ガールズちゃんねる

旦那、彼と旅行先でいつも喧嘩するのなんで?

140コメント2016/02/14(日) 00:08

  • 1. 匿名 2016/02/05(金) 19:39:46 


    旦那さんと家族旅行に行くと、だいたい喧嘩します。
    先日もディズニーランドで喧嘩になり、旦那が一人モノレールに乗ってホテルに帰ってしまいました。

    皆さんはどうですか?
    体験談や、対策、喧嘩になる理由などを皆さんと分かち合いたいです。

    +152

    -84

  • 2. 匿名 2016/02/05(金) 19:40:23 

    旦那さん

    +296

    -41

  • 3. 匿名 2016/02/05(金) 19:40:57 

    所詮は他人だから

    +173

    -10

  • 4. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:04 

    自分の旦那にさんをつけたら間違い?

    +344

    -18

  • 5. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:19 

    どちらもワガママだからだと思います。

    +222

    -4

  • 6. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:35 

    どちらかが精神的に幼稚なんだと思います。

    +288

    -10

  • 7. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:35 

    旅行中とか楽しくて全く喧嘩しない!

    +241

    -55

  • 8. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:41 

    主、DVされてない?

    +26

    -45

  • 9. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:52 

    実はどちらかが乗り気ではない旅行だと喧嘩になりそう
    温度差があるから

    +230

    -10

  • 10. 匿名 2016/02/05(金) 19:41:55 

    単純に
    旅行って、人間は環境が変わってストレスなんです。
    例え「あーーストレス解消したー」って思ってても
    ストレスなんです。

    そんなストレス状態にいて、
    他人と過ごす訳ですから
    価値観の違いに喧嘩が起きるのは当たり前の事です。

    +307

    -13

  • 11. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:14 

    若い内は些細なことでケンカしましたけど、歳と共になくなりました。

    +46

    -10

  • 12. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:18 

    私も毎回喧嘩…
    私が完璧主義だから計画通りにできないとイライラしちゃう

    +62

    -38

  • 13. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:24 

     
    旦那、彼と旅行先でいつも喧嘩するのなんで?

    +27

    -13

  • 14. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:30 

    自分の旦那に旦那さんとか旦那くんとか変だよ。

    +310

    -60

  • 15. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:41 

    喧嘩するほど仲がいいんじゃない??

    +18

    -37

  • 16. 匿名 2016/02/05(金) 19:42:47 

    LOVELOVEよん♡

    +17

    -19

  • 17. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:00 

    行かなきゃいい

    +47

    -11

  • 18. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:03 

    喧嘩はともかく、
    モノレールに乗って先に帰る男
    ムリですね。

    +521

    -6

  • 19. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:08 

    夫はせっかちの貧乏性。
    私はもっとゆっくり楽しみたいのに、せっかく来たのだからとスケジュール詰め込みすぎ。
    疲れる(*_*)

    +162

    -5

  • 20. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:08 

    楽しく過ごしたいが故に相手に期待してしまうからかなぁ。

    +163

    -3

  • 21. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:14 

    公の場では夫

    +123

    -14

  • 22. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:24 

    なるなる…
    なんだろうねσ^_^;
    うちの場合は渋滞、人混みな気がしてます

    そういう時も楽しめる人になりたいです

    +29

    -5

  • 23. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:30 

    いつも喧嘩するんなら私なら行かない。日頃のマンネリ化した雰囲気をリフレッシュしにいくのに喧嘩なんかしたら勿体無い。

    +114

    -2

  • 24. 匿名 2016/02/05(金) 19:43:38 

    お互いワガママか、幼いからでは?
    ウチは楽しいばかりで
    旅行先でもケンカなんかした事ないよ。

    +114

    -28

  • 25. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:12 

    旅の相性じゃない?
    行動面でのリズムや波長が合う人とは滅多に喧嘩にならないし、むしろ旅行が最高になるよ〜

    +69

    -1

  • 26. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:26 

    >>4
    別にいいんじゃない?
    旦那にさん付けるとすぐ突っ込む人、
    ガルちゃん見てるといるよね。
    同一人物なのかしら?

    +171

    -82

  • 27. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:28 

    私の場合は、楽しい旅行にしたいから旦那、彼氏にも気を使う、相手も楽しんでもらえるようして、失敗も笑いに変えて・・
    そしたら相手にも伝わって優しくしてくれる。

    +61

    -6

  • 28. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:29 

    主さん理由は?

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:30 

    >>12
    旅行って計画通りじゃなくても楽しいのよね

    +55

    -3

  • 30. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:47 

    >>6 私と彼氏の場合はこれです!同い年ですがどっちも引かなくて言い合いになる。どっちかが大人だったら折れてくれると思う。
    19歳の時ディズニーランドでも大喧嘩しました。せっかく大阪から行ったのにもったいなかったなぁ。笑

    +46

    -4

  • 31. 匿名 2016/02/05(金) 19:44:54 

    一方が冷めてるか、ワガママ

    +52

    -3

  • 32. 匿名 2016/02/05(金) 19:45:33 

    トピさん
    そんなのずっとそうなら
    早めに分かれれば?
    人生楽しくないよ?
    いつでも楽しい人、ごまんといるよ?

    +23

    -20

  • 33. 匿名 2016/02/05(金) 19:45:34 

    私がイライラして旦那に当たることはあるけど、それでも喧嘩にはならないかなー。イライラして当たってるのに、怒りもしない旦那を見てると、さらにイライラする。こちらが一方的に悪いのは理解しているけど、それでもイライラする。

    +25

    -30

  • 34. 匿名 2016/02/05(金) 19:45:42 

    道間違えるばっかりするから、どこ行ってるの?って聞いたら、鬼のようにキレられた。

    冷静且つ冷酷に人としてどうかしている。と罵ったら黙ってたけど。

    仲直りなんてしない。いつの間にかいつも通りになってる。

    +13

    -23

  • 35. 匿名 2016/02/05(金) 19:45:59 

    相手の気持ちを考えないからじゃないの?
    自分勝手なんだと思う。
    どちらが…ってこともない場合もある。

    +98

    -5

  • 36. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:21 

    性別が違う
    ペースが違う
    趣味興味が合わない
    とか、そんなもんかなだいたい。
    要するに相性悪いんだよね。

    +43

    -3

  • 37. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:26 

    ウチは討論はあっても、口喧嘩なんて今まで2回しかないな

    +8

    -7

  • 38. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:31 

    ずっと一緒に行動するって
    日常ではほとんどないからじゃないかな
    一人の気楽な時間がほとんどないから
    無意識の間にストレスがたまってるのかも

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:35 

    たくさんたくさん楽しみたい

    という「欲」があると、
    思う通りにコトが運ばない場合、
    イライラしてケンカになります。
    特に混んでたり迷ったりすると、
    どんどん時間がたって焦りますからね。

    欲を捨てればケンカも減るよ。
    無理だけど(笑)

    +75

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:39 

    ところで桜島噴火のトピ立たないの?

    +6

    -18

  • 41. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:39 

    旅行の目的が違うと些細なことで喧嘩になると思う。
    たとえば片方は「時間が許す限り観光したい」で、もう片方は「日常を忘れてゆっくりしたい」だと、前者が後者を振り回すことになるし。

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2016/02/05(金) 19:46:56 

    私もディズニーで毎回ケンカしてました!(笑)
    女はアテもなくブラ〜っと歩いて気になった所に寄るのが好きだけど、男はそういうのが嫌だからまず最初から合わない生き物ですよね(^_^;)

    +72

    -8

  • 43. 匿名 2016/02/05(金) 19:47:35 

    喧嘩はしたくないからある程度旦那の要望も聞くし自分のも聞いてもらう。
    旅行先でだけ喧嘩するなら主の旦那さんには家が1番いいのではないでしょうか?

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2016/02/05(金) 19:47:37 

    だいだい、男がイラチ多いよね?
    私もよく渋滞で旦那イライラしてあたられます。若い時は機嫌とってたけど
    今ではスルー
    子供にも悪影響だし。
    機嫌とる方がつけあがるから。

    +85

    -9

  • 45. 匿名 2016/02/05(金) 19:47:40 

    呼び方とか何でもええやん(笑)

    +74

    -22

  • 46. 匿名 2016/02/05(金) 19:48:01 

    良い思い出作りたい、楽しみたい!!!って張り切ってるとかえって思い通りにならなくてイライラしてしまうのかも

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/05(金) 19:48:02 

    喧嘩するのは勝手だけど派手にやると周りの笑い者になるよー
    よく外で夫婦喧嘩を見かけますが本当に恥ずかしいですよw

    +71

    -3

  • 48. 匿名 2016/02/05(金) 19:48:06 

    だったら別れれば?
    って書く人、バカなの?

    +113

    -9

  • 49. 匿名 2016/02/05(金) 19:48:33 

    私は自分が人混みで疲れやすいのと一人で行動したいから、旦那に合わすと少しずつストレスになる。だから、ある程度まできたら別行動する。何時にどこ集合って。一緒に旅行する意味があんまりないかも、知れないけど、食事とか旅館部屋でくつろぐ時は旦那がいる方が楽しいからね。

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2016/02/05(金) 19:48:48 

    言葉が優しくないから、なんでもない事にイラっとさせられる。
    もう少し違う言い方あるだろ!っと思う(`_´)

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2016/02/05(金) 19:49:07 

    私もディズニー帰り、ホームで大喧嘩しました
    私が一年掛けてコツコツ貯めてきた貯金箱がいっぱいになったので行ったのだけど
    『ありがとう』のひとことも無く
    当たり前のように飲み食いしたからです

    彼が逆ギレしました

    +28

    -15

  • 52. 匿名 2016/02/05(金) 19:49:35 

    正直 喧嘩するなら行きたくない ‥ 笑

    +57

    -0

  • 53. 匿名 2016/02/05(金) 19:49:51 

    ちょー個人的トピ 笑
    知らんがな 笑
    主、ほんとは薄々理由わかってるでしょ

    +13

    -19

  • 54. 匿名 2016/02/05(金) 19:49:54 

    ケンカする方が少ないんですね〜
    うちは旦那が全部私任せで私がイライラ
    で、スムーズに事が運ばないと旦那がイライラ
    で、ケンカってパターンだなぁ

    +18

    -6

  • 55. 匿名 2016/02/05(金) 19:50:44 

    ディズニーで先に帰られるって 悲しい通り越して怒りしか無い。
    私ならホテルじゃなくて実家に帰る。

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2016/02/05(金) 19:50:50 

    旦那、彼と旅行先でいつも喧嘩するのなんで?

    +7

    -10

  • 57. 匿名 2016/02/05(金) 19:52:17 

    以前は出掛けるたびにケンカしていたけど、いまはなくなったなー。
    お互い優しくなったと云うか妥協するようになったと云うか…笑

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2016/02/05(金) 19:52:33 

    学生ってディズニーデート定番ですよね〜!私も2回行ったけど喧嘩しました。
    彼氏が全くディズニーに興味ない+私自身もそこまで興味なかったことに気づきました。ディズニー好きな友達と行くから楽しいんだと気づいた!
    温泉とかリゾート地が私達には合ってるなと思いました(^^)

    +25

    -3

  • 59. 匿名 2016/02/05(金) 19:53:58 

    せっかく楽しもうと来てるのになぜ喧嘩になるの?今日は楽しむための日、少しくらいは文句言わず我慢しよう、プラスに考えようってお互いが意識すればそんな大喧嘩にはならないと思うけど、お互いにね!そういう気持ちになれない人とは結婚はまず考えない

    +9

    -9

  • 60. 匿名 2016/02/05(金) 19:54:51 

    旅行って疲れるからイライラしやすいよね。ディズニーなんて人が多いし余計ね。
    うちは私がイライラしたり疲れやすいから旦那が凄く気を使ってくれる。それはそれで申し訳ないなって家に帰ってから反省するんだけど、どっちかが一歩下がったり相手の言い分を優先するって大事かも。

    +28

    -2

  • 61. 匿名 2016/02/05(金) 19:55:51 

    旅行で疲れる(精神的にも身体的にも)と
    相手を気遣えなくなって
    本性が出るのだそうですよ。

    結婚前に旅行に行くべきだね。

    +40

    -2

  • 62. 匿名 2016/02/05(金) 19:56:03 

    我が家はとにかく旦那が待てない人だから。
    ディズニーのスタンバイで40分となればイライラし始めます。
    そういえば、
    病院の待合いなんかも待てない。

    +10

    -6

  • 63. 匿名 2016/02/05(金) 19:57:48 

    いいなぁトピ主さんの旦那様。
    私の旦那はディズニーの雰囲気が嫌いだから一緒に行ってくれないよ…。
    一緒に乗り物やパレード見たいなぁ…。

    +7

    -17

  • 64. 匿名 2016/02/05(金) 19:58:25 

    うちもほぼ毎回喧嘩してしまいます
    休みの日に半日一緒に出かけるだけでも喧嘩するから当たり前か

    +19

    -4

  • 65. 匿名 2016/02/05(金) 19:59:43 

    婚約中に沖縄に着いてすぐケンカと言うかキレられたのでそのまま飛行機乗って帰って来た事ある。そのまま荷物持って家出て別れた。

    +20

    -5

  • 66. 匿名 2016/02/05(金) 20:00:14 

    喧嘩するしないトピ見ていつも思うけど

    喧嘩しません!したことありません!
    話し合いはします!

    って人って旦那彼氏問わず人生において他人と喧嘩っていう喧嘩をしたことない人達だよね。
    実生活でもそう。喧嘩しない人はそもそも穏やかな性格の人ばかり。

    +20

    -13

  • 67. 匿名 2016/02/05(金) 20:00:29 

    え、なんで喧嘩するの!

    時間の無駄だよ。
    もったいない。

    +24

    -8

  • 68. 匿名 2016/02/05(金) 20:00:40 

    普段から自分の都合ばかり考えてるからでしょ
    普段から相手のことをよく見てたら自分の旦那の性格くらいわかるでしょ普通

    +23

    -6

  • 69. 匿名 2016/02/05(金) 20:01:30 

    海外旅行で旦那のポンコツ具合がよくわかったわ。私が何とか英語できたから良かったものの。

    +9

    -6

  • 70. 匿名 2016/02/05(金) 20:02:16 

    人混みダメだー。
    人混みなると彼氏は特に、私も機嫌悪くなる。幼稚だなぁと思いつつお互い態度に出ちゃう。で喧嘩。
    人が少ない所や平日に旅行するようにしてます(T_T)

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2016/02/05(金) 20:03:14 

    喧嘩してる時間もったいないって思うから、旅行中イラッとしても「落ち着け、自分」って思ってる。多分相手もだろうけど…。

    でも帰り際、彼が自分の切符が見つからなくて「チッ」て舌打ちしながら荷物漁ってる姿を見て、うわ何こいつって思って引いた。
    すぐ謝ってきたけど、人間性出るなーって感じた瞬間でした。

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2016/02/05(金) 20:05:12 

    喧嘩して帰られるの本当イライラしますよね。わかります。
    私も旦那に置いてかれて一人で下山した事あるww思い出したらイライラしてきた

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2016/02/05(金) 20:05:27 

    どんなにえげつない人混みや悪天候での旅行先でも交際1〜3ヶ月のお花畑状態のときなら喧嘩になる確率は低い!笑

    +17

    -4

  • 74. 匿名 2016/02/05(金) 20:05:40 

    旅行で喧嘩になったことないわ
    でも疲れとかで余裕がなくなる気持ちはわかるけどね。だからこそ疲れたりした時は余計相手を思いやること意識する。と落ち着いてくるよ!

    +20

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/05(金) 20:10:22 

    どんな状況で喧嘩になったか書いてないから何とも言えない…

    わたしは喧嘩したことありません。
    彼氏が無計画派でイライラしたことが1度あったので、それ以来私がほとんど計画をたてて交通機関等も調べています。
    結果凄く喜んでくれました笑
    今は自分の好きなように計画立てられるとプラスに考えて楽しんでます(^_^)

    あまりそのときの感情にまかせて怒らずに、
    解決策を探さないとずっとそのままなんじゃないですか??
    勿体ないです!

    +17

    -3

  • 76. 匿名 2016/02/05(金) 20:11:53 

    イオンでさえ、すぐフラーって勝手に居なくなりはぐれる夫。
    元バスガイド故、なるべく効率よく予定通り行程を進めたい私。
    こんな2人が旅行したって無理だから、結婚して15年一度も旅行してない(笑)

    +15

    -10

  • 77. 匿名 2016/02/05(金) 20:14:42 

    8歳年上の元彼とはどこ行っても喧嘩してた。家でもちょっとした外出でも、旅行でも。会えば喧嘩。

    でも今の旦那は、どこ行っても喧嘩しない。
    年齢重ねて自分が大人になったせいなのか、相手が良かったのか分からないけど。
    今の旦那3歳年下。

    +11

    -6

  • 78. 匿名 2016/02/05(金) 20:19:32 

    でも選択子無しトピでは私達すっごく仲良しなんですって旦那さん呼びのオンパレードだったよ?

    +8

    -9

  • 79. 匿名 2016/02/05(金) 20:20:06 

    旅行で喧嘩は一回もないけど
    イベント事では必ずといっていほど
    喧嘩になる(╥﹏╥)

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2016/02/05(金) 20:20:20 

    知らない土地に旅行に行った時に道順の事で揉めたりしませんか?
    こっちの道だ、いや、あっち道だ
    って感じで揉めるパターン。
    そして、旦那の言う事を聞いて、いやいや付いて行ったら、全然違ってたとか…
    旅行先って何故か揉める。
    きっと行き慣れてない知らない土地に行くから、
    お互いに要領悪くなっちゃってイライラしちゃうんでしょうね。

    +18

    -3

  • 81. 匿名 2016/02/05(金) 20:24:23 

    旦那となんか旅行に行かないよ。買い物だってストレスだもん。
    気の合う友達と一緒に行くのが一番楽しいよ。

    +12

    -3

  • 82. 匿名 2016/02/05(金) 20:25:06 

    今の人は、喧嘩なんて年に数回しかしないし、お互い自然と元に戻る。旅行までして喧嘩にならない。

    前にお付き合いしていた人は1ヶ月に1回ペースで喧嘩になってし、旅行に行けば必ず喧嘩になりました。原因は相手なので後から必ず謝ってきました。

    まあ、喧嘩って両方が我儘なんですよね。意見曲げないし、相手の気持ちを考慮できない。

    今は喧嘩するのも疲れるので、話を聞くことにしています。歳重ねると喜怒哀楽の怒が疲れるって学ぶから、落ち着きました。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/05(金) 20:25:30 

    具体的に、どういうことで喧嘩になるんですか?
    私の周りにもすぐに喧嘩が勃発していて離婚した人がいるけど、話聞いてると融通が効かないと言うか…相手にこうして欲しい願望が強すぎと言うか。まあ、その人は元々結婚は不向きだと言っていたので、やはり無理だっただけの話ですけど。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2016/02/05(金) 20:27:07 

    うちは逆だなあ。
    普段些細な事ではイラッとしても、旅行先ではお互いに寛大。リラックスできてるからだと思う。せっかく心癒やしにレジャーに行くんだから、些細な事には目を瞑るようせめて主さんだけでも寛大になったら?

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/05(金) 20:28:59 

    もうねぇ
    何処に行っても何をしても喧嘩するって事は
    お互いに合わないのよ、
    これからも喧嘩するし、結婚したら子供が出来たら変わるかもとか自分の都合の良い様に考えてはだめ、
    喧嘩しないにこした事はないよ、
    自分に合う人探したほうが良いよ。

    +21

    -7

  • 86. 匿名 2016/02/05(金) 20:32:43 

    特別な環境で喧嘩するのは、本質的に合ってないから。
    将来見えてますよ。

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2016/02/05(金) 20:34:27 

    どっちかがあれしたい、これしたいっていう拘りが強いと、その為に急かされたり、予定通りいかなかったりで喧嘩になりやすいのかな
    私と夫は特に拘りなく、その場のノリで予定決めてこうってタイプだから喧嘩にならないよ

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2016/02/05(金) 20:40:55 

    お互い優しくないから。もっと気を遣ったら? 幼稚なんだよ。うちは思いやりを持って接し合ってるよ。

    とかいうアドバイス?が多いけど、
    全員がじゃないけど、そういう人たちって、
    他人(主さん)には優しく気を遣ってあげられないのかしら…。
    もうちょっと暖かい言い回しもできると思うんだけど…。

    +19

    -8

  • 89. 匿名 2016/02/05(金) 20:42:48 

    わかる〜。一泊ならいいけど、3泊以上の旅行だとケンカになる。でも友達でもケンカにはならなくてもイライラしたり気まずくなったりするな??やっぱり他人だからかな。

    +11

    -4

  • 90. 匿名 2016/02/05(金) 20:46:44 

    所詮他人なんて言ったらそれまでだよね。ストレス溜め込まない為のプラスの意味での考え方ならいいけど

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/02/05(金) 20:51:29 

    >私が完璧主義だから計画通りにできないとイライラしちゃう

    ↑典型的な仕切り主義
    臨機応変で楽しめない人はこうなる

    +15

    -2

  • 92. 匿名 2016/02/05(金) 20:52:39 

    >>8

    ナオミとカナコ見すぎw
    でも、ウケたけどね。

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2016/02/05(金) 21:00:24 

    ディズニーって楽しめる人と楽しめない人がいるよね。トピ主さんの旦那さんはディズニー苦手なんじゃない?

    +9

    -2

  • 94. 匿名 2016/02/05(金) 21:05:05 

    旅先で、男女がケンカになる理由 - LAURIER (ローリエ)(1/2)
    旅先で、男女がケンカになる理由 - LAURIER (ローリエ)(1/2)a.excite.co.jp

    高速道路休日千円のサ−ビスが先週末で終了しました。このサービスで頻繁にドライブをするようになったカップルも多かったのではないでしょうか。先日、サービス最終日の日曜に、あるカップルがSAの駐車場で喧嘩を...(1/2)

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/02/05(金) 21:07:19 

    アクシデントも旅の醍醐味と思えない人は
    いらいらするもんだよ

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2016/02/05(金) 21:07:37 

    日帰りデートだけでいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/05(金) 21:10:23 

    元彼とは毎回大喧嘩になってた。
    夫とはならない。ずっと楽しい。
    たぶん相性と価値観。
    思い返すと食事とか行きたいところが決まってなさすぎたりする事への何気ない一言が喧嘩の原因だった。
    夫とは行き当たりばったりでも上手く楽しく二人で過ごせる。
    普段から合ってない部分が顕著に出てくるんだろうね。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2016/02/05(金) 21:13:58 

    旅先での喧嘩はもったいないから
    その場は堪えて帰ってから
    話し合っても良いと思う
    冷静になってるし
    どうでもよく思えたりするし

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2016/02/05(金) 21:17:48 

    旅行じゃなくても3連休で喧嘩になるよ!

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2016/02/05(金) 21:19:27 

    普段と違う時間、そのときにこそ本性が出てくるんだと思う。
    慣れない場所、人混みで気を張って疲れている時にイライラしてしまう気持ちが態度に出てくるんでしょ。
    良く言えば、心を許して甘えてるってことになるんだろうけど。
    旦那なら仕方ないけど、まだ彼氏の状態なら別の人探したほうが良い。もっと酷くなる。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/05(金) 21:19:53 

    うちの夫は、車の運転中は些細なことでイラついています。特に危ない歩き方をしてる人や危ない運転の車に対しては、口と態度が悪くなるので摘まみ出したくなります。
    私に対しても、ナビがちょっとでもモタつくと「なんでちゃんと調べておかないの?」という感じなので嫌な気分になります。付き合ってた頃はそんなことなかったんですが。
    車に関しては本当にひどいので一緒に乗りたくないし、乗るなら私が運転したいのですが、運転は夫がするというので面倒くさいです。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2016/02/05(金) 21:21:35 

    どちらかがツアコン役にならないと気持ちのいい旅ってできないと思う。

    +14

    -2

  • 103. 匿名 2016/02/05(金) 21:28:17 

    多分、性格があってない。

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2016/02/05(金) 21:28:55 

    かなり前に車中で『鏡の中のアクトレス』って曲を巡ってヒステリックに口論する夫婦の動画が話題になったね。もう動画は観られないけど嫁の「もういい!次のPAで降ろしてよ!」の下りは印象的で覚えてる。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2016/02/05(金) 21:36:44 

    お互い苦手じゃない場所ってありませんか?
    人混みが苦手な人が
    8時間ディズニーにいたら辛いと思います

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2016/02/05(金) 21:41:59 

    途中で自分だけ帰っちゃうような人ならお互いが少しづつ合わせるとかできなそーだね
    もう旅行やめたら?

    +10

    -1

  • 107. 匿名 2016/02/05(金) 21:46:29 

    喧嘩しそうになるけど、必ず最初の段階でごめんって言える雰囲気作るようにしてる。
    相手が歩み寄って来たら拒まない。怒りも自分次第だから。

    自分たちで作っていく家族だからね。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/05(金) 21:49:11 

    15歳年上の元彼は旅行なのに一日中宿泊先でビール飲んだりゴロゴロして、色々周りたい私はいつも我慢させられた。そしていつも喧嘩。結局、年齢差ってこういう所にくるのかなって思って別れました。結婚前に旅行するのって大事ですね。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2016/02/05(金) 21:49:31 

    ディズニーに関して言えば私も楽しめない方なんだけど、それを間違ってるとか損してるとか言われたり、こうやって楽しむんだよとか言って連れ回されてレクチャーはイラつくかなー
    行きたいって言うから来たのにさ

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2016/02/05(金) 21:51:48 

    私の父親が仕切りたがり屋で、自分中心主義。女子どもの体力考えなしにズンズン進んで、思い通りにならないとすぐにキレる人だったから、歩き疲れと気疲れの記憶しかない…。
    夫と旅行しても疲れるには疲れるけど、気持ちいい疲れ。喧嘩になんてなったことない。

    父のようなタイプの人とは旅行には行きたくない。

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/05(金) 21:51:56 

    機嫌がいい時にそれとなく釘刺しとくといいですよ。怒り出しそうだな〜っていう時とか。
    で、実際怒り出したら「あ!出たいつもの」とかふざけた感じで「我慢我慢〜。」みたいな。
    これで夫は気付いたみたいで、ふざけてイラつくくらいに治りました。

    元は酔うと絡んでくる母親対策で上手くいったので、応用ですw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2016/02/05(金) 22:18:21 

    そんなにケンカするんなら、ルール決めていけばいいのに。
    旅行の度にケンカするのわかってるのに、よく行くね。

    +6

    -4

  • 113. 匿名 2016/02/05(金) 22:57:57 

    私、旅行に行く度にケンカしてたわ…。
    何でだろう?
    知らない場所に出かける事が不安で、気持ちが落ち着かなかったりで…些細な事に苛立ってしまったりすることが多かったからかな?
    かなりくだらない事で怒ったような…。車で走行中、トイレ休憩取ってもらえなかった…とか、せっかく二人で楽しんでるのに他の女の話をされた…とか。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/05(金) 22:59:57 

    喧嘩にならへん!!

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2016/02/05(金) 23:25:17 

    私は旦那が若い可愛い子をチラチラ見てる気がしてそんなこと言うに言えないし、
    イライラして勝ってに旦那に当たり口喧嘩かになりってパターンもよくあります

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/02/06(土) 00:51:42 

    まさにこの間ディズニーランドで大喧嘩しました。みんな楽しそうにしてるのに何でこうなるの?と涙が溢れてしまい必死に隠しつつホテルに戻りました。最悪な誕生日になりました。

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2016/02/06(土) 01:00:54 

    ふたりとも計画するのが好きじゃない。私は家に居る方が好きだから、旅行に行ったのにダラダラ過ごしただけになることにイライラする。
    主人は私が何でイラついてるのかわからない。
    大きな目標がない限り旅行しないことにしてる。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2016/02/06(土) 01:40:13 

    うちの場合、不意のトラブルが嫌いな旦那がむっり病に。または、男なら粋な行動をして欲しい(笑)という私の無理な願望を彼が果たせず私がイライラ。

    彼については不機嫌になってきたら、軽く指摘して飴玉を与えて気をそらす。子供によく使う手だけどよく効くんです。
    自分のは、彼から自分は気が利く人間じゃない、求めすぎ!と言われたので気を付けるように。

    でも、喧嘩そんなに悪くないと思うの。付き合ってる時は、お互い無意識にいい顔しようとがんばるから、結婚してリラックスしたら分かることも沢山だし。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2016/02/06(土) 02:08:12 

    普段はほとんどケンカしないけどなぜか海外旅行ではケンカになる事が多いです。
    私は『もう二度と来られない国かもしれないから、目一杯観光したり遊んだりしたい』と思うけれど、夫はすごくマイペースなので私に急かされる事でイライラする。
    私は私で、自分の思い通りに動いてくれない事でイライラしちゃうんですよね…
    そんな感じで大体ケンカになります(^-^;)

    +5

    -2

  • 120. 匿名 2016/02/06(土) 02:21:33 

    うちは基本、夫と一緒には出掛けないようにしてる。
    必要最低限だけ。
    そうしたら、喧嘩も減りました。
    冷めてるけどしょうがないかな。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2016/02/06(土) 07:37:28 

    ディズニーで男女がけんかする理由
    ・女は夢の国にどっぷり浸かっているが男はそこまで浸れない
    ・並ぶことが好きな男はいない
    ・こんなにアレコレ高いのにマズイのが許せない
    ・女主導なのに財布は男
    ・キャラクターでキャアキャアいうのが馬鹿らしい
    ・じゃあ今度は俺の好きなところへ行こうよ、
    ツインリンクもてぎに行こうぜ、実現しない

    たぶんこんなところじゃないかな。ディズニーに関しては。

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2016/02/06(土) 08:29:38 

    旅行への期待値がカップルの片方だけ高過ぎると、期待外れになった時のガッカリ感から喧嘩になりやすいよね。お金も休日も潰れるから、余計に。

    女友達との旅行はお喋りしてるだけで楽しいし趣味嗜好も似てるから、何だかんだ目的果たせなくても良い思い出になってた。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/06(土) 10:23:31 

    思いやりがない
    気が短い
    相性が悪い
    その相手とは無理だよ。

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2016/02/06(土) 11:45:33 

    ディズニーでも新婚旅行でも怒られたよ。
    人混みや慣れない土地だと神経質になってるよね。
    私は10分前行動できないとか予定にない店に入るとか集団行動に反すると怒られるなぁ。
    中学生の修学旅行みたい。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/06(土) 12:03:54 

    旅行じゃないけど彼が好きなサザンのコンサートに付き添った帰りに喧嘩した。会場出るのに混雑してる中、手を放して離れたとかなんとかで。
    もう次回は一人で行ってもらおう。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/06(土) 13:35:02 

    相手がどんな人か普段から分かってても旅行には行きたいよね(^-^;

    私も出掛けると喧嘩になるから分かるなぁと思ったけど、意外と喧嘩するということ自体に否定的な人が多いんだね。

    うちは夫が事前の計画を全て私に任せるくせに
    「次はどこ行くの?次どこ曲がるの?(私だって初めて行くのに知るはずない)それじゃあ時間足りなくない?」
    とか、文句やら質問やらばかり投げ掛けてきて、私がイライラしてくる、というお決まりのパターン。

    成田離婚という言葉もある位だから、非日常でそういう状況になるひとって多いんだろうなと思っていた!

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/06(土) 14:15:32 

    喧嘩の理由が分からないからなー
    お互いのペースが合ってないと喧嘩になりやすいよね
    それでも一人で帰るとかはやり過ぎだと思うけど
    旅行はお互いに行きたい気持ちがあるとこ、余裕あるユルいプラン(疲れたら休憩出来るような)じゃないと楽しめない

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/06(土) 15:00:32 

    うちもそうだったけど、2人で「楽しい所に来た時は絶対に喧嘩しない!」って約束をしました。
    それからお互いお出かけの時は言動に気を付けて喧嘩しなくなりました。
    楽しい所に出かけて喧嘩なんて辛いから主さんも2人で話し合って約束をしてみてはどうでしょうか?

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2016/02/06(土) 15:03:16 

    >>108
    旦那の友達、デキ婚で18歳下の奥さんがいるんだけど、お子さんが1歳半のとき日帰り旅行中、お子さんが泣き出してしまったのがきっかけで奥さんとも口喧嘩になってしまった。
    お子さんが4歳になった今も、家族旅行は面倒だからしたくない!と言ってる。
    あんた歳上なんだから、気を遣いなよと思ってしまう。。。

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2016/02/06(土) 15:58:50 

    逆に旅行中は楽しくて喧嘩とかあんまりしないけどなぁ
    ちょっとイラっとしてもスルーしてる時もあるけど
    せっかくの旅行だから楽しい雰囲気壊したくないし

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2016/02/06(土) 16:02:03 

    私も逆かなー 普段は頼りなくて人任せ、ケンカ多いけど、旅行の時は色々調べて運転もずっとしてくれて眠いとか疲れたとか言わず頼もしい。旅行の時は一切愚痴すら出ない

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2016/02/06(土) 17:09:24 

    感情的にならない
    外で恥ずかしいことはするな

    これで揉めない

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2016/02/06(土) 17:32:03 

    新婚旅行で初のハワイだからとかっつめたスケジュールが案の定上手くいかなくなってカリカリした時、旦那が折角の旅行だから楽しもうと言ってくれて我に帰りました。
    ケンカする時、
    折角の旅行なのに、楽しむことより予定をこなす(理想通りになる)ことに夢中になってませんか?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2016/02/06(土) 17:42:48 

    誰かと旅行するということは、旅を楽しむというよりもその人との時間を楽しむことなんだなーと思う。
    いつも一人で行ってた場所に、一緒に行ったときめんどくせーと思った。
    でも誰かと旅行すると気を使うのも合わせるのも当たり前なんだね。
    旅だけ満喫したないなら一人旅が最高。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2016/02/06(土) 17:47:04 

    運転で渋滞にあえてはまってみたり、旅行先ノープランで一緒に行動してみればお互いに相性とかわかると思う。旅行でケンカばかりはやだな〜。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/02/06(土) 18:15:08 

    旦那とは旅先では喧嘩しない。楽しいよ^^

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/06(土) 18:29:36 

    旦那とアメリカをドライブ中、疲れからか
    ささいなことで喧嘩になって、コンビニの
    パーキングに置いてかれましたww

    ヒッチハイクしてモーテルまで戻りました。
    いま思うと恐ろしいな。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2016/02/08(月) 00:51:36 

    全部ぎっちり決めて仕切りたがる人いるよね~
    そういう人は支配欲が強いんだと思う
    でも軽い発達障害の人とかは予定外のことや思い通りにならないことにイラつきだすからしょうがないのかなぁ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/09(火) 20:47:17 

    行くと必ず暴言はかれたり怒鳴られたりする
    あんまり行きたくない

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/14(日) 00:08:22 

    結婚2年目 結婚してから毎月1回は大きなケンカしてます。
    出先でのケンカも多いです。旅先でケンカしない人のコメント羨ましい!

    今までしたケンカは
    理由忘れたけど、私の実家に行く途中にケンカになり最寄り駅で降りて不機嫌な旦那無視して先歩いてたらいなくなってて、電車乗って関東から愛知に帰ろうとしてた。うちの親が電話しても出ない。翌日先に旦那だけ帰りました。

    お盆に車で旅行して、宿から1時間半の目的地に着いて神社巡りする前にと近くにトイレ見つけたから 行ってくる!と言って戻ったら「いつもトイレに行くタイミングがおかしい!目的地に着いてやっと行こう!とした所でトイレ?しかもこんな暑い中待たすの?」と。トイレどこにでもあるわけじゃないしと気を使って行ったつもりだったのにビックリ。
    私も機嫌損ねて、旦那も悪いと思って気まずそうに話しかけてくれたけど無視しちゃって、「そんななら帰るよ!」と切り上げ帰りました。

    ディズニーでも結婚してからはケンカしてます。

    旦那も変なとこでトイレ言い出すから余計にイライラする。

    別れた方がいいのか悩んでます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード