ガールズちゃんねる

大人になって分かった、恋愛のこと。

226コメント2012/12/09(日) 07:12

  • 1. 匿名 2012/11/25(日) 19:00:08 

    距離をおきたい=別れたい
    大人になって分かった、恋愛のこと。

    +140

    -16

  • 2. 匿名 2012/11/25(日) 19:27:05 

    何が言いたいw

    +23

    -4

  • 3. 匿名 2012/11/25(日) 19:32:26 

    大人になってもわかんねぇ。
    多分誰もわかんねぇ(-。-;)

    +50

    -7

  • 4. 匿名 2012/11/25(日) 19:33:41 

    割といろいろと決まり事などがたくさんある

    +20

    -4

  • 5. 匿名 2012/11/25(日) 19:43:48 

    「今度ね」=断りの言葉

    +153

    -4

  • 6. 匿名 2012/11/25(日) 19:46:48 

    また連絡するから!‥のあとには、
    (だから、そっちからは連絡してくるなよ)が付いてる

    +139

    -8

  • 7. 匿名 2012/11/25(日) 19:52:23 

    頭で考えても、わからないことがある

    +62

    -5

  • 8. ものくろ 2012/11/25(日) 19:58:00 

    学生時代以上に出会うのは難しい。

    +182

    -7

  • 9. 匿名 2012/11/25(日) 20:00:22 

    >>8
    それはあるね
    どれだけ出会いに恵まれてたか分かる

    +48

    -4

  • 10. 匿名 2012/11/25(日) 20:00:55 

    コンパは無駄に疲れてお金がかかるだけ

    +112

    -4

  • 11. 匿名 2012/11/25(日) 20:01:00 

    簡単に人を好きになれない。

    若い時はその場の感情で
    行動するけど、大人になってからはなくなったかな。

    +213

    -10

  • 12. 匿名 2012/11/25(日) 20:01:19 

    学生のころは会う数が半端ないから。その中の好きな人だけ

    +16

    -5

  • 13. 匿名 2012/11/25(日) 20:05:24 

    駆け引きをしなければ何ともならない相手は、相性が合わない・・・


    +100

    -3

  • 14. 匿名 2012/11/25(日) 20:05:33 

    恋愛なんかめんどくさいだけ。

    +63

    -10

  • 15. 匿名 2012/11/25(日) 20:05:40 

    自分が好きなだけでいい、想っておくだけで満足…なわけない。

    +70

    -5

  • 16. 匿名 2012/11/25(日) 20:06:49 

    出会いが本当なくなる
    友達も同じように困ってて紹介しあったりもできないww

    +77

    -6

  • 17. 匿名 2012/11/25(日) 20:11:01 

    恋愛=結婚
    彼氏=将来の旦那

    とよく考える。

    +97

    -13

  • 18. 匿名 2012/11/25(日) 20:15:46 

    学生時代はメールの返信が遅れると嫌いなのかな?と思う

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2012/11/25(日) 20:17:17 

    好きだけではなんともならないこともある

    +134

    -5

  • 20. 匿名 2012/11/25(日) 20:17:45 

    意外と身近に不倫している人がいたりする

    +158

    -10

  • 21. 匿名 2012/11/25(日) 20:19:37 

    とにかく勢いで全て解決してた気がする
    大人になるとその先を読めるから、つまらないよね~

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2012/11/25(日) 20:20:17 

    既婚者でも配偶者以外の人に恋をしたがる。

    +81

    -10

  • 23. 匿名 2012/11/25(日) 20:22:51 

    若い頃は「気持ちを伝えることが大切」ってのが大人になるとあまりあてはまらない。

    +46

    -4

  • 24. 匿名 2012/11/25(日) 20:23:18 

    境目ってよくわかりませんね。ずっと連続してたから。

    +7

    -13

  • 25. 匿名 2012/11/25(日) 20:25:07 

    ブサイクでも経済力でモテてる人は多い。

    +141

    -8

  • 26. 匿名 2012/11/25(日) 20:25:16 

    興味ある人追うと逃げるが

    追ってくる人興味なし

    +134

    -4

  • 27. 匿名 2012/11/25(日) 20:37:34 

    どんなに冷たくても、ちゃんと連絡くれるだけで嬉しいし、愛されてるって実感できるけど...
    でもそんな恋愛って、自分が傷付いて疲れるだけ。
    わかってるんだけど、なかなか別れられない

    +38

    -6

  • 28. 匿名 2012/11/25(日) 20:44:26 

    メール欲しいけど、返すの面倒くさい

    +127

    -7

  • 29. 匿名 2012/11/25(日) 20:46:40 

    大人になると恋愛が上手になると思ってだけどますますわからない。

    +91

    -7

  • 30. 匿名 2012/11/25(日) 20:47:51 

    行間を読むというのは非常に大切だということがわかってきました。

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2012/11/25(日) 20:49:00 

    分かるというか、悟ってしまう事はあると思う。
    慣れみたいなのも出てくるし、いい加減遊べる年齢じゃなくなった時は
    最初っから素で対応してた。
    可愛く見せようとか思わなくなってたなぁ。

    +41

    -1

  • 32. 匿名 2012/11/25(日) 20:52:22 

    真剣になりすぎるとバカを事を学んだ。だから冷めやすくなった。

    +44

    -3

  • 33. 匿名 2012/11/25(日) 20:53:46 

    付き合う人と結婚する人は別。

    +66

    -10

  • 34. 匿名 2012/11/25(日) 20:55:05 

    彼氏と旦那は違う。

    彼氏ならいいけど
    旦那にはしたくない。

    ってことの方が多い。

    +153

    -7

  • 35. 匿名 2012/11/25(日) 20:55:13 

    若い頃の恋愛の思い出を美化する。

    +77

    -9

  • 36. 匿名 2012/11/25(日) 20:56:30 

    片想いは面倒くさい。

    +32

    -14

  • 37. 匿名 2012/11/25(日) 20:56:59 

    なんかこのスレ怖いw

    +25

    -10

  • 38. 匿名 2012/11/25(日) 20:57:12 

    恋愛、恋のうちは相手を思う時間が愛しくて恋しくて切なくて…な感じだけど
    愛が混ざってくると辛いことも経験するよね。
    その境は、プラトニックかそうじゃないか?かな。

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2012/11/25(日) 20:57:53 

    好きだから冷たくされてもいいって考えは人生の無駄遣い。

    +118

    -4

  • 40. 匿名 2012/11/25(日) 20:59:43 

    追えば逃げるし逃げれば追ってくるのが恋愛

    +67

    -5

  • 41. 匿名 2012/11/25(日) 21:00:36 

    付き合っている理由がもはや恋愛じゃなくても付き合ってるとか。
    惰性。別れるのがめんどくさいとか。好きじゃなくても付き合えるんだなーって。

    +41

    -4

  • 42. 匿名 2012/11/25(日) 21:01:16 

    仕事のほうが大切。

    +29

    -6

  • 43. 匿名 2012/11/25(日) 21:01:57 

    >34 ですよね
    今付き合ってる彼氏とは結婚は考えられないけど付き合ってる。
    結婚結婚って焦ってる自分がいるけど、
    今は、今の彼氏と付き合ってるだけで楽しい...
    ダメな女だ。

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2012/11/25(日) 21:02:06 

    自然消滅は
    一番サイテーな行為!
    相手は、いつまでも
    心に決着がつかないから。

    +75

    -4

  • 45. 匿名 2012/11/25(日) 21:12:22 

    仕事と私どっちが大切なの?
    は、リアルにある。
    でも、仕事を捨てたら暮らしていけないからそんな馬鹿な質問しない。

    +50

    -5

  • 46. 匿名 2012/11/25(日) 21:16:10 

    デートって、結局はSEX。

    +130

    -13

  • 47. 匿名 2012/11/25(日) 21:16:11 

    結婚は、恋愛感情だけじゃなくお金が大事・・・かも。

    お金がないと、いつかうまくいかなくなる。

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2012/11/25(日) 21:22:09 

    恋をはじめるのも恋を持続させるのも結構労力がいるんですね。

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2012/11/25(日) 21:30:08 

    恋愛に期待するより、自分をしっかり持つことの方が大切。

    +84

    -0

  • 50. 匿名 2012/11/25(日) 21:30:13 

    なんか言えないことが増えた。
    とくに、淋しいとか逢いたいとか。
    学生と違ってお互いの生活かかなり確立されているから忙しくて。・・・言えない。

    +49

    -3

  • 51. 匿名 2012/11/25(日) 21:34:53 

    「好き」って何かわからなくなった

    +71

    -3

  • 52. 匿名 2012/11/25(日) 21:35:33 

    結婚を考える相手なら最低二年は付き合っていた方が良いと思う。一年目はお互いに一生懸命で良いところしか見えなかったりする事が多いと思う。二年目で相手の本当の性格が見えてくる。良いところも悪いところも理解しあえた状態で結婚した方が良いと思う。後からこんな人とは思わなかった.....なんて思う率が低くなると思うよ。若いうちは勢いで結婚しちゃいがちだからね。

    +28

    -9

  • 53. 匿名 2012/11/25(日) 21:36:27 

    好きにしていいよ=出来たら嫌だなあ

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2012/11/25(日) 21:41:09 

    恋愛感情より利害関係。

    +27

    -2

  • 55. 匿名 2012/11/25(日) 21:55:06 

    男らしい男なんてほとんど存在しないこと。

    どちらかというと、女の人のほうが潔い。

    +121

    -4

  • 56. 匿名 2012/11/25(日) 21:55:13 

    大人になっても恋愛できないことがわかった。

    +23

    -2

  • 57. 匿名 2012/11/25(日) 21:56:17 

    片思いが一番ラク。
    付き合うといろいろと面倒なことが増える。

    +34

    -11

  • 58. 匿名 2012/11/25(日) 21:57:46 

    年を重ねれば重ねるほど、驚くくらいに出会いが減っていくこと。

    +63

    -2

  • 59. 匿名 2012/11/25(日) 22:02:03 

    同じ失敗を繰り返す

    +44

    -3

  • 60. 匿名 2012/11/25(日) 22:08:01 

    何べんも恋の辛さを味わったって人はまた恋に落ちて行く~♪♪by Mr.Children

    +16

    -9

  • 61. 匿名 2012/11/25(日) 22:09:05 

    お金がないと愛も冷める。

    +90

    -7

  • 62. 匿名 2012/11/25(日) 22:11:06 

    まぁね。
    何にもわからない、若い時の恋愛があったからこそ、大人になって恋愛の深みがわかるようになったんじゃない?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2012/11/25(日) 22:11:21 

    結婚は2人でスタートしていくものだと思っていたが、もれなく姑が付いて来るとわかったww
    相手の家族がどんな人達なのかは最低限知っておいた方がよい。

    +83

    -2

  • 64. 匿名 2012/11/25(日) 22:11:40 

    体の安売りはよくない
    やはり昔みたいに
    童貞と処女で結婚するのが
    一番理想的だと結婚後に感じた

    +58

    -15

  • 65. 匿名 2012/11/25(日) 22:12:32 

    顔だけで選んじゃいけないということと色々な意味で相性は大事ということ

    +51

    -3

  • 66. 匿名 2012/11/25(日) 22:13:12 

    大人になっても、子供みたいなわがままな恋愛していたら、いつまで経っても結婚までは到達できないよ。

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2012/11/25(日) 22:20:44 

    好きって気持ちと愛するって気持ちは違うこと

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2012/11/25(日) 22:38:35 

    「ずっと」なんて言葉は使えない。

    +58

    -8

  • 69. 匿名 2012/11/25(日) 22:42:18 

    恋愛よりも仕事と生活を考えるようになった…親元だと そんなん考えず純粋に恋愛を楽しめたが
    悲しいことだけどね

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2012/11/25(日) 23:00:45 

    男はヌード女はムード

    +13

    -24

  • 71. 匿名 2012/11/25(日) 23:03:16 

    価値観が合うかどうかが何よりも大事だということ

    +23

    -6

  • 72. 匿名 2012/11/25(日) 23:08:18 

    34さん

    逆もあるよ
    彼氏としては面白くない(ドキドキしない)けど、
    旦那さんだったら安心できる
    っていう

    +21

    -2

  • 73. 匿名 2012/11/25(日) 23:15:34 

    感情を優先させるとろくなことにならない。
    絶対・100%などの単語を使う相手は信用しない。

    +55

    -2

  • 74. 匿名 2012/11/25(日) 23:19:23 

    変に大人になんてならず、自分の気持ちにまっすぐ走ってた あの頃の方がずっといい。

    大人になると「我慢、妥協、曖昧」ができるようになる。

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2012/11/25(日) 23:22:03 

    もっと若いころにベタな青春を楽しんでおけばよかったということ

    +40

    -2

  • 76. 匿名 2012/11/25(日) 23:32:21 

    追うより追われる恋愛に幸せがある

    +31

    -10

  • 77. 匿名 2012/11/25(日) 23:33:46 

    女の計算が怖いことを思い知らされた!!

    +17

    -1

  • 78. 匿名 2012/11/25(日) 23:35:51 

    若い頃は ファッション感覚で美人やかわいい子と付き合うのが一つのステータスだったが
    大人になって顔より一緒にいて居心地のいい人がいいと気づかされた

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2012/11/25(日) 23:38:24 

    愛と涙は人の弱点と言ったがその愛によって人は限りなく強くなることも出来るのだ
    俺もかつては忘れかけた事だかな…

    +3

    -4

  • 80. 匿名 2012/11/25(日) 23:39:23 

    俺を信じろという奴は信じてはダメ

    +44

    -5

  • 81. 匿名 2012/11/25(日) 23:47:06 

    男は、追い詰められると逃げる。

    +72

    -2

  • 82. 匿名 2012/11/25(日) 23:48:59 

    日にちを指定されないデートの誘いは社交辞令に近い。

    予定を聞いてくれたり、
    日にちを指定して誘ってくれる時は、それなりに本気で誘う気になってくれている。

    +28

    -1

  • 83. 匿名 2012/11/26(月) 00:00:57 

    彼に会いたいなぁ…連絡来ないかな…

    +19

    -5

  • 84. 匿名 2012/11/26(月) 00:04:15 

    結婚してても不倫してる女性が意外と身近にたくさんいて、人間不信というか、結婚に夢を持てなくなった。


    独身♀

    +25

    -4

  • 85. 匿名 2012/11/26(月) 00:05:48 

    とにかく分かったことは俺には恋愛は向かないこと
    そしてじんせいの敗者 もう生きること意味も見つからない 仕事が恋人さ
    愛する人がいる人は真剣に楽しめよ あばよ

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2012/11/26(月) 00:06:43 

    不倫は繰り返すの?

    +12

    -4

  • 87. 匿名 2012/11/26(月) 00:18:54 

    夫婦喧嘩してもイケメンやから許せるけどブサメンやったら離婚してる!
    ってママ友がいってた。ラブラブ期間が終わった結婚10年以上の人なので納得しそうになった。
    子どもの顔が可愛いからイケメンの方がいいとのこと。
    すごく熱弁してたけどそのママさん習い事先の楽器のイケメン先生と不倫してる…

    恋愛や結婚て破綻してても続けることは可能ということがわかった。



    +17

    -2

  • 88. 匿名 2012/11/26(月) 00:26:47 

    みんな世間体やリスクがあるし面倒だから離婚しないで浮気して別々にあっちこっち向いて楽しくやって行くみたいだよね。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2012/11/26(月) 00:30:43 

    適齢期にいい相手を逃さないために、経験積んでおくべき

    +21

    -3

  • 90. 匿名 2012/11/26(月) 00:40:03 

    恋愛は自己責任
    結婚は民法

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2012/11/26(月) 00:43:05 

    恋愛ってめんどくさい。
    結婚したいだけなら昔みたいに仲人経由の見合いでできればいいのに。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2012/11/26(月) 00:43:51 

    恋愛はおままごと。

    +14

    -6

  • 93. 匿名 2012/11/26(月) 00:49:16 

    相手のことを好きなのかわからないまま付き合う。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2012/11/26(月) 00:53:26 

    恋愛は疲れるものだと気づいた

    +14

    -1

  • 95. 匿名 2012/11/26(月) 01:01:24 

    恋愛する為には、かなりお金が必要になってくる。

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2012/11/26(月) 01:08:22 

    若い時の恋愛は、相手を思いやる気持ちを知らなすぎた

    +25

    -1

  • 97. 美唯 2012/11/26(月) 01:21:04 

    好きって気持ちだけじゃどうすることもできない現実

    自分の気持ちの矛盾を感じてしまう…
    休ませてあげたいのに、あいたい…かまってほしい…

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2012/11/26(月) 01:56:14 

    永遠…なんてないこと。

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2012/11/26(月) 01:56:29 

    結局のところ、相性が大切なんでしようか。

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2012/11/26(月) 01:57:34 

    人を好きになっても相手は好きになってくれるとは限らない

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2012/11/26(月) 02:16:27 

    SEXの相性は大事

    +58

    -3

  • 102. 匿名 2012/11/26(月) 02:18:12 

    SEXの相性は大事

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2012/11/26(月) 02:23:21 

    何歳になってもHすること。

    歳とったらしないものだと思ってました

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2012/11/26(月) 03:08:25 

    我慢する事が多くなる

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2012/11/26(月) 05:06:33 

    いつまで経っても傷つくことには慣れない。

    +30

    -0

  • 106. 匿名 2012/11/26(月) 05:17:55 

    若い頃は自分が不倫すると思わなかった。リスクある恋愛はもうしない。

    +15

    -2

  • 107. 匿名 2012/11/26(月) 05:38:51 

    相手を好きな気持ちだけじゃ結婚は出来ない。
    したとしても続かない。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2012/11/26(月) 05:39:54 

    優しさだけが愛じゃない

    +18

    -1

  • 109. 匿名 2012/11/26(月) 05:42:24 

    優しさだけが愛じゃない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2012/11/26(月) 05:42:52 

    恋バナが楽しい時期は意外に短い。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2012/11/26(月) 05:43:36 

    昔の自分の方が素直だった。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2012/11/26(月) 05:43:49 

    若い頃に不倫すると待つ癖がつく。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2012/11/26(月) 05:46:26 

    学生時代からの彼氏はやはり、別れても美化され、いい思いでで、ずっと頭に残る。嫌いには永遠になれない。でも、未練という言葉や気持ちではない。

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2012/11/26(月) 05:50:21 

    10代の頃は多くの人が恋愛に慎重でゆっくりなのに、
    いつの間にか歩幅もスピードもビックリするくらい違ってくる。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2012/11/26(月) 05:51:49 

    思い出の中の恋人は年取らない。

    +17

    -2

  • 116. 匿名 2012/11/26(月) 06:05:17 

    「彼氏欲しい〜‼」とガツガツしている人ほど、いつまでたっても彼氏ができない。

    +36

    -2

  • 117. 匿名 2012/11/26(月) 08:12:24 

    いい男は人のもの 残ってるのは・・・

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2012/11/26(月) 09:19:10 

    5. 激しく同意!

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2012/11/26(月) 11:10:33 

    相手の全てが大好きと言っている人ほど、相手の本性が見えていない

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2012/11/26(月) 11:16:52 

    好きじゃなくなった頃に告られる。もう少し早ければ付き合ってたのに(--;)
    あと、昔の恋愛は美化されがち。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2012/11/26(月) 11:30:27 

    『ずっと一緒だょ』『この人以外無理』とか簡単に口にする奴程、すぐ破局するwww

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2012/11/26(月) 11:31:42 

    世間では、実は男性経験がないって人けっこういる。
    20代から上になってくると恥ずかしいと思うのか、友人にすら経験があるようなフリをするけど…実はない。
    30・40代で独身の人なら尚更、実はそう。

    男性と付き合った経験の少ない人って、たいがい『理想は価値観が一緒の人』などと言う。
    おるか!そんな人‼
    その理想が1番高くて難しい、ということを知らない。

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2012/11/26(月) 11:55:08 

    永遠なんて、無い。

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2012/11/26(月) 12:24:35 

    永遠は歌の歌詞だけ

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2012/11/26(月) 13:35:02 

    超ネコ被ってた彼女に、「どこが好き」って聞かれて「性格」って答えてた……きっとすごく苦しかったんじゃないかな

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2012/11/26(月) 13:36:07 

    好きだけぢゃ
    どーにもならない恋がある。

    軽い人ほど本気になると
    相手に対しての独占欲が
    はんぱない。

    +8

    -3

  • 127. 匿名 2012/11/26(月) 13:36:59 

    若い時みたいに"告白されたから"とか"優しそう"とか"かっこいい"などの理由で簡単に付き合いを始められなくなった。付き合う事が段々億劫になった。

    そして...別れる時も"同居して家賃が折半"とか "ガス代が彼氏の名義"とか "共通の仕事の知り合いがいる"などの細々としたしがらみで、高校生の時のように簡単に"別れよう。連絡しないでね。"って言えなくなった。

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2012/11/26(月) 13:40:01 

    理想の完璧な恋人なんていない。
    付き合う上で,妥協し理解して感謝する事が長持ちの秘訣かな。

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2012/11/26(月) 13:42:04 

    元カノ→セフレ やる約束して5日後の当日「好きな人できたから来んな」 ♀の気が変わるはホント早い(笑)

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2012/11/26(月) 14:30:03 

    「男は子供」って、人によるでしょ!って思ってたけど、本当に男は子供。若い頃はそれが見えてなかった。

    +17

    -1

  • 131. 匿名 2012/11/26(月) 14:31:24 

    価値観や性格、趣味が似ている人だと、意外と長続きしない。

    共通点が多い分、交際に発展しやすいし、
    似たもの同士だから、最初の内はデートも楽しいんだけど、
    ケンカになった時や、何か障害にぶち当たった時は、平行線を辿る一方。
    別れを以って解決するしかない。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2012/11/26(月) 14:36:31 

    童貞で妄想している方が夢がある。

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2012/11/26(月) 15:06:17 

    もう一度会いたい。

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2012/11/26(月) 15:08:35 

    恋愛の浮き沈みは体力的にも精神的にも疲れる。
    仕事しながらじゃ余裕ないよ。
    恋愛が高度な道楽に思えてきた。。

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2012/11/26(月) 15:42:35 

    鳶とかそーいうのにあこがれてカッコイイとか思ってたけど、実際結婚なんてするもんじゃない
    若い時同棲してたけど、周りには雑な人間多いし、やたら女は男をたてろと思ってる人ばっかり

    私は同棲だけで勘弁だった
    ちゃんとした企業に勤めててボーナスも福利厚生もちゃんとしてる人が一番
    周りを見たらその人の人間性がよくわかる


    +8

    -3

  • 136. 匿名 2012/11/26(月) 15:52:48 

    自分が傷つくのが嫌で相手を信じられないなら誰に何と言われようが、結婚も交際もしない方がいい
    わがままで自分で好き勝手に生きたい人間も同様に結婚なんてしない方がいい
    幸せな結婚は夫婦の努力と気遣いによって成り立っていてあるところにはある
    不倫しいる輩は自己中で周り(子供や配偶者)のことを大して考えていない
    自分は不倫するくせに相手に不倫されるのは許せないやつが多い
    結婚も交際もしたくないのに恋愛しろ、結婚しろとせっついてくる人間ほどウザいものはない
    結婚しないだけで同性愛者と疑われたり、説教される
    恋愛に積極的であることを勧められる傾向にある(海外や周りから)

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2012/11/26(月) 15:58:30 

    付き合うまでが楽しいだけで、
    付き合ってからは楽しくない。
    不倫なんて結局せっくす

    +18

    -0

  • 138. 匿名 2012/11/26(月) 16:10:51 

    不倫…一言では語れない。

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2012/11/26(月) 16:11:10 

    歳をとればとるほど出会いが少なくなる。女子会なんてやってる場合じゃないぞ!!

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2012/11/26(月) 16:17:04 

    もっと色んな人と恋愛してから結婚すればよかったと思う今日この頃…

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2012/11/26(月) 16:25:49 


    自分と同じ人間が寄ってくる
    一途な時は一途な男、チャライ時は体目的とか

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2012/11/26(月) 17:24:07  ID:mHWVoOD8UJ 

    男は愛が無くても
    「好き」とか言って
    ぎゅーも、ちゅーも
    えっちもできてしまうもの。

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2012/11/26(月) 17:52:43 

    平凡な人が一番

    +11

    -1

  • 144. 匿名 2012/11/26(月) 17:54:50 

    同棲してはいけない

    +8

    -8

  • 145. 匿名 2012/11/26(月) 18:04:22 

    切ない恋愛の歌なんかに共感できなくなる。
    現実はそんなに生やさしい代物ではない。

    +9

    -2

  • 146. 匿名 2012/11/26(月) 18:05:17 

    もう大人になったら恋愛とは言わないよね、愛憎だね

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2012/11/26(月) 18:09:47 

    小説やマンガのような恋愛じゃ無いことかな。現実の恋愛は難しい。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2012/11/26(月) 18:10:42 

    男の方が、実は女々しい事。
    女性はひきずらないものなぁ…

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2012/11/26(月) 18:12:25 

    諦めや我慢も大事。
    若い時みたいに気持ちをぶつけ合うことが少なくなった。
    けんかも減ったけどね。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2012/11/26(月) 18:16:13 

    別れて気づく相手の温もり。

    +10

    -2

  • 151. 匿名 2012/11/26(月) 18:17:38 

    大人になると付き合う重みが増す。

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2012/11/26(月) 18:19:26 

    青春は短い!!

    あ、恋愛じゃないや。

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2012/11/26(月) 18:20:26 

    大人になると多少のことでは別れない。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2012/11/26(月) 18:21:22 

    恋愛は顔より中身というの理解できるようになる。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2012/11/26(月) 18:22:52 

    相手の事を完全に知るまでには何年もかかる!!

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2012/11/26(月) 18:22:56 

    元カレも今のカレも、私の事をすごく好きでいてくれる。

    でも、私は相手と同じぐらいに想えない。

    本当の恋愛がまだわかっていないのかも・・・

    +3

    -10

  • 157. 匿名 2012/11/26(月) 18:23:45 

    昔なら、風俗とかオナニーとか
    彼氏が行ったりやったりしてたらムカついてたけど
    今は、可愛いなぁって思う。

    他の女とやられるより風俗だったり
    オナニーやってる方が100倍ましだと思えるようになった

    大人になったなぁー笑

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2012/11/26(月) 18:25:37 

    昔なら、風俗とかオナニーとか
    彼氏が行ったりやったりしてたらムカついてたけど
    今は、可愛いなぁって思う。

    他の女とやられるより風俗だったり
    オナニーやってる方が100倍ましだと思えるようになった

    大人になったなぁー笑

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2012/11/26(月) 18:26:23 

    好きって気持ちだけじゃダメなこともある

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2012/11/26(月) 18:27:17 

    年齢が増えるに比例して出会いがなくなる。

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2012/11/26(月) 18:31:52 

    若い時の恋愛は本当の恋愛とは言えない。

    +1

    -4

  • 162. 匿名 2012/11/26(月) 18:32:10 

    若い頃の片思いしてたほうが夢があった。かな。

    気になる異性に恋愛対象として意識してもらうための5つのポイント | nanapi [ナナピ]
    気になる異性に恋愛対象として意識してもらうための5つのポイント | nanapi [ナナピ]nanapi.jp

    気になる異性に恋愛対象として意識してもらうための5つのポイント | nanapi [ナナピ]nanapi [ナナピ] みんなで作る暮らしのレシピ検索nanapi トップ恋愛片思い悩みの対処法男性向け年下女性気になる異性に恋愛対象として意識してもらうための5つのポイント気になる異...

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2012/11/26(月) 18:32:24 

    理想と現実ってやっぱり違うんだな~と思ったww

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2012/11/26(月) 18:33:18 

    大人になると相手の嫌な所が見えてくる。

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2012/11/26(月) 18:33:20 

    一人の彼氏と長年付き合っているので、恋愛感情なんてほとんどないわ。

    これはこれで、安定してるからいいのかも・・・と言い聞かせている。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2012/11/26(月) 18:34:40 

    デートで頑張ってお金を出しても何も返ってこない!!!
    お金返して~(泣)

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2012/11/26(月) 18:35:01 

    恋愛とは・・・女を綺麗にしてくれる
    大人になって分かった、恋愛のこと。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2012/11/26(月) 18:36:00 

    ずっと好きだよ・・は嘘!!

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2012/11/26(月) 18:36:46 

    恋愛なんて面倒でしかないです

    でも、一人になると寂しくなる
    大人になって分かった、恋愛のこと。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2012/11/26(月) 18:37:45 

    そーいや、ここ最近は恋愛なんてしていないなorz

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2012/11/26(月) 18:38:53 

    やっぱり金がないと他が良くてもカス

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2012/11/26(月) 18:39:04 

    付き合って長くなると、セックスが面倒になる

    でも、そこを上手にやり過ごして、相手との距離を保つ

    +3

    -2

  • 173. 匿名 2012/11/26(月) 18:39:20 

    一緒にいて落ち着くと、癒されるは別物だと知った

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2012/11/26(月) 18:40:49 

    積極的にならないと幸せになれないこと
    恋愛に関しては特にそうだと感じてる

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2012/11/26(月) 18:41:13 

    大人になって恋愛に幻滅することは増える

    だから、若いうちに思い切り楽しむべし!
    大人になって分かった、恋愛のこと。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2012/11/26(月) 18:41:19 

    好きという気持ちだけじゃ
    どうにもならないっていうこと

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2012/11/26(月) 18:43:12 

    昔は好きな人と目があうとドキドキしたのに、今は旦那と目が合うと何見てんだよと思う。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2012/11/26(月) 18:46:35 

    不倫=他人事、ドラマの中の話だと思っていた。
    が、まさか自分が不倫するとは…
    大人になるといろんな事情があるものですね。

    +4

    -7

  • 179. 匿名 2012/11/26(月) 18:50:30 

    疲れている=ほっておいてくれ、ってのは何となくわかるぞ・・・。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2012/11/26(月) 18:51:23 

    感情のままに行動すると捕まる…

    +3

    -3

  • 181. 匿名 2012/11/26(月) 18:55:40 

    愛されるより愛したいじゃ幸せは訪れない。

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2012/11/26(月) 18:58:33 

    ふたりで写真やプリクラを撮りたくなくなる。

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2012/11/26(月) 19:00:44 

    理想と現実の違いがはっきり分かったことかな。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2012/11/26(月) 19:56:15 

    恋愛などはとても楽しいものです

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2012/11/26(月) 20:00:19 

    恋愛って体力と精神力を使うものなんだと気づく

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2012/11/26(月) 20:22:20 

    人の気持ちは変わる。

    +8

    -1

  • 187. 匿名 2012/11/26(月) 20:38:05 

    好きだけでいられる青春はいい。
    年を重ねていくと、好きだけではいられない、いろいろな付属と対面しないといけなくなる。

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2012/11/26(月) 20:49:24 

    SEXの相性はとっても大事

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2012/11/26(月) 21:02:34 

    好きで好きでしょうがない人と結婚してはだめ。

    +3

    -4

  • 190. せい 2012/11/26(月) 22:27:01 

    別れても友達でなんてありえない!
    男女の友情なんてない!
    どっちかは必ず気がある。
    どこにも行かないよって言うけど
    そんなのきれい事。

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2012/11/26(月) 22:55:48 


    結局、大人になっても大人になんかなれないってことなんですかね。

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2012/11/26(月) 23:27:40 

    自分もろくな女じゃないのに、相手の事が分かってくると嫌になる。
    無駄に考えすぎて…追われると逃げたくなるし…
    大人になるにつれてちゃんと恋愛できてないなぁ
    彼を大事に思う気持ち忘れちゃった

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2012/11/26(月) 23:29:40 

    自分もろくな女じゃないのに、相手の事が分かってくると嫌になる。
    無駄に考えすぎて…追われると逃げたくなるし…
    大人になるにつれてちゃんと恋愛できてないなぁ
    彼を大事に思う気持ち忘れちゃった

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2012/11/26(月) 23:38:14 

    恋するときれいになる。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2012/11/26(月) 23:44:14 

    まだ上がいるかも・・と思ってはいけない。
    段々ランクダウンしていくから、最初で手を打つべきだった。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2012/11/26(月) 23:59:21 

    「一生幸せにする」とか言う男とは結婚してはいけない。(一緒に幸せになろうなら◎)
    そんなこと不可能。つまり嘘を平気でつく男。ちょっとしたケンカでも「一生幸せにするっていったくせに!」となる。その時のノリ(ラブラブすぎて盲目状態)を見極める目を養うことが大事。
    大人になって
    何十年か後に相手の介護ができるか、相手の遺伝子(子ども)が欲しいか、相手の親と上手くやっていけるかなどを冷静に見る…
    とかも考えれるようになった。
    若い時は若さの後押しで燃えるような恋愛ができたけど年々落ちついた恋愛を求めるようになった。

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2012/11/27(火) 00:28:14 

    寂しすぎるのは嫌だけど、
    少し寂しいくらいがちょうどいい。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2012/11/27(火) 01:12:15 

    金をかけても幸せになれるとは限らない

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2012/11/27(火) 01:41:46 

    良い人だねという言葉は好意を持っているように受け取ってはいけない

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2012/11/27(火) 01:45:36 

    自分が未熟だってことが年々わかってきたよ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2012/11/27(火) 03:30:41 

    子供のころ恋愛下手だと大人になっても変わらないのがわかった

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2012/11/27(火) 04:55:22 

    恋愛にエネルギーを費やせる時期は限られている。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2012/11/27(火) 05:03:34 

    SEXがパターン化する。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2012/11/27(火) 06:30:06 

    必ずといっていいくらいある、学生時代の
    男を巡ってのトラブル。

    友情を捨てるほどの価値のある男はいない

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2012/11/27(火) 07:35:40 

    ある程度年齢を重ねると
    人を好きになることも難しい

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2012/11/27(火) 09:26:54 

    人を好きになるにはエネルギーがいる

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2012/11/27(火) 09:43:48 

    やっぱりお金が大事ということ
    結婚に失敗した友達見てそう思った

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2012/11/27(火) 10:59:16 

    そうだね~綺麗ごと言ってもやっぱりお金は必要だよね。
    愛だけでは食べていけないし。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2012/11/27(火) 13:06:16 

    実はお金に恋してただけだったってこと。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2012/11/27(火) 13:13:25 

    つき合ってみなきゃ分からないって、試しにつき合うと
    簡単に別れられず痛い目にあう

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2012/11/27(火) 15:10:59 

    男性はやれればそれで満足する。女性とは考え方違うね。

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2012/11/27(火) 16:45:16 

    そうだね。
    脳の構造からして違うみたいだし。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2012/11/27(火) 16:57:39 

    むちゃくちゃ好きじゃなくても、一緒に居続けることができるのは素晴らしいって思うようになった。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2012/11/27(火) 21:02:01 

    歳とともに恋愛したいから子供が欲しいに変わった

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2012/11/28(水) 10:57:46 

    会わなくなると、気持ちもフェイドアウトしちゃう事かな

    +1

    -2

  • 216. 匿名 2012/11/28(水) 19:28:23 

    恋愛している人はしない人に比べて生き生きしてエネルギッシュ

    +0

    -1

  • 217. 匿名 2012/11/29(木) 08:27:47 

    愛だけじゃだめ、お金が、重要

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2012/12/01(土) 14:13:04 

    片思いより両想いの方が何十倍も楽しい

    片思いの方がドキドキしていいよ~
    なんて中学生の頃彼氏のいる子が言ってましたが
    私は20歳すぎて本当に好きだと思える彼氏に会いました。
    片思いたくさんしたけど、今の人との恋愛が一番幸せ

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2012/12/04(火) 01:04:43 

    >>11
    いろんな事を知りすぎると返ってそれが邪魔になってしまいますね。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2012/12/04(火) 19:23:04 

    顔<経済力

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2012/12/06(木) 23:52:00 

    男は必ず、浮気するということ

    +0

    -1

  • 222. 匿名 2012/12/07(金) 02:24:16 

    女より、男の方がよほど嫉妬深くてしつこいという事。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2012/12/07(金) 02:30:49 

    男は顔じゃないってこと

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2012/12/07(金) 02:33:50 

    恋愛と結婚は別ってこと

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2012/12/07(金) 08:21:47 

    男はやっぱり経済力が一番大事

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2012/12/09(日) 07:12:20 

    なんだかんだいってもお金が最強ってこと

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード