ガールズちゃんねる

忙しい時にパッと作れる手抜き料理ありますか?

69コメント2013/11/24(日) 02:21

  • 1. 匿名 2013/11/23(土) 12:36:32 

    時間がない時にパパッとできる料理ありますか?
    小さな子どもがいるので野菜も摂れる簡単なオススメ料理があれば教えて下さい。

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2013/11/23(土) 12:38:15 

    なべ!

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2013/11/23(土) 12:39:01 

    野菜炒め

    +78

    -2

  • 4. 匿名 2013/11/23(土) 12:39:06 

    チャーハン

    +64

    -0

  • 5. 匿名 2013/11/23(土) 12:39:41 

    豚丼

    +33

    -1

  • 6. 匿名 2013/11/23(土) 12:39:57 

    コンソメスープ

    +37

    -2

  • 7. 匿名 2013/11/23(土) 12:40:25 

    スパゲッティ
    茹でるだけ!

    +43

    -2

  • 8. 匿名 2013/11/23(土) 12:40:37 

    野菜炒め!
    忙しい時にパッと作れる手抜き料理ありますか?

    +57

    -7

  • 9. 匿名 2013/11/23(土) 12:41:11 

    パンピザ
    食パンのうえに野菜とチーズとピザソース
    トースターで焼くだけ!

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2013/11/23(土) 12:42:26 

    親子丼

    +37

    -2

  • 12. 匿名 2013/11/23(土) 12:43:32 

    最近の忙しい朝は卵とじうどん
    野菜をレンジでチンして卵とじ!
    それをかけうどんに乗せるだけ!
    以外と美味しい
    揚げが有るとなお美味しい!

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2013/11/23(土) 12:43:46 

    画像貼りたがる人って
    ガルちゃんに張り付いているのかな?

    +4

    -45

  • 14. 匿名 2013/11/23(土) 12:44:11 

    お豆腐をチンして水切りして片栗粉つけて、焼けばお豆腐ステーキ。揚げれば揚げだし。

    +20

    -6

  • 15. 匿名 2013/11/23(土) 12:44:26 

    10の人、男?
    女の人なら、悲しい生活送ってそー。
    楽しんでないみたい

    +46

    -12

  • 16. 匿名 2013/11/23(土) 12:45:05 

    冷蔵庫にある野菜でパパッと野菜炒め!
    冷蔵庫に卵があればそれだけで炒飯が出来る!
    ご飯があればおむすびだけでも食がすすむ!

    +24

    -4

  • 17. 匿名 2013/11/23(土) 12:45:17 

    焼きそばかなヽ(・∀・)ノ

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2013/11/23(土) 12:45:50 

    白菜とツナ缶の煮物♪

    材料はこれだけで、ちょっと甘辛くサッと煮たら美味しいですよー!

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2013/11/23(土) 12:45:52 

    15
    いや ただの釣りでしょ
    こういうのスルー出来ない人多いよね

    +42

    -6

  • 20. 匿名 2013/11/23(土) 12:47:26 

    お浸しはシリコンスチーマーであっという間に作れて一品増えるから便利!
    ほうれん草、小松菜、人参、ピーマンなどいろいろな野菜を1分チンして
    醤油、めんつゆ、ポン酢、おかか、ゴマ
    いろいろな味付けとトッピングでバリエーション豊富なのでオススメです!

    +22

    -2

  • 21. 匿名 2013/11/23(土) 12:51:15 

    今日のお昼に作りました。
    ミートボールチャーハン
    ミートボールを袋に入ったまま少しつぶしちゃいます。
    ベジタブルミックスを炒め、ご飯を炒め、ミートボールをタレも投入。
    お好みで塩コショウ。
    5分でできておいしくてボリューミーでした。

    +29

    -6

  • 22. 匿名 2013/11/23(土) 12:52:28 

    すきやき
    肉、豆腐、白滝、ネギ、人参+すきやきの素を鍋に入れて、火が通ったら鍋ごと食卓へ

    超手抜きなのに喜びます。生卵忘れずに。

    +12

    -6

  • 23. 匿名 2013/11/23(土) 12:53:34 

    クックドゥ使う

    +30

    -7

  • 24. 匿名 2013/11/23(土) 12:54:53 

    ナスを薄い半月に切り、味の素とお醤油で味付けして仕上げにかつお節を振りかけるだけ

    子供のあまり得意でないナスを喜んで食べてくれます。
    2~3本使っても余裕でたいらげられます。

    +8

    -5

  • 25. 匿名 2013/11/23(土) 12:55:53 


    大根の炒めもの。

    鍋や煮物の材料が主ですが、短冊切りにして好きな具と炒めます。案外、火の通りが早いのでオススメですね。大根の煮物に飽きた時に、たまにします♪

    あとは具沢山スープ。
    主菜が物足りない時に、ありったけの野菜を入れます。根野菜やカブ、ジャガイモやさつまいもとかは嵩も多いし早く火が通るので便利です。先に大体の味付けをし野菜を入れ、食べる前に調味します。

    子どもさんは好き嫌い無いですか?そんな時はブレンダーやみじん切り出来る調理器具があれば便利ですよ〜、軽く炒めるだけで早く一品作れます。これで野菜をみじん切りし、メインに肉か味の付いた魚(塩鮭など)一緒に炒めると早いです。

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2013/11/23(土) 12:57:05 

    10です。
    私は料理作れないのであんなこと書いてしまいました。反省してます。すみません。

    +4

    -42

  • 27. 匿名 2013/11/23(土) 12:58:12 

    もやし炒め

    金も時間もかからない~♪

    (о´∀`о)

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2013/11/23(土) 13:00:09 

    麻婆春雨!
    たまにだよ。

    +17

    -5

  • 29. 匿名 2013/11/23(土) 13:03:36 

    キャベツの千切り買ってきて、サバとかシャケの缶詰を上にドーン!
    好みでマヨネーズとソースかけて出来上がり♪
    お酒のつまみにもなるし、ご飯に乗せてもいい感じだから料理やる気ない日はこれの出番(笑)

    +19

    -13

  • 30. 匿名 2013/11/23(土) 13:20:07 

    ミンチとほうれん草をバターで炒める

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2013/11/23(土) 13:20:18 

    納豆、オクラ、なめ茸を納豆に付いてくるタレでグチャグチャに混ぜてご飯に乗せて食べる!
    ネバネバ系嫌いな人には拷問料理だけど大好きな人にむっちゃ美味しい簡単料理?です♡

    +13

    -4

  • 32. 匿名 2013/11/23(土) 13:20:40 

    魚のホイル焼き

    ホイルに魚や野菜を入れて、バターやチーズを乗せて、トースターで焼くだけ。
    火加減を見なくていいから、ながら作業で作れるので便利。

    ホイルだと、どうしてもバターが染み出てきて手がギトギトになるので、トースターパンというトースター専用器具を買って、更にトースター料理が増えた。
    もう少し手の込んだ料理を作ってあげたいけど、仕事してるから仕方ないと自分に言い聞かせてる。

    +24

    -3

  • 33. 匿名 2013/11/23(土) 13:21:39 

    この前テレビで見たんだけど、食パンの柔らかい部分を全部指で押して凹ませて、そこへ具材(たとえばコーンやベーコン)をいれて、溶き卵を流し込み、粉チーズをふってオーブントースターで焼くの。
    簡単キッシュの出来上がり!*\(^o^)/*

    +20

    -2

  • 34. 匿名 2013/11/23(土) 13:26:44 

    タコライス、というかタコライスもどき
    ひき肉と適当な野菜刻んで炒め、ケチャップとウスターソースで味付け
    あれば温泉卵か目玉焼きをトッピング、これもあればレタスやチーズ、アボカドも掛ける
    大人用はタバスコなどでスパイシーに

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2013/11/23(土) 13:42:00 

    33
    美味しそう!子供がトースト好きだから、今度やってみる。アイデアありがとうございます。

    +10

    -4

  • 36. 匿名 2013/11/23(土) 13:44:51 

    味覇(ウェイパー)が使えるよ!

    味覇のスープにキャベツ、モヤシ、キノコなどを入れて溶き卵とご飯を投入で簡単クッパに。

    野菜がとれて優しい味のクッパは食欲が無いときやお夜食にもオススメ!
    忙しい時にパッと作れる手抜き料理ありますか?

    +31

    -7

  • 37. 匿名 2013/11/23(土) 13:51:00 

    皆のマズそう。
    アレンジが出来てない。 簡単に出来るからってマズイと嫌じゃないの?
    舌バカが多いな〜

    +8

    -64

  • 38. 33 2013/11/23(土) 14:03:39 

    35
    ありがとうございます!
    底にチーズをひいたり、ポテトサラダを入れると腹持ちが良くなります!(^ー^)
    書いてて食べたくなったので今つくってますw

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2013/11/23(土) 14:14:20 

    以前にガルちゃんで見た、もやしの玉子とじ!もやしを麺つゆで甘辛く炒めて、玉子でとじるだけ。ホントに美味しかった!うちではもやしの他に、豆苗やほうれん草でもやってます。

    +6

    -3

  • 40. 匿名 2013/11/23(土) 14:15:52 

    ウェイパー 冷蔵庫で保管してる?
    カサカサなんですけど。
    冷蔵庫入れなくていい?

    +1

    -18

  • 41. 匿名 2013/11/23(土) 14:16:37 

    10
    じゃあ男は黙って365日、ひと時も休まず働きな^_^

    +23

    -6

  • 42. 匿名 2013/11/23(土) 14:18:06 

    麻婆豆腐。丸美屋とかの。
    ごはんに乗っけて丼にしちゃって、あとはスープともやしサラダ付けとけばいいので楽です。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2013/11/23(土) 14:25:50 

    麻婆豆腐!
    細かくきって冷凍した葱、小分けにして冷凍したひき肉を炒めて、片栗粉、水、鶏ガラスープ、醤油、酒、オイスターソース、砂糖をまぜたもの、豆腐を入れるだけ。
    単価もやすい。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2013/11/23(土) 14:30:31 

    鍋キューブがあると助かります!
    一人のときはいつもこれ。

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2013/11/23(土) 14:31:12 

    ごま油ににんにくで香りをつけて、春キャベツに塩と一緒にかけて食べる
    つまみに最適

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2013/11/23(土) 14:50:54 

    パリパリ麺に

    野菜と冷凍魚介類をぱぱっと切って炒めてあんかけ作って掛けて食べる。

    中華は切るのさえ早く出来れば時間かからないよね。

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2013/11/23(土) 14:53:17 

    10の方
    お料理は少しずつ、数こなしていけば慣れて、作れるようになりますよ!
    15です。
    冷たい言葉並べたけど、忙しくてもチャチャッと作った料理でも美味しく出来るのたくさんあります。まずは、自分の為に、慣れて来たら人様の為に作ってお料理楽しめたらいいですね!
    頑張って下さい^_^

    +6

    -4

  • 48. 匿名 2013/11/23(土) 14:58:23 

    味噌汁とかポトフ

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2013/11/23(土) 15:11:24 

    蒸し野菜!早いしたくさん野菜食べれるo(^▽^)o

    レタスや、薄切りにした大根とか野菜を適当に敷いて、豚肉を並べて、もやしをかぶせる。
    水と酒を適当に配合して入れて蒸せば完成!
    ポン酢や醤油でどうぞ。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2013/11/23(土) 15:16:03 

    36さん、ウェイパーをママ友にすすめられて買ってみたけど、食べた後に無性に水をがぶ飲みしたくなる。旦那はウェイパーで作ったスープは飲まないし(具だけ食べる)、体に悪いと良く聞くし、我が家では身体が受け付けない調味料でした。

    +14

    -10

  • 51. 匿名 2013/11/23(土) 15:38:11 

    50さん
    味覇の原材料はこちらです。
    私も最初は怪しい調味料だと思っていたのですが、製造は日本国内だしチャーハンとか野菜炒めとか美味しくできるし、まぁいっかと使っています。
    こんなの使っちゃダメ!体に悪い!っておっしゃる方の気持ちもよく分かります。
    忙しい時にパッと作れる手抜き料理ありますか?

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2013/11/23(土) 15:38:33 

    50さん

    だって、化学調味料だもの。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2013/11/23(土) 15:47:34 

    もやしのカレー粉炒めかな。
    魚肉ソーセージも入れてケチャップも少々。
    簡単手抜き貧乏飯。独身だからこそ出来る雑料理。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2013/11/23(土) 15:48:25 

    海鮮丼
    めんどくさい時はスーパーの値引きの刺身ですぐ出来るのでよく作ります

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2013/11/23(土) 15:53:54 

    49さんの蒸し野菜に似てますが、、、

    キャベツか白菜を鍋に敷き、シャケかタラをのせ、後は余ってる野菜やキノコと粉末ダシを乗せて水とお酒を少し入れて蒸します。
    蒸しあがったら豆乳を足して、蓋をしないで煮詰まらない様に温めて味噌をときます。
    後は好みで塩やコショウや柚子胡椒などでカスタム!!

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2013/11/23(土) 15:56:10 

    玉ねぎ切って、お肉炒めて、
    焼肉のタレで味付け。
    これだけ‼︎カンタン‼︎♫

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2013/11/23(土) 15:57:47 

    ・なすの皮を適当にピューラーで剥き、ラップに包んでレンジで2分半→オーブントースターで
     チョット焦げ目が付く位焼いて、好みで鰹節生姜をかける

    ・味噌汁の具は海鮮かネギ、オクラ、豆腐のどれかを組み合わせる

    ・冷凍の…赤い四角に王将の?水餃子?と書いてあるのを買っといて→鍋にほうれん草と茹でて
          ボン酢で食べる(食べ方がウチには合っている) 

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2013/11/23(土) 16:22:45 

    にんじんともやしをごま油で炒めてナムル作る!(小松菜入れたらもっといい)
    ひき肉を炒めて焼き肉のたれで味付けする!
    これらをご飯にのっけてまぜまぜしたら簡単ビビンバ!
    お好みでキムチやコチュジャンを♪

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2013/11/23(土) 16:42:38 

    キャンベルのクラムチャウダー。

    牛乳、キャベツ、ベーコンを足せばできる。

    そこにオリーブオイルで焼いて塩コショウしたチキンソテーを作れば見栄えはとても良いです。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2013/11/23(土) 17:10:02 


    添加物、汚染水、トランス脂肪酸、細菌などなど最近なんでもかんでも身体に悪いって情報が流れるからなんか疲れる(´・_・`)

    この世の中身体に悪いものも避けては通れないよ、、。

    ごめんなさいトピずれでした、、!

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2013/11/23(土) 18:33:45 

    かぼちゃサラダ。
    かぼちゃ洗って、水気は簡単に切っただけで皿に入れラップでチンを5分くらい。緑の皮も一緒に潰してマヨネーズ、砂糖を入れて混ぜれば出来上がり。砂糖の代わりマーマレードでも美味しい。4分の1でも2日か3日分は作れるから超簡単で洗い物も無し。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2013/11/23(土) 18:56:19 

    かぼちゃサラダ。
    かぼちゃ洗って、水気は簡単に切っただけで皿に入れラップでチンを5分くらい。緑の皮も一緒に潰してマヨネーズ、砂糖を入れて混ぜれば出来上がり。砂糖の代わりマーマレードでも美味しい。4分の1でも2日か3日分は作れるから超簡単で洗い物も無し。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/11/23(土) 19:09:57 

    50
    ウェイパーって何でもウェイパー味になるから口に合わない人は無理かもね。

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2013/11/23(土) 19:11:37 

    パイシート常備しておけば、家にある果物やチョコレートを使って簡単にパイが作れますよ。
    暇な時に中身を作って冷凍しておくとかなり楽です。
    今の時期に大量にリンゴを甘く煮ておいて、1回分ずつ分けて冷凍しちゃいます。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2013/11/23(土) 20:47:20 

    ひき肉ともやしを用意します。もやしは小さくきざんで、ひき肉とまぜあわせます。塩コショウもして、あとは餃子の皮にのせて二枚で挟んで揚げるだけです。パリパリしておいしいですよ^_^

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2013/11/23(土) 22:47:37 

    平日は仕事と保育園のお迎え 上の子の習い事の送迎など忙しくて…ほぼ手抜きに近いです…
    だから 余り野菜や揚げ 豆腐などを和風出汁で煮て ビッグダディ風にめんつゆ入れて固形のカレー粉入れてトロミつけてカレースープにしたり 豚肉ともやしなどで野菜炒めを作って卵で巻いてとん平焼き風にしたり
    とにかく…30分以内でご飯出せるように頑張っています。

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2013/11/23(土) 23:03:00 

    ちゃんちゃん焼き!

    冷蔵庫に余ってる野菜を炒めて、真ん中に鮭を入れて、合わせ味噌をかけて焼く
    最後に混ぜて食べるだけ

    北海道の漁師飯です
    野菜もたっぷり食べられるし、洗い物も少ないし、オススメです

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2013/11/24(日) 01:49:21 

    『豚丼』はすぐできて美味しいですよ~♪
    お肉は何でも良いですが玉ねぎたっぷりで!
    うちは私の母手作りのたれを使う事もあるので、本当に手抜きです(^-^;
    なければ酒・みりん・砂糖・醤油であまじょっぱく味付けします。

    あと他の方も書いてますが、シリコンスチーマーは便利です!
    ポテトサラダ系も簡単に出来るし、温野菜・お浸し・ナムル…付け合わせに最高です。
    肉系のオカズ足りないな~って時は、白菜と豚肉を重ねてチンしちゃいます。
    豚肉に塩コショウして、酒を振りかけて600Wで2~3分程チンするだけです。
    超手抜きですが、ポン酢で食べたら美味しいです(^o^)

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2013/11/24(日) 02:21:21 

    59さんのクラムチャウダー、結構具材も入ってるので、鍋で温めて、茹でたパスタにかけるとスープスパになっておいしいですよ!
    我が家では、更にブロッコリーなども加えて、メインメニューにしちゃってます
    疲れて手抜きしたい時とかすごく便利(^-^)

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード