ガールズちゃんねる

男性はあまりにも無知・無理解?女医「女性がイライラするのは生理中でなく生理前1週間」

130コメント2013/12/13(金) 22:56

  • 1. 匿名 2013/11/30(土) 00:49:20 

    女性の生理について、男性があまりにも無知・無理解なために、よけいに女性の機嫌を損ねてトラブルが起こることは珍しくない。
    また、生理中は女性がイライラしやすいと認識している人もいるだろう。

    そもそも、なぜ生理によってこんな状態になるのか。それを理解するためには、
    生理の基本的なメカニズムについて知っておく必要がありそうだ。

    女性の体は、妊娠・出産のために月経(生理)周期を繰り返している。
    卵胞から卵子を排出し(排卵)、妊娠に備えて子宮内膜が厚みを増していく。

    妊娠が成立しなかった場合、無用になった子宮内膜ははがれ落ち、出血が起きる。これが生理である。

    妊娠すれば出産までの間このサイクルは止まるが、それを除けば、加齢によって排卵が完全に止まる閉経までの間、
    およそ28日周期でこれを繰り返すのだ。

    そして特にイライラが起こりやすいのが、生理前の1週間だという。成城松村クリニックの松村圭子院長の解説。

    「女性ホルモンのプロゲステロンが神経に作用することで、イライラしたり、落ち込んだりする。
    こうした症状をPMS(月経前症候群)と呼びます。海外ではPMSが原因で犯罪率が増加したり、
    万引きが増えるともいわれています。そして生理が始まると、また元の状態に戻る。

    男性は誤解している人が多いですが、生理前と生理中の症状は違う。
    生理前はそうした心理的症状が続き、生理中はそれが落ち着いて、お腹の痛みや頭痛などの身体的症状に移る、というのが一般的です」




    NEWSポストセブン|女医が解説 女性は生理中でなく生理前1週間にイライラする
    NEWSポストセブン|女医が解説 女性は生理中でなく生理前1週間にイライラするwww.news-postseven.com

    NEWSポストセブン|女医が解説 女性は生理中でなく生理前1週間にイライラする携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。http://k.news-postseven.com/archives/20131128_228818.htmlNEWSポストセブンエディターズチョイス■渡り...

    男性はあまりにも無知・無理解?女医「女性がイライラするのは生理中でなく生理前1週間」

    +182

    -4

  • 2. 匿名 2013/11/30(土) 00:51:02 

    生理来るまでがキツい。
    むしろ生理きちゃえばすっきりする。

    +822

    -12

  • 3. 匿名 2013/11/30(土) 00:51:17 

    腹痛もしんどいけど、イライラするのがほんとに嫌だよね。

    +693

    -4

  • 4. 匿名 2013/11/30(土) 00:51:45 


    私はめっちゃお腹がすきます!

    +454

    -5

  • 5. 匿名 2013/11/30(土) 00:52:09 

    そういうことをもっと男性に分かって欲しいし、女性自身もよく知らないといけないですよね…

    +330

    -6

  • 6. 匿名 2013/11/30(土) 00:52:53 

    「生理なう」ってつぶやいちゃうくらいイライラしちゃうのか
    女が「生理なう」とツイートする理由を2人の男が必死に分析
    女が「生理なう」とツイートする理由を2人の男が必死に分析girlschannel.net

    女が「生理なう」とツイートする理由を2人の男が必死に分析 女が「生理なう」とツイートする理由を2人の男が必死に分析 - Ameba News [アメーバニュース]SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)が一般化するなかで、個人情報の問題など、一定のインターネットリ...

    +80

    -15

  • 7. 匿名 2013/11/30(土) 00:53:31 

    肌荒れ、むくみも生理前には増加!

    +393

    -2

  • 8. 匿名 2013/11/30(土) 00:53:55 

    実際に重いものを軽く見られるのは嫌だけど、
    変に理解しようとするよりは、ほっといてほしい(^^;

    +172

    -17

  • 9. 匿名 2013/11/30(土) 00:54:17 

    >男性があまりにも無知・無理解
    まあ…しょうがないよね。こればっかりは。

    +217

    -10

  • 10. 匿名 2013/11/30(土) 00:55:06 

    PMSがほんとツライ
    好きでイライラしてる訳じゃないのに…

    +315

    -2

  • 11. 匿名 2013/11/30(土) 00:55:17 

    男性諸君、生理痛はこれくらい辛い時があるのだ

    +191

    -15

  • 12. 匿名 2013/11/30(土) 00:56:14 

    あ~自分イライラしてるな、生理のせいだなって思うと
    余計イライラする(T_T)

    +308

    -3

  • 13. 匿名 2013/11/30(土) 00:56:16 

    イライラして当たってしまう。
    でも後からあー、今日気が短かったなーって反省

    毎月繰り返してます

    +292

    -3

  • 14. 匿名 2013/11/30(土) 00:56:17 

    えっ…みんなそんなにイライラするの?
    特に変化が起こらないのは私だけ⁈

    +35

    -91

  • 15. 匿名 2013/11/30(土) 00:56:24 

    わかる!!
    年々イライラ度が増してます!

    +224

    -5

  • 16. 匿名 2013/11/30(土) 00:56:30 

    37歳。最近生理前のイライラがすごい。
    私の場合、生理の10日程前がいちばん酷いかも。なんとかしたいです。家族にあたっちゃうし。

    +259

    -5

  • 17. 匿名 2013/11/30(土) 00:56:55 

    やたらイライラして、きっともうすぐ生理だからだって思ってたのに、その後一週間以上来なかったことが…

    +132

    -7

  • 18. 匿名 2013/11/30(土) 00:57:18 

    その期間の私は別の私だと思ってほしいってくらい八つ当たりしちゃうw

    +135

    -3

  • 19. 匿名 2013/11/30(土) 00:57:40 

    説明してもなかなか分かってくれないよねー
    男はいいなあ 生理がなくて

    +117

    -4

  • 20. 匿名 2013/11/30(土) 00:58:10 

    クヨクヨしたりイライラしたり…
    精神的にもムラが出たり辛いけど、人には迷惑かけないようにしたい^^;

    だから、特に『理解してよ!』とかは思ってないかな。

    +111

    -5

  • 21. 匿名 2013/11/30(土) 00:58:25 

    イライラよりも、腰痛と睡魔がひどい、、
    体がだるいとなんにもする気おきない~~(´Д`)

    +81

    -2

  • 22. 匿名 2013/11/30(土) 00:58:36 

    マイナスでいいや。
    私は生理前Sexしたくてイライラする!

    +177

    -21

  • 23. 匿名 2013/11/30(土) 00:58:54 

    旦那も最初は全く理解できなかったみたいだけど、ネットで調べてもらったり説明したりしたら分かってくれた。
    生理前は色々気を使ってくれるし、妊娠してからも自ら色々調べて気遣ってくれました。
    なんで分かってくれないの!ではなく丁寧に説明して分かってもらおうとするのも大事かも。

    +39

    -11

  • 24. 匿名 2013/11/30(土) 00:59:03 

    生理中の女子の優しさにすごいすくわれるよ!

    +37

    -10

  • 25. 匿名 2013/11/30(土) 00:59:51 

    かといってあんまり詳しくなられても困るw

    +67

    -12

  • 26. 匿名 2013/11/30(土) 01:00:38 

    今30だけど、27、8くらいからPMSひどくなった!生理前風邪引くしイライラするのに無気力とかで、付き合いきれない疲れる(-_-)

    +88

    -1

  • 27. 匿名 2013/11/30(土) 01:01:08 

    理解を深めるためとはいえこういうのは気まずい


    NHK『あさイチ』、女性の生理取り上げて視聴者から大反響
    NHK『あさイチ』、女性の生理取り上げて視聴者から大反響girlschannel.net

    NHK『あさイチ』、女性の生理取り上げて視聴者から大反響 NEWSポストセブン|NHK『あさイチ』女性の生理取り上げて視聴者の反響1500件超10月21日放送のNHK『あさイチ』のテーマは、「激白! 誰にも言えない“私の生理”」。これが大反響を呼び、視聴者から1500通を超...

    +61

    -10

  • 28. 匿名 2013/11/30(土) 01:02:41 

    男性が無知なのはしょうがない気もする。。
    女性自身が男性の前ではタブーみたいに扱ってるわけだし。

    +102

    -4

  • 29. 匿名 2013/11/30(土) 01:03:20 

    生理なの!って言いたいけど言えないのがイライラ

    +50

    -4

  • 30. 匿名 2013/11/30(土) 01:04:58 

    生理はキツい、つらいだけじゃないよ。
    すごく仕事の調子が出ることあるし。

    +7

    -20

  • 31. 匿名 2013/11/30(土) 01:05:13 

    ※2 だよね、生理前の方が辛い。
    私は軽い腰痛→頭痛がおきて三日後くらいに生理。
    気分的にはイライラじゃなく何かとネガティブになるw
    来てしまえば一日目だけ下腹部が膨らんでる感じだけど痛みは無し。
    生理中は食欲が落ちてすごく眠いよ。

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2013/11/30(土) 01:05:51 

    骨盤を意識したストレッチをするようになったら、生理のしんどさ大分解消されたよ!

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2013/11/30(土) 01:07:23 

    おっ?生理か?

    +3

    -23

  • 34. 匿名 2013/11/30(土) 01:08:34 

    生理期間の暴言はなかったことにしてほしい

    +90

    -5

  • 35. 匿名 2013/11/30(土) 01:08:37 

    なぜか生理前になると快便になる

    +93

    -10

  • 36. 匿名 2013/11/30(土) 01:09:06 

    私は年々生理前症候群が酷くなってる。
    腹痛、頭痛、イライラ、、、
    生理なんていらない!!って何度思ったことか。

    +78

    -1

  • 37. 匿名 2013/11/30(土) 01:11:55 

    男性に理解しろって言うのも、ねえ(笑)

    彼氏だとか旦那だとか、理解してもらうように女性側が努力したほうが話も早いよ!

    +29

    -11

  • 38. 匿名 2013/11/30(土) 01:17:53 

    なんでこんなにイライラするんだろうと思った数日後に必ず生理がくる。
    毎月のことなのにイライラが止められない。

    +126

    -1

  • 39. 匿名 2013/11/30(土) 01:21:05 

    イライラはあんまりないけど体がとにかくだるくて眠たい!
    夫にはわからないしそれは仕方ないと思うけどわからないなりに優しくしてくれる人で良かったと思う。夫の言葉に甘えて毎月生理期間に一回は出前とっちゃいます(・・;)

    +44

    -3

  • 40. 匿名 2013/11/30(土) 01:21:47 



    私は1の通りです

    一週間前から、情緒不安定
    になり来たら精神面安定し、
    ケロっとするので彼氏は
    そんな私にイラつく事も
    少なくないはず…笑

    自分でもメンタル下がると
    来る頃だとわかるように
    なりました

    +49

    -3

  • 41. 匿名 2013/11/30(土) 01:21:57 

    PMSで吐気、眠気、腹痛がひどくて毎回妊娠したのかと勘違いする。

    +17

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/30(土) 01:23:52 

    年々生理前のイライラが増してる。。

    愛想笑いもしんどい時がある。

    自分が嫌になる

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2013/11/30(土) 01:27:36 

    私は死にたくなるよ
    生理2日前とか特に。

    +86

    -1

  • 44. 匿名 2013/11/30(土) 01:28:07 

    イライラもどうにもならなくて辛いけど、それよりずっと横になっていたいダルさと、気分の落ち込み、憂鬱感に襲われるのが辛い。毎回ではないけど、ひどい時には死にたいと思うことがある。

    以前付き合っていた彼には、PMSの症状と迷惑をかけることがあるかもしれないと言うことを話したら「はぁ?何でそんなのに俺が毎月付き合わされなきゃいけないの」と言われました。

    今は旦那が、イライラも鬱状態もダルくて動けないことも、全く気にせず普通にしていてくれるし、気づかってくれるので助かってます。

    +72

    -5

  • 45. 匿名 2013/11/30(土) 01:28:11 

    女性なのに知らなかった自分が情けない(´・ω・`)
    同じく、生理中にイライラするもんだと思っていました。

    自分にはない症状だし、周りも生理の具体的なところまでなんか話したりしないし。。
    やっぱりああいう↑番組、必要かも。

    +18

    -7

  • 46. 匿名 2013/11/30(土) 01:28:25 

    なんか軽いパニックになりますね;;
    神経過敏になって気分が落ち着かない
    だからイライラするのかな。
    なんだかお金とか先の不安まで感じるようになるし、
    追いつめられたようになる。

    +84

    -1

  • 47. 匿名 2013/11/30(土) 01:29:50 

    普段は気にならない事でライラしてしまう。
    家族には生理前でごめんって言えるけど,職場の上司には言えない。
    本当辛い。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2013/11/30(土) 01:30:50 

    部屋の整理を手伝えって彼女に言ったら (´;ω;`)

    今生理だから嫌だって (´;ω;`)

    +6

    -30

  • 49. 匿名 2013/11/30(土) 01:36:00 

    生理前って顔にやたらニキビができるから嫌です。何もなくてもイライラして、心の中で死ねって言いまくってしまう。自己嫌悪も酷い

    +56

    -1

  • 50. 匿名 2013/11/30(土) 01:38:04 

    嫁は毎日イライラしてる

    この場合は・・・・・?

    +7

    -13

  • 51. 匿名 2013/11/30(土) 01:38:35 

    腹痛はまだわかってもらえそうだけど
    PMSは精神的なものだから
    これは実際に体験しないと男性にはわからないよね
    理解しようとする努力が大切だと思う

    +10

    -3

  • 52. 匿名 2013/11/30(土) 01:39:02 


    生理不順だけど、
    細かい事にイライラし出すと
    あーもうすぐ来るなって思う

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2013/11/30(土) 01:42:42 

    産後から生理前のイライラ症状出始めました。
    些細なことでイラッとしたり…
    微熱と身体のだるさでイライラをコントロール出来なくなって、
    旦那や子どもに当たってしまって、自分自身に嫌悪感…
    生理始まったら、今度はガクッと気分が落ちる…
    憂鬱って言うか…
    女性ならではの悩みですよね…
    男の人にはきっと分からない。
    分かってくれなくても、そういう症状があると言うことは理解して欲しいなぁ…

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2013/11/30(土) 02:00:41 

    ピル飲むと楽チンだよ!
    症状が重い方は、ぜひ、飲む手段もあると知って欲しいな。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2013/11/30(土) 02:01:59 

    イライラ、鬱々、モヤモヤ
    それが生理になったとたんに
    仏の境地のような平常心になるから自分でも笑う

    +10

    -2

  • 56. 匿名 2013/11/30(土) 02:06:18 

    普通は生理前にイライラするんだ?
    私は生理一日目、二日目に無性にイライラするんだけど異常なのかな
    二日目が過ぎちゃえば楽になるんだけどね

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2013/11/30(土) 02:07:00 

    >男性はあまりにも無知・無理解

    はなかなか難しいかもだけど、

    何でもかんでも生理のせいにしてきて、
    「生理中かぁ~」ニヤニヤ
    「○○は生理だからヒスってんな」
    とか言うのがいまだにいるから
    生理前一週間だろーが生理中だろーが関係なくイライラするってこと。

    こっちはイライラしやすくなってるからこそ押さえようとしてんのに。

    +16

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/30(土) 02:08:46 

    56さん私もおなじです。
    生理痛や頭痛のせいか、イライラして穏やかではいられない時があります(´ω`;)

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/11/30(土) 02:17:06 

    イライラするのが辛いのですか?
    ちょっとよくわからない。
    私は生理痛がほんとに辛いです。

    私も無知で申し訳ない(>_<)
    痛みが辛いのはわかるんだけど、イライラって自分で抑えられないの?

    +3

    -17

  • 60. 匿名 2013/11/30(土) 02:20:28 

    イライラ症状出始めたら
    旦那にはイライラ期だから気をつけてと伝えとく。
    知ってることで受け流せたり、言動に納得してもらえると思うから。
    相手をイライラさせたくない。

    でも外では押さえれないときもあって
    それは自転車や車で危ない運転されたりしたときに口に出して注意(暴言)してしまう。
    あとタンを道端にペッてやる人には一瞬で湯が沸く。もちろん、きったねーなー!!( ̄ヘ ̄メ)って気づいたときには口走ったあと。
    ありゃーだめだ。
    普段でも腹立つし。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2013/11/30(土) 02:20:41 

    同じ女でもPMSも生理痛も個人差があって理解できないのに男に理解できるわけがない。

    +46

    -1

  • 62. 匿名 2013/11/30(土) 02:21:23  ID:gaISWi6THi 

    なんか落ち込むなっ…と思った2.3日後に生理がきて、ああ、生理前で異様にイライラしてたんだって納得する。毎月なのに、生理の事を忘れてる。この前終わったと思ったらまたくるし(-_-)

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2013/11/30(土) 02:21:34 

    すごい音に敏感になります。
    人がラーメン食べてるのとかイライラするー。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2013/11/30(土) 02:34:09 

    PMSで落ち込んでイライラして1週間。
    生理来て子宮が絞られてるような腹痛で1週間。

    月の半分が憂鬱です。
    1年のうち半年は憂鬱って事。

    ピルも試したけど副作用の頭痛と浮腫みが酷いし、
    金銭的にもったいないからやめた。

    もうすぐ生理だぁー嫌だなー。

    +13

    -1

  • 65. 匿名 2013/11/30(土) 03:03:31 

    女の生理のことなんか気にして行動する男の方がキモイわ。

    +17

    -5

  • 66. 匿名 2013/11/30(土) 03:49:12 

    家族に八つ当たりしたくないけどどうしてもイライラを我慢出来ない時はこれを飲みます。
    男性はあまりにも無知・無理解?女医「女性がイライラするのは生理中でなく生理前1週間」

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2013/11/30(土) 05:15:44 

    生理に詳しい男性の方が嫌だけどな。

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2013/11/30(土) 05:16:25 

    生理前にPMS、生理痛が全く無い発言してる人がいたらイライラが増す
    普段なら羨ましいなぁで済むけど(^^;

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2013/11/30(土) 05:23:16 

    彼氏は 生理痛=血が出る時に
    あそこの穴に痛みを感じること だと思っていたw
    痛くならないよ…無知すぎるw

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2013/11/30(土) 05:35:41 

    生理がきたその瞬間から気持ちがスーっと落ち着いていくのが自分でもわかる。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2013/11/30(土) 05:49:03 

    なんで、男性が生理痛やPMSを詳しくなったら
    気持ち悪かったり嫌なの?
    そうやって女性側が触れて欲しくない、ってポーズしてるから
    男性側はいつまでたっても理解しようがないんだよ。

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2013/11/30(土) 06:28:19 

    男性があまりにも無知・無理解なためと言うなら
    なぜ男性があまりにも無知・無理解なのかも書いておいて欲しかった

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2013/11/30(土) 06:39:46 

    イライラもするけと涙もろくもなる(;_;)

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2013/11/30(土) 06:40:07 

    かといって、「なんでそんなにイライラしてんの!?ああ、生理前だから?」と言われても、それはそれでイライラが増す。

    +24

    -1

  • 75. 匿名 2013/11/30(土) 06:58:03 

    PMSの症状が年々酷くなってきて、期間も何故か長くなって来て、いよいよ薬に頼ろうかな?ってときに妊娠。その後生理は約2年お休み。。

    その後再開したら、PMSの症状がなくなってた!

    生理お休みだったのと因果関係あるのかしら。。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2013/11/30(土) 07:02:51 

    私の旦那は嫌でも理解せざる得ないって感じです。
    私の生理前のイライラ半端ないから(´・д・`)
    生理前やからしゃーないって思ってくれてるのはありがたいけど、だからってハイハイ生理前ワロスーでかわされると余計イライラする。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2013/11/30(土) 07:06:35 

    子供産んだら少しはコントロール出来るようになった。身体の仕組みのせいではなく、こんな事で子供に八つ当たりしちゃいけないって、自制できるようになった。産む前は平気で旦那に八つ当たりしてたのに(笑)

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2013/11/30(土) 07:16:32 

    眠くてだるくて食べまくって情緒不安定になると毎月やってくる

    やってくると気分は安定するが、頭・腰がずどーん。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2013/11/30(土) 07:21:07 

    まさに今週PMS。落ち込みやすく、イライラ。
    かと思えば泣きやすい。
    情緒不安定。(。-∀-)

    下痢にもなりやすい。あー…。やたら眠い。
    土日が休みで良かった。ゆっくりしよう。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2013/11/30(土) 07:31:55 

    生理に詳しい男とかキモイだけだし。
    不摂生と栄養不足でPMSは酷くなるのよ。
    他人に期待せずに、まず自分で努力しなくちゃ。

    +3

    -8

  • 81. 匿名 2013/11/30(土) 08:05:14 

    理解がないとは言うけどいきなり妻、彼女にイライラされて可哀想なのは男性だよね…
    生理なの!って言われたらそれまでだしさ

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2013/11/30(土) 08:11:56 

    生理前の症状→イライラ、食欲増進、睡魔、ニキビ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2013/11/30(土) 08:16:27 

    お母さんが息子に教えたらいい(女の子が生理始まる年齢くらいからがいいから、10歳くらいに)

    +7

    -2

  • 84. 匿名 2013/11/30(土) 08:38:28 

    生理も生理痛も重いから、男性含め理解して欲しいとはおもうけど、
    『男性にはわからないでしょうけど女性はこんな痛みに耐えてるのよだから優しくしろ』みたいな、男性に対しての上から目線なネット上の一部意見には辟易する

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2013/11/30(土) 09:02:42 

    ネガティブになる自覚症状はあるけど、イライラは彼氏に指摘されてしまった(笑)

    その時期は喧嘩も多くなっちゃう。

    けど、出来るだけ怒らせない努力はしてくれるようになりました!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2013/11/30(土) 09:03:16 

    私も生理前1週間は、些細な事でイライラ。
    自分では感情を抑えてるつもりだったけど、
    旦那いわく、理不尽な事を言ったりするらしいです。
    生理が始まって、正気になって自己嫌悪。
    プラス頭痛と腹痛、腰痛で苦しみます。

    あと…
    原因は分かりませんが、
    生理痛が酷いときと、割りとラクなときの差が激しいです。


    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/11/30(土) 09:27:22 

    イライラ、肌荒れ、浮腫み、精神的に不安定になります。

    理解して!とまでは思わないけど、ギャグで俺生理だから〜!とか、生理を軽々しく言うな!!っておもう。
    本当にそういうのは腹立つ。

    女性の体型のことも軽々しく言わないで欲しい。
    生理前とか、イライラして食べ過ぎちゃったりホルモンバランスも関係してるのに。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2013/11/30(土) 09:33:23 

    「イラつくのは生理前、」こんな古典的な話、今さらって感じ。私は生理だからって悟られるのが嫌。生理痛がなければ、甘えたくない。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2013/11/30(土) 09:41:01 

    生理前っていつもの家事で上手くいかないくらいでも
    皿割りたくなったり投げたりしたいくらいイライラする。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2013/11/30(土) 09:48:21 

    やたら泣く
    昔の嫌なことを思い出す
    家族に当たる
    死にたくなる

    頭では分かっていても、このような感情が、自然と湧いてくる…どうしろと。

    ピルは飲んでますが…

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2013/11/30(土) 09:51:11 

    イライラだけじゃなく

    子宮内膜症なので…

    生理前になると
    2~3日前から子宮が痛くなり

    生理中は半端ない出血多量と固まりに
    生理痛がとにかく酷いッッ!!!

    毎月毎月ホント憂鬱(x_x)

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2013/11/30(土) 09:51:35 

    生理前から3日目くらいまで、イライラしてる。

    ホルモンのバランスとか本当に厄介。

    1ヶ月で体調いい日、半分もない。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2013/11/30(土) 09:58:36 

    生理前は本当、メンタルやられます
    生理きちゃえば諦めがきくというか
    腹痛や腰痛に気を取られるのか
    メンタルは回復

    彼と喧嘩したりするのは
    たいてい生理前

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2013/11/30(土) 10:03:00 

    私は生理中の方がイライラする

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/11/30(土) 10:18:47 

    すっごい辛いですよね。私も、イライラ、鬱っぽくなったり、死にたくなります。こんな自分に嫌気がさします。毎月毎月。なので、このあいだ、婦人科に行って、イライラして時に飲む薬を頂いたら、少し楽になったように思いました(人´_`)ホリゾン2mgっていう薬です。あと、超低用量ピルを頂いてきました。今飲み始めるタイミングを見計らっているところです。少しでも、来月からの生理前、生理中が楽になることを祈って(^^)

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2013/11/30(土) 10:27:52 



    下ネタとかいやらしいとか汚いとかそんな概念を除いて
    普通に男も女も自分たちの体とか精神状態とか知ってた方が良い気がする。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2013/11/30(土) 10:29:39 

    PMSひどくて旦那には生理の周期伝えて説明してるので、ある程度理解してくれて、落ち込んでる時は心配してくれます。
    元カノなどに説明受けたことはなく、詳しくは知らなかったようです。

    仕事を休む程の症状が続く訳ではないから、上司に分かってもらおうとは思わないけど、仕事にならないなら、まずはピル飲むかなー。

    ストレスが多い時のPMSは、ほんと死にたくなります。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2013/11/30(土) 10:34:57 

    持病があるのでピルが飲めません。
    気持ち悪くてご飯が食べられない時もあるし
    寝つきが悪いし、
    この世の終わりみたいな気分になるし...
    毎月ただ時が過ぎるのを待つのみです。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2013/11/30(土) 10:40:21 

    保健の授業で男女共にPMSのことを
    学べたらいいのに。
    女子は上手な対処法を、
    男子は少しの寛容さと回避法を。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2013/11/30(土) 10:47:27 

    前の会社で無神経な男がいて、普段はあまり気にしないようにしてたけど、生理前には殴りたいぐらいムカついた。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2013/11/30(土) 11:34:19 


    生理でものや人に当たるな

    子供か!!

    迷惑極まりない行為

    てか大学生で4割も付き合ったことない男子がいるのに理解してもらうとか(ヾノ・∀・`)ムリムリ

    リカイシナイチャンで~す(((o(*゚▽゚*)o)))

    +5

    -10

  • 102. 匿名 2013/11/30(土) 12:28:34 

    生理前だとすごく落ち込みやすくなる…
    生理3日目あたりから元気になるけど

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2013/11/30(土) 12:45:42 

    今までに何百回も生理が来てるんだから、いい加減に感情をコントロールできるでしょう。

    +3

    -18

  • 104. 匿名 2013/11/30(土) 13:40:53 

    そんなもん知るか

    生理アピうぜーんだよ死ね糞万

    +4

    -20

  • 105. 匿名 2013/11/30(土) 13:44:00 

    私は生理前、理由なくイライラするのでそっとして置いて欲しいのですが、何に怒ってるのかとことん話し合いしたいタイプの夫にはそれを理解して貰えず..
    結局、売り言葉に買い言葉になり愛想が尽きたと浮気され離婚されてしまいました。
    理解のあるパートナーと出会いたいです泣

    +4

    -2

  • 106. 匿名 2013/11/30(土) 13:44:03 

    ↑おまえがしね

    +3

    -9

  • 107. 匿名 2013/11/30(土) 13:46:08 

    まさに今です(笑)
    甘いものが無性に食べたくなりそれで更にイライラする・・・(ーー;)

    104ニートだからってあざわざイライラしにくるなよ(笑)
    疎チンの童貞男が生理もないのに来るなー変態じゃん(笑)

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2013/11/30(土) 13:50:04 

    ううぇえええええええい
    辛いふりしないでいいんだよwwww
    お前らは所詮ガキ製造機子供産んで育てたらさっさと死ねばいいんだよ

    +2

    -16

  • 109. 匿名 2013/11/30(土) 13:51:56 

    >>108
    禿同

    +5

    -9

  • 110. 匿名 2013/11/30(土) 13:57:32 

    確かに万個からクッセー血だしてるくせに偉そうにして本当に女ってかすだよねwwwwwwww
    私女だけど同意だわ

    +2

    -17

  • 111. 匿名 2013/11/30(土) 13:59:53 

    同じ女性でもPMSを理解して無い人が多いですね。103が女性なら尚更そう思う。

    無知ならせめてネットでPMSについて調べてから発言するべき。
    PMSに限らず、病気に無知な人ほど病気について軽々しく分かったように言う。

    +8

    -2

  • 112. 匿名 2013/11/30(土) 14:06:31 

    でたwwwwwwwwwwww辛くないのに辛いアピールwwwwwwwwwwww死ねよ

    +4

    -14

  • 113. 匿名 2013/11/30(土) 14:53:50 

    加齢ふにゃちんイ*ポなのにセ*クスしたくて仕方ないジジイどもが
    超高速認可したバイアグラのバーターとして低用量ピルはようやく認可されたぐらい。
    他国で十数年前から流通してる超低用量ピルなんかここ最近やっと認可下りた。
    月経困難症の治療薬としてね。
    女性の性については全く考慮がねー国だからな日本は。
    そのくせ子供さえ行き来見聞きできる場所、コンビニ、本屋、には風俗雑誌が普通に氾濫してる
    ネットじゃ普通にエロコンテンツが氾濫してる、当然水商売・風俗産業も盛んである
    男の芸能人が不倫・隠し子がいたとしても仕事に何ら支障をきたさないなど
    男の股間の汚いポークビッツのケアについては超寛大な国。

    +10

    -3

  • 114. 123go!! 2013/11/30(土) 14:55:56 

    >48
    お前男だろ?
    何参加してんだよクソジジイ

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2013/11/30(土) 15:02:33 

    >108

    お前の親もお前産んで死んでたらよかったって話だな

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2013/11/30(土) 15:24:11 

    女性の周期を理解しようとも思わないような男性の彼女になる人はかわいそう

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2013/11/30(土) 15:51:53 

    誤解してる男性が多くてびっくりしたけど、
    生理の時のナプキンだったり漏れなり、そういう事がめんどくさくてイライラしてると思ってる人も多いらしい…

    そういうことじゃないから、治すにもなかなか難しいのに…

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2013/11/30(土) 16:22:12 

    生理前のイライラと中・後のイライラって具体的に何か違いがあるんですか?

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2013/11/30(土) 16:54:19 

    体の不快な症状はあるけどイライラなんかしない(する人もいるだろうけど)
    イライラするのが一般的だとか、女を毎月頭のおかしくなる生きものみたいに言わないでほしい

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2013/11/30(土) 17:02:35 

    身体的症状と精神的症状に分けられ、どの症状が出るかは個人差がある。下記に代表的な症状を挙げる。

    月経前症候群代表的症状
    身体的症状 精神的症状
    下腹部膨満感
    下腹痛
    頭痛
    乳房痛、乳房が張る
    腰痛
    関節痛
    むくみ、体重増加、脚が重い
    にきび
    めまい
    食欲亢進
    便秘あるいは下痢
    悪心、動悸
    過剰な睡眠欲
    不眠
    怒りやすい、反感、闘争的
    憂鬱
    緊張
    判断力低下、不決断
    無気力
    孤独感
    疲れやすい
    不眠
    パニック
    妄想症
    集中力低下、気力が続かない
    涙もろい
    悪夢を見る
    異性に対してのみ攻撃的になり暴力をふるう
    上記症状は単独で出る事は少なく複合で現れる。その為月経前症候群と呼ばれる。また症状の現れ方は月によって変化する事がある。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2013/11/30(土) 17:12:59 

    イライラもありますが、歳を重ねるごとに睡魔が酷い。PCのキーボードに頭打ち付けそうになるくらいの睡魔。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2013/11/30(土) 19:14:03 

    彼女の部屋が汚い (´;ω;`)

    せいり中だって言ってたのに(´;ω;`)

    +0

    -8

  • 123. 匿名 2013/11/30(土) 19:22:02 

    まさに今だわ

    肌荒れして、食欲が異常に増えて2キロ太って、なぜかマイナス思考でイライラしてる
    頭痛も下痢もあった
    毎月のことだし日付も図ってるのにこれがPMSっていっつも忘れてる!
    てかこうやって症状書き出すと結構具合悪いのに毎月普通にバレないように生活してる自分ってすごいわ

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2013/11/30(土) 20:26:13 

    数ヶ月に一度、精神的にすごくきます。
    涙もろくなって、死にたくなってくる。
    PMDDっていうものらしいですが、かなりつらい。゚(゚´Д`゚)゚。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2013/11/30(土) 21:52:52 

    男は知らなくて当たり前。
    保健の授業でも気分までは教えないし、個人差もある。
    女から言えばいい、体調や気分くらい。
    察せっていうなら女は男の気持ち察せてんのか?
    お互いに足りない部分を補って、支え合ってこそじゃないですか。

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2013/11/30(土) 22:32:02 

    PMSに効く食べ物や
    避けた方がいい食べ物が載ってます。

    PMS(月経前症候群)症状を軽くする食事とリラックス法|カラダメンテ
    PMS(月経前症候群)症状を軽くする食事とリラックス法|カラダメンテwww.atempo-web.com

    a tempo-webは派遣で働く方のために、はけんけんぽが提供する健康情報&コミュニティサイトです

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2013/11/30(土) 23:27:25 

    PMSひどくて生理中もおなか痛くて量も多い…スポーツや旅行なんかとてもじゃないけど出来ない。
    そんなのをずっと我慢してしのいでたけど、子宮筋腫と卵巣嚢腫でした(><)
    手術して腫瘍を摘出してからは、イライラもないし出血も通常に戻ったし、思い切り過ごしやすくなったよ。
    ニキビだけはできちゃうけど…

    PMSだけじゃなくて内膜症や筋腫の可能性もあるので、
    何も出来ないくらいつらかったら、婦人科行ってみてくださいね。
    色々抵抗あるかもしれないけど、行ってよかったと思うよ。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2013/12/01(日) 00:44:33 

    生理にやたら詳しい男って、いたら引くわ。

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2013/12/05(木) 13:25:35 

    生理のモレを防ぐいいオーバーパンツがありますよ!

    おやすみパンプティー!!

    試してみる価値ありますよ!!!
    男性はあまりにも無知・無理解?女医「女性がイライラするのは生理中でなく生理前1週間」

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2013/12/13(金) 22:56:53 

    生理前は肌荒れるし、甘いものバカみたいに食べたくなるし、すぐお腹減って食べ物のことばっかり考えてしまう。
    すごいイライラして、目つき悪くなったり。
    本当、いつもならどうでもよすぎて何とも思わないことにイライラする。いつも通りなのにイライラしたり。
    始まれば、スッと引いていく。でも生理中はすごい憂鬱。なかなかトイレ行けない状況だとすっごい気持ち悪いし…

    職場の男性が「女性は月イチのものが〜」とか「生理が〜」とかよく話してるんだけど、デリカシーなさすぎて本当に嫌。
    一応、女の人がいるんだからさ…控えてほしい。
    男性に変に気遣われたくないし、知らないふりしててほしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。