:09:15 

    ママチャリで家出しようと朝から出発したけど、疲れて夕方には帰宅した

    +48

    -0

  • 18. 匿名 2016/04/25(月) 00:09:25 

    満喫に泊まった記憶がある。
    一晩でしたが。

    +29

    -1

  • 19. 匿名 2016/04/25(月) 00:09:47 

    >>2
    言うなし!?久しぶりに聞いたけどネット用語だっけ?なんだっけ?

    +11

    -10

  • 20. 匿名 2016/04/25(月) 00:10:05 

    プチ家出なんて度胸の無い奴がすること
    するなら一生帰ってこないくらいの覚悟でやれ

    +6

    -36

  • 21. 匿名 2016/04/25(月) 00:11:00 

    ちょっと今トピ難民中

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2016/04/25(月) 00:11:07 

    >>19
    ふなっしーなんじゃない?

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2016/04/25(月) 00:11:31 

    母親が昼寝中、家出しますと手紙をおいてこたつの中に隠れていた。
    けど、熱くなって母が起きる前にこたつから出てしまったので、手紙は捨てた(笑)

    +86

    -0

  • 24. 匿名 2016/04/25(月) 00:11:35 

    どこにも行くとこなくて子供連れて託児所付きのキャバ行って夜中は働き子供は暖かい託児所で寝かせ昼は、早朝迎えに行き寒くてどこもお店やってないから始発電車に乗って車内で暖を取って、昼から夜まで駅ビルにたいき
    3日寝ないでそれ続けたら死ぬかと思った
    でも家に帰ればなぐられシェルターには入れず心中考えたが、お金なくて帰った
    以降暴力はなくなったがモラハラは続く
    別れたいが保育園入れずお金も貯められずどうにも出来ない

    +20

    -13

  • 25. 匿名 2016/04/25(月) 00:11:51 

    夫とケンカになって夫の借金判明して私の実家においてもらってるのに夫から「俺が稼いでるんだから出てけ。」と抜かすのであたまにきて夜中ケータイ、財布持たずSuica一枚持って家出(Suicaは満額チャージ済み)。
    関東圏のいろんな路線に乗ってぐるっと車窓からいろんな景色見て翌日夜中に帰宅。
    何も持たずに出てったから父のほうが心配して申し訳ないなとおもった。

    +32

    -1

  • 26. 匿名 2016/04/25(月) 00:12:34 

    学生時代、親と喧嘩して飛び出して、近所のマックで一夜を明かしました。
    大学受験期だったので友人ちにお邪魔するわけにもいかず。

    爽健美茶Lサイズで夜の九時から朝4時までふんばった。
    受験勉強して、疲れ果てて椅子に座ったまま寝たので
    翌朝体がバキバキになりました。

    深夜でしたが、まわりは資格試験の勉強をしているサラリーマンや
    同じように突っ伏して寝ている若者などで混んでて、でもすごく静かで、不思議な空間だった。
    深夜のマックなんて不良がたむろしてカツアゲされるんじゃないかと
    覚悟していったので拍子抜けしました。

    +55

    -6

  • 27. 匿名 2016/04/25(月) 00:12:54 

    当時付き合っていた彼氏の家。
    制服も持っていって彼氏の家から学校通ってた。一時間かかる学校が20分で着いてしまうのが楽という事もあって、結局1週間も泊まらせてもらってた。

    +25

    -11

  • 28. 匿名 2016/04/25(月) 00:13:04 

    家出しておばあちゃんち行く!って思ったことも言った事もあったけど現実問題学校があるので諦めました。
    親にはおばあちゃんに迷惑だよと冷静に言われました。

    +16

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/25(月) 00:13:25 

    仕事やめたとき海の近くの民宿に一週間いた。若かったな

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2016/04/25(月) 00:15:07 

    地域の防災メールで行方不明の届け出があると回ってくるけど
    だいたい15~18歳くらいかご老人、で大体次の日には発見されましたってメールが来る
    ご老人は徘徊で、未成年はプチ家出だろうなあ

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2016/04/25(月) 00:15:29 

    >>2
    言うなしって言い回し懐かしいな
    なんだしーいうなしー分かったしー
    みたいなね

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2016/04/25(月) 00:16:05 

    すいません18歳です。
    バイトまだしてません。
    お小遣いで宝くじを買い
    高額当選した場合
    親に半分は奪われるかもです。
    奪われても仕方ないんでしょうか?
    バイトして買っても、お小遣いも
    もらうので、小遣いで買ったやろ
    と言われたら終わりです。
    未成年は1人で銀行に替えに行けないようで、隠せません
    当選金額を秘密にする方法ありませんか?
    誰にも知られたくない
    これから宝くじ買いまくるので
    心配です

    +17

    -14

  • 33. 匿名 2016/04/25(月) 00:17:28 

    北海道に住んでいて当時付き合ってた遠距離の彼氏に飛行機のチケット送ってもらって東京に行きました。プチだけど2週間滞在。中学卒業したばかりだったので親は心配してたな。
    大量のダンボールを宅配便で東京に送ったけどこれどうしたの?とか言われて友達に上げるの。とか嘘ついてた。

    +6

    -14

  • 34. 匿名 2016/04/25(月) 00:17:52 

    植物系を植えるのはマメな人じゃないと結構大変だよ!
    これからの時期サボるとすぐ荒れ放題になるし!
    野良猫近くにいるところだとトイレにされたりするし
    メンテするの面倒な人ならコンクリートで固めた方が楽だよ

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2016/04/25(月) 00:18:40 

    32です
    お年玉を貯金していて
    30万くらいあります
    宝くじをどのお金で買ったか
    なんて正確に分からないですよね?
    お小遣い、お年玉で買った宝くじ
    が当たったら、親に取られますか?
    お金で人は変わりますか、奪われる
    可能性あります。半分よこせ、とか。

    バイトしたら、バイト代で出したことに
    なりますが
    お小遣いなら、諦めるしかない?

    +3

    -9

  • 36. 匿名 2016/04/25(月) 00:18:47 

    >>34
    すみません。トピ間違えました

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2016/04/25(月) 00:19:49 

    >>23
    こちらも似たような事した経験あるから笑ってしまったよ。
    私はこたつないから押し入れに一晩隠れてた。
    携帯をマナーモードに設定してたから気付かれないと思ってたのだけど、
    充電切れのピーーーーッ!って音でバレた


    +15

    -0

  • 38. 匿名 2016/04/25(月) 00:19:55 

    ~しってはんにゃの金田思い出す。
    童貞じゃねーし!夢の中でした事あるし!

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2016/04/25(月) 00:20:16 

    >>34
    一理有るね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/25(月) 00:21:28 

    >>36
    …… 笑
    私も関係ないトピで歌詞書いちゃった事ある

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2016/04/25(月) 00:21:55 

    >>32
    宝くじなんてそうそう当たらないんだからそんな心配しなくて良い日トピ違い

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/25(月) 00:22:43 

    >>34 外構トピじゃあないですよ

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/25(月) 00:23:52 

    >>32
    18でも1人で受け取れると思うよ!
    印鑑100均でも買えるから口座つくれるし(´・_・`)

    まぁ嘘だと思うけど!

    +7

    -4

  • 44. 匿名 2016/04/25(月) 00:24:02 

    中1の頃、家族と喧嘩して荷物を鞄にまとめて玄関を出た。庭で愛犬に泣きながら別れを告げたら涙ペロペロされて、こんなかわいいワンコを残して家出なんてできないと家に戻りました。
    家出時間約10分、家出距離庭。

    +59

    -1

  • 45. 匿名 2016/04/25(月) 00:24:15 


    旦那と喧嘩して
    1回だけ満喫に家出。
    結局心配して迎えに来たw

    +22

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/25(月) 00:25:06 

    >>32
    当たってから考えな。
    うちの叔母なんかたぶん何百万とかなりの年数(少なくとも15年)宝くじにつぎ込んでるけど当たったの10万もいってないから。
    宝くじにつぎ込むよりも定期預金かにしといたほうがまだマシだと思うけどね。
    たいして増えはしないが消えたりしないから。

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/25(月) 00:26:14 

    >>20

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/25(月) 00:26:46 

    主です。
    明日青森に行こうと思っています。

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/25(月) 00:29:38 

    冷静取り戻す為に喫茶店とか長居した事はあるけど、プチ家出はないかな

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/25(月) 00:30:24 

    >>43
    まだ当たってないです。
    今日初めて宝くじ買いました
    父といる時に宝くじ買ってみたい!
    と言ったらロト6を一枚。
    父が200円出したので、当たったら
    山分けと言われました。
    今日発表日なんで、まあ、私が父に200円払えばいいのですが。
    苗字珍しくて100きんにはないです
    自分の15万くらい入ってる
    口座があります。でも宝くじ当たったら
    口座分けたほうがいいんですよね?
    ハンコは自分のやつもらいました。
    家にも一個あります
    自分のハンコどっかいったかもしれません。
    口座作る時、家のやつ使ってはダメなんですか?ハンコは何でもいいんですか?

    +2

    -19

  • 51. 匿名 2016/04/25(月) 00:30:38 

    >>48
    主さん、こちらは長野へ向かいます

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/25(月) 00:34:38 

    母親と大喧嘩してスポーツジムに6時間位居た
    体動かし過ぎて、帰ってきた時は疲れて喧嘩の事どうでも良くなった

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/25(月) 00:34:56 

    >>46
    定期預金てなんですか?
    たまりますか?
    何百万て…数買えば当たるものでは
    ないかと…
    小学生の時に祖母と口座を作りに行き
    最近父に、自分用?自分の口座用?の
    ハンコをもらったのですが
    どっかいったかも…これはやばいですか?
    ハンコに何の意味があったんでしょうか?
    また作り直せばいいのですか?千円あれば
    作れますよね?

    当たった時、親にばれないで
    受け取る方法を相談に来ますが
    18歳が自分で取りに行けるのかなぁ

    +2

    -19

  • 54. 匿名 2016/04/25(月) 00:36:16 

    旦那と喧嘩した時はホテルに外泊します
    レディースプランで贅沢します

    +15

    -2

  • 55. 匿名 2016/04/25(月) 00:37:30 

    大人げない話で恥ずかしいんですけど、子どもとケンカというか子どもの機嫌が悪くなって私も限界を迎えると家出します。
    とりあえず車の中で時間つぶしたり寝たりして、子どもが寝た頃に帰る。
    どうしようもない時があるんです…
    でもその都度話し合って最近はなくなりました。

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2016/04/25(月) 00:41:01 

    >>53
    定期預金はその手元にある機械でググりな。
    はんこなくしたは銀行へ。

    >何百万て…数買えば当たるものでは
    ないかと…
    これがわかってるのに
    >これから宝くじ買いまくるので
    ってまた矛盾な。
    高額当選って交通事故よりも低い確率って聞いたような気がするから無駄遣いしないでいつか一人暮らしとかするときのために貯めとけってこと。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/25(月) 00:42:00 

    原因は忘れたけど
    小学生の頃、父に頬っぺたひっぱたかれて怒鳴られて「私はこの家の子じゃないんだ!」って家を飛び出したもののお腹は空くし、行く当てはないしで戻ってきたけど、すんなり帰るのも悔しくて精一杯の抵抗のつもりで
    塀をへだてた隣の叔母の敷地内にしばらく隠れていた近くにいるけど外だから寒かったし寂しかったな

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/25(月) 00:43:22 

    旦那とケンカして温泉付きの安宿に一泊。
    コンビニで甘い物とかいっぱい買って、温泉でなかなかサッパリできて快適〜とか思ってたのに部屋の空調壊れててやったら蒸し暑くて「やっぱり家がいい…」と1人汗ばんで悲しくなった思い出。

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/25(月) 00:49:51 

    >>56
    池田銀行なんですが
    定期預金なんか出来ますかね。
    また調べますね

    銀行に行くのですね、ハンコなんかでも
    大事なんですかね?

    分かってますけど、夢を買いたいし
    楽しいし、何十万買ったりは無理だけど
    買いたいです
    支障ない程度にします

    お金あんま使わないようにします。
    しかし一枚200円300円なんで
    毎日買ってたら、食費にできるし
    もったいないっちゃもったいない。
    スクラッチとかは当たりやすいらしいし
    一万当たれば元取れますが

    +1

    -19

  • 60. 匿名 2016/04/25(月) 01:01:56 

    実家の猫が一度…
    犬も飼うことになったのがかなり気に障ったらしく、網戸をこじ開けて出てってしまった。
    探し回ったけどみつからなくて途方に暮れてたら2時間くらいして不貞腐れながら帰って来た。
    今も猫は犬のこと嫌いみたいだけど、ごくたまーに同じベッドで眠るくらいは許してるらしいw

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/25(月) 01:13:48 

    実家に帰らせてもらいます!
    って言いたいけど、いざ実家帰るとやれなんだかんだと後々面倒なので、
    いつも一人でレイトショー観たりホテル泊まったり友達の家で一泊したり。
    なのに夫が「(私)さんそちらに行ってませんか」実家や妹のところにすぐ電話するもんだから、意味ないじゃーんてことに。笑
    1〜2泊家出したくらいで慌てすぎなんだよ。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/25(月) 01:14:10 

    プリンスホテルに長期滞在

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/25(月) 01:40:17 

    兄に財布からお金を抜かれた事で喧嘩になり友達の家で一晩泊めてもらって帰った。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/25(月) 01:42:02 

    出会い系で援交

    ホテルで寝泊まり、援交代金で飯。

    +2

    -15

  • 65. 匿名 2016/04/25(月) 02:15:06 

    100均で印鑑買ったことないから分からないけど
    あれシャチハタしかないんじゃない?
    口座作るときシャチハタじゃだめでしょ?

    てか高額当選ってなんの心配してるの?
    そんな心配しなくても当たらないから大丈夫だよ。
    当たってもお小遣い程度の額だから
    口座いらないし、親にはバレないからよかったね。

    +6

    -8

  • 66. 匿名 2016/04/25(月) 02:27:46 

    学生時代は両親が厳しかった。
    一回だけ大学生で免許とりたての先輩と
    夜のドライブ。家から少し離れたらパンク>_<密会がばれました。

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2016/04/25(月) 02:53:50 

    原因は忘れたけど、夫とケンカして飛び出したのはいいけどカードケースは自宅に置いて来て、
    財布には何千円しか無かった。
    ネットカフェや漫キツに泊まる勇気がなくて、
    ギリギリの持ち金でカプセルホテルに宿泊。
    初めて泊まったが女性専用で大浴場まであり、
    おおいに羽根をのばせて爆睡できた。
    翌日に何食わぬ顔をして帰宅したら、
    夫が私の顔色を伺いオドオドしていたので、家出は成功したと思う。

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2016/04/25(月) 03:13:08 

    旦那と大げんかしてめっちゃむかついて飛び出したけど0才児連れてたんで遠くにはいけず…
    近くの図書館で絵本借りて帰ってきた

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2016/04/25(月) 03:47:54 

    夫とケンカして、そ〜っと家を抜け出して夜中にスーパー銭湯に行った事がある。
    家から少し離れてるんだけど、それが良いドライブになったし普段は昼間に行くから夜中のライトアップされた露天風呂が綺麗だわ岩盤浴は人気で仕事帰りと思われる人たちで結構混んでいて皆んな頑張ってるんだ!と思ったら急に元気が出てきて風呂上がりにぐびっとビンのコーヒー牛乳飲んでロッカー開けたら夫からの着信ハンパなかった(笑)

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2016/04/25(月) 05:45:48 

    学生の頃母と些細なことで喧嘩をし、顔も見たくなかったので、朝早く家を出る→終電で家に帰るという生活を1週間程続けたことがあった。
    父は何も言わずに、ただ笑顔で私の帰りを待ってくれ、顔を見届けてくれてから眠りについていた。

    その後「今日はお父さんの誕生日だから、仲直りしよう。」という母からの電話で仲直り。
    父に泣きながら、ごめんなさいとお誕生日おめでとうを伝えた。
    電話越しから聞こえた父の温かく淡々とした声は、今でも忘れられない。

    そんな父も6年前に病気で他界。
    今ふと想い出し、改めて父の優しさを感じている。
    母ともあれから大きな喧嘩はしていない。

    お父さん、お母さん、ごめんね。

    長文失礼致しましたm(__)m

    +22

    -2

  • 71. 匿名 2016/04/25(月) 05:59:18 

    帰れる家があるって幸せだよ

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/25(月) 06:22:11 

    結婚式前の決める事が山ほどある時にケンカして家出しました。
    車で30分くらいの公園の広い駐車場。
    そこで車中泊。
    周りはヤンキーというか、車好きの男の子達の集会みたいなのしてて、私は車にロックして朝まで爆睡。
    翌朝、旦那が仕事に行った時間を見計らって帰宅しました。
    旦那からは帰っておいで。のLINE。

    何ヶ月後かにその公園の前を通った時、私はここで車中泊した。と言ったら危ないからやめなさい。と注意されました。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/25(月) 06:43:25 

    ダンナとケンカして、携帯も持たず延々と北に歩いた事があった。どんどん田舎になるし、日も暮れてどんどん暗くなるし、小雨も降ってて寒くて。
    疲れてダンナに連絡しようとしたけど公衆電話もみつからず、小さなパチンコ屋の駐車場の警備してたおじさんに携帯かりて電話した。
    ダンナが迎えに来る間、私に事情を聞いたりもせず、「店の中で待ってなよ。その方があったかいし」って言っておじさんは店の中に入れてくれた。人の優しさに触れて泣きそうになった。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/25(月) 06:50:14 

    庭の犬小屋に家出

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/25(月) 07:01:02 

    家に居場所がなくて。
    三年間、はプチとは言わないか

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/25(月) 07:16:10 

    宝くじの人しつこい。子どものうちからそんなことにお金を使うんじゃない!

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/25(月) 07:21:57 

    家飛び出して車で一時間ぐらいのビジネスホテル(ルート○ン)に二泊家出しました。
    家に帰ったら「短い家出だったなー」と笑われた思い出…

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2016/04/25(月) 07:34:53 

    高校生のとき親と喧嘩して頭きて飛び出して
    鎌倉の海岸で携帯見たり本読んだりしてたら眠ってしまい
    海で子どもが倒れてると騒ぎになってしまった。
    警察まで来てしまって
    母が泣きながら迎えにきて心配かけたことを謝り、
    迷惑かけた人たちに謝り倒した。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/25(月) 07:35:04 

    プチプチプチくらいならあります

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/25(月) 07:42:30 

    家出する余裕がない
    やる事たくさんありすぎて

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/04/25(月) 08:06:21 

    妊娠中旦那のひどい暴言に心底腹が立って家出
    高級ホテルに一泊
    フェイスエステを受けに行ったあと、お酒が飲めなかったからデパ地下で食べ物買い込んで一晩優雅に過ごした
    携帯は終始オフして次の日帰宅
    旦那は謝り倒してきた

    そして翌月、カードの請求を見て青ざめる旦那笑

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/25(月) 08:10:23 

    親と確執あるから帰る家はない
    羨ましいよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/25(月) 08:18:26 

    家の裏に1時間くらい隠れてた。死角になるからバレなかった。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/04/25(月) 08:23:45 

    押入れに入ってみたけど怖くてすぐ出た

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2016/04/25(月) 08:33:07 

    >>25
    お父さんのほうが心配してくれるって時点で
    旦那さんがひどいのがわかるわ

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/25(月) 08:34:37 

    母が再婚した義父とケンカして、うちに来た。
    母は「私、いないって言って!」とか…義父も何度も来て迷惑だった。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/25(月) 08:41:16 

    無断で友人の家に外泊。
    帰っても心配するどころか「帰ってきたの?」と言われた

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/25(月) 08:49:18 

    マンションの一階のロビー。
    近所の人に心配されて家に帰った。

    家を追い出されてベランダに捨てられたりしたな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/25(月) 09:00:55 

    4年前の私の誕生日
    旦那がケンカふっかけてきて
    夕飯後私は家を出た
    数時間後帰宅したら、鍵&ドアチェーンがしてあって締め出しされた
    むかついたから、翌朝までファミレスで
    過ごした

    それ以来、股は開いていない
    最高の復讐
    ざまーみろ‼️

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/25(月) 09:04:22 

    家出してみたいし、そのくらい頭にくることあるけど現実、子供たちどうしよう。車もないしな~と考えるだけで終わる。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/25(月) 10:20:06 

    旦那さんが心配してくれた人、羨ましいな

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2016/04/25(月) 11:15:09 

    実家住みだったとき、仕事や家の事でストレスが溜まりすぎて仕事を辞めたあと大きなカバンに着替えを詰め込み車に乗って1週間帰らず色んなところに行ってました。
    安いラブホに一人で止まったり、満喫行ったり転々としました。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/25(月) 13:14:03 

    家にいなかったけどよく家出して
    外出禁止になってたな〜
    家が嫌いで嫌いで。
    学校か仕事を行ったり来たり。
    結婚してからも旦那と喧嘩して
    身重のからだで家出。
    ベランダだけど。笑

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/25(月) 14:13:35 

    押し入れに隠れてたw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/25(月) 14:13:52 

    大好きな声優さんはいますか?(故人も)
    私は塩沢兼人さんです。

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2016/04/25(月) 14:14:41 

    95です。
    変なところに書き込んでしまってすいません!

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2016/04/25(月) 15:42:26 

    結婚5ヶ月の新婚です。
    1ヶ月目に慣れない土地での生活、旦那へのストレス爆発して家出しました。
    ホテルに泊ってデパ地下で食べたいもの買い込んで1人泣きながらお酒飲みまくった。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/25(月) 19:06:12 

    自分的にはものすごく時間を潰してから帰ったつもりが
    まだ5時とかで普通にお帰りって言われた
    小学生の頃

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/26(火) 04:32:21 

    漫喫に2回程泊まり、
    あとは、日帰りスパにこもったりします。

    旦那から「ごめんm(__)m 帰っておいでよー」と 連絡が来てさぞや反省、心配しているのかと思い、その数十分後に帰宅すると部屋は真っ暗でいびきかいて熟睡してやがる。

    帰って来た事を後悔した。


    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード