ガールズちゃんねる

旦那の長所が短所になった人

75コメント2016/03/16(水) 12:54

  • 1. 匿名 2016/03/15(火) 16:45:26 

    理系なので、家具を買う時など採寸が丁寧で間違いないと思ってたが、最近は細かいなぁ理屈っぽいなと思うようになりました。

    +105

    -5

  • 2. 匿名 2016/03/15(火) 16:46:45 

    +21

    -3

  • 3. 匿名 2016/03/15(火) 16:46:47 

    潔癖症で、綺麗に片付けてくれるのは良いけど、潔癖症過ぎて他のことが手につかなくなってる

    +46

    -3

  • 4. 匿名 2016/03/15(火) 16:47:14 

    +22

    -6

  • 5. 匿名 2016/03/15(火) 16:47:21 

    結婚前→落ち着いたクールな人だな~

    今→冷たい....話聞いてくれない

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2016/03/15(火) 16:47:24 

    なんでも私に合わせてくれるところ。
    結局のところ私に何もかも決断させて責任をなすりつけてるだけだと気付いた。

    +191

    -4

  • 7. 匿名 2016/03/15(火) 16:48:03 

    家族思いで優しい人と思っていたけど
    私や子供を利用してでも自分の母親や妹を喜ばせようとするマザコンシスコンだった
    子供が傷つくのはいいけど、母親が傷つくのはだめらしい
    しねよばーか

    +185

    -3

  • 8. 匿名 2016/03/15(火) 16:48:33 

    付き合ってる時は、いつも美味しいご飯につれて行ってくれる人だったんだけど、
    結婚したら食へのこだわりがすごくて料理が上手くなるまではちょっとだけ大変でした。今は家庭料理と外食は違うものだと思ってもらってます。

    +91

    -2

  • 9. 匿名 2016/03/15(火) 16:48:50 

    意見をゆずってくれる優しい旦那様だったと思ってたが、ただの優柔不断の奴だった

    +129

    -4

  • 10. 匿名 2016/03/15(火) 16:49:54 

    友達がたくさん居る♡

    家庭より友人優先。全然家庭的じゃなかった…。

    +148

    -5

  • 11. 匿名 2016/03/15(火) 16:49:55 

    すごく優しくて心が広いけど、
    誰に対してもそうだからなんかやだ。

    いざという時 家族をちゃんと守ってくれるのか?
    と思うようになってきた。

    +88

    -10

  • 12. 匿名 2016/03/15(火) 16:50:02 

    料理出来るのはいいけど、キッチンに居座られると邪魔だし汚れも増える。

    +48

    -8

  • 13. 匿名 2016/03/15(火) 16:50:03 

    主は理系を勘違いしている(笑)

    +106

    -9

  • 14. 匿名 2016/03/15(火) 16:50:07 

    明るい→ムダに明るい

    +49

    -5

  • 15. 匿名 2016/03/15(火) 16:50:14 

    真面目、浮気しない→つまらない。会社の言いなりで給料あがらず。浮気しないだけならまだよく女々しい。女友達すらいないので男と話すだけで浮気を疑われる。

    +69

    -16

  • 16. 匿名 2016/03/15(火) 16:50:14 

    自由にさせてくれると思ってたけど、自分が好き勝手にしたかったからだった。
    結婚前にわかってよかった。別れたから。

    +65

    -3

  • 17. 匿名 2016/03/15(火) 16:50:36 

    優しい話し方か好きだったけど
    優しい話し方の人が優しいわけではないことを痛感してる

    +130

    -1

  • 18. 匿名 2016/03/15(火) 16:51:02 

    楽天的であまり悩まない夫。ウジウジ悩み考え込む私とは違っていてすごく尊敬できた。
    今は…夫があまりにも適当なため私が色んなことを把握しなければいけなくなり、私は更に考え込む性格になりました。

    +148

    -2

  • 19. 匿名 2016/03/15(火) 16:51:46 

    理系って数学や化学だと思うんだけど

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2016/03/15(火) 16:52:32 

    ラーメンの汁をれんげで飲む時に、アヒル口っぽくなって「じゅるっ、じゅるっ」て飲むのが、何故か付き合ってる時は「可愛いなー(^^ )この人」とか思ってた。

    今虫酸がはしる。
    殴りたくなる。
    離婚したくなる。

    +197

    -5

  • 21. 匿名 2016/03/15(火) 16:52:35 

    レディーファースト的行為

    男は
    ただ優しいだけでは駄目と感じてからは只々ウザいだけ!( ´Д`)=3

    +30

    -5

  • 22. 匿名 2016/03/15(火) 16:52:48 

    優しくて繊細なところが好きで結婚した
    結婚生活は幸せだったけど、十年目に自殺した。

    +18

    -15

  • 23. 匿名 2016/03/15(火) 16:53:18 

    仕事ができる人で大手にいたのに
    ヘッドハントされて新興企業に行った……

    待遇は上がったけど、私は大手社員の妻でいたかったの!

    +7

    -36

  • 24. 匿名 2016/03/15(火) 16:53:44 

    やりたい仕事だったって歩合制のところで働いてたけど、
    安定する仕事の方がいいって頼んでたら、
    普通のところで毎日働くようになった。
    こっちの方が給料いいわ。

    +5

    -12

  • 25. 匿名 2016/03/15(火) 16:54:22 

    ATM
    結婚当時は勝ち組と信じてた
    マイホーム買い、子供二人
    旦那はリストラーに遭い
    私も仕事しないといけない状況に

    +58

    -15

  • 26. 匿名 2016/03/15(火) 16:54:56 

    旦那は医者なんですが、食事のメニューにちょっとだけうるさいところですかね
    カップラーメンは絶対食べません(笑)

    +15

    -25

  • 27. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:02 

    大らかで、細かいこと言わないで、いつも静かにニコニコしているところが良いなぁ、と思っていた。
    物事全てにだらしが無く、何も考えないで生きている人だと判明。

    +101

    -2

  • 28. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:12 

    >>24 あ、長所が短所だからスレチだった。。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:13 

    頭でしょう
    皆様ご想像の通りです。

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:20 

    昔、顔が良かった、

    今は、キモメン化した(-_-)

    +38

    -1

  • 31. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:25 

    インドア系で家でのんびりデートが楽しい→いっつも家にいる。他のダンナみたいにたまには出かけてよ。

    +66

    -4

  • 32. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:37 

    お喋りが上手くて楽しかった。

    今は、少しは黙って!
    無神経!
    イライラする。
    女みたいにイヤミぽくて本当に嫌だ。

    +68

    -0

  • 33. 匿名 2016/03/15(火) 16:55:47 

    童顔でカワイイ男性だな



    私は老けるのにこいつはツヤツヤでむかつく

    +69

    -8

  • 34. 匿名 2016/03/15(火) 16:59:13 

    育ちの違い。
    貧乏育ちの旦那にダンディズムを求めてる私が馬鹿です、神様。

    +17

    -11

  • 35. 匿名 2016/03/15(火) 17:00:39 

    穏やかな人と思っていたら、
    ただボーーっとしてる人だった。

    +101

    -2

  • 36. 匿名 2016/03/15(火) 17:01:22 

    高身長で顔も小さくて手足も長くて、昔は顔も見れる程度にカッコ良かった。

    くそ貧乏で、むかつく、むかつく、むかつく!

    +26

    -8

  • 37. 匿名 2016/03/15(火) 17:02:05 

    物欲なし、ギャンブしない

    給料安くても、平気


    +31

    -6

  • 38. 匿名 2016/03/15(火) 17:04:41 

    田舎育ちのわりに、優しくて趣味も良い夫を好きになったのですが、一軒家をたててからマイルドヤンキーの同級生達が何かにつけて遊びに来る。

    部屋は煙草くさくなるし、勝手に冷蔵庫開けるやつや、インターホン押さずに入って来るやつまでいる。

    夫は優しいから強く断らない。

    これで何度も夫婦喧嘩してる。

    +116

    -0

  • 39. 匿名 2016/03/15(火) 17:07:18 

    優しい→優柔不断
    無口でクール→偏屈で口下手、意思がない

    帰ればこたつでスマホゲーがマストですはい。

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2016/03/15(火) 17:08:23 

    昔はロン毛でワイルドで本当にカッコ良かった。

    最近、ハゲて来てて、
    もういい歳だしロン毛のハゲてまともな場所に行くにも一人だけすごい浮いてるから、いい加減切って欲しいとお願いしてる。
    なのに、なぜ他人の目を気にするんだと反発。

    ちなみにロック歌手でも、ハーレーを乗ってるわけでもない。

    長ーーーい髪が落ちてると気持ち悪くてぞーっとする。

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2016/03/15(火) 17:09:21 

    ええええ〜…、イケメンも劣化する、体型もお腹出てくる、髪も薄くなってくる、そして長所も嫌になってくる!もぉ〜トピ覗いたら結婚できるか不安になってきたんですけど〜!(>_<)

    +14

    -7

  • 42. 匿名 2016/03/15(火) 17:09:40 

    お金に細かくなくて奢ってくれたりケチケチしないとこが良かったけど、貯金ができないタイプだった…
    今は必死で私がやりくりしています。

    +70

    -0

  • 43. 匿名 2016/03/15(火) 17:10:43 

    多くの夫婦が、相手の長所が結婚の決め手だったのに、離婚の決め手に変わるよね(笑)
    穏やかで優しい人です♡→ヘラヘラ笑って誰にでも良い顔するのが嫌いになりました。
    みたいな例が多いと思う。

    +61

    -0

  • 44. 匿名 2016/03/15(火) 17:14:01 

    >>41
    結婚してるから安心して劣化していくという側面もある、不倫願望あってモテたいと思ってたら劣化しないかも

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2016/03/15(火) 17:14:18 

    一番最悪なのが
    マメで優しくて色々してくれたのに、その色々する相手が浮気相手に移行すること

    +81

    -0

  • 46. 匿名 2016/03/15(火) 17:15:31 

    自分がしっかりあって、引っ張ってってくれる、頼もしい人!
    …だと思ってたけど、ただの自己中わがままなだけ。他人と自分は違う!と何のプライドかわからんけど、人と合わせられない人でやりにくい。

    +22

    -1

  • 47. 匿名 2016/03/15(火) 17:22:50 

    >>1さんわかります
    家具とかの採寸とか完璧にやってくれて尊敬してました。
    建築士の旦那なんですけど、家具とか組み立てたときの数ミリの傾きや隙間が許せないみたいで
    返品するとかいいだしたりしてめんどくさいです。
    車も傾いた状態で止めるのも嫌みたいで平面を探して駐車しようとしたりめんどくさい。

    最近キッチンをDIYしてオシャレにしようと壁紙シールでペタペタしてたら
    歪んでるとか貼り方がなってないとかぐちぐち言ってこられて喧嘩しました

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2016/03/15(火) 17:25:27 

    結婚前、レディーファースト、お店よく知っている、気遣いができる、優しい。
    結婚後、女好き、チャンスがあれば浮気する、嘘が上手い。

    +43

    -0

  • 49. 匿名 2016/03/15(火) 17:47:52 

    長所と短所はコインの表裏。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2016/03/15(火) 17:49:42 

    長所=ノリが良くて会話が楽しい
    短所=うるさい。ユーモアもない余計なことを言って不快にさせる。ただの悪口。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2016/03/15(火) 17:50:38 

    本当に心から良い人だと思ってたけど、それに付き合わせられ始めると話が変わる。

    女友達を夜家に送るために疲れてるとこ一時間半も遠回りしたり、旅行先で人の買い物探して一日つぶれたり。
    私はそんなに良い人じゃないので付き合いきれない。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2016/03/15(火) 17:51:13 

    口が臭くて同じ部屋で寝るのが辛くなって来ました。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2016/03/15(火) 17:54:15 

    >>51
    良い人っていうより外面が良い人って気がする
    現に彼女のことは後回しだもん

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2016/03/15(火) 17:55:22 

    私はネガティブで心配性でなかなか行動に移せない。
    夫は自信家で楽観的で行動力がある。

    頼もしい人なんだけど、楽観的すぎて、
    将来のための貯金をしてくれない…

    いくら、今から貯金しないと老後が、
    教育費が、と不安を訴えても、
    なんとかなるやろ!で終わってしまう。

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2016/03/15(火) 17:56:10 

    基本、なんでも言うこと聞いてくれて買ってくてた。
    現在、小3の娘になんでも買っている。
    一度も娘に怒った事もなし。

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2016/03/15(火) 17:59:38 

    >>38
    一千万くらい損しても、長い目で
    見たら、なるべく遠くに引っ越した方が
    幸せになれるよ!

    旦那それ優しくないから!
    あなたを生贄にしてるんだから
    あなたに優しくない!

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2016/03/15(火) 18:00:39 

    >>7>>10はマジでよく聞く。
    親大事にしてくれるから家庭築いたら大事にしそう→ただの実家依存マザコンで同居や帰省の強要
    友達多くて明るいリア充で楽しい→いい年こいても遊び歩いてばっかりで子供の面倒みない&家事丸投げ&金使いあらい

    未婚の皆さん気を付けてね

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2016/03/15(火) 18:08:04 

    >>57

    親大事=家庭大事にしてくれる、と信じていたのに…なんだと…

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2016/03/15(火) 18:08:56 

    ガタイよくてガッシリしてて素敵!

    筋肉が脂肪に変わり幻滅

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2016/03/15(火) 18:13:29 

    >>2

    いつもネタぴったりの三国志画像ありがとう!
    また期待してるよ!


    旦那の長所が短所になった人

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2016/03/15(火) 18:17:44 

    >>58
    親大事=妻と子大事 と思うじゃん?
    親大事=ママ大好き=ママのために嫁と子を使う。嫁と子の気持ちは二の次。な男が周り見ても多すぎww
    そしてそういう男は甘やかされてるので自分の家庭は大事にしないし浮気する、みたいなね

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2016/03/15(火) 18:22:48 

    家族を大事にしてる男ではなく、
    父親が母親を大事にしてる家族で
    育った男がアタリなんだなと気づいたよ。

    +40

    -1

  • 63. 匿名 2016/03/15(火) 18:32:16 

    マメ→ただただ、しつこい

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2016/03/15(火) 19:00:30 

    現状に抗わない、柳のように穏やかな人。

    消極的で受け身。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2016/03/15(火) 21:14:25 

    落ち着いていて、穏やか
    →無口すぎて家庭内に会話無し
    何も考えずぼーっとしてるだけ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2016/03/15(火) 21:38:06 

    結婚前→穏やかで私の話を聞いてくれる人
    結婚後→自分から話のネタがない。話がつまらない、そもそもない。自分の意見がない。

    本当に退屈です。

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2016/03/15(火) 22:03:42 

    頭の回転が速く、機転が利いて、お金や法律の知識も豊富。
    おかげで保険やローンなどの契約で損をしたことがなく、トラブルも皆無。



    一度トラブルになったら、弁護士使って内容証明やら裁判やらあれこれ画策して、
    味方だからまだいいものの、正直、極悪人みたいで見てて恐ろしくなった。
    万が一にも離婚になんてなった日には、ぜったい身ぐるみ剥がされるような気がして…。

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2016/03/15(火) 22:06:23 

    親と不仲。
    舅や姑と付き合わなくていいし、
    同居も絶対ないということで嬉しかった。

    実父の葬式も無視してて、
    さすがに人間性を疑った。

    +3

    -2

  • 69. 匿名 2016/03/15(火) 23:25:14 

    結婚前はアバタもエクボだったんだよね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2016/03/16(水) 00:16:55 

    年下で天然でかわいい

    空気を読めないただのバカ

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/03/16(水) 05:02:01 

    結婚前は、目が澄んでいて純粋で少年のようなところが好きでした。でも今はただの子供っぽい単純バカだと気付きました。物事を知らなさすぎる。できない事が多すぎる。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2016/03/16(水) 07:43:21 

    >>32さんに+100

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/03/16(水) 08:54:40 

    >>1
    分かる!取説とかも隅から隅まで目を通すわりに組み立てにやたら時間かかる細かさ
    それを丁寧と思ってたけど、ただ単に不器用なだけだった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/03/16(水) 08:57:19 

    優しいなあーって思ってたらただのいい加減なだけだった
    適当に面倒だからうんうんいいよいいよって言ってるだけで、
    あとからあれは嫌だったそんなこ言ってないとか言い張るようになった
    それに気づいて、何度も念をおすようになったら面倒くさいもんだからキレ始めた

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2016/03/16(水) 12:54:29 

    付き合ってる時賢くてキチンとしているところが好きだった。
    結婚後、意識高い系で本当にめんどくさい。
    曰く、毎日の目標を決めろ、1日を無駄に過ごすな、今日の予定は何をするのか…育児中だから子供に振り回される事もあるし、ただゆっくりボーッとしたいと時もあるんだよ!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード