ガールズちゃんねる

【サッカー女子】FW大儀見優季は涙「ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単」

2076コメント2016/03/11(金) 07:14

  • 1. 匿名 2016/03/05(土) 21:55:01 

    大儀見 「すべて懸けるつもりだった」/サッカー/デイリースポーツ online
    大儀見 「すべて懸けるつもりだった」/サッカー/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    「サッカー女子・リオデジャネイロ五輪アジア最終予選、日本1-2中国」(4日、キンチョウスタジアム)  女子日本代表の「なでしこジャパン」は中国に1-2で敗れ、リオ五輪出場が絶望的となった。  試合後、背番号10はピッチに立ち尽くし、涙した。


    無得点に終わったFW大儀見は「最初からこの試合にすべて懸けるつもりだった。自分としては準備もしていたし、試合中も諦めなかった」と話した上で「ただ、その気持ちがチームとしてうまく機能しなかった。全員がそういう気持ちを持っていなかった。ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単。そうじゃなくてこの原因をとらえて、次につなげていかないといけない」と、唇をかみしめた。

    +63

    -1824

  • 2. 匿名 2016/03/05(土) 21:56:07 

    どーでもいー

    +1266

    -359

  • 3. 匿名 2016/03/05(土) 21:56:41 

    選手のせいじゃなきゃ誰のせいなの

    まあ別に負けても勝ってもどうでもいいけど

    +4425

    -207

  • 4. 匿名 2016/03/05(土) 21:56:52 

    おい!
    いくらなんでも見てる人のせぇにするのは違うでしょーに!
    せっかく応援してもらってるのに!!!

    +5904

    -87

  • 5. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:19 

    ベンチ、スタッフはまだわかるけど見ている私たちにも責任があると??

    +5473

    -48

  • 6. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:19 

    どうでもいいならトピ見るな

    +284

    -500

  • 7. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:21 

    なでしこ、ちやほやされすぎたんだよ。これが実力だと思って、新たなスタートするしかないね。

    +4949

    -62

  • 8. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:40 

    ん?
    ちょっと何言いたいかわからない

    +4129

    -41

  • 9. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:41 

    見てる人も?!

    +3668

    -33

  • 10. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:50 

    急にボールが来たので並の衝撃

    +2837

    -29

  • 11. 匿名 2016/03/05(土) 21:57:57 

    失言だー(>_<)

    +2111

    -44

  • 12. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:02 

    実は大したことないなでしこ

    +2108

    -81

  • 13. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:05 


    スポーツばっかやってる人って、
    やっぱ大抵頭悪いよね(笑)
    頭悪いのに頭よくみせようとコメントするから変なことになる。素直な気持ちが一番

    +3451

    -237

  • 14. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:05 

    すーぐ乗せられて噛み付く。

    記事の書き方語弊がある

    +1610

    -116

  • 15. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:09 

    人のせいにしてる?

    +1186

    -49

  • 16. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:16 

    何言ってんだ?

    +1114

    -32

  • 17. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:16 

    澤さんがいなくなった途端にこれだよ。
    澤さんありきのなでしこジャパン

    +3911

    -71

  • 18. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:18 

    偉そう(笑)
    どーでもいいよ

    +1536

    -59

  • 19. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:22 

    気持ちや一生懸命さだけでは勝てないよ。
    選手本人の技術がなきゃ。

    +1830

    -31

  • 20. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:28 

    澤さんの株が更にあがったな

    +2324

    -50

  • 21. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:29 

    悔しい気持ちから変な言い回しになってしまったのかな

    +1967

    -41

  • 22. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:30 

    こういうの聞くと、澤選手って本当に素晴らしい選手だったんだな…

    +4239

    -44

  • 23. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:34 

    >全員がそういう気持ちを持っていなかった。ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単。

    「応援してくださった皆さんに申し訳ない」みたいなコメントはよくあるけど今回のパターンは珍しいねw

    +3192

    -15

  • 24. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:36 

    澤に頼りすぎてたツケだな

    +2201

    -34

  • 25. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:48 

    >>13
    そういうコメントするあなたも十分頭悪そう

    +119

    -316

  • 26. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:48 

    ブスが調子乗ってるね

    +1356

    -751

  • 27. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:50 

    サッカーばかりしていて頭悪いのかな?
    観てる人たち?おかしいでしょ?発言

    +1829

    -111

  • 28. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:54 

    なでしこって男みたいな人多いよね

    +823

    -129

  • 29. 匿名 2016/03/05(土) 21:58:59 

    【サッカー女子】FW大儀見優季は涙「ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単」

    +2031

    -18

  • 30. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:02 

    >>10
    QBK
    懐かしい、、、

    +319

    -27

  • 31. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:07 

    もうなでしこに期待するのやめた

    +794

    -97

  • 32. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:26 

    なに様や

    +904

    -58

  • 33. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:27 

    わたしが見ていたばっかりにごめんやで…。

    +2331

    -32

  • 34. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:31 

    まったく興味ないしテレビでやるのは
    迷惑

    +693

    -129

  • 35. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:38 

    澤さんだったらこんな事言わないと思う

    +3669

    -25

  • 36. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:39 

    やっぱり澤さんいないとダメなんだね。

    +2401

    -29

  • 37. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:43 

    この人嫌いです。

    +1495

    -88

  • 38. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:46 

    サポーターのせいではないでしょ。
    少なくとも10番つけてる人間の言っていい台詞ではない。

    +2892

    -22

  • 39. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:49 

    見ない方がいいって事?

    +1547

    -23

  • 40. 匿名 2016/03/05(土) 21:59:58 

    筋肉ブス

    +559

    -173

  • 41. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:14 

    澤やめた途端これかーい!

    +1661

    -25

  • 42. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:18 

    澤穂希が一番この結果に悲しんでると思う

    +2271

    -26

  • 43. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:22 

    澤さん戻って来てー!

    +1010

    -93

  • 44. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:23 

    やっぱり澤さんがいないから…って言われても仕方ないよね

    +1923

    -24

  • 45. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:29 

    あの…髪の毛巻く前にサッカーの練習した方がいいよ?

    +2380

    -113

  • 46. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:30 

    ゲーム作れる起点は誰?

    +475

    -24

  • 47. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:39 

    この人すごく意識高い系()だよね

    +1068

    -43

  • 48. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:42 

    澤さん 可哀想

    +675

    -32

  • 49. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:42 

    別に負けたから見てる人に謝れとは言わないけど、見てる人にも負けた原因あるみたいな言い方はよくないよ

    +1777

    -22

  • 50. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:45 

    いいわけすんな!!負けるといつも決まってのコメント。負けは負け!!これが実力!いいわけしないで!!

    +1029

    -28

  • 51. 匿名 2016/03/05(土) 22:00:49 

    いつパスが来るか待ってたんだけどな、

    +332

    -10

  • 52. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:02 

    ファンあってのチームでしょ?こいつ天狗かよ。見てるファン悪いのか?実力無かっただけでしょ?
    なでしこなんて、オリンピック行くのに予算貰えなくてピーピーしてたじゃん。若い頃の澤穂希の世代が泣きながら予算くださいって頑張って、成績残したから今のアンタがいるんでしょ?
    天狗かよ。

    +1342

    -20

  • 53. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:07 

    はあ?
    見てる人のどこに責任が?

    応援したくなくなったわ

    +898

    -26

  • 54. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:08 

    スタッフとか観客は直接試合に参加するわけじゃないし、流石に勝敗を決めることはできないでしょう。どう考えても選手の責任

    +821

    -12

  • 55. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:22 

    じゃ、観戦するなと??

    +638

    -15

  • 56. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:23 

    大儀見さんってなんか本田臭プンプン。、

    +232

    -211

  • 57. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:33 


    す、すいません見てました…( ´;ω;`)

    +608

    -10

  • 58. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:38 

    今の実力はそんなもん。
    1から頑張って下さい。

    +492

    -9

  • 59. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:41 

    自分たちの実力の無さを棚に上げて逆ギレかよ…
    なでしこもオワコンだなw

    +735

    -22

  • 60. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:48 

    めちゃくちゃ頑張ったのにその努力を知りもしない人がいろいろ言うのやめてよって事だと思うけど、もっと他に言い方あると思う

    +1013

    -16

  • 61. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:51 

    自分としては。って言いっぷりが、W杯優勝の前から応援してきたファンとしては、ものすごく引っ掛かる。

    +514

    -11

  • 62. 匿名 2016/03/05(土) 22:01:52 

    スタメンに出れない選手の気持ち、ベンチにも座れない選手の気持ち分かる?観客どうのこうのより、選ばれて試合に出ている責任はあるよ。どんなにかスタメンに入れることを渇望してるか。

    +820

    -14

  • 63. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:03 

    チームの精神的な支柱は10番じゃないと

    +478

    -7

  • 64. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:09 

    えっ⁉観ている人のせいなの?あまりに突拍子もなくてビックリしたわ。
    FWのくせに無得点だった自分を責めてください。

    +920

    -19

  • 65. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:10 

    みるのやめよ。

    +447

    -13

  • 66. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:10 

    ロクなトピ立たない

    +147

    -34

  • 67. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:14 

    見ていた人ってテレビの前のって意味じゃないんじゃね?言葉がアホっぽいからこんな言い方なっただけで。いくらアホでもテレビの前やファンのせいみたいなこと言うわけないだろ

    +386

    -41

  • 68. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:15 

    どういう意図で言ってるんだろ?
    応援してる人間のせいにまでするとか…
    何か奥歯にものがはさまってるような感じね。

    +482

    -7

  • 69. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:23 

    面倒臭いから謝っておくわ

    ごめん

    これで納得するんだよね

    +454

    -29

  • 70. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:31 

    観客や視聴者のせいにすんなw

    +354

    -15

  • 71. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:36 

    観戦してたら視聴者や応援してるファンのせい。
    負けたのは観てる人たちが悪い。。。
    そうですか…

    +273

    -18

  • 72. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:41 

    えええっ!?負けたのって私たちのせいなの?

    +425

    -18

  • 73. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:50 

    なでしこは表彰台の上の態度などが調子乗っててあまり好きじゃなかったです。
    今回も奢ってた部分があったのでは?
    上の方で書かれてる方も居たけれどちやほやされすぎだと思います。

    +882

    -26

  • 74. 匿名 2016/03/05(土) 22:02:52 

    なでしこの良さが分からない。

    +352

    -26

  • 75. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:11 

    澤さんが引退して精神的に1人1人にかかってくるプレッシャーも大きくなったと思う。

    一回リセットした日本代表にした方がいい。

    結果は結果だから真摯に受け止めて選手の皆さんも頑張って欲しいし日本サッカー協会には、もっと頑張って欲しい。
    応援する側も選手のことを考えて報道や応援しないといけないのかも……

    +491

    -11

  • 76. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:34 

    卓球に全部持っていかれたな

    +485

    -6

  • 77. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:38 

    素直に「実力不足でした。この敗戦が無駄にならないように次に活かしたいです」とか無難なこと言っとけばいいのに

    +965

    -5

  • 78. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:50 

    あらら。これはまたぶっこんできたね。
    そうですか。視聴者が悪いと

    +360

    -18

  • 79. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:54 

    見なくて良かった〜(笑)

    見た人たち、ごめん(笑)

    +495

    -15

  • 80. 匿名 2016/03/05(土) 22:03:56 

    ベンチ、スタッフ まではわかる。
    でも、見てる人は違うんじゃない?
    澤さんに頼りすぎてたのかな。

    +602

    -13

  • 81. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:01 

    すべてをかけて何点獲ったの?この10番

    +617

    -14

  • 82. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:08 

    きっと脳筋バカで言葉を選べないんだね。

    +250

    -27

  • 83. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:11 

    ブーイングする気にもならないくらいなでしこジャパンは弱くなった。

    この3戦、試合内容がヒドすぎた。

    +468

    -5

  • 84. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:33 

    澤さんが居た頃は自分達が負けた事を人のせいになんてしなかった!もうなでしこには期待しませんし、試合も観ませんから安心して下さい。

    +665

    -11

  • 85. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:36 

    こっちは一生懸命応援してましたけど?
    それを観戦してた熱心なサポーターは聞いてどう思うかね!?ショックだよ!
    何かのせいにするのはこの場合良くない。

    +437

    -9

  • 86. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:51 

    なぜ澤をベンチスタッフに入れない?

    +38

    -53

  • 87. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:51 

    私のピアノテクを聴いて反省しろ
    【サッカー女子】FW大儀見優季は涙「ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単」

    +18

    -182

  • 88. 匿名 2016/03/05(土) 22:04:58 

    これ、ゲスの川谷並みに叩かれるんじゃね?

    +337

    -19

  • 89. 匿名 2016/03/05(土) 22:05:03 

    見てた人も悪いんですね。
    はい、見てました。
    すみません。

    +307

    -12

  • 90. 匿名 2016/03/05(土) 22:05:04 

    やっぱりムードメーカーって重要なんだね

    +382

    -1

  • 91. 匿名 2016/03/05(土) 22:05:45 

    サポーターをはじめ見てる人たちも楽勝ムードだったからその空気に流された部分があるってこと?
    みんな敗退のおそれを感じながら応援してたと思うけど
    メンバー結構残ってるのになんであんなに連携悪くなってしまったんだろう

    +367

    -3

  • 92. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:01 

    勘違いしてる人多くね?
    ゲスきのこもこの巻き髪女も

    +331

    -21

  • 93. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:03 

    こんなことになるならこれから可能性ある若手をもっと選んで欲しかったって思う。W杯とか本当にすごい栄光だと思うけどいつまでもそれにすがってたらダメだよね。どんなに世界一になったメンバーで戦ってもマンネリとか衰えてくるんだもん。完全に世代交代ミス。

    +340

    -5

  • 94. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:03 

    >全員がそういう気持ちを持っていなかった。ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。

    一生懸命応援してるサポーターが気持ち足りなかったと言われたら悲しむよ

    +533

    -7

  • 95. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:30 

    この人が既婚者だと知って凄くビックリした。

    +395

    -24

  • 96. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:41 

    矢面に立つべきは、サポーターではなく、あくまで選手たち(ベンチや監督も含めて)でしょ。
    もし仮に、第3戦、サポーターの熱意がいつもより感じられなかったのだとしても、そういう試合をしてきてしまった自分達に責任があるのだと己を省みることの出来るチームこそ成長するのでは。

    +461

    -4

  • 97. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:45 

    やっぱり澤さん抜けたの大きいのかな?
    澤さんがベンチに居たらピリッとするとか
    そういう精神的なところも大きかったのかな
    しかし、ここまで弱くなるとは、、、

    +529

    -7

  • 98. 匿名 2016/03/05(土) 22:06:54 

    最近では応援もしなくなったよ...
    だから私は関係ないでいいかしらw

    +244

    -4

  • 99. 匿名 2016/03/05(土) 22:07:38 

    あらら。言い回し間違ったのかな。残念。

    +253

    -4

  • 100. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:07 

    あーあ。勘違い発言。
    これ、応援してるファンに責任押し付けちゃったね。自分もダメだけど、観るファンもダメだと。
    じゃあ観ません。すみませんでした

    +293

    -9

  • 101. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:09 

    澤さんなき今、そんな調子乗ってたらファン誰もいなくなるよ

    +342

    -7

  • 102. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:09 

    「最初からこの試合にすべて懸けるつもりだった。自分としては準備もしていたし、試合中も諦めなかった」と話した上で「ただ、その気持ちがチームとしてうまく機能しなかった。全員がそういう気持ちを持っていなかった。ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単。そうじゃなくてこの原因をとらえて、次につなげていかないといけない」

    見ている皆さんは必要なかった

    +459

    -3

  • 103. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:15 

    「見ている皆さん」???
    「見ている皆さん」が諦めてたから
    勝てなかったとでも?

    そんなバカな!!

    それとも、この前後に
    報道されてない言葉があって、
    ニュアンスが変わってる?

    +501

    -4

  • 104. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:15 

    この発言のせいで応援する人が減ったら、宮間選手はじめ他の選手が気の毒だわ。

    +440

    -2

  • 105. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:18 

    見てましたよ。
    応援しながら。
    あ~そうですか。
    2度と見ませんよ。

    +303

    -16

  • 106. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:34 

    深いこと言ってるつもりだろうけれど、全くの的外れ。
    10代ならまだしも……。

    +400

    -6

  • 107. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:35 

    これは川谷トピより伸びるかもね

    +95

    -11

  • 108. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:43 

    観られなくても応援はしてるし
    なでしこが勝ったらみんな喜ぶと思うよ
    誰も負けることを望んでないよ

    チームがうまく機能しないのは
    そちら側の問題であって
    外部の私達がとやかく言うことでもないんだから
    やっぱりなでしこジャパン自体の問題でしょ

    +318

    -1

  • 109. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:45 

    感じ悪い。気分悪いわ。

    +313

    -7

  • 110. 匿名 2016/03/05(土) 22:08:46 

    澤いないから試合は見てないよ。
    期待してない

    +178

    -8

  • 111. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:06 

    ちょ!そんな事言ったの!?
    なでしこも終わりだな

    +224

    -5

  • 112. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:12 

    この発言の意味がわからない。
    何がいいたいの?

    +314

    -0

  • 113. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:15 

    >>90
    澤さんの場合、この人に付いて行けば絶対勝てるわみたいな安心感があった
    いまのなでしこはそういう人がいない(というか育ってなかったというか)
    【サッカー女子】FW大儀見優季は涙「ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単」

    +531

    -3

  • 114. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:24 

    こんなこと言って 澤さん泣いてるよ。

    +371

    -3

  • 115. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:26 

    観戦してすみませんでした。

    +203

    -10

  • 116. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:30 

    応援してたからこの言い方は悲しくなる。

    +211

    -5

  • 117. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:31 

    さすがに見てる人のせいにされたら堪ったもんじゃない。

    +227

    -5

  • 118. 匿名 2016/03/05(土) 22:09:48 

    自分は頑張ったけど周りが悪いと?

    本気で言ってるの?

    チームや監督のせいとかならまだしも
    スタッフや観客のせいにするとか
    初めて聞いたよ

    +437

    -5

  • 119. 匿名 2016/03/05(土) 22:10:03 

    ただ単に座って観戦してた私が悪うございました。リフティングしながら観るべきでした。負けたのは私のせいです・・・ってなるか!あほんだら

    +451

    -9

  • 120. 匿名 2016/03/05(土) 22:10:35 

    猶本を使わないからだよ。
    佐々木監督嫌い。

    +122

    -14

  • 121. 匿名 2016/03/05(土) 22:10:47 

    この人昔から苦手。見なくて良かった。敗因の一つにされずに済んだよー

    +253

    -7

  • 122. 匿名 2016/03/05(土) 22:10:49 

    えー、私は見てないよ?
    澤さんのいないなでしこに期待してないもん。

    +195

    -7

  • 123. 匿名 2016/03/05(土) 22:10:50 

    バカが難しいことを話そうとして失敗したみたいになってるけど…

    +222

    -5

  • 124. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:01 

    いちばん空気乱してるのこの人じゃないの?まだ終わってないんだから頑張れよ。宮間選手ひとりで抱え込んで可哀想じゃん。

    +482

    -3

  • 125. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:06 

    応援してくださった皆様に申し訳ない
    の間違いでしょ?
    何言ってんのコイツ

    +309

    -8

  • 126. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:06 

    あー、そうですか。
    応援してたんだけどな。
    すみませんね〜、試合見てて。
    これからは応援しませんから、
    絶対勝ってくださいね。
    サイテー。この人。

    +210

    -8

  • 127. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:19 

    誰も観戦しなきゃいいんじゃないの?

    +161

    -5

  • 128. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:34 

    天狗になっていたの?

    良かったよ、五輪に参加できなくて。
    応援してくれたファンに負けた腹いせをするなんて。
    男子サッカーが敗因をファンのせいにする?
    なでしこサッカー?
    1からやり直してこい‼
    もう2度と応援しない。

    +290

    -9

  • 129. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:41 

    スミマセン
    腹筋でもしながら観れば良かったかな

    +213

    -7

  • 130. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:41 

    引退した澤さんのコメントがかなり取り上げられていたけど、もしかしたら「どうして辞めた人を大きく扱うの?」って思った現役選手もいるかも知れないね。仮に勝っても、澤さん抜きの報道はなかっただろうし、でもそんなのは女子サッカーに限ったことじゃないから、どこかで割り切って、今のなでしこを盛り上げるしかないんだよ。「自分」が頑張った。それじゃダメなんだよ。

    +258

    -7

  • 131. 匿名 2016/03/05(土) 22:11:52 

    今更何言ってんだ。そんなのは4年の準備期間の間に調整しておくもんなんだよ。予選に入ってから人のせいにするなんて、意識が低すぎる。
    あんたの代わりに私だったら得点取れたのに!って選手だっていただろうよ。
    国の代表、色んなものを背負ってるって覚悟がなさすぎる。

    +374

    -4

  • 132. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:30 

    はいはい。もう観ませんよ。

    +169

    -6

  • 133. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:32 

    観客席ががら空きだったことを言っているのかな?
    でもサポーターは試合中ずっと声を張り上げて応援してくれてた。
    それなのにそんな発言をしたら、せっかく平日の夜に足を運んだサポーターもガッカリしちゃうよ。

    +430

    -2

  • 134. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:38 

    なでしこジャパンに憧れてサッカー始めた女の子達が失望しそう

    +210

    -4

  • 135. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:41 

    今までこんな敗因のなすり付けしたアスリートっていた?すごい思考回路してるね。

    +379

    -5

  • 136. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:43 

    出てる選手と監督以外に敗因なんてないでしょ馬鹿なの?

    +297

    -2

  • 137. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:45 

    「応援したい」ってさせるのも
    仕事です

    キビシイですが
    スポンサーやファンがいて スポーツって成り立つから

    +367

    -3

  • 138. 匿名 2016/03/05(土) 22:12:56 

    安心して下さい!見てませんから!

    +223

    -6

  • 139. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:26 

    大儀見選手のご主人、メンタルトレーナーだよね?もう一回メンタル鍛え直してこーい!

    +472

    -2

  • 140. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:27 

    自分に責任はないと言いたいのかな?

    +172

    -6

  • 141. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:34 

    さすがに、見ている皆さんも含めて。って言うのはないわ。
    負けたことがチームのせいじゃなきゃ、誰のせいなのよ?

    +250

    -3

  • 142. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:35 

    全部人のせいか
    ガルちゃん民かっ?

    +133

    -6

  • 143. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:38 

    もう観ません。
    それで満足ですね

    +116

    -5

  • 144. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:46 

    もはや強いとか弱いはどうでもいい。だけどサポーターやファンに感謝の言葉1つ掛けられない非常識な人にプレーして欲しくない。

    +258

    -1

  • 145. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:57 

    えっ!?
    あたす!?

    +301

    -1

  • 146. 匿名 2016/03/05(土) 22:13:57 

    >>118
    海外サッカーだと結構負けた試合の後「今日の観客ウゼー!」って言う選手いるよ
    大儀見って海外組だっけ?
    どちらにしろ日本だと観客のせいにしないで選手・監督・スタッフなど直接関わっている人達の連携ミスみたいな言い方が多いし、大儀見の発言は総スカン食らうね

    +244

    -4

  • 147. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:00 

    宮間~
    頑張って!!

    +272

    -1

  • 148. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:14 

    澤さん卒業してて良かったね(笑)

    +155

    -4

  • 149. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:26 

    小中学校のとき、こういう先生いたわ。
    生徒間で何か問題があったとき、当事者たちだけじゃなく、
    無関係な他の生徒もみんないけない、みたいな。

    +344

    -10

  • 150. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:28 

    これは…ないわ

    +111

    -2

  • 151. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:41 

    お前は2点3点取る選手じゃね〜のか。
    無得点で何言ってんだ。
    背番号10の責任、わかってんのか。
    観ている人に責任はない。

    +338

    -2

  • 152. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:43 

    要するに、結果は駄目だったけど自分達の努力も知らない外野は簡単に口出しするなよって事だよね?
    そんな考え方じゃいつまでたっても勝てないよ~。

    +342

    -3

  • 153. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:45 

    言い訳してる暇あるんなら練習しなよ

    +208

    -0

  • 154. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:51 

    選手だけのせいにするのは、だめだと思うけど、選手自身が言ってはあかんでしょ!

    +224

    -0

  • 155. 匿名 2016/03/05(土) 22:14:57 

    観ません。
    観ません。

    +133

    -4

  • 156. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:07 

    これが10番の発言な

    +215

    -1

  • 157. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:25 

    こらこら(笑)
    勝利の女神の私が観てなかったから、拗ねてこんな暴言はいちゃったかな?

    +213

    -4

  • 158. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:34 

    勝てなかったのは、選手の力不足と監督の采配のせい。それ以上でも、それ以外でもない。

    +209

    -0

  • 159. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:35 

    すごい責任転換!

    +157

    -11

  • 160. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:44 

    まあスポーツには流れがあるの分かるよ
    マスゴミにイライラする気持ちも分かるよ
    だが自分のためにも黙ってるのが正解だ

    +238

    -3

  • 161. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:55 

    この人ドイツW杯優勝の表彰台の上で結婚報告してキレられたって言ってた人でしょ?
    色々空気読めないんだと思う。

    +427

    -4

  • 162. 匿名 2016/03/05(土) 22:15:59 

    前は良く見てたけど、最近は興味が無いんで今回も1試合も見てないけど
    選手がこんなんだったんだね、見ないで良かったあ。

    この選手って、全盛期の時から決定力がなかった人だよね、勘違いも甚だしいよねえ、
    興味がなくなったから、女子サッカーを嫌いにさせてくれてどうもありがとう・・・。

    +160

    -5

  • 163. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:07 

    これが10番のセリフかねぇ。まとまり悪いチームなはずだわ

    +262

    -1

  • 164. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:15 

    SNSとかに一部の心無い人が寄せるコメントを見て、こう言うことを言ってるの?
    もしそうなら、そんなもん見てんじゃねえよ。そんなの自己管理の範疇だろうが。

    +200

    -4

  • 165. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:17 

    見ている人皆さん

    えっ?どういうこと?キラーパスが…。

    +146

    -2

  • 166. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:20 

    良かったー
    最初から嫌いで(笑)

    +143

    -4

  • 167. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:56 

    敗因を人のせいにするような代表なんて辞めちまえ!スポーツマンシップが欠けてる。オリンピックでる人じゃないね。

    +204

    -4

  • 168. 匿名 2016/03/05(土) 22:16:56 

    旦那に宮間の顔ってお前のスッピンとそっくりだと言われた…

    軽くショック…

    +41

    -71

  • 169. 匿名 2016/03/05(土) 22:17:01 

    こういう所があるから大儀見は人気ないんだよ。一流の技術と勝ち点量産の実績は、世界に認められてるのに。甚だ残念。

    +235

    -6

  • 170. 匿名 2016/03/05(土) 22:17:26 

    澤さんに頼りすぎた。

    +159

    -1

  • 171. 匿名 2016/03/05(土) 22:17:27 

    どこが “なでしこ” なのwww
    面の皮あつすぎるわw

    +255

    -5

  • 172. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:19 

    観戦してた人達のせいにする人がいるなんて!しかも選手が‼︎ビックリだわ。
    安心して下さい。もう応援も期待すらしません。
    皆んなが言うように澤さんがいないと
    ダメなチームだと思いました。

    +188

    -1

  • 173. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:21 

    >>145
    お気の毒ですが、そうみたいです笑

    +60

    -3

  • 174. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:23 

    責任転嫁もはなはだしい。
    今までこんな事言うアスリートっていたかな?

    +168

    -1

  • 175. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:25 

    知り合いがなでしこのスタッフで、すっごい無私の心で頑張ってたし
    この言葉はスタッフたちの胸に痛いだろうな

    私も悲しいわ

    +250

    -5

  • 176. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:27 

    このままでは、女子サッカーがまたしても冬の時代に戻ってしまいます。せっかく澤さんの時代にあんなにメジャーになり、ファンも増えたのに。

    +263

    -2

  • 177. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:32 

    サッカーは世界の文化

    サッカーを日本の文化として根付かせる為には国民やメディアに最も厳しい目で見て欲しい

    W杯で惨敗した後の長谷部の発言です

    大儀見選手に聞かせてやりたい

    +365

    -2

  • 178. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:36 

    言葉が響きません

    +68

    -1

  • 179. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:45 

    これはかなりの失言。
    あなたが得点しなかったから負けたんですよ。

    +290

    -4

  • 180. 匿名 2016/03/05(土) 22:18:56 

    (・ω・`(・ω・`(・ω・`)

    +46

    -2

  • 181. 匿名 2016/03/05(土) 22:19:01 

    言いたいことは何となくわかるんだけど、プロなら「何となく」と思わせないで欲しい。驕りと甘えが見える。

    +106

    -2

  • 182. 匿名 2016/03/05(土) 22:19:23 

    残り2試合両方ハットトリック決めてよ

    +58

    -3

  • 183. 匿名 2016/03/05(土) 22:19:47 

    明日あたり謝罪かしら…

    +113

    -4

  • 184. 匿名 2016/03/05(土) 22:19:50 

    FWの10番が0点で言い訳...

    +247

    -2

  • 185. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:00 

    読解力がないからか意味がわからない…

    +111

    -4

  • 186. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:13 

    澤さん引退したから、興味が少し減って応援する気になれなくて‥私のせいですね。
    すみませんね、大儀見さん。

    +148

    -1

  • 187. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:19 

    確実に選手と監督の責任でしょ?
    なんで見てた人まで連帯責任?

    +189

    -0

  • 188. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:36 

    そもそも、なでしこジャパンが国民栄誉賞受賞してるっていうのが納得いかない

    +223

    -16

  • 189. 匿名 2016/03/05(土) 22:20:51 

    タマ蹴り女

    +21

    -19

  • 190. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:14 

    私は、見てなかったので悪くないわ~。

    +115

    -2

  • 191. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:15 

    勘違いブス

    +97

    -21

  • 192. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:25 

    いやー。清々しいほどのクズ発言ですね。

    +187

    -3

  • 193. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:36 

    サバンナ高橋?

    +45

    -5

  • 194. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:41 

    やっぱり澤さんの存在って大きかったんだな
    実力的にも人間的にも

    +265

    -3

  • 195. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:41 

    客席やベンチからもシュート打って良かったんだね。知らなくてごめんね。
    次からは頑張ってシュートしてみる!
    教えてくれてありがとう・

    +268

    -6

  • 196. 匿名 2016/03/05(土) 22:21:43 

    >>168
    宮間選手もショックだと思うよ。
    似ているんだからお互いさまじゃん。

    +162

    -2

  • 197. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:01 

    スポーツの世界って結果が全てじゃないの?

    +142

    -4

  • 198. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:02 

    見てる人にも責任があった…?

    マジで何言ってるか分からん

    +152

    -3

  • 199. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:03 

    サーセン

    これでいいか?

    +77

    -2

  • 200. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:25 

    同じ女性として情けない発言。

    +68

    -2

  • 201. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:35 

    誰のせいって...
    10背負って無得点の貴女の責任大きいです(>_<)

    +227

    -3

  • 202. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:39 

    これは言ったらダメだわ。
    スポーツって強ければいいってもんじゃないからね。感謝を忘れてるってスポーツ以前の問題。

    +169

    -3

  • 203. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:40 

    ただ応援していただけなのに八つ当たり?

    +144

    -1

  • 204. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:40 

    点も取れないのにファンのせいにするな❗❗❗

    +157

    -6

  • 205. 匿名 2016/03/05(土) 22:22:48 

    いっそのこと、中田みたいに自己チュー全開のビッグマウスを叩けば良いものの、自分頑張ったもん!みたいに聞こえて醒めてしまったわ。

    +182

    -2

  • 206. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:03 

    これ観に行ってました。
    一言で言えば高校サッカーよりヒドいレベルでした。パスミス連発、セカンドボール取れない、プレッシャーかけない、体入れない。もう初歩的な事が出来てない、これ代表か?と終始感じた試合でした。

    +332

    -1

  • 207. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:15 

    忘れてて見てなかった私、セーフ


    でも実際この人たち持ち上げられすぎだったと思う

    +175

    -3

  • 208. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:26 

    女子サッカーは下火になります

    +177

    -6

  • 209. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:37 

    オーストラリア戦の後のインタビューでこの人めっちゃ早口で噛むことなく答えてたけど、なんかトゲトゲしく感じた。

    +115

    -5

  • 210. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:38 

    旦那メンタルトレーナーなのにこれってなに?全て他人のせいにして生きることがメンタル整えるってこと?旦那もホストみたいな外見でチャラチャラしてて、気持ち悪いからもともと嫌いだけど、宮間に謝れや。

    +302

    -1

  • 211. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:53 

    見てなくてヨカッパ。

    +78

    -3

  • 212. 匿名 2016/03/05(土) 22:23:54 

    10番つけてる人間がいう言葉じゃない。

    +148

    -1

  • 213. 匿名 2016/03/05(土) 22:24:02 

    うちの近所にも未来のなでしこを
    目指している女の子がいるけど
    親が時間もお金も全てその子のために注いで生きていて
    (他にも兄弟がいるんだけど完全放置)
    おかげさまで小さいうちから選民意識というか
    勘違い発言がすごいんだわ
    サッカーできない奴は人間失格くらい言う
    それが成長したらこのくらいは言うだろうね

    +299

    -1

  • 214. 匿名 2016/03/05(土) 22:24:45 

    単独の競技なら何言っても個人の問題だから良いかもしれないけど、チームの一員としてすべき発言じゃないわ。

    +117

    -0

  • 215. 匿名 2016/03/05(土) 22:24:49 

    ブラジルだったらサポーターに刺されるレベル。

    +235

    -1

  • 216. 匿名 2016/03/05(土) 22:24:55 

    「プロ」の発言ではないよ。情けない。

    +197

    -1

  • 217. 匿名 2016/03/05(土) 22:24:57 

    マークされすぎ、天狗になりすぎてて
    自分たちに酔いすぎてて、
    応援する気持ちにもならなかった。

    +163

    -2

  • 218. 匿名 2016/03/05(土) 22:24:58 

    今年はゲスい人がたくさん出てきますねー。話題に事欠かない。

    +166

    -1

  • 219. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:02 

    頭の良い選手なら、見てくださった方々に申し訳ないって言うんだろうなあ。

    +193

    -0

  • 220. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:03 

    >>188
    澤さんだけなら、納得かも…
    あの人の女子サッカーの貢献度は国民栄誉賞に値する。
    全員に与えるべきではなかったと思います。

    +348

    -3

  • 221. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:40 

    見てる人たちのせいで勝ったり負けたりが決まるなら 選手なんか誰だっていいわ

    +195

    -2

  • 222. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:52 

    知らねーわ
    勝負の世界なんだから結果が全てでしょう~

    うちらだって頑張ってるしみたいなこと言われても本当知らねーわ

    +135

    -1

  • 223. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:57 

    性格が顔にでてるね

    +197

    -2

  • 224. 匿名 2016/03/05(土) 22:25:58 

    でも、
    応援してたチームや人が負けた時、
    「私がちゃんと見てなかったからだ〜」とか、言ってみる時あるある、、、。

    +29

    -15

  • 225. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:16 

    ただでさえ澤さんが抜けたのに、なでしこブームに陰りが見え始めた感じ...
    一気に冷めそう

    +222

    -3

  • 226. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:26 

    自分は頑張った!周りが頑張らなかった!応援足りなかった!って事?
    意味分からん。

    +170

    -2

  • 227. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:26 

    選手にこんな事言われて、次回も観に行こうと思う人いるか?
    確実にサポーター減ったね。

    +222

    -2

  • 228. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:34 

    謙虚であれ、初心を忘れない、感謝する。
    息子のサッカーのコーチの言葉です。
    この教えはいまだに守ってる息子です。
    大儀見さんにも教えてあげたいわ。

    +221

    -7

  • 229. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:39 

    結果を出せないのにゴチャゴチャ言うと嫌われますよ
    手遅れか

    +166

    -1

  • 230. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:40 

    「見てなかった。セーフ」って書いてる人、いーなーいーなー。
    私、見て応援してたばっかりにアラフォーにもなって、怒られちゃったよ。

    +255

    -12

  • 231. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:48 

    このコメント何がいいたかったの?
    言い回しが下手なだけ?

    +124

    -0

  • 232. 匿名 2016/03/05(土) 22:26:58 

    これから見るのやーめっぴ

    +92

    -1

  • 233. 匿名 2016/03/05(土) 22:27:08 

    えっこの人無得点なの!?10番なのに?
    厚顔無恥とはこのことね。

    +183

    -1

  • 234. 匿名 2016/03/05(土) 22:27:11 

    了解いたしました
    二度とみません
    この度はもーしわけありまてんでしたぁ(白目

    +140

    -6

  • 235. 匿名 2016/03/05(土) 22:27:19 

    私は完璧に準備してたし、試合中も諦めなかった!でも選手全員が同じ気持ちじゃなかった!
    つまり、私は頑張った、負けたのは私のせいじゃないよってことね。
    ワールドカップ表彰式でのばか騒ぎ行為以来、澤さん以外のなでしこ大嫌いで試合見たことないからどうでもいい!

    +236

    -4

  • 236. 匿名 2016/03/05(土) 22:27:51 

    見てなかったけど腹立つ発言だね。スタジアム行って声枯らしたサポーター涙目。
    この人には感謝という言葉はないのか。

    +212

    -2

  • 237. 匿名 2016/03/05(土) 22:27:59 

    見ている皆さんのせいにすんなよ!

    +98

    -3

  • 238. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:00 

    なでしこより卓球の方が盛り上がってるね!!

    +176

    -0

  • 239. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:03 

    ん?どういう意味?
    見てた人みんな応援してたと思うけど?
    応援の熱量が足りなかってこと?
    みんながみんな松岡修造なみに応援するのは無理だわよ。

    +164

    -0

  • 240. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:21 

    職人・宮間の素晴らしさが改めてよくわかったわ!

    +217

    -0

  • 241. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:22 

    ごめんごめん
    今後二度と観ないから安心して!!

    +113

    -1

  • 242. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:32 

    すげーな。
    普通なら10番を頂いたのにチームを勝利に導くことができなかった私の力不足ですと言うべきとこを私は頑張ったのに周りが頑張ってない。私のせいではありませんときた。

    謙虚という字を辞書で引いてからサッカーしろ

    +287

    -1

  • 243. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:40 

    やっぱり、
    サッカー選手は、
    頭でボールを受けたり、シュートするから
    バカが多いんだ…。

    もう、なでしこ
    応援しませんし、見ません。

    +153

    -20

  • 244. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:55 

    この人、選手としてのプライドないの?

    +127

    -1

  • 245. 匿名 2016/03/05(土) 22:28:55 

    試合終了後、宮間選手は自分の涙を拭いてから、立ち尽くす大儀見選手のもとに行って肩を抱いてあげたいたよね。あれ見て泣いた。
    やっぱりキャプテンになる人は度量が違うわ。

    +325

    -0

  • 246. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:04 

    あらためてなでしこって澤さんありきだったんだなーと感じる

    +179

    -3

  • 247. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:07 

    見ている皆さんに一体何を求めてるんだろう?

    +130

    -1

  • 248. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:09 

    言いたい事ごっちゃになってうまくコメント出来なかっただけじゃなくて?

    +67

    -11

  • 249. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:28 

    あのさぁ
    例え負けたとしても 見てる人達が「よく頑張った!! 次回も応援するぞ!!」って思えるようなコメントしなさいよー。
    そういうの含めての日本代表でしょ。
    ファン減らしてどーするの。

    +220

    -2

  • 250. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:30 

    >>230
    ドンマイo(^_-)O

    +26

    -1

  • 251. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:35 

    もう見ねーよバーカ

    +126

    -6

  • 252. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:37 

    ベトナム戦は本気で応援します!
    そしたらもちろん2.3点は入れるんだよね?

    +75

    -3

  • 253. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:50 

    言い間違いとかうまくまとまったコメント出来なかっただけじゃなくて?

    +100

    -12

  • 254. 匿名 2016/03/05(土) 22:29:58 

    澤がいなくなったからねってとりあえずの無責任な意見ばかり
    具体的になにが足りなくて負けたのか、それは澤がいれば解決できたのか。

    こういうとこまで考えて、世論やサッカー文化のレベルを上げてほしいってこと言ってるんでしょ

    W杯の決勝の惨敗とかラグビーの南ア勝利後のスコットランド戦とか
    盛り上がってミーハーで見て負けたらディスってっていうのを繰り返すから日本のスポーツは、いつまでたっても変わらない

    +76

    -49

  • 255. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:04 

    馬 鹿 で す か?

    +59

    -4

  • 256. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:05 

    八つ当たりのようにしか聞こえない。

    +112

    -4

  • 257. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:14 

    なでしこのチームメートも大儀見とはやりにくいよね。

    +192

    -5

  • 258. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:18 

    見ている皆さんは何をしたら正解なの?

    +170

    -0

  • 259. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:27 

    見ている皆さんも含めて、って…
    含めんな!

    この人のだんな、イケメン風だけど、ナルシストっぽくてキモいよね。

    +164

    -6

  • 260. 匿名 2016/03/05(土) 22:30:50 

    ダメな時はブーイングしろってことだね

    +151

    -2

  • 261. 匿名 2016/03/05(土) 22:31:06 

    全員が諦めないって気持ちじゃなかったって言ってるけど、そうなの?
    あの場に立つ人って負けず嫌いじゃないの?

    ひたむきに頑張る姿勢が好きだったのに、この発言は残念だよ。

    +94

    -0

  • 262. 匿名 2016/03/05(土) 22:31:37 

    代表外れろ!
    10番背負う資格ないよ!

    +172

    -6

  • 263. 匿名 2016/03/05(土) 22:32:07 

    スポーツは結果が全てのとてもシビアな世界だからね
    結果が出せなかったことは真摯に受け止めて余計なことは言わない方がいい

    +128

    -2

  • 264. 匿名 2016/03/05(土) 22:32:36 

    えっ?大儀見選手自身が得点出来なかったのは全て周りのせいと言いたいのか?

    +177

    -2

  • 265. 匿名 2016/03/05(土) 22:32:37 

    みんな卓球応援するね。

    +128

    -5

  • 266. 匿名 2016/03/05(土) 22:33:17 

    どーでもいいわw

    +8

    -10

  • 267. 匿名 2016/03/05(土) 22:33:22 

    ミーハーなにわか達がここぞとばかりに手のひら返してバッシング

    +30

    -40

  • 268. 匿名 2016/03/05(土) 22:33:30 

    ファンを大切にしないなら
    プロやめろ

    今まで頑張って 女子サッカーを人気にしてきた
    選手達の努力無駄にするなら
    代表やめろ

    +179

    -6

  • 269. 匿名 2016/03/05(土) 22:33:59 

    大儀見さんってこんな発言する人だったんだ、と
    私の中で彼女の株大暴落

    +183

    -2

  • 270. 匿名 2016/03/05(土) 22:34:06 

    『出ていた選手のせいにするのは簡単』って出ていた選手が言うのは初めて聞いた。恥知らずだね。

    +323

    -3

  • 271. 匿名 2016/03/05(土) 22:34:08 

    気持ちが不十分だから軽い気持ちで見ないほうがいいのかな、、、。
    わかった!もう見ないね!
    わたしも選手達みたいに本気になるまで見ないことにするね!

    +50

    -3

  • 272. 匿名 2016/03/05(土) 22:34:09 


    つまり、ガルちゃんの生中継トークの
    内容が、気に入らなかったのね…。
    もしかして、
    ガル仲間でしたか?

    +72

    -5

  • 273. 匿名 2016/03/05(土) 22:35:10 

    この試合ってどの試合?
    夏休み残り1日に全てをかけて宿題やりますっていう子供のノリだね。

    +27

    -3

  • 274. 匿名 2016/03/05(土) 22:35:43 

    ○○部が敗退したのは、皆さんの応援が足りなかったからです。
    とか言う中学教師みたい。

    +179

    -2

  • 275. 匿名 2016/03/05(土) 22:35:57 

    見ている私たちはお金もらってないですけど〜

    +88

    -4

  • 276. 匿名 2016/03/05(土) 22:35:58 

    この人前にテレビ出演したとき男子サッカーに対して「おまえら何のためにサッカーやってんだ?と思った。女子は世界一になりたい、
    うまくなりたいという純粋な思いでやっている」
    とかいってたよね。
    語ることだけはいつも大きいですね。

    +272

    -1

  • 277. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:05 

    ファンに何か言いたいのはわかった。わかったけど!敗因の、根本的な原因は「自分としては」どうだったのか、今ならまだ怒っていないファンもいるかもしれないから、よ~く考えてね!

    +71

    -1

  • 278. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:06 

    歴代の選手が長年かけて築いてきたものを
    たった一言で台無しにできるのがすごいね。
    意識低すぎる。

    +260

    -2

  • 279. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:12 

    記者の人 ヨッシャーって思ったんだろうな
    これは荒れるぞと ほくそえんだかも…

    +154

    -1

  • 280. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:16 

    こんなこと言われたらお金出して見に行ってた人が気の毒

    +148

    -1

  • 281. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:18 

    カナダW杯準優勝メンバーの中にも、働きながらサッカーをする選手は少なくない。

    有吉佐織選手 普段はサッカースクール『クーパー・コーチング・スクール』で受付事務として勤務、電話対応や予約サイトの管理などの仕事を担当。

    岩清水梓選手(28才)は所属、日テレ・ベレーザとプロ契約を結んでいるものの、同クラブのフロント業務にも携わり、電話対応やパソコン作業に励み、サッカースクールの現場にも立っている。
      
    オランダ戦で決勝点を挙げた阪口夢穂選手(27才)も岩清水同様、ベレーザに所属しながら、クラブで仕事。
      
    他にも川村優理選手(26才)は小売チェーン店『やまや』勤務、
      
    北原佳奈選手(26才)は新潟市内の産婦人科で受付として勤務、
      
    菅澤優衣香選手(24才)と山根恵里奈選手(24才)は三井住友海上でOL。
      
    世界の舞台で大活躍する選手たちでも、サッカー浸けの生活を送ることができないのが女子サッカーの現状なのだ。
      
      
      
    女子サッカー選手 男子と比べてその待遇が低すぎる現状もあり | ガジェット通信
    女子サッカー選手 男子と比べてその待遇が低すぎる現状もあり | ガジェット通信getnews.jp

     7月6日、女子サッカーW杯(カナダ)2連覇を目指し、ライバル・米国との決勝戦に臨み、敗れたなでしこジャパン。最後のホイッスルが鳴るまで、諦めることなく勝利への執念を見せたなでしこジャパンに多くのフ...


      
      

    +120

    -3

  • 282. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:37 

    大儀見って以前「男子サッカーはお金のためにサッカーをするのか。女子はもっと純粋な気持ちでサッカーをやっている」といらんこと言った馬鹿でしょ。
    相変わらずなんだね。

    +233

    -4

  • 283. 匿名 2016/03/05(土) 22:36:54 

    うちわとか用意して行った方が良かったのかな~?応援足りなくてごめんね。大儀見さん。
    【サッカー女子】FW大儀見優季は涙「ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて。この結果を出ていた選手だけのせいにするのは簡単」

    +73

    -5

  • 284. 匿名 2016/03/05(土) 22:37:17 

    まあまあ、みんな、次はリフティングしながら応援しようよ!きっと5、6点は取ってくれるよ!

    +121

    -4

  • 285. 匿名 2016/03/05(土) 22:37:21 

    >>221
    間違いないw

    +38

    -1

  • 286. 匿名 2016/03/05(土) 22:37:34 

    頭が悪いのか、性格が悪いのか…

    +159

    -0

  • 287. 匿名 2016/03/05(土) 22:37:48 

    せっかく澤さん率いるメンバーとファンが作り上げてきたなでしこを台無しにする発言

    +150

    -1

  • 288. 匿名 2016/03/05(土) 22:38:01 

    もう見ませーん
    応援しませーん
    さよーならー

    +88

    -5

  • 289. 匿名 2016/03/05(土) 22:38:07 

    手厳しいコメントが並んでしまっているのを拝見して、、
    試合直後。興奮と混乱の中で敗因とその根本にある背景をコメントしようとして、応援しながら観ていた視聴者へのコメントと誤って混合させてしまったのかなと思います。サッカー選手として今回の結果を批判されるのはプロとして然るべきかも知れませんが今回の1件のみで生意気で性格破綻している人間、とこれから先までずっと言われてしまうのは同じ日本人として少し気の毒かなぁと。。御本人の反省と日本代表選手としてメディア対応への勉強は勿論必要だとは思いますが。

    長々偉そうにすいません。この件は色々思う所が多くて(>_<)
    もちろん色んな意見が飛び交うのは凄く良い事だと思っています(^^)

    +58

    -91

  • 290. 匿名 2016/03/05(土) 22:38:53 

    結果が満足できなくて
    ファンが悪いと思うなら

    ファンが付かない仕事にしたらいい

    +105

    -4

  • 291. 匿名 2016/03/05(土) 22:38:58 

    J下部組織でプレーしてる息子がいるけどこんな事発言したら干されますね。
    自分の実力不足と準備不足と連携不足以外のなにものでもないです。これを真摯に受け止めて修正していくのがプロですから。

    +109

    -5

  • 292. 匿名 2016/03/05(土) 22:39:43 

    観ている人もちょっと興味あるって人からサッカー大好き!って人まで色々な人がいるんだから
    観ている人に観戦のマナー以外の何かを求めるのは違うと思う
    ルールのわからないにわかファンだって、応援したい気持ちはあるんだから。
    それだけじゃ、ダメなの?

    +131

    -1

  • 293. 匿名 2016/03/05(土) 22:39:48 

    女子サッカー応援する人は
    これから毎日走り込みしろよ!
    じゃないと試合に負けちゃうから!!

    +105

    -3

  • 294. 匿名 2016/03/05(土) 22:39:51 

    高校球児とかの運動部員でさえ言い訳しないし、自分の力不足だった、応援していただいた皆さんありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします。くらい言うわな。いや、中学校の部活でも言うなぁ。すごいなー。

    +170

    -1

  • 295. 匿名 2016/03/05(土) 22:39:52 

    リオに行けなくても納得

    +147

    -1

  • 296. 匿名 2016/03/05(土) 22:40:16 

    チームの雰囲気にも違和感を感じていたようで「個人としては、この試合に負けることが、何を意味するのか理解して臨んだ。でも、全員の選手が理解していたかというと、そうじゃなかった。それは中でやっていて感じた」と胸中を吐露した。

    チームメイト批判ですか、そうですか。
    全体的に噛み合わなかった一番の原因は、
    この人じゃないの?


    大儀見が痛烈持論「試合の意味全員が理解してない」 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    大儀見が痛烈持論「試合の意味全員が理解してない」 - 日本代表 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    FW大儀見優季(28)は淡々と、そして痛烈な持論を展開した。「他の国のレベルも上がっているのは確か。自分たちのレベルが上がっていない。メディアも含めて認めてい… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    +229

    -3

  • 297. 匿名 2016/03/05(土) 22:40:42 

    オリンピックの決勝戦、大誤審で負けたのに「自分が弱いから負けたんです」と言い切った篠原信一さんはやっぱりスゴい。

    +417

    -0

  • 298. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:12 

    元代表メンバー、丸山桂里奈選手
       
       
    女子サッカー選手のほとんどが働きながらプレーしていることに触れ、
      
    アメリカでのプレー経験を踏まえて、
      
    「アメリカは純粋にサッカーに集中出来る環境の反面、日本はまだまだ環境が追いついていない部分があります」
      
    と指摘。女子サッカーがブームに終わるのではなく、職業として定着していかなければならないと訴えた。
      
      
      
    なでしこジャパンの選手の待遇 アルバイトする選手も多く支援が必要 - ライブドアニュース
    なでしこジャパンの選手の待遇 アルバイトする選手も多く支援が必要 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    なでしこジャパンの選手らに経済的な支援を求める声が上がっている。23人の代表メンバーの中に、アルバイトで生計を立てている選手が存在。国内リーグでもプロ契約を結ぶ選手は少数で、多くはアマチュア契約だという

    +84

    -3

  • 299. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:20 

    いままで記者の悪意で全文載せずにそこだけ切り取って誤解される記事はたくさんあったけど、、、これはないわ~フォローのしようがない。

    +151

    -2

  • 300. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:21 

    五輪アジア予選、
    3試合とも現地で観戦してました。

    サッカーの知識を持っていなかったり、
    女子サッカーの歴史を知らなかったり、
    アジアで勝ち進む難しさを見たことがなかったら
    大儀見選手の今回の発言は
    生意気に聞こえると思いますが…

    日本が勝つことは簡単じゃない、
    敵は簡単に倒せる相手じゃないって
    言いたいんじゃないのかなと、
    私は解釈しました。

    +25

    -41

  • 301. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:26 

    ここに批判コメント書いてる大半が、ろくに試合すら見てない人達(主婦層)だろ?
    上っ面で批判しないでねー

    +22

    -109

  • 302. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:34 

    澤さんがいいなー。

    +49

    -8

  • 303. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:42 

    でもご主人かっこいいよね

    +5

    -82

  • 304. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:49 

    負けた事よりも人としてかっこ悪いよ
    澤が抜けても変わらないなって言ってもらえるように
    しようとは思わないのが情けないわ

    喋るのが苦手なら「いい気になってました、これからは気を引き締めて頑張ります」ってそれだけでよかったんだよ

    残念だけど終わったな、女子サッカー

    +171

    -6

  • 305. 匿名 2016/03/05(土) 22:41:59 

    「私達だけのせいにしないで」って事?

    +172

    -4

  • 306. 匿名 2016/03/05(土) 22:43:04 

    やっぱりね。なでしことか女子サッカーがメディアに出てきて、よく取り上げられるになってからなんか違和感あったんだよね。みんながみんな、そうではないけど。なんか根っからの謙虚さがない。強気でフィールドに立って、戦わないといけないから仕方ないんだけど。改めて女子サッカーってどうでもいいなって思う反面、自分はこういう天狗にはならないでおこうと思った。

    +130

    -11

  • 307. 匿名 2016/03/05(土) 22:43:41 

    せっかく澤さんがサッカーの為に尽力して、ワールドカップに優勝してなでしこを応援する人が増えたのに…このバカのせいで水の泡にならなきゃいいけど。
    私はもう見ないし応援しない。

    +188

    -8

  • 308. 匿名 2016/03/05(土) 22:43:53 

    だから女はって言われちゃうよ。
    コメントだけでも潔くないと。

    +140

    -4

  • 309. 匿名 2016/03/05(土) 22:43:57 

    実況トピより伸びそう…

    +40

    -3

  • 310. 匿名 2016/03/05(土) 22:44:01 

    大儀見選手がスタメンで出た大会では何一つ結果が出てない事実知っていますか?優勝したW杯はベンチスタートでした。オリンピック、アルベルガ、アジア大会、今回のW杯、今回の予選、すべてスタメンです。大儀見選手が足を引っ張ってるとかじゃないけど現実にこういう結果がある、そしてこの発言、自分は自信満々で他の人のせいにするような発言。なでしこ応援してるけどこの人はあんまり好きではありません。




    +246

    -6

  • 311. 匿名 2016/03/05(土) 22:44:03 

    "選手のせいにするのは簡単"

    その通りだと思うけど、選手自らそれ言うか?
    周りが言うセリフでは??

    +265

    -2

  • 312. 匿名 2016/03/05(土) 22:44:49 

    いやいや、
    試合で結果出すのがプロであるあなた達の仕事でしょ。
    なぜサポーターにまで逆ギレ?
    そんなんだから勝てないんだろーが。
    がっかりしたわ

    +155

    -1

  • 313. 匿名 2016/03/05(土) 22:44:49 

    >>300
    じゃあそう言うべき。今回のは馬鹿だと批判されても仕方がない。救いようがないよ?スポーツやってた人間からしたらこんなセリフどんなに強い相手と戦っても出てこないわ。

    +102

    -2

  • 314. 匿名 2016/03/05(土) 22:45:01 

    >>289
    酷い負け試合でコメントできないレベルでショックな場合、ノーコメントっていう方法もあるでしょ。
    男子サッカーの本田選手が時々負け試合の後ノーコメントで通して叩かれる。
    だけど正直大儀見みたいな炎上コメント言うくらいなら「負けたのにコメントしないでで逃げるのかよ」って叩かれてもノーコメントの方がましだと思う。
    難しいけど、スポーツ選手ってコメント力も必要な時代だからさ。

    +186

    -2

  • 315. 匿名 2016/03/05(土) 22:45:25 

    岩淵と噛み合ってない感じあったよね

    +51

    -1

  • 316. 匿名 2016/03/05(土) 22:46:11 

    澤、澤うるせーよ
    ぶっさいくな女に優しいガルちゃんの人はすぐ自分より顔面レベル上の人叩くよね。

    生まれ変わって澤の顔で産まれたらかなりショックだぞ普通。

    +12

    -107

  • 317. 匿名 2016/03/05(土) 22:46:20 

    それは、出ていた選手がいうセリフじゃねぇ!

    +125

    -4

  • 318. 匿名 2016/03/05(土) 22:46:45 

    試合した人間しか 試合をわからないって

    ファン いりません

    控え選手 いりません

    スタッフ いりません

    スポンサー 知ったこっちゃない

    って事ですな

    日本代表 選手ですよね!

    +151

    -5

  • 319. 匿名 2016/03/05(土) 22:47:29 

    これを気にブーム去るねなでしこ…さよなら…

    +132

    -2

  • 320. 匿名 2016/03/05(土) 22:47:52 

    サッカー詳しくないし大して見てないけど、澤選手のカリスマ性は分かるわ!!

    惹きつけられるものがあるよね。

    +139

    -2

  • 321. 匿名 2016/03/05(土) 22:48:43 

    コレは擁護のしようがないw

    +98

    -2

  • 322. 匿名 2016/03/05(土) 22:48:44 

    これでもう応援しないとか言ってる人って何?
    今までもたまたまテレビでやってるからって何となく見て、上辺しか応援してなかったくせに
    ガチサポーターが言うなら分かるけど、半端な応援しかしてない人がもう応援しないとか言っても大して何も変わらないから別にいいよ
    ご勝手に

    +25

    -83

  • 323. 匿名 2016/03/05(土) 22:49:17 

    でも逆に観ていた人たちのどこがダメだったのか興味がある。具体的に教えてくれれば聞きたいんだけど。

    +198

    -1

  • 324. 匿名 2016/03/05(土) 22:49:33 

    >>254
    みんな負けたからディスってるわけじゃないでしょ?

    +52

    -1

  • 325. 匿名 2016/03/05(土) 22:50:01 

    所々本人降臨してそうなコメントが…w

    +101

    -8

  • 326. 匿名 2016/03/05(土) 22:50:36 

    ベテランの大儀見選手は若手を引っ張って行く立場のはずが逆に潰してるよ。

    +157

    -3

  • 327. 匿名 2016/03/05(土) 22:50:54 

    澤さんも後任きちんと育てられなかったということだよ
    澤さん信者も鬱陶しい

    +131

    -23

  • 328. 匿名 2016/03/05(土) 22:50:56 

    正直、澤さんが出てても勝てなかったと思うけど、こんな発言はさせなかったと思う。

    +168

    -5

  • 329. 匿名 2016/03/05(土) 22:51:25 

    >>242

    残念ながら、
    気の抜けたプレーの選手いました。
    気合の足らない軽いプレーをしてる選手も。

    テレビでは
    映っていなかったかもしれませんが、
    私はスタジアムで観戦していたので。

    +153

    -1

  • 330. 匿名 2016/03/05(土) 22:52:18 

    勝ったときに言えばいいのにね。

    「この結果(勝利)は選手だけのものではない。ベンチ、スタッフ、見ている皆さんも含めて」って言えば大盛況だっただろうに。

    +224

    -2

  • 331. 匿名 2016/03/05(土) 22:52:20 

    好きなサッカーしてお金もらえてること、ファンやスポンサーがいて初めて日の丸背負って選手をやれていること
    忘れて天狗になるような人は応援したくない。負けるべくして負けたんだよ。

    +99

    -3

  • 332. 匿名 2016/03/05(土) 22:52:35 

    澤さんがいいなー。

    +28

    -11

  • 333. 匿名 2016/03/05(土) 22:53:04 

    澤さん居ないとチームとしてまとまることも出来ないのか…。
    W杯優勝してメディアからチヤホヤされていた時期にも、負けたらすぐに見放されるから勝ち続けなきゃいけないって、女子サッカーの発展のために頑張ってた人の努力をぶち壊す一言だね…。

    +142

    -1

  • 334. 匿名 2016/03/05(土) 22:53:32 

    私は頑張りましたが、私以外が…みたいな感じ?
    そりゃ澤さんがいたら~、なんて言われるよね

    +153

    -3

  • 335. 匿名 2016/03/05(土) 22:54:00 

    (この人以外へ)なでしこ最後まで頑張って。他の選手たちがかわいそう。

    +97

    -2

  • 336. 匿名 2016/03/05(土) 22:54:09 

    男子サッカーのJ1のボランティアを8年やってるけど、応援しててこういう発言されたらショックだな

    +117

    -0

  • 337. 匿名 2016/03/05(土) 22:54:19 

    つまり観客に松岡修造や織田裕二的な熱い気持ちが足りなかったと?

    +138

    -0

  • 338. 匿名 2016/03/05(土) 22:54:43 

    >>322
    でも、なでしこファンって大抵が上部だけファンなんじゃない?
    上部だけファンも魅了出来ないからなでしこに未来はないと思うけどね。

    +49

    -4

  • 339. 匿名 2016/03/05(土) 22:54:53 

    擁護してる人達が言うみたいに 本当に言いたい事は別にあるのかもしれない。
    でもまるっきり伝わってこないし、逆に誤解させるような言い回しだから反感かうよ。

    +156

    -0

  • 340. 匿名 2016/03/05(土) 22:55:06 

    負けたことより発言が残念

    +80

    -3

  • 341. 匿名 2016/03/05(土) 22:55:13 

    >>329さん
    たとえばどの選手でしょうか?
    私はテレビ観戦でしたので限界があります、
    阪口選手などいまひとつに感じたのですが。

    +26

    -0

  • 342. 匿名 2016/03/05(土) 22:55:16 

    女子サッカー見ないからわかんないけど
    サポーターから叩かれたりすんの?チームでも代表でも。
    男子は言い方悪いけどそれが当たり前だし
    自分たちに厳しいこと言ってくれとかたまに発言してるけど。
    そういうことを言いたいの?と思った。

    +15

    -6

  • 343. 匿名 2016/03/05(土) 22:55:29 

    8番の人キャプテンじゃないの?
    8番の人がキャプテンになるべきだ。

    +8

    -1

  • 344. 匿名 2016/03/05(土) 22:56:13 

    >>330
    素晴らしい。

    +21

    -1

  • 345. 匿名 2016/03/05(土) 22:56:52 

    代表として様々な面で優遇されたり
    お金も出してもらっているんでしょ?

    それで試合結果を周りのせいにされても共感できないわ、全然

    +38

    -3

  • 346. 匿名 2016/03/05(土) 22:57:43 

    この発言はサッカー協会に注意されてるわ。
    相当マズいと思う。

    +181

    -1

  • 347. 匿名 2016/03/05(土) 22:57:46 

    >>343

    8番がキャプテンだよ。
    10番はエースストライカー。

    +71

    -0

  • 348. 匿名 2016/03/05(土) 22:57:49 

    今までの成績って澤さんのカが大きかったんだね  でもいつまでも澤さん頼るわけにいかないし、澤さんの人生設計もあるし。結婚したからには子供も欲しいだろうしね

    +79

    -2

  • 349. 匿名 2016/03/05(土) 22:57:53 

    女子サッカーとか、女子レスリングとか
    まあ、世界一はすごいんだけど
    しょせん、マイナー分野でしかないんだよね。

    国民栄誉賞ってちょっと持ち上げすぎじゃないっていつも思ってた。

    超メジャースポーツのテニスの錦織選手の方が客観的にみてすごいんだけど
    国民栄誉賞は多分ないだろうな。

    +152

    -12

  • 350. 匿名 2016/03/05(土) 22:58:08 

    見てたけど酷いサッカーだった
    自己中なパスが多いし、ゴール前ではシュートの押し付け合い・・・
    何より足が遅い!
    後ろから来た中国選手にあっさり抜かれるってあまりにも酷い

    +125

    -1

  • 351. 匿名 2016/03/05(土) 22:58:22 

    ニュアンスがわからないけど、この発言はがっかり。たしかに応援に熱は入らなかったけど、それで負けたって言われてもね…

    卓球応援するわ。今やってる。

    +105

    -3

  • 352. 匿名 2016/03/05(土) 22:58:40 

    私は外国でプレーしてるのよ!そんなんじゃ世界に通じないわよ!感が半端じゃない。だからズレが生じる。それで干されてたのに何一つわかってない。あくまでも団体競技なんだから周りと合わせないと。

    +118

    -4

  • 353. 匿名 2016/03/05(土) 22:59:29 

    五輪本戦ならともかく、アジア予選程度にてこずるレベルの人達が視聴者のせいにするのか…(^_^;)
    ちょっと自惚れが過ぎんか?

    +117

    -2

  • 354. 匿名 2016/03/05(土) 23:00:12 

    なでしこは表彰台での態度なんか含めて全然「なでしこ」じゃない
    ひたすら下品で嫌悪感を感じていたので今回の結果は嬉しいよ
    謙虚に今回の結果も反省できないようだから、しばらく沈んでいてもらっていい

    +180

    -10

  • 355. 匿名 2016/03/05(土) 23:00:19 

    試合の意味が解ってたら勝てたの?
    意味が解ってようが
    解ってなかろうが
    負けは負けでしょ?
    解ってなくても勝てばいいんじゃないの?

    +63

    -0

  • 356. 匿名 2016/03/05(土) 23:00:28 

    この人我が強くて性格悪いで有名だよ。
    そして旦那がイケメン。

    +91

    -24

  • 357. 匿名 2016/03/05(土) 23:00:45 

    「相手の実力が上がっているとは私自身は思わない。本当に自分たち(気持ちの部分)の方が大きい。経験に頼ってしまっているところがある。少しでも向上しようという気持ちがないと、現状維持をしているだけでは、結局退化する一方。常に質の向上を追求していかないと、結局周りに追い越されていってしまう」

     もちろん他人事ではなく、自分自身も課題に向き合わないといけない。「ほかの選手に原因を向けたくないし、常に原因のベクトルは自分に向け続けていきたい。でもそれだけじゃ解決しない問題がある。選手だけでなく協会、メディアを含めて改善していかないといけない」
    大儀見辛辣「ピッチに立つ以前の問題」「経験に頼ってしまっている」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    大儀見辛辣「ピッチに立つ以前の問題」「経験に頼ってしまっている」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    [3.4 リオ五輪女子アジア最終予選 日本1-2中国 金鳥スタ] 試合後のFW大儀見優季の指


    こちらだとまともな事言ってるけど…。どうなの?

    +90

    -27

  • 358. 匿名 2016/03/05(土) 23:01:01 

    大儀見は 選手、監督、協会にファンやサポーター、マスコミの中に「五輪予選は楽勝だろ」っていう空気が蔓延していたことに対する危機感を現したらしいよ。言いたいことは分からなくもないけど、この発言は語弊をうむよなあ……

    +204

    -3

  • 359. 匿名 2016/03/05(土) 23:02:50 

    見ている皆さんも含めて
    この一文さえなけりゃ残りのコメントは納得の内容なのに何故なんだ

    +76

    -0

  • 360. 匿名 2016/03/05(土) 23:03:08 

    ???

    +5

    -3

  • 361. 匿名 2016/03/05(土) 23:03:19 

    >>357
    その記事読んだチームメイトは嫌な気持ちになるだろうよ。奮起させたくて言ってるかもしれないがこの人の発言は嫌われてしまう。

    +121

    -5

  • 362. 匿名 2016/03/05(土) 23:03:35 

    誤解されやすいタイプの人間だよね。この人は。

    +50

    -13

  • 363. 匿名 2016/03/05(土) 23:04:03 

    誰のせいとかじゃなく、FWは点とるのが仕事でしょ。試合見てたけど、大儀見さんの惜しいゴールシーンってあったっけ?

    +111

    -4

  • 364. 匿名 2016/03/05(土) 23:04:06 

    なんだアサ芸かよって言われると思うけど、既に2012年の8月の記事で
    なでしこは順風満帆で優勝へと突き進むかと思えば、スポーツ紙サッカー担当記者は、
    「チーム内に心配事が一つあるんです」
    と顔を曇らせる。それは主力FWの「天狗暴言」だと言う。
    「W杯の時は旧姓の永里として出場していた大儀見優季ですよ。彼女は自分が一番という自負からか、常に言動が上から目線。『私の能力の高さを他の選手が生かしていない。もっと私を信じてよ!』と選手に詰め寄ることも。
    あまりにヒドいので、めったに怒らない澤も『さすがにあの態度はない!』とブチギレたこともあるそうです」
    昔から火種はあったみたいだね。
    アサ芸の記事だけども。

    +220

    -4

  • 365. 匿名 2016/03/05(土) 23:04:09 

    サッカー選手って男女共に偉そうというかこういうところがあるからあまり好きじゃない。
    卓球とか、スケートとかそういう例えマイナー競技でも選手はそういうこと言わないと思う。高梨さらちゃんとかもさ。

    +71

    -12

  • 366. 匿名 2016/03/05(土) 23:04:17 

    W杯表彰式で空気読まずに結婚報告してたよね、この人

    +169

    -7

  • 367. 匿名 2016/03/05(土) 23:04:34 

    >>227
    にわかサポーターは減る。
    本当にサッカーが好きなら、
    強くても弱くても応援するもんだよ。

    +10

    -27

  • 368. 匿名 2016/03/05(土) 23:05:01 

    頭が悪いからでしょ
    言って良い事悪い事がわからないんだから

    +114

    -8

  • 369. 匿名 2016/03/05(土) 23:05:33 

    澤さんのお仕事激減だね
    リオの解説するんだろうけど自国が出ていないと盛り上がらないし
    あちこちのテレビ局に招かれることも当然減るし
    後輩が頑張ってくれてこそ引退した選手も稼げるのに
    女子サッカーの凋落早いかも

    +162

    -2

  • 370. 匿名 2016/03/05(土) 23:06:02 

    予選見てましたけど、いわゆるチーム全体のマンネリ化ですね。監督・選手
    ボール持ってない選手が受ける動き0ですからね。フィジカルも弱い。弱いです
    澤さんの存在はとてつもなく大きかったですね。大儀見選手と本田選手を比較してる方もいますが、実力的にも男子女子を比較するのは難しいですが。本田選手は批判される度にまた選手としても成長していきますからね。大儀見選手はどうでしょう?

    +134

    -4

  • 371. 匿名 2016/03/05(土) 23:06:09 

    卓球女子は充分すぎるほど頑張ってるのに腰低いよね。それと比べてしまうよ…

    +145

    -3

  • 372. 匿名 2016/03/05(土) 23:06:10 

    クルム伊達公子さんの「ためいきばっかりっっっ!(*`へ´*)」思い出した。

    +129

    -2

  • 373. 匿名 2016/03/05(土) 23:06:29 

    大儀見さんは海外も長いしなでしこメンバーと価値観が違うのは理解出来る。だからこそその経験と戦術を後継者に教えるべき。自分のレベルに合わせられないから周りが悪いと大儀見は慢心してる。大儀見は逆に周りを上手く使ってこそ経験がものをいう。

    +138

    -0

  • 374. 匿名 2016/03/05(土) 23:07:16 

    澤さんは冷静。多分現役だったとしても言い訳せず何が悪買ったかメンタル、戦略含めて発言しだだろうな。


    パスミスから奪われた1失点目は「コミュニケーション不足」と嘆き、「2点目がなければまた違う展開になっていた。気になるのはボール保持者に対してのプレッシャーが全然行けてないということ。本当に課題だなと思います」と厳しく指摘した。
    澤さん嘆く「プレッシャー全然行けてない」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    澤さん嘆く「プレッシャー全然行けてない」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    <女子リオデジャネイロ五輪アジア最終予選:日本1-2中国>◇4日◇金鳥スタ NHK

    +118

    -0

  • 375. 匿名 2016/03/05(土) 23:07:27 

    人のせいにするプロ選手初めて見たわ

    澤さんはそんなこと言わなかったよ!!!

    +146

    -7

  • 376. 匿名 2016/03/05(土) 23:07:34 

    海外でプレーしている、イケメンの旦那がいる、10番つけている、私は勝ち組よ!って思ってそうだなぁ。チェルシーで何も結果が出ずに後から加入した韓国の10番チ、ソヨン入ってきて点バンバン決められて結局ドイツ戻ったくせに。

    +134

    -6

  • 377. 匿名 2016/03/05(土) 23:07:56 

    アスペかな?

    +10

    -21

  • 378. 匿名 2016/03/05(土) 23:08:02 

    >>358

    「勝って当たり前の試合」で
    結果を出すのがプロだし、
    これだけファンがついたのだから
    多くを求められるのも当然。
    それで結果が出なかったら
    ただ単に弱かったという話なのよ。

    勝った上で>>358の内容の発言なら
    まだわかるけど、
    負けた後の発言だと責任転嫁に
    取られちゃうよ。

    +56

    -0

  • 379. 匿名 2016/03/05(土) 23:08:25 

    卓球応援してたほうが精神衛生上もいい
    女子サッカー選手てんぐだったもんね
    中学生にも劣る精神性

    +97

    -6

  • 380. 匿名 2016/03/05(土) 23:09:25 

    さすがに見ていた人も負けた原因に含めるのはどうかな?
    っていうか、そんなこというスポーツ選手っていままでいた?大抵自分の心の弱さとか練習不足とか言うのに。
    新しいな、、、。

    +89

    -1

  • 381. 匿名 2016/03/05(土) 23:09:32 

    これって負けたのは選手だけのせいじゃないって意味?それとも、スタッフたちが選手のせいにするのは簡単って意味?

    +12

    -3

  • 382. 匿名 2016/03/05(土) 23:09:38 

    >>358
    私もなんとなくそんな意味かなーと思ったけど、あまりにも言葉が足りなすぎるよね。
    たしかにホームなのに観客は少なすぎたけれども。
    中国、韓国サポーターいっぱいだったけども。

    でも実際、スタジアムに足を運んでくれた人たちもいるわけで失礼すぎ

    +139

    -0

  • 383. 匿名 2016/03/05(土) 23:09:51 

    この女はバカか!?
    バカなのかーーーっ!?
    誰か教えてくれ…

    +25

    -9

  • 384. 匿名 2016/03/05(土) 23:11:18 

    >>383

    馬鹿です

    +65

    -6

  • 385. 匿名 2016/03/05(土) 23:11:28 

    結果が全ての世界だからねぇ。どんなつもりで言ったのかは知らないけど、ただでさえ少ないファンもガッカリしちゃうんじゃない?

    +45

    -2

  • 386. 匿名 2016/03/05(土) 23:11:29 

    たかが女子サッカーの分際で偉そうに
    世界中が注目するハイレベルな男子サッカーと違って、ママゴト女子サッカーなんて誰も興味ないってのwww

    +16

    -24

  • 387. 匿名 2016/03/05(土) 23:12:00 

    この人、前からこういう性格。何年か前にもテレビのインタビュー見てドン引きした記憶があります。

    +124

    -2

  • 388. 匿名 2016/03/05(土) 23:12:03 

    どうでもいいけど、髪巻くの下手だね

    +73

    -8

  • 389. 匿名 2016/03/05(土) 23:12:10 

    >>349
    女子サッカーもレスリングも、そのマイナーな競技を
    国民の誰もが知るレベルまで押し上げたからじゃないの?
    まあ実際国民栄誉賞に値したのは澤さんだけだと思うけど団体競技だから仕方ないね

    錦織も日本人としては凄いけどグランドスラムも優勝してないし
    世界的にも4強には遠く及ばないからまず無理だろうなと思う

    +40

    -5

  • 390. 匿名 2016/03/05(土) 23:12:30 

    試合中、解説してた澤さんもかなり厳しい意見を言ってた。
    仲の良い元チームメイト達のことをあそこまで言うのだから
    よほど内容が悪くて言わざるを得なかったのかな。

    +158

    -0

  • 391. 匿名 2016/03/05(土) 23:13:03 

    周りが自分に合わせられない!という態度はドイツW杯で散々見せて、メンバーから外された
    周りのメンバーからもサポからも自分に批判が集中したことを本人もよく分かってる
    それからと言うもの、大儀見は成長したんだよ
    ロンドン五輪後のインタビューなんて、別人かってくらい自分を下げて周りをたたえる発言してた

    でもやっぱどうしても人間って根本は変わらないのか…

    +139

    -4

  • 392. 匿名 2016/03/05(土) 23:13:05 

    おいおい、10番の仕事キッチリしてから言えよ。説得力ゼロ。みじめ。まさに負け犬の遠吠え。

    +106

    -1

  • 393. 匿名 2016/03/05(土) 23:13:56 

    つーかそういう意識を合わせることはもっと前にしとけよw試合終わってから言われてもww後出し酷いよ?

    +47

    -0

  • 394. 匿名 2016/03/05(土) 23:14:53 

    なでしこは、澤さんとともにほとんどのレギュラー陣が引退を間近に迎え出してます?監督も含めて全て世代交代の節目って感じがします。綺麗に引き継ぎというより仕切り直しですよ。若い世代でいきなり活躍が出来るか?また一から下積み中心の生活に戻ってしまうか?って勝手に妄想が始まってます。

    +32

    -1

  • 395. 匿名 2016/03/05(土) 23:15:07 

    スポーツマンシップ小学生からやり直しだね…
    勝負の世界で、勝ちも負けも自分たちの実力だよ。謙虚さやファンへの感謝を忘れたなら、今すぐ日の丸降ろしてほしい。応援できない

    +33

    -1

  • 396. 匿名 2016/03/05(土) 23:15:30 

    バロンドールノミネートもされてないくせによー

    +23

    -5

  • 397. 匿名 2016/03/05(土) 23:15:57 

    サッカーもレスリングみたいに体重別の階級にしてもらわないと世界のゴリラ女子に勝てるわけない

    +8

    -5

  • 398. 匿名 2016/03/05(土) 23:16:02 

    ちなみにそんな大儀見さんの目標は、Jリーガーになることだそうです

    +5

    -13

  • 399. 匿名 2016/03/05(土) 23:17:43 

    歯並び悪いよね
    いつも気になる

    +12

    -20

  • 400. 匿名 2016/03/05(土) 23:18:06 

    あ、白竜さんや

    +28

    -5

  • 401. 匿名 2016/03/05(土) 23:18:39 

    発言は気をつけてよ。
    視聴者応援してたのに。

    +71

    -2

  • 402. 匿名 2016/03/05(土) 23:18:53 

    解説してた澤さん、今すぐユニフォームに着替えてピッチに戻りたいと思ったはず!
    観てられないよ、こんな試合。

    +127

    -7

  • 403. 匿名 2016/03/05(土) 23:19:23 

    この発言の真意が別にあるなら言葉選び下手すぎだし、そのままなら何だこいつレベルだし。

    選手時代の安藤美姫でさえ、酷い成績でもさすがに見てる人が…とは言わなかったよ。

    +183

    -7

  • 404. 匿名 2016/03/05(土) 23:19:31 

    言い方間違えたにしても何が言いたいの?

    そのままの意味だとしたら頭おかしいね。折角注目してもらえる立場になったのに全て水の泡。

    +66

    -4

  • 405. 匿名 2016/03/05(土) 23:19:44 

    顔だけじゃなくて頭もブス…

    +51

    -15

  • 406. 匿名 2016/03/05(土) 23:19:59 

    この一言が、女子サッカーの低迷の引き金になったのです…

    て、このあと五輪に何大会も出られなくなって、20年後くらいに久々に五輪出れます番組の低迷VTRにつかわれそう…

    +116

    -8

  • 407. 匿名 2016/03/05(土) 23:20:22 

    とりあえずこの発言は頂けないから大儀見さん批判はわかるけど、
    頑張ってる他の選手もたくさんいるからルックス批判やら女子サッカー下げは止めよう。

    +150

    -10

  • 408. 匿名 2016/03/05(土) 23:21:08 

    明日あたり、大儀見さんから
    「ショックで上手く言えず皆さんに誤解されてしまう発言をしてしまいました。申し訳ございません。」ってあるんじゃない?

    でも一度流れた言葉は取消せないし、
    大儀見さんの発言によってなでしこの応援する人は減るかもね。
    大儀見さんが代表でいる限り。

    +141

    -6

  • 409. 匿名 2016/03/05(土) 23:21:17 

    この人、試合前のコメントでもシレッっとした感じで「澤さん引退しちゃったし〜」って言ってたよね。
    長年頑張って引っ張ってくれた先輩に対するその発言にまず「はっ?」と思ったわ。

    +166

    -6

  • 410. 匿名 2016/03/05(土) 23:21:43 

    ごめん。そんなこと言うとブスに見えます。

    +59

    -9

  • 411. 匿名 2016/03/05(土) 23:22:02 

    見ていた私も悪いんだね。ごめんなさい。

    実は、どの試合も勝てる気があんまりしなくて本気で見れてなかったんだよ…。

    すまなかったね…。

    +96

    -2

  • 412. 匿名 2016/03/05(土) 23:22:13 

    >>358
    まあ、たしかに。
    余裕とは思っちゃってたよ
    勝負の世界に絶対はないのにね

    +13

    -4

  • 413. 匿名 2016/03/05(土) 23:22:14 

    なんかよく意味わかんないけどとりあえず、かっこわるーい

    +43

    -2

  • 414. 匿名 2016/03/05(土) 23:22:19 

    なでしこサポーター解散

    +64

    -6

  • 415. 匿名 2016/03/05(土) 23:23:37 

    >>314
    彼女は!!!
    キャプテン最後の使命を果たしたくて!!!
    敗因を分析しようとしたの!!!
    そしたら!!!!
    短時間で整理出来なくて!!!
    言葉間違っちゃったの!!!
    んもう!!
    こんな事いわせないでよ!!!
    おばさん!!!!!!

    +5

    -89

  • 416. 匿名 2016/03/05(土) 23:23:45 

    大儀見より宮間が好きだ‼︎

    +144

    -5

  • 417. 匿名 2016/03/05(土) 23:24:14 

    観客や見てる人達が点を取れなくてすいませんでした(笑)

    +57

    -1

  • 418. 匿名 2016/03/05(土) 23:24:20 

    「見てる人も含めて」なんて普通は言わないよね。
    きっと嫌な気持ちになる何かがあったんだろうね。
    でもそれをいくら感情が高ぶっていたとしても言わない方が良いよ。

    +113

    -0

  • 419. 匿名 2016/03/05(土) 23:24:42 

    >>310
    なんでそんな人が10番をつけてるんですか?

    +68

    -3

  • 420. 匿名 2016/03/05(土) 23:24:46 

    澤澤言うけど、澤も後輩を育てたりチームをまとめるようなコミュニケーション能力は皆無だったよ
    大儀見もこのタイプだよね
    かなり不器用な人間だと思う
    最近、意外に宮間もこのタイプかもと思ってる

    仏のような器で柔らかいふんわりタイプのベテランがいないからチームに壁ができるんじゃないの

    +59

    -23

  • 421. 匿名 2016/03/05(土) 23:25:46 

    どんなに個人の技術が高かろうとあくまでチームプレーなのにね。
    他の選手が気の毒。

    +26

    -1

  • 422. 匿名 2016/03/05(土) 23:25:59 

    よっしゃ!!

    次の試合に向けてアップ始めるわ!!
    いつでも私にパス回せ!

    +75

    -4

  • 423. 匿名 2016/03/05(土) 23:27:31 

    男子サッカーでもこういうのいう人いたけど、それは勝った試合。勝ったからこそ勝ちたい気持ちが足りない。もっと意識を高めないと、お客様ももっと応援よろしくって言えるんだよなー。
    負けてから言っても責任転嫁でしかないな。
    負け試合だったら自分たちの意識が低かったというだけなら理解出来た。負けて人のせいは良くないな。

    +70

    -0

  • 424. 匿名 2016/03/05(土) 23:27:33 

    気が強すぎると言うか、何か男みたいなTHE体育会系‼ってノリがついていけない。

    +11

    -18

  • 425. 匿名 2016/03/05(土) 23:29:36 

    この人今回の観客のことというよりも
    サッカー協会の方針や
    W杯や五輪直後直後だけ盛り上がる
    ミーハーなファンのことを
    指摘してるんでしょ

    +11

    -18

  • 426. 匿名 2016/03/05(土) 23:29:55 

    「見ている人」っていうのは
    女子サッカーは代表しか殆ど注目してなくて、
    常日頃のなでしこリーグなんて皆、見ない人達のことを指してるのではないでしょうか?

    代表以外も応援してくれないと女子サッカーが成長しません。
    (他のスポーツについても言えることです。)

    代表だけでなく、リーグも皆が関心持つことで注目を浴びることに因って、選手のレベルアップを図らないといけない。
    そう言いたかったのが言葉足らずだったのでは無いでしょうか。

    +41

    -43

  • 427. 匿名 2016/03/05(土) 23:30:03 

    大儀見が本田圭佑化してる・・・

    +13

    -37

  • 428. 匿名 2016/03/05(土) 23:31:25 

    バカなんだろうな

    思いやりもないんだろう

    +43

    -6

  • 429. 匿名 2016/03/05(土) 23:31:47 

    選手のせいにするのは簡単



    人のせいにするのは簡単ですね
    とお返ししたいわ。

    +133

    -5

  • 430. 匿名 2016/03/05(土) 23:32:08 

    えー、期待を裏切ったのは選手達でしょ?
    勝って当たり前だと思うのが間違っているの?
    澤さんがいない今、そんな甘い考えだから勝てないんじゃないかと思えるよ。

    +48

    -2

  • 431. 匿名 2016/03/05(土) 23:33:07 

    なんで日本人なのにこんなに言葉選びが下手なのw通訳されちゃってるじゃん。

    +96

    -2

  • 432. 匿名 2016/03/05(土) 23:33:55 

    試合直後で興奮してて
    少し言葉の選択間違っちゃったのかな。
    文字通りの意味が彼女の伝えたかったことの真意
    ではないと思う。

    +15

    -12

  • 433. 匿名 2016/03/05(土) 23:34:03 

    >>415
    「!」使い過ぎ怖い。

    2、3年前に殺人事件起こした犯人(無職のオカマ)のフェイスブックの日記が「!」だらけで怖かった。
    それに似てる。

    +31

    -3

  • 434. 匿名 2016/03/05(土) 23:35:54 

    見ている皆さんて、スタジアムにいた人ってことかな?
    ゴール裏だけじゃなくて、メイン・バックの観客も全員ユニホーム着て立って歌歌ったり声出せば良かったということ?
    だとしたら、女子サッカーの人気がそこまでいってないって気付くべき
    海外にいるから日本の現実が見えてないのかな

    +63

    -3

  • 435. 匿名 2016/03/05(土) 23:38:08 

    バレーボールや卓球、その他の競技も
    女性アスリートが活躍すると応援したくなるんだけど女子サッカーはなんかそこまで応援する気になれないというか。興味が湧かないというか。
    茶髪にしたりイモ臭かったり
    アスリートとして洗練されてないというか・・・

    +27

    -10

  • 436. 匿名 2016/03/05(土) 23:38:21 

    テレビ見てたので私のせいです....ごめんなさい。
    試合を振り返って、次見ないように心がけます....


    これでいいですか???

    +56

    -8

  • 437. 匿名 2016/03/05(土) 23:38:50 

    白竜に似てね?
    人殺し顔っていうか…糸目。

    +27

    -20

  • 438. 匿名 2016/03/05(土) 23:39:06 

    常日頃からサッカーの試合観てたら、違和感の無い台詞です。

    選手がサポーターに苦言を呈することはよくあります。
    例えば、男子代表でも「負けたときは、もっとブーイングして欲しい」「その為には、サポーターも試合を観る目を肥やして欲しい」など。

    男子代表は、人気があり過ぎで、一部アイドルコンサートみたいな雰囲気もありますからね。

    この発言に怒ってる人「にわか」なんだろうなあ。

    +18

    -48

  • 439. 匿名 2016/03/05(土) 23:39:50 

    中途半端な巻髪した上にこの言い草!!
    出ていた選手だけのせいにするのは簡単……っておい!!
    じゃー誰のせいだいって言うんだよ!!ピッチで動き回ってるお前ら以外に誰がいるってんだよ!
    無駄口叩く前に言葉選ぶ練習でもしろブス!

    +82

    -12

  • 440. 匿名 2016/03/05(土) 23:40:01 

    選手キャピキャピしすぎだなあと思ってたのは、私だけじゃないはず。

    +118

    -4

  • 441. 匿名 2016/03/05(土) 23:40:03 

    見ていた人は反省しなさい!
    私は見てません!

    +78

    -4

  • 442. 匿名 2016/03/05(土) 23:40:51 

    >>403
    選手時代の安藤美姫の観客批判は残念ながらありましたよー
    基本自分以外のせいにするからね

    大儀見もツイとか見てファンの意見とか反応に不満を募らせてたのかも

    +50

    -7

  • 443. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:01 

    都合よく勝ってるときは上げて、負け出すと叩き出す。
    気にいらねーわって言いたいんでしょうね。
    クラブでの試合なんか観に来ないくせにミーハー共がって感じ?
    結果出なくてくやしいのは分かるけど、その怒りやくやしさを
    外にぶつけるのは子供のすることじゃないかなと思う。

    +89

    -3

  • 444. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:02 

    ざっっっっけんなバーカ!!!!!
    だったらもう応援してやんない!!
    結果出せやゴルァ。

    +24

    -14

  • 445. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:05 

    女子サッカーたまたま見てたけど、ど素人の自分でもびっくりする位ひどかった。
    雰囲気も何かお互い殻を作っているような気がしました。
    あと馴れ合い。
    一回どん底まで落ちて殻を破って這い上がって欲しい。

    +88

    -4

  • 446. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:10 

    なでしこって強かったよね?この前も準優勝だったよね?なぜ?

    +83

    -2

  • 447. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:20 

    澤さんが凄すぎたのかな
    もうサッカー見ないかも

    +46

    -7

  • 448. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:31 

    女子のサッカー選手のほとんどはアマチュアみたいな状況で頑張ってる人もいるんだから女子サッカー人気を落とすような発言はするべきじゃないよ
    ドイツでやってるあなたは良いんだろうけど
    代表なら女子サッカーの代表としての自覚も持つべき
    10番なら尚更でしょ

    +106

    -1

  • 449. 匿名 2016/03/05(土) 23:41:48 

    人生かけて汗、涙流して頑張っているのに、にわかファンがグダグダ批判したり、茶化したりするのが気に入らないのでしょう。
    脳内筋肉とか顔が男とかね。

    悔しい気持ちで、つい本音が出たのかな。

    でもこの発言で心から応援してくれた人も傷つけたよね。

    +113

    -5

  • 450. 匿名 2016/03/05(土) 23:42:29 

    この間のW杯の時にチームワークを乱すような選手がいたって記事が上がって、ネットでは大儀見だって言われてたんだけど、今回の発言聞くと可能性あるなと思った。「澤の時代は終わった」とか言ってたようなので、周りの人への感謝とか出来ない人なのかなと思う。

    +90

    -2

  • 451. 匿名 2016/03/05(土) 23:43:05 

    なんで見てる人達のせいになるんだよw
    てか負けたら言い訳するアスリート嫌いだわ

    +72

    -4

  • 452. 匿名 2016/03/05(土) 23:43:37 

    W杯負けた後に長谷部がこれからの日本サッカーの為にもメディアやサポーターも厳しい対応を、みたいな事言ったけど
    大筋ではこの人も長谷部と同じような事を言いたかったんじゃない?
    楽観視してた(?)メディアやサポへの苦言というか
    まぁ何より基本この人は屈折してて言葉選びも下手すぎるから喋っちゃいけないタイプだよね

    +131

    -4

  • 453. 匿名 2016/03/05(土) 23:43:54 

    去年のW杯で味方を慰めていた姿とは別人。顔つきが昔に戻ってしまっていたので心配していました。
    ずっと応援していたしもっと潔い人だと思っていたので、今回の発言はショックでした。

    +28

    -2

  • 454. 匿名 2016/03/05(土) 23:45:09 

    澤さんってサッカーの才能はもちろんだけど、
    心もとてもかっこいい人だったのね

    +132

    -2

  • 455. 匿名 2016/03/05(土) 23:46:10 

    選手のせいにするのは簡単?
    実際に試合してるのあなたたち選手でしょ?

    サポーターも含める言い方はないでしょ。もう見ません。応援しません。

    +53

    -11

  • 456. 匿名 2016/03/05(土) 23:46:19 

    「見ている皆さん」に怒ってる人、「THEにわか」過ぎるからwww

    +13

    -42

  • 457. 匿名 2016/03/05(土) 23:46:20 

    >>439

    ブス!とか言って批判するやつはお門違いです

    +68

    -14

  • 458. 匿名 2016/03/05(土) 23:46:45 

    だから一時期勝ってたぐらいでチヤホヤしたり持ち上げたりするべきじゃないってこと。調子に乗らせるだけだから。所詮は女子サッカー程度の認識でいいんでしょ。

    +52

    -10

  • 459. 匿名 2016/03/05(土) 23:47:52 

    この暗黒時代の幕開けが
    彼女たち、いや日本女子サッカーを
    強くすることを願います

    +66

    -2

  • 460. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:02 

    別にそこまでムカつかないわ
    むしろなんか、あぁ、そうか。。って真摯に受け止めたわ
    自分が女子サッカー応援する気持ちが半端なものじゃないと分かって良かった

    +12

    -43

  • 461. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:07 

    やっぱり国民的になるアスリートって人柄込みだよな
    女子サッカーでいうと澤は偉大だったわ

    +162

    -4

  • 462. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:32 

    ここでサッカーが普段から好きで本当に応援して擁護してる人は気の毒に思うけど、こういう時に不注意な発言で叩かれるのは仕方ないんだと思う。
    自分みたいなニワカ層は国際試合で日本チームが活躍してくれれば単純に嬉しい。でも活躍した時でも問題になった表彰式の態度はやっぱりガッカリした。
    そのスポーツの市場を大きくしてもっと応援してもらえるファンを増やそうという時に一流選手なら言動にも気をつけてほしい。
    サッカーなんかよりずっとマイナーなスポーツの選手も今そうして頑張ってるから。

    +78

    -3

  • 463. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:36 

    なでしこって秩序がない。
    監督を呼び捨てしてるひといたよね。
    学生なんだよなぁ。

    +137

    -5

  • 464. 匿名 2016/03/05(土) 23:48:44 

    >>415
    なんな野々村だっけ?号泣議員思い出した。

    +16

    -2

  • 465. 匿名 2016/03/05(土) 23:49:06 

    見ている皆さんも含めて。とか仮に自分が選手だったとしてもこんな言葉絶対出てこないわ

    +71

    -4

  • 466. 匿名 2016/03/05(土) 23:49:13 

    >>456
    イタリアで本田がサポーターの姿勢批判したら、それからずっとベンチに追いやって、残り5分で毎回出されて、本田がボール持つたびにブーイングしてたサポーターはにわかだね(笑)

    +15

    -8

  • 467. 匿名 2016/03/05(土) 23:49:33 

    それだけサポーターを大きな存在と捉えてくれてるってことだよね?
    口ではファンの皆さんのお陰です~!とか言ってても、言葉の節々から所詮ただのファンと軽んじてるなと感じるような人ってやっぱりいるよ。
    そういう人より、なでしこは本当にサポーターを大きな力として大切に思ってくれてることが伝わるけどな。

    +13

    -34

  • 468. 匿名 2016/03/05(土) 23:50:26 

    どうせ、オリンピックとかそんな主要国際大会とか、
    あと、錦織選手がここまで注目浴びるレベルじゃないとスポーツ観戦する習慣が無い人が
    怒ってるんでしょうな。

    スポーツ文化反映にはライト層も大切ですが、
    そういう人達が団結して「世間」になり勘違い批判をし、選手を潰す。

    +7

    -21

  • 469. 匿名 2016/03/05(土) 23:50:31 

    何でにわか?
    海外でもどこでもこんな発言したら、叩かれるっての

    +61

    -5

  • 470. 匿名 2016/03/05(土) 23:50:56 

    前も授賞式に電車ごっこみたいなんで入場しなかったっけ?
    ああいうの恥ずかしいよね

    +170

    -12

  • 471. 匿名 2016/03/05(土) 23:51:05 

    精神面においてもカリスマにおいても
    澤との差があまりにも大きすぎるわ

    +42

    -6

  • 472. 匿名 2016/03/05(土) 23:51:11 

    はあ?!こいつ何言ってんの?人のおかげと感謝はすれど、人のせいにするような発言。機能しなかったって何様なんだろう。
    スポーツマンシップも何もない。最低。

    +54

    -10

  • 473. 匿名 2016/03/05(土) 23:53:02 

    去年の澤の言葉

    「ベテランほど勘違いしやすい。自分たちの実力が世界レベルと思ってるのが多い。
    はっきりいってなでしこの実力はアジアレベル。
    ここまでできてるのは「さぼらない」「集中力を切らさない」
    「意思統一ができてる」「凡ミスしない」これが出来てるから。
    今のままだと世界に取り残される」


    澤さんはチームの現状を解っていたんだね。
    私は昨日からサッカーまとめサイトを見て廻ってるけど、大儀見だけじゃなくて宮間も批判されてるよね。昨日のインタビューで、試合に負けたのは悪かったけど、内容は悪く無いみたいな事言っててびっくり。これをマジで思っているとしたら本当にヤバい。
    阪口がチームの意思統一が出来ていないって言ってたのも納得。

    +201

    -1

  • 474. 匿名 2016/03/05(土) 23:53:04 

    女子サッカーは男子サッカーと比べて選手の環境が厳しいって聞いたことあります。
    今有名な選手はいいですけど、若い子が選手を目指す場合お金の問題で夢を諦める人も多いんだとか。
    だから次を引っ張っていける若い選手が育たない…
    日本人はミーハーだから勝ったりすると騒ぐけど、あとは知らないふり。
    オリンピックにも言えるけど、予算は少ないのに勝つことやメダルだけ要求。
    そういうことが言いたいんじゃないでしょうか?
    なでしこジャパンを応援するなら普段から!こういう時にしか騒がない私たちにも責任があるのでは?

    +23

    -29

  • 475. 匿名 2016/03/05(土) 23:54:05 

    選手同士が本音でぶつかり、信頼関係を築いてから、ピッチに立つべきだった。内輪のもめ事を外にもらしちゃダメだよ。

    +76

    -1

  • 476. 匿名 2016/03/05(土) 23:54:16 

    にわかにわかって言うけどそのにわかファンの人数わかってるの?そこにそっぽ向かれて新規ファン増えなかったら女子サッカー終わるよ?
    だから馬鹿だって言われるんだよ。
    にわかでも意識低くても応援していただけてありがたいって気持ち大事だよ

    +84

    -9

  • 477. 匿名 2016/03/05(土) 23:54:56 

    466
    デタデタ
    欧米のサポーターの姿勢が全て正しいと思う
    短絡的なやつ

    +5

    -13

  • 478. 匿名 2016/03/05(土) 23:54:58 

    見てる皆さんも含めてって本当に言ったの?
    本当ならえ?だけど、記事に悪意あるかも。

    サッカーに詳しくないガルちゃん多いだろうな。
    記事だけに反応してサッカー観てないのに非難だけしない方がいいよ。

    +21

    -21

  • 479. 匿名 2016/03/05(土) 23:55:04 

    選手潰す?
    自滅だと思う

    なでしこ 負けたのよ

    +44

    -4

  • 480. 匿名 2016/03/05(土) 23:55:06 

    前からなでしこ応援してるけど、この人、努力してるし実力もあるから
    この発言はひどいと思うけど、自分自身でも今回の試合結果に驚いて
    こんな事言っちゃったんじゃないかなと思う。
    試合後のインタビュー見てたけど、インタビューされてるのが可哀想なくらい皆暗い表情してたよ。
    あの試合の後にすぐ切り替えてきちんと答えられる人はあんまりいないよ。
    だからといってこれは失言だと思うけどね。
    澤さん引退したのは大きいと思うけど今まで積み重ねた強さを取り戻して
    また新たな強いなでしこで頑張ってほしい。私は応援してるよ。

    +46

    -25

  • 481. 匿名 2016/03/05(土) 23:55:15 

    45
    髪巻くのなんて時間かからないじゃん。スポーツ選手はおしゃれしちゃだめなの?

    +13

    -38

  • 482. 匿名 2016/03/05(土) 23:56:00 

    なでしこって、こんな奴らばかりなの?澤もまとめるのほとほと嫌気さしたんじゃない?

    +22

    -16

  • 483. 匿名 2016/03/05(土) 23:56:13 

    つまり頑張ったねって甘やかすんじゃなくて、もっと叩けって事ですね

    +46

    -10

  • 484. 匿名 2016/03/05(土) 23:56:58 

    言いたい気持ちはわかるが負け試合の後に言うことじゃない。普段から言ってれば良かっただけの話。

    +33

    -2

  • 485. 匿名 2016/03/05(土) 23:57:17 

    >>470
    オリンピックだよね?
    あれは決勝で負けて、皆号泣してたけど、
    授賞式には笑顔で出ようとあのパフォーマンスしたんだよ。
    何が恥ずかしいかな?

    +8

    -43

  • 486. 匿名 2016/03/05(土) 23:57:36 

    私はこれくらいのくせ者がいても良いと思うよ
    この人ってかなりストイックで、ストイック過ぎる故にこうやって周囲を突き放すような発言を自らしちゃうんだろうな
    根性据わってると思う
    優等生コメントばかりじゃつまらないしね

    +28

    -45

  • 487. 匿名 2016/03/05(土) 23:57:59 

    >>474
    それなら他国よりも女子サッカーの環境や待遇も日本はいい方なんじゃないの?しかも今回の試合はホームだし。それでこの結果なんだよね。あと比べるのは男子サッカーじゃなくて他国の女子サッカーだから。男子サッカーと女子サッカーはまったくの別物。

    +46

    -2

  • 488. 匿名 2016/03/05(土) 23:58:15 

    なでしこの試合は一回も見たことないんだけど、ここのコメント見てたら、ベテランと若手で温度差みたいのがあって、チームワーク良くなかったんだろうなぁって思った。

    +61

    -4

  • 489. 匿名 2016/03/05(土) 23:58:33 

    >>466
    そうですよニワカです
    どこの国にもいるんですね
    本田もくじけず意思を貫いてほしいですね

    +6

    -2

  • 490. 匿名 2016/03/05(土) 23:59:03 

    >>477
    じゃあ欧州のサポーターはみんなにわかって事?
    何様なんだよ(笑)
    欧州のサッカーの歴史の方が深いのに
    あんた普段サッカー見てないでしょ(笑)

    +21

    -5

  • 491. 匿名 2016/03/06(日) 00:00:24 

    感じ悪いね。

    澤さんが築き上げた、なでしこの頑張りを一言でぶち壊した感じ。

    +41

    -10

  • 492. 匿名 2016/03/06(日) 00:00:55 

    >>489
    にわかの使い方すら分からないあんたににわか呼ばわりされたくないと思うよ(笑)
    ミランサポは(笑)

    +5

    -5

  • 493. 匿名 2016/03/06(日) 00:01:10 

    474
    こういう時にだけ騒ぐ人もいていいんだよ。昔は騒がれもしなかったんだから。宮間の「流行ではなく、文化にしなければならない」は女子サッカー界を思っての言葉。

    +72

    -4

  • 494. 匿名 2016/03/06(日) 00:01:10 

    男子のサッカーの方にもっと叩いてとか言った人いなかった?
    実際に叩かれたら違うこと言い出した記憶がw
    サッカーに対しては日本メディアの扱いおかしいと思うけど、言葉選びが下手な人は余計な事を言わない方がいいよね
    なんだかんだキャプテンとか大物はファンに対しては変な事を言わないし、なるべくしてなってるんだね

    +12

    -3

  • 495. 匿名 2016/03/06(日) 00:01:54 

    ガル民も歪んだ人多いから
    プラスの数で正論だととらえないよう注意ですよみなさん

    +20

    -12

  • 496. 匿名 2016/03/06(日) 00:02:06 

    スポーツ選手は頭悪いとかいう書き込みがちらほらあるから言うけど、頭悪かったら第一線で活躍できない、日本代表なんて無理だよ
    別にこの発言を擁護してるわけではないけど

    +66

    -15

  • 497. 匿名 2016/03/06(日) 00:02:18 

    勝ったときは『皆さんの応援歌のおかげ』って言うからね、そりゃ負けたら『皆さんのせい』になるのは当然

    +25

    -6

  • 498. 匿名 2016/03/06(日) 00:03:48 

    どういう状況下で発言していたのか見ていないので
    わからないけど、メディアを通しての発言だから
    どう切り取られているかわからない。
    わざと反感を買うようにメディアが編集することもありえるから。

    まさか観客のせいにしているわけではあるまい。

    +11

    -11

  • 499. 匿名 2016/03/06(日) 00:04:19 

    ほんっと謙虚さがないコメント。人として一番イタいわ。
    選手のせいだけにするな、なんてちゃんちゃらおかしいわ。プロなんでしょ?それでお金もらってんでしょ?!もっとプロ意識もって試合しろ。
    アマチュアから出直せ。

    +38

    -9

  • 500. 匿名 2016/03/06(日) 00:04:36 

    ほんとに発言した言葉なのかな。動画見てないんだけど。

    +10

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。