ガールズちゃんねる

【閲覧注意】女児の耳の中でタンポポ発芽→2cmほど成長(脳に達する恐れもあった)→全身麻酔手術で取り除く

67コメント2013/12/15(日) 22:36

  • 1. 匿名 2013/11/30(土) 21:17:06 

    >診察の結果、然ちゃんの耳の奥では、タンポポの種子が発芽していたという驚きの事実が判明。すでに2センチほどの大きさにまで成長しており、然ちゃんの主治医は「然ちゃんが私のところに診察に来たとき、すでに外来診療部で一部取り除かれていましたが、タンポポの種子はすでに完全に子どもの耳に中に入り、外耳道壁を占め、出血も見られました。看護婦が慌てふためているのを見て、全身麻酔手術で異物を取り出すことにしました」と語る。
    女児の耳の中でタンポポ発芽、2cmほど成長も全身麻酔手術で取り除く。 | Narinari.com
    女児の耳の中でタンポポ発芽、2cmほど成長も全身麻酔手術で取り除く。 | Narinari.comwww.narinari.com

    中国で先日、女児の耳にタンポポの種子が入り、そのまま発芽するという一件があった。手術によって無事取り除かれたものの、発見された際には、すでに2センチほどの大きさに成長。最悪の場合、種子は鼓膜の中に入り込み、脳に達してしまう恐れなどもあったため、保護者や医師はホッと胸をなでおろしている。中国紙北京晨報などの報道によると、この一件は11月27日午前、首都小児科研究所(北京市)の関係者によって明らかにされた。最近、1歳4か月の女の子の然ちゃん(仮名)の耳の中に異物があるのをお母さんが発見。

    【閲覧注意】女児の耳の中でタンポポ発芽→2cmほど成長(脳に達する恐れもあった)→全身麻酔手術で取り除く

    +8

    -69

  • 2. 匿名 2013/11/30(土) 21:20:23 

    Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

    +183

    -3

  • 3. 匿名 2013/11/30(土) 21:20:41 

    この画像、綿毛じゃなくて根っこだよね

    +298

    -8

  • 4. 匿名 2013/11/30(土) 21:20:49 

    ええええーー!

    +101

    -5

  • 5. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:05 

    たんぽぽを見る目が変わった

    +330

    -3

  • 6. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:06 

    まじか.....

    +45

    -3

  • 7. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:19 

    たんぽぽ怖い

    +257

    -2

  • 8. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:34 

    さすがコンクリートの隙間からでも生えるだけある

    +512

    -5

  • 9. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:39 

    むちゃ怖いー。こんなとこでも成長するんだ

    +194

    -3

  • 10. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:41 

    カワイイ。

    +4

    -101

  • 11. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:45 

    ブラックジャックでのサボテン?の話を思い出した。

    +139

    -7

  • 12. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:53 

    中国ではとんでもない事件が頻繁に起こるな

    +255

    -4

  • 13. 匿名 2013/11/30(土) 21:21:59 

    やっぱり中国だった(笑)

    +300

    -10

  • 14. 匿名 2013/11/30(土) 21:22:08 

    この前はキノコだったね
    【恐怖】イタリア人男性、急激な健康悪化を感じ病院へ →肺の中に8cmのキノコが生えていたことが判明
    【恐怖】イタリア人男性、急激な健康悪化を感じ病院へ →肺の中に8cmのキノコが生えていたことが判明girlschannel.net

    【恐怖】イタリア人男性、急激な健康悪化を感じ病院へ →肺の中に8cmのキノコが生えていたことが判明イタリア人男性の肺にキノコがニョキニョキ: The Voice of Russiaイタリア人ヘビースモーカーの男性が急激な健康悪化を感じて病院に行った。男性は咳をしては血を吐...


    +100

    -1

  • 15. 匿名 2013/11/30(土) 21:22:35 

    自然ってわかんないね、、、

    +87

    -3

  • 16. 匿名 2013/11/30(土) 21:22:39 

    タンポポもだけど、全身麻酔も怖い

    +72

    -7

  • 17. 匿名 2013/11/30(土) 21:22:48 

    耳の中で‼⁉
    初めてきいたわ(;OдO)
    無事取り除けてよかったですね(´ω`;)

    +158

    -3

  • 18. 匿名 2013/11/30(土) 21:22:53 

    こーわっっっ!

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2013/11/30(土) 21:23:10 

    植物系のホラー映画が撮れそうだな

    +44

    -3

  • 20. 匿名 2013/11/30(土) 21:23:28 

    2cmなら割と大きいよね

    +78

    -2

  • 21. 匿名 2013/11/30(土) 21:23:30 

    恐るべしタンポポの生命力…

    +107

    -1

  • 22. 匿名 2013/11/30(土) 21:23:40 

    こんな事があるんだ…

    +25

    -5

  • 23. 匿名 2013/11/30(土) 21:23:59 

    さすがチャイニーズクオリティー!
    マイマイカクカク。

    +5

    -31

  • 24. 匿名 2013/11/30(土) 21:24:37 

    凄いな
    無事除去出来て良かったよ

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2013/11/30(土) 21:25:02 

    子供のころ、タンポポの綿は
    耳とか鼻に入ると死ぬって言われて
    訳もわからず綿が飛ぶと耳とか
    塞いでた記憶あるけど、

    あるけど、、まさか本当だったなんて!!

    子供が信じる、なかば年伝説化した
    迷信じゃなかったんだね(。´Д⊂)

    +366

    -3

  • 26. 匿名 2013/11/30(土) 21:25:32 

    雑草魂、怖い!

    +25

    -3

  • 27. 匿名 2013/11/30(土) 21:25:42 

    耳かきしろよー

    +7

    -21

  • 28. 匿名 2013/11/30(土) 21:25:51 

    これは中国の話だけど、
    タンポポの綿毛で遊んだらいけないと、子供時代はよくいわれてました(アラサー)。
    最近の親御さんは教えないのですか?

    +192

    -15

  • 29. 匿名 2013/11/30(土) 21:26:35 

    子供の頃、綿毛が耳に入るから危険って言われた気がする。本当だったんだ…

    +268

    -5

  • 30. 匿名 2013/11/30(土) 21:26:52 

    子供の頃、母に綿毛が沢山飛んでたら
    耳を塞ぎなさいと言われたのを思い出した…
    恐ろしい〜

    +182

    -6

  • 31. 匿名 2013/11/30(土) 21:27:37 

    鼻に豆入れたの忘れて
    鼻から芽が出た子どももいたよね

    +18

    -10

  • 32. 匿名 2013/11/30(土) 21:28:02 

    たんぽぽの生命力強すぎ

    +29

    -3

  • 33. 匿名 2013/11/30(土) 21:28:40 

    たまに料理に利用するから、綿毛には気をつけよう

    +11

    -53

  • 34. 匿名 2013/11/30(土) 21:30:51 

    タンポポって怖いんだね!!
    気をつけよう…

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2013/11/30(土) 21:32:06 

    子供の時によく親に言われましたよね

    たんぽぽの綿毛は危ないから鼻と耳は塞ぎなさい

    耳が聞こえなくなるよ!って

    +177

    -4

  • 36. 匿名 2013/11/30(土) 21:36:51 

    昔から言われてた。
    私が幼稚園通ってた28年前には言われてた。
    タンポポの綿が舞ってる時は皆、耳とか口塞いでたよ。

    +109

    -1

  • 37. 匿名 2013/11/30(土) 21:42:20 

    これ、子供たちの間で結構広がってた噂だ…
    タンポポの種が耳に入ったらツンボになるとか…
    自分が子供の頃だから、もう、うん十年も前だけど
    冗談だと思って自分の子供には教えなかったけど、本当だったんだ

    +119

    -9

  • 38. 匿名 2013/11/30(土) 21:42:37 

    へー!
    私アラフォーだけど全く知らんかった
    勉強になったわ
    子供に教えとこう

    +136

    -9

  • 39. 匿名 2013/11/30(土) 21:43:26 

    たんぽぽの綿が耳とか鼻に入ったら危ないって
    初めて聞きました;;
    20歳ですけど、知ることが出来て良かった><

    +107

    -5

  • 40. 匿名 2013/11/30(土) 21:44:37 

    まじかよ…
    タンポポの生命力って…
    怖くなった~(;゚д゚)

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2013/11/30(土) 21:46:37 

    小さい頃、タンポポやススキの種が耳に入らないように気を付けるように言われたよね。

    +53

    -4

  • 42. 匿名 2013/11/30(土) 21:49:30 

    私は親に人に向けてふぅーってしてはいけないと教わりましたよ

    ビックリです

    +88

    -0

  • 43. 匿名 2013/11/30(土) 21:49:48 

    かわいそう、痛かっただろうな…>_<…取り除けて良かったね

    +25

    -2

  • 44. 匿名 2013/11/30(土) 21:52:23 

    知らなかった・・・
    子どもがた種飛ばし大好きで、たまに綿毛の前で息を吸って口とか鼻に入っちゃって 一緒に笑ってたけど、笑い事じゃなかった(>_<)

    +65

    -5

  • 45. 匿名 2013/11/30(土) 22:05:05 

    都市伝説と思ってとた!

    +33

    -5

  • 46. 匿名 2013/11/30(土) 22:34:22 

    37さん、
    意見には同意だけど、つ○ぼは差別用語だから使わない方がいいですよ。
    でも、昔は普通に親とかが使ってましたもんね。

    +86

    -7

  • 47. 匿名 2013/11/30(土) 22:42:38 

    え(´・_・`)子供のころ教わってない。。初耳。よし!みんなに教えてあげよう!

    +31

    -5

  • 48. 匿名 2013/11/30(土) 22:45:08 

    こうゆう話題は、無敵のチャイナ!

    +9

    -6

  • 49. 匿名 2013/11/30(土) 22:46:16 

    こうゆう話題は、無敵のチャイナ!

    +1

    -4

  • 50. 匿名 2013/11/30(土) 22:57:59 

    知らなかった!

    子育て中に知れて良かった。
    ちゃんと教えてあげないと…。

    +16

    -5

  • 51. 匿名 2013/11/30(土) 23:05:50 

    小さい頃から、耳に入らないように気をつけてと言われていたから、タンポポ好きだけど怖かったんだよなー…本当にこんな事態になってしまうとは。怖い怖い

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2013/11/30(土) 23:20:31 

    私30だけど初めて知った。うちの子もタンポポ飛ばすの好きだからなぁ。気をつけないと。てことはこれは中国がどうのって話じゃなくて日本でも昔こういうことが起きたってこと⁈

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2013/11/30(土) 23:22:52 

    よく小さい頃
    それで遊んでたらお母さんが耳に入らないようにね~ってよく言ってた!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2013/11/30(土) 23:36:42 

    子どもの頃に母から、タンポポの綿毛は体の中に入ったら大変な事になるから人に向けて吹いたらダメだよって言われてたけど、本当だったんだぁ!

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2013/11/30(土) 23:40:53 

    41さん

    そうそう、ススキも言われた。穂がホワホワになってるやつを人に向けて吹いちゃいけないって、親から言われた(アラフォーです)

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2013/12/01(日) 00:43:58 

    実話ですが、日本でも昔、子供が遊びで鼻の穴の奥に入れた柿の種が発芽して、根を張ってしまった事例が
    ありました。鼻の穴からにょきっと芽が出てました。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/12/01(日) 01:37:37 

    綿毛が危険なんて知らなかった
    大人だって危険だよね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2013/12/01(日) 06:12:56 

    37

    あんたかなり高齢のオバサンでしょ?
    あの年代のオバサンって普通に差別用語使うよね

    +1

    -8

  • 59. 匿名 2013/12/01(日) 07:24:47 

    おばあちゃんに「たんぽぽの綿毛が耳に入ったら危ないから吹いたダメ」て言われてました。
    発芽するんだ…

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2013/12/01(日) 07:33:10 

    チンコッコッ

    +0

    -5

  • 61. 匿名 2013/12/01(日) 07:58:19 

    知らなかった!息子と散歩で見付けたら、手にとってフーッがお約束になってました。
    危険なことだったんだ…。これからは危ないからダメねって教えます。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/01(日) 08:19:56 

    中国こええ

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2013/12/01(日) 10:47:02 

    タンポポ の生命力こわい・・・。
    たしかに、庭の雑草でとりきれないのが、たんぽぽ。
    根が、縦にものすごく深くはってて、
    掘っても掘っても根の終わりにたどりつけない。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2013/12/01(日) 10:52:35 

    私も小さい頃から
    たんぽぽの綿毛には気を付けるように言われて育ちました

    だから自然と飛んでたら避けるか捕まえます

    お母さんありがとう!24歳です

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2013/12/01(日) 10:53:24 

    綿毛は耳に入ったらだめって昔よく言われてたな〜
    こういうことか!

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2013/12/02(月) 05:26:20 

    タンポポの根ってかわゆいお花のイメージとちがって
    ぶっといのが80cmくらいになる。こわい

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2013/12/15(日) 22:36:05 

    雑草は強い。
    タンポポ、本当に根っこがエゲツない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。