ガールズちゃんねる

コーヒーや紅茶の受け皿の本来の使い方が衝撃的すぎwww

127コメント2013/12/07(土) 03:52

  • 1. 匿名 2013/12/05(木) 23:38:59 

    コーヒーや紅茶にいつも付いてくる受け皿

    何のためにあるのか?

    濡れたスプーンを置くため?

    砂糖やミルクを置くため?

    コーヒーや紅茶がこぼれたときの受け皿?

    残念!

    元々は「コーヒーや紅茶を注いで飲むためのもの」でした!

    紅茶やコーヒーの皿は「カップの中身を注いで飲むためのもの」だった! | ロケットニュース24
    紅茶やコーヒーの皿は「カップの中身を注いで飲むためのもの」だった! | ロケットニュース24rocketnews24.com

    喫茶店で紅茶やコーヒーを注文すると、皿(ソーサー)にカップが載せられて出される。そもそも、その皿の役目とはなんなのだろうか? いままでカップの皿は「こぼれたと …

    +167

    -8

  • 2. 匿名 2013/12/05(木) 23:42:57 

    マジか

    +722

    -7

  • 3. 匿名 2013/12/05(木) 23:42:58 

    知ってた!

    +567

    -54

  • 4. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:01 

    えっ( ̄◇ ̄;)

    +389

    -7

  • 5. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:07 

    うわぁ…

    +156

    -6

  • 6. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:07 

    えええええええ!!

    +351

    -5

  • 7. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:14 

    しってた

    +198

    -37

  • 8. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:17 

    知りとうなかった…

    +459

    -7

  • 9. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:24 

    うっそだーヽ(;▽;)ノ

    +142

    -7

  • 10. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:24 

    えっ?これ本当?

    +164

    -5

  • 11. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:38 

    そうだとしても…無理です

    +361

    -6

  • 12. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:40 

    衝撃的!笑

    +156

    -3

  • 13. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:40 

    じゃなんでカップに注いだww

    +752

    -5

  • 14. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:49 

    知らないで使っていたの?

    +33

    -207

  • 15. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:57 

    知ってたw
    でも、カフェでこれをやったらビックリされるからとてもできない

    +288

    -7

  • 16. 匿名 2013/12/05(木) 23:43:58 

    知りたくなかった

    なんで私このトピ開いたし…

    +122

    -25

  • 17. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:00 

    衝撃の事実!
    知らなかった(笑)

    +146

    -7

  • 18. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:05 

    冷まして飲むんだよね!

    +232

    -4

  • 19. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:17 

    え?
    まじで!?w

    +54

    -5

  • 20. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:21 

    これ実際目の前でされたら引くよね。

    +421

    -7

  • 21. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:22 

    逆になんだと思ったの?

    +19

    -159

  • 22. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:29 

    知ってた。

    冷ましてから飲むんだよね。
    昔の絵画にも描かれてるよ。

    +174

    -14

  • 24. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:46 

    聞いた事はあったけど本当だったんだww

    +58

    -9

  • 25. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:47 

    現代日本のカフェでこれやったら周りの客から白い目で見られるわww

    +277

    -1

  • 26. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:53 

    過去がどうであろうと、もはや戻る必要はないので

    +279

    -4

  • 27. 匿名 2013/12/05(木) 23:44:59 

    カップとソーサーは意外にも
    入る量がピッタリ一緒なんだって聞いたことある。

    +113

    -11

  • 29. 匿名 2013/12/05(木) 23:45:55 

    +363

    -7

  • 30. 匿名 2013/12/05(木) 23:46:14 

    13

    記事に書いてある通りです。

    +15

    -11

  • 31. 匿名 2013/12/05(木) 23:46:53 

    汚いww

    +152

    -3

  • 32. 匿名 2013/12/05(木) 23:47:21 

    衝撃的!!

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2013/12/05(木) 23:48:24 

    そうなの?
    なんか中国のお茶の入れ方もビックリだけどコレもビックリ。
    おおざっぱな、お国柄が根本にあるのかなぁ?
    お茶をたてる作法がある日本はやっぱり素敵かも。

    +142

    -18

  • 35. 匿名 2013/12/05(木) 23:49:00 

    子どもの時やってた、、笑

    そして、お行儀悪いと怒られた、、、

    +88

    -7

  • 36. 匿名 2013/12/05(木) 23:49:40 

    ホントだとしてもこれは嫌ww

    +77

    -5

  • 37. 匿名 2013/12/05(木) 23:50:12 

    絶対嘘やろ!

    と思って検索したらWikipediaにも書いてて二度目の衝撃
    ソーサー - Wikipedia
    ソーサー - Wikipediaja.wikipedia.org

    ソーサー - Wikipediaソーサー出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索ソーサーソーサーは、カップの下に置かれる受け皿のこと。洋食器では、マグを例外として、本来は全てのカップにソーサーが付属する。材質は陶器や磁器が多いが、ス...


    Wikipediaからコピペ↓

    カップの中身をソーサーに移してから飲むという習慣があったために、この頃のソーサーは、その口径の割に深さがあるという構造を持っているのが特徴であり、ソーサーに液体を溜めやすいようになっていた。

    後に、ソーサーに移してから飲むという習慣がなくなったために、ソーサーは、あまり深さを必要としなくなった。

    +118

    -4

  • 38. 匿名 2013/12/05(木) 23:50:25 

    常識、知ってたってコメント全部同じ人?
    何故そんなに攻撃的なの?

    +194

    -26

  • 39. 匿名 2013/12/05(木) 23:50:50 

    本来の使い方したら、逆に変な人だと思って見られちゃうね。

    +59

    -3

  • 40. 匿名 2013/12/05(木) 23:51:11 

    33さん、私は知りませんでした。
    非常識ですみません。
    次元が低くてすみません。

    +122

    -27

  • 41. 匿名 2013/12/05(木) 23:51:10 

    これ目の前でやられたら引くわ〜
    二度と一緒にカフェに行かないと思います。

    +76

    -8

  • 42. 匿名 2013/12/05(木) 23:51:13 

    下品に見えるね。
    最近の食品偽装や使い回しみてるとソーサーはちゃんと洗ってない店も少なくなさそうだし、きたなそうだからできないw

    +95

    -5

  • 43. 匿名 2013/12/05(木) 23:51:33 

    カップの持ち手の部分が左に向いて出てくるのは、

    「あなたの前にこのコーヒーを飲んだ人はいませんよ。」の意味。

    飲みかけのものじゃないですよ!の意味。

    だいたいの人が右利きなので。

    飲む時は、優雅に持ち手を右に回してから飲むらしい。

    +114

    -3

  • 44. 匿名 2013/12/05(木) 23:51:34 

    冷まして飲むにしても、
    そんな急いで飲まないとダメなのか。
    すぐ冷めるよね。

    +45

    -6

  • 45. 匿名 2013/12/05(木) 23:51:50 

    ティーよりコーラ、メロンソーダが良い!
    てやんでぇ

    +15

    -40

  • 46. 匿名 2013/12/05(木) 23:53:14 

    前にクイズ番組で観たことあるけど・・・、それが本来の使い方でも、絶対に出来ない。犬食いみたいでみっともない。

    +77

    -6

  • 47. 匿名 2013/12/05(木) 23:54:45 

    ていうか、普通に冷めるまで待てよっていう…(笑)

    +88

    -4

  • 48. 匿名 2013/12/05(木) 23:55:13 

    そうまでして飲みたくないな

    +47

    -2

  • 49. 匿名 2013/12/05(木) 23:56:01 

    ティータイムが
    全然優雅じゃなくなるわっww

    +91

    -4

  • 50. 匿名 2013/12/05(木) 23:56:36 

    29
    お寿司とかさしみに使う器のしょうゆ飲んでるみたい・・・

    +60

    -3

  • 51. 匿名 2013/12/05(木) 23:57:21 

    猫舌には朗報だけど…できないなw

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/05(木) 23:58:52 

    ホテルのティーラウンジで働いてますが、
    これは知らなかった(๑°ㅁ°๑)‼

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2013/12/05(木) 23:59:23 

    飲みにくそう~

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2013/12/05(木) 23:59:43 

    こんなことも知らなかったの?とか攻撃的に書いてる人は、当然この飲み方をしてるんでしょうね?

    +49

    -9

  • 55. 匿名 2013/12/06(金) 00:00:21 

    もしもカフェとかでこれやってる強者居たら、きっとガン見しちゃうわw

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2013/12/06(金) 00:01:01 

    こっち思い出した。もっとも日本酒はそそぎながらあふれさせる、というやりかただけど。

    +38

    -1

  • 57. 匿名 2013/12/06(金) 00:01:57 

    ポット⇨カップ⇨ソーサー 何回移すのσ(^_^;)
    鍋⇨盛り皿⇨取り皿 的な!?

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2013/12/06(金) 00:03:00 

    絵画だと多少は優雅に見える…気がする…

    +42

    -2

  • 59. 匿名 2013/12/06(金) 00:03:11 

    本来の使い方で飲んでる人見たことないわw

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2013/12/06(金) 00:03:45 

    14.21.23.28
    知ってたんなら、もちろんそうやって飲んでるんですよねw
    私は知らなかったし、できません(´-ω-`)

    +27

    -15

  • 61. 匿名 2013/12/06(金) 00:05:00 

    (^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

    +3

    -6

  • 62. 匿名 2013/12/06(金) 00:05:54 

    ねえ、これウソでしょ

    +5

    -6

  • 63. 匿名 2013/12/06(金) 00:07:15 

    頭の悪い記事だな、と思ったら案の定ロケットニュースだった

    +5

    -7

  • 64. 匿名 2013/12/06(金) 00:08:30 

    38
    さっきから他のトピックでも構ってちゃん出没してるから同じ人かもw

    +12

    -3

  • 65. 匿名 2013/12/06(金) 00:08:53 

    昔のやり方なんだから真っ向から否定しなくてもよくない?今はイギリス人だってやってないだろーに。

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2013/12/06(金) 00:09:04 

    日本人は比較的熱いものが平気な人(猫舌ではない)が多いから、この使い方は浸透しなかったんだと思うよ

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2013/12/06(金) 00:10:56 

    本当にやってる人いるの?とか見たことないとか言ってる方いますが、実際このことを知っていてやってる人はきちんとした場でやっていると思いますよ。
    ドトールとかでやってる訳じゃないんだから

    +3

    -26

  • 68. 匿名 2013/12/06(金) 00:12:14 

    お、思いあたる事が・・
    頂きもののペアのティーカップ、ブランドもので
    素敵だったんだけど、ソーサーが何だか深くて
    不思議でした。
    このトピで納得しました!あらまあ!

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2013/12/06(金) 00:13:52 

    当時のフランスやイギリスでも、庶民の間では日常的にやっていたけど
    貴族の間では決してやってはいけない無作法とされていたようです。
    因みに、当時のティーカップは持ち手がなかったので、深めに作られた受け皿に流し冷ましながら飲んでいました。

    「実は正しいマナー」というわけでもないので誤解のないように…。

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2013/12/06(金) 00:14:57 

    え?本場でも現在はもうやってないんじゃないの?
    今でもしてるの?

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2013/12/06(金) 00:14:58 

    右京さんってソーサー持って飲んでるよね

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2013/12/06(金) 00:15:43 

    >58
    確かに絵画だと、、、
    でも微妙だね。ズズッとお皿から飲むんだよね、、
    ってか起きてガルちゃん見てる場合じゃない!
    取り敢えず58さん、おやすみなさ~い。

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2013/12/06(金) 00:16:23 

    ただの昔の風習でしょ?土鍋の蓋の窪みとか、桐たんすのサイドの金具とかもそうだよね。昔は必要だったからあったけど、今もそのまま残ってる。

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2013/12/06(金) 00:16:56 

    犬猫みたいで
    できません。

    たとえそれが
    正しい使い道でも

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2013/12/06(金) 00:17:51 

    本来の使い方はしないけど、お皿があった方が何となく安定感があるかな

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2013/12/06(金) 00:22:02 

    茶碗蒸しはスプーンでぐちゃぐちゃにしてから吸って飲むのが実は正しいということ知った以来の衝撃。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2013/12/06(金) 00:24:07 


    貧乏ったらしい飲み方よね ‼︎

    熱過ぎたら、水で薄めたら済むことじゃない ⁈

    +0

    -17

  • 78. 匿名 2013/12/06(金) 00:27:10 

    シンガポールのインド人街へ行った時に、入ったお店で、この飲み方をしている人がいてビックリ!!
    大の大人が、お皿に注ぎ直してズズッって飲む姿は驚きでガン見してしまいました。

    何人もその飲み方していたので、その時はインド式の飲み方だと思っていました(笑)

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2013/12/06(金) 00:28:15 

    トピずれすみません。日本のラーメンが欧米でも人気だけど、みんな猫舌な上にズズズーっとすすれないので、食べ終えるまでに30分ぐらいかかるようです^_^;

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2013/12/06(金) 00:28:58 

    > > 69

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2013/12/06(金) 00:32:49 

    中世ヨーロッパでは猫舌の人が多かったため、皿に注いで冷ましてから飲んでいた。
    とテレビでやっていた。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2013/12/06(金) 00:34:12 

    78です。

    ごめんなさい。記憶違いでした。
    インド人街ではなくて、アラブ人街でした。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2013/12/06(金) 00:35:09 

    たとえそれが正しいとしても 絶対にしないけどね

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2013/12/06(金) 00:40:55 

    遥か昔はソーサーも深さがあったんだね
    小さなスープ皿みたいな?
    知らなかったあ
    知ってる人は紅茶好きなんだね

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2013/12/06(金) 00:42:54 

    知らなかったので、素直に知識として知れて嬉しいです(^^)

    +8

    -3

  • 86. 匿名 2013/12/06(金) 00:43:27 

    えっ現代ではやってないでしょ
    昔は〜って話だよね?

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2013/12/06(金) 00:51:48 

    常識とかドヤ顔で書いてる奴は常識の意味を辞書で調べて来い

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2013/12/06(金) 01:01:46  ID:RkY63fP1Ki 

    知らんかったわ。
    ちょい、行儀悪く見えるね。

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2013/12/06(金) 01:02:16 

    日本人は熱い飲み物を
    ふぅ~てする人多いけど、
    あれ欧米でやると嫌な顔を
    されます。
    欧米では口から出る物を
    (げっぷ、しゃっくりなど)
    下品な物として凄く嫌います。
    だから熱い飲み物を冷ます
    ためにあるのかもしれませんね。

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2013/12/06(金) 01:28:39 

    え!?
    コーヒー注文した人にサービスでお皿一枚プレゼント的なやつじゃないの?!
    ヤマザキ春のパン祭り的なシステムじゃないの?!!

    +2

    -11

  • 91. 匿名 2013/12/06(金) 01:40:31 

    90
    受け皿とかソーサーって言ってるじゃん、何故そうなるのww
    毎回自宅用に持って帰ってたの??

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2013/12/06(金) 01:46:09 

    14.21.23.28

    当時でも労働者階級の間だけで普及していたことで、正しい作法ではなかったみたいですよ(笑)

    こんな無作法を今でもやってる人って、病的に猫舌な人か通ぶってしまってるお恥ずかしい人かのどちらかでしょうね(笑)

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2013/12/06(金) 01:50:16 

    実際にするかしないかじゃなくて知識の1つとして頭の片隅においておけばいいのではないですかね。

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2013/12/06(金) 02:26:56 

    91
    90ですが、持って返ってはいないです。
    なにぶん割れ物なためバッグに入れて持ち帰るには少しかさばると思いましたので。

    +0

    -10

  • 95. 匿名 2013/12/06(金) 02:35:17 

    こ、こぼれるo͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡╮(;´༎ຶД༎ຶ`)╭o͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡͡ www

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2013/12/06(金) 02:45:00 

    信玄餅の食べ方知った時と同じ衝撃

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2013/12/06(金) 02:50:25 

    知らなかった!!
    けどディズニーの不思議の国のアリスで
    帽子屋さんがそういえば
    この飲み方してるよね!!

    +8

    -3

  • 98. 匿名 2013/12/06(金) 02:51:10 

    攻撃的なコメントを書いた
    当人がどうかは知らないけれど
    知ってる人=ソーサーで飲む人
    ではないよね?
    わざと相手の神経逆撫で
    しようとしてるなら
    どっちもどっちの争い
    だと思うんだけど(^◇^;)

    +9

    -3

  • 99. 匿名 2013/12/06(金) 02:54:22 

    ちなみに、ティーカップを両手で持って飲むのは、タブーなんです。
    それは、紅茶は熱いお湯でいれて香りとともに楽しむものだから、両手で持つと
    両手で持てるくらいぬるい紅茶です、まずい紅茶ですね、とアピールしていることになるんだそうです。
    そんなに熱々だと、カップから直接飲むとヤケドしてしまうので、
    ソーサーに移して飲む、という習慣が出来たんですね。
    以上、紅茶好きより。
    コーヒーや紅茶の受け皿の本来の使い方が衝撃的すぎwww

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2013/12/06(金) 03:38:54 

    93さんも言ってるけど、そういうルーツがあった的な話でいいと思う。知ってるなんてどや顔したってちょっと笑っちゃうし。
    時代を経て変化したマナーは沢山あるんだから、こんな常識とやらw笑い話の一貫でいいよ。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2013/12/06(金) 03:44:04 

    知ってたけどこういう系の無駄な作法みたいなのは嫌いだな

    ~してから飲むのが常識とかこんな無駄な動き、知性あるとでも思ってんのかな(笑)

    上品ぶりたいみたいな下らない欲求を満たしてる感じがなんか嫌

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2013/12/06(金) 04:10:15 

    なんか、下品だよね。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2013/12/06(金) 04:13:11 

    粋な酒場で出す日本酒の、「グラスin枡」みたいなモン....かなww?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2013/12/06(金) 05:36:09 

    知ってるっていうだけでやってることになってしまうのか…

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2013/12/06(金) 07:19:53 

    起源がそれであるからといって、それが今の正しい使い方とかマナーではないよね。

    起源と今では使い方がちがうもの、探せばまだあるよ。

    浴衣ももともと風呂衣。人前で着飾るものではなかったし。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2013/12/06(金) 07:22:34 

    104
    そうじゃないと思うよ。
    知ってるだけならいいんだけど、それをあたかも「知らないの?常識でしょ」みたいに、知らなかった方に対して攻撃的な態度をとった方がいたからそういう流れになっただけじゃないの?

    と、私は感じたよ。

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2013/12/06(金) 07:38:28 

    へー

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2013/12/06(金) 07:51:41 

    昔、トリビアの泉でやってた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2013/12/06(金) 08:56:02 

    なんか、お醤油飲んでいるみたいに見えるw

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2013/12/06(金) 09:53:57 

    昔の話だからね!
    真似して「え?これが正式よ?」なんてドヤ顔しちゃだめだからね!
    正しい使い方じゃなくて、元々の使い方だよ。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2013/12/06(金) 10:05:03 

    熱々が好きだから、こんな事しない。

    本来の使い方は、そうかもしれないけど、今やったら下品でしかない(-_-;

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2013/12/06(金) 10:15:16 

    こんな飲み方絶対しない!って言ってる人多いけど…

    だーかーら!大昔の話であって今は誰もしてないってば。人の話ちゃんと聞かない人多すぎ(笑)

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2013/12/06(金) 11:27:11 

    43
    そーなんですよね!

    カップの持ち手は基本左側でお出しする。
    カフェなど行ったとき右側だと
    ここは教育できてないなって残念に感じます…

    スプーンがカップの奥にある場合も同様で。
    一応、お客様に出すときの作法だと思うんですが(>_<)

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2013/12/06(金) 11:30:21 

    マイセン、コペンハーゲン、ヘレンドは
    まだカップとソーサーの容量が同じものが残ってますよね。
    最近は必要性がないからか同じでないものは多いけど(^ ^)

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2013/12/06(金) 11:56:37 

    知ってたけど、まあやらないよねw
    素直にフーフーして冷めるの待つ

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2013/12/06(金) 12:14:38 

    うっそ、まじか...www
    知らなかった

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2013/12/06(金) 12:22:36 

    学生の頃の英語の教科書に出てた。
    外でアフタヌーンティをしていて、遊んでいる子供たちが早く飲んで遊びに戻りたい時にソーサー使ってたと。
    あとスプーンはお茶やスープの上を滑らせて、熱さましをするとか。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2013/12/06(金) 12:31:20 

    こんな飲み方したらこぼす自信あるわ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2013/12/06(金) 12:48:07 

    なんか、理由の一つに熱いものは体に悪いって思われてたってのも聞いたことある♪
    むこうってスープも平皿に入れてなるべく飲み頃になるようにしてるもんね。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2013/12/06(金) 16:42:36 

    汚らしい…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2013/12/06(金) 17:03:56 

    何だかテーブルもビッチャビチャになりそうだね(笑)

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2013/12/06(金) 17:52:45 

    右京さんがこんな飲み方したら嫌だな。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2013/12/06(金) 17:56:47 

    誰かこの人にも教えてあげて!
    コーヒーや紅茶の受け皿の本来の使い方が衝撃的すぎwww

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2013/12/06(金) 18:23:59 

    ちゃんとしたティセットはカップの8分めまでとソーサーに入れた時の量が同じになるように計算されてるから、いい物を見分ける時にはやってみるといいって聞いたことがあったけど・・・
    ホントかな?

    聞いた時は、飲めないなぁと思ったけど、56さんのマス酒見たら、私がいつも喜んでることと同じだった(笑)

    ところ変われば 時代変われば ですな。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2013/12/06(金) 18:52:55 

    ティセット

    ちゃんとしたティセット

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2013/12/06(金) 20:55:25  ID:Nwrv5x7C7U 

    たとえ知ってたとしても、実際、出来ない。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/12/07(土) 03:52:16 

    まあ、イタリアからフランスやイギリスにフォークが伝わる前は手掴みでごはん食べてたっていうし、そんなもんだろうね
    ヨーロッパの食文化に幻想持ちすぎだわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。