ガールズちゃんねる

本気で書いた字と普段の字

97コメント2016/02/08(月) 02:30

  • 1. 匿名 2016/02/06(土) 14:20:13 

    どれくらい違いますか?
    本気で書いた字と普段の字

    +492

    -15

  • 2. 匿名 2016/02/06(土) 14:20:39 

    そんなに変わらない

    +71

    -35

  • 3. 匿名 2016/02/06(土) 14:21:12 

    1さん

    どっちも綺麗だと思います。

    +592

    -16

  • 4. 匿名 2016/02/06(土) 14:21:13 

    主の字そんなにかわらないよ。

    +133

    -30

  • 5. 匿名 2016/02/06(土) 14:21:20 

    主上手い!
    わたしはどっちも下手
    でもたまに紙質とペンがよくて上手く書ける時がある

    +408

    -8

  • 6. 匿名 2016/02/06(土) 14:21:20 

    いつも通り書いた字も土台がキレイ

    +182

    -8

  • 7. 匿名 2016/02/06(土) 14:21:46 

    汚すぎて見せられない(T . T)
    ペン字習いに行きたいな〜

    +56

    -1

  • 8. 匿名 2016/02/06(土) 14:22:03 

    キレイ ‥ 羨ましい !

    +45

    -7

  • 9. 匿名 2016/02/06(土) 14:22:16 

    主さんの字、好きだな。
    字が上手なのって印象いいよね。

    +247

    -8

  • 10. 匿名 2016/02/06(土) 14:22:34 

    根本的な下手さは変わらない。丁寧かどうかの差はでるけど。
    私の場合です。

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2016/02/06(土) 14:22:44 

    これはなに? 字の写真載せれってこと?

    +59

    -5

  • 12. 匿名 2016/02/06(土) 14:23:29 

    そんなに変わらないよね。上手い人は殴り書きでも、下手な人とは違う。

    +38

    -4

  • 13. 匿名 2016/02/06(土) 14:24:12 

    本気で書いた時も後から見たらやっぱり汚い。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2016/02/06(土) 14:24:15 

    わぁ〜!キレイな字〜!!(*^o^*)

    って言われたい人が画像貼るんでしょ?

    +151

    -71

  • 15. 匿名 2016/02/06(土) 14:24:46 

    「た」なんて、どっちも同じに見える!

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2016/02/06(土) 14:25:07 

    超本気でゆっくり丁寧に書けば、自分で言うのも何ですが、硬筆のお手本よりは下手だろうけど近付けられます
    普段は小学生男子の連絡帳で自分でも読めない時があります

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2016/02/06(土) 14:25:30 

    自己満トピ

    +28

    -23

  • 18. 匿名 2016/02/06(土) 14:26:21 

    手書きで書くことがすっかり億劫になった私の殴り書きは、本当に殴られたような字。ちょっとしたメモなんかだと、後から自分で読めない時がある。
    何処かに提出するようなものは丁寧に書くようにしてるけど。
    市販の文字書き練習帳買ってきたけど、5日目まで続かなかった。

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2016/02/06(土) 14:26:40 


    本気で書いた字と普段の字

    +7

    -183

  • 20. 匿名 2016/02/06(土) 14:26:51 

    トピ画 主が書いたの⁉
    自慢したいだけにしか見えない

    +25

    -106

  • 21. 匿名 2016/02/06(土) 14:27:54 

    綺麗な字って言われたいだけ。

    主、今まで言われたことあるでしよ?

    +32

    -104

  • 22. 匿名 2016/02/06(土) 14:27:58 

    本気の字は普段の字をゆっくり書いただけな私

    +97

    -2

  • 23. 匿名 2016/02/06(土) 14:29:19 

    >>1 さんガルちゃん民だったんだw
    筆跡でバレバレだよw

    +17

    -77

  • 24. 匿名 2016/02/06(土) 14:29:42 

    履歴書の字がうまく書けたせいで、字をたくさん書く部署にお試しな感じで配属になったが正式に配属されたのは全然違う部署でした。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2016/02/06(土) 14:29:53 

    >>20 >>21
    捻くれてんなぁ

    +150

    -11

  • 26. 匿名 2016/02/06(土) 14:30:05 

    意地悪な人がいますが、主さんの字はどちらもきれいだと思いまーす!

    +177

    -7

  • 27. 匿名 2016/02/06(土) 14:30:21 

    私の場合、普段通りの字は丁寧に書いてないから、崩れたりしていることが多いです。
    でも、字って意識しすぎても変になることありますよね。
    何気に書いた字がきれいなこともあるし。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2016/02/06(土) 14:30:33 

    綺麗な字
    人柄が偲ばれる

    汚い字
    人格が疑われる

    +59

    -8

  • 29. 匿名 2016/02/06(土) 14:32:47 

    自慢したいだけでしょとかわざわざコメントしてる人どんだけ字汚いの?
    そんなにコンプレックスなの?笑

    +157

    -15

  • 30. 匿名 2016/02/06(土) 14:33:07 

    誰も書かないww

    +43

    -2

  • 31. 匿名 2016/02/06(土) 14:33:24 

    ペンによってうまく書けたりする!

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2016/02/06(土) 14:34:02 

    書いてみたよ!
    かくきけこは気にしないでwww
    本気で書いた字と普段の字

    +330

    -14

  • 33. 匿名 2016/02/06(土) 14:34:15 

    >>23
    筆跡でバレるとかwww
    エスパーかよ

    +192

    -3

  • 34. 匿名 2016/02/06(土) 14:34:53 

    子供には習字習わせる!

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2016/02/06(土) 14:35:10 

    友達にテキストの見本のような字を書く子がいる。本当に綺麗!

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2016/02/06(土) 14:35:39 

    書きたいけど昼寝前で布団の中なので鑑賞側にまわりまーす

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2016/02/06(土) 14:36:26 

    主です。

    学校の先生や、丸くて伸び伸びした字に憧れています。
    ペン字練習帳で半年練習してみたのですが、納得のいく憧れの字がかけません。

    決して自慢したくてトピをつくったのではないのです。

    +174

    -14

  • 38. 匿名 2016/02/06(土) 14:37:28  ID:lxQ8qmslQ8 

    たがお手本みたい!私はこんなにうまくかけない(´・_・`)

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2016/02/06(土) 14:37:38 

    性格悪い人いるよね~(笑)

    +85

    -4

  • 40. 匿名 2016/02/06(土) 14:37:44 

    書いてみた
    本気で書いた字と普段の字

    +328

    -15

  • 41. 匿名 2016/02/06(土) 14:40:01 

    中学時代、ツッパリグループにいた男の子の字がめちゃめちゃキレイでびっくりしたことがある。成績は悪かったのに、字は先生よりもキレイだった。でもバカだった。(笑)

    +199

    -1

  • 42. 匿名 2016/02/06(土) 14:40:11 

    フリマサイト使ってるけど、
    荷物届いた時に、送り状の字がめちゃくちゃ綺麗で丁寧な字だったすごくうれしい。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/06(土) 14:41:18 

    お絵かきソフトだとムリがあったな…
    本気で書いた字と普段の字

    +143

    -4

  • 44. 匿名 2016/02/06(土) 14:41:23 

    字は母親の遺伝だって

    +14

    -31

  • 45. 匿名 2016/02/06(土) 14:42:33 


    >>32
    ありがとうございます。
    見やすくて好きな字です!!!

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2016/02/06(土) 14:43:05 

    >>40
    かっこよすぎる!
    ウチの表札を注文したい‼

    +140

    -2

  • 47. 匿名 2016/02/06(土) 14:44:42 

    >>40 言葉のチョイスがまた渋い・・・!!

    +115

    -3

  • 48. 匿名 2016/02/06(土) 14:45:38 

    >>17
    自己満じゃないトピや書き込みってあるの?

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2016/02/06(土) 14:46:24 

    >>46
    小6の時書道で八段とりました。
    今30歳になりましたが、唯一の取り柄です。笑

    +133

    -8

  • 50. 匿名 2016/02/06(土) 14:47:14 

    戦時の手紙とかテレビで出てると、必ず皆さん達筆ですよね。字綺麗な人憧れます!

    +31

    -3

  • 51. 匿名 2016/02/06(土) 14:47:44 

    本気で書いた字と普段の字

    +53

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/06(土) 14:49:04 

    >>40どこの師匠だよ(笑)凄い達筆

    +100

    -3

  • 53. 匿名 2016/02/06(土) 14:49:25 

    字に自信のある人は『道』を書きたがる気がするw
    文房具屋の試し書きでよく綺麗な『道』を見かけます

    +54

    -3

  • 54. 匿名 2016/02/06(土) 14:56:48 

    主の字好きだなぁ(^^)
    私は持つペンによって字が変わるんだけどなんでだろ。上手く書けるペンと書けないペンがある。

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2016/02/06(土) 14:58:28 

    字が汚いコンプレックスの人が嫌味を言ってるけど…
    私は主の字すきだよw

    キチンとしたノートを取ってそうだね。
    キレイだから、ノート貸して!って言われてたでしょー

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2016/02/06(土) 15:01:44 

    今試しに書いてみたら
    普段と本気にほとんど違いがなくてショックを受けた

    ショックが強くてupできない…

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/02/06(土) 15:02:10 

    東大生は字が汚いのは有名

    ノートは綺麗に整理はされているが文字は汚い
    要はペン字習う時間は学習に使うから
    学習はなるべく速やかにやってしまいたいから

    +14

    -7

  • 58. 匿名 2016/02/06(土) 15:03:08 

    5本で100円くらいのボールペンって
    すっごく書きにくくない?

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2016/02/06(土) 15:03:48 

    主さんの字は叩く気になれない…

    +54

    -2

  • 60. 匿名 2016/02/06(土) 15:06:51 

    政治家は字うまいんだよね何かさ

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2016/02/06(土) 15:28:17 

    習字習わすとか言ってる人も居るけど、習字習う=普段の字が上手いじゃないんだよなー。
    習っててもペン字が汚い人もいるし、習ってないのにペン字が綺麗な人もいる

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/06(土) 15:29:14 

    人から見りゃどっちもかわらん。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2016/02/06(土) 15:35:32 

    私は字が下手
    旦那が字が上手くて綺麗
    それが一番恥ずかしいです

    字が上手くなりたい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/02/06(土) 15:44:42 

    >>61
    少なくとも字の配置や、バランスよく書くのは上手になったよ
    きれいに見えるにはけっこう大事なポイント

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2016/02/06(土) 15:47:29 

    書きたいけど知人が見たらばれそうだから書けないって人~

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2016/02/06(土) 15:50:44 

    私も挑戦してみました! 
    本気で書いた字と普段の字

    +129

    -6

  • 67. 匿名 2016/02/06(土) 15:58:52 

    >>19
    特にお習字にいったことがなくて毎日ダンス三昧の体育会系の子なんて、こんなものだと思う、知らないけど。お習字は親の教育方針が大きい。
    関係ないけど美輪明宏は字がすごくうまいよね。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/06(土) 16:02:59 

    載せてる人みんなうまいなぁ
    私はディスレクシアだから字はめちゃくちゃ汚いよ
    絵はうまいっていわれることもあるのに不思議

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2016/02/06(土) 16:15:39 

    >>66
    大人の字ですね、素敵。

    +65

    -4

  • 70. 匿名 2016/02/06(土) 16:29:16 

    汚い字だしなー

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2016/02/06(土) 16:37:47 

    私は幼稚園の時に数ヶ月しかお習字は習ったことは無いけど…
    何処に行ってもキレイって言われるし、必ず書道してた字!って言われる。

    習った経験がある子と無い子では、字へ対する気持ちが違うんだと思う。
    キレイに書こうと努力する気持ちが芽生えると思うよ

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2016/02/06(土) 16:42:35 

    >>71
    習字習ったことないけど、字は綺麗に書きたいって思いは人一倍あるよ。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/06(土) 17:00:00 

    40さん素晴らしい達筆だけど
    画像で現在地バレてるよ、大丈夫?

    +0

    -18

  • 74. 匿名 2016/02/06(土) 17:18:29 

    右本気
    左普段

    両方汚い…´д` ;
    本気で書いた字と普段の字

    +19

    -1

  • 75. 匿名 2016/02/06(土) 17:43:52 

    ひらがなに特徴出るよね
    本気で書いた字と普段の字

    +42

    -8

  • 76. 匿名 2016/02/06(土) 17:48:45 

    下手だから大事な提出する用紙を書く前は何度も練習する
    年賀状も最初のほうひどい

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2016/02/06(土) 18:49:52 

    上手い下手とかじゃなくて色んな人の字が見たい

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2016/02/06(土) 21:34:28 

    こんな感じです。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2016/02/06(土) 21:36:21 

    画像貼り忘れました。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2016/02/06(土) 21:37:02 

    あれ?画像貼れない…
    連投ごめんなさい。

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2016/02/06(土) 21:43:25 

    ブレッブレ
    本気で書いた字と普段の字

    +28

    -3

  • 82. 匿名 2016/02/06(土) 22:31:37 

    挑戦してみました。
    本気で書いた字と普段の字

    +27

    -4

  • 83. 匿名 2016/02/06(土) 22:56:26 

    >>82
    …。いや、すみません。同じに見えます。すみません。

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2016/02/06(土) 23:01:53 

    >>83
    82です!大丈夫ですよ!笑
    自分でもあまり大差ないなと思ったので()

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/06(土) 23:56:40 

    字を書くトピ初参戦!
    あまり変わらないですね(´・ω・`)
    書道やっていた人とは根本的に違うと思います。
    本気で書いた字と普段の字

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2016/02/07(日) 00:00:56 

    チャレンジ!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/07(日) 00:28:53 

    >>41
    ツッパリwww
    ギャップ萌えですよね。うちの学校の超ヤンキーの先輩は、ピアノが弾けてめちゃくちゃモテてました。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/07(日) 00:43:25 

    パソコンばかりで字を書く機会がない。
    本気で書いた字と普段の字

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2016/02/07(日) 01:18:08 

    なぜかボールペンは苦手。シャーペンや鉛筆なら人並みの字が書ける。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2016/02/07(日) 01:32:53 

    文句だけ言ってマイナス押していく人は何なんww

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/07(日) 01:38:14 

    みなさん、大人の字でキレイ。
    プリクラの機械に入ってるようなくせ字しか書けなくて、大人の字を書こうとすると、小6ぐらいのような字になってしまいます。
    100均とかにあるペン字の練習ノートでもうまくなれますかね?

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/07(日) 07:47:28 

    >>32
    かくきけこさんの字、可愛いですね

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/07(日) 09:51:37 

    硬筆検定の勉強してたときに、書という文字のバランスとして、日の上の一番下は短く書くよう言われました。
    >>66さんみたいな感じです。
    他が綺麗なのに書という文字がデジタルフォント寄りな人が多くてもったいないので、意識してみてほしいです。

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/07(日) 12:44:38 

    男性の字みたいと言われます^^;(父の字にそっくりらしいです)
    トピ主さんのような女性らしい字に憧れます。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/07(日) 15:52:56 

    画像の貼り方分からなかった。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/07(日) 16:12:46 


    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/08(月) 02:30:24 

    達筆に見せるコツは無駄にハネを使う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード