ガールズちゃんねる

地毛が茶色の人いますか?

119コメント2016/04/07(木) 17:42

  • 1. 匿名 2016/04/05(火) 11:55:45 

    地毛が茶髪の方いますか?。私は親が黒髪なので、遺伝とかではないのですが、小さい頃水泳をやっていたから?なのかなと思っています。地毛が茶髪で良かった事、悪かった事などを話したいです。

    地毛が茶髪で良かった事は、「髪が茶髪で羨ましい」と友達に褒められたこと、
    地毛が茶髪で悪かった事は、学生時代、髪を染めているのでは無いか、もしかして不良?という扱いをされたことです。

    +132

    -6

  • 2. 匿名 2016/04/05(火) 11:57:13 

    地毛が茶色の人いますか?

    +30

    -47

  • 3. 匿名 2016/04/05(火) 11:57:36 

    同級生にいた!羨ましいけど頭髪検査が毎回大変そうだった

    +133

    -4

  • 4. 匿名 2016/04/05(火) 11:57:43 

    オレンジですwww

    +5

    -13

  • 5. 匿名 2016/04/05(火) 11:57:50 

    偏見だけど猫毛っぽそう

    +25

    -13

  • 6. 匿名 2016/04/05(火) 11:58:49 

    黒髪の方が日本ぽいから茶色は嫌だな。
    私は生まれた時から金のメッシュがあって、中学とかで困りました。

    +4

    -43

  • 7. 匿名 2016/04/05(火) 12:00:50  ID:4NbFXvHW5G 

    学生の頃羨ましかった( ´﹀` )

    +37

    -3

  • 8. 匿名 2016/04/05(火) 12:01:16 

    小学校の時一個下の学年に生まれつきでまっ茶色の子がいた
    ムラとかなくて本当に全部茶色ですごい綺麗なストレートだったなー

    +102

    -2

  • 9. 匿名 2016/04/05(火) 12:02:03 

    黒目が茶色い人は、髪も茶色。

    +115

    -37

  • 10. 匿名 2016/04/05(火) 12:02:22 

    息子がかなりの茶髪です。
    高確率で「ハーフなの?可愛い!」と言われるので親としては嬉しいけど、これから中学に上がったりすると毛髪検査なんかで大変になるのかなと思う。
    旦那もかなりの茶髪だったらしく学校で注意され、美容院に行って証明書まで発行して貰ったと言ってました。

    +120

    -2

  • 11. 匿名 2016/04/05(火) 12:02:33 

    羨ましい!

    +6

    -5

  • 12. 匿名 2016/04/05(火) 12:02:52 

    私は生まれつき髪が茶色です。
    知らない人から不良扱いされたり学校からは小さい頃の写真を持ってこいだの証明書を美容院に書いてもらえだの嫌な思いをいっぱいしました。
    眉毛も睫毛も黒ではなく、暗めの茶色です。
    良かった事は特になかったです。

    +100

    -5

  • 13. 匿名 2016/04/05(火) 12:03:26 

    地毛が茶色の人いますか?

    +3

    -27

  • 14. 匿名 2016/04/05(火) 12:03:27 

    うちの娘たち、
    長女はまっすぐストレート黒髪
    次女はすこしカールした茶色髪

    同じ親でこうも違う(笑)

    +62

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/05(火) 12:03:43 

    小さい時から色が茶色で長くしていた時は、殆ど金髪でした

    昔から、「ハーフなんだね」と何回言われた事か…

    中学からの頭髪検査は嫌で仕方なかった
    勿論、親からの証明書みたいなものも提出させられてました

    それでも、人見知りの私は、毎回、みんなの前で言われるのは苦痛でしか無かった…





    +48

    -5

  • 16. 匿名 2016/04/05(火) 12:05:06 

    私も水泳やってて茶色です。

    高校の時、指導の先生によく怒られました…
    失礼だわ。

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2016/04/05(火) 12:05:40 

    地毛が茶色いだけで怒られましたw
    目をつけられやすい…

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2016/04/05(火) 12:05:55 

    厳しい高校で、生活指導の先生から目をつけられていましたが、規律委員をしっかりやっていた姉がガードしていてくれました。

    +25

    -1

  • 20. 匿名 2016/04/05(火) 12:07:37 

    地毛がものすごく茶色い。美容師にも「いい色ですね!どこで染めたんですか?」と言われるほど。
    高校の時に他校の文化祭に行ったら、その学校の先生に「髪染めてる人は入れません。入りたかったら染め直してきて」って顔を見るなりいわれてすごくショックだった。

    +89

    -0

  • 21. 匿名 2016/04/05(火) 12:08:16 

    友達が元々茶色で水泳やってさらに茶色でした!
    私はやってませんが茶色でよく2人で先輩に目をつけられていました笑

    私と友達の息子も自分たちより茶色いです。遺伝ですかね。

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2016/04/05(火) 12:09:22 

    大人になってから茶色くなりました。
    数年前から徐々に。染めてる?ってきかれるくらい。
    私の場合老化なのかな?白髪はまだないけど…。

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2016/04/05(火) 12:09:27 

    >>5
    当たりです
    かなり猫です、美容師さんに私が担当している人で一番茶色いと言われています
    学生時代の頭髪検査は、周りも先生も知っていたので大丈夫でしたよ

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2016/04/05(火) 12:09:52 

    中学生の頃は先輩に目をつけられ、髪染めてんの? 生意気~!と地毛にも関わらず信じてくれず。
    親が中学、高校、専門(医療系だったため厳しい)
    の先生に連絡してくれてました。
    思春期の頃は、結構髪の色が悩みでした。

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2016/04/05(火) 12:10:30 

    私は遺伝。
    父も叔母達もみんなマロンブラウン。
    目も下の毛もブラウンですw
    体毛も薄いです。
    美容室でも必ずカラーリングしてると思われるw

    子供の頃はムダに目立つし、先生より先輩達にイチイチ呼び出されて面倒でした。

    今は気に入ってますがねーε-(´∀`; )

    +18

    -3

  • 26. 匿名 2016/04/05(火) 12:11:12 

    中学校の時にテニス部で、ずっと日に当たってたから髪の毛一気に茶色くなった!!

    高校では地毛なのに、これ以上茶色くなったら黒染めしろ とか言われた(TT)

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2016/04/05(火) 12:11:49 

    地毛茶と染めてる色は見分けつくし、申告しておけば服装検査とかOKの学校がほとんどじゃない?
    がるちゃんらしからぬトピだと思うんだけど、、、、
    中学高校とか10年くらい前だし、髪色の話なら白髪染めの方が興味あるしコメ伸びそう。
    それとも地毛茶の人は白髪気になるほど生えないのかなぁ?

    +5

    -21

  • 28. 匿名 2016/04/05(火) 12:11:52 

    天然で茶色いのに眉のが黒い。
    眉も少し茶色いのでかいてます

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2016/04/05(火) 12:11:59 

    娘が茶色です。幼稚園のころから他の子供とならんでるとやっぱり茶色で。
    もうすぐ高校なので頭髪でなんか言われたらと心配してます。

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2016/04/05(火) 12:12:02 

    綺麗な茶色の髪ならいいですけど、私の髪は質の悪い感じで乾燥してるので傷みやすいです。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2016/04/05(火) 12:12:29 

    私の髪の毛、熱にとても弱く、ドライヤーをすると
    一気に赤っぽくなる

    同じような人います??(;;)

    +31

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/05(火) 12:12:49 

    友達がどうみても地毛で制服もきちんと着て真面目なのに頭髪検査で引っ掛かって可哀想だった
    黒染め使う機会なんて無いんだろうな

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/05(火) 12:13:15 

    中学・高校のとき黒髪の子からいつも羨ましいって言われた(笑)

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2016/04/05(火) 12:14:20 

    私は生涯染めたことはないのですが、美容院で「染めてますよね」と言われます。
    天然茶髪です。
    しかも太くてコシがあって扱いづらい髪質。
    いいことありません。

    私は小さいころは金髪っぽかったのがです、子どもに遺伝してしまって、子どもも絶対外国人もしくはハーフだと言われました。

    +14

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/05(火) 12:15:29 

    染めたら駄目な頭髪検査で元から茶色の人に黒染めしろ!って怒る意味が分からなかったなぁ

    +86

    -0

  • 36. 匿名 2016/04/05(火) 12:15:58 

    知り合いに地毛が金髪に近い茶色の人いる
    やっぱり染めて作る色とは違うから、地毛なんだなって私はわかったけど、その人は世間の目はキビシイって言ってたなあ
    真っ黒な髪の私からしたらすごく綺麗で羨ましいけどなあ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/05(火) 12:16:03 

    高校入学時、茶毛登録をしたのに校内で何度も先生に捕まりました。当時は本当に嫌でしたが、大人になると楽チンです。美容師さんにも誉められます

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/05(火) 12:18:36 

    頭髪検査は引っ掛かりますが学校に届けを出していたから大丈夫!先輩にもいちゃもんつけられたけど届けを出してます。って言えばなんにも言われなくなったよー私は真っ黒がよかったけど母の遺伝で赤茶です。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2016/04/05(火) 12:20:51 

    小さい頃は目も髪もかなり明るかったけど、年齢とともにだんだんと暗くなっていったよ。
    それでも周りよりはちょっと茶色いけど。
    目は茶色いまま。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2016/04/05(火) 12:23:15 

    子供の頃からスゴく茶色です。必ずハーフ?と、ツッコまれていました。
    大変だったのは頭髪検査ですね。厳しい先生が居て、どんなに地毛だと言っても黒くする様に言われ…‥。あとは田舎のヤンキーが存在するような所だったので、上級生からのいじめはスゴかったですよ。数人に呼び出されて、墨かけてやろうかぁぁー!!!みたいな感じで(笑)

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/05(火) 12:27:02 

    目は茶色で、
    肌は白く、
    髪の毛も明る茶色。
    高校入試の時に本気で、黒く染めようかと悩みました。
    染めたみたいねって言われると
    目を見なさい、茶色でしょ!って
    強気で返していました。
    この色が気に入っています。

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2016/04/05(火) 12:28:06 

    私自身も、娘二人も、茶髪です。

    良いことは、
    なかなか美容院に行けず、プリンになろうとも、根元が茶色いから目立ちにくい。

    悪いことは、
    中学生のとき、初対面の同級生たちに
    「髪の毛染めてる!」と怖がられたり、
    身だしなみ検査でかなり疑われること!

    私は気に入ってるんだけどねー

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/05(火) 12:31:16 

    生徒手帳に母親が地毛ですって書いてるのに、厳しい高校で頭髪検査で必ず引っかかってた。
    色素が薄く目も茶色、肌もかなり白い。
    が、そばかすとほくろも多く日に当たるとかぶれてブラマヨ吉田のように真っ赤でボッコボコの肌になるよ。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2016/04/05(火) 12:31:17 

    妹も自分も茶色です
    水泳はやってません
    校則のうるさい高校だったので入学した時に「染めてないと言う証拠で小さな頃の写真を見せて」と先生に言われ持って行きました
    髪質にもよると思いますが自分がいいと思う所はカラーが入りやすい所と量が多くてもさほど重く見えない、真っ黒より白髪が目立たないとかかなw

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/05(火) 12:31:27 

    地毛がアッシュです

    良い点
    染めなくていいからカラー代かからない

    悪い点
    中学の時、染めてると陰口叩かれてた
    高校の時、茶髪届(私は癖毛なので癖毛届も)毎年提出
    肌や目の色素も薄いから日焼け対策必須

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2016/04/05(火) 12:32:15 

    実は日本人は真っ黒な人のほうが少ないらしいよ。
    焦げ茶とかが多いんだって。
    美容師さんが言ってた。

    艶やかな黒髪って憧れるなあ…

    +23

    -4

  • 47. 匿名 2016/04/05(火) 12:33:32 

    変な話、下の毛も茶色くないですか?
    元彼に染めてるのかと聞かれて恥ずかしかったな、、

    +6

    -5

  • 48. 匿名 2016/04/05(火) 12:35:32 

    会社の基準から外れる茶髪。
    規定に沿うように黒髪に染めるよう言われてるが、肌が弱くて染められずにいる。
    今のところまぁその内に、で過ごしているが、強く求められたらこの会社を続けられない。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/05(火) 12:35:36 

    私も旦那も純日本人で、
    私は黒髪だけどなぜかこめかみの横だけ茶色い(おろしてると見えない)
    旦那は陽に当たるとうっすら茶色い

    親戚でも地毛が茶色い人はいないのですが、5歳の息子はなぜか生まれた時から今も茶色いです
    陽に当たらなくても茶色いけど、陽に当たるとかなり明るい茶色です
    今は幼くて毛が細いからとかで、成長して毛が太くなったら黒くなるものなのでしょうか?

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2016/04/05(火) 12:37:48 

    なぜかわからないが
    両目尻の上の髪の毛だけ、すごく色が薄い

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2016/04/05(火) 12:39:02 

    息子が茶色い
    長男は真っ黒だけど
    中学生とかなったときに面倒そうで困るな
    坊主かな?

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2016/04/05(火) 12:39:13 

    室内だとそうでもないけど、日に当たるとものすごく茶色く見える。
    頭髪検査は受けたことないというか、学校にそういうのがなかったから大丈夫なんだけど、夏休み明けの体育祭で必ずと言っていいほど先生に怒られた。
    担任とかじゃなくて、他学年の先生で私のことを知らない人に「夏休みだから髪染めたのか?」から始まり、それはそれは偉そうにネチネチと怒られました。
    髪を染めてるって信じてるから、こっちの言うことなんて何も聞いてくれず、言い訳するな!って。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2016/04/05(火) 12:39:41 

    母親が明るい茶色で、それが遺伝したのか私は地毛が茶色です。
    メリットは染めなくてもいいところ。
    デメリットはやっぱり頭髪検査でいつもひっかかった。
    あとは染めたくても染める勇気がない…(地毛の色に戻すときに何色が正解か分からないから)

    小さい頃は天然パーマが酷く、黒目がこげ茶で肌が色白だったので、よく友達に外人と言われました。
    でも目が細かったので、チャイニーズ系統だと思います。

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2016/04/05(火) 12:41:13 

    幼少期は水泳を習っていたのに、艶がすごくて量もすごい黒髪。
    でも、年齢が上がるにつれて色が明るくなりました。
    中学時代には先輩に目をつけられることもあって面倒でした。
    今はまた黒さが戻って頭頂部7番、毛先10番くらいの色。
    どうしてこんなに色が変化するのか不思議です。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/04/05(火) 12:44:09 

    小さい頃は茶髪だったが大人になるにつれて黒髪になった。
    でも下のは何故か茶髪のままです。
    自分の体なのに不思議です。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/05(火) 12:53:35 

    同じくw うっすら茶色なので友達にいつも本当に染めてないの?って聞かれる。

    テニスコートにいるとより茶髪に見える。

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2016/04/05(火) 12:55:19 

    私だけじゃなかった!

    こめかみの辺りがすごい茶色です。

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/05(火) 12:59:06 

    私も茶色です

    気に入っているからいいけど
    高校の時は検査の度に
    生活指導の先生にゴチャゴチャ
    言われてたので両親と相談して
    染めてないみたいな届け出
    しました!
    それでもブツブツ言われた。
    あと目も茶色だからカラコンも
    疑われました(p_q)

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2016/04/05(火) 13:01:55 

    水泳で茶っていうより金メッシュみたいになってる
    触角とか水泳帽子からはみ出すところが特に

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/05(火) 13:09:38 

    茶髪と言うか…黄色っぽいと言うか…(笑)
    高校受験に黒染めしなきゃいけないほど茶髪。
    瞳も今は嫌だけど、ベッキーみたいなヒマワリがある。
    ハーフじゃないし、純日本人なんだけどね。
    色素が薄いのかな?
    高校時代の頭髪検査位かな苦労したの。
    あとは目力が無い!ポヤっとしてるんだよね。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2016/04/05(火) 13:11:05 

    元々茶色い上に水泳もやってたからかなり茶髪だった(^^;)
    今みたいに茶髪あたりまえじゃなくて不良がブリーチしてたりするような感じだったから(オバちゃんでごめんね~)中学時代に良く上級生の不良に絡まれました(笑)
    高校へ行くとそんなアホはいなかったので特に何事もなく過ごせた
    年とってからは白髪になるのが他の人より早くで凄く嫌だったよ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/05(火) 13:15:22 

    子供が元々茶髪でよく呼び出された。
    いくら説明しても納得してくれない堅物の先生だったので、赤ちゃんの頃写真を持って行ったら要約納得した。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/04/05(火) 13:19:00 

    髪が少し茶色い⇒先輩や先生に指摘され、眉が薄い⇒先輩に剃ってるのかと追及され、耳たぶに小さいホクロ⇒先生にピアス開けてるのかと疑われ。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/04/05(火) 13:19:07 

    >>3
    私は逆に黒過ぎて「黒染めしただろ」って何度疑われたか…

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2016/04/05(火) 13:25:40 

    クラスのギャルに
    それ何色で染めてんの?アッシュ?
    って聞かれたから、地毛だよーって言ったら
    は?何言ってんの?顔された(o_o)
    頭髪検査の時も、先生から二度見

    染めてからも、根元プリンがクッキリ出なくて馴染むからそこが得だなぁと思ってる

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2016/04/05(火) 13:27:37 

    息子が生れながらにかなりの茶髪。
    に加えて水泳やってたので、ずっと茶色い。
    推薦貰う為内申書にその旨書いて貰えるよう先生に頼みました。
    でも成長につれ少しずつ黒っぽくなってきてて、本人も残念そう。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2016/04/05(火) 13:45:45 

    高校の同級生にいました地毛が茶髪の子。
    純日本人だけど、色白の肌にキャメル色の瞳で、ホリが深い顔立ち、さらさらストレートの細い髪の毛、おまけに全体的に色素が薄くて、もはや「ハーフなの?」と聞かれることもないくらい、ハーフに違いない!って見た目でした。
    その為か、それなりに校則はあったものの、先生達も「あの子はハーフだろうから」って感じで何も言ってませんでした。

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2016/04/05(火) 13:55:30 

    部分的に茶色い。学生時代は先生に注意されたり地毛だと証明するために昔の写真を提出させられたりした。
    地味な方のグループだったので派手グループから嫌味を言われたり目をつけられた。良いことは一つもない。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2016/04/05(火) 14:10:52 

    水泳と痛みで毛先にいくにつれグラデーションっぽく、黒~明るい茶なっています。
    美容室で黒染めしても、水泳やってると色落ちしてきます

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/05(火) 14:11:48 

    市販のカラーリング剤を使うと色が入りすぎてしまう。
    ピンクブラウンを使ったらショッキングピンクに、髪色戻しを使ったらネイビーになった。
    以来髪の色を変えるのやめました。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/05(火) 14:17:17 

    たまに金髪らしきものも生まれます。らしき、だけど。色素があまり無いんだろうね。
    私は黒髪あっての白い肌が好きだから、結構コンプレックスだよー。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/04/05(火) 14:41:49 

    中学入学したてのころ、3年生にちょっと来てって連れて行かれた。「髪染めてないよね?調子にのるなよ見てるからな」みたいなこと言われて怖かった。
    高校の頭髪検査でも毎回髪の毛の内側まで見られて、今度抜きうち検査するよって先生に言われてた。
    息子も遺伝してしまった。心配。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/05(火) 14:43:08 

    生まれつき茶髪なうえに、水泳部だったので更に色が抜けて、よくハーフと間違われました。今みたいにハーフがテレビに出ていた訳ではなかったので、好奇の目にさらされて辛かった。
    途中から茶髪ブームが来て、人より黒くなれて心の底から嬉しかったのを覚えてます。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/04/05(火) 14:58:26 

    私も地毛が茶色で(母親も茶色)小さい頃は男子に外人!外人!と言われからかわれました。
    学校の検査では子供の頃の写真を持って来いとか言われてましたし‥
    美容院でも染めてる?とよく聞かれました
    ちなみに娘も茶色です。
    母親、私、娘と目も茶色いです。

    やっぱり普通が一番いい!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/04/05(火) 14:59:21 

    なぜか、胸毛が茶色い人、に見えた

    +1

    -2

  • 76. 匿名 2016/04/05(火) 15:26:51 

    元々日本人の色素って真っ黒じゃなくて茶色だよ

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/04/05(火) 15:31:44 

    色素が薄い人うらやましい。茶色の髪と茶色の瞳。色白な肌。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/04/05(火) 15:44:51 

    黒髪検査ってハーフ・クォーターが増えてる現在では時代錯誤だと思うんですよね。
    他の国だったら差別で大問題になってる偏見まみれの慣例だと思います。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2016/04/05(火) 15:45:17 

    >>1
    わかる、水泳してた人茶色っぽかった。
    影響するのかな。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2016/04/05(火) 15:47:01 

    不良に見られるって笑えた(笑)

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/05(火) 15:48:22 

    >>78
    昔雑誌で某ハーフモデルが
    高校か中学髪染めてて
    学校が染髪禁止だったから
    ハーフだから地毛だって誤魔化してたらしいですw

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/04/05(火) 15:53:17 

    幼稚園の時はブロンドに近かった。小学生以降は茶色だけど黒い綺麗な髪に憧れる!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/05(火) 16:00:18 

    茶髪の人は色素が薄いから、肌も白い。

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2016/04/05(火) 16:38:47 

    どうやったら真っ黒い髪が生えてくるのか教えてー
    ドライアーのせいかすぐ茶色くなる

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2016/04/05(火) 16:40:04 

    自分色素薄い系の茶髪&目も茶色なのと水泳部だったからさらに傷んで茶髪になり頭髪検査面倒だった。
    高校入学の時に地毛登録したから高校生の時は何も言われなかった。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/05(火) 16:47:51 

    頭髪検査でひっかかるほどではないけど茶色いし所々赤い
    美容院行くとカラーいつしたか聞かれる
    白髪がポツポツ出てきたから染めたいけど地毛の色が好きだから染めるの躊躇しちゃう

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/05(火) 16:51:09 

    私は根元濃い茶色、毛先にかけて明るい茶色でよく言えばグラデーション、悪く言えばプリン…。・゜゜(ノД`)
    小中一貫で高校も校則ゆるかったので大丈夫でした!
    今はそのままにしてますが若いときはリタッチしてました。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/05(火) 17:29:20 

    わたしも小さい頃からずっと茶色で色も白いので、色素が薄いと言われて羨ましがられたけど毛深いし学生の頃は頭髪検査で引っかかるし、大人になれば髪なんて何色にでも出来るしいい事なんて何にもない。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/05(火) 17:39:26  ID:NwlEbORpds 

    肌も白くて、目の色は茶。青髭と白髪が目立つ(;・ω・)黒髪で艶々の髪に憧れる、漆黒の黒髪とか凄く素敵!青髭と白髪さえなければ…(鼻ほじ)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/04/05(火) 18:25:32 

    若干茶色い超ストレート癖なしです。
    日光や電気など光にあたると更に明るく見えます。
    美容師さんにも、地毛と言うと毎回驚かれます。
    学生の頃は普通に黒かった気もするけど、なぜだろう?
    色白なんですが、この髪色で更に色素薄い感じに見られます。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/05(火) 18:29:50 

    >>77
    肌も白いですけど、ソバカスがすごいですよ。少し日に当たるだけで真っ赤になるし。焼けないで湿疹ができる。ケアが面倒!

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/05(火) 18:38:16 

    子供の頃から茶色です。
    母親にも「何色で染めてるの?」と迄言われる始末。
    大人になったら少し落ち着いたけど、カラーして無いけどカラーしている人より明るい栗色です。
    美容師さんには「アッシュ系」と言われましたが、なかなか気に入ってます。
    一度黒髪に憧れて、黒に染めたら周りから大不評ですぐに染め直しました。
    カラーしなくて良いので、楽ちんです。
    メリットはそれ位でデメリットは無いです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/05(火) 18:54:39 

    オリーブ色のような茶色です
    羨ましがられることもありますが、超細毛なので手入れが大変&パーマやコテで巻き髪などができません…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2016/04/05(火) 18:56:43 

    しもの毛が茶髪です。はい、マイナスどーぞ

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2016/04/05(火) 20:26:14 

    祖母と母が髪も目も茶色で私も茶色です。
    高校入試の時に生まれつき髪の毛が茶色だという証明書?のようなものを先生に書いてもらいました(^_^;)
    毛染めに行かなくても茶色なので結構気に入ってます(*^^*)

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/05(火) 20:38:10 

    産まれた時は真っ黒で、将来剛毛になることを心配されていたのに、今やハーフ並みのアッシュブラウン。美容師にさえびっくりされるほど。

    若いうちはカラー代が浮いて嬉しいんだけど、色素が薄く、このまま色素がなくなり、真っ白な白髪頭になるんじゃないかと思っている。泣

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/05(火) 20:44:44 

    茶色というより赤毛です。
    昔マロンブラウンやらミルクティーやら流行った時に染めてみたけど3日でオレンジに。
    美容師さんもお手上げでした。
    顔ががっつり日本人なので髪の色だけ浮いているので今は黒に染めています。
    黒髪ストレートが憧れです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/05(火) 20:48:20 

    母が色白・地毛が茶色。私も同じなので遺伝ですね。

    母親は昔もっと赤っぽかったそうで中学校の時に先輩に呼び出されたり
    高校生の時は頭髪検査に毎回引っかかったと言ってました。。

    私は明るすぎない栗色なので目をつけられたりすることはなく、むしろ羨ましがられました。
    高校は校則があってないようなところだったので何も言われず・・・

    初めて行く美容院はたいてい「染めてるの?」って聞かれますね~

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/05(火) 20:50:14 

    色素が薄いのか、髪の毛、瞳の色が茶色いし、肌も病的に白い。
    髪の色は学生時代に呼び出されてた。
    あんまり、いい事ないよ、、

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2016/04/05(火) 21:08:06 

    生まれつき黒っぽい茶髪で、色合いが気に入っているので染めたことがありません。
    この色に戻れなくなるのが嫌なので。

    でも顔はあっさり日本人です!
    残念。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/04/05(火) 21:35:41 

    学生時代は先輩や同級生からすらも生意気とかいろいろ言われた。
    肌も白くて瞳も茶色っぽいから自分では気に入ってるけど。
    猫っ毛ではなく私はむしろ剛毛多毛で銅線みたいな感じw
    最近は若白髪?が出てきて仕方なく少し染めてます。
    地毛の色が好きなのになぁ〜。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2016/04/05(火) 23:37:17 

    赤ちゃんの頃は赤毛でしたが茶色になりました。
    柔らかい猫毛だったので学生時代は友達や不良っぽい子からも羨ましがられた。
    先生からも実は疑ってたと卒業後に言われた。
    今まで染めた事がないけど白髪がふえてきたので
    初めての毛染めが白髪染めになりそ。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/04/05(火) 23:52:55 

    田舎だから目立って仕方なかった。
    ひたすら素行の悪い子イメージ。

    先輩に目付けられて毎日毎日、呼び出されては文句を言われ、先生にも地毛と信用してもらえず、散々でした。
    本当に嫌がらせばかりされていて、ある日限界超えて本気でキレたらそこからは誰も何も言わなくなりました。
    ただそれを機に本当に不良扱いされましたよ。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/06(水) 00:08:22 

    私も茶髪。
    目もかなり明るい、緑がかった茶色だから、
    学生時代の頭髪検査とかは「地毛です」と言えば信じてもらえた(^o^)

    良かったことは、髪を染めた時に、プリンが目立ちにくいこと笑

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2016/04/06(水) 00:23:35 

    中学生の頃、若気の至りでオキシドールで茶髪にしたら、それ以降地毛が茶色になってしまいました。
    元々は綺麗な黒髪だったので今更ながら後悔しています

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/06(水) 00:47:56 

    小中と普通の黒髪だったのにいきなり高校から
    「地毛が茶色でー」
    って言ってる子いて笑ったなぁ。
    そのときハーフがもてはやされてたんだよね。ハーフに産まれたかったんだろうってのが透けて見えた。

    +0

    -6

  • 107. 匿名 2016/04/06(水) 01:04:21 

    38才にもなっていまだに
    私、地毛が茶色いんだよね~と悩ましげな顔して会うたびに言ってくる幼なじみがいる。
    高校くらいからずっと口癖のように毎回いってくる。
    何の意味があるかわからず
    そうなんだー(棒)となってます。

    皆さんそんなよくわからない自慢しないですよね?

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2016/04/06(水) 01:08:02 

    22才です。
    地毛が茶色いんですが、、、中学から若白髪があり二十歳前からかなり白髪が増えた。
    周りはまだだれも白髪はいません(。>д<)
    地毛が茶色いと色素の関係か何かで白髪も早いんでしょうか?
    不安です。。。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/06(水) 01:12:07 

    >>107
    地毛が茶色いんだよね~
    目の色素薄くてハーフと間違われるんだよね~

    と悩んでる風にして自慢するタイプですね。
    私は絶対にそんな寒い発言しない(笑)

    地毛が茶色いだけに20後半になった今白髪に怯えてる。美容師さんにも地毛が茶色いのが年々色素が薄くなってきてますね。。白髪になるんだろうなと察知してしまった。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2016/04/06(水) 01:20:02 

    小学生まで茶髪、幼稚園くらいまでの写真はめちゃくちゃ明るい金髪みたいな色で目も大きく睫毛もバサバサ小さい頃はよくスカウトされたり雑誌にのったりしてたみたいです。

    中学で
    いきなり真っ黒の髪になった(笑)
    今も茶髪要素無しの真っ黒。
    兄も妹も小学生までは外人さんみたいな明るい茶髪でした。
    でも二人とも今は真っ黒。
    なんなんだろうな~

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2016/04/06(水) 01:21:23 

    なんかこのトピ
    目の色素薄いトピみたいに自慢話みたいな気持ち悪いトピになってるな

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2016/04/06(水) 01:24:50 

    私も茶色でしたが25才で白髪大量になりました。
    茶色→緑っぽい色→白髪と変化していきました。
    地毛が茶色いと白髪になりやすいんでしょうか?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2016/04/06(水) 05:27:23 

    地毛が茶色い人白髪染めはどうしてますか?白髪がちらほら出始めたので染めたいけど地毛の色が気に入ってるから躊躇してます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/06(水) 09:28:47 

    いいこと、髪の重たさがないこと。
    悪いこと、黒髪が似合わなすぎる。
    毛が細いからヘアカラーは染まり過ぎてしまう。
    最近初めての白髪染めをしたらオレンジになってしまいました(-.-)
    カラーチャートでちゃんと確認したのに。 数本しかないしやらないほうがマシだったw

    地毛っぽく見える、赤くも黄色くもないくすんだ自然な茶色の白髪染め、誰か教えてください!!

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/06(水) 10:27:26 

    先代にアルビノがいたので、その遺伝で白斑などの色素異常があります。
    子供の頃は髪は栗色。ただし白髪もいっぱい(;´Д`A
    先生にも疑われました。
    黒髪に憧れて真っ黒に染めてた時期も。

    今地毛はこげ茶くらいの色味ですが、30前から白髪がかなり増え、白髪染めが手放せません。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/06(水) 11:06:30 

    先代にアルビノがいたので、その遺伝で白斑などの色素異常があります。
    子供の頃は髪は栗色。ただし白髪もいっぱい(;´Д`A
    先生にも疑われました。
    黒髪に憧れて真っ黒に染めてた時期も。

    今地毛はこげ茶くらいの色味ですが、30前から白髪がかなり増え、白髪染めが手放せません。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/06(水) 12:48:28 

    母が地毛が茶色で、私も茶色です。
    美容師さんには、とてもいい色だと褒めてもらえるし、友達にも羨ましがられますが、学生の頃はやはり、親に生徒手帳に髪を染めていないと一筆書いてもらっていました。

    そんな私の子どもは4人とも茶髪です。
    夫は真っ黒なので、私の茶髪遺伝子は相当強かったようです。

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2016/04/06(水) 15:42:55 

    茶髪でいちゃもん付けられるのが困ると
    思うなら黒染めすれば良いだけじゃね?
    8割ぐらいの女子も染めたりしてるわけで

    しかも順日本人でそんなに茶色の奴なんか見たこと無いけどね
    なんか自毛が茶色って自慢したいだけ?

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2016/04/07(木) 17:42:25 

    悪いことも多く書かれてるのになぜ自慢ととらえるの
    ばかみたい

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード