ガールズちゃんねる

マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

899コメント2016/02/23(火) 19:45

  • 1. 匿名 2016/02/14(日) 12:30:29 

    マドンナ、2時間遅れでライブスタート/芸能/デイリースポーツ online
    マドンナ、2時間遅れでライブスタート/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    米ポップス界のスーパースター、マドンナ(57)が13日、さいたまスーパーアリーナで世界ツアー「レベル・ハート・ツアー」の日本公演を行った。来日公演は06年9月以来、10年ぶり5度目。開演予定時刻から登場まで約2時間遅れるアクシデントもあったが、圧巻のステージを見せつけた。


     開演予定時刻は午後7時だったが、マドンナが登場したのは午後8時56分という波乱の幕開け。会場には開演が遅れる理由を説明するアナウンスはなく、「しばらくお待ちください」とアナウンスされただけ。開演を待ちきれずに帰る人や、開演10分後に「もう終電が…」と後ろ髪を引かれながら泣く泣く会場を後にするファンもいた。



    (中略)
     代表曲「ライク・ア・ヴァージン」から最新アルバム「レベル・ハート」収録曲まで、圧巻のパフォーマンス。親日家らしく、スクリーンには「主演マドンナ」「スケバン」「雌犬」などの日本語が映し出されるなど、遊び心も満点だった。

     過去のツアーでは過激な演出で度々物議を醸してきた。今ツアーでも露出度の高い尼僧の衣装のダンサーによるポールダンスなどが「性的」との判断から、シンガポール公演(2月28日)ではR18指定(成人指定)に。18歳以下は入場できない年齢制限がもうけられたことでも話題となったが、日本ではR指定は設けられず、セックス・シンボルたる由縁を存分に見せつけた。

    +58

    -1546

  • 2. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:11 

    非常識

    +4008

    -29

  • 3. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:17 

    待たせ過ぎ!客なめるな!

    +4086

    -26

  • 4. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:20 

    返金すべき。理由言わないとかなめてる。

    +4630

    -27

  • 5. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:20 

    待たされる側は辛いと思う。
    コンサートに行った事が無いけど。

    +2744

    -26

  • 6. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:20 

    殿様。。。

    +1505

    -13

  • 7. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:23 

    !(◎_◎;)

    +530

    -14

  • 8. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:30 

    アヤバンビ好き

    +579

    -72

  • 9. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:31 

    。会場には開演が遅れる理由を説明するアナウンスはなく、「しばらくお待ちください」とアナウンスされただけ。開演を待ちきれずに帰る人や、開演10分後に「もう終電が…」と後ろ髪を引かれながら泣く泣く会場を後にするファンもいた。
    説明ぐらいはあってもいいと思うファン可哀想

    +3585

    -15

  • 10. 匿名 2016/02/14(日) 12:32:53 

    何の説明もなく2時間も待たされるのは可哀想
    帰るはめになった人はチケット代返してほしいだろうよ

    +3714

    -10

  • 11. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:04 

    アナウンスなしはひどいですよね。
    泣く泣く帰った人がかわいそう…

    +2325

    -18

  • 12. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:07 

    2時間の遅延は酷いね。
    私が20年ほど前に行った時は、そんなじゃなかったけど…。

    +1677

    -13

  • 13. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:35 

    謝るのが普通じゃないのかなー

    +1981

    -11

  • 14. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:37 

    謝罪もなかったの?

    こういう態度できる人大嫌いだわ

    +2737

    -11

  • 15. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:40 

    で、何時までやったの?!

    +1169

    -10

  • 16. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:45 

    うわ、最悪

    +966

    -8

  • 17. 匿名 2016/02/14(日) 12:33:52 

    お金は返金した方がいい、楽しみにしてたファンが怒るのは当たり前(*`へ´*)

    +1814

    -10

  • 18. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:00 

    お金払って来てもらってるのに客なめすぎ‼

    +1745

    -12

  • 19. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:01 

    せっかく行ったのにかえるなよw

    +61

    -702

  • 20. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:05 

    こういう場合って、返金して貰えるの??
    返金できたらいいね…

    +1537

    -11

  • 21. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:18 


    流石に待たせすぎ。
    2時間は辛いよ。

    +1506

    -7

  • 22. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:23 

    海外アーティストよくあるよね。
    イライラしてしまう。

    +1652

    -12

  • 23. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:26 

    海外アーティストにはこういうの多いよね

    国内でもX JAPANの復活コンサートも二時間遅れて、泣く泣く帰ってる人が結構いたなー

    +1438

    -11

  • 24. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:28 

    さすがに2時間遅れはヒドい、、、

    +1166

    -4

  • 25. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:33 

    +434

    -101

  • 26. 匿名 2016/02/14(日) 12:34:41 

    謝罪としてチケット代全額返金してたら神になれてたのにな
    二度とくんな

    +1696

    -41

  • 27. 匿名 2016/02/14(日) 12:35:29 

    ちょっと興味あったけど行かなくて良かった
    2時間も待たされるなんて時間の無駄
    馬鹿馬鹿しい

    +1302

    -19

  • 28. 匿名 2016/02/14(日) 12:35:34 

    雌犬ってw 親日家ならもう少し客に誠意ある対応してくれてもいいのに(´・ω・`)運営スタッフが対応下手なのか知らないけどさ

    +1210

    -28

  • 29. 匿名 2016/02/14(日) 12:35:51 

    いつ始まるか分からないから、トイレも行けないんだよね
    周りのスタッフに聞いても「分からない」しか言わないし

    +1364

    -9

  • 30. 匿名 2016/02/14(日) 12:36:05 

    私も数年前の日本公演に行ったとき1時間遅れで始まったよ。
    以来マドンナは行く気が起きない。

    +1211

    -18

  • 31. 匿名 2016/02/14(日) 12:36:48 

    安室奈美恵もオーラ消して来てたって

    マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

    +1527

    -66

  • 32. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:10 

    マドンナはご機嫌な感じだけどファンは怒り心頭の人もいると思う

    +1402

    -9

  • 33. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:15 

    こういうアーティストはもう来させない方がいいよ日本舐めすぎ
    プロモーターもちょっと考えて欲しいわ
    説明なしなんてどこの会社なの?
    常識を疑う

    +1998

    -26

  • 34. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:24 

    10年前の日本公演の時も1時間遅れて、なんだかなーって思った記憶があります。

    +900

    -13

  • 35. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:30 

    海外だとそんなのザラだけど
    念願のライブなのにと思うとやり切れないよね

    +761

    -10

  • 36. 匿名 2016/02/14(日) 12:37:46 

    自分が2時間拘束される仕事には、多額のギャラを請求するくせに、
    他人の2時間には無頓着。

    お前は偉いんだな…

    +2366

    -13

  • 37. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:12 

    海外アーティストのライブって行ったことないけど時間にルーズなの日本人からしたら有り得ないから行きたくなくなっちゃうね
    マドンナじゃなかったらもっと叩かれてると思う

    +932

    -7

  • 38. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:18 

    >>31
    安室ちゃん一般席にいたの?

    +1162

    -20

  • 39. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:18 

    外タレって 遅れるし 短いし 行くのがバカらしくなる。

    +675

    -10

  • 40. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:32 

    チケット5万円でしょ!
    ちょっと、
    ふざけているよね。
    興行者の説明不足と
    マドンナは、ファン、日本人をなめすぎ!

    +1761

    -10

  • 41. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:35 

    Xとかもよくやる手でしょ。話題作り。
    それに乗せられるバカで無知な人達。

    +626

    -129

  • 42. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:37 

    調子のってんじゃねーぞ
    ババア

    +927

    -46

  • 43. 匿名 2016/02/14(日) 12:38:59 

    世界中どこでやっても遅れてるよ
    マドンナには定時の2時間前が公演開始の時間って教えておけばいいんじゃん?

    +1172

    -17

  • 44. 匿名 2016/02/14(日) 12:39:05 

    その2時間は何をしてたの?!
    まさかリハーサルとか打ち合わせじゃないよね?!

    +574

    -8

  • 45. 匿名 2016/02/14(日) 12:39:14 

    マドンナ、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    マドンナ、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     米ポップス界のスーパースター、マドンナ(57)が13日、さいたまスーパーアリー


    通常より高いチケット代払って埼玉まで行って、2時間も説明なく待たされて、
    終点間に合わない帰らざる終えないって、何処まで日本を馬鹿にしてるの?
    日本人は人がいいから泣き寝入りするって
    文句言わないって解ってやってるよね?
    チョン国やシナなら暴動ものだよ!

    +1318

    -67

  • 46. 匿名 2016/02/14(日) 12:39:26 

    皆じゃないけど海外のアーティストは開始時間どうりには始まらないよね。
    1時間待ちとかあるとか聞くし…。
    これは見られなかった人は返金するべきでしょう。理由も説明なくこんなに遅れたら私は嫌いになる!

    +888

    -16

  • 47. 匿名 2016/02/14(日) 12:39:37 

    宿泊準備してなかったら
    本当に迷惑・・・ですよね
    高いチケット買ってみないで帰るのなんてばからしい
    きちんと説明してくれないと納得いかない

    +844

    -12

  • 48. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:13 

    マドンナって遅刻したダンサーにお仕置きしてたよね

    +796

    -6

  • 49. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:17 

    これ、2時間遅れでスタートして、終わったの何時ぐらいなんだろ?歌った曲数も気になるけど、ほんの数曲しか歌ってないんだとしたらファンの人、本当に気の毒…

    +728

    -12

  • 50. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:19 

    ただでさえ、海外のアーティストだから、チケット代も高いだろうに、開演10分で帰らないと行けないファンは本当にかわいそう。

    +585

    -19

  • 51. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:21 

    泣く泣く帰った人かわいそう
    楽しみにしてたでしょうに

    +307

    -4

  • 52. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:31 

    海外のアーティストなんて、もっと遅かったりボイコットしたりとかがデフォルトだし、まだ良心的だよ
    まあ日本に来たんなら日本人の目線で考えろって思うけど

    +313

    -58

  • 53. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:38 

    高いチケット買わされて待たされて帰るだけなんて何の罰ゲームだよって言いたくなる
    近いなら終電を諦めることもできるけど遠くて無理って人もいるよね

    +362

    -3

  • 54. 匿名 2016/02/14(日) 12:40:52 

    マドンナって前に黄色人種を差別するような発言してなかったっけ?



    どっちにしろこの人好きじゃないわ。

    +441

    -10

  • 55. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:05 

    マドンナならよくある話

    遅刻した分延長したってエピソードもあるけどね

    +118

    -27

  • 56. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:24 

    安室ちゃん行ってたの!?

    +225

    -11

  • 57. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:32 

    外国は時間にルーズだけどここは日本
    出てきたらみんなで足ドンとか途中退席のパフォーマンスでもすべき!

    +322

    -9

  • 58. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:35 

    昨日その場にいました。マドンナの体調が悪いのかとも思ったけど、全然上機嫌だった。ライブも圧巻だったし、私は無事うちに帰れたから結果オーライだけど、周囲では次々途中で帰る人達がいて、気の毒だった。20000円もした席なのに。隣の男の子はなんと宮古島から遠征してたよ。

    +784

    -10

  • 59. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:47 

    その二時間の間に堂々とInstagram更新してたし

    舐めるな

    +927

    -3

  • 60. 匿名 2016/02/14(日) 12:41:51 

    >>40
    五万!?

    +278

    -3

  • 61. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:04 

    ファンあっての…っての分かってないのかね
    帰った人は二度と行かないだろうな

    +382

    -3

  • 62. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:06 

    今日の公演行くよ。
    遅れるの覚悟してるけど本当はちゃんとして欲しい。

    +320

    -8

  • 63. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:12 

    外国人アーティストは開演時間よく遅れますよね・・

    去年のケイティペリーのライブも二時間遅れてましたよ・・

    しかも始まるまでの間、係員からの説明は一切なかったし・・

    +406

    -6

  • 64. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:14 

    熱狂的なファンなら大丈夫だと思うけど
    普通のファンもしくは連れで来た人はこの後どういうテンションで観てたんだろうかと思う

    +302

    -3

  • 65. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:15 

    話はずれるけど、JRもそうだよ
    事故などで長く停車してるのに殆ど説明がないよ
    共通してるのは殿さまってこと

    +17

    -262

  • 66. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:39 

    この人日本に限らず世界でもやりたい放題
    狂ってるもん
    だから息子にも捨てられたんだよ!

    +503

    -7

  • 67. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:56 

    これ主催者側からしたら誰が早々に帰ったかなんてわからないから一切何もしないよね。
    泣き寝入りしかないのは気の毒。

    +270

    -3

  • 68. 匿名 2016/02/14(日) 12:42:57 

    マドンナファンなら、遅延が普通なことも織り込み済みなんじゃないの?

    +152

    -62

  • 69. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:07 

    外国人と違い日本人に一度嫌らわれたら次はない、日本では実力や知名度があっても常識がなければ客は集まらないよ。

    +495

    -15

  • 70. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:25 

    このニュースを聞いてマドンナの曲を聴くの止めました。全く呆れますね。彼女はたぶん「私は女王だから、何をやっても許されるのよ!」と思ってそう。

    +438

    -29

  • 71. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:33 

    >>40
    5万!?
    そりゃ返金して欲しいわ
    泣き寝入りしたら、またやるよ

    +386

    -8

  • 72. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:38 

    世界的アーティストで大ファンだとしても2時間は待てない
    他人の時間を何だと思ってるんだろうね

    +400

    -5

  • 73. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:42 

    ライブ開始時刻に、コンディションが整って無かったとか?
    5万も取るプロなら、時間までにコンディション整えるべきだよね。
    チケット取った人、もっと文句言って良いレベルでしょ。

    +423

    -5

  • 74. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:44 

    >>31
    髪結んでる
    安室ちゃんに見えない…

    +276

    -10

  • 75. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:44 

    五万も取っておいて2時間も遅れたの?!
    その時間からじゃ 予定より当然、曲もコンサートも短かったんだろうね!
    ふざけるな!
    てかコンサート1万でも躊躇する私はハナから行かない、行きたくない。

    ところでマドンナ寝てたの?
    日本人を馬鹿にしすぎ!

    +281

    -3

  • 76. 匿名 2016/02/14(日) 12:43:46 

    38 一般席にいたみたいですよー!
    マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

    +350

    -30

  • 77. 匿名 2016/02/14(日) 12:44:02 

    これは、あかんレベル
    パフォーマンスはしないわ、説明しないわ
    2時間待ちだわ、返金されないわじゃ、
    駄目だよ〰何しに行って、無駄な時間と
    お金を使ったんだか?

    +198

    -8

  • 78. 匿名 2016/02/14(日) 12:44:14 

    これじゃプロ失格だよ
    せめて説明はすべきだった

    +248

    -2

  • 79. 匿名 2016/02/14(日) 12:44:49 

    遅刻を見込んで、開始時間を16時くらいにしとけばいいのに。

    +323

    -1

  • 80. 匿名 2016/02/14(日) 12:44:57 

    日本人なめるなババア!

    +181

    -10

  • 81. 匿名 2016/02/14(日) 12:44:59 

    これは怒っていい

    【マドンナ★2/13】マドンナ レベル・ハート・ツアー!2時間遅れの画像&セトリ&レポ -page6 | Music Jocee
    【マドンナ★2/13】マドンナ レベル・ハート・ツアー!2時間遅れの画像&セトリ&レポ -page6 | Music Joceemusic.jocee.jp

    2/13、世界のスーパースター「マドンナ」のライブがさいたまスーパーアリーナにて開催。セットリストと参加レポを中心にまとめていきます。 #Madonna#セトリ#チケット#グッズ#DJ#RebelHeartTour#さいたまアリーナ#たまアリ#埼玉#遅刻#テキーラ#画像#動画 (6ページ目)

    +157

    -2

  • 82. 匿名 2016/02/14(日) 12:45:03 

    最低!
    アーティスト、1人の人間としてどうかと思う。しかも謝りの言葉も無いなんて!コンサートを観に来ている側からすればたまったもんじゃ無いよ!
    謝罪や返金なりして誠意を見せたほうが良いよ。

    +357

    -6

  • 83. 匿名 2016/02/14(日) 12:45:21 

    >>43
    それがいい!

    +39

    -3

  • 84. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:02 

    これがどの国の公演でも同じように何時間も遅れての開演なら「ああ、この人はそういうやり方なんだ……」と考えることもできなくはないけど、万が一日本でだけこんな対応ならもう行かなくてもいいと思う……。
    でも、洋楽歌手のコンサートはこれくらい遅れるのが当たり前で泊まりがけで行くくらいの気合いがないと公演全部見れなさそう……。

    +172

    -18

  • 85. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:17 

    2時間待っても見たい!っていう熱狂的ファンなら良いけどね。
    遠くから来てた人は特に可哀想。

    +249

    -4

  • 86. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:18 

    5万円もチケット代だして19時からの公演の
    海外アーティストのコンサートなら
    終電間に合わなくて一泊する事になっても
    最後まで居ればよかったのに。もったいかい。

    +152

    -113

  • 87. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:23 

    マドンナファンは開演いつも遅れるの知ってたとして、それ許せるの?焦らしてつもりなのかもしれないけど、私ならファンでも30分が限度だわ!

    +316

    -8

  • 88. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:41 

    日本人は怒らせると怖いのに。

    +210

    -25

  • 89. 匿名 2016/02/14(日) 12:46:58 

    >>86
    もったいないでした。

    +39

    -15

  • 90. 匿名 2016/02/14(日) 12:47:30 

    海外アーティストだとよくあるよね

    +87

    -13

  • 91. 匿名 2016/02/14(日) 12:47:38 

    これ日本の歌手だったら調子に乗るなって大バッシングでしょう。
    海外の歌手のときはしょうがないよね、で終わらせる風潮おかしいわ。

    +527

    -6

  • 92. 匿名 2016/02/14(日) 12:47:56 

    海外のアーティストで待たせることがステイタスみたいな勘違い!?プロなら開始時間を守るのが当たり前だと思うんたけど。
    マドンナだろうがお客さんも同じ人間。
    1日24時間はどんな人にも平等なんだよ。

    +425

    -3

  • 93. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:00 

    前座にゲスの極み乙女を使えば盛り上がったのに

    +162

    -35

  • 94. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:06 

    >>28
    ワールドツアー中ずっと流れた映像だよね。
    アヤバンビいるのにね。アヤさんは英語できたはず。

    +17

    -8

  • 95. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:20 

    あのさんまの明石家サンタでチケット当てた子も行っただろうに可哀そう・・

    屋形船の件といいマドンナといい・・

    +246

    -3

  • 96. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:30 

    安室ちゃんもライブする者であり、
    ライブに行く者なんだ…

    +307

    -12

  • 97. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:32 

    安室なんてライブ開始直前に喉がどうとかで客帰したことあるよー

    +45

    -133

  • 98. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:40 

    開演2時間も遅れるのが海外ではステイタスなのかね?

    +83

    -5

  • 99. 匿名 2016/02/14(日) 12:48:41 

    台湾の公演でもだいぶ遅れたみたいよ!しかもファンへのメッセージもなぜか日本語で、日本と台湾を間違えてるんじゃない?みたいになってたよ
    マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

    +270

    -10

  • 100. 匿名 2016/02/14(日) 12:49:38 

    マドンナ通常運転だな~としか言いようがない
    人生三回分ぐらい稼いでいる人だし、女王様すぎてたしなめる人がいないんでしょう

    +241

    -10

  • 101. 匿名 2016/02/14(日) 12:49:48 

    個人的には中森明菜が来場して元気に鑑賞してたってのが朗報

    +435

    -5

  • 102. 匿名 2016/02/14(日) 12:49:49 

    >>76
    盗撮

    +179

    -8

  • 103. 匿名 2016/02/14(日) 12:50:14 

    来てたのも知らなかったわ。
    昔は行ったなぁ。見てみたかった

    +32

    -2

  • 104. 匿名 2016/02/14(日) 12:50:26 

    >>81
    2時間やったんだ?
    コンサート会場って、条例でライブやれる時間決まってる所あるけど、無いんだね。

    +119

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/14(日) 12:50:48 

    いっそ全員帰ってしまって痛い目見ればよかったのに

    +313

    -6

  • 106. 匿名 2016/02/14(日) 12:51:09 

    銭形警部「奴は、とんでもない物を盗んで行きました。我々の2時間です」

    +204

    -15

  • 107. 匿名 2016/02/14(日) 12:51:16 

    この安室奈美恵撮ってる写メ、盗撮にならないの?

    +374

    -22

  • 108. 匿名 2016/02/14(日) 12:51:21 

    ありえない
    マドンナ下げ

    +9

    -51

  • 109. 匿名 2016/02/14(日) 12:52:40 

    安室奈美恵は海外歌手に限らずいつも一般でライブ来てない?私サザンのライブで見たことあるけど普通に一般席でキョロキョロしてたよ。

    今回のマドンナは中森明菜とかきゃりーも来てたみたいね。

    +340

    -6

  • 110. 匿名 2016/02/14(日) 12:53:51 

    +196

    -4

  • 111. 匿名 2016/02/14(日) 12:54:02 

    いまどきマドンナw

    +142

    -38

  • 112. 匿名 2016/02/14(日) 12:54:18 

    >>105
    「あ、帰ったんだ?ふーん」程度にしか思わなさそう

    +180

    -2

  • 113. 匿名 2016/02/14(日) 12:55:24 

    マドンナに限らず偏った日本のイメージで親日家語るのが嫌だ
    アバズレみたいな着物ローブ、サムライ寿司天ぷら連呼やめてほしい
    来日したスターに「日本の料理で好きなものはなんですか?」って聞くインタビュアーもなんだかなぁ

    +415

    -4

  • 114. 匿名 2016/02/14(日) 12:55:28 

    たまアリってモードどっちでした?

    +4

    -14

  • 115. 匿名 2016/02/14(日) 12:56:05 

    >>110
    気持ちは、わかる
    でも、日本語で言ってもわからない

    +80

    -5

  • 116. 匿名 2016/02/14(日) 12:57:04 

    最初から何時間も遅れることもあるとわかってるならそれでも見たい人だけチケット買ったり宿とったりすればいいけど、前にも後にの何の説明もないのは終電ないお客さんが気の毒

    +130

    -1

  • 117. 匿名 2016/02/14(日) 12:57:25 

    それでも私はマドンナが好き

    +21

    -80

  • 118. 匿名 2016/02/14(日) 12:57:28 

    はぁふざけんな(゚皿゚#)

    +90

    -5

  • 119. 匿名 2016/02/14(日) 12:58:41 

    なんでも外人だからなんでも許せるってスタンスもう止めようよ
    ハグもキスも外人だからOKとかも

    郷に入れば郷に従えだよ

    +334

    -8

  • 120. 匿名 2016/02/14(日) 12:59:27 

    マドンナ好きからしたら、二時間遅延ですんで良かった…と思う。他の国だともっと遅れたりする事あるもん。4時間遅れとか普通にある。
    でもなー、だからっていい訳じゃないんだけどね。
    それでもショーが凄いから観たいのがマドンナ。

    +134

    -71

  • 121. 匿名 2016/02/14(日) 12:59:29 

    終電間に合わないから退席した人も多そう

    +139

    -2

  • 122. 匿名 2016/02/14(日) 12:59:31 

    安室ちゃんと明菜ちゃんに会えるならマドンナのライブに行ってやってもいいかな〜程度だわ。
    海外の有名人って自己中なのが大物アピールみたいになってるよね。非常識なだけなのに。

    +244

    -14

  • 123. 匿名 2016/02/14(日) 13:00:09 

    白人なら何でも許されるって日本人も外人も思ってる
    ほんと日本人舐められすぎだよな

    +263

    -3

  • 124. 匿名 2016/02/14(日) 13:00:29 

    外タレあるある言いたい~

    ライブの開始時間遅れがち

    +173

    -6

  • 125. 匿名 2016/02/14(日) 13:00:51 

    さいたまスーパーアリーナ(さいたま新都心駅)となると終電気にして帰る人がいてもおかしくはない。

    +185

    -4

  • 126. 匿名 2016/02/14(日) 13:00:53 

    >>110
    オカマの毒舌はマドンナを愛してる事がベースだから嫌味がないよね

    +64

    -14

  • 127. 匿名 2016/02/14(日) 13:01:31 

    遅刻がニュースになることで、名前が知れ渡る・・・って言う、マドンナのあるあるな売名行為でしょう。

    元祖炎上有名人だよ。

    エロ過ぎて叩かれたり、過激な発言で叩かれたりして、有名になった人だもんね。

    +165

    -6

  • 128. 匿名 2016/02/14(日) 13:02:00 

    こんな時代遅れの人のライブなんか行かないから!

    +116

    -22

  • 129. 匿名 2016/02/14(日) 13:02:15 

    >>40

    5万⁇
    えー?
    それで2時間遅れ!
    一気にマドンナ嫌いになったわ

    違うアーティストだけど、
    行く側はめちゃ楽しみにしてるってのにさ!
    いい気になりすぎ。

    あと海外アーティスト、
    ドタキャンし過ぎ!
    やる気無いなら来るな!

    +224

    -7

  • 130. 匿名 2016/02/14(日) 13:02:25 

    海外は時間にルーズだし、
    それでガタガタ言うもんなら
    『来なくて結構!!』という強気のスタンスだからね。

    昔ロシアの2人組誰だっけ?
    Mステドタキャンした人たち。
    あの子たちは見事に総スカンくらったけど、
    マドンナはあの子たちと比較できないくらい
    大物だからね。
    これこらも変わらずマイペースにするんだろうね。

    +161

    -13

  • 131. 匿名 2016/02/14(日) 13:02:55 

    出演しない説も流れてたから、見れただけでも良かったんじゃない?
    もうさすがに日本公演は年齢的に最後かもだし。

    +84

    -9

  • 132. 匿名 2016/02/14(日) 13:03:14 

    なんで説明もないんだろうと思ったけど
    説明できないような理由なんじゃないの。マドンナのワガママとかで。

    +121

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/14(日) 13:03:50 

    2時間遅延ってなんのための約束時間なんだよ。

    それならはじめから 17:00~19:00から開始とかって書いとけよ。
    まだ納得するわ。

    +237

    -3

  • 134. 匿名 2016/02/14(日) 13:03:54 

    >>84
    日本だけじゃなく、海外でも散々ブーイング喰らって、嫌なら来んな!と逆ギレして叩かれています。

    +249

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/14(日) 13:03:56 

    もちろんマドンナが悪いけど、こんなのいつも通りの流れなんだから覚悟して宿泊にするとか時間かかるけど車で行くとかファンも考えるべきだと思う。
    ファンはマドンナ見たいなら我慢するしかないよきっと。

    +21

    -65

  • 136. 匿名 2016/02/14(日) 13:04:04 

    アリーナモード、スタジアムモードってどういうこと?

    +11

    -19

  • 137. 匿名 2016/02/14(日) 13:04:20 

    たまアリ遠いんだよね、東京からわりと。
    駅混んだろーな
    改札とかもみくちゃだったわ、前に違うライブで経験した。

    迷惑な話‼︎

    +189

    -7

  • 138. 匿名 2016/02/14(日) 13:04:34 

    私は五分遅れでもイラッとしてる
    チケットにはっきり開演時間書いてあるじゃん。
    スポーツの試合は5、6万人集めてもきっちり始まるのに、ライブとかってルーズだなと思う。

    +260

    -12

  • 139. 匿名 2016/02/14(日) 13:05:09 

    海外アーティスト10組位(ジャネット等)観に行った事あるけどこんな経験無いわ

    マドンナの様な我が儘な奴は限られてるんじゃないの?
    ケイティーは意外だわ

    +200

    -4

  • 140. 匿名 2016/02/14(日) 13:05:28 

    昨日行ったが、結構人はいってたよ。
    やはりめったに見れない人だから、男性の方が6割でしたかね。
    特に自分は2万円の席(S席)だったが、5万のアリーナと一階の前の方の席は男性の方が多かった。
    やはりビートルズといい、洋楽の大物は男性の方がお金出すわ。
    若い男も結構多かった。
    男って、極端に能力の低い女子アイドル派と 洋楽派と極端よね。

    +246

    -16

  • 141. 匿名 2016/02/14(日) 13:07:43 

    恭子お姉さまは、それは放置プレイでそれも含めての演出だとおっしゃってますが……

    待たせすぎ。ジャネットはそんなことなかったよ?

    +222

    -2

  • 142. 匿名 2016/02/14(日) 13:08:05 

    さいたまスーパーアリーナから都心まで、タクシーだといくらなのか気になった

    +26

    -7

  • 143. 匿名 2016/02/14(日) 13:08:09 

    昔のトーク番組で、全米ツアーの時に
    マドンナ「ライブの前はやることがありすぎて、どんなに早くても九時スタートじゃないと無理!」っていってたな。本当に九時スタートじゃん。
    完璧主義で自分で何から何まで確認してからじゃないとライブしたくないらしい。

    お互いに折り合いつかず、そのままライブ当日になったんだろうなー。

    +221

    -3

  • 144. 匿名 2016/02/14(日) 13:08:58 

    遅刻が一番嫌い
    好きなアーティストでも嫌いになる

    +191

    -6

  • 145. 匿名 2016/02/14(日) 13:09:46 

    私はガンズ&ローゼズの東京(お台場)で2時間遅れを経験してるから、マドンナも車で行った。
    ガンズは遅刻で有名だから車でいったが、そのとおり遅刻されて、電車だったら神奈川の外れなので
    22時に出ないと間に合わないが、ガンズも23時半に終わったから車じゃないと間に合わなかった。
    マドンナも同じようになった。
    やはり洋楽の大物は車で行くのが良いのかねえ。でもお台場やさいたまなら駐車するところあるが
    ドームとか武道館とかになると駐車場ないのよねえ。

    +182

    -6

  • 146. 匿名 2016/02/14(日) 13:10:46 

    世界的なプロなら日本人が時間に厳しいことくらいわかってるよね

    +165

    -7

  • 147. 匿名 2016/02/14(日) 13:10:48 

    せめて一言言いなよ。
    ファンかわいそう

    +178

    -3

  • 148. 匿名 2016/02/14(日) 13:10:57 

    特に日本で時間守らないのは駄目だよね

    +182

    -3

  • 149. 匿名 2016/02/14(日) 13:11:18 

    マドンナも別になんとも思ってないんだろうね。
    それでも良いって人がたくさんいるからやってこれてるんだろうし。
    私は全く憧れないし聴きたいとも思わないけど。

    +188

    -3

  • 150. 匿名 2016/02/14(日) 13:11:29 

    本人自身が午後9時始まりじゃないとって言ってたわ
    今後はマドンナタイムを全て承知で理解しないとライブ行っちゃダメやな
    今日も含めて

    +114

    -3

  • 151. 匿名 2016/02/14(日) 13:11:41 

    >>136
    中がこうなってるだけ。
    たくさん人が入るだけで
    席によっては歌ってる本人が
    ちっこく見えて音響悪くて集中出来ない。

    +74

    -1

  • 152. 匿名 2016/02/14(日) 13:11:42 

    アメリカなんて契約社会って言ってるのに遅刻は契約違反ではないの?

    +165

    -1

  • 153. 匿名 2016/02/14(日) 13:13:56 

    たまたま、さいたまスーパーアリーナ付近に住んでいる人なら、帰りの心配をしなくて良いだろうけど、もっと遠い所から今日までの来日を待ちわび、高いお金を払ってチケットを手にし、楽しみにていたファンも沢山居ただろうに…

    いくらスーパースターで、パフォーマンスが素晴らしいとしても、2時間の遅れに説明もなく詫びもないなんて、ファンを全然大切にしてるとは思えない。

    終電の為に、10分しか観れなかったファンも居るとかで、マドンナの好感は無くなりました。

    +224

    -3

  • 154. 匿名 2016/02/14(日) 13:14:01 

    5万円席の範囲が広すぎる。アリーナ全部と200レベル(一階スタンド)の前から10列ちょっとぐらいまでだっけ?
    アリーナ前方と花道ステージまわりは凄いサービス良かった。日本のアーティストがしない写真撮影や、ハイタッチとかもバンバンしてもらえて、あの席の人なら5万円は安いんじゃないの?
    でもアリーナ後方やスタンドなら 200レベルスタンド後方と同じで2万円でよいのでは?

    アリーナ後方と200レベルの5万の人はムカついたでしょうね。それで遅刻されたんじゃあ、ブチ切れでしょう。あと男が多かったので背の低い女性でアリーナ後方は嫌だったでしょうね。本当5万席の天国と地獄の差が激しすぎる。

    +149

    -1

  • 155. 匿名 2016/02/14(日) 13:14:23 

    ずっとSMAPのコンサート行っててほんと時間きっかりに始まるからコンサートってそういうものだと思ってたんだけど、ラルクの行った時、確か30分くらい遅れてビックリしたなあ。

    +165

    -14

  • 156. 匿名 2016/02/14(日) 13:16:13 

    9時に始めるなら開演時間9時にしたらいいじゃん。

    +183

    -2

  • 157. 匿名 2016/02/14(日) 13:16:52 

    傲慢だなおい
    謝るぐらいしないと客離れるぞ

    +69

    -1

  • 158. 匿名 2016/02/14(日) 13:18:13 

    10分以上の遅れはありえない
    ファン舐められてるね

    +63

    -10

  • 159. 匿名 2016/02/14(日) 13:18:46 

    昨日はマドンナのライブに明菜ちゃんと安室ちゃんがいるという二丁目歓喜の空間だったらしいね

    私は今日いきます!
    両親は昨日も行き今日もいきます。マドンナのことだから遅れるか最悪中止になるだろうなーって言いながら出かけて行ったので長年のファンや海外アーティストのファンは最悪の事態も予想してると思います

    でもやっぱり日本人としては理解できない感覚ですけどね(^^;;

    +181

    -14

  • 160. 匿名 2016/02/14(日) 13:19:34 

    マドンナは何様のつもりなんだろう

    +84

    -10

  • 161. 匿名 2016/02/14(日) 13:19:43 

    別になんでここにいる人が怒るのかがわからない。
    ライブなんて、いったことすらない人もいるでしょうに。

    +24

    -48

  • 162. 匿名 2016/02/14(日) 13:21:39 

    おはまさんも真似して遅れて開演したりしそう。

    +187

    -13

  • 163. 匿名 2016/02/14(日) 13:21:46 

    >>160
    マドンナ様のつもりだろうし、実際世界を征した歌姫ではあるからね…

    +77

    -12

  • 164. 匿名 2016/02/14(日) 13:21:49 

    今日のライブに、小学生の娘連れて行くけど
    車で行こうかな。

    マドンナのステージ、娘には過激すぎやしないか
    今頃、心配になってきた・・・。

    +42

    -36

  • 165. 匿名 2016/02/14(日) 13:24:12 

    叶姉妹ブログにお姉さまの考えが載ってた

    美香さん、
    わかっていないのね。
    アレは、
    『放置プレイ』
    なのだから…、

    待たされることで
    アメージングなご褒美は
    より甘美な快感
    彼女の
    コンサートの演出の
    一部でもあると
    理解して
    行くか行かないか
    考えなければ
    いけないのよ。」

    マドンナは女王だし仕方ないと思った
    同じこと邦楽アーティストやちょろっと人気の海外アーティストがやったら腹立つけどマドンナだもん

    +76

    -57

  • 166. 匿名 2016/02/14(日) 13:24:52 

    最低だな。この口パクババア。
    ファンを見下してる。

    +79

    -32

  • 167. 匿名 2016/02/14(日) 13:24:59 

    マドンナの良さが全然わからない。
    正直、嫌いです。

    +161

    -21

  • 168. 匿名 2016/02/14(日) 13:25:18 

    夜公演のライブって開演時間は16時~19時の間で始めて
    最低でも開演予定時刻より10分遅れても始めてもらわないと困る。
    それ以上遅れたら帰るのは当然!
    21時~21時半までには終わらないといけないんだよ!
    そこだけはどうか守ってほしかった!

    +77

    -6

  • 169. 匿名 2016/02/14(日) 13:25:25 

    浜崎あゆみが真似するのも納得してしまったわ、悪い意味で

    +155

    -13

  • 170. 匿名 2016/02/14(日) 13:25:44 

    遅れること予想して会場も長時間借りてるんだろうね

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/14(日) 13:26:10 

    【マドンナ★2/13】マドンナ レベル・ハート・ツアー!2時間遅れの画像&セトリ&レポ -page9 | Music Jocee
    【マドンナ★2/13】マドンナ レベル・ハート・ツアー!2時間遅れの画像&セトリ&レポ -page9 | Music Joceemusic.jocee.jp

    2/13、世界のスーパースター「マドンナ」のライブがさいたまスーパーアリーナにて開催。セットリストと参加レポを中心にまとめていきます。 #Madonna#セトリ#チケット#グッズ#DJ#RebelHeartTour#さいたまアリーナ#たまアリ#埼玉#遅刻#テキーラ#画像#動画 (9ページ目)



    リンクされてるツイッター見たけど、なんだかんだ途中で帰らざるを得なかった人も マドンナ最高〜
    とか、
    待たされてすぎた人も
    他国でも同じに2時間おしだからしょうがないとか。

    結局ファンが許すからツケあがるんだよ!

    日本人って私も含めて人がいいんじゃなくてホント馬鹿!

    +228

    -17

  • 172. 匿名 2016/02/14(日) 13:26:43 

    海外でもやってお咎め無しってことは世界の基準をあげていくしかないね

    +21

    -3

  • 173. 匿名 2016/02/14(日) 13:28:07 

    >>97 この時のことですかね?
    ライブ開始直前でもないですし、きちんと本人が出てきて謝罪もしています。

    http://www.news-postseven.com/archives/20111115_70312.html?PAGE=1#container

    +23

    -4

  • 174. 匿名 2016/02/14(日) 13:29:30 

    母親が昨日行ってて2時間待った挙句終電だから最後までいられなくて内容うんぬんよりもう行きたくないといってた。近場の人なんてほとんどいないだろうし2時間はさすがに待たせすぎ

    +154

    -3

  • 175. 匿名 2016/02/14(日) 13:29:32 

    去年のジャネットジャクソンのコンサート、一時間は待たされるんじゃ?と思ってたらほぼ時間通りでビックリした(笑)
    いい意味で予想を裏切られると益々好きになるよね。
    マドンナのコンサートに行かれたファンの皆様、本当にお疲れ様でした。

    +210

    -1

  • 176. 匿名 2016/02/14(日) 13:29:53 

    これ、日本の歌手がやったらブチギレ案件でしょ!

    +117

    -2

  • 177. 匿名 2016/02/14(日) 13:30:22 

    昨日行きましたが、2時間待つほど価値のあるライブでした。

    +21

    -60

  • 178. 匿名 2016/02/14(日) 13:30:23 

    親日家らしくって…。
    こういうの「親日家」って言うの?

    ファンはどうでも良いけど、ただ日本が好きなだけか。
    そういう「親日家」ね。
    オッケー、分かった。

    +171

    -5

  • 179. 匿名 2016/02/14(日) 13:30:35 

    謝れよ!

    +92

    -4

  • 180. 匿名 2016/02/14(日) 13:30:57 

    昔からのファンや良く知っている人は
    車で行ったり宿泊先おさえたり
    二時間の暇のつぶし方用意してたり
    大して怒ってないと思う

    いつも国内ばかりで外タレ知らないけど
    マドンナ有名だから話題作りに行ってみようかなって
    軽い気持ちで大枚はたいた人がすごく怒ってるんだよね

    +83

    -35

  • 181. 匿名 2016/02/14(日) 13:31:17 

    マドンナの昨日のコンサートに子供連れてきてる人いた 小学校低学年ぐらいの。
    子供には正直、教育上よろしくないのでは?
    ダンサーのベッドシーンとかもあったし(しかもレズ ホモプレイも)
    ビッチとかって子供にどういう意味って聞かれたら?親はどう説明するのか?
    でもTシャツ ビッチって書いてた犬のが一番売れてた。
    せっかくのマドンナなんだから、マドンナのプリントの自分は買ったが。

    +98

    -12

  • 182. 匿名 2016/02/14(日) 13:31:34 

    え、あゆのライブの遅延ってマドンナの真似なの?数年前に行ったあゆのライブで開演が1時間くらい遅れたけど、あれがただのマドンナの真似だとしたらさすがにムカつくよ。

    +183

    -18

  • 183. 匿名 2016/02/14(日) 13:32:17 

    時間をきっちり守る外国人アーティストを教えて欲しいな

    +89

    -3

  • 184. 匿名 2016/02/14(日) 13:32:49 

    やることが多過ぎて9時すぎじゃなきゃ無理って言うなら、2時間早めに準備すればいいのに。
    バカ?

    +193

    -3

  • 185. 匿名 2016/02/14(日) 13:32:52 

    試してるんですって。
    遅刻してもパフォーマンスをみる価値があると思われてるかどうか。

    +63

    -2

  • 186. 匿名 2016/02/14(日) 13:33:34 

    全てビヨンセに取って代わられた感じ。
    歌唱力
    ビヨンセ>>>>>>>>>>>>>>マドンナ
    美貌
    ビヨンセ>>>>>>>>>>>>>>マドンナ
    カリスマ性
    ビヨンセ>>>>>>>>>>>>>>マドンナ
    だものね。ボロ負けだわホホホw勝てるの年齢ぐらいだわね!

    +156

    -29

  • 187. 匿名 2016/02/14(日) 13:34:27 

    海外アーティストって何時間も遅刻とかドタキャンとか日常茶飯事だよねww
    日本人とは感覚が違うかもしれないけどチケットや交通費やホテル代やお金かかってるんだからちゃんとしてほしい。返してくれるの?って思う。
    アリアナも直前で来日やめたよね。

    +105

    -1

  • 188. 匿名 2016/02/14(日) 13:34:54 

    アヤバンビかっこいい!

    +18

    -22

  • 189. 匿名 2016/02/14(日) 13:35:36 

    お金も時間も全てをかけて
    会おうとしてるファンもいるのにね。

    +20

    -1

  • 190. 匿名 2016/02/14(日) 13:36:13 

    2時間はきついなぁ(゜∀`;)

    +59

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/14(日) 13:36:25 

    >>186
    もう年齢も50代後半なので、パフォーマンスも過激だし、そろそろ引退するんじゃないの?このライブも日本はこれで最後って覚悟で行ってるファンも多かったよ。
    やはりバンド系やバラード系じゃないから、60過ぎたらできないような?

    ビヨンセとか30代のアーティストがこういうことやったら、次に響くが、マドンナは次がないって感じよね。

    +77

    -0

  • 192. 匿名 2016/02/14(日) 13:36:52 

    「X JAPAN」コンサート遅延 WOWOWに問い合わせ相次ぐ : J-CASTニュース
    「X JAPAN」コンサート遅延 WOWOWに問い合わせ相次ぐ : J-CASTニュースwww.j-cast.com

       東京ドームで2008年3月28日夜に行われた人気ロックバンド「X JAPAN」の復活コンサートの開演が2時間以上遅れ、生中継した有料衛星放送のWOWOWがしばらく会場風景を映すだけのハプニングがあった。同社は午後6時半からの放送で「開演が遅れています...



    >>155
    SMAPって本当ファンの事思ってファンサービスもいいから、その話に納得。毎回、時間に始まるって素敵だね。ファンの事考えてるよ。
    吉川晃司とかB’zに行ってるけど彼らも おしても10分おしとかだもんな。

    XJAPANの2時間遅れもマドンナも 価値をあげようとしてやってるんだろうけど
    全く裏目だよね。私なら2度と行かない。

    +126

    -13

  • 193. 匿名 2016/02/14(日) 13:37:00 

    埼玉 さいたまスーパーアリーナ 18:00
    東京 国立代々木競技場第一体育館  19:00
    広島 広島グリーンアリーナ 17:00
    大阪 大阪城ホール 16:00

    日本は最低でも19時には始めているんだから
    ちゃんと予定通りに始めてもらわないと…

    +75

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/14(日) 13:37:38 

    日本では、遅刻も、トタキャンも厳禁!

    マドンナは例外・・・・・・・じゃないかも??

    +13

    -1

  • 195. 匿名 2016/02/14(日) 13:39:18 

    >>180
    そんな事言うから外タレが調子に乗る

    +48

    -4

  • 196. 匿名 2016/02/14(日) 13:43:17 

    マドンナが遅れることなんてファンなら知ってるでしょうに。事情もしらないここの高齢BBAが
    脊髄反射して口出しすることではない。
    ライブなんていったこともないだろうに。

    +15

    -47

  • 197. 匿名 2016/02/14(日) 13:44:34 

    時代はテイラースウィフトだからね!マド婆が嫉妬するのも仕方ないわ。

    +32

    -31

  • 198. 匿名 2016/02/14(日) 13:45:09 

    >>37
    普通は時間通りに始まる

    +29

    -2

  • 199. 匿名 2016/02/14(日) 13:45:11 

    2時間遅れとかぷろじゃねーよ
    マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

    +153

    -1

  • 200. 匿名 2016/02/14(日) 13:45:36 

    もう日本来んな。

    +102

    -6

  • 201. 匿名 2016/02/14(日) 13:46:45 

    コンサート行く時は開催地や、終了時間と帰る時間を頭にいれておくものなのに、これじゃ折角楽しみにしてた曲やパフォーマンスが始まったとしても、終電の時間迄の時計を気にしなきゃならないなんて、ちっとも楽しめないじゃん!!

    本来なら、終盤に差し掛かる時間帯に始まり、10分後には電車が無くなるから帰らなきゃいけないだなんて最悪だわ。

    マドンナ的には、遅れてもちゃんと全部やったんだから理由はいらないでしょと言わんばかりの横暴な態度、全く好きになれない。

    ファンは皆、芸能人みたいに都心の高級住宅地に住んでても、車だかタクシーで帰ればいいと時間を気にしなくても良いような人達ばかりじゃない!!

    大人気の大物というより、ただただ偉そうというイメージでしかなくなった!!

    +138

    -5

  • 202. 匿名 2016/02/14(日) 13:49:11 

    なんで2時間待たせたのかの説明責任があるでしょ、準備が出来てなかっただったらプロ失格だしコンサートやる資格ないよ

    +62

    -6

  • 203. 匿名 2016/02/14(日) 13:49:17 

    とある数字の時間に始まる某バンドのLIVEで海外アーティストを始めて見たんだけど、ちゃんと定時ぴったりに始まってた。
    海外アーティストって時間通りいかないイメージあったから意外だったけど、やろうとすれば出来るんだよね。まぁマドンナみたいな大物ではなかったからまた違うんだろうけど。

    +77

    -1

  • 204. 匿名 2016/02/14(日) 13:49:32 

    こういうのってイケメンに振られた女に似てる
    腹いせに相手の悪口ギャアギャア言っても
    向こうは痛くもかゆくもなく
    寄ってくる女も減らないという

    +14

    -26

  • 205. 匿名 2016/02/14(日) 13:50:39 

    マドンナの日本公演が2時間遅れで開始(海外の反応) : 海外のお前ら
    マドンナの日本公演が2時間遅れで開始(海外の反応) : 海外のお前らblog.livedoor.jp

    米ポップス界のスーパースター、マドンナ(57)が13日、さいたまスーパーアリーナで世界ツアー「レベル・ハート・ツアー」の日本公演を行った。来日公 演は06年9月以来、10年ぶり5度目。開演予定時刻から登場まで約2時間遅れるアクシデントもあったが、圧...



    >>177
    >>180
    貴方達みたいなファンが馬鹿みたいに、そんな事言うからマドンナはじめ外タレ皆が調子に乗るんだよ。
    日本を馬鹿にしてまた遅らせるんだよ!
    遅延して飢餓感煽るんだったら17時開演にしろ!
    そしたら19時からで まだ五万払ったお客さんも見れる。

    てか、土日公演なら夕方開始が妥当でしょ
    遠方から来てる人多いんだし。
    今日のライブでまた遅延したら、明日は平日で仕事の人多いから昨日より帰る人続出だよね。

    埼玉なんかでやるからだよ。
    都内住みだけど大好きなアーティストでも解散コンサートでもない限り地方には行かない。

    +56

    -30

  • 206. 匿名 2016/02/14(日) 13:50:40 

    ありえないでしょ
    こんな怠惰な態度取ってたらいずれ自分に返ってくるよ 因果応報

    +31

    -10

  • 207. 匿名 2016/02/14(日) 13:51:08 

    海外アーティストでも時間通りにやる人らが素晴らしく感じるくらいアホなオバさんだね

    +86

    -4

  • 208. 匿名 2016/02/14(日) 13:51:42 

    マドンナって何も変わらないね。前回日本に来日した目的を
    はっきりと「Money」と言い切った事を思い出した。
    今回もそんなノリでしょ。だから二時間遅れでもしれっとしてるんだよ。

    +168

    -6

  • 209. 匿名 2016/02/14(日) 13:53:48 

    2時間の遅刻も許す私たちファンってイケてるとか思ってる人いそう(笑)

    +90

    -11

  • 210. 匿名 2016/02/14(日) 13:55:01 

    何様やねん。
    行って帰った人の意見も聞いてみたい。

    +31

    -3

  • 211. 匿名 2016/02/14(日) 13:56:14 

    何で行かない人が怒っているのか意味ワカメ。

    +25

    -26

  • 212. 匿名 2016/02/14(日) 13:56:26 

    今でいう炎上商法の元祖だからねー。
    昔は、到着フライトの便名を公開して、到着ロビーを大混乱させてた。

    +66

    -2

  • 213. 匿名 2016/02/14(日) 13:56:41 

    >>205
    面倒くさいな~
    そんなに腹立つならもういかなきゃいいでしょう
    と、マドンナに全く興味のない私は思う
    憎しみは愛情の裏返しとはよく言った

    +18

    -15

  • 214. 匿名 2016/02/14(日) 13:59:41 

    テレビで西内まりやも行くって言ってたけど、昨日だったのかなー?

    +22

    -2

  • 215. 匿名 2016/02/14(日) 14:00:41 

    自分がいたら早くしろコールするな

    +24

    -3

  • 216. 匿名 2016/02/14(日) 14:00:50 

    211
    日本がなめられてると思うからじゃない?海外アーティストとして日本でLIVEやったから

    +3

    -7

  • 217. 匿名 2016/02/14(日) 14:00:59 

    叶美香さんのブログに10年前も
    2時間遅れたって。
    恭子お姉様曰く、
    これも演出で、放置プレイらしい。
    待たされることで
    アメージングなご褒美は
    より甘美な快感になる、って。
    さすがお姉様wなるほどなー。
    でも終電間に合わない人には
    いい迷惑だよ!

    +162

    -3

  • 218. 匿名 2016/02/14(日) 14:01:25 

    叶姉妹(古っ!)も来てたみたいね。
    夜のご奉仕はしたのかしら?マドンナは女性もイケるし、複数プレーも好みそう。
    そういえば7~8年前、ジャミロクワイが来日した時は、美香がぴったり傍にいて生々しかったわ(+_+)

    +47

    -15

  • 219. 匿名 2016/02/14(日) 14:03:17 

    テンション上げるために薬でもやってたんじゃん?

    +25

    -8

  • 220. 匿名 2016/02/14(日) 14:04:28 

    プロ意識がなさすぎ。
    これで返金対応がないのなら、日本で興行する資格なし。

    +36

    -11

  • 221. 匿名 2016/02/14(日) 14:06:23 

    昨日行きました。
    待っているときはちょっと呆れたし、
    正直テンション下がったけど…
    あまり関係ない人がうるさくコメントしていると
    なんだかクレーマーに見えてくる。
    そりゃ礼儀正しいほうがいいけれど
    ちょっと非常識でも
    素晴らしいパフォーマンス見せてくれたほうが
    私は嬉しい。

    +45

    -55

  • 222. 匿名 2016/02/14(日) 14:06:36 

    今日行くけど開演絶対遅れると思うから開演時間ギリギリに会場入りする予定
    待ってるの辛い
    さいたま遠いよ…

    +74

    -1

  • 223. 匿名 2016/02/14(日) 14:06:40 

    行きました!
    7時開演予定が9時開演。
    海外アーティストはよくあることなので覚悟してました。
    でもやっぱりかっこよかったし観れて良かった!

    +46

    -23

  • 224. 匿名 2016/02/14(日) 14:07:09 

    とりあえず
    行って無い人が
    ぐだぐだ文句言う必要は無いよね

    +80

    -35

  • 225. 匿名 2016/02/14(日) 14:08:29 

    でも海外でもこれぐらい遅れる
    みたいだし…日本だからって訳じゃ
    ないと思うよ。
    親日家ではないけどね。

    +52

    -2

  • 226. 匿名 2016/02/14(日) 14:08:29 

    常識ないのかね
    呆れる

    +37

    -4

  • 227. 匿名 2016/02/14(日) 14:08:42 

    安室ちゃんもいたー❗️

    +41

    -8

  • 228. 匿名 2016/02/14(日) 14:08:51 

    今はネットがあるから叩かれてるけど
    昔から外タレが遅れてくるのって珍しいことじゃなかったから
    国内でも宿泊するクセがついてます
    決して調子に乗らせてるわけじゃないよ
    その価値が無かったら二度と行かないし

    +66

    -3

  • 229. 匿名 2016/02/14(日) 14:09:44 

    せめて板尾の嫁が繋いでいれば、、、、


    板尾の嫁でも2時間
    繋げないか、、、、、、、

    +54

    -5

  • 230. 匿名 2016/02/14(日) 14:09:59 

    返金はおかしいでしょ

    +5

    -23

  • 231. 匿名 2016/02/14(日) 14:10:00 

    しかしスタイル悪いねマドンナ

    +50

    -15

  • 232. 匿名 2016/02/14(日) 14:10:37 

    こんな歌下手なおばあさんの公演観に行くなんてアホらしいわ

    +37

    -18

  • 233. 匿名 2016/02/14(日) 14:11:02 

    安室ってジャネットとかジェニロペとかマドンナ好きだと思ってた

    +58

    -3

  • 234. 匿名 2016/02/14(日) 14:11:36 

    安室が代わりに歌えばよかったのに。

    +137

    -23

  • 235. 匿名 2016/02/14(日) 14:12:07 

    私も行きました。
    21時ごろから始まって、
    23時すぎまででした。
    アンコールもやったし、
    途中待っているときに流れたアナウンス通りの時間だったので
    内容は予定通りだったと思います。
    終わりよければ全てヨシで、
    待たされたのもいい思いになりそうだなーって感じですけどね(笑)

    +29

    -28

  • 236. 匿名 2016/02/14(日) 14:12:35 

    そんなんやってたら次は無いとか言うが
    今まで何十年もそのスタイルでやってきて
    あの歳になっても第一線で頑張っているから
    あまり信憑性はないかと
    国内のアーティストならありえるが

    +25

    -6

  • 237. 匿名 2016/02/14(日) 14:12:37 

    >>232
    歌、超うまいですよ??

    +28

    -19

  • 238. 匿名 2016/02/14(日) 14:12:50 

    >>213
    >憎しみは愛情の裏返しとはよく言った

    愛の反対は憎しみでなく無関心、のことを言いたかったのかな…?

    +11

    -4

  • 239. 匿名 2016/02/14(日) 14:13:26 

    9時に始まって終わるの約11時なの?
    これはひどい。

    +49

    -3

  • 240. 匿名 2016/02/14(日) 14:13:40 

    行かなくて良かった。

    +27

    -6

  • 241. 匿名 2016/02/14(日) 14:13:54 

    マドンナ母さん、ロッコ君と仲違いしていて残念。数年前は、母子で仲良くステージで踊ってたのに。マドンナも大概にしないと、スタッフやファンから嫌われるよね。美術スタッフだった実弟とも絶縁してるし、。

    +84

    -2

  • 242. 匿名 2016/02/14(日) 14:15:06 

    まぁ参加したのはアメリカ至上主義の方々ばかりでしょうし何万も出して満員のザワザワした会場で2時間待つくらい海外じゃ普通らしいので、それで良いのでは?

    +34

    -3

  • 243. 匿名 2016/02/14(日) 14:15:19 

    隣の人もマスクだから安室だね
    マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

    +88

    -8

  • 244. 匿名 2016/02/14(日) 14:16:03 

    ふーんこう言うことするんだ…。
    残念な年の取り方しちゃったね。
    子供に嫌われてるのも分かるよ

    +43

    -7

  • 245. 匿名 2016/02/14(日) 14:16:32 

    マドンナのコンサート行ったことないけど
    お金払って観に行った当人が満足なら
    よくわからない外野が
    時間ガー時間ガーいう事じゃないんじゃない?

    +64

    -15

  • 246. 匿名 2016/02/14(日) 14:16:44 

    2時間暇つぶしご苦労様です
    マドンナ日本公演、2時間遅れでライブスタート 圧巻ステージも遅延の説明なし 帰る客も

    +79

    -5

  • 247. 匿名 2016/02/14(日) 14:16:48 

    行ってきましたよ。
    19時から前座1時間、そっから1時間待たされて21時に登場。
    ステージは流石でしたし、海外で2時間遅れとかザラだったので予想内です。

    今日も行ってきますー!楽しみです。

    +26

    -25

  • 248. 匿名 2016/02/14(日) 14:17:03 

    >>164

    たしかにやや過激ですね…

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2016/02/14(日) 14:17:18 

    これで夏の野外とかだったら大変だったね

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2016/02/14(日) 14:19:10 

    ポールマッカートニーは、開演してからドタキャンだったりするからなぁ。

    +87

    -1

  • 251. 匿名 2016/02/14(日) 14:21:27 

    洋楽好きだからライブよく行くけど、マイケルだって1時間とか普通に遅れてたよ。
    だからってそれで良しとはならないけど、マドンナだから叩き易くて記事にしてるよね。

    +39

    -21

  • 252. 匿名 2016/02/14(日) 14:22:39 

    >>141

    外国人をひとくくりにして
    ほかのアーティストと比べる必要はない気がする。

    +10

    -5

  • 253. 匿名 2016/02/14(日) 14:22:41 

    ジャニオタやAKBオタが痛いとは言われてるけど、海外のミュージシャンや俳優のファンも負けじと痛い、目糞鼻糞。

    +23

    -12

  • 254. 匿名 2016/02/14(日) 14:24:51 

    海外ではアーティストの遅刻はザラにあるけど、みんな批判しないわけじゃないよ(笑)マドンナはブーイングした客に逆ギレしたり3時間近く遅れて来た上に酔っ払って歌詞飛んだりして海外でも結構批判されてるよ、今回は酔っ払ってないだけマシかもね、そんなレベルだから好きじゃなくなった

    +103

    -3

  • 255. 匿名 2016/02/14(日) 14:25:32 

    AKBには二時間待つほどの価値はない

    +64

    -5

  • 256. 匿名 2016/02/14(日) 14:25:43 

    日本に限らず本国アメリカでも2時間遅れでやったり酔っ払ってたりするよ。もちろん観客からはブーイング。

    でもそういうの全部引っくるめてマドンナのライブって感じなんだよね。待たされてイライラするけど終演後にはなぜか許せちゃう不思議。それほどパフォーマンスに魅力があるってことなんだろうけど。まぁ許せない人は2度と行かないだろうねw

    +85

    -14

  • 257. 匿名 2016/02/14(日) 14:25:53 

    行かなかった人が批判をし、
    行った人はとくに気にしていないという事実。

    +123

    -16

  • 258. 匿名 2016/02/14(日) 14:26:26 

    ファンはこういうことを批判するよ。

    行ってない奴がとやかく言うな的な発言は、ファンというより信者。話にならない輩たち。

    +17

    -14

  • 259. 匿名 2016/02/14(日) 14:26:48 

    >>247
    前座が1時間って最初から遅延するの決まってんじゃん!ふざけてるわ
    じゃあ今日も1時間はおすね。

    +15

    -6

  • 260. 匿名 2016/02/14(日) 14:27:42 

    これでマドンナヲタもキチガイだってわかったよ。

    +20

    -15

  • 261. 匿名 2016/02/14(日) 14:29:21 

    行ってる輩は、何されても喜んでるんだろ。おめでたいかぎりだ。

    +29

    -11

  • 262. 匿名 2016/02/14(日) 14:30:12 

    安室ちゃんの写真。

    LIVEのスタートが遅れたことは厳しく批難して
    盗撮はスルーだなんて。
    ありえない。
    時間の件は行った人が満足ならいいじゃん。
    行かなかったひとが色々言う必要ないよ。
    盗撮はどんなときでもダメ。

    +177

    -18

  • 263. 匿名 2016/02/14(日) 14:32:50 

    遅刻することによって大物感をアピールする、みたいな振る舞いって日本人でもするのいるけど、こういう輩の影響なのかな。

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2016/02/14(日) 14:33:18 

    マドンナヲタは盗撮までしてるのか。

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2016/02/14(日) 14:33:53 

    泣く泣く途中で帰った者です(T-T)
    そんなにファンじゃなく行ったけど
    パフォーマンス(生歌含め)が最高だったし、
    写真や動画撮影もOKっぽかったし
    全部見れてたら二時間遅れもチャラになったかもしれないけど
    会場内では、なかなかネット繋がらなくて
    終電時間も調べることできず
    初めて降り立った、さいたま新都心駅で
    帰りのタクシー捕まえる自信なく
    途中で帰りました。
    こんなに遅れるって、わかってたら
    会場近くに宿取ったのに~!
    と、思えるくらいライブは、パーフェクトだったので、行って良かったですよ♪

    +127

    -14

  • 266. 匿名 2016/02/14(日) 14:34:59 

    マドンナのファンってなかなかのクオリティだな。

    +23

    -5

  • 267. 匿名 2016/02/14(日) 14:35:29 

    う~ん…でも
    マドンナが品行方正だったら
    それはそれで恐いのね

    +42

    -7

  • 268. 匿名 2016/02/14(日) 14:35:29 

    遅れるの承知の上で行ってたからむしろ頼むから中止にはならないでくれ!って周りの席の人たちと話してたw

    +61

    -3

  • 269. 匿名 2016/02/14(日) 14:37:30 

    あれだけのステージだから機材トラブルも多いだろうし多少の遅延は仕方ない

    1時間までは認めよう。だがそれ以上は認めん

    +72

    -6

  • 270. 匿名 2016/02/14(日) 14:37:58 

    だめよ〰〰〰〰〰ダメダメ!

    +9

    -3

  • 271. 匿名 2016/02/14(日) 14:42:34  ID:sHAh6ddqR5 

    外タレにとって7時開演って早すぎるんだよ。海外は9時とかにやるから、そんな早くからテンション上がらない。だからわざと二時間遅れにしたと思う。

    雌犬w なんかダサいわ。

    +33

    -15

  • 272. 匿名 2016/02/14(日) 14:42:41 

    Madonna ft. Nicki Minaj - "Bitch I'm Madonna" PARODY - YouTube
    Madonna ft. Nicki Minaj - "Bitch I'm Madonna" PARODY - YouTubewww.youtube.com

    ▶ TWEET THIS VIDEO TO WIN THE LIGHT UP HAT - http://ctt.ec/7b4IY ▶ WATCH ALL MY PARODIES - http://goo.gl/RxOERC ▶ SNAPCHAT ME - RealBartBaker ▶ FOLLOW ME ON ...

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2016/02/14(日) 14:44:21 

    >>203
    とある数字の時間に始まる某バンド
    って誰ですか?

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2016/02/14(日) 14:48:12 

    >>177
    こういうお人好しのバカがいるから
    足元見られてるんだよ!

    +30

    -15

  • 275. 匿名 2016/02/14(日) 14:51:05 

    >>199
    ボンジョビかっけーわ
    確かにプロだね
    ジャスティンビーバー時も言ってた

    +63

    -1

  • 276. 匿名 2016/02/14(日) 14:52:52 

    >>271

    今回のアルバムに、
    bitch,I’m Madonnaって曲があるからなんだけどね。

    +35

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/14(日) 14:54:27 

    女王は遅刻したって謝らないよね〜。
    ライブ後、新宿二丁目の
    ファンイベントで
    みんな、上機嫌で
    踊りくるってました。
    コアなファンは寛大です。

    +37

    -12

  • 278. 匿名 2016/02/14(日) 14:57:25 

    今回のコンサート遅延も始めてじゃないようだし、毎回そんなに遅れるなら、マドンナ自らコンサートの開始時間は一応19時にしとくけど、私の気分次第だから遅れるかもしれないし、遅れないかもしれないし、遅れるとしてもどの位遅れるかなんて分からないわ、だから最後まで楽しみたければ、帰りの電車とかは覚悟しておくのね、開始時間がどんなに遅れても理由とか謝罪とか返金なんて求めないでよね、だって貴方達は楽しみに来てる訳だし、何よりも私なマドンナなのよとかって最初からコメントすれば良いじゃん!!

    それでもファンで、どうしてもコンサートに行きたい人は行くだろうけど、もしそんなコメントが出たとして、私がファンだったとしたらファンを止める。

    そんな感覚でしかファンを見てないんなら、ファンでいたくない。

    +76

    -8

  • 279. 匿名 2016/02/14(日) 14:59:42 

    理由はさておき2時間遅れは辛いね
    余裕持って来てる人ばかりとは限んないし
    怒って帰ったんじゃなくてやむを得ず…ってところかな

    +26

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/14(日) 15:00:04 

    親日家が聞いてあきれる…日本人 舐められすぎ
    高い金払って2時間も待たされて何の説明も返金もなしに見ずに帰るって、好きだったとしても嫌いになるレベル!
    もういっそ中止にして返金しろや!

    +43

    -12

  • 281. 匿名 2016/02/14(日) 15:00:29 

    え?ボンジョヴィ行ったけど時間通りじゃなかったよ?

    +13

    -13

  • 282. 匿名 2016/02/14(日) 15:01:12 

    自分が行ったライブではBIGBANGが遅かった…
    確か開演前でも余裕で若者たちがタバコぷかぷかしてたり余裕だった。
    SMAPは本当にキッチリ。

    +63

    -5

  • 283. 匿名 2016/02/14(日) 15:01:45 

    バカにしすぎ。

    +13

    -3

  • 284. 匿名 2016/02/14(日) 15:03:06 

    2時間はキツいなー。
    アリーナだったら開演の2時間前から入場するし、その上何時間も前から会場の外で並んでる。
    しかも海外アーティストのアリーナって椅子がないから立ちっぱなしだし。
    そこで2時間待つのはキツい!マドンナのファンって40代くらいが多そうだし余計に…

    +33

    -8

  • 285. 匿名 2016/02/14(日) 15:03:31 

    >>1
    日本じゃなくて中国みたい

    +2

    -4

  • 286. 匿名 2016/02/14(日) 15:04:35 

    >>271
    はあ?そんな言い訳あるか?

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2016/02/14(日) 15:05:02 

    友達から聞いた話だけど渋谷のクラブでのリルキムのライブも1時間ぐらい遅れたらしい。でもその時は買い物で忙しいとアナウンスがあったらしい。(笑)正直でいいよね。しかし遠方から来てる人も山ほどいただろうし、遅れるの見越して16時スタート位にしてほしいよね。マドンナ知らないけどアメリカでも2時間待たせたりするの?だったらもう行く方も覚悟しないと。そうでないなら2度と入国すんな。

    +30

    -4

  • 288. 匿名 2016/02/14(日) 15:06:22 

    シャロンストーンと同い年なんだよね。
    だから全盛期の頃は互いを意識し合ってたとか。

    +23

    -2

  • 289. 匿名 2016/02/14(日) 15:06:55 

    >>154

    うわー、200レベで5万?(>_<)
    嘘みたいな金額だよね
    300レベも開放したのかな。
    ここは論外だけど!遠すぎてね←経験者泣

    とにかく高すぎ!

    +17

    -1

  • 290. 匿名 2016/02/14(日) 15:07:22 

    見に行った客が、2時間またされても行って良かったって人がいるなら別にどうでもいいよ。私は絶対行かないけど。

    +71

    -3

  • 291. 匿名 2016/02/14(日) 15:07:52 

    親日家アピールする外タレなんて
    みーんな日本じゃなくて日本のお金が好きなんだよ

    +114

    -3

  • 292. 匿名 2016/02/14(日) 15:08:07 

    ライターみたいな業界関係者がTwitterで
    「2時間遅れ!それも含めてマドンナ‼︎さすが♡」
    とかベタ褒めしていて、
    あー、こーやって身内同士でかばいあって印象操作するんですね、と思った。

    トピズレだけど、
    ライターって、友人家族が経営する店や俳優のタマゴとかを(友人だと隠して)
    「最近注目しています!」って、しれっと宣伝するよね。
    某アクセサリーブランドとジュース屋とか、特に雑誌ゴリ押しひどい。

    テレビも雑誌もTwitterも、
    結局はカネとコネで人気も印象もどーにでもなるんだよね。
    人気出る→ガッポリ→群がる→お互い紹介→人気出る→ガッポリ…の搾取ループ。

    +86

    -8

  • 293. 匿名 2016/02/14(日) 15:10:57 

    >>257
    そうなの?行った人は2時間またされて説明もなく謝罪もないのに喜んでるの?だったらこのトピで取り上げる必要ないのに。話題にもすんな。

    +10

    -3

  • 294. 匿名 2016/02/14(日) 15:12:22 

    この人初期の頃しか知らないけど
    ばーさんブレずに突っ走ってるな~と感心する

    +34

    -1

  • 295. 匿名 2016/02/14(日) 15:13:00 

    Xもね
    行った友達ファンだったけど
    凄くしらけてたよ

    遠くから楽しみにしてたのに
    勝手な人だよね

    +45

    -2

  • 296. 匿名 2016/02/14(日) 15:16:15 

    自分も安室ちゃんが前座だったら絶対良かったのに。わけのわからない外国のDJよりそっちが良かった。
    安室ちゃんが一時間前座だったら、良かったわ

    +43

    -11

  • 297. 匿名 2016/02/14(日) 15:22:07 

    もう二度と日本にくるな!
    ポール・マッカートニーといいこいつといい舐めてんのか?
    大物特有の殿様商売だなwww

    SS席 50,000円 限定グッズ付
    S席 20,000円
    A席 15,000円  
    B席  9,000円 

    なんなんこの値段?
    ライブハウス通いしてる自分からしたら馬鹿みたいにたけえよwww

    5万あるならフジロック3日間余裕で行けるわwww

    +100

    -22

  • 298. 匿名 2016/02/14(日) 15:24:45 

    >>154
    >>289
    マドンナのさいたま座席表と値段です。
    SS席 アリーナと200レベル前方 5万 黄色の部分
    S席 2万 青の部分
    A席 1万5000円 緑の部分
    B席9000円です。 オレンジの部分

    日本のアーティストならB席の値段が一般的よね。K-POPがアリーナ前方と花道まわりを2万にすることあるが。

    +13

    -2

  • 299. 匿名 2016/02/14(日) 15:25:35 

    マドンナとビヨンセのコンサートどっちかと言われたら絶対にビヨンセだなw

    +100

    -4

  • 300. 匿名 2016/02/14(日) 15:25:46 

    まあ、やるだけポールよりはマシ

    どっち道許されないけどな。

    中にはチケットだけでなく交通費や宿代も落としてる奴もいるからそれ分の価値のあるライブをやるべき。

    +28

    -1

  • 301. 匿名 2016/02/14(日) 15:26:05 

    ファンが良いって言ってるならそれで良いんじゃない?
    私たちが文句言ったってマドンナが改心するわけじゃないしさ

    +45

    -14

  • 302. 匿名 2016/02/14(日) 15:27:32 

    最低最悪
    帰らざるえなかったお客さんにチケット代返金してほしい
    本当に親日?
    忍者を差別に使ったり、親日とは思えない

    +83

    -9

  • 303. 匿名 2016/02/14(日) 15:27:57 

    昨日行ったけど、電車の時間気にしてあまり楽しめなかったわ
    だからといって恨んではないけど。

    +34

    -5

  • 304. 匿名 2016/02/14(日) 15:29:33 

    ポールは、本当にひどいね。

    ファンはそれでいい、それがロックだ、ってなってるから、ここにいるマドンナヲタと変わらないけどね。

    +54

    -2

  • 305. 匿名 2016/02/14(日) 15:29:58 

    去年行ったジャネットは凄かったな。プロ意識というか根性を感じられるパフォーマンスだったな。。。マドンナはいらない。

    +61

    -8

  • 306. 匿名 2016/02/14(日) 15:31:22 

    ライブハウスにも通うしフジロックにも行くけど
    あれとの値段を比較するのは・・・
    傍から見てもそんなにお金かかってないし

    +49

    -1

  • 307. 匿名 2016/02/14(日) 15:32:32 

    昨日行ってました。
    遅れたのは確かに腹立たしいけど
    公演自体は、はしょったわけでも、手抜きしたわけでもなく、隅々まで完璧な素晴らしいステージでした。

    あそこまで完璧なのに、なんで始まる時間だけ守れないのかねーとは思う。

    世界中で遅れてるみたいだし、日本がバカにされてるわけではないよ。

    Madonnaファンなのでそこは言っておきたい。

    あと、あんなパフォーマンスをしてくれるベテランはマイケル亡き後、他にはいないわ。

    +118

    -14

  • 308. 匿名 2016/02/14(日) 15:33:29 

    遅れるなら一言言うのが筋だと思う
    それは大物、小物関係なし

    +40

    -3

  • 309. 匿名 2016/02/14(日) 15:33:52 

    マドンナ認知症でも始まってコンサートあること忘れてたんじゃないの?

    +27

    -18

  • 310. 匿名 2016/02/14(日) 15:35:33 

    関係ないけど正直b席とかさ、遠すぎてライブ見てる気にならない。
    だからアリーナとかのライブは好きじゃない。

    て言うかアリーナやドーム、スタジアムは本来ライブする所じゃないでしょ?

    +64

    -2

  • 311. 匿名 2016/02/14(日) 15:37:55 

    マドンナさんは夜型タイプだから
    夜じゃないとテンション上がらんのよ

    +15

    -6

  • 312. 匿名 2016/02/14(日) 15:42:25 

    行かなきゃいいんだよ。ライブ2時間遅延なんて今に始まった事ではないし日本だけ何の遅れもなく始まるとでも思ってたの?

    私は行きません。遅れは許せるけど撮影OKってのが許せないので。ステージに集中したいのにシャッター音が気になってイライラする。

    +17

    -5

  • 313. 匿名 2016/02/14(日) 15:42:52 

    何様のつもりだ!日本をなめてる 見下してる

    +12

    -13

  • 314. 匿名 2016/02/14(日) 15:42:53 

    >>311
    そんなの知ったことか。
    仕事に馬鹿馬鹿しい私情を持ち込むな!

    +25

    -8

  • 315. 匿名 2016/02/14(日) 15:46:34 

    昨日行きました。
    遅れてるの日本だけじゃないから、仕方ないとしても日本は電車しか交通機関が無いから運営側がもっと配慮して欲しかった。

    +95

    -0

  • 316. 匿名 2016/02/14(日) 15:50:40 

    何か戦後の軍人みたいな人がいるな

    +12

    -1

  • 317. 匿名 2016/02/14(日) 15:53:10 

    2時間待ちしたけど、ライブは楽しめた。
    終盤が近付くにつれ、交通の関係で帰る客が続出…後ろにいたノリノリグループもいつの間にかいなくなってた。
    私は最後まで観たから、途中止まりの電車しかなくて、タクシーで帰った。
    午前1時半過ぎてた。
    マドンナのお歳からして、ワールドツアーは最後かもしれないからこれも想い出にします。

    +79

    -2

  • 318. 匿名 2016/02/14(日) 16:02:22 

    開演遅れって、海外アーティストあるあるだよね。
    1時間は遅れると思っていたバックストリートボーイズのコンサートが、
    ほぼ定刻通りに始まった時はびっくりしたわ。

    +37

    -2

  • 319. 匿名 2016/02/14(日) 16:08:25 

    仕込みみたいなファンサービスのコーナーいらなかった〜

    ファンを大切に思うなら、ライブが終わるのが夜11時過ぎたらどうなるかって考えて欲しいね〜
    マドンナだって一応母親なんだから、そのくらい心配り出来ないと
    大金だして、遠方から来たのに途中で帰らざるを得なかったファン大勢いるんだよ

    +39

    -3

  • 320. 匿名 2016/02/14(日) 16:08:28 

    アホオンナ

    +18

    -6

  • 321. 匿名 2016/02/14(日) 16:09:12 

    この人よく知らないけど
    2時間とかなんなのさ
    完全に舐めてかかってる
    説明ぐらいすべきだよ。

    +22

    -8

  • 322. 匿名 2016/02/14(日) 16:10:00 

    いい加減だな、マッダーナ!
    なめられてる感じでむかつくわ。

    +11

    -6

  • 323. 匿名 2016/02/14(日) 16:11:32 

    このライブをまた浜崎さんがパクりますよ~!

    +64

    -7

  • 324. 匿名 2016/02/14(日) 16:13:50 

    職場の人が土曜日出勤日にみんなのブーイングの中、休んで見に行ってた。遠方のど田舎者なわりに海外アーティストのライブに結構行ってるみたいだから対策はとってたと思うけど、子供を親に頼んで、遠方から行って、会社でブーイング。これで見れなかったってなったらかわいそ過ぎるわ。大嫌いな人だけどさすがに、かわいそうに感じるな

    +54

    -1

  • 325. 匿名 2016/02/14(日) 16:15:16 

    外タレなら普通。良い悪いとかナメてるとかじゃなくて「気分が乗らない」みたいな理由だよ。気分が乗らないから来日ドタキャンとかね。マドンナはどの国に行っても誰が相手でもこんな感じ。むしろ外タレが定刻通りライブ開始してたら驚く!
    こっちはそれを見越してのんびりライブハウスに向かってるから。

    +16

    -9

  • 326. 匿名 2016/02/14(日) 16:16:59 

    >>164
    小学生の娘さんにマドンナはないわ。どんな母親なのって神経疑う。
    マドンナは男社会でのし上がるためなら身体でも何でも使って男を踏み台にしていい、それがカッコイイって堂々と言ってスターになって世界的に女性の意識改革をしたから今でもスターなんだよ。
    でもさすがに小学生の娘さんには勧められないわ。雌犬ってスクリーン一つとってもどういう意味って説明するの?

    +56

    -7

  • 327. 匿名 2016/02/14(日) 16:18:05 

    マイナス覚悟。
    10年マドンナ来日公演を待っていたので、
    2時間ぐらいの遅れは、許容範囲。
    帰り辛かったけどさ。

    +58

    -15

  • 328. 匿名 2016/02/14(日) 16:20:12 

    帰りのタクシー代またはホテル宿泊費マドンナが負担してくれるなら、2時間待ちでもオッケー

    +63

    -6

  • 329. 匿名 2016/02/14(日) 16:22:21 

    こういうことがあるから日本のアーティストを評価してあげたいよね

    +29

    -6

  • 330. 匿名 2016/02/14(日) 16:23:09 

    マドンナファンではない人、ライブに行ってない人がキレてる理由は何?!
    マドンナっていつから親日家?全てビジネスだよ。どこの国でも大幅に遅れてライブスタートしてるけど、それでファンが離れていったら年間興行収入が女性アーティスト1位にならないよ。
    ブーイング浴びようが何だろうが、がっぽり稼いで帰国するだろうね。

    +52

    -13

  • 331. 匿名 2016/02/14(日) 16:23:13 

    待っていたファンに遅れた理由くらい説明すべき!ファンを舐めてる。日本を舐めてる。
    みんな高いお金払って楽しみにして行ってるのに失礼すぎる。
    マドンナ好きだったのにガッカリだよ。もっとプロ意識のある人だと思ったらただの天狗になっていたのかな。残念です。

    +31

    -11

  • 332. 匿名 2016/02/14(日) 16:23:25 

    >>299
    私もビヨンセ大好き!ガガとかリアーナとか、みんなマドンナの廉価版みたいに脱ぎまくってるけど、ビヨンセとテイラー・スイフトは一定の節度を保って歌で勝負してると思う。

    +18

    -14

  • 333. 匿名 2016/02/14(日) 16:23:25 

    2時間もまたされたらお腹空くじゃん

    +93

    -1

  • 334. 匿名 2016/02/14(日) 16:25:52 

    遅れるのがカッコイイとでも思ってるのかな?
    日本のパクリも真似するぞ。

    +34

    -5

  • 335. 匿名 2016/02/14(日) 16:26:35 

    10年ぶりの祭りだよ!
    2時間も祭りのうちで、ファンは気にしてないと思う。

    行ってもない、彼女のステージを知らない人が文句言わないでほしい。

    遅れを跳ね飛ばすようなパワフルなステージを見てからにして欲しい。

    +31

    -20

  • 336. 匿名 2016/02/14(日) 16:29:20 

    う~ん、遅刻するのがこの10数年ぐらい海外スターの当たり前になってきているけど、いつ誰が始めたのかな?って思う。
    マドンナだって30年前は遅刻で話題になったりしてなかったし、ポールだってビートルズで初来日した時は遅刻なんてしなかったよね?
    2000年になってから、色んなスターが遅刻して問題になってる。
    ボン・ジョヴィのジョンが何年か前、ジャスティン・ビーバーかなんかにプロなら遅刻するな、ふざけんなって説教してなかったっけ?
    いつから海外アーティスト=遅刻するのが当たり前だよね~覚悟の上だよね~になったの?

    +57

    -1

  • 337. 匿名 2016/02/14(日) 16:30:19 

    内容悪かったら許さないし、途中で帰る
    楽しかったら最後まで見る、あとのことどうでもよくなる

    めっちゃハードルあげてると思う
    強かだねぇ

    +10

    -2

  • 338. 匿名 2016/02/14(日) 16:34:07 

    外タレはコンサート開演が遅れるのはよく有る話しだしとか、でもパフォーマンスは凄いし、全部含めてのファンだからって言う人も居るけど、今回マドンナのコンサートに初めて参戦する人もいるだろうし、外タレのコンサートはこんなもんだって言われても、そうなんだって簡単に納得出来る人も少ないのでは!?

    そうじゃなくても、開演1時間や2時間前には会場へ到着するように向かう人も居るのに…

    外タレだろうが、日本の歌手だろうが、色んな理由があったとしても、開演2時間も遅れたのなら、謝罪するのは人として当たり前だと思うけど。

    +30

    -6

  • 339. 匿名 2016/02/14(日) 16:35:57 

    ちゃんとした時間に開演してたら、安室ちゃんも盗撮被害にあわなくて済んだかもね。

    +56

    -4

  • 340. 匿名 2016/02/14(日) 16:36:23 

    昔よく洋楽のライブも行ったけど、だんだん行かなくなりました。周りのノリが悪いこと気にして、日本が嫌われちゃったりしないかなーと考えたり。日本のアーティストと比べると何となく態度も悪いような感じがして楽しめなくなっちゃって。考えすぎなんでしょうけど…

    +6

    -3

  • 341. 匿名 2016/02/14(日) 16:37:40 

    >>309
    ワロタww

    海外アーティスト?の価値が良くわからん。五万も出して行きたいと思わない。

    +11

    -9

  • 342. 匿名 2016/02/14(日) 16:39:26 

    今回のマドンナの騒動?読んでると日本で洋楽衰退したのわかるような気がする。

    +35

    -2

  • 343. 匿名 2016/02/14(日) 16:40:54 

    私はアリーナで1人で見ました。
    遅れると最初から分かってたし、暫くお待ちくださいって放送が流れたおかげでトイレにも行けたし。
    ただ周りのノリがあまりにも悪くてがっかりした。
    5万払ってるんだから楽しまなきゃでしょ。

    +24

    -20

  • 344. 匿名 2016/02/14(日) 16:41:19 

    その場で説明もなしに待たしたの?最低。
    私もテイラースウィフトのコンサート行って、一時間待ちとかになったけど、それでも前もってお知らせされてたよ。
    その場で説明もなしに待たせるとか最低。

    +16

    -9

  • 345. 匿名 2016/02/14(日) 16:41:22 

    海外アーティストはよくあることと言ってる人いるけど、傲慢な一部の高齢アーティストだけの話じゃない?
    私年6回程は洋楽ライブ行ってるけど、遅れた人いないけど
    あっても15分程度

    +46

    -5

  • 346. 匿名 2016/02/14(日) 16:45:47 

    前回と今回、叶姉妹(今回は美香さんだけ)と出会えてテンション上がった!
    美香さん凄く丁寧だった。

    +28

    -3

  • 347. 匿名 2016/02/14(日) 16:46:34 

    この間エルトン・ジョン行った
    開演予定時刻2分〜5分遅れでスタート
    数年前も全公演そのくらい
    大物でもちゃんとしてる人はしてます

    +85

    -0

  • 348. 匿名 2016/02/14(日) 16:47:15 

    ローリングストーンズでさえ30分
    バカかマドンナ

    +38

    -4

  • 349. 匿名 2016/02/14(日) 16:47:53 

    昨夜、この場にいました。
    2時間遅れというけれど、最初の1時間は前座のDJタイム。

    そのあと1時間たしかに待ったけど、ビール飲んだり、何か食べたり、みんなそれぞれに過ごしてて本気のクレームやブーイングってなかった。

    女王の気まぐれか、って感じで楽しんでたよ〜

    ダンスと歌とステージのレベルの高さはもちろん、すごいファンサービスしてMCも楽しかったし、23時まで濃厚な時間だった!

    今日の公演も行きたい!って思うくらいわたしは大満足なのだけど、、

    字面にすると、たしかにものすごい感じ悪いよね。

    +64

    -13

  • 350. 匿名 2016/02/14(日) 16:48:13 

    アリーナのグッズ、楽しみにしてたのにパンフとしょぼいカードだけ。
    しかもパンフは歴代ライブの中でも最悪な出来でさらにがっかりした。

    +22

    -4

  • 351. 匿名 2016/02/14(日) 16:49:20 

    叶姉妹も行ったらしいね。恭子さんは「どうせ遅れるわよ」て開演1時間後に行ったみたい。さすがの恭子さんもイライラしたのか「もう帰りましょう」て言ったみたい。

    +81

    -3

  • 352. 匿名 2016/02/14(日) 16:50:21 

    海外では遅れて開演なんて、ザラとか言われても
    日本に営業しに来てるなら
    その国の礼儀や常識を知った上で対応すべき。
    客を扱うプロならば。

    海外の五万円も日本の五万円も
    一般市民にしたら高額だよ。

    泣く泣く帰った人悲惨すぎる。
    マドンナは、人にしたこと、悲しませたこと
    いずれ
    全部自分に返ってくると思います。
    そのブーメランを受け止めれる覚悟は
    ありますか?と聞きたい。

    人の念が束になると
    恐ろしいよ

    +78

    -16

  • 353. 匿名 2016/02/14(日) 16:50:29 

    2時間も待たされて

    「感動した!!」

    ってインスタとかでUPする馬鹿な客がいるから

    平気で人を何時間も待たせるんだよ。

    +108

    -15

  • 354. 匿名 2016/02/14(日) 16:50:29 

    雌犬?雌豚の間違いだろ

    +29

    -5

  • 355. 匿名 2016/02/14(日) 16:51:24 

    >>345
    若くてもテイラーやケイティ規模の売れっ子は遅刻平気でするみたいよ
    要は常識とはずれまくったワガママになっちゃうんだろうね…
    ファンが納得してるならいいんだろうけどさ

    +52

    -1

  • 356. 匿名 2016/02/14(日) 16:51:42 

    ショー自体はもの凄く良かっただけに何だか残念。
    ここまでパワフルなショーが出来る人って他にはビヨンセくらいかな。

    +22

    -2

  • 357. 匿名 2016/02/14(日) 16:53:54 

    ざまあーみそずけ!

    +4

    -3

  • 358. 匿名 2016/02/14(日) 16:54:22 

    >>347
    さすがです、サー。

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2016/02/14(日) 16:55:54 

    人の期待値てっぺんの開始時間ぴったりに始める勇気がないのかな。ファンの期待に応えられる自信がないのなら仕方ないね。

    +16

    -7

  • 360. 匿名 2016/02/14(日) 16:56:53 

    マドンナのライブを一度見ると、他のアーティストでは満足出来ないんだよね。
    なんとか終電で間に合ったし、多分年齢的にも最後の激しいライブだと思うし行けて良かったよ。
    安室ちゃん、明菜さんと一緒の空間に居ただけでも5万の価値はあった。

    +33

    -26

  • 361. 匿名 2016/02/14(日) 16:57:04 

    マドンナやケイティーなんかみたいに世界中で爆発的に売れてたらなにしたっていい世界にいるんだよ
    逆にブッチしそうな雰囲気ぷんぷんなゴリゴリのロックバンドなんかのほうがわりときちんとこなしてくから笑う

    +72

    -1

  • 362. 匿名 2016/02/14(日) 16:59:47 

    二時間はないわ…

    +34

    -1

  • 363. 匿名 2016/02/14(日) 17:00:24 

    あれ?ジョニーデップが記者会見遅れたことは叩きまくってたよね?ガルちゃん民w

    +10

    -3

  • 364. 匿名 2016/02/14(日) 17:01:29 

    前にも遅れてたよね。
    泥酔してたとか言われてた。
    ファンをなめすぎ

    +30

    -1

  • 365. 匿名 2016/02/14(日) 17:01:53 

    日本に来る事に関しては金って言い切った一方で、アヤバンビやケントモリなんかの日本人ダンサーは重宝するよね。
    日本を限定的に軽視するようなことはしないよ、madonnaは世界どこいってもこんな感じ。
    でも行った人は怒ってもいいと思うけど。

    +58

    -1

  • 366. 匿名 2016/02/14(日) 17:04:16 

    数年前同じスーパーアリーナのガガさんのライブ行ったけど
    ちゃんと定時か少し遅れ程度で開演してたよ
    ガガさんはマダーナみたいにならないでね

    +69

    -1

  • 367. 匿名 2016/02/14(日) 17:04:33 

    自分に返ってくるとか
    次はないよとか教訓みたいな脅し文句は
    新人で調子にのってるアーティストには有効かもしれないけど
    彼女みたいに何十年もライフスタイルを変えていない人は
    そのマイナスも全て受け入れて生きてきたと思うし
    つまり響かないと思うよ

    +42

    -13

  • 368. 匿名 2016/02/14(日) 17:04:52 

    クリマン主催ライブにはわりかし遅れないから、あり得ない時間の遅れが出るアーは主催が許してるんだと思う

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2016/02/14(日) 17:06:32 

    >>366
    ガガきっちりしてるよね
    ガガはなんでもファン優先な人だから、たぶん変わらないから大丈夫!

    +67

    -3

  • 370. 匿名 2016/02/14(日) 17:08:46 

    海外アーティストはよくある、っていうけど、自分が行った来日ライブで1時間以上も遅れたことない。
    ベテランの有名アーティストばかりだけど。
    外人さんだから仕方ないって許しちゃうのはどうかな。

    +72

    -2

  • 371. 匿名 2016/02/14(日) 17:09:57 

    マドンナ世代の私は、生マドンナが見れただけで幸せだった!2日間とも行きます!待ってる時も幸せでした!

    +20

    -16

  • 372. 匿名 2016/02/14(日) 17:10:17 

    >>367
    だったら何やねん

    +4

    -6

  • 373. 匿名 2016/02/14(日) 17:10:42 

    マドンナみたいな下品売りのミュージシャン興味ないから行くこともないからどうでもいいや
    でも、アホくさいパフォーマンスだか単なる我儘かは知らんけど、マドンナスタイル!マドンナファンなら常識!みたく崇めて許すファンはバカかと思う

    +36

    -12

  • 374. 匿名 2016/02/14(日) 17:11:40 

    私は行かないから大丈夫

    +24

    -3

  • 375. 匿名 2016/02/14(日) 17:13:46 

    松田聖子が行かなかったのが意外だな。
    マドンナ大好きだったじゃん。

    +26

    -3

  • 376. 匿名 2016/02/14(日) 17:13:54 

    加藤ミリヤも2時間待って「感動した」とか言ってたから

    アーティストとしてプライド無いのかと笑っちゃったけどw

    安室ちゃんまで2時間も待ってたならちょっとショックだわ。。。

    +62

    -16

  • 377. 匿名 2016/02/14(日) 17:15:39 

    >>343
    おっさん達だって若くないねんから疲れんねん
    察してやれ

    +14

    -1

  • 378. 匿名 2016/02/14(日) 17:19:27 

    ガガ⇧
    テイラー⇩

    見た目的なギャップもあってガガのが遅れてやりそうなイメージあったんで、好感度アップ

    テイラーはあれだけファンには神対応のいい子ちゃんキャラやってるのに1時間遅れとかイメージダウン

    +47

    -0

  • 379. 匿名 2016/02/14(日) 17:20:40 

    2時間、いつ始まるかわからないからトイレも行けないって・・・
    トイレの近い私にとっては拷問に近い恐怖

    ファンクラブ入ってるくらい大好きなグループの
    コンサートも毎回3時間半くらいあるし、ドームだから
    早めに席に着きたいから最後にトイレ行ってから
    終わるまで4時間以上あるから、こっそり介護用オムツ
    はいて参戦してるんだよね・・・・(もちろん使わないんだけど
    精神的お守りとして)

    +42

    -1

  • 380. 匿名 2016/02/14(日) 17:21:31 

    >>54
    黄色人種じゃなくて黒人だと思う。
    黒人の使うスラングを他意なく使ったんだけどマドンナは白人なので問題になったということらしい。
    マドンナ謝罪…写真共有サービスで大炎上 物議醸す投稿連発  (1/2ページ)  - 芸能 - ZAKZAK
    マドンナ謝罪…写真共有サービスで大炎上 物議醸す投稿連発 (1/2ページ) - 芸能 - ZAKZAKwww.zakzak.co.jp

    写真共有サービス「インスタグラム」の愛好家として知られる米歌手のマドンナさん(55)がこのところ、物議をかもす自分の子供絡みの投稿を連発させ、激しい批判を浴びて…

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2016/02/14(日) 17:23:01 

    ここまで読んで小学生の娘さんをマドンナライブにって言ってる人いたのが一番びっくりしたw
    どんな親だよw

    +58

    -1

  • 382. 匿名 2016/02/14(日) 17:25:27 

    所詮下品なアメ人。
    イギリス人ミュージシャンはあまり遅れませんから。

    +24

    -10

  • 383. 匿名 2016/02/14(日) 17:25:44 

    昔マドンナのライブビデオ見たことがあるけれど、そりゃあ~凄かった。。
    あまりに凄すぎて言葉が出なかったよ。
    パフォーマンスも体力も何もかも。
    ビデオで見てもあんだけ凄いんだからリアルで見たら物凄いなんてもんじゃないんだろうけど
    歳もとったし、昔とは違うだろうけど、もったいぶる感覚もわからなくもないけどね。

    +33

    -7

  • 384. 匿名 2016/02/14(日) 17:28:28 

    前回のドームでのコンサートに行った。仕事をギリギリで終わらせて、急いで行ったのに全然始まらないし、「わー!」って声が上がったから見たら叶姉妹のご入場…。それも開始時間をかなり過ぎていたから、彼女達には遅れて始まるって知らされてたのかなって思った。

    +30

    -1

  • 385. 匿名 2016/02/14(日) 17:28:50 

    >>383
    だからなに
    遅刻すんな

    +30

    -5

  • 386. 匿名 2016/02/14(日) 17:33:07 

    57歳のBBAのライブが楽しいか?

    +18

    -15

  • 387. 匿名 2016/02/14(日) 17:33:34 

    マドンナ「女は支度に時間かかりますねん」


    客「じゃあ予定してた2時間前から準備したらええやん」

    マドンナ「せやな」

    +90

    -1

  • 388. 匿名 2016/02/14(日) 17:33:48 

    安室ちゃんの盗撮のことかいてる人いるけど、ここはマドンナだから!安室ちゃんの盗撮とかどうでもいいから!
    マドンナを批判する人はここにこないでほしい!

    +7

    -39

  • 389. 匿名 2016/02/14(日) 17:35:10 

    >>387
    なんかほんわかしたw

    +33

    -1

  • 390. 匿名 2016/02/14(日) 17:39:05 

    好きなアーティストでも2時間はなぁ・・・
    前もって言っておいたらブーイングもなかったんじゃない?

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2016/02/14(日) 17:40:09 

    >>387
    素直www

    +34

    -1

  • 392. 匿名 2016/02/14(日) 17:44:06 

    ボンジョビ「今やミュージシャンも時間厳守社会」

    +52

    -0

  • 393. 匿名 2016/02/14(日) 17:46:39 

    フェス常連のミュージシャンは遅れない傾向あり
    他出演者との兼ね合いもあるし慣れてるんだろうな

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2016/02/14(日) 17:48:29 

    日本だけじゃないよ〜ファンは慣れてる〜ってなってる人たち
    マドンナの遅刻は各国でブーイングされてる事実もありますからね

    +53

    -0

  • 395. 匿名 2016/02/14(日) 17:52:02 

    マドンナって世界一安心して叩ける対象かもね
    これ全部見せても、絶対に凹まないだろうな

    +50

    -3

  • 396. 匿名 2016/02/14(日) 17:52:58 

    行った人が楽しかったならよかったね
    ただ説明なしの遅れはプロ失格

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2016/02/14(日) 17:57:52 

    というか、安室ちゃんの盗撮をしたのはここの人なの?

    それともどっかから拾ってきたの?

    ここの人、あんまり性格良くない人いるな~とは思ってたけど、犯罪まで犯すとは、、、

    +3

    -17

  • 398. 匿名 2016/02/14(日) 17:58:27 

    >>397
    Twitterで出回ってるやつだよ

    +17

    -1

  • 399. 匿名 2016/02/14(日) 17:59:36 

    >>388
    トピタイ見なよ
    遅れたってトピな
    批判は当たり前じゃん

    +11

    -2

  • 400. 匿名 2016/02/14(日) 18:03:37 


    日本だけだから。

    飛行機、電車、地下鉄全て

    時間通りにくる

    海外はそんなのない

    だけど、マドンナも

    ここは、日本なんだから

    アメリカでは通用しても

    日本では通用しません

    次回のライブに影響でるかもね


    +14

    -1

  • 401. 匿名 2016/02/14(日) 18:04:10 


    日本でいうと森昌子と同じ年のマドンナ
     美容整形とストイックなエクササイズ・食生活のおかげで、3年後に還暦を迎えるとは思えぬ若々しさを保っている、歌手のマドンナ。我が道を行く彼女は、インスタグラムやTwitterでアンチを煽り、炎上することもしばしば。しかし、本人は気にすることなく、過去のイケイケ写真や現在の「まだまだイケてるアタシ」の写真、「こんな大きな子がいるなんてビックリでしょ?」と言わんばかりに、美しく成長した長女ローデスやもっさりと成長した長男ロッコの写真を投稿。養子のデイビッドとマーシーの写真も公開し、「アーティストとしてトップを走り続け、プライベートでも家族に囲まれ、みんなに愛されている幸せなアタシ」をアピールしまくっている。

     そんなマドンナが12月14日夜、イギリスのマンチェスター公演を1時間以上遅れてスタートさせた。本来は、午後6時半に開場、9時に開演の予定だった。しかし、時間になってもステージにマドンナは現れず、説明がないまま1時間が過ぎ、10時を回ったところでやっと登場。ブーイングと拍手の両方を浴びせられたマドンナは、ステージ中央に設置されたイスに座ってマイクを握りしめ、「辛抱強く待っててくれてありがとう。今夜、アタシが遅刻したのは……言っておくけどアタシ、時間には正確で、遅れるのが大嫌いな人間なんだけど。いいこと?」と、ブーイングしている人たちを指して牽制。「グジグジ文句言ってるヤツ、お黙り!」と言い放った。

     マドンナは不満顔の観客に向って、「あのね、アタシはバックステージでチョコ食ったり、爪研ぎしたり、髪の毛にエクステを付けてたわけじゃないのよ。今夜、流す予定だったビデオが壊れちゃって。だから、そのビデオを戻せないか、試行錯誤してたのよ。バックアップはあるんだけど、それもダメで。壊れたビデオプレイヤーの本社がこのマンチェスターにあったから、頼んだの」と、たらたら弁解。「だから遅れたのよ。ワガママからじゃないわけ」と正当化し、「それでもアンタらがタラタラと文句垂れるんなら……アタシのショーに来るんじゃないわよ」と、ブーイングを続ける観客をやり込めた。

     いかにも女帝マドンナらしいエピソードなのだが、その場にいた観客の一部は激怒。Twitterに、「マンチェスター・コンサートでのマドンナの態度最悪。30年間ファンだったけど、もうやめる」「説明もなく50分以上遅れるってどういうことだ。許せない。次の日、(朝早くから)仕事の人だっているのに」「チケットは約100ポンド(約1万8,000円)したのに、最悪」などと投稿した。

     間もなくして、マドンナが前述の暴言まじりの説明をしている動画が流出。欧米メディアがこぞって報じ、ネット上でマドンナをバッシングする騒ぎに発展した。さすがのマドンナもまずいと思ったのか、インスタグラムに自身の加工写真と共に、今回の遅刻について説明するメッセージを投稿した。

    +52

    -4

  • 402. 匿名 2016/02/14(日) 18:05:38 

    >言っておくけどアタシ、時間には正確で、遅れるのが大嫌いな人間なんだけど。いいこと?


    ( ꒪⌓︎꒪)

    +72

    -0

  • 403. 匿名 2016/02/14(日) 18:07:06 

    >>401
    言い訳ハンパねえw

    +69

    -1

  • 404. 匿名 2016/02/14(日) 18:07:29 

    叶恭子さんいわく
    アレは、
    『放置プレイ』
    なのだから…、
    待たされることでアメージングなご褒美は
    より甘美な快感、
    彼女のコンサートの演出の一部でもあると
    理解して行くか行かないか考えなければ
    いけないのよ。」

    +35

    -8

  • 405. 匿名 2016/02/14(日) 18:08:29 

    マドンナだから許せる
    マドンナを好きでもない奴らはこっから消えてほしい

    +15

    -34

  • 406. 匿名 2016/02/14(日) 18:10:24 

    マドンナ様でもネット民は怖いということですね

    +17

    -8

  • 407. 匿名 2016/02/14(日) 18:13:52 

    >>401
    なんだ言い訳かまさず開き直る遅刻込みのパフォーマンスかと思ってたら、ただのビクビクおばんやんww

    +24

    -4

  • 408. 匿名 2016/02/14(日) 18:15:39 

    相手が欧米人だからだよ
    弁解さえされない日本人のことは舐め腐ってるということ
    だって遅れても自己主張もしないで猿みたいにキャッキャ喜んでくれるからね

    +63

    -7

  • 409. 匿名 2016/02/14(日) 18:16:58 

    日本人がしたら許さないけど、マドンナだから全然いい!

    +11

    -27

  • 410. 匿名 2016/02/14(日) 18:17:12 

    でもマドンナはライブの遅延は常連だよね。
    日本だからバカにしてる!とかではなく、自国でも遅延は当たり前みたいよ。

    +11

    -21

  • 411. 匿名 2016/02/14(日) 18:18:24 

    >>410
    読めないのか?
    欧米では文句言われて説明してるわけだ
    日本ではそれさえしない

    +57

    -4

  • 412. 匿名 2016/02/14(日) 18:21:15 

    辛抱強く待っててくれてありがとう

    お礼や弁解なんて言えたのかマドンナ

    +19

    -2

  • 413. 匿名 2016/02/14(日) 18:21:16 

    結局は時間にルーズな人なんだよ。
    こういう人は一時は成功したとしても必ず落ち目がくる。

    時間にルーズな人は何もかもがルーズ。

    +26

    -8

  • 414. 匿名 2016/02/14(日) 18:22:29 

    こんなだから大先輩のシェールやエルトン・ジョンに嫌われるんだよ。

    +49

    -1

  • 415. 匿名 2016/02/14(日) 18:23:11 

    おわびに急遽「sorry」を歌うくらいしてあげたらファンは嬉しかったかもね
    日本語でごめんなさーいの歌詞あるし

    +48

    -0

  • 416. 匿名 2016/02/14(日) 18:23:16 

    >>31
    安室ちゃんも来てたの?
    すごい待たされて可哀想…

    +29

    -9

  • 417. 匿名 2016/02/14(日) 18:25:05 

    同じ年の例えに森昌子をなぜ出した
    もっといたやろ 笑

    +39

    -0

  • 418. 匿名 2016/02/14(日) 18:26:59 

    >>417
    せめて萬田久子だよね
    なんで昌子さんw

    +31

    -1

  • 419. 匿名 2016/02/14(日) 18:28:23 

    日本人は時間にうるさいから当然こういう反応になるね
    でも海外アーティストの開演遅れはよくある事みたい

    +6

    -8

  • 420. 匿名 2016/02/14(日) 18:28:24 

    >>402
    自分はいいけど、人はダメって意味だよきっとww
    遅刻したダンサーを痛い目に遭わせたしね!

    +26

    -0

  • 421. 匿名 2016/02/14(日) 18:31:30 

    昨日やってたあゆのライブに似てる〜

    +7

    -2

  • 422. 匿名 2016/02/14(日) 18:31:40 

    >>419
    エゲレス人は日本人なのかい?
    同じ反応してるみたいだが

    +16

    -0

  • 423. 匿名 2016/02/14(日) 18:33:11 

    >>199

    そうね、ボン・ジョヴィさんは割りと定時ではじまるよね

    日曜日とか16時開演とかやるし

    でもさ、
    ファンなら遅れんのわかってんなら、それ覚悟して行くもんだよ

    ガンズもドームで二時間遅れで
    やってくれた時はビビったけど

    それ以降は
    こっちもそのつもりで用意していくから
    困んないよ

    逆に、20分押しぐらいで
    出て来て、こっちが準備出来てないとか
    あったりね

    そういうのも含めて
    楽しんでるけど

    +12

    -17

  • 424. 匿名 2016/02/14(日) 18:33:52 

    安室とかどうでもいいわ
    マドンナに比べたら劣る

    +18

    -37

  • 425. 匿名 2016/02/14(日) 18:35:02 

    お金あるし、綺麗だし、歌うまいからそれくらい普通

    +3

    -24

  • 426. 匿名 2016/02/14(日) 18:38:33 

    「アンタらがタラタラと文句垂れるんなら、アタシのショーに来るんじゃないわよ」

    ↑悠々と現れるなり、これを吐き捨てたなら、マドンナだもんなしょうがあるめえwな雰囲気になりそうだが弁解がいらんな、むしろだせえ

    +29

    -0

  • 427. 匿名 2016/02/14(日) 18:44:39 

    俺が以前見に行ったたの外国人アーティストのコンサートも1時間遅れで何の説明もなかったよ。
    海外では遅れるなんてザラのようだね。
    あと言えることとしてスターになると性格が2つのパターン別れるらしく
    つまり人以上に気を配れるいい人と、凄く傲慢な人になると言われる。
    前者がマイケル・ジャクソンで後者がマドンナと
    よく比較されていたもんだよ。

    ってコメント、めちゃくちゃ納得したwww 
    確かに性格が真逆だった。

    +9

    -6

  • 428. 匿名 2016/02/14(日) 18:47:36 

    海外ではどのアーも遅刻したら観客に理由を説明してるみたいですよ。
    なのに日本で説明なしの方はどうせ英語理解しないだろうと踏んでるか、なにしてもニヤニヤしてる日本人を馬鹿にしてるかのどちらかですって。

    +47

    -7

  • 429. 匿名 2016/02/14(日) 18:48:49 

    >>199

    そうね、ボン・ジョヴィさんは割りと定時ではじまるよね

    日曜日とか16時開演とかやるし

    でもさ、
    ファンなら遅れんのわかってんなら、それ覚悟して行くもんだよ

    ガンズもドームで二時間遅れで
    やってくれた時はビビったけど

    それ以降は
    こっちもそのつもりで用意していくから
    困んないよ

    逆に、20分押しぐらいで
    出て来て、こっちが準備出来てないとか
    あったりね

    そういうのも含めて
    楽しんでるけど

    +3

    -19

  • 430. 匿名 2016/02/14(日) 18:50:42 

    未だに観客を待たせるのがプロのステータスだと思っているの?知り合いがこれ観に行ってたけど遅れた割に声そこまで出てないし、激怒してた。前回のツアーでも1時間以上遅れたらしい。長年のマドンナファンだったのにやめるまで言ってた。遅れた理由も言わないとかありえない。

    今でも人気のビヨンセはこんなこと絶対しないよ。

    +40

    -2

  • 431. 匿名 2016/02/14(日) 18:52:09 

    マドンナは日本のみならずいろんな国で大幅時間遅れて批判が出てるよね。ビッチアイムマドンナって言っている暇ないだろ。

    +21

    -1

  • 432. 匿名 2016/02/14(日) 18:52:15 

    リアム・ギャラガーがむかし、「日本なオーディエンスは反応が同じでつまんねえ。俺が何を言おうとどんなに悲しい話をしようとにっこり笑ってイエーだぜ?参るよ」と日本向けインタビューで語ってたな
    国に帰って文句言うのではなく面と向かって言うのがリアムらしくて好きだった

    +29

    -4

  • 433. 匿名 2016/02/14(日) 18:52:35 

    う~ん、難しいね。

    あるアーティストのライブみたいに、開演前だけど、スマホいじっちゃあいけないとか(ゲームも)、飲み物(お茶)の持ち込みもダメとかで、2時間以上も待たせるならイヤだけど、海外のライブとか写真、OKだったりするよね?。

    少なくとも、暇つぶしで、スマホやゲーム(もちろん、消音)くらい、してもいいなら、許せる。

    +13

    -2

  • 434. 匿名 2016/02/14(日) 18:54:06 

    関係ないんだけど、マライアって日本公演したことある?
    行った人いたら話聞いてみたい

    +8

    -3

  • 435. 匿名 2016/02/14(日) 18:58:34 

    国によっては客側もルーズで開演時刻はまだ客席ガラガラ、1時間くらいしてようやく埋まるらしい。だから客に合わせて開演を遅らせる。
    時間を守るのが日本の文化なんだから、稼ぎに来た以上は合わせろ、だよね。

    +27

    -1

  • 436. 匿名 2016/02/14(日) 19:00:08 

    ガガは基本的に遅れないし日本公演も遅れなかった。ガガは、外で入場待ちしてるファン全員にピザや暖かい飲み物配るのが恒例行事。NYのガガ家族と住んでるペントハウス前は、ファンが待ってると必ず同じ様に自費でピザと飲み物配りしてる。あそこはNYの観光名所にすらなりつつある。マドンナみたいにならないでくれ

    +54

    -3

  • 437. 匿名 2016/02/14(日) 19:00:09 

    どの国でも1時間以上遅れるとブーイングの嵐だし最悪モノ飛んでくるよ。どの国も今の時代に遅れることがプロの証が通用しないよ。長年のマドンナファンは最近のマドンナのパフォーマンスや方向性に離れている人多いと思う。さらにこの素行って最悪だよ。

    +40

    -0

  • 438. 匿名 2016/02/14(日) 19:01:55 

    ゲスの極み乙女が二時間遅れでやったらもう業界追放だな

    +38

    -1

  • 439. 匿名 2016/02/14(日) 19:05:51 

    >>426
    それなら私はプロレス的な意味合いであり
    むしろ清々しい

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2016/02/14(日) 19:07:31 

    つか欧米人には大事なイベント、バレンタインデーに日本人にいるのか
    ボーイフレンド連れて来てそうだね

    +3

    -6

  • 441. 匿名 2016/02/14(日) 19:10:52 

    マドンナ確かに遅刻常連だけど、自国や欧州諸国ではちゃんと謝罪してるよ
    今否定されてるのは説明なしの遅刻についてだよね
    マドンナだからアリ!って人は本当にファン??

    +55

    -4

  • 442. 匿名 2016/02/14(日) 19:13:45 

    何時間遅れよーが、
    マドンナを越えるパフォーマンスをできるアーティストがいない。
    こーだやらなんやら、色々行ったけどさ。

    +8

    -22

  • 443. 匿名 2016/02/14(日) 19:16:25 

    他の国でもやってるからなんなんだ?

    +23

    -4

  • 444. 匿名 2016/02/14(日) 19:20:34 

    Twitterの終電よりマドンナを取るってコメント多くてドン引き。都心を知らないの?他の国と違って日本の交通事情は違うんだよ。ましてやSSAは都内からでも交通不便な場所にある。それで呑気にSNS更新?ジョニーデップでさえ建前で謝罪して翌日に持ち越した。ふざけるのも大概にしろよ。どんな好きなアーティストでもこんなに待たされたらブチ切れる。

    +45

    -6

  • 445. 匿名 2016/02/14(日) 19:21:10 

    他の国でも怒られてるのに何で直さないのかな?

    +21

    -0

  • 446. 匿名 2016/02/14(日) 19:21:11 

    で、遅れた理由はなんだったの?それも説明もされないの?

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2016/02/14(日) 19:21:17 

    マドンナの良さ知らない人らにマドンナを批判されたくないわ

    +10

    -31

  • 448. 匿名 2016/02/14(日) 19:21:22 

    バレンタインってアメリカでは友達同士で感謝する日だよね。

    +3

    -8

  • 449. 匿名 2016/02/14(日) 19:22:06 

    マドンナが2時間遅れても、
    長渕オールナイトライブの鬼畜退場にはかなわない。

    +27

    -1

  • 450. 匿名 2016/02/14(日) 19:23:49 

    日本公演は今迄全て行ってるし、他国の情報もチェックして30分〜1時間位の遅れは覚悟してたけど、まさかここまでとは正直思わなかった。

    色々なLIVE行ってるけど、特にここ数年は定刻通りか遅れても15分位遅れで始まるのが殆どだったから、個人的には青少年保護育成条例になるのかな?
    そういう関係もあって、終わる時間には結構シビアになっててMadonnaもさすがに日本では他国のようにはいかないだろ〜と思ってた。

    一応対策して、おにぎり、サンドイッチ、飲み物用意して、車でも行ったけど、本当に会場で晩御飯食べる事になるなんて…
    チケット売る段階で、18歳未満は入場不可にしなきゃいけなかったんじゃないかな。
    実際、少数だけど小学生連れてきてた人いたし。

    DJなんてせいぜい15分〜30分位で、そのままMadonna登場かなと思ってた。

    何か全て絶賛してる人多いけど、DJ本人が1時間もたせるのに苦労してる感じに見えた…観客も始めはノリノリだったけど、さすがに30分過ぎたあたりから結構飽き始めて携帯いじってる人多くなってたし。
    あれじゃあDJもテンション下がるよ。

    肝心のMadonnaも確かにパフォーマンスは凄いけど、あえてファンだから言うと、ステージセットも黄金期に比べるとアレッ???っだし、ダンサーも確かに凄いしMadonnaもプロに徹してたけど、やっぱり何かが物足りない感じした。

    いつもチケットはどうにか頑張って大枚叩いて良席確保してたけど、次はまあ無いと思うけど、あっても普通の席で良いかなぁと正直思った。

    何か10年振りでこっちが期待し過ぎちゃったのかな…

    今年迄Live Nationと契約だったはずで更新するのかな?
    それによって、今後の活動内容変わってくるよね。

    息子の事もあるし活動抑えるのかな〜〜?

    +37

    -3

  • 451. 匿名 2016/02/14(日) 19:23:49 

    おいおい。
    整形改造しすぎで痴呆症入ったのかな?

    +22

    -6

  • 452. 匿名 2016/02/14(日) 19:25:15 

    というか運営は何やってるの?

    +29

    -0

  • 453. 匿名 2016/02/14(日) 19:30:26 

    2時間遅れはないわー。
    日本好きじゃないビヨンセでさえアンコール無しだけどちゃんとやってた。マライア2回行ったけど2回とも時間ピッタリだった。オフスプリングは20分くらい遅れか。他の外タレは大体時間通りに始めてたよ。
    しかもたまアリで2時間遅れなんてマドンナ完全アウト!
    県内在住でもうっかりすると終電逃す時間だよ…。

    +67

    -6

  • 454. 匿名 2016/02/14(日) 19:33:43 

    しかもその2時間の間にInstagram更新してたからな…アジアだからってなめてんのかな?

    +89

    -3

  • 455. 匿名 2016/02/14(日) 19:34:40 

    I hung up on you♪

    +6

    -1

  • 456. 匿名 2016/02/14(日) 19:35:29 

    なんか今回のたまアリ狭く感じる。アリーナモード?

    +13

    -0

  • 457. 匿名 2016/02/14(日) 19:39:28 

    >>448
    違うわ…恋人同士が贈り物し合う日
    主に男性が愛する女性に花と贈り物をする日

    +17

    -0

  • 458. 匿名 2016/02/14(日) 19:44:03 

    全盛期のマドンナを知っているから動きも鈍いし声も言うほど出てなかったよ。ステージは派手だったけどシンディローパーみたいに上手く方向性変えればよかったのになんで変に若作りするの。今回はホテル取ってたからよかったけど何も言わないで遅れたのは腹立った。

    +60

    -2

  • 459. 匿名 2016/02/14(日) 19:44:09 

    ガガは基本的に遅れないし日本公演も遅れなかった。ガガは、外で入場待ちしてるファン全員にピザや暖かい飲み物配るのが恒例行事。NYのガガ家族と住んでるペントハウス前は、ファンが待ってると必ず同じ様に自費でピザと飲み物配りしてる。あそこはNYの観光名所にすらなりつつある。マドンナみたいにならないでくれ

    +51

    -3

  • 460. 匿名 2016/02/14(日) 19:47:37 

    尚、Twitterを見ると本日もまだ19:44現在登場していない模様…( ̄ー ̄)

    +56

    -1

  • 461. 匿名 2016/02/14(日) 19:48:56 

    プロとして失格!

    +27

    -2

  • 462. 匿名 2016/02/14(日) 19:56:25 

    >>379
    1時間過ぎたあたり、きちんと遅れるってアナウンスが2回あったから皆トイレに行ってましたよ。
    そこはまだ救いがあったから良かったけど、運営側もマドンナ側に日本の交通事情を説明して対策をとっとけば
    良かったのに。

    +31

    -1

  • 463. 匿名 2016/02/14(日) 19:58:40 

    他の国でも同じく説明や謝罪無しに開始時間遅れるみたいだよ、この人のコンサート。日本だけじゃない

    +9

    -1

  • 464. 匿名 2016/02/14(日) 19:58:50 

    明菜ちゃんも一般席で、安室ちゃんみたいに一人で座ってたのかな?
    二時間も遅れて、お二人はどんな気持ちで座っていたのか気になります。

    +48

    -1

  • 465. 匿名 2016/02/14(日) 19:59:37 

    こんなニュースになって騒いでるからもう多分マドンナ最後の公演かも。
    案の定今日の公演もまだ開始してないし、当日券まだあるみたいだから近場の人は行けば?

    +16

    -4

  • 466. 匿名 2016/02/14(日) 20:06:21 

    >>464明菜、安室、ノリピー、hitomi、安藤優子あとは知らないけどこの人たちは本編始まる直前に席に着いてたみたいよ。裏から入って控え室で待ってたんじゃない?
    私昨日行ったけどなんせ前座が長くて前座終わっても何も起こらなくてテンションだだ下がりになってようやく本人登場って感じだった。
    でも最高でした!!!

    +14

    -13

  • 467. 匿名 2016/02/14(日) 20:08:55 

    なんか今回SSA狭いなと思ったら売れ残っているんだ。関係者にチケットばらまいているんじゃない?

    +10

    -2

  • 468. 匿名 2016/02/14(日) 20:09:21 

    遅れるのは当たり前で、開演時間に間に合わせるという感覚すらゼロの馬鹿
    能力の低いただのアバズレ
    天才的なセックス能力でのし上がっただけで、チンケな歌とダンスで世界を我が物にした詐欺師
    二度と日本に来るな!!!
    そしてマドンナファンは自分の馬鹿さ加減を思い知れ!!!!

    +22

    -22

  • 469. 匿名 2016/02/14(日) 20:10:14 

    親日家?
    以前来日したときは、「(日本公演は)マネー(のため)」って言ってて、なめてんなこいつと思った。

    +51

    -2

  • 470. 匿名 2016/02/14(日) 20:10:41 

    >>466
    マドンナの熱狂的なファンかライブ初めての人ですか?
    またマドンナ来日しても行きますか?

    +1

    -4

  • 471. 匿名 2016/02/14(日) 20:10:51 

    昨日が昨日だけに今日も9時始まり?

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2016/02/14(日) 20:12:21 

    遅れて開始しなきゃ自分の価値が下がると思ってんじゃない?w
    こんなキチガイもう日本に呼ばなくていいよw

    +24

    -6

  • 473. 匿名 2016/02/14(日) 20:13:17 

    マドンナ好きじゃなくて良かったw
    好きだったら間違いなくマドンナの餌食になってたわw

    +13

    -6

  • 474. 匿名 2016/02/14(日) 20:14:13 

    調子乗んなババア
    二度と来んな

    +18

    -15

  • 475. 匿名 2016/02/14(日) 20:16:07 

    日本人(女同士も含む)とセックス経験があるだけで親日家気取りの白人っているよねw
    数百人単位でセックス経験があるのにその中に単に日本人がいただけでしょw

    +33

    -2

  • 476. 匿名 2016/02/14(日) 20:16:25 

    今日は8時に始まったみたい。

    +22

    -0

  • 477. 匿名 2016/02/14(日) 20:16:47 

    CD買って聴く程度のライトファンだけど、ちょっと見損なった。
    それにしても時間に厳しい中森明菜がよく2時間も待ってたな。

    +25

    -2

  • 478. 匿名 2016/02/14(日) 20:18:16 

    始まってよかったね!

    +11

    -0

  • 479. 匿名 2016/02/14(日) 20:25:19 

    こういうのセレブ感があって好き~
    マドンナ大好き~
    お腹痛くなったのかもだよ~
    マドンナも人間だからね~

    +6

    -27

  • 480. 匿名 2016/02/14(日) 20:28:27 

    >>479
    あらあ毎回お腹痛くなるの?
    大変ね

    +17

    -1

  • 481. 匿名 2016/02/14(日) 20:29:06 

    明菜は関係者席
    始まるまでよそでくつろいでたよ

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2016/02/14(日) 20:29:33 


    こんなプロ意識が欠ける
    人間性じゃ、そりゃ
    息子も父方で暮らすよな〜。

    +19

    -1

  • 483. 匿名 2016/02/14(日) 20:29:43 

    >>479
    あたまわるそ~
    セレブ感ってなに~
    ふぁんたいせつにしないせれぶなんて~
    もうこなくていいよ~

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2016/02/14(日) 20:29:52 

    きゃりーも来てたよね

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2016/02/14(日) 20:30:04 

    この人どっかの公演で暴言吐いてたよね?

    AyaBambi出てるだけに、残念でしかない。

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2016/02/14(日) 20:30:55 

    日本ナメテル(-_-)
    始まる前に全員ボイコットで帰っちゃえばいいのに。
    本人出てきたら、ガラーんみたいな。
    あ。もちろんチケ代返金制で。

    +21

    -7

  • 487. 匿名 2016/02/14(日) 20:35:59 

    私昨日行きましたよー
    アリーナ席だからすごく近くて、ババアとか散々叩かれてるけどやっぱり綺麗だったしオーラもすごかった。
    DJ1時間もあった後に登場まで1時間も空いたからさすがに疲れたけど…
    ファンじゃないけど行って良かったと思ってます^^

    +19

    -8

  • 488. 匿名 2016/02/14(日) 20:40:44 

    他の海外の会場の写真で見た限り
    今回はアリーナモードみたいだね

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2016/02/14(日) 20:42:09 

    ニューキッズオンザブロックは遅れなかったよ

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2016/02/14(日) 20:42:37 

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2016/02/14(日) 20:43:26 

    外タレ行った事ないけど、2時間待って公演時間は何時間ぐらいするの?

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2016/02/14(日) 20:43:46 

    マドンナの性格になんて一円も払えない
    エンターティナーとしての資質にはお金だす
    仕事でやってんだからそれで良くない?
    ペシミスト多すぎ

    +10

    -8

  • 493. 匿名 2016/02/14(日) 20:45:00 

    これさーFacebookとかTwitterでアッチの国にガンガン発信した方がいいと思うよ。
    30分までならまだしも。2時間はないわー。
    そんなアーティストは大物だろうと日本に来るんじゃねーよってね。
    私もマドンナ大好きだけど、日本では通用しないってば…

    +28

    -8

  • 494. 匿名 2016/02/14(日) 20:47:18 

    前回の来日でもかなり待たされたよ。でも今回の時間は酷いね。
    何でそんなことになるんだろう?
    そして誰も注意できないの?
    どちらかと言えばマドンナが日本で稼ぎたくて来るんでしょ。

    +29

    -0

  • 495. 匿名 2016/02/14(日) 20:49:02 

    日本だけじゃないよ。他のところは3時間待たされた所もあるらしいし、台湾も2時間遅れのスタートだったみたい。ただ場所が場所なだけに終電逃すと厳しいのは確か。10年ぶりの来日だもん最後まで居たいよね。私も最後は終わったらすぐ出られるようにカバン持ったまま踊りました!
    2時間遅れでも許せるくらい素晴らしいパフォーマンスだった!

    +16

    -10

  • 496. 匿名 2016/02/14(日) 20:50:07 

    マドンナのパフォーマンスを絶賛している人達はそろそろ目を覚ました方がいい
    すっかりマドンナの術中に嵌っているだけだから
    本当に歌の上手いダンス能力の高いアーティストはたくさんいる
    マドンナは確かにスター性はあるけど、本当にそれだけだよ

    元マドンナファンより

    +38

    -18

  • 497. 匿名 2016/02/14(日) 20:51:21 

    >>459
    それじゃニューヨークにわんさかいるホームレスの溜まり場になってそうだね。ピザ目当てに

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2016/02/14(日) 20:52:57 

    2時間も遅れて登場した理由はなに?しばらくおまちくださいじゃねぇよ。上から目線か!!マドンナの人格疑う。

    +17

    -1

  • 499. 匿名 2016/02/14(日) 20:54:10 

    そう、日本では通用しない

    +20

    -2

  • 500. 匿名 2016/02/14(日) 20:55:34 

    >>466
    あぁそうだよね〜
    納得 !招待用の楽屋あるもんね。
    安室ちゃんが2時間も一般席にいたら
    何人も取っ替え引っ替え 野次馬が顔見に来て
    耐えられないもんね。写真もオッケーの会場だから
    耐えられないね。

    +34

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。