ガールズちゃんねる

高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

247コメント2016/04/23(土) 10:32

  • 1. 匿名 2016/04/21(木) 16:51:50 

    私は毎日その日暮らしなので高収入に

    惹かれます!

    +545

    -7

  • 2. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:18 

    高収入に決まってる

    +887

    -7

  • 3. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:27 

    高収入‼

    +603

    -5

  • 4. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:37 

    高収入

    +506

    -5

  • 5. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:41 

    迷わず高収入!

    +490

    -5

  • 6. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:42 

    高収入でしょ!!!

    +408

    -6

  • 7. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:42 

    結婚するなら高収入
    付き合うだけなら高身長

    +319

    -27

  • 8. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:49 

    ぜんぶ!

    +130

    -22

  • 9. 匿名 2016/04/21(木) 16:52:52 

    高収入

    +299

    -7

  • 10. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:06 

    これ高収入の一択じゃん、

    +426

    -5

  • 11. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:09 

    一番どうでもいいのが身長だな!

    +345

    -37

  • 12. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:15 

    みんな高収入わろた

    +290

    -5

  • 13. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:23 

    高身長と高収入がないと無理。
    学歴は自分があるのでいいや。

    +21

    -64

  • 14. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:25 

    高収入一択!

    +224

    -3

  • 15. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:26 

    ここまで高収入(笑)

    +223

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:41 

    そこそこ全て揃ってればそれが一番ベストだと思う。











    学歴が日東駒専以上で身長が174cm以上で年収が500万円以上あれば満足です。

    +17

    -96

  • 18. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:43 

    3つとも揃って無きゃ駄目でしょ。
    妥協しなかったよ♪

    +17

    -72

  • 19. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:44 

    高学歴で、仕事がろくに出来なくて低収入とか意味ない。

    +328

    -6

  • 20. 匿名 2016/04/21(木) 16:53:58 

    この3つで高身長選ぶ人いるの?

    +214

    -15

  • 21. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:05 

    このトピは伸びない

    +26

    -4

  • 22. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:06 

    高見盛

    +39

    -7

  • 23. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:22 

    高収入!!!
    世の中お金だよ\^^/

    +182

    -7

  • 24. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:23 

    高収入でしょもちろんw
    15人目の高収入希望者ですw

    +120

    -3

  • 25. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:24 

    高身長
    学歴と収入は自分があるので

    +30

    -26

  • 26. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:29 

    高身長だと思う!

    高身長の男性となら幸せだし頑張れる
    学歴や収入があっても、ホリエモンやキモい政治家みたいな男は嫌
    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +49

    -103

  • 27. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:30 

    高学歴でも無職の夫は嫌だね

    +181

    -5

  • 28. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:44 

    money

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/21(木) 16:54:47 

    情報番組のインタビュー
    JK
    「三高w?」

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:03 

    高学歴で高収入がいい。
    高学歴でも社会人として適応できず稼げない人も困るし、お金あっても中卒で世の中勉強なんかいらないってタイプも苦手だ。

    +76

    -9

  • 31. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:06 

    えーー高学歴、高収入でちびとか嫌なんだけど笑

    +26

    -48

  • 32. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:15  ID:PtVE5FVZvX 

    迷いなんかない!高収入に決まってる( ̄ー+ ̄)キラーン

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:20 

    ガルちゃんでは
    いつも紗栄子が叩かれてるけど
    みんな心の底では
    羨ましいってことだね

    +170

    -5

  • 34. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:22 

    わりーけど身長低い女は無理

    +13

    -34

  • 35. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:28 

    高収入でしょ!
    学歴の人っているの?

    自分が稼いでいれば問題ないか!?

    +69

    -2

  • 36. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:36 

    ぶさいくで金持ちかイケメンで貧乏なら迷わず前者を選ぶ

    世の中お金だからね

    +41

    -11

  • 37. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:38 

    高収入しかない

    +72

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:45 

    どれも別にいらない。お金あるので。
    若さと才能とパワーかな。

    +3

    -7

  • 39. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:50 

    くだらん
    高収入に決まってる

    +70

    -3

  • 40. 匿名 2016/04/21(木) 16:55:56 

    高収入でしょ

    +54

    -3

  • 41. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:11 

    高身長いらなくない?
    頭悪くて、お金も稼げなくて背が高いだけって。

    +100

    -5

  • 42. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:12 

    うちの旦那、お金以外はほぼ揃ってる♪

    身長→183センチ
    学歴→有名大卒
    年収→550万

    +23

    -63

  • 43. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:15 

    高収入のかわりに男だけど身長155cmなって言われたら迷わす高身長選ぶ!

    +18

    -24

  • 44. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:16 

    高ちん長
    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +5

    -22

  • 45. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:18 

    >>31
    この男また来てますw

    金なしのアンガ田中

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:20 

    1 高収入
    2 高学歴
    3 高身長

    +39

    -5

  • 47. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:24 

    顔は普通だけど、
    旦那は高学歴、高収入、高身長だよ!
    わたしはチビで派遣でたいした大学でてないけど(笑)

    +13

    -12

  • 48. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:31 

    高収入でも怪しい仕事は嫌だな。

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:32 

    高収入

    トピ終了

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:40 


    高収入一択!
    それ以外は、贅沢。

    +35

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:47 

    >>42
    妄想結構です

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2016/04/21(木) 16:56:49 

    高身長
    ある程度自分に収入があるから、収入は普通で良い
    子供に良い遺伝子を上げたい
    収入と学歴は努力でどうにでもなる

    +10

    -20

  • 53. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:03 

    >>42
    高収入?

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:05 

    >>52
    男は消えろ

    +15

    -7

  • 55. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:06 

    不倫して無職になった宮崎元議員はスキャンダルが出る前はこの3つが揃ってたのにね(●´ϖ`●)

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:19 

    >>33
    きっと相手によるだよ

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:35 

    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:39 

    身長では食べていけない

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:44 

    >>26
    この人、この画像ばかり貼ってるね
    よほど低身長嫌いなんだね
    私は高身長でも金なくて千原Jr.だったら嫌だけど

    +22

    -2

  • 60. 匿名 2016/04/21(木) 16:57:54 

    高収入だね!!!!!(笑)

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:00 

    1高見盛
    2高見盛
    3高見盛

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:03 

    高収入でお願いしやす。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:04 

    >>42
    揃ってないじゃん
    年収550って私の旦那より低いよ

    +19

    -11

  • 64. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:20 

    気に食わない意見は男認定なの?w

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:21 

    低学歴、低身長の高収入男 +
    高学歴、高身長ニート男 -

    +36

    -7

  • 66. 匿名 2016/04/21(木) 16:58:58 

    収入につながってないなら高学歴の意味なし

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:03 

    高収入だと子育てしやすそうだもんなー

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:14 

    えっ

    私、迷わず高学歴選んだ

    収入なんて、二人で働けばいいし

    私よりバカとはつき合いたくない

    +19

    -20

  • 69. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:17 

    >>63読解力ないの?
    そんなだからモテない干物なんだよ

    +6

    -6

  • 70. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:21 

    >>42
    年収550万って高収入ではない
    高収入って800〜1000万以上じゃないかな

    +34

    -7

  • 71. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:23 

    >>64
    ブサ男

    住所まで晒してやろうか

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:28 

    チビにもレベルがありますよ。
    160以上あれば、まぁチビだけど平気。
    私が155なのでチビ夫婦で似た者同士

    +7

    -3

  • 73. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:29 

    子どもに良い遺伝子をあげるんなら、高身長の人よりも高学歴だと思うんだが…

    +23

    -5

  • 74. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:31 

    >>51
    妄想じゃないです

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:32 

    高収入。

    貧乏な男と付き合ってみて初めてわかりました。
    常に女の私が奢らなきゃいけないし、気を使ってファミレスとか行きたくない。
    低収入だと頭も悪いし。
    高収入1択!!
    ある程度の頭の良さがあるから高収入なんだろうし。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2016/04/21(木) 16:59:58 

    >>65
    どっちも嫌じゃ

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2016/04/21(木) 17:00:08 

    >>63
    旦那何歳?

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2016/04/21(木) 17:00:21 

    なんでこのトピ採用されたの?
    高収入一択でしょ

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2016/04/21(木) 17:00:27 

    これは大荒れの予感w
    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/21(木) 17:00:31 

    高収入99%

    高身長0.5%
    高学歴0.4%

    +8

    -3

  • 81. 匿名 2016/04/21(木) 17:00:32 

    550で高収入なら高収入だらけになるね笑

    +21

    -3

  • 82. 匿名 2016/04/21(木) 17:00:49 

    芸能人でも、金持ちのホリエモン(元東大生)よりも
    ハーフでイケメンで高身長のダルビッシュと一緒にいるときのほうが幸せそうだし
    つまりそういうことだと思う!

    金持ってても、キモ男やチビ男と一緒なら人生は不幸だよ
    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +6

    -17

  • 83. 匿名 2016/04/21(木) 17:01:26 

    >>42
    お金以外ね

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2016/04/21(木) 17:01:36 

    普段、みんなイケメン、高身長!って言ってるけど
    やっぱり高収入だよね
    顔と身長じゃ生活出来ないもん

    +22

    -3

  • 85. 匿名 2016/04/21(木) 17:01:41 

    金持ちの男と結婚したいです!!

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2016/04/21(木) 17:01:48 

    >>36
    > ぶさいくで金持ちかイケメンで貧乏なら迷わず前者を選ぶ


    こういうこと言ってる人って
    本当のブサイク知らないから言えるんだよ

    ↓どっちと結婚する?

    貯金 1億円ブサメン (※イメージ)

    貯金 0円イケメン (※イメージ)

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2016/04/21(木) 17:01:51 

    >>42
    お金以外はって書いてあるじゃん。
    読めないの?

    +11

    -3

  • 88. 匿名 2016/04/21(木) 17:02:24 

    学歴はそうでもないですが、夫は身長180センチ、高収入です。
    やはり結婚して子供が2人いたら、高収入が一番ですね。
    今高校生と中学生で、お金がかかる時期なので。
    ちなみに私は専業です。

    +6

    -7

  • 89. 匿名 2016/04/21(木) 17:02:47 

    >>82
    顔が良ければの話ね。顔がブサイクなら高身長でも低身長でもぶっちゃけ変わらん。
    それなら金持ってる方がいい。

    +13

    -3

  • 90. 匿名 2016/04/21(木) 17:02:59 

    >>42
    まだまだ上がる見込みあるのでご心配なく(^ω^)

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:11 

    550万が高収入だと思ったから、脊椎反射でマウンティングしちゃったんだね
    哀れな人たちw

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:14 

    おまいらは大事なこと忘れとる

    高学歴=奨学金20年ローン

    という欠点をな

    +7

    -12

  • 93. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:16 

    高収入の大合唱(笑)
    この3択だからだよね。思うに今って昔で言う3高(死語)の時代じゃないもんね。今は3良の時代だと思う。
    良収入、良性格、良生活力
    最後の良生活力だけかなりこじつけになったけど(^_^;)
    全てある程度のアベレージの人がモテてるよね!

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:22 

    高身長。私はがチビだからf^_^;
    後のは、努力次第だから。高収入なんて、いつまでも続くわけ無い。と思うし。

    +7

    -16

  • 95. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:35 

    じゃ私も高見盛で

    +7

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:39 

    年収550万がいろんなところで噛み付いておりますw

    +10

    -2

  • 97. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:41 

    >>81
    新卒なのかもよ
    23歳とか。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2016/04/21(木) 17:03:52 


    高収入に決まってる

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2016/04/21(木) 17:04:11 

    >>81ばばあになると肌のうるおいと一緒に
    読解力も無くなっちゃうの?
    かわいそう

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2016/04/21(木) 17:04:58 

    アラフォーで年収550万だと少ないのかな?
    少ない+
    少なくない-

    +24

    -14

  • 102. 匿名 2016/04/21(木) 17:05:07 


    183cm、年収800万、低学歴(高卒)

    そこまで高収入でもないけど、
    学歴なくてもどうにかなるよ。

    +15

    -10

  • 103. 匿名 2016/04/21(木) 17:05:20 

    高収入
    旦那は186あるけど10センチ低くて年収100万高い方がいいや

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/21(木) 17:05:27 

    40歳越えたら800万オーバーになる見込みなので大丈夫です!

    +5

    -8

  • 105. 匿名 2016/04/21(木) 17:05:35 

    高身長→ヒョロヒョロかもしれない
    高学歴→無職かもしれない
    高収入→怪しい仕事してるかもしれない
    キリがない

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/21(木) 17:06:08 

    >>86
    ブサでもこのイメージの人達は高収入の顔つきじゃない
    もっといい顔してるよ、高収入なら

    +19

    -4

  • 107. 匿名 2016/04/21(木) 17:06:15 

    うちのダンナ

    身長 180センチ
    学歴 早◯田大卒
    年収 1,200万

    +18

    -15

  • 108. 匿名 2016/04/21(木) 17:06:22 

    高収入一択だわ
    高収入なら中卒のチビなんて大したネックにならない

    +10

    -2

  • 109. 匿名 2016/04/21(木) 17:06:22 

    いま、正社員の平均年収が400万円くらいだからね。500万でも充分稼いでる方だと思うよ。

    +6

    -2

  • 110. 匿名 2016/04/21(木) 17:06:26 

    じゃあ私は高見沢さんで

    +16

    -4

  • 111. 匿名 2016/04/21(木) 17:07:53 

    年収1000万オーバーの人って寝る間もなく休む間も無く働いてる?

    超残業してもサラリーマンだと1000万とか行かないんだけど。

    +4

    -12

  • 112. 匿名 2016/04/21(木) 17:08:09 

    自分の旦那を紹介するトピになってきました(ー_ー)

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/21(木) 17:08:13 

    年収550こえーw

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2016/04/21(木) 17:08:37 

    >>112”妄想”が抜けてますよ

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2016/04/21(木) 17:09:03 

    高収入です。身長なんて年取ればみんな縮む。
    学歴は金に繋がらなければ意味がない。

    +23

    -2

  • 116. 匿名 2016/04/21(木) 17:09:04 

    悩まず高収入

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2016/04/21(木) 17:09:32 

    >>86
    うおおおーー
    究極だーーーー
    すげー迷う。

    +2

    -4

  • 118. 匿名 2016/04/21(木) 17:09:43 

    高身長でブサイク低収入は邪魔でしかないけどねww

    +22

    -5

  • 119. 匿名 2016/04/21(木) 17:10:36 

    >>111
    1000万超えは一流企業なんじゃない

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2016/04/21(木) 17:10:39 

    107みたいにトピズレで旦那自慢、必死w

    +4

    -3

  • 121. 匿名 2016/04/21(木) 17:10:59 

    高身長、高学歴、高収入、イケメン

    の4択にしてください。
    絶対イケメンw

    +7

    -13

  • 122. 匿名 2016/04/21(木) 17:11:26 

    一つの条件がそろうと、他が0って極端すぎるw
    そんな人滅多にいないってw

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2016/04/21(木) 17:11:49 

    なんかちょいちょい自慢とマウンティング入っててあれてるね

    意外とのびるんじゃない?コノトピ(笑)

    +11

    -3

  • 124. 匿名 2016/04/21(木) 17:12:08 

    高身長、高収入、高学歴、高見盛で。

    +8

    -3

  • 125. 匿名 2016/04/21(木) 17:12:17 

    高学歴低収入とか、学費無駄にしてるよね

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2016/04/21(木) 17:12:18 

    荒らしがいるな

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2016/04/21(木) 17:12:36 

    私は高身長かな?
    お金はほどほどでいいけど、産まれてくる子供に高身長のDNAをつがせたい
    チビで短足なんてかわいそう

    +7

    -12

  • 128. 匿名 2016/04/21(木) 17:12:50 

    高木ブー

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2016/04/21(木) 17:12:53 

    あー主だけID表示強制にしてくんないかなあ
    どんだけ自演してるんだろう

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/21(木) 17:14:23 

    わたしは175センチあるので
    高身長がいいです…( i _ i )

    +5

    -4

  • 131. 匿名 2016/04/21(木) 17:14:34 

    収入だけあっても奇形レベルのチビとかブサだったら嫌だし、

    学歴だけあっても低収入のチビブサだったら意味ないし、

    身長だけ高くても以下略

    +9

    -5

  • 132. 匿名 2016/04/21(木) 17:14:47 

    高収入一択(笑)
    +で高学歴と高身長だったらラッキー程度

    逆の条件で、低学歴、低収入、低身長はどれか一つでも当てはまったら無理

    +3

    -6

  • 133. 匿名 2016/04/21(木) 17:14:56 

    イケメンもいらない。
    顔が良くても金なしじゃ生活出来ない。
    自分が働けばいいなんて、子供が出来れば難しくなる。金一択。金があればなんとでもなる。

    +7

    -5

  • 134. 匿名 2016/04/21(木) 17:15:26 

    高身長

    日本人の身長アベレージを上げていきたい
    実際上がってるけどw

    +7

    -9

  • 135. 匿名 2016/04/21(木) 17:16:01 

    1000万で高収入とかw
    税金ばっか高くなるから800万〜1200万位は手取りだと変わった感じがそんなにしないよ

    +9

    -10

  • 136. 匿名 2016/04/21(木) 17:16:32 

    金よりイケメン取る人いるのか。
    顔と身長では生活出来ないのに。
    若い人かな?イケメンが1番って答えてるのは。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2016/04/21(木) 17:16:37 

    >>127
    学歴も遺伝みたいなもんだけどね。

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2016/04/21(木) 17:17:07 

    トピ画の山P消えてない?

    +3

    -1

  • 139. 匿名 2016/04/21(木) 17:17:07 

    あぁ〜年収1100の元彼とでき婚狙った方が良かったのかな〜www

    +6

    -5

  • 140. 匿名 2016/04/21(木) 17:18:37 

    山下より高身長イケメンがいい
    174cmは願い下げ

    +4

    -9

  • 141. 匿名 2016/04/21(木) 17:19:20 

    高収入一択。

    高身長と学歴なんてものはお金の前には無意味。
    見栄えや頭の良さよりリアルで考えるなら高収入。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2016/04/21(木) 17:19:44 

    お金で安心を買うことはできないと思います。いくらあっても。※最低限の年収はあってほしいですが、、、

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/21(木) 17:20:09 

    他のトピでは、チビだのちんちくりんだの叩いておいて、結局は収入かよ!

    +7

    -2

  • 144. 匿名 2016/04/21(木) 17:21:13 

    高収入で与沢とか例えにだしてるけど、そしたら高身長はアンガールズになっちゃうよ。

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2016/04/21(木) 17:21:13 

    >>93
    良生活力は若干良性格とかぶるから
    良実家にしませんか?

    良収入
    良性格
    良実家

    だったら何も文句無い!

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2016/04/21(木) 17:21:34 

    自分に収入がある人は外見で選ぶこともあると思うよ
    絢香とかそうでしょw

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2016/04/21(木) 17:21:48 

    高収入と再婚したいな

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2016/04/21(木) 17:22:35 

    ※ここはいい男の定義を決める場所ではありません
    マウンティングを楽しむ場ですw

    +8

    -3

  • 149. 匿名 2016/04/21(木) 17:23:25 

    実際に主婦してるといかにお金が大切かがわかるからお金と答えてる人が多いんだと思うよ。
    理想だけじゃ生活出来ないのが身に染みてわかってるから。

    +6

    -3

  • 150. 匿名 2016/04/21(木) 17:25:14 

    それぞれの平均を考えると、平均より欲しいのが収入。
    よって高収入!

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2016/04/21(木) 17:25:39 

    結婚相手は高収入!

    高身長は介護になった時大変だから結婚相手には要らない

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2016/04/21(木) 17:28:00 

    要するに、自分に無いものだよね
    男に求めるのって

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2016/04/21(木) 17:28:02 

    それぞれのラインを決めないと難しい

    例えば適齢期の30代男性
    高収入を1000万以上とすると、上位1%
    同じく上位1%の高身長は185cm

    こうやって見てくと2000万は190cmくらいなのかな… でも身長は高ければ高い方がいいってもんじゃないような

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/21(木) 17:30:06 

    高橋一生がいい
    すべてそろってる

    +5

    -4

  • 155. 匿名 2016/04/21(木) 17:31:05 

    ここみてるとタイタニックのローズはジャックを選んですごいな

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/21(木) 17:31:39 

    トピたって40分位でコメントが高収入ばっかり(笑)やっぱここは主婦が多いんだわ!そういう私も高収入!

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2016/04/21(木) 17:32:03 

    平均の年収っていくらなんですか?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/21(木) 17:32:31 

    高収入
    高身長
    高学歴の順

    高学歴ってだけで低収入プライドだけ高いのが一番厄介。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/21(木) 17:32:54 

    身長高くてもヒョロヒョロで猫背だったりしたらヤダ。
    高学歴で、やりたいこと見つからずフリーターとか派遣とかも泣ける。

    って事で不細工でも学歴無くても一緒懸命働いてお金を稼いでいる人は男女問わず、尊敬します。

    我が家の旦那は高身長でもたいした学歴も無いけど、頑張って働いて稼いでくれてるので尊敬してます!

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/21(木) 17:33:53 

    >>155
    レオは圧倒的イケメンですから。。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2016/04/21(木) 17:35:13 

    高収入だけでじゅうぶん!!!他はいらん

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2016/04/21(木) 17:36:09 

    要するに、佐々木蔵之介ってことでしょ。

    +3

    -3

  • 163. 匿名 2016/04/21(木) 17:36:09 

    高身長!
    自分が背低いから高い遺伝子が欲しい!

    +6

    -6

  • 164. 匿名 2016/04/21(木) 17:37:03 

    +2

    -6

  • 165. 匿名 2016/04/21(木) 17:37:52 

    トピ画はこっちの方が相応しい。

    +11

    -4

  • 166. 匿名 2016/04/21(木) 17:38:38 

    旦那は3つとも平均ちょい上くらい

    一つだけ引き上げることができるなら学歴(というか教育に対しての意識)
    でも下がったら困るのは年収

    +0

    -5

  • 167. 匿名 2016/04/21(木) 17:48:45 

    人格者に憧れます。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2016/04/21(木) 17:49:35 

    全部揃ってるけど
    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +14

    -6

  • 169. 匿名 2016/04/21(木) 17:52:35 

    旧帝大
    178㎝
    年収1200万円

    こういうトピ見るとうちの旦那全部兼ね備えてるなぁと有り難く思う。
    おまけに良きパパで何の不満もない。
    リアルではとても自慢できないので不愉快にさせたらスミマセン。。

    +3

    -13

  • 170. 匿名 2016/04/21(木) 17:56:38 

    貧乏は嫌だ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2016/04/21(木) 17:57:38 

    女性が求める男性の収入は、男性が求める女性の年齢に似てる気がするから
    それに置き換えて想像するとあんまり求めすぎるのもどうなのかと

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/21(木) 17:57:59 

    高収入っていう人、じゃあ高収入のノンスタ井上と結婚できる?
    もしくは永野

    +9

    -2

  • 173. 匿名 2016/04/21(木) 18:01:08 

    高身長・高学歴・高収入 どれが良い?

    +4

    -2

  • 174. 匿名 2016/04/21(木) 18:04:41 

    うちのパパ年収3000いかないかなー
    不可能な話じゃないからその日を夢見てる!

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2016/04/21(木) 18:08:02 

    高収入でしょ!

    高身長とかなんの役にもたたん

    +6

    -3

  • 176. 匿名 2016/04/21(木) 18:09:31 

    >>172
    出来る。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2016/04/21(木) 18:09:59 

    >>86

    確かにこれだと悩むな…そういう事も絶対したくないし…子供にも遺伝したら困るし…
    かといってイケメンでニートも嫌だな

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2016/04/21(木) 18:19:16 

    高収入でも、息の長いお仕事でお願いします
    自営の友達は、高収入だけど身体壊して43歳で仕事やめてしまったので苦労してる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/04/21(木) 18:19:40 

    うちのパパって、自分の父親のこと?

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2016/04/21(木) 18:20:54 

    高身長 高学歴はどうでもいい!とにかく高身長!

    高学歴は品があるとか家庭のお育ちがいいとかそんなこと言ってる人いるけどどうでもいい!

    高収入!

    +1

    -3

  • 181. 匿名 2016/04/21(木) 18:20:59 

    >>172
    永野は振り切れすぎてて、意外と結婚しても良いかも笑
    一緒に踊ったるわ!

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2016/04/21(木) 18:21:49 

    高収入。
    職場に旦那が高学歴だけど
    仕事続かなくて無職ってのがいた。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2016/04/21(木) 18:23:35 

    >>172
    ノンスタ井上全然いけるけど。
    一般人のパパであんなのゴロゴロいる。

    +13

    -0

  • 184. 匿名 2016/04/21(木) 18:24:56 

    年収550万って、30年前の私だ!

    高収入って、今や2000万以上って事ですよね。

    高収入でもバカはいや。

    地頭が良い人は学歴関係なし。

    でも子供のためには身長も必要。

    男の低身長はコンプレックスの塊だから。

    +7

    -8

  • 185. 匿名 2016/04/21(木) 18:26:12 

    180〜あると確かにカッコいいし自慢なんだけど、見た目がどうでもよくなってくる中年以降は服のサイズがセールでなくて定価買いが基本になり無駄に金がかかる。
    足腰の故障が多くなり、特に高身長は腰背中が弱いので力仕事は無理に、運動も駄目で将来の介護生活が怖い...。

    といったデメリットが待ってるよ

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2016/04/21(木) 18:33:09 

    >>169
    仲間です!でも私の友達の旦那も似たようなものだから、別に隠してませんよ
    1500万までの年収だと、税金がたくさん持っていかれる&控除の対象外になるボーダーだから、結構つらいですよね(;_;)
    旦那いま30歳で年功序列で賃金増える会社なので、早く10年後になって欲しいです

    +1

    -3

  • 187. 匿名 2016/04/21(木) 18:34:47 

    美人・家事が上手・親が金持ち
    女の三高はこれ

    +4

    -5

  • 188. 匿名 2016/04/21(木) 18:39:07 

    低学歴で高収入って、どんな仕事なんでしょうか。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2016/04/21(木) 18:40:09 

    高収入>>>>>>>>>>>>>>>>>>高学歴>>高身長

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2016/04/21(木) 18:40:15 

    夫自慢はやめて。

    +8

    -2

  • 191. 匿名 2016/04/21(木) 18:42:13 

    全部!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2016/04/21(木) 18:44:18 

    実家の父親がJALパイロットだったから、旦那の年収いま2000万でも高収入とは思わないです
    でも父親が神経質な人で家にいると家族が少し緊張してた分、おおらかな旦那には感謝してます
    自分の暮らしが穏やかであれば、旦那の年収が今の半分になっても添い遂げられると思います

    +4

    -8

  • 193. 匿名 2016/04/21(木) 18:50:42 

    年齢が上がるに連れて
    高身長→高学歴→高収入になってる

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2016/04/21(木) 18:54:26 

    独身時代に百貨店外商の仕事してました
    その時にお世話になった松濤の地主の奥様(80歳近い)が教えてくれた、旧家から代々守られている教え

    教養
    財産
    容姿
    品性
    健康

    「この5つのうち2つを持ってる男性なら有難いと思って結婚しなさい」
    その言葉にならって謙虚な気持ちで結婚しました、将来娘にも教えようと思います

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2016/04/21(木) 19:01:43 

    みんな!
    高収入の男を求めるのは勝手だけど、まず身の程を知ることが大事ですよ♪

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2016/04/21(木) 19:10:27 

    身の程を知らないから、結婚できないんだと思います。いや、しないのか。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/04/21(木) 19:14:44 

    よく高収入の男と結婚すれば人生安泰、って考える人いるけど、
    高収入の仕事ってほとんど精神的にも肉体的にもきつかったりで、業種職種によっては離職率が著しく高かったりするよ

    そういう人たちって、旦那さんが無職になったらどうするんだろうね
    やっぱり金持ってる別の男と不倫するの?

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2016/04/21(木) 19:16:25 

    高学歴は高収入に繋がらないなら無意味だし
    160の年収1000万と180の年収300万なら確実に前者

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2016/04/21(木) 19:17:59 

    うちは夫婦合わせた世帯収入が2000万だけど、全然裕福ではないよ。
    子供2人が私立でお金かかるし、杉並区に一軒家買ってローンでヒイヒイ言ってます。
    日本で贅沢な暮らししようと思ったら年収億ないと無理じゃないかな...

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2016/04/21(木) 19:19:37 

    >>194
    うちの兄が「容姿」と「健康」を持ってるけど、他が微妙です。

    「品性」は割と重要だと思います。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2016/04/21(木) 19:25:50 

    高収入 一択!

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2016/04/21(木) 19:34:56 

    私が高収入だから
    身長を求めます

    お金持ちでどチビ…
    毎日見たくない

    +5

    -3

  • 203. 匿名 2016/04/21(木) 20:03:32 

    >>151
    いいね!その考え方‼︎

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2016/04/21(木) 20:04:48 

    当然高収入一択!
    身長・学歴高くても貧乏はイヤ!

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2016/04/21(木) 20:25:10 

    高学歴がいいけど。
    頭がいい人が好きだから。
    収入はまあ、常識程度にあれば。
    身長はこだわらないけど、私の背が高いので、相手がこだわりそう。

    +6

    -1

  • 206. 匿名 2016/04/21(木) 20:49:10 

    うちの夫

    身長 173cm
    学歴 慶應義塾大卒
    収入 1800万円

    正直 そこまで収入は要らないから早く帰ってきた方が良い 身体が心配

    +10

    -4

  • 207. 匿名 2016/04/21(木) 20:54:01 

    >>187

    私、二つ当てはまってる。
    家事はお料理とお洗濯が得意だけど
    家計管理は苦手。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2016/04/21(木) 21:04:29 


    ☆ 高収入 ☆

    決まりすぎてる

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2016/04/21(木) 21:11:26 

    みんな庶民だね~w

    お金なんかいつなくなるか解らないし、お金あったら100%男は遊ぶよ~。うち、みんな親族金持ちだから。みんな愛人いるよ。

    私なら長身イケメンの公務員が最強だね。
    会社潰れないし、真面目だし、最強。


    +2

    -13

  • 210. 匿名 2016/04/21(木) 21:54:48 

    高収入

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2016/04/21(木) 22:02:50 

    断然高収入でしょう!!それ以外利益無し

    +0

    -2

  • 212. 匿名 2016/04/21(木) 22:17:46 

    >>188
    カリスマ美容師

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2016/04/21(木) 22:19:26 

    ニノは高収入だぞ!
    もうちんちくりんて言うな!

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2016/04/21(木) 22:23:45 

    >>209
    公務員だからって真面目とは限らんぞ。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2016/04/21(木) 23:10:33 

    高身長はさ、遺伝だから。
    高収入は努力、遺産であっても引き継ぐ、キープ努力はしてるから、やはり努力にも惹かれるかな。

    +4

    -2

  • 216. 匿名 2016/04/21(木) 23:49:34 

    身長は一番どうでもいい。
    高収入で低学歴 と 低収入で高学歴
    は迷うけど、高学歴=知的という意味なら、高学歴がいいかな。
    収入は自分1人である程度稼げるからだけど。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2016/04/21(木) 23:58:55 

    高収入。

    兄貴が高身長高学歴の引きこもりで身にしみてる。

    高収入得られるなら学歴なくとも賢いだろうし

    +12

    -1

  • 218. 匿名 2016/04/22(金) 00:40:22 

    欲しいのは高コミュ力かな…

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2016/04/22(金) 00:47:54 

    こんな女を養うくらいなら独身でたまに女つまみ食いくらいが良いな

    +2

    -3

  • 220. 匿名 2016/04/22(金) 00:58:31 

    高収入がいいって言ってる人は、年収3000万の地主ボンボンのチビで中卒でもいいの?

    +7

    -1

  • 221. 匿名 2016/04/22(金) 01:31:07 

    全部。
    全部持ってる人と結婚したので、どれか一つに妥協するとかありえん。

    +3

    -4

  • 222. 匿名 2016/04/22(金) 01:40:50 

    身長 170。
    年収 税金で持ってかれないところに調節♪(自営や経営者ではないけど、自分で決められる立場)
    学歴 日東駒専

    そこそこいい暮らしさせてもらってます。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2016/04/22(金) 03:06:21 

    高良がいい!

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2016/04/22(金) 03:10:46 

    高身長って書いてる人は
    アンガールズ田中に背丈、かお激似
    東大出 派遣社員 45歳
    年収200万でもいいわけね。
    ふーん

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2016/04/22(金) 03:12:35 

    >>222
    何の話?しかも全く高身長でもなければ全く高学歴でもなく全く高収入でもないとこにふきましたwwwwww
    よかったね、おめでたうとしか言えない

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2016/04/22(金) 03:17:41 

    >>220
    私はちなみに嫌。
    例えば一橋や早稲田出てたまたま2年ブランク空いてた友達はやっぱりすんなり再就職できて、レベル低い大学のやつは新卒でも正社員なれたらラッキーレベル。
    短大で資格むっちゃもってます、でも大企業はダメな世の中。
    それがなんだかんだ悔しいかな社会だから、好きで低賃金な高学歴なら良いが
    いつどうなるかわからない成金みたいな低学歴高収入はいやだー

    +3

    -1

  • 227. 名無しの権兵衛 2016/04/22(金) 04:46:24 

    どれもいらない。あえて言うなら、高身長でなくとも自分(161cm)より高い人であればいい。
    私は結婚するつもりはないので、男性に養ってほしいとか守ってほしいとは思っていないから。
    ただ、一緒に楽しく過ごせればいい。
    学歴も高すぎる人は話が合わなくてかえって楽しくないかもしれないから、普通でいい。

    +10

    -0

  • 228. 匿名 2016/04/22(金) 06:23:52 

    高収入!!
    だけど、低学歴の高収入は会社潰れたりした時、次がない可能性もあるし、変な事で稼がれても嫌だってゆうのもある。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2016/04/22(金) 06:59:13 

    顔、なんじゃない?

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2016/04/22(金) 09:18:44 

    高収入でも性格が悪い男はごめんだ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2016/04/22(金) 09:54:32 

    絶対 高学歴

    頭の悪い人には魅力ない

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2016/04/22(金) 09:57:18 

    年代にもよるでしょ。20代低学歴高収入なんて怪しすぎるし
    40代高学歴低収入も残念だし。
    だいたい勉強なんて学生に義務付けられてるものなんだから
    そこから逃げてる人はイヤかな。料理人や芸術家志望で中卒高卒後
    修行に入ってる人はいいと思う。大学行くより厳しいと思うし。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2016/04/22(金) 10:05:06 

    今時3Kは流行らない

    「高身長」じゃなくて「イケメン」ならもっと盛り上がるよね、このスレ

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/04/22(金) 10:41:31 

    浪費癖の無い高収入の人。
    お金があるかないかで夫婦に亀裂が入りそう。
    浪費するかしないかで夫婦に亀裂が入りそう。

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2016/04/22(金) 11:20:49 

    息子がさ
    高学歴になる←現大学生
    高収入になるかはわからんが
    身長が低いのよ
    160センチ
    これ努力で伸びる問題じゃないしねぇ
    このトピのコメントに少し救われた気分

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2016/04/22(金) 11:27:36 

    >>33
    ガルウィングの高さのほうが身長より…いやなんでもない

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2016/04/22(金) 11:56:05 

    高収入一択!

    よく、稼ぎのある旦那は愛人つくるとかいうけど
    高収入ならそれくらいやっても全く問題ないので
    高収入の旦那がほしいわ

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2016/04/22(金) 13:29:18 

    お見合いしたり(①②)、付き合ってたり(③~⑥)、結婚候補に挙がった人が6人いました。

    ①年収1500万 高学歴 身長159㎝

    ②年収800万 高学歴 身長176㎝

    ③年収1億 高学歴でも低学歴でもないが特殊技能をもっている 身長180㎝

    ④年収1000万 高卒 178㎝

    ⑤年収400万 大卒 184㎝

    ⑥年収200万 高卒 165㎝


    一回目は⑤と結婚して失敗、いまの主人は②です。結局は身の丈にあった人、今まで自分が送ってきた生活レベルが保てる人、やりたいことをさせてくれる人がいいなあと思いました。⑥とは10年付き合っていましたが、心がすさむことが多くもったいない時間でした。①は性格もよく趣味もぴったりでしたが、どうしても身長が気になってしまいました。

    実家が高学歴で学者や弁護士家系なので、収入よりも親戚の中に入ったときに話に乗っかっていけること、学歴や知性があることが重要でした。


    +5

    -2

  • 239. 匿名 2016/04/22(金) 13:40:52 

    もちろん。高収入
    一人暮らししてても
    貯金できて遊べるくらいがいい

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2016/04/22(金) 13:53:01 

    高収入!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2016/04/22(金) 14:09:49 

    世の中金だ、高収入だ言ってる女を誰が拾ってくれるって?

    wwwwwwwwwwwww

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2016/04/22(金) 15:12:54 

    >>209
    長身イケメン公務員がみんな真面目で安定してて浮気しないとでも?

    未成年に手出したりして捕まってクビとかあるあるだけどな〜

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/04/22(金) 15:49:18 

    どれか1つ選ぶなんて無理!
    全部平均以上は絶対。そうじゃない人と付き合ったことないです。

    旦那は、
    旧帝大卒、身長180、年収1000万

    年収はもっと上の人もたくさんいるけど、私のことをすごく大事にしてくれて誠実なので、これ以上の人はいないと思ってます。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2016/04/22(金) 16:38:08 

    男は自分のファッションアイテムじゃないんだから身長は「あればいいなぁ」程度。
    学歴は社会に出たらなんの意味もない。極端なおバカさんは嫌だけど。
    というわけで実利のある高収入一択。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2016/04/22(金) 16:39:22 

    収入さえあれば何とか食いっぱぐれ無いから。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2016/04/22(金) 21:03:28 

    >>188
    世界的なアーティスト、スポーツ選手、芸能人や俳優にも高卒が多いよ。中卒もいる。
    大手企業が設けてる高卒枠にうまく入れた人達も同年代より遥かに高収入。
    高卒で起業した人達(自動車のホンダの社長とか)も低学歴だけど高収入になれた勝ち組。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2016/04/23(土) 10:32:10 

    ガルブスは本当自分を棚にあげるブスばかり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード