ガールズちゃんねる

父親は息子に食事を全く与えず、奨学金も流用…生徒の食「配給」が命綱 学校に米やカップ麺

124コメント2016/02/18(木) 23:38

  • 1. 匿名 2016/02/16(火) 21:42:40 


     福岡県内のある公立高校。「生徒指導室」に置かれた段ボール箱にはパック入りのご飯やカップラーメン、レトルトのカレー、缶詰が入れられている。家で十分な食事が取れない生徒が持ち帰る。他の生徒には知らせていない。
    家庭訪問しても、父親は居留守。何度も通うと「うるさい! せからしい!」と怒鳴られた。父親は息子に食事を全く与えず、大樹の奨学金も流用していた。
     大樹は週に数回、夕方飲食店でアルバイトをし、店のまかないで食いつなぐ。生徒指導室の食料は、大樹の「生命線」だ。
     間もなく卒業。本当は専門学校に進学したかった。学力は申し分なかった。だが、田中はこう伝えた。
     「1年間で100万円かかる。奨学金をもらっても、お父さんが流用する。就職したほうがいい」。大樹は泣く泣く進学を諦めた。
    父親は息子に食事を全く与えず、奨学金も流用…生徒の食「配給」が命綱 学校に米やカップ麺 (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    父親は息子に食事を全く与えず、奨学金も流用…生徒の食「配給」が命綱 学校に米やカップ麺 (西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     高校3年の大樹(18)はカップラーメンをリュックサックにいっぱい詰め込んでもらうと、頭を下げた。  「先生、ありがとうございます」  福岡県内のある公立高校。「生徒指導室」に置かれた段ボール箱にはパック入りのご飯やカップラーメン、レトルトのカレー、缶詰が入れられている。家で十分な食事が取れない生徒が持ち帰る。他の生徒には知らせていない。


    +14

    -268

  • 2. 匿名 2016/02/16(火) 21:44:43 

    可哀想過ぎる
    子供は親を選べないからね

    +974

    -4

  • 3. 匿名 2016/02/16(火) 21:45:07 

    またかよ 最近の親はね・・・

    +482

    -21

  • 4. 匿名 2016/02/16(火) 21:45:36 

    >>1
    。父親は息子に食事を全く与えず、大樹の奨学金も流用していた。
    いい加減にしろくそおやじ

    +890

    -3

  • 5. 匿名 2016/02/16(火) 21:45:39 

    働いてお金貯めてから行けばいい!

    +541

    -16

  • 6. 匿名 2016/02/16(火) 21:46:36 

    可哀想

    +232

    -4

  • 7. 匿名 2016/02/16(火) 21:46:55 

    家に持ち帰ったら親に盗られるよ!

    +497

    -3

  • 8. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:06 

    うちの親と一緒。
    ほんと恥。人間やめたほうがいいレベル。
    大樹君強く生きてくれ。

    +621

    -5

  • 9. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:08 

    子供に依存してる大人ってほんとみっともないよ。でもよくいるんだよねこれが。恥ずかしいと思え!情けない。

    +384

    -4

  • 10. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:11 

    最低な親!子供がかわいそう。将来こういう親にならないようにしっかり生きて欲しい。

    +267

    -1

  • 11. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:12 

    母親はどうしたんだろう
    きっとこんな父親じゃ見切りをつけて逃げ出したんだろうね
    子供はどうしても犠牲になるんだね
    可哀想に

    +394

    -1

  • 12. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:20 

    私も小中の頃は給食で食いつないでたな〜。
    惨めだったよ。もう昔の事だけどね。

    +291

    -2

  • 13. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:27 

    働いたら働いたで、たかられそう。
    そんな親捨てて逃げて。

    +403

    -4

  • 14. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:28 

    この家庭には同情するが、この子にだけ配給を持たせるのはどうなのか?
    高校も卒業するみたいだし、就職先の寮に入るなりして、この子自身が経済的に独立しないとどうにもならない問題。

    +21

    -173

  • 15. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:31 

    政府が悪いから親は悪くない 

    +2

    -164

  • 16. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:49 

    進学したかったろうに
    ほんと可哀想

    +308

    -3

  • 17. 匿名 2016/02/16(火) 21:47:56 

    あーーこの爺殺したい。

    +240

    -0

  • 18. 匿名 2016/02/16(火) 21:48:20 

    戸籍の無い子も1万人とか・・・

    +228

    -1

  • 19. 匿名 2016/02/16(火) 21:48:21 

    こういう話聞くと親の有り難みがわかる

    +218

    -6

  • 20. 匿名 2016/02/16(火) 21:48:22 

    親の形した悪魔としか思わない

    +198

    -3

  • 21. 匿名 2016/02/16(火) 21:48:28 

    ひどい親。

    +127

    -1

  • 22. 匿名 2016/02/16(火) 21:48:38 

    就職して、こっそりお金貯めて家出た方がいい。
    夜間の専門学校もあるし。
    幸せになって欲しいな。

    +328

    -1

  • 23. 匿名 2016/02/16(火) 21:49:02 

    クズ親父
    せっかく…優秀な子なのにさ
    クズ親父のせいで進学諦めなきゃならないのよ
    本当ごめん言葉悪くて

    糞親父!

    +242

    -2

  • 24. 匿名 2016/02/16(火) 21:49:17 

    何とか進学させてあげたいね
    奨学金が父親に渡らないように出来ないのかな

    +163

    -1

  • 25. 匿名 2016/02/16(火) 21:49:18 

    この子は働いて自立したほうがいい
    早くこのクソ父から離れて欲しい

    専門は後からでも行けるんだから

    +209

    -0

  • 26. 匿名 2016/02/16(火) 21:49:23 

    年齢関係なく最低な奴はいる。

    +87

    -0

  • 27. 匿名 2016/02/16(火) 21:49:30 

    頑張って生きて。必ず報われる。いつか自分の家族を作ればいい。

    +140

    -2

  • 28. 匿名 2016/02/16(火) 21:49:48 

    きっとこの子はいい子なんだろうね
    普通ならグレてるし親も捨ててるよ

    +204

    -0

  • 29. 匿名 2016/02/16(火) 21:50:11 

    普通親なら自分が我慢してでも子供に食べさせるよね
    こんな親がいるなんて信じられない

    +116

    -3

  • 30. 匿名 2016/02/16(火) 21:50:28  ID:BnMNiHQmsd 

    >>19

    ほんとだよね
    こんな人と比べるのも次元が違うけど、うちの親ってどんだけすごいの?って涙出るわ

    +24

    -8

  • 31. 匿名 2016/02/16(火) 21:50:40 

    先生もよく気がついたよね
    他の生徒に内緒で食べ物を渡すなんて中々出来ないと思う

    +277

    -0

  • 32. 匿名 2016/02/16(火) 21:50:49 

    大樹君、家庭の味がみんなで食べる美味しいご飯もわからないんだろうな

    そう思ったら泣けてきた

    +143

    -3

  • 33. 匿名 2016/02/16(火) 21:50:59 

    毒親は捨てても良い、学歴、若さ、資格こそ人生やり直せる糧という教育をしても良いんじゃないかと常々思う

    +115

    -1

  • 34. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:09 

    これも虐待だよ
    卒業して働いてもその給料を当てにするんだろうな
    幸せになって貰いたいけどこの父親がいつまでもつきまといそう
    この父親取り締まってもらえないのだろうか

    +158

    -1

  • 35. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:10 

    最悪な親…
    可哀想だけど今は働いて
    早く家出て、オヤジと縁切った方がいい。自分の稼ぎで成り立てるようになって、その時にまだ学びたかった、もう一度学校行けたり出来たらいいな。

    本当、可哀想だけど。

    +89

    -2

  • 36. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:25 

    日本の児童虐待って死亡かかなりの暴力じゃないと親が逮捕されないからいけないんだと思う

    +133

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:25 

    また福岡だし…

    +7

    -17

  • 38. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:40 

    普通の、当たり前に親の役目を果たせない人多くない?

    +83

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/16(火) 21:51:54 

    同級生に昔いた。
    給食費払わない親。
    ガリガリで可哀想だった。
    そんな親本当ににいるのか子供ながらにびっくりしたけど、
    虐待とかネグレクトだったんだと大人になって知った。

    +134

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/16(火) 21:52:11 

    >>5

    すんなり学ばせてあげたい。わざわざ苦労を背負わすの嫌だ。

    +24

    -3

  • 41. 匿名 2016/02/16(火) 21:52:32 

    遠方で就職しよう!
    毒親は捨てて良い

    +131

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/16(火) 21:53:03 

    縁切っていいよ!
    親だからとか、そういうの気にしないで!
    こういえ人は変わらないから!

    +105

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/16(火) 21:53:03 

    たまにはいい親、家族の話を聞きたい。ニュースになるのは嫌なニュースばっかり…。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2016/02/16(火) 21:53:38 

    なんか、話聞いただけでこのクソ親の容姿が大体想像がつくわ〜

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2016/02/16(火) 21:54:37 

    虐待して子ども殺す親と一緒。

    殺したか殺さなかったの違い

    +93

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/16(火) 21:54:51 

    悪い教師ばかりニューになるけど、いい先生もいるね!!
    先生、素晴らしいです!!!

    +105

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/16(火) 21:55:27 

    ネグレクト、虐待の基準を明確に設定、基準に達してない場合は強制に引き離すで良いと思うよ

    +48

    -1

  • 48. 匿名 2016/02/16(火) 21:57:27 

    どんな事情があっても一部の生徒に現物支給は教師としては問題かもしれない。
    でも個人的にはこの先生は素晴らしいと思うし、この子自身も感謝してると思う。

    +104

    -10

  • 49. 匿名 2016/02/16(火) 21:57:54 

    泣ける

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2016/02/16(火) 21:58:31 

    逮捕されたのかと思った
    法的手段に訴えたら?

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2016/02/16(火) 22:00:20 

    昔 貧しい家庭の食事風景
    子 お母さん食べないの?
    親 今、お腹がすいてないの。後から食べるからお食べ。

    +26

    -0

  • 52. 匿名 2016/02/16(火) 22:00:23 

    本当の話なの⁉︎
    衝撃的なんですけど!
    虐待で逮捕できないの!
    なんで、なんで!なんでー
    なんでなの⁉︎

    +14

    -2

  • 53. 匿名 2016/02/16(火) 22:00:37 

    うちの親も私の奨学金使ってる。バレないとでも思ってるのか。バイト代含め総額400万ほど使われてるけど、働いたところで働いた金までたかられると思うと恐怖しかありません。
    男の子進学しても就職しても金をむしり取られるのは同じだよ…。逃げて。

    +63

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/16(火) 22:00:42 

    この記事を読みました。シリーズになってるようで貧困家庭の子供達を取り上げてます。いろんなはたらきかけがあるようでもっと広がればいいな、と思います。
    食べ物に困る子供達がいるのに
    かたや恵方巻きの廃棄など食品の廃棄が全世界でも日本が多いのに
    もっとうまく食べ物を回せないか?小さな活動が大きな仕組みに変わるように願います。

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/16(火) 22:01:18 

    また中国とかの話だろうとトピ開いたら同じ県内の話でビックリした

    ダメ親なら奨学金なんて天から金が振ってくるようなもんだから
    当然使い込む流れになってしまうだろうね
    通帳経由でなく直接、学校に納入されるシステムとかないのかな・・・

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2016/02/16(火) 22:02:25 

    アホは子供を産むな

    +28

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/16(火) 22:03:53 

    親がいるのに子供が満足にごはんも食べれないなんて泣けてくる
    元記事には小学生の女の子もいて、精神病の母親のせいで顔も洗わない布団もない汚い部屋で暮らしてた
    ちゃんと保護してほしい

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2016/02/16(火) 22:06:26 

    育児放棄とかで逮捕できないのかな

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2016/02/16(火) 22:07:19 

    これはもう逮捕できるように法で決めて欲しい

    なんかさトピとは虐待の傾向が違うけど、父親と高学年の女子が一緒にお風呂に入るとか虐待だと思うんだけど、本人達に自覚が全くなて怖い
    娯楽であるスパ銭男風呂に女児や女風呂に男児とか頭おかしいんじゃないかと思う
    法で決められないならACで注意を促して欲しい

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2016/02/16(火) 22:08:29 

    こんなロクでもない親は、親権剥奪して信用できる後見人の元で勉強できるようになればいいのに。

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/16(火) 22:09:56 

    こんなん父親じゃない
    縁切って、こいつの老後同じような目に合わせてやったらいいよ

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/16(火) 22:10:09 

    また川崎かよ
    事件多すぎ

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2016/02/16(火) 22:11:12 

    健全な環境ではないなら、児相が学校や警察と連携して親の許可なく保護できるようにして欲しい

    なんかもう知らない国の悪い映画を見てるような感じ

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/16(火) 22:12:08 

    もう少し。
    生きて高校を卒業してね。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/16(火) 22:16:06 

    保護してあげてほしい
    施設とか18歳になると出ないといけない仕組みだし、18歳だから保護しなくてもなんとかって思うだろうけど、親と引き離して父親に奨額金がいかないようにして、大学に行かせてあげてほしい

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2016/02/16(火) 22:16:55 

    生活保護のオヤジ。
    ナニジン?

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2016/02/16(火) 22:17:12 

    >>3 昔からある話。保健室で朝御飯食べたり。給食費払わないなら給食制度をやめればって言っても、給食だけで生き延びてる子は今も昔もいる。お風呂も入れてもらえなくて、臭くてシラミわいてるとか…。今も昔も。

    +47

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/16(火) 22:18:52 

    父親は無職なのかな?子どものお金にまで手をつけるとは情けない。母親は、こんな夫だからきっと出て行ったんだろうね。お爺ちゃん、お婆ちゃんとか頼れなかったのかな?贅沢はさせてあげられなくても、せめて当たり前の事はしてあげなきゃね。

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2016/02/16(火) 22:19:02 

    自衛隊とか防衛大学とかはどうかな?フルポンの亘も自衛隊出身だよね!

    +18

    -2

  • 70. 匿名 2016/02/16(火) 22:23:16 

    うちの母親も食事与えてくれなかったし自分で作ろうとすれば光熱費請求。
    学費も払ってくれなかったから奨学金で高校通ったんだけど申請するのに母親は拒否。
    離婚した父親に頼んで奨学金借りられたこと知ったら家においてやってるからと家賃請求。
    バイト先で廃棄するやつもらって生きてた時期がある。
    栄養失調になったこともあるし、外に閉め出しされて真冬に一晩震えながら外で過ごしたこともある。
    担任が集金立て替えてくれたりしてほんとに恩人だった。
    こんな親だったけど現実は警察行ったとこで特に何もしてくれないんだよね(・_・;)
    今は家出たけど出産費用から育ててきた金全額返せと電話くる。
    悪い感情だけど早くいなくなってくれればいいのにとか思ったりする。

    +84

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/16(火) 22:25:44 

    でも、仮に親も安値の賃金しか稼いでなかったら、気持ちは荒みまくるんだよ。働いても生活が成り立ちにくい社会になっている証拠だよ。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/02/16(火) 22:26:55 

    奨学金って子供に内緒で悪用できるの?

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2016/02/16(火) 22:27:17 

    日本って子供を守れてないよね

    +33

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/16(火) 22:27:37 


    親になる資格ないやつは親になるな

    子供はどうしたって親を選べないのに
    親は力のない無力な子供の人生狂わす事が出来るんだもんね

    しょーもない人間はどんどん消えてください


    +19

    -0

  • 75. 匿名 2016/02/16(火) 22:31:04 

    だからお金の亡者にだけはなったら駄目、
    綺麗事じゃあないよ? とにかく見境なくなるから。

    >>70さんのような話びっくりする人もいるだろうけど
    現実には結構ある話し、今まで育てるのにかかったお金を返せとかね。
    我が子にこんな台詞が言えるなんてお金の亡者以外の何者でもない!

    ガルちゃんでもよく、世の中お金、お金って恥ずかしくもなく書き、
    それに賛同しプラスを押す者の多い事には戦慄さえ覚える。

    お金は大事だけどお金の亡者にだけは絶対になってはいけない。

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2016/02/16(火) 22:35:38 

    >>54西日本新聞ですね。子ども食堂もとりあげられて、支援は広がりつつありますが、何より自分の住んでる地域で、貧困が無視出来ない状態になっているのが本当につらいです。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/16(火) 22:38:57 

    早く大人になってぶん殴ってやれ

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/16(火) 22:41:44 

    昔の日本の「子殺し」の事情




    昔は人口調整が当然のように必要とされていたからです。

    食糧不足に苦しむことがなくなったのは、歴史的に見ればほんとうに近年のことでしかありません。

    昔は食料の生産能力に限界があり、農村で養える人口にも当然のように上限がありました。
    上限を超えて産まれてきた子供は育てることができませんので、間引きするしかありません。

    これを違法としていたら、たちまち食糧難となってしまいます。
    ですから、子殺しは「あたりまえ」のことだったのですね。
    あたりまえのことを罪にするわけがありません。

    この状況が変わったのは、人口=国力という考えが導入された明治以降のことです。

    明治政府は間引きを禁止しますが、それは年率1%超という驚異的な人口増に繋がります。
    人口増大は望むところでしたが、たちまち食糧難に陥りました。

    明治政府は外国からの食料輸入、化学肥料の導入と確保、農薬(石灰窒素など)の生産など食糧増産政策に追われまくることとなります。



    ちょっと、いや、かなりトピずれですが

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2016/02/16(火) 22:45:11 

    安倍!なんとかしろよ!

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2016/02/16(火) 22:45:24 

    最近、暗い話題ばっかりだね ガルちゃん・・・
    はぁーーまたか・・・みたいな感想しかない。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2016/02/16(火) 22:46:07 

    奨学金を生活に充てている世帯多いですよ。
    専門学校で事務職をしていますが、奨学金を借りているのに学費を滞納する子が多く話を聞くと、親が管理していて生活費になっていると答える学生が多いです。

    貧困世帯の現状ですね。
    夢があって専門学校に入学しても、親のせいで退学せざるをえない子が年々増えています。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2016/02/16(火) 22:49:03 

    両親いなくておばぁちゃんが
    育ててるとか
    母親が病弱で働けないとか
    そういった理由なら支援も納得するけど
    パチンコしたり男と遊んでほったらかしの
    親の子供まで支援しなくちゃダメなのかな?
    まず 親に厳しく指導して親から離してからの
    支援なら納得できるけど…
    一般的な家庭もギリギリで頑張ってるのに

    +14

    -5

  • 83. 匿名 2016/02/16(火) 22:52:09 

    大学での奨学金は
    本人に振り込まれるんじゃない?

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/16(火) 22:55:43 

    もう、子供が親を捨てても良い法律出来ないのかな。
    悲しいけど、子供を物としか考えない親がいるのが現実。
    虐待や育児放棄をするそんな酷い親元にいるより
    、親と縁を切ってそうゆう子を保護できる施設で温かいご飯と安心して眠れる夜をあげてほしい。

    でも、どんな酷い親でも子供は親が好きなんだよね…

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2016/02/16(火) 22:56:37 

    就職して家を出て縁切ったほうがいーよ

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2016/02/16(火) 23:11:22 

    そういう親いるよ。
    うちの親もダメ親だったから、高校の時バイト掛け持ちして、バイト代でご飯もお小遣いも賄って貯金もしたよ
    私は大学進学諦めたけど、新聞奨学金もあるから、働きながら学校いけばいいんじゃない?
    高校で食糧貰えるなんて羨ましいな

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2016/02/16(火) 23:12:36 

    1日も早く家から逃げれる日が来ます様に。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/16(火) 23:16:48 

    でも日本だからマシだよ 新卒で 働くところある よその国なら先進国でも お隣でも 内定率半分以下 これを機に 独り立ちしてください。家にいたら給料とられるよ。会社に寮があればそこにでも この文面なら 就職決まってるんだね。

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/16(火) 23:23:36 

    >>15
    政府が悪い 本当にそう思ってるの?
    その考えがおかしいでしょう

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/16(火) 23:26:39 

    自分が、教師なら内緒で私も生徒に
    食料品あげちゃうな。可哀想で見てられないよ。
    良い先生で良かったよね

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2016/02/16(火) 23:32:25 

    政府が 悪いとか安倍が 悪いとか馬鹿なやっら 個々の問題だろうが あんたらの人生がストップした人達だろかね。取り敢えず 本人に やる気があり学力あったから 公立高に 進学して いい先生出会い 就職も決まった。 ダメな子なら このまま中卒で ブラブラして 負の連鎖なる所だった。 良かったね

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/16(火) 23:37:39 

    大学行ってスマホいじったり、母が代理出席したりする人よりこういう子を大学や専門学校に行かせて勉強出来るようにしてあげたい!!
    猫も杓子も行けるような平等はいらない

    飾りだけの大卒人間なんかいらないんど!!

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/16(火) 23:57:56 

    日本に産まれた子供は、紛争や極端な飢えもなく治安も良い方だし、最低限には幸せなんだろうな、と思っていたけど、そうでもないと思えてきた。

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/17(水) 00:12:08 

    奨学金使い込む親結構いるらしいね
    貧困児童とか
    豊かな国日本はどこにいったのか

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/17(水) 00:13:31 

    子どもの貧困って最近よく聞くけど、結局親のモラルの問題だよね

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/17(水) 00:23:43 

    政治家さん
    少子化を嘆く前に生まれてきた命、子どもたちを全力で守らんと・・・

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/17(水) 01:04:17 

    大樹君は親には恵まれ無かったけど、
    良い学校に恵まれたね!
    公立は本当に余裕が無いのに、
    大樹君には見てくれた人がいた
    頭は良い子だし、まだ勉強も出来るよ!

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/17(水) 01:08:49 

    奨学金使い込む親、終わってる
    先生の訪問にキレるか?普通。
    大樹君は就職するなら独立した方が良い!
    この親に給料取られる

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/17(水) 01:27:29 

    未だにいるの?こんな親…。悲しくなるね。私も小学生の時に、ご飯屋さんのお手伝いしてお駄賃の代わりにご飯食べさせてもらってた。私が育児放棄されてるの知ってたみたい。いつもいつも、助けてくれるのは親じゃなく周りの人達だった。大樹くん、強く生きてね。

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/17(水) 01:30:55 

    これ福岡だけじゃなくて、都内某区某地区で、子供に食事もさせてない、風呂にも入れてないのに
    高級車乗ってる親が沢山いると教師をしてる友人から聞いた。当然保護は一杯貰っている。
    注意すると逆切れするから、こっそり保健室で子供の身体を拭いてやってると。
    何年か前、その中の一人と思われる親が事件でニュースになってた。
    とても自業自得な事件だった。




    +15

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/17(水) 01:42:37 

    そんな親に限って老後は子供に頼る。「誰が育てたのか!」と恩義せがましい。
    普通の愛がある家庭は子供には極力迷惑かけたくないし、強制で世話しろ!支援しろ!なんて思わない

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/17(水) 03:32:23 

    >>1
    この指導おかしい。

    奨学金、本人に振り込めば問題ないはず。

    今からでも進学してほしい。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/17(水) 03:35:21 

    なんで明らかなネグレクトなのに、保護されないの?

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/17(水) 03:54:43 

    私中学の頃母親と喧嘩したらご飯食べさせてもらえなかった。
    学校の給食しか食べれなくてお昼パンが出たら食べずに持ち帰り夜隠れて食べてた。
    母親のいない間にお米だけ隠れて食べたら勝手に食ってるし!と良く言われた。
    毒親だけど誰にも言えなかった。
    だから人の顔色ばかり伺ってしまう。
    嫌われないように、怒らせないように。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/17(水) 05:18:24 

    この子と同じ過去があるけど、毒親は子どもをサンドバックか搾取できる奴くらいにしか思ってないよ。
    私も奨学金とバイト代を全て毒親に毟り取られ夜遊びに使われた。
    朝帰りから3日置きに帰ってくるようになり、家事育児放棄された。
    隠していたお年玉を使い妹達にもご飯食べさせ、弁当も買うとお金がかかるから作って持って行った。
    奨学金なんて保証人は親じゃないとダメだから「サインしてやったし子どもの管理しないといけないからお前のお金じゃない!私のお金だから!」って毒親に言われて泣いた。
    奨学金貸す側には「貴女に貸したお金です。管理は自分でしましょう。」と言われてるのに。
    返済するのは私だし親子間の金銭トラブルは民事でも証拠がないと裁けない。
    通帳も印鑑も肌見放さずに持っておかないと盗られる。
    私の居ない隙を見計らい部屋を全て荒らしてまで探す執念は金の亡者。
    因みに毒親は低所得ではなく看護師。
    給料は使えるだけ使い切るから年に何回もライフラインが止まることはザラにあった。
    ストレスで時間も場所も分からなくて当時の彼氏に相談して心療内科へ連れて行って貰った。
    保険証を使ったから「お前は基地外か!お前のせいで職場にバレた。私の顔に泥を塗って楽しいか!」と罵倒され殴られた。
    法律で虐待されてる子どもを保護できる制限があるからいけない。
    逃げたくても逃げられない。
    助けてくれる人なんていなかった。

    +17

    -2

  • 106. 匿名 2016/02/17(水) 06:17:21 

    こういう親をまとめて放り込める施設とか無いもんかな。
    それか、強制労働させる法などつくるべき。どこか未開の地で。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/17(水) 08:14:27 

    いやー、もう18なら自分で何とかしようよ。
    警察、行政、相談するとこあるよね?
    こんな親のところにいつまでも依存してるからこの子もそこまで辛いって思ってないっしょ。

    +4

    -11

  • 108. 匿名 2016/02/17(水) 08:20:13 

    高校生なら逃げようと思ったら逃げられる

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2016/02/17(水) 08:21:59 

    保護はされない
    義務教育終わってるし、逃げようと思えば逃げられる

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2016/02/17(水) 08:23:47 

    18で男なら年老いた親と取っ組み合いになっても勝てるでしょ?逃げられるでしょ?
    なのに他人まかせ?

    +2

    -8

  • 111. 匿名 2016/02/17(水) 08:25:46 

    男なのに自分で戦わないの?
    18なのに?
    白虎隊を見習え!爪のあか煎じて飲め

    +1

    -14

  • 112. 匿名 2016/02/17(水) 08:33:01 

    高校生「全部親のせいだ!俺可哀想タスケテクレメンス(つд`)」
    親Г飯も金もオレのもの(▼皿▼)」

    どこぞの高校生Г学校終わった。バイト行かなきゃ!親に世話になった家に金入れよう」
    どこぞの親「ありがとよ!お前が大人になった時のために貯金して取っておくよっ!」

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/17(水) 08:47:52 

    どんな異常な親でも、逆に普通の子は逆らえないのかも知れないと、今朝のニュースを観て改めて思った。
    17才の長女に、実母親とその内縁の夫が暴力は元より死んだ金魚を何十匹も食べさせたりしてたと。
    何で逃げなかったのとも思ったけど、恐怖は正常な判断力を奪うし、母親を信じたかったのかな?多分ずっと(母)親に助けを求めてたんだろう。でもその親がちゃんと大人になって無い人が多いと思う。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/17(水) 09:10:39 

    遠くに逃げても、この子が住民票があるようなまともな生活を送っている限り父親が探し出す事は簡単に出来るからね…。

    居場所が知られれば、バイト先や就職先にまで現れてお金の無心をする事ができる。
    結婚して子供でもいる生活をしていれば尚更、そう簡単には逃げ出せない。

    何故なら血がつながっているから。
    日本の法律では血のつながりがある以上、縁を切るという事ができないから。
    例え子供が成人して自分の戸籍を持っていても親なら子供の戸籍謄本やら住民票やらを勝手に取得する事ができるから。

    この法律を見直して欲しいと切実に思ってる。旦那の親が毒親。実の母親と養父、種違いの兄とが寄ってたかって旦那を食い物にした。
    結果、26才で旦那が被った借金3000万。当人達は隠し金を準備して自己破産。

    今はそのお金で楽しく暮らしてる。天罰が下ればいいのに…と思っているけど今現在、夫婦揃って僧侶を名乗って荒稼ぎしている。
    現実なんでこんなもんなんですかね…たまに死にたくなります。

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/17(水) 09:54:33 

    >>103
    教員おかしいと思います。
    政治批判の材料にしている。

    身近な方、ガルチャンみてたら再検討の声をかけて。

    +0

    -6

  • 116. 匿名 2016/02/17(水) 13:28:56 

    貧乏で自分が食べれなくても子供には与えるのが親だろ!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/17(水) 14:21:28 

    >>79さん

    申し訳ないが、これは、総理大臣1人では、どうにもなりません。


    法律、そのものを変えていかないと、無理。
    その法律も、各党で、足の引っ張り合い。
    これでは、時間がかかり過ぎる。

    もっと、いい案ないのでしょうか?

    因みに、私の意見は、取り敢えず法律を作ってみて、あとから、修正していったら、いいと思う。

    ↑この取り敢えず法律がなかなか国会に通らない。



    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/17(水) 14:55:28 

    小さな頃から毒親にマインドコントロールされていたら、18才でも逃げられないと思う。この先生が優しい方なら独立できるように、精神的に援助してあげて欲しい。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/17(水) 17:22:36 

    >>107
    このコメントにプラスが4付いてることが恐ろしい
    未成年者は保護者の同意が無いと法的に色々な行動が制限されるし、
    法的なこと抜きにしても色々な意味で親の「支配下」に置かれるのに
    想像力とか共感性が無いんだろうね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/02/17(水) 17:26:35 

    114さんのいうように未成年者は逃げられないのが現実。
    高校生でも大学生でも未成年者はバイト採用される前に保護者のサインが必要。
    これが提出できないと採用されないから。
    バイトだけじゃないよ。
    高校や大学進学したくても学校に提出する書類に親のサインがないとお金があっても落とされる。
    逃げるのはいいかもしれない。
    家も保証人もない状態で雇ってくれる所はほとんどないよ。
    周りが理解あって匿って貰えるか、同じ過去を持つ人が情けで雇うくらいしか道がない。
    虐待されてるなら相談窓口に相談しろよ。って思ってる人もいるかも知れないけど、身体的虐待ならすぐに保護されるだろうけど経済的虐待や精神的虐待は目に見える証拠となる物がないから無理。
    相談しても「親はアナタの事を思ってるからお金を預かってるだけ」「あなたの考えすぎでは?」という対応ばかりだよ。
    身体的虐待も日常的なら問題視されるけど、月に何度かの身体的虐待なら「虫の居所が悪かったんだよ」と問題にされないから。
    虐待されてない人には分からない現実だよ。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/17(水) 17:32:50 

    自分は例え豆腐やもやしかじってでも
    子供たちには沢山食べさせてあげたいよ。

    お腹空いて泣いてる子供が
    いる現実が本当に悲しいし怖い。

    でも近所の放置子にすら
    後々の事や影響考えると
    児相に連絡以外何もしてやれない。

    どうしてそんな親になるの?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/17(水) 19:44:27 

    先生が生徒の実情に気づいたのが
    すごいと思う。

    学校ができる精一杯をしていると思う。

    こんな先生や学校が増えたら
    救われる子がいるはず!

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/18(木) 05:03:06 

    18歳なら下の兄弟連れてにげろよ

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/18(木) 23:38:17 

    父親がひどいのは当然として
    学校と自相は何やってんの?
    生徒指導室にほかの生徒には内緒で食料保管しておいて当該生徒に渡せるってことは
    少なくとも学校は生徒のひどい状況を把握してるってことでしょう?
    とっとと自相と連携して、一時的にでも養護施設に入居するさせるなりできなかったのか。
    良くわからんけどそれができない法律の壁があるのか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。