ガールズちゃんねる

生まれつきアザがある人

283コメント2016/02/05(金) 12:25

  • 1. 匿名 2016/02/01(月) 16:20:53 


    私は生まれたときから、
    足首より少し上の方に
    500円玉くらいの青黒いアザがあります。
    子供の頃は全く気にしてなかったのですが、
    大人になってから職場の意地悪な人に
    いろいろ言われるようになって
    毎日大きめの絆創膏で隠してます。

    同じような方いらっしゃいますか?

    +366

    -10

  • 2. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:46 

    蒙古斑ってやつ?
    私もあるよ。

    +55

    -141

  • 3. 匿名 2016/02/01(月) 16:21:52 

    気にすんな!

    +624

    -4

  • 4. 匿名 2016/02/01(月) 16:22:42 

    おしりの少し上……腰の下???
    微妙な位地にあります。
    しばらく大きくなるまで自分でも気づきませんでした。

    +183

    -6

  • 5. 匿名 2016/02/01(月) 16:22:46 

    自分が思うほど 人は見ていない。

    +250

    -34

  • 6. 匿名 2016/02/01(月) 16:22:46 

    主さんみたいに見えるところではありませんが
    お尻に赤いアザがあります

    普段は特段気になりません
    アザがどうのと人のことをとやかくいう人は無視でいいと思います

    +411

    -6

  • 7. 匿名 2016/02/01(月) 16:23:39 

    ものによってはレーザーで薄くすることもできます
    皮膚科に相談されたことはありますか?

    +179

    -8

  • 8. 匿名 2016/02/01(月) 16:23:43 

    主さんまだ足だからまし。 私顔にあるよ。

    +493

    -4

  • 9. 匿名 2016/02/01(月) 16:23:44 

    蒙古斑が消えません笑

    +253

    -9

  • 10. 匿名 2016/02/01(月) 16:23:56 

    アザじゃないかな?異所性蒙古斑てやつがお尻の真ん中に、しかも両方にあるからお尻に目があるみたいで今でも温泉とか恥ずかしい(笑)

    +140

    -11

  • 11. 匿名 2016/02/01(月) 16:24:34 

    気にしないことが一番!

    +105

    -11

  • 12. 匿名 2016/02/01(月) 16:24:36 

    私も 右膝に500円くらいの茶色いアザありますよ。

    現在、39だけど 子供の頃のほうが嫌だったな。
    スカートはかなかったし
    はいてるときの写真は 変な感じで明日をクロスさせて アザがみえないように
    してたよ。

    +149

    -6

  • 13. 匿名 2016/02/01(月) 16:25:38 

    首と輪郭?の間に赤い痣が生まれつきあります。
    友人に数回「キスマーク?」って聞かれましたが慣れました。
    昔より色が濃くなった気がする…

    +144

    -2

  • 14. 匿名 2016/02/01(月) 16:25:42 

    右腕の目立つ所に百円玉くらいの痣あるけど、
    気にしたことなかったわ。

    1さんの職場の人ってかなりレベル低いね。
    そんなの全く気にする必要も隠す必要もないから頑張って!

    +359

    -5

  • 15. 匿名 2016/02/01(月) 16:25:50 

    私は眉間にうすーい赤いあざがあります。
    あざというか、500円玉サイズぐらいでうっすら赤くなるんですよね。
    メイクすれば全然わからないし、すっぴんでも血行が良いときに出てくる感じです。
    何が原因なのかわからないのでそのまま放置してます。

    +56

    -4

  • 16. 匿名 2016/02/01(月) 16:25:56 

    あざの事で悪く言うなんてすごく幼稚な人なんですね。
    小学生みたい。
    私は人にあざがあっても全く気にしません。
    私自身も、首~肩にかけて広範囲に薄茶色のあざがあります。
    でもあまり気にしていません。

    +456

    -4

  • 17. 匿名 2016/02/01(月) 16:26:12 

    大きくはないですが手首にあります。
    気にしてることを指摘されるのは嫌ですよね。
    気にすることありませんよ!

    +119

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/01(月) 16:27:18 

    私も右腕にテニスボールくらいの茶色のアザがあります
    夏だと確実に見えます。でも気にしたことありません

    +80

    -5

  • 19. 匿名 2016/02/01(月) 16:27:36 

    >>8
    私もアゴに500円より少し大きいのがあるよ。
    コンシーラー必須だけどそれでも隠しきれない。
    高校時代はバイト先でよく「顔が汚れてるから洗ってきたら?ーって言われたもんだ。

    ちなみにレーザーも試してみたけどダメだったー

    +140

    -1

  • 20. 匿名 2016/02/01(月) 16:28:19 

    私も生まれつきのアザが顔に大きくありメイクで隠してましたが、社会人になってお金に余裕が出来てからレーザー治療しました。
    治療は長期間で痛くてお金もかかったけど、なくなってスッキリしました。

    アザのせいで嫌な目にあったことはなかったけど、やっぱりアザがなくなると気持ちが晴れました。

    +173

    -5

  • 21. 匿名 2016/02/01(月) 16:29:22 

    私も太ももにカードサイズの茶色いアザあります。
    指摘する人、最低です。

    +216

    -5

  • 22. 匿名 2016/02/01(月) 16:30:21 

    左太ももに手のひら大の茶色い痣があります。
    あまり短い服を着たりしなかったのもあり、私はあまり気にしてはいなかったですが、見た人はみんなどうしたの?って聞いてきました。
    母は気にしてレーザー治療などしたかったら言ってと言いましたが特に何にもしていません。

    +46

    -3

  • 23. 匿名 2016/02/01(月) 16:30:42 

    >>1
    子供ならまだしも、大人で言う人がいるの??
    どん引きだわ。
    相当頭おかしい人だから
    気にしたら相手の思うつぼだよ。

    +349

    -3

  • 24. 匿名 2016/02/01(月) 16:31:20 

    肩にシミみたいな痣がある
    皮膚科で見てもらったら消すのにかかる費用が高くて断念

    夏場はシミがあると思われたくなくてノースリーブ着れなくなった

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2016/02/01(月) 16:31:48 

    私は腕にあるよw
    思春期にはノースリーブが着れなかったけど…大人になったら気にならない。

    知り合いの美容クリニックでレーザーやったけど、痛くて無理だったw
    なので放置してますが、蒙古斑が消えなーい!って笑ってます。

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2016/02/01(月) 16:31:50 

    私なんかアソコとお尻にあるよ!

    +10

    -18

  • 27. 匿名 2016/02/01(月) 16:31:57 

    私はもっと大きな黒あざがあり、学生の頃皮膚移植手術受けました。500円玉くらいの大きさなら形成外科か皮膚科で切除手術で綺麗になると思います。顔や腕で色素の薄いものなら数回のレーザーで目立たなくなるそうですが、濃いもので足の部分なら切除がいいと先生に言われました。

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2016/02/01(月) 16:32:07 

    顔にあって、大人になってから地道に皮膚科で治療しました。
    親にはここまで育ててもらって感謝してるけど、もうちょっと小さい頃に治療してほしかったなーっていうのが本音ですw

    +110

    -3

  • 29. 匿名 2016/02/01(月) 16:32:32 

    私は瞼に青あざがあります。
    殴られたのとよく聞かれますがもうなれました。
    でも悪く言われたらやっぱり悲しくなりますよね。

    +160

    -3

  • 30. 匿名 2016/02/01(月) 16:32:36 

    私は顔にアザというか小さなシミみたいなものが数年前から目立ってきました。
    皮膚科に行ったら生まれつきのもので、成長と共にそのシミも大きくなったんだろうとのことでした。

    そこで、レーザーで除去できないかと相談すると「小さすぎてシミじゃない所に当たって肌の色素が抜けてしまうかも」
    とのことでした。もう泣き寝入り以外の何物でもないですね笑

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2016/02/01(月) 16:32:42 

    太股の内側に薄ーい茶色の痣がある
    大きさは500円もないくらい
    あんまり目立たないから気にしたことない

    それより生まれてから目立つ場所にできた傷とかのほうが気になる。
    左の手の甲に5cmの傷があって指輪つけると余計目立つし、右頬には薄ら10cmくらいの傷がある(まるで漫画に出てくるヤクザみたい)。

    +12

    -2

  • 32. 匿名 2016/02/01(月) 16:33:06 

    迷信だけど、母親が妊娠中に火事を見たら、その時触ったところが赤ちゃんの痣になるんだって!

    +26

    -106

  • 33. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:22 

    お腹にこぶしくらいのアザがあるけど、気にした事ない。

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:23 

    普段見えない場所にあるだけでどこかにあざがある人って多いよ。
    うちの子もあるよ。
    皮膚科の先生に天使がキスしてしるしをつけただけだから気にしないでって言われた。
    あなたの足にも天使がキスしただけだから、気にしないで。
    隠さないでいいと思う。

    +332

    -16

  • 35. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:23 

    腕に1㎝台位の赤アザがあります。
    全く気にした事なかったのですが、たまに「どうしたの?」と聞いてくる人がいて、生まれつきのアザだと言うと大体が申し訳なさそうにします。
    私としては、アザがないと自分の腕じゃない位に個性と受け止めてるので、かえってこちらが申し訳ない気持ちになります。

    +70

    -2

  • 36. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:31 

    あざがあるから、だから何?って言ってやりたい。

    +150

    -3

  • 37. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:46 

    私の娘(5ヶ月)も、蒙古斑とは別に異所性蒙古斑がいくつかあります。
    小さいうちに(物心つかない、痛みを覚えていないうちに)
    レーザーで消してしまうかどうか、今とても悩んでいます…
    お医者さんは、まだ様子見でも良いんじゃない?と言われていますが
    このトピの皆さんは、小さいうちに消しておいてくれれば良かったのに…など
    思われますか?スレチでしたらすみません(>_<)

    +49

    -2

  • 38. 匿名 2016/02/01(月) 16:34:55 

    +82

    -1

  • 39. 匿名 2016/02/01(月) 16:35:03 

    >>19
    8です。顔はツラいよね。私もいくらコンシーラー重ねても、かなり青黒いアザなのでうすくできても消えないです。

    +115

    -1

  • 40. 匿名 2016/02/01(月) 16:35:17 

    両方の太ももに黒あざと白あざがあります
    気にした事ありませんよ
    言いたい人には言わせておけばいい
    無視が一番

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2016/02/01(月) 16:35:45 

    膝近くに赤い痣があります。元々鈍感な性格だから、あまり気にしたことはないです。赤いためか珍しいみたいで、怪我?とか聞かれビックリされます。
    子ども2人いますが、1人は白斑、もう1人は茶斑があります。遺伝するのかなぁ?

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2016/02/01(月) 16:38:24 

    わたしは右頬全体に血管腫という赤あざがあります。
    今30歳ですがずーっと悩み続けてます。

    主さんは足だからまし、だなんて思いません。
    苦しいですよね。
    ここでトピ立てるくらい悩んでるって相当だと思います。

    気にしない、言いたい奴には言わせておけ。
    そんなことはもう分かりきっているんです。
    その上で悩みが晴れないんです。

    あざを指摘してくるなんてもちろん人として最低ですが、
    そんなの気にせずに強くなろうとするよりも、
    傷ついたショックのほうが大きいんです。

    たぶんマイナスの嵐だろうな。

    主さん勝手に語っちゃってすいません。

    +360

    -3

  • 43. 匿名 2016/02/01(月) 16:39:35 

    そういう意地が悪い人ってアザがなくても性格のせいで見た目も綺麗に見えないですよね。

    +136

    -5

  • 44. 匿名 2016/02/01(月) 16:39:55 

    娘が生まれつき足首に異所性蒙古斑があったけど、5歳になった今凄い薄くなってあんまり目立たないくらいになってきました。

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2016/02/01(月) 16:42:15 

    私は上腕の外側に500円玉大の蒙古斑があります。
    仕事中は半袖白衣を着るので蒙古斑が丸見えなのですが全然気になりません。むしろ高齢の患者さんなどから「これどないしたん?殴られたんか?」と心配されますが、消えない蒙古斑なんですーって話すと一様に笑われちゃいます(´ー`)笑
    ちなみに親兄弟にはありません(^^)

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2016/02/01(月) 16:42:18 

    二の腕に500円玉より大きい赤いアザがあります。
    半袖でも見える場所にあるので、夏場になると、どうしたの⁈と心配されます。毎年必ず1、2回は言われるので、慣れてますが、心配そうに聞かれるので、逆に気疲れします。

    +30

    -3

  • 47. 匿名 2016/02/01(月) 16:42:42 

    太股に、茶色い大きいアザ?シミ?が生まれつき二つあります。太股を殆ど覆ってます。
    両親は、気にしてましたね。私は全く気にしてないので、ショーパンやらはいてますよ。

    気にしないのが一番!!。
    私は言われたり聞かれたりしたら、あ~生まれつきなんですよ~って、さらっとかわしてます。

    +48

    -4

  • 48. 匿名 2016/02/01(月) 16:42:56 

    昔クラスメートに顔半分あざがある女の子がいました。
    オシャレしたい年頃なのに、本当にかわいそうだった。

    傷とかあざって、有る人にしか気持ちはわからないですよね。

    +194

    -4

  • 49. 匿名 2016/02/01(月) 16:43:11 

    顔にある女の子いたけどかなり大きくていつも可哀想だなあって思ってた

    +6

    -22

  • 50. 匿名 2016/02/01(月) 16:43:12 

    >>37

    19です。
    私は顔だし、できるものなら今からでも消したい。
    子供の頃から母親に「お化粧したら隠れるから」と言われ続けて来たけど、大人になってから何故治療してくれなかったのかと恨む気持ちが無いわけじゃないです。

    なので、目立つ場所で今後気にしそうだと思うのなら治療の相談をしてみてはいかがでしょう。

    服で隠れるなら様子を見てもいいかなと思います。

    ちなみに、私は娘が出っ歯なので小学校低学年のうちにさっさと治療を済ませました。
    お医者さんに相談するだけでもかなり気が楽になるかもですよ!

    +44

    -5

  • 51. 匿名 2016/02/01(月) 16:43:41 

    背中に真黒で楕円の大きな痣があります。20代の頃は気にして温泉にも行けなかったなぁ…。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2016/02/01(月) 16:44:01 

    友人は顔に大きなアザがありましたが、中学生の頃にレーザーかな?取っていました。
    大人になった今、近くで見たら少し痕は分かるけど綺麗ですよ。
    私の息子(9ヶ月)も生まれつき足首に3cmくらいのあざがあります。
    大きくなってから本人が悩むようなら除去できるところを探そうかなと思います。

    +22

    -3

  • 53. 匿名 2016/02/01(月) 16:44:46 

    主さんはいままで気にしてなかったのに言われて余計なお世話だったね。
    意地悪言われたらしばらく気になっちゃうかもしれないけど、そのうち気にならなくなるよ。
    今まで気にしてなかったんだから大丈夫。

    +42

    -2

  • 54. 匿名 2016/02/01(月) 16:46:05 

    私は単純性血管腫という、血管の塊?あざというか、血管の塊が顔に透けて青く見えるという状態です。
    この血管腫で思春期はひどく悩み、カバーマークで隠してきました。しかし、化粧ババアだと陰口を叩かれたりいやな思いもしました。でいろいろ試し、レーザーでも治らず、そもそも皮膚じゃないということがわかって、30を越してから一念発起で血管を切り取る手術を受けました。これで、みんなのまえで顔を洗ったりこすったりできる!!と、そんな当たり前のことができるようになるんだと思ったのですが、、、、、結果は最悪でした。鼻の近くをいじったので鼻の神経は半分なくなり、痺れが残っているのと、半分感覚がありません。また、血管は取りきれず青く残っており、しかも、表面はケロイドになって赤くのこってしまいました。1センチ四方の血管腫でしたが、10数針縫っているために目の下から傷がひきつれてしまいました。手術しないほうがカバーマークでチョンとひと塗りで隠せてました。目鼻立ちをいじるわけでなく、青いのを消したかっただけなのに、スッピンを出せるようになりたかっただけなのに、ほんとに、しなければよかったです。美容外科ででもやり直したいけど、もう、信用できないというか、怖くてやりたくありません。

    でも、これで、ウジウジしていたら、ほんとに暗い人間になってしまうから、コンプレックスも跳ね返せるぐらいでいたいと思います。一生ついてまわる血管腫と付き合っていかなくちゃと思います。ちなみに、死んだら、カバーマークはちゃんと塗ってね、そして、棺に入れてねと娘にお願いしています。生きている今でも、財布と携帯とカバーマークは必需品です(⊃ Д `)

    みんな、気になるかもしれないけど、強く生きようね!!!

    +210

    -0

  • 55. 匿名 2016/02/01(月) 16:46:41 

    娘の腕に生まれつきの赤アザが左腕全般にありました。
    皮膚科のレーザーで、一年半かけて治療しましたよ。今は殆どわからないくらいになりました。

    +26

    -3

  • 56. 匿名 2016/02/01(月) 16:46:50 

    「ユニークフェイス」というのがあるよ。

    参考にのぞいてみては?

    +7

    -24

  • 57. 匿名 2016/02/01(月) 16:48:26 

    生まれつきお腹にあります
    あまり気にしてなかったけど、最近横にも広がってきてる気がしてちょっと心配です…

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2016/02/01(月) 16:49:18 

    >>49
    そう思っていたとしても、ここで言うことじゃない。

    私も左足の足首よりちょい上にあざがありますが、全く気にしてません!夏とかふつうに足だしてます!

    +27

    -1

  • 59. 匿名 2016/02/01(月) 16:53:03 

    うなじのところにうっすらピンクのハートっぽいあざがあります。いちご状血管腫らしい。下の双子の娘も全く同じところにあざ。生まれた時、びっくりしましたね。あと、足の指とかにもあります。レーザーをすすめられましたがそのうちと思ってるうちに7年経過....娘たちに聞いたけど「ママと一緒だからそのままにする」って。今は娘も年齢ともにうすーくなり気にならないみたいで安心。

    +38

    -2

  • 60. 匿名 2016/02/01(月) 16:53:09 

    私は頬の下の方に青いペンで線を引いたようか薄いアザみたいのがある
    ちゃんと化粧すれば目立たなくなるけど
    時々気になってはいた
    この間皮膚科で聞いてみたら
    シミとかアザではなく血管が出ているから
    だそう?


    +6

    -1

  • 61. 匿名 2016/02/01(月) 16:53:47 

    このコメントみて同じようなひと
    たくさん居るんだおもって安心した。

    +86

    -0

  • 62. 匿名 2016/02/01(月) 16:54:00 

    英語圏育ちの人に「英語で born stamp って言うんだよ」と教えてもらったことがあって、へぇなんかいいな、スタンプだとしたら自分はどんな意味を捺されてるのかな、と楽しい気持ちにさせてもらいました。素敵な考え方だと思います。

    +106

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/01(月) 16:55:00 

    私も脇の下辺りに500円大くらいの赤アザがあるよ。
    水着やノースリーブにでもならない限り目立たないので何も参考にはならないと思うけど、家族には「ハートに似てるでしょー」と言ってます。
    本当はそんなに似てないんだけど。
    主さんが今迄気にしていなかったのなら、そのままでいいんじゃないかな?

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/02/01(月) 16:57:19 

    私も顔に大きなアザがあります。
    子供の頃にレーザー治療を何度かしたけど、あまり効果を感じられず..。
    今は化粧で隠してますが、しっかりは隠せないし厚化粧になるのが辛いです。
    「顔、どうしたの?」って聞かれるのも悲しくなります。

    +86

    -0

  • 65. 匿名 2016/02/01(月) 17:00:24 

    私は背中に500円玉くらいのがあります!茶色の。
    色白だから目立つ目立つ!
    気にしてるからビキニになれない!
    下ネタになるけどバック時がいっつも気になってしまう。
    裸を見ないとわからない場所だから最初引かれないかっていう不安も常にあるし。
    若いときは上からタトゥーで痣を誤魔化すことも考えたりしたなあ。ビキニが着たかった。
    銭湯好きだからしなくてよかったけど!

    +21

    -3

  • 66. 匿名 2016/02/01(月) 17:00:39 

    >>32
    私も聞いた事ある。妊娠中に火事を見るとアザができた子が産まれるって。数年前実際私が妊娠中に近所で火事があり、野次馬してしまいました。ほんとに手の甲に100円玉位の大きさの青アザついた子が産まれてきました。迷信だろうとは思ってるけど。

    +9

    -39

  • 67. 匿名 2016/02/01(月) 17:02:39 

    プールで垢あつかいされた。垢なわけないだろう。

    +45

    -0

  • 68. 匿名 2016/02/01(月) 17:02:49 

    辛いこといっぱいあったんだろうな
    頑張って乗り越えて来たんだろうな
    って一人勝手に尊敬してる。

    +75

    -1

  • 69. 匿名 2016/02/01(月) 17:04:27 

    レックリングハウゼン病という病気で身体中にカフェオレはんという痣が子供の頃からあります。
    体のことについて悪く言う最低な人の事なんて気にする事ないですよ。

    +108

    -1

  • 70. 匿名 2016/02/01(月) 17:07:39 

    私も物心ついた頃から右頬下?口の横らへんに500円玉くらいの茶アザがあります。小学校でも男の子に馬鹿にされ中学からずっとコンシーラーで隠しています。今から20年位前くらいですがもう嫌で有名な皮膚科でレーザー治療しましたがまた色が戻り結局治りませんでした。結婚し10年経ちましたが旦那にも一度も言えず今だにお風呂から上がったらコンシーラーで隠している生活です。さすがに気づいてるとは思いますが…今のレーザーだと治るのかな…鏡を見るたびに落ち込みます

    +28

    -2

  • 71. 匿名 2016/02/01(月) 17:09:17 

    手首の腕時計で隠れるところに茶色のシミがあります。
    小学生の時に不良っぽい男子の隣の席になった時、なあに?って聞かれてイヤだなと思いながら生まれつきと答えたら、ズボンをまくしあげて俺もあるよって膝のシミを見せてくれました。

    +87

    -2

  • 72. 匿名 2016/02/01(月) 17:10:57 

    私は背中よりの脇腹に手のひらくらいの赤いアザがあります。

    結構大きいから水着着るの抵抗あります。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/01(月) 17:11:57 

    私は顔。今は医療用コンシーラーで隠してる
    言い方は悪いけど、指摘してくる人は性格が悪い人、と判別できて
    ある意味便利だった

    +113

    -0

  • 74. 匿名 2016/02/01(月) 17:13:35 

    太ももに大きいのがあって、プールの授業でそれ何?ってよく聞かれた。
    ミニスカートもショーパンもあんまり履けなかったなぁ。黒タイツ必須。

    大人でアザを指摘する人がいたら、かなりガキだよ。

    +57

    -1

  • 75. 匿名 2016/02/01(月) 17:14:18 

    血管腫と呼ばれていた。
    そこに小さな傷が出来て以来、水分でふやけただけで大出血するようになったので、
    何度か皮膚移植しました。今は普通にプールにも温泉にも行けています。

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2016/02/01(月) 17:14:26 

    >>68さんの言葉に泣けてきちゃった。
    ありがとう。
    アザあるけど、これからも頑張る!!

    +55

    -1

  • 77. 匿名 2016/02/01(月) 17:15:42 

    キャミソールを着ると腕の付け根あたりに
    10円玉くらいの恋茶色いアザがあります。
    ま、今はキャミやノースリーブは着ないけど
    子供の頃は本当に嫌だったな~、
    水泳の時間とか。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2016/02/01(月) 17:17:16 

    娘が腰に500円玉の2倍くらいの大きさの真っ黒なアザがあります。普段は見えませんが、着替えのときや、幼稚園でパンツ一丁になるときなどにからかわれたりするようです。
    絆創膏などで隠してあげようと思っていましたが、本人が「もっと堂々としたい」と言って、お友達にからかわれるたびに「これはお母さんのお腹の中にいたときからあるものだからおかしいものじゃないんだよ」と一生懸命言い続けていたら、いつのまにか周りから言われることはなくなったようです。
    子供のほうが強かったりしますよね。
    私も手の甲に大きなアザがあり目立つので主さんが悩む気持ちも分かりますよ。大人のいじめのほうが陰湿だったりしますよね。隠す専用のテープがあるらしいですが、もっと手軽に手に入るようになればいいのになと思います。

    +54

    -2

  • 79. 匿名 2016/02/01(月) 17:19:35 

    1歳の娘の足にあるから色々聞きたい
    女の子だし、小学校とかになるとやっぱり色々言われちゃうのかなと心配。

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2016/02/01(月) 17:21:13 

    相葉くんも肩に割と大きめのあざあるけど、
    すごいポジティブで
    みんなから愛されてる。
    生き方見習わないとなといつも励まされてます。

    +77

    -0

  • 81. 匿名 2016/02/01(月) 17:21:15 

    主さん、気にしないで。
    その人本当に意地悪だね、常識ある人ならば
    わざわざ口にしないよ!特に女性ならば。

    高校生の時に後輩が頬にピンクのアザがあり、
    常に医療用っぽいテープ貼ってた。
    明らかに気にしてるよね、誰も何も言わなかったよ。私も洋服で見えないとこになる、
    だけど気にしてたな。

    +32

    -2

  • 82. 匿名 2016/02/01(月) 17:22:22 

    >>54
    私はアザではなく目立つところに傷跡があり、そこばかり気にしてしまってウジウジしていたのですが、すごく励まされました!!
    会ったこともない人だけど、あなたの書き込みを見れて良かったです。ありがとう!

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2016/02/01(月) 17:22:55 

    >>78
    いい話ですね。感動しました>_<
    親が心配しすぎるのもよくないのかもしれませんね

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2016/02/01(月) 17:26:59 

    私、手の甲にアザがあるけど、小さいころにオカルト系の本で「キリストの生まれ変わりは手の甲にアザがある」と読んで、逆に周りに自慢してた。イタい小学生だったけれどからかわれやすい時期にあっけらかんとできてよかったのかな(ーー;)
    大人になってからはなにかと目立つ位置にあるので気になっています。隠すシールがあるんですね。もっと一般的になってほしいなー。

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2016/02/01(月) 17:29:28 

    鼻にあります。
    しかも、アザの場所が鼻の穴を囲むようにあるから、昔、仮面ノリダーってとんねるずの木梨憲武がやってたやつの鼻みたいってめっちゃ言われて、一生この鼻で生きて行くのかと思ったら絶望した。
    コンシーラーも高校生から使って隠してたけど、鼻を触ると落ちてしまうから必死に鼻に物が当たらないよう気をつけて過ごしたし、人前ですっぴんなんてありえなかった。

    でも今は結婚できて、かわいい子供も産まれました。
    しかし、義父と義母にアザの事を指摘されてしまい、嫌で嫌で、もう義実家に行きたくありません

    +78

    -2

  • 86. 匿名 2016/02/01(月) 17:39:33 

    スゴく変なところにあります。
    アンダーヘアーをかき分けたところです。
    初めて気づいたのは夫で、それから気になってます。
    先日、子宮がん検診に行き、内診のときに、ドクターに指摘され、皮膚科を勧められましたが、まだ行けてません…。
    近々、近所の評判のいい女医さんのところを予約しようと考えています。。

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2016/02/01(月) 17:41:16 

    >>32
    まさに私がそれみたいです。
    産気づいた母が病院に行く時に火事を見たみたいで…
    肩に直径3センチぐらいのアザがあります。
    何故か毛が生える

    +3

    -20

  • 88. 匿名 2016/02/01(月) 17:45:25 

    小さい頃、レーザーなんてなかったから手術で取ろうか?と親に言われたけど、自分の証なんだって思えて断りました。小学校のプールの授業とかでいろいろ言われたけどその時だけでしたから。大人になってジロジロ見る人はいるけど、わざわざ口に出して指摘する人なんて一部です。

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/01(月) 17:51:18 

    私はありがたいことにアザをからかわれたことがなかった。恵まれてた

    +34

    -1

  • 90. 匿名 2016/02/01(月) 17:51:37 

    私は脇腹に10円玉くらいのがあります
    兄は肩に手のひらくらいのがあります

    私の母は肩~両腕~胸の全体にかけて赤茶色のアザがあります
    生まれつきあって何軒もの病院で診てもらったけど原因は分からなかったそう

    これって遺伝なのでしょうかね

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2016/02/01(月) 17:54:15 

    顔にあって、とっても目立ちます
    治療しても、ちょっとはマシになったぐらい

    言われる前に自分から「生まれつきなんで、気になるだろうけど気にしないでね」と言ってます
    あえて自分から言って、天パとかほくろの位置とか、身長とか体系とか、身体的特徴を悪くいうなんて最低だよね・・・という流れに持って行ってます

    きっとヒソヒソ言ってる人もいるだろうけど、そんな人は私だけでなく誰かれ構わす悪口言うような人達だから気になるけど、気にしないようにしてます
    悪い意味で目立つけど、いい意味でも目立つので名前は覚えてもらいやすいです

    化粧で多少は隠れるけど、持って生れて来たもんは仕方ない

    +56

    -0

  • 92. 匿名 2016/02/01(月) 17:57:48 

    >>69さん
    わたしもレックで身体中にカフェオレ斑あります•••辛いですよね•••

    +28

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/01(月) 17:59:38 

    娘の顔と足に
    いちご状血管腫がある。
    スーパーでも知らないオバサンから
    よく、顔どうしたの?可哀想…にとか
    言われる。
    義母も、会うたび
    〇〇ちゃん(私)妊娠中に
    家事見たやろ?やけん、こんな
    顔と足になっと!
    毎回言われる・・・


    見てねーよ!怒

    +84

    -0

  • 94. 匿名 2016/02/01(月) 18:00:00 

    耳に生まれつき黒いあざがあります。
    耳にカラー剤ついてるよって言われますが、慣れてるので全然平気です笑
    このあざがなければいいなぁとは思いますが、あまり気にしていません。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2016/02/01(月) 18:01:53 

    私も手の甲と首の後ろに白いあざがあります
    まったく気にしていませんが、白いあざの部分は他の皮膚に比べて弱いです
    日焼けのダメージが強く、焼けると肌荒れを起こします
    それだけ気をつけています

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2016/02/01(月) 18:05:44 

    職場の上司は 顔立ちがとても整っていて とても綺麗な人でした
    顔の半分以上に青アザがありましたが、仕事もできたし綺麗な人だし憧れの人でした

    人柄もよく、本当に素敵な方でした

    +74

    -0

  • 97. 匿名 2016/02/01(月) 18:07:14 

    背中のど真ん中に半月の形をした灰色の
    アザがあります(・ω・ )
    うーん背中で良かったかも..

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2016/02/01(月) 18:11:54 

    たまに店員さんとかで顔にアザがある人がいるんだけど、丁寧な接客をしてくれる人が多い気がします

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2016/02/01(月) 18:20:07 

    私もすねにあります。
    色がかなり濃いのでごまかせません。
    夏場にミニスカートをはいたら『足どうしたの?』と必ず聞かれました。
    正直指摘されたら嫌な気分になるけど、なるべく気にしないようにしていました。
    でもレーザーとかでなくなるなら正直無くなってほしいです(つД<。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/02/01(月) 18:21:50 

    相葉ちゃんも肩にあるよね。本人は気に入ってるみたいだけど
    生まれつきアザがある人

    +81

    -0

  • 101. 匿名 2016/02/01(月) 18:25:21 

    私は左首の広範囲にソバカスのようなアザがあります。皮膚科でレーザーしたけど、また濃くなってきました。髪の毛で隠れる範囲なので普段は隠しています。ショートカットにしたり、アップにしたいけどできなくて、嫌な思いもしましたが30歳になった今は、個性だ!って受け入れることができるようになりました。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2016/02/01(月) 18:29:52 

    娘に蒙古斑みたいなアザが体のあちこちにあった。今はだいぶ薄くなってきたが、小さいときは虐待してるんじゃないかと思われないか、と。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/01(月) 18:34:19 

    私も心臓のある所らへんに薄いピンクのアザがあります。小さい頃は、おっぱいが大きくなったら隠れると思って気にしてなかったんですが、残念ながら隠れませんでした。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2016/02/01(月) 18:36:26 

    子供が顔にアザもちです
    知らなければ気になってジロジロ見られるけど
    生まれつきですって言ってしまえばそれで納得するのかあまり見てこない
    ジロジロ見られる前に言ってしまう方が、お互いすっきりするような気がします

    叔母が顔に赤いアザがあってびっくりしたけど、理由を聞いたら納得して見ても気にならなくなりました
    学生の頃、凄く可愛い子が顔に大きな青いアザがあったけれど
    自分で「生まれつきだから」とクラスで堂々と発表
    それ以来気にしなくなりました
    アザがあっても凄く可愛くて、むしろ堂々としてたので、本当に気にならなかったです

    自分もそうだったから、きっと周りもそうだと思う
    わが子には「相手が気になってるようなら、自分から言ってすっきりしてしまいなさい」と言ってます
    もう成人してますが、いじめられる事やからかわれることなく
    彼氏も適当にいたりして、心地よくくらしていますよ

    親だから見慣れてるからかな?
    視線に入るけど、そんなに気にならない
    だから、気にしないでほしい

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2016/02/01(月) 18:43:20 

    生まれつき、顔に濃い青あざがありますが、それでも結婚してくれた主人に感謝!!
    今は治療をはじめ、大分薄いです。

    +59

    -1

  • 106. 匿名 2016/02/01(月) 18:44:22 

    顔の真ん中にトピ画くらいのが。

    小さい頃は「触るとうつる」っていじめられて嫌だったな。今はほとんどわからないけど、トラウマでスッピンを人に見せられない。

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/01(月) 18:49:06  ID:3zqZOOlHL1 

    私は左脚、太もも広範囲に赤痣があります。小、中の水泳の授業や体育の時は水着や短パンにはなれず苦しんだし今だに水着や膝上のパンツやスカートははけません。勿論、Hのときも電気を全部消して消極的になります。
    ほんと、こんな痣がなければ違った人生送れたと思う。

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2016/02/01(月) 18:52:05 

    子供の顔に青アザがあります。怪我や虐待を疑われる事が多かったです。
    保険婦さんに成長すれば消える子いるから様子見て。と言われて数年。濃くなった気がしたのと、子供が鏡を見ながらアザのある顔をこすって、この汚れとれないよー‼と言っていたのを見て皮膚科に行くことにしました。
    皮膚科の先生いわく、赤ちゃんのうちの方が消えやすかったし、痛みも忘れてしまうから早め早めに来てほしかったと。
    レーザーでの治療に通っていますが、薄くなった気がします。
    うちの子は治療中泣かないから、そんなに痛くもないのかなー?と思ってたら、ある日他の子供が先に治療を受けていて断末魔の叫び声と泣き声に、うちの子は必死で我慢していたんだなと涙が出そうになりました。

    +54

    -1

  • 109. 匿名 2016/02/01(月) 18:52:39 

    >>76さん
    恐縮してなんと返していいかわからず
    考えていたら時間ばかりすぎてしまって・・・
    ありがとうは私のほうです。

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2016/02/01(月) 18:53:05 

    私の娘は背中の半分に、ドス黒い異所性蒙古斑がありました。1歳半から何度かレーザー治療をして、12歳の今は全く分からないぐらいキレイになりました。とても高額でしたが、水着等も気兼ねせずに着れて良かったと思ってます。

    ちなみに私も、左足の脛に茶アザ&肩甲骨辺りに500円玉ほどの消えなかった異所性蒙古斑あります。夏にキャミソール着ると毎年「ぶつけたの?」って聞かれるのが嫌だったな~。足の茶アザが気になって、スカートも殆ど着ない。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/01(月) 18:53:17 

    ほっぺたにあって、美容院のカラーの時にカラー剤が付いたと思われて美容師さんにゴシゴシされてしまうのが悲しい。

    +20

    -1

  • 112. 匿名 2016/02/01(月) 19:00:38 

    >>37

    >>110です。レーザーの治療は面積で費用が変わったりするので、成長するとアザも大きくなるので早めがいいと思います。うちの娘は範囲が広すぎて全身麻酔でレーザーしたので、親としては辛かったですが。本人はレーザー治療自体の記憶は無いので、早いうちでうちは良かったと思ってますよ。娘が思い切り水着や好きな服を着てるのを見ると、やっぱり嬉しい。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2016/02/01(月) 19:10:31 

    >>37さん
    我が子の場合、手術したことも憶えてないし、
    親が術後の管理ができる小さいうちにしてよかったなと思ってます。

    ただし小さい頃のレーザー照射は全身麻酔で複数回かかるし(当時かなり悩みました)、
    その都度数泊の入院も必要でしたので、病院等含めよくご検討ください。
    ちなみに皮膚科では様子見と言われて、形成外科で診てもらいました。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2016/02/01(月) 19:16:24 

    >>113
    入院する場合もあるんですね。うちの病院は、6時間ほど様子を見て帰宅でした。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2016/02/01(月) 19:17:26 

    私は他人に言われるのが嫌だから指摘される前に自分から
    私生まれつきアザがあるんだよねーとか見せてた

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2016/02/01(月) 19:21:24 

    人生で一度だけ友達にアザをみて可哀想と言われたことあるw
    可哀想じゃありません(・∀・)

    +41

    -1

  • 117. 匿名 2016/02/01(月) 19:23:48 

    私は鼻に茶色いアザがある
    気になるけどしょうがない

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2016/02/01(月) 19:29:20 

    本当に悩んでいるというに、火事の迷信コメント投稿する人って何?!

    +49

    -4

  • 119. 匿名 2016/02/01(月) 19:33:25 

    >>116
    すごくわかる!!!!

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2016/02/01(月) 19:37:03 

    顔のアザを、社会人になり、保険証をもてるようになってから治療しました。悩んでいることを親にも言えなかった…。親は、何も言ってこないから気にしてないのかと思ったと、ずっと話題にも出してこなかった。できれば小さいうちに治してほしかったな~!

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2016/02/01(月) 19:43:34 

    脇腹と腕にアザ?シミ?みたいなのがあります
    特に脇腹は結構大きくて海とか行く時これ何?どうしたの?ってよく聞かれるけどあー生まれつき!って言ってます
    特に気になりません
    気にしているのに悪意のある感じで言われるのは嫌ですよね

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/01(月) 19:48:28 

    二歳の息子も顔半分に単純性血管腫があります(>_<)形成外科でレーザー治療してたけど今は力も強くなって抑えられないし休憩中です…
    痣に負けない元気な子になってほしいと思って育ててるけど、学校や社会に出て痣のせいで悲しい思いをしたらどう対応してあげればいいのか(>_<)いくら親が気にするなって言っても、そんなの無理ですよね 難しい(>_<)

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2016/02/01(月) 19:49:44 

    >>70さん
    54です。私も旦那には見せた事無いです。見せだからといって今さらどうなるってことでもないと思うけど、こればかりは裸以上に見られたくないです。他人はそんなこといちいち気にしてないと思うし、アザのあるないで付き合うわけじゃないからと友だちにいわれて、それこそあざで卑屈にはならないようにとこころがけてはいるのですが、温泉にもカバーマークは持って行ってます。急な災害などで動かれへんようになったときとか、救援物資は届いても、カバーマークがないと一歩も出られへんというか、変な話、カバーマーク塗ってないとほんとに裸を不特定多数に見られるような感覚なので、必ず持ち歩いてますしね、、。
    ほんとうの意味でのスッピンって、1日に1分ほどしかないんちゃうかなあと思います。
    旦那も気づいてると思うけど、何も聞いてこない優しさに感謝しています。
    気にはなるけど、意外と他人って見てないみたいだし、あざひとつない人でもたとえば一重で悩んでたり歯並びで悩んでたり、みんなそれぞれ、言わんとわからんようなことで悩んでたりするから、あまり気にしないようにしましょうね。

    それより、子どもたちに無くてよかったー、と心から思います。こんな思いは自分だけで充分だし( ´﹀` )

    +16

    -4

  • 124. 匿名 2016/02/01(月) 19:53:29 

    生まれつき全身いたるところに茶色いアザがあります。
    大きいのはお腹と足首の10センチくらいのもの
    夏は腕や足を出すのに凄いためらいがある。
    レーザー治療しても完治する確率は低いそうなので、ずっと付き合っていくしかないんだなーと悲しくなります。

    +25

    -0

  • 125. 匿名 2016/02/01(月) 19:55:10 

    私も顔と腕にある
    腕の方は皮膚を切除して小さくなった
    顔は大人になって化粧でカバーできるようになった
    なんとか折り合いつけて生きていかなきゃね
    私は猫好きなんで 生まれ変わったらブチ猫になるんだろうなって思うとちょっと愛着もてる

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2016/02/01(月) 19:55:37 

    生まれつき左足の裏側全体に単純性血管腫という赤いアザがあります。
    直射日光をさけるように言われたので外で素足にならないよう気をつけてきました。
    思春期の頃はアザが嫌で病院でレーザー治療を受けた事もあります。
    でも1cm四方×数箇所を焼くだけでもとても痛かったし、入浴制限もあり一回で諦めました。
    今は当時と違いあまり痛くないかもしれませんが、スカートは滅多にはかなくなり
    銭湯とか行く時も人目を気にしなくなりました。アザは濃くも薄くもなっていません。
    顔や腕など目立つ部分にできなくて良かったです。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2016/02/01(月) 20:08:23 


    私も生まれつき鎖骨の下あたりにシミのようなアザがあります。

    結構広範囲なんで、夏に水着になる時は気になってたけど、もう年齢的に水着になる事なんてないし気にしません( ´-ω-)

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2016/02/01(月) 20:21:23 

    私も生まれつき顔の右側に赤い血管腫があります。
    小さい頃に何度かレーザー手術を受けましたが、
    多少薄くなったくらいです。
    昔からアザについて何か意地悪を言われたこともないし、今25ですが私自身全く気にしてません。

    正直アザよりも鼻の黒ずみとかニキビの方が気になる…

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2016/02/01(月) 20:23:08 

    >>123
    子供には無くて良かった~って、お子さんがあざ持ちで産まれて悩んでるお母さん達沢山いるのに酷くない??
    うちの娘も生まれつき血管腫あるから切なかった。

    +22

    -11

  • 130. 匿名 2016/02/01(月) 20:29:57 

    へそのした、またのうえに、でっかいのがある。まじではずい。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/01(月) 20:36:11 

    >>1
    気にすることないよそうゆう事いう人ほっと気な

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2016/02/01(月) 20:36:44 

    お尻と腰全体に蒙古斑
    とっくに成人してるのに、ほんと情けないです
    レーザーは1センチ平方で一万ぐらいかかるし、あきらめかけてます

    友達と温泉行けないし、
    体育のときは更衣室で着替えるのもいやだった
    彼氏には素肌を明るいところでは見せれない
    うすうす気付いているのか、このアザどうしたん?とか、聞いてきてなんにも言えないです
    興味本位ではなくて、痛くないのかって心配してくれてはいるんですけど、やっぱり触れられたくないですよね

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2016/02/01(月) 20:47:35 

    >>129

    あざ持ちさんもその親も辛いと思うよ。
    そして辛い思いをしてきたあざ持ちさんが、自分の子どもにはこんな思いをさせたくなかったから良かったという意味に私は捉えたが?別によそのあざもちの子どものことを言ってるようには思えないんだけど。
    その前にあざ持ちっていう言葉も嫌いだが。

    +34

    -4

  • 134. 匿名 2016/02/01(月) 20:48:51 

    右手の甲に赤い楕円形のアザが2個あります。
    ドラッグストアなどで「良かったらお使いください。」とティッシュを渡されます。口紅の試し塗りをしたと間違われます。
    チョット嫌な気持ちになりますが親切に言ってくれた店員さんに悪いので「ありがとう」と言って拭き取るフリをします。

    +9

    -1

  • 135. 匿名 2016/02/01(月) 20:49:04 

    顔にありまーす!ほっぺです。化粧してもバレちゃうけど、気にせずお洒落を楽しんでますよ☆

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2016/02/01(月) 20:49:35 

    顔のほほにカフェオレのアザがある
    昔からあるけど隠す気ないや
    証明写真でも写るけど人からいじられたことないし

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/01(月) 20:51:25 

    >>118
    でも聞いたことある!私も妊娠中は絶対見ないようにした!迷信なんだろうけど、担任もあざがあって同じことを言ってた。まあ、気をつけててもニュースに家事が出てくる事もあるし、それで親を恨むとかはなかったなあ。

    +3

    -21

  • 138. 匿名 2016/02/01(月) 20:53:51 

    >>137
    だから迷信だってば

    +34

    -3

  • 139. 匿名 2016/02/01(月) 20:55:21 

    あざがある人って優しいよね。からかわれたり聞かれたり、指摘されたり辛い思いをしてきただけに、優しくなれるんだよね!優しさのマークなのかな?顔の真ん中にある私からすると手足とかならいいなあと思うけど当事者からすれば気になるだろうし。みんなそれぞれ辛い思いしながらでも明るく優しく生きてるね。よかった!でも相葉ちゃんのあざは知らなかった。すごく勇気が出たよ!ってくれた人ありがとう

    +71

    -0

  • 140. 匿名 2016/02/01(月) 20:57:51 

    私も生まれつき、左足の膝下から足の裏まで赤アザがあります。
    子供の頃は、誰かに聞かれるたびに泣いてばかりでした。学生時代は、ほんとに辛かった。独身の頃に、レーザー治療を一度だけ受けましたが、効果ありませんでした。
    こんなんじゃ、結婚も出来ないし、子供に遺伝したらって悩みました。
    ですが理解ある夫に恵まれ、子供たちに遺伝しませんでした。

    一生、悩みは消えそうにないですが、前向きに生きていくつもりです。


    +22

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/01(月) 21:00:27 

    一歳の娘にいくつも異所性蒙古斑があってアザみたいに見える
    知識がない人には虐待にみえるかも

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2016/02/01(月) 21:02:21 

    うちの子ども肩の下からおしりにかけて蒙古斑みたいなあざがひろがってます。私もアザが頬全面にあるから辛いけど、レーザーは痛いよね。10数回レーザーしたけど取れなかったです。種類があわなかったのかもね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2016/02/01(月) 21:04:28 

    レーザー治療は、アザの色が濃い(黒っぽい)方が効果があると病院で言われたな。だから色が薄めのアザの方は、あまり効果を感じられないケースもあるのかな…。

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2016/02/01(月) 21:04:50 

    私も右足の太ももから足の甲にかけて全体的に茶色い痣があります。
    小さいころは液体窒素の痛い治療に通ったけれど治らず、大人になってからはレーザーをしましたが効果はなし。
    今はもう諦めていますが、思春期は辛かったし恥ずかしかった。
    私の頃は体育の時ブルマでモロに視線を感じたし。

    娘が生まれてまず痣の有無を確認しました。
    異所性蒙古斑はあるけど私のように目立つ痣がなくて良かったです。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2016/02/01(月) 21:05:33 

    単純性血管腫という赤アザが左頬全体にあります。十何年と治療したけど、少し薄くなったかな?という程度。
    今まで本当にいろいろあったけど、結局は自分の心の持ちようだと思う。
    アザのことを馬鹿にする人たちは、顔にアザがある私なんかよりよっぽど心が汚いんだ!と思うようにしてる。

    +18

    -1

  • 146. 匿名 2016/02/01(月) 21:08:00 

    私は脇腹に500円玉くらいの薄茶色の痣があります。
    生まれた時からなのでまったく気にせずに今まで生きてきたし、若い頃は水着も着てた。
    息子にも同じところに痣があって、ちょっと嬉しかったけど、消してあげた方がいいのかな? 治療なんて考えてもみなかった…

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2016/02/01(月) 21:10:59 

    私顔に大きなアザあって中学生の頃は隠すために化粧みたいなことしてて、それが元ですこし荒れてたよー。親はビューティなんとかという店で100万もする機械を買ってくれた。親も辛かっただろうな。水泳もできなかったし、誰かが言われてたけど人前で顔も洗えなかったし。母は変われるものなら変わってあげたいといってくれたけど母はすごくおとなしいから受け止めきれなかったと思います!!私で良かったと思う。
    アザのある本人さんも、それを見守る親御さんもほんとに辛いだろうけど出来る限りのことをしてあげたいね!

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2016/02/01(月) 21:11:13 

    私は口の横に10円玉くらいの茶色のシミみたいなアザがある!小学生のときは男の子によくチョコついてるってからかわれたな~大人になってからは好きな人との初デートでなんかついてるってティッシュで拭かれたりww

    年々はっきり濃くなってきて化粧じゃカバーしきれない(;_;)なんで小さいうちに消してくれなかったのと親を恨んだりもしたけど今は小学生の時の男の子たちは好きな子をいじめたかっただけなのね、ティッシュで拭いてくれた人は私に触れたかったのね、今でもたまにアザをつっこんでくるひとは私と話すキッカケがほしいのねと思ってる!!

    レッツポジティブ!!!!!

    +40

    -3

  • 149. 匿名 2016/02/01(月) 21:17:57 

    同級生にものすごくほくろの多い人がいてやっぱ気にして小さくなってて可哀想だった。反対に、ちょっと違うけど、脳性麻痺で体が不自由でも明るい私の従兄弟は人気者だった!あざのある私よりもね。つくづく思ったが心の持ちようだいじだよね。気をつけよーっと。

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2016/02/01(月) 21:21:26 

    マイナス覚悟、正直親を恨んだ

    +29

    -3

  • 151. 匿名 2016/02/01(月) 21:23:16 

    >>143
    詳しくないけど合う合わないがあるみたいだよね。太田母斑とか血管腫とかいろいろあるもんね。レーザーもいろいろあるよね。
    誤診で10回もレーザー受けたよ私。悲しい。母は先生に志を渡しててくれて、娘のために一生懸命なんだなと母の気持ちが染み入ったなあ〜。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2016/02/01(月) 21:25:16 

    子供の背中に赤っぽい痣があります。
    小さいんだけど、病院でもこれは消えないよって言われてて気づいた時からありました。

    背中でまだ目立たないからよかった。

    +3

    -4

  • 153. 匿名 2016/02/01(月) 21:25:59 

    胎児の時に臍の緒から出血して色素沈着したのかなーって思われる痣が上半身全体にあります。
    デコルテが二色なんだけど気にせずVネックとか着てたら旦那からみっともないから隠せ、って言われて腹たった

    +28

    -0

  • 154. 匿名 2016/02/01(月) 21:27:39 

    私はほっぺたにあります
    気にしません

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2016/02/01(月) 21:31:21 

    娘の手に大きな濃い茶色いアザがあり、生後2ヶ月から専門病院で毎月レーザー治療をしています。
    治療に踏み切るのに夫婦でいっぱい悩み決断しました。
    周りからは、可哀想、めっちゃ大変じゃん、怪我したの?、何で出来たの?、などなど悲しい顔で言われます。
    少しずつ消えてはいますが、娘のアザは完全に消えないし再発も多いそうです。
    将来娘には、みんな人間には印があってあなたの印は手のアザだよ。お母さんは顔のほくろ、お父さんは足の傷って教えたいです。
    ここにたくさんアザがある方々がいらっしゃって、すごく勇気をいただきました。
    涙が出ました。
    皆さん本当にありがとうございます。

    +36

    -0

  • 156. 匿名 2016/02/01(月) 21:34:35 

    友達の肩に大きな痣がありました。
    またそれを指摘する人っているんですよね。
    それに対して、「私かわいいから、このくらいの痣が無いと帳尻合わないでしょ!」とにっこり言い返した友達を、本当にかっこいいと思った記憶があります。文字にすると嫌味っぽくなってしまうのですが…。

    でもきっと、そうやって言えるようになるまでに何回もツラい思いをしてきたんだろうなあ…。
    そういう人って、他人の痛みにすごく敏感だったりしますよね。だから優しい人が多いんだと思う。
    「私にも痣があるけど、気にしてないよ!」ってこのトピで言ってる人も、きっとツラい経験とか思いとかを乗り越えてそう言えるようになったんだと思います。
    乗り越えている最中の人も、乗り越えた人も、私は尊敬するな。

    +74

    -0

  • 157. 匿名 2016/02/01(月) 21:37:56 

    二の腕に500円玉くらいの、黒く目立つアザがありました。
    大人になってから皮膚科で切開して取りました。
    15000円くらいでした。

    子供の頃からずっと気にしていたので、私は取ってよかったと思っています。



    +8

    -0

  • 158. 匿名 2016/02/01(月) 21:41:22 

    顔の半分にあります!手で引っ叩いた跡のような…( ; ; )
    でも美容部員やってます!昔は気にしてましたが、今となってはあざ、しみやそばかすも含めお客様の気持ちに共感しながら話を聞けるので、まあ別にいっかと開き直ってます(笑)

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2016/02/01(月) 21:42:52 

    息子には生まれつき右のもみ上げ付近に親指大の大きなホクロがありました。

    主人とは将来イジメの原因になるかもしれないと記憶に残らないうちに取ろうと話していました。
    年中の夏に形成外科にかかり、全身麻酔により除去しました。レーザーの選択肢もありましたが、何回もしないといけないことを考えると1回で終わる手術にしました。

    主人が勤める病院で受け、手術室には主人が一緒に入ってくれたり、病室に泊まってくれたので息子も問題なく過ごせました。

    もうすぐ10歳になりますが、傷も目立たず、手術した記憶はないようです。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2016/02/01(月) 21:43:14 

    >>32
    こんな迷信嫌だね。周りがこんな風にいうんでしょ。お母さんに責任を感じさせるような嫌な迷信だと思う。誰のせいでもないのにさ。

    +42

    -0

  • 161. 匿名 2016/02/01(月) 21:46:56 

    うちの娘にも色素性母斑と言う黒アザが右胸にありました。

    場所が場所だし、思い切ってレーザーして貰おうと思って皮膚科行ったらレーザーじゃ無理と言われ。

    エキスパンダーと言う乳房再建術にも使われる手術しました。皮膚移植より、同じ所の皮膚を伸ばしてアザを切開し縫い合わせるので綺麗になりました。

    下の子にもあるので、いずれまた皮膚科へ相談に行きたいと思います。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2016/02/01(月) 21:48:03 

    娘に生まれつきの茶アザがあります。
    鎖骨の間の少し下ぐらいに2ミリぐらいのホクロのような茶アザです。
    それと、足首の外側と肩、ひじにも薄い青あざ(異所性蒙古斑)があります。
    上の子は蒙古斑以外は体にあざはなかったので、あざの知識は全くなく、どうして?と戸惑いました。。
    私の妊娠中の過ごし方がいけなかったのか…色々悩みました。

    生後1ヶ月から、あざを専門としている形成外科に通院しています。
    今4ヶ月で、月1で、レーザー治療しています。
    茶アザは再発するケースが多いし、根が深そうなアザだから、なかなか消えないかもしれないと言われてしまいました。
    0歳からレーザー治療すると、消える確率が高いらしいので、主人と相談して、やれることはやってみよう!と通院しています。
    ほんの少しだけ薄くなりました。
    女の子だし、少しでも消えてくれたらいいなと思っています。

    それと、形成外科で、なぜアザができてしまうのか、聞いてみました。
    あっさり、「たまたまです。誰も悪くないですよ。二重まぶたの人もいれば、一重まぶたの人もいる。そんな感じです!気にしないことです!レーザーで慌てず治療していきましょう!」と言われました。

    みなさんの書き込み、どれも共感できるものばかりでした。
    励まされました!

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2016/02/01(月) 21:55:34 

    わたしは、手術してシミを縫って、その縫った傷をレザーと取りましたよ!!

    濃いシミはそこまでしないと取れないかな?

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/01(月) 21:59:42 

    うちの子、背中の大部分に異所性蒙古斑。出産時に助産師さんに「ビックリしないでね…」って言われたレベル。初めての子だし、正直かなりショックだった。
    そしたら私の親が「この子が可愛いから、神様がミソ付けたんだよ」って言ってくれて、ちょっと心が軽くなった。
    有り難いことにレーザーで綺麗に消えたんだけど、初めてレーザーする前に母が娘(孫)の背中の写真を撮ってた。生れたて時からアザがあって当たり前だったから、なんとなく寂しいと言ってたな。

    +19

    -2

  • 165. 匿名 2016/02/01(月) 22:05:09 

    私は茶色いシミのような斑が右の前腕にあります。似たような斑が、父は太もも、兄は背中、父方の従姉妹は首にあって、ディオだかジョジョみたいです。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2016/02/01(月) 22:08:44 

    生まれつき胸から下と背中一面に色素性母斑。当時はレーザーなんて保健適用外で1回600万かかったけどそれを3歳から小4まで治療した。広範囲すぎて薄くなっただけだけど。生まれたときあざで真っ黒だった私。きっとびっくりしただろうけど高いお金払って治療してくれたり育ててくれて両親に感謝だし、こんなアザ気にしないで付き合ってくれた旦那にも恵まれた。子供にはアザ遺伝子なかったから良かった。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2016/02/01(月) 22:11:25 

    こんな感じで額に
    サーモンパッチあります
    怒るときとか体温高いとき
    浮かび上がります笑
    イライラしてるときも浮かぶ笑
    だから、まわりが私が
    「あっ、イライラしてる」と察し
    触らぬ神に祟りなしなる笑
    生まれつきアザがある人

    +35

    -2

  • 168. 匿名 2016/02/01(月) 22:16:53 

    うちの娘もあばら骨のあたりに青あざがあります。乳児の頃は1cm程だったのに成長とともに大きくなってきて5才の今500円玉程のサイズになりました。本人も気にしているので、レーザー治療すべきか悩んでいます。形成外科、皮膚科などでお子さんのレーザー治療を受けられた方はどういった基準でその科を選ばれたのでしょうか。また子供医療受給者証で治療は受けれますか?相談出来る人がいないので教えていただきたいです。

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2016/02/01(月) 22:19:57 

    薄茶色した広範囲に渡る痣が二の腕にあります。
    半袖を着たり、海やプール時、友人達とお風呂に一緒に入る等の際に「ヤケド?」って聞かれたり。
    ただ、自分からだと意識しないと見えない(生まれつきなのでマジマジと見ない)から、普段は忘れてます。
    「単なる痣だから擦っても痛くないよ〜」と触りながら気軽に返してそれだけ。

    他人の、しかも意地悪な目線なんて気にしないほうが良いですよ。
    職場の方には好き勝手言わせておけば…。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2016/02/01(月) 22:29:22 

    19歳です。生まれつき背中にある握りこぶし大の蒙古斑がずっと消えません(´Д` )
    友達に海行こうよお揃いのビキニ着ようよと言われても蒙古斑が気になって海なんて行けません(´Д` )
    背中のど真ん中だから余計に嫌〜

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2016/02/01(月) 22:29:37 

    体の広範囲に痣があるから子供産むって考えたとき遺伝しないか本当に心配でした。義母になんか言われるだろうな、理解されないだろうなと思ってたし... 改めて考えたら小さい頃は周りから言われるわ、大人になったら子供に遺伝しないかハラハラするわで痣って一生モノだなと思います。

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2016/02/01(月) 22:47:05 

    右腕全体〜掌まで単純性血管腫という赤痣があります。私自身は全く気にしていませんが、義母はレーザー治療しろとかなりうるさいです(笑)痛みもないしただ赤いだけ。個性の一つだと思っています。ただ、第一子を妊娠中、子供に遺伝するのではないかと心配でした。産まれてすぐに右腕を確認したくらいです(笑)結果、痣はなく遺伝はしないのだとほっとしたのを覚えています。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2016/02/01(月) 22:49:01 

    顔にも体にも、目の中にも、すごい広範囲にアザがある。
    障害者って言われたことも沢山ある。
    差別も沢山された。
    優しくなるどころか、人間が大嫌いになった。

    何度かレーザーやったけど、完治しないことが分かったし、アザがあってよかったなんて言う人たまにいるけど、理解できない。
    無いに越したことはない。

    マイナスつくと思うけど、レックリングハウゼンとか、私みたいな広範囲にある人と、ほんの何㎝かしか無い人では、他人から受けた嘲笑とかの数とか全然違うと思う。

    オフ会とかも何度もやって色んな人に会ったけど、実際どうしても共感し合えなかった。
    メイクの仕方とかはある程度共有出来るけど。

    私は完全にアザで人生狂ったと思ってます。
    親にはとても言えないけど。

    まだアザに感謝できるほど私は人間出来てない。

    +78

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/01(月) 22:50:39 

    足にこぶし大ぐらいの大きさの単純性血管腫がありました。
    数年前、単純性血管腫は保険が効くレーザーがあると知って、5回ぐらい保険適用のレーザーを受けたらみるみる薄くそして小さくなり、今は指2本で隠せるぐらいの大きさまで縮小。赤みもだいぶ薄くなってきてます。
    痛みも麻酔のテープやクリーム使うからそんなに痛くないし、あともう少しレーザーやってみるつもり。

    赤アザ(単純性血管腫)の事しかわかりませんが、もし、少しでも目立たなくしたいとお考えなら一度皮膚科なり専門のクリニックなりに行って相談してみる価値はあるとおもいます。
    ちなみにアザの大きさによって値段は前後するそうですが
    私の赤アザの大きさの場合、保険適用・塗り薬込みで1回1万しないぐらいでした。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2016/02/01(月) 22:51:53 

    私は顔の半分が青痣で白目もまだらに青いです。
    綺麗な目が赤く充血すると青目赤目になり
    かなり気持ち悪いです
    痣は15回ほどレーザーを受けましたから
    化粧でなんとか隠れますが痣がうすくなると
    レーザーも反応しなくなるのでやはり
    コンシーラーを使っています
    小さい頃は感染るーとか悪魔とか言われ
    就職では接客業は断られます
    普通に生まれたかった…と何度思ったか!
    誰も悪くないからしかたないよね

    +33

    -0

  • 176. 匿名 2016/02/01(月) 22:55:51 

    私もほっぺたにあります。
    思春期には気にして化粧して目立たない様にしてみたけど、消えることもなく、もぅ諦めた。
    小学生でもアザで虐められたこともなかったし、普通に彼氏もできてたし結婚もしました。アザって意外とみんな気にしないのかなぁとも思った。
    でも我が子に、ママ〜ほっぺたにチョコレートついてるよ!洗ってきぃ!と言われ、子供は素直だなぁと笑ったかな(笑)

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2016/02/01(月) 22:57:44 

    お腹に一円玉くらいのあざがあります。
    水着でもぎりぎり見えないところですが気に入ってます。

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2016/02/01(月) 23:00:19 

    生まれつき左足首に歯型の様な痣があります。
    別に気にはしてませんが、子供の頃に『私は前世で大蛇と戦ってその時に噛まれた傷の跡なんだよ』と訳のわからない阿呆なこと言ってました。
    多分、アニメか漫画の見過ぎです。恥ずかしい‼︎‼︎

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/01(月) 23:02:19 

    腕に痣があります、『もののけ姫』を見てから茶色の水性ペンで痣を大きく塗って姉に痣が濃くなったと驚かした事があります。
    そのあと怒られた。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2016/02/01(月) 23:07:39 

    生まれつきの茶色い痣が太ももにあります。
    息子は、足首にあります。
    痣について
    話をする事がないだけで
    結構、痣がある人は多いんですね。
    中々、日常で痣について
    話をする機会なんてないし
    こういうトピ嬉しいです。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2016/02/01(月) 23:09:30 

    左足首と肩に遺書蒙古斑、
    右腰に薄茶色のあざがあります
    夏はみんなに「ここどうしたの?!」と聞かれて面倒くさいです 笑

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2016/02/01(月) 23:17:33 

    私は生まれつき右の肩の背中の所に直径15センチ程の痣があります。
    結構ボコボコしてて赤紫の痣で小学校、中学校の頃はプールの授業の度にみんなから気持ち悪い、うつる、と言われて悲しかったです。
    大人になった今もノースリーブは絶対着れないし、みんなと温泉も行けないし、彼氏なんかにも初めての時は説明しなきゃいけないし、結構大変です。
    まぁしょうがない。
    皮膚移植をする勇気も無いわけだから(-。-;

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2016/02/01(月) 23:26:52 

    生まれつき股のところに茶色いあざがあります。
    母は気にしていたようだけれど、小さい頃母に「大きくなったら毛が生えてみえなくなっちゃうもん」と言っていたようです。
    子供の頃は正面から見ると丸見えで目立ってましたが、大人になったら見えづらくなりました(苦笑)

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2016/02/01(月) 23:32:14 

    左のお尻からふくらはぎにかけて、扁平母斑が広範囲にあります。
    小さい頃は人に指摘されることも多く気にしてましたが、足を見られる機会が減った大人の今はたまに忘れていたりします笑
    将来、子供に遺伝しなければいいけどなぁとは思います。

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2016/02/01(月) 23:36:35 

    アタシは顔にあります。目の横にあるので前髪を斜めにしてます。風が吹かなければ見えません。
    でも、思春期の時は辛かったなぁ…コンシーラーにファンデのせて必死で隠してました。
    大人になった今ではそこまで気にしません。
    本人ほど他人は気にしていないんだなーと分かってから楽になりましたよ

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2016/02/01(月) 23:39:14 

    痣の事を指摘する人は、
    黒子、腫瘍、皮膚、歯の色、歯並び、体形等の大きさ、小ささ、長さ、短さ、太さ、細さ等何でもかんでも難癖つけます。気にする必要まったくなし。あなたはあなた。皆それぞれが素晴らしく生きている。

    +26

    -2

  • 187. 匿名 2016/02/01(月) 23:43:40 

    私は肩にあって、肩甲骨あたりに500円玉より大きいのが。アラサーなんで、まったく気にしていなかったのですが、顔のホクロが取りたくて皮膚科に行って、あざ治療と書かれているのを見て一応聞いたら、あぁこれなら大丈夫ですよ〜ホクロと一緒にやりましょうってレーザーしてきました。今はコーヒーカップから少しコーヒーがこぼれた机の痕みたいに、痣のフチが茶色で中はうすピンクです。
    兄も足の弁慶の泣き所あたりに黒痣ありますが、兄は気にせず、いつも膝タケのパンツはいてます。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2016/02/01(月) 23:48:08 

    顔にあります
    まぶたに一円玉ほどの青いアザ!
    普段は化粧でうまく隠してるためわかりません。
    すっぴんになるのが本当にイヤです。
    かと言って場所が場所なので
    レーザーやる勇気もないです(´・_・`)

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2016/02/01(月) 23:51:51 

    >>168さん
    大きな病院の皮膚科で局所麻酔なので、手術のことを理解できおとなしくしていられる
    小学校高学年まで様子を見ると言われ、子どもには申し訳ないが、仕方ないなと思い過ごしてました。
    たまたま運よく人から聞いた形成外科の先生(その方面では有名な方だそうです)に診てもらい、
    診察の結果レーザーではなく切除になりましたが、全身麻酔で手術しました。
    本人は憶えてないです。有難いことに健康保険は使えた記憶が。
    5歳だと子どもはもちろん親も術前の検査の様子や術後の様子を見て、
    少なからず辛い思いをすることも考えられますので、最初はある程度覚悟が必要かもと思います。
    あとレーザーだと、アザの種類とレーザーとの相性があるのか、結構な回数を重ねないといけなかったり、
    思った程の効果が出ない場合もあるようです。
    168さんが良い先生に出会えるように祈ってますね。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/02/01(月) 23:54:57 

    左目の下から5㎝ぐらいの
    青紫色の太田母斑がありましたが
    アトピーで癖毛で地黒なので
    他に気を取られて、あまり
    気にしたことがありませんでした。

    結婚後、義母が「保険で治療できるよ」
    と教えてくれ(義妹も治療したらしい)
    レーザー治療を受けてかなり薄くなりました。
    優しい義母に感謝しています。

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2016/02/01(月) 23:58:41 

    私も腕に。
    学生の頃はよくからかわれましたが、今は全く気にしていません。むしろ顔のそばかすの方が気になります。遺伝なので痣より絶望的です…

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2016/02/02(火) 00:02:37 

    太ももの内側の方に大きめのアザというか染みがあります
    自分的には全く気にならないので、短パンやスカート履いて平気で足出してます!
    むしろ10何年もこのアザと生きてるので、愛着すら湧いてます(笑)

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2016/02/02(火) 00:03:12 

    161 さん
    うちの4歳の娘も色素性母斑 黒いあざがおでこの1/3程の大きさであります。
    今は前髪で隠してますが、ゆくゆくはエキスパンダー手術を受けようと思っています。

    宜しければ、皮膚を伸ばし始め、手術終了までどの位の期間だったか教えて頂けないでしょうか。

    161さんのコメントを読んで、とても希望が持てました。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2016/02/02(火) 00:03:50 

    私も左の足のつけねに生まれつきの茶色いアザがある

    けど、ここ数年でそれがいきなり薄くなってきていまでは消えそうな状態

    手のひらのほくろも出たり消えたりしてるし、そういう体質なんだろうか

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2016/02/02(火) 00:08:42 

    私は腰にテニスボールくらいの白斑があります。
    鏡使わないと自分では見えないし、付き合った人とか夏にビキニになった時くらいしか人に見られないし、白いから日焼けで皮が剥けたと思われて、いや生まれつきだわwとか言ってた程度で全く気にしたことなかった。
    でも妊娠中にふと思い調べてみたら遺伝とかあるみたいで急に心配になった。
    結果子供は腕に1cmくらいの茶色いアザがある。
    私は白斑だからレーザーとか無理だけど、子供は茶色でレーザー効くかもしれないし、ある程度大きくなって本人が気にするようなら治療してあげようとここ見て思った。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2016/02/02(火) 00:13:54 

    私も生まれつき首にアザがあります>_<
    母にはへその緒が首に絡まって生まれた時のものと言われて育ちました。
    小さい頃はまったく気にしなかったのですが、大人になるにつれ「それってキスマーク?笑」等と言われる事が増えて、いちいち説明するのもめんどくさくて疲れます(^^;)
    あらぬ誤解というか、初対面の人にはあまりいい印象を与えないのでしょうかね。。。
    人前に出る仕事なので、治療するか本気で悩み始めたところです(T_T)

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2016/02/02(火) 00:15:19 

    >>34 子供にアザがあるからスゴく気にしてました。ありがとう。

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2016/02/02(火) 00:15:42 

    ≫1さん
    同じ場所にアザがあります。 足首のちょっとだけ上のほうに 500円サイズの青アザです。 小さい頃、よく母に「それは 天国で◯ちゃん(←私)がイタズラして神様につねられちゃった跡なんだよ」なんて言われました。 なので 大きくなってアザのことを指さされるたびに、「これ、神様につねらた跡なんだよねー」と言ってました。

    実は私には お尻にも 特大の青々とした蒙古斑があり、大人になっても 全然消えてくれなくて。。 学生時代は寮生活で 30人くらいが入れる浴場(タオル持ち込み禁止)で決められた時間に入浴するのですが、これは本当に毎日 恥ずかしかったです。

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2016/02/02(火) 00:18:33 

    私の体にはなぜかたくさんのあざがあります。
    そのうちの一つは、本当に大きくて、膨れあがっていて、、なまこみたいでした。
    初めは気にしていなかったのですが、小学生のころに心ない言葉をかけられてから悩むようになり、何回か手術を繰り返しました。(レーザーでは無理と病院で言われたので)
    なまこが消えたかわりに残った大きな傷あとや、なまこ以外のあざについて、たまーに色々と言われたりしますが、私の個性!と思って気にしないようにしています。(だんだん愛着がわいてきました)

    文章長くてすみませんでした。

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2016/02/02(火) 00:18:40 

    娘の左下肢に 単純性血管腫が あります。消えない痣と 言われてショックを受けましたが 少しでも薄くなるならと 生後半年から 幼稚園の年長さんまで レーザー治療してました。やはり麻酔薬 塗っても 痛いですよね。治療の度に 泣いてました。
    小学校になり 治療どうする?と娘に聞いたら もうやりたくない!というので やってません。
    あまり 効果は無かったと思います。
    お友達にも 聞かれるみたいですが 痣だからと言うと ヘェ〜っていうらしいですが 男子に 気持ち悪いと 言われて泣いて帰ってきたこともありました。
    夏場はやはり 短パンになるので カバーマークので 隠したりしてますが なかなか。
    これから 難しい年頃になります。また 治療したいとも言ってます。親は バックアップするだけです。娘の痣を見る度に 本当に申し訳なく 思ってしまいます。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2016/02/02(火) 00:21:07 

    眉間ちょい上にまろ眉のようなあざがある
    もう消えたが、中学2年ころまではくっきりはっきりあった
    私としては気にも留めていなかったが、母親はかなり気にしていたらしい

    ちなみにこれが私の中二病の原因です

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2016/02/02(火) 00:23:53 

    足ならまだマシだわ
    私なんか口の端っこにチョコレートの食べこぼしみたいなアザがあってチョコ食べたの?てしょっちゅう言われる
    もういや〜(つД`)

    +9

    -3

  • 203. 匿名 2016/02/02(火) 00:26:20 

    >>37
    手首に青いアザ、ふくらはぎに赤いアザがあります。
    大人になったら消えるから・・といわれ30数年、消えません。
    思春期の時にすごく悩みました。制服のスカートが嫌だった。
    何年たっても消えないようならレーザーで治療してあげてください。


    +4

    -1

  • 204. 匿名 2016/02/02(火) 00:41:26 

    私は腕全体に血管腫があります。

    学生時代は菌扱いされたりイジメられたり嫌な思いをしました。
    祖母には嫁に行けないから手術した方がいいと言われたりもしました。

    ですが私にとっては生まれた時からこの身体であって、痛くも何ともないのに手術するのは何か違うような気がして断りました。

    赤ちゃんの頃と比較すると少しずつですが、赤い部分も目立たなくなってきてるのが嬉しいです。

    恥ずかしながら30を過ぎても未だに独身なので祖母には相変わらず手術を勧められますが、個性だと思っているのでこのまま一生を過ごします。


    +22

    -1

  • 205. 匿名 2016/02/02(火) 00:43:05 

    私は顔の右側に大きい単純性血管腫があります。普段はカバーマークしてるので身内しか痣がある事知りません。
    スッピンを見せる事が何よりも怖くて、恋愛も臆病になってます(^_^;)今度の社内旅行も、同僚と同部屋なのでどうしたらスッピン見せずにすむか
    悩んでます。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2016/02/02(火) 00:49:23 

    普段は服着てるので見えない部分にいくつか茶色いアザあります。
    一番嫌なのはワキ…処理しててもしてないみたいだし、レーザー脱毛もアザのところはできないって言われました('・_・`)

    生まれたばっかりの子どもにも白いところがあって、ググったら白斑?ぽくて、白斑なら治せないみたいで…
    大きくなるにつれてハッキリしてくるようなので、見守り中です。
    男の子だし、腕なので、そんなに気にしないといいけど。。

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2016/02/02(火) 00:59:39 

    アザがある人っていっぱいいるんだなって改めて思った。
    私も体にあって、思春期は本当に辛かったし、着る服も、アザが見えないというのが基準だった。液体窒素で焼いていくのもしたけど消えず。職業を決めるときにも影響した。
    でも、今も消えてないけど結構忘れてる。たまに指摘されて思い出すけどw
    美容皮膚科で保険が何回か効くし、やってみる?って言われるけど、先生その前に顔のシミがきになる!って後回しにしてる。
    今、昔は消えなかったものにも効果あると言われるレーザーも出てきてるし。悩むなら病院いくといいと思う。

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2016/02/02(火) 01:03:04 

    161 さん
    うちの4歳の娘も色素性母斑 黒いあざがおでこの1/3程の大きさであります。
    今は前髪で隠してますが、ゆくゆくはエキスパンダー手術を受けようと思っています。

    宜しければ、皮膚を伸ばし始め、手術終了までどの位の期間だったか教えて頂けないでしょうか。

    161さんのコメントを読んで、とても希望が持てました。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2016/02/02(火) 01:08:36 

    お子さんのあざの除去について悩んでいる方がいらっしゃるので経験談を。

    娘の肩に産まれつき青あざ(異所性蒙古斑)がありました。
    直径5mm~1cmで小さかったけど、成長とともに薄くなるけど範囲が広くなると言われたので
    近所の皮膚科から形成外科への紹介状をもらって、レーザー治療しました。
    2歳の時に、3ヶ月ごと計4~5回通ってすっかりきれいになりました。
    麻酔シールを事前に貼って、パチパチと数回レーザーを照射してもらうだけです。
    最初はビックリして泣いていましたが、3回目ぐらいには泣かずに耐えられるようになっていました。
    保険範囲内だったので、料金も無料ですっかりきれいになったので
    小さいうちにやって良かったと思います。
    本人も全く覚えていません。

    ちなみに先生から、異所性蒙古斑はお尻から遠い場所になるほど
    消えにくいと言われました。
    お尻の蒙古斑よりも色が濃いあざも消えにくいそうです。
    うちの子も背中に極々薄い青あざがありましたが、そちらは何もしなくても
    成長とともに消えていました。

    ご参考までに。

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2016/02/02(火) 01:09:31 

    膝上に赤紫の盛り上がった痣があります。
    子供の頃は体育の時間体育座りをして目立つのが苦痛で痣に砂をかけたりして(汗)ごまかしていましたが、
    年をとってくると他にも色々と気にすべきことが(シミ、シワ等)出てきたので痣の方は余り気にならなくなりました。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2016/02/02(火) 01:09:46 

    >>173ですが、
    ここを見ていらっしゃる親御さんに伝えたいです。

    変に、神様が~などと誤魔化そうとせず、発生原因は不明だとしても、なぜ青や赤に見えるのか、医学的な説明をしてあげてほしいです。

    私は、『生まれつきだから』としか教えてもらえず、家庭内で話すこともタブーのように感じていました。

    人から『なぜ色が違うの?』とか『気持ち悪い』と言われたときに、ちゃんと自分の言葉で説明できず、辛く悔しい思いをしました。

    普段の生活では、身近にアザがある人ともそうそう出会わないので、親にも誰にも相談できないのは苦しいです。

    親も辛くて心苦しいと思いますが、よく分からないままにアザをさらけ出して集団の中で過ごす本人はもっと辛いです。

    +19

    -1

  • 212. 匿名 2016/02/02(火) 01:10:58 

    太ももの裏とお尻にあります
    自分じゃ見えないけど銭湯とかでは見られてるのかなと思うと、銭湯好きだけどたまに憂うつです

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2016/02/02(火) 01:12:22 

    1歳8ヶ月の娘の腕に大きく目立つ扁平母斑があります。

    レーザー治療を始めたところですが、この茶色のアザは消えてもまた復活しやすいそうなので、保険適用ですし根気よく治療を続けていこうと思っています。

    アザの治療は生後1ヶ月からでもOKで、できるだけ皮膚が薄く範囲の狭いうちから始めるのが効果的です。

    もちろん大人になってから始めても良いので、気になるなら美容皮膚科に行くことをオススメします!


    +5

    -1

  • 214. 匿名 2016/02/02(火) 01:12:26 

    私は子供の頃から
    顔、全身とシミがありむす
    ミュウゼンハウゼン症候群って病気ですよ
    男の人の前で裸になることはないのよ しょう

    +4

    -1

  • 215. 匿名 2016/02/02(火) 01:14:25 

    >>160
    娘ですが、そんな母にもアザがあると言うオチ、実話です(」゚□゚)」

    夜に口笛吹いたら蛇が来るとか、爪切ったら親の死に目に会えないとかのレベルよね。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2016/02/02(火) 01:25:03 

    左肩の裏に500円玉サイズのアザがあります。
    タンクトップやキャミを着ると見えます。

    12歳のとき、修学旅行の脱衣所で同級生に
    汚れてるよ、と指摘されたことを
    トピを開いて思い出しました。
    普段はまったく気にしてないし、裏側で
    自分では気付きにくいから、言われて初めて
    存在を知りました。

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2016/02/02(火) 01:31:46 

    私もシミみたいなアザがあります。
    しかも顔と太ももに…

    太ももは500円玉2枚分くらいで相当大きいので、目立ちます(泣)
    顔は耳の横くらいにあるので、髪の毛をあげると丸見えになります(泣)

    手術で消せるって言うけど、安くはないし、生まれつきアザがあるって嫌だな〜って最近は思ってます

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2016/02/02(火) 01:35:50 

    自分の周りにはいないから
    すごく少数派だと思ってたけど
    悩んでる人いっぱいいるんだね

    私も単純性血管腫が
    右頬から口元にかけてあります
    小さいうちから親が治療してくれてたおかげで
    耳や首元にあったのは
    ほぼわからないくらいになってる

    治療は化粧なしでも
    目立たなくなるくらいまで
    したいところだけど
    口元は痛くて痛くて(TT)
    中々次の治療に踏み出せずにいる

    化粧である程度は隠れるけど
    気温とか体温なのかな?
    日によって濃さが変わって
    隠しきれないときもあるのがつらい

    マスクで隠しときたい気持ちもあるけど
    ずっと隠してて
    ふと見られたときに変だと思われるよりも
    見慣れてもらってそれが私だと
    思ってもらえるほうがいいかなと思って
    無理に隠そうとはしてない
    すっぴんで外に出る勇気はないんだけど

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2016/02/02(火) 01:39:14 

    私も169さんと同じような痣が、左上腕から左肩甲骨辺りまであります。
    色は薄茶色ですが、皮膚がボツボツしていて、そこだけ毛深いです。
    太田母斑というものらしいですが、治療しても再発の可能性が大きようなので治療はやめました。
    自分自身は気にせず出していますが、人によっては気になるようですね。

    痣はもちろん気になってしまうと思いますが、それに負けないくらい笑顔の素敵な女性になってくださいね。

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2016/02/02(火) 01:41:45 

    >>71 彼は貴女の事、好きだったんだと思った。

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2016/02/02(火) 01:59:37 

    アザに悩んだけど
    色んなコンシーラ使い目立たなくするのが楽しくなりました。
    色やコンシーラの研究タイムです。
    普段はスッピンですが。
    主人は
    はあ?
    全く気にならないと言ってます。

    子供はやはり目立たない所に私より小さいのがあります。
    少し安心したのは正直な親心です。

    アザのある人を見たときは
    取ればいいのに、とか隠せばいいのに、とは全く思わない。
    気にならない行き方、
    悩む行き方
    それぞれの気持ちがあると思います。

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2016/02/02(火) 01:59:46 

    私も胸の上に4〜5cmくらいのかなり濃い色の痣があります。夏はキャミソールだけだと見えてしまって、恥ずかしくて半袖のTシャツを着たりします。水着も肩周りが隠れる物しか着用しません。
    誰も見てないなんて言うけど、実際言われて不愉快な思いをしたので隠しています。

    +4

    -2

  • 223. 匿名 2016/02/02(火) 02:00:51 

    生まれつき胸のところ(左右の乳首の間)に大きな白い痣があります!子供の頃は恥ずかしくて隠してたけど社会人になって会社の共同浴場で意外と他の人にも痣などがあることを知ってから気にしなくなりました

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2016/02/02(火) 02:13:52 

    むかし、聞いたことある話で根拠ないんですが
    お母さんのお腹の中にいるときに、お母さんが火事をみたという子供にアザがあるそうですが…私の知り合いに2人います。

    +2

    -15

  • 225. 匿名 2016/02/02(火) 02:16:19 

    うちの息子生まれた時から背中に
    大量に円形のあざがある…

    青っぽい痣だけど、
    濃いのやら薄いのやら中くらいのやら、
    重なり合うように模様のようになってる。

    人に話すと、そんなの大丈夫だよ〜、
    って言われるけど、見せた人には
    100パーわー!って驚かれる。

    環境が変わるたび虐待と勘違いされないか、
    ムダに心配しなくてはならない。

    年齢とともに多少薄くなったけど、
    そのうちレーザーで消すかな〜。

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2016/02/02(火) 02:22:28 

    >>164

    225です
    連投すみません、そうそう、異所性蒙古斑!
    びっくりしますよね、
    今は7歳ですけど、1円玉位の大きさのが
    それはもうびっしりとあります。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2016/02/02(火) 02:26:50 

    背中に3×5cmくらいのがあります。

    夏は背中が見える服を着るのは恥ずかしかったけど隠すの面倒になって今は開き直ってます。

    さすがに結婚式の時はなるべく見えないように、コンシーラーとか専用のボディメイク術で隠してもらいました。

    なんであざって出来るんですかね〜。

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2016/02/02(火) 03:01:19 

    私も背中に直径10センチくらいのアザがあります。
    昔プールの授業のときは必ずこれどうしたの?と聞かれてました。
    今は温泉に行くと言われます。

    +3

    -1

  • 229. 匿名 2016/02/02(火) 04:11:21 

    頬にオオタボハンがあったから、殴られた?って言われた事あったよ。2年くらいかけてレーザー治療しました!
    気にしている人、これから予定のかた、レーザーは医者の腕大きいよ、顔の際の先生は名医でした。
    ホクロ消しの際の整形医は下手でへんな痕になったから

    +2

    -3

  • 230. 匿名 2016/02/02(火) 04:11:53 

    私は鎖骨とウナジと太ももと背中とお腹と、アザだらけ。。
    昔いじめられてプールも入れなくて辛かったな。
    大人になって好きな人と付き合う時に、アザの説明したりしたしそれで逃げた人もいた。
    今はアラサーになって、全く気にしなくなったけどやっぱり次付き合う人どんな反応するかな?って考えちゃいます。
    レックリングハウゼン病辛いな~。
    長文失礼しました!!

    +16

    -2

  • 231. 匿名 2016/02/02(火) 06:25:39  ID:OkhTjkmDGI 

    私は左半身、胸の下からつま先まで痣があります。
    自分で色々調べた結果、クリッペルウェーバー症候群と言うものに間違いないと思います。家が貧しかったこともあり病院にはかかった事はありません。

    制服のスカートが嫌だった。バイトも制服がスカートなら諦める。温泉、プール、海も大人になってからは行った事がない。

    もともと明るい性格なので、私がずっと悩んでいる事は親でさえも知らないと思う。

    見た目にコンプレックスを持っているであろう人には瞬時で気づくし極めて自然に振る舞う事ができる。

    痣の大きさ、場所に関係なく、ここにいる人たち一人一人と握手したい気持ちになりました。
    ひとりじゃないんだなと思いました。


    +11

    -0

  • 232. 匿名 2016/02/02(火) 06:35:18 

    ぶっちゃけ体にあるならマシ

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2016/02/02(火) 06:45:45 

    肩から二の腕までのがある。嵐の相葉くんみたいな感じ。火傷みたいなアザだから引かれるんだよなぁ。。。。ノースリーブを着たくても着れない。(T_T)

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2016/02/02(火) 07:00:35 

    私も生まれつき顔にあざがあります。色はちょっと濃い茶色。赤ちゃんの頃親が色んな病院まわってくれたらしいですが先生が青あざじゃないし下手にさわって余計に酷くなるとダメだからとそのままに。私も青あざじゃないしそこまで気にして居なかったんですが学生の頃バイト先の飲食店で子供にお姉ちゃん顔にごみがついてるって言われました笑
    そして、美容関係の仕事に就こうと面接受けたら面接官の女性にそれはDVの後?転んだの?あざ?この仕事はきれいにする仕事だから‥って言われた事が今でも忘れられないですね笑
    気にし過ぎもよくないけど私みたいに気にしなさ過ぎもよくないんですかね笑
    コンシーラーとかで分厚くカバーしたらわからないと思ってたんですが笑

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2016/02/02(火) 07:12:20 

    首の後ろにうっすら赤い痣があります。
    中学生の頃、キスマークとからかわれましたが、その頃はキスマークがなんなのかわからないほど純粋だったので全然気にしてませんでした笑

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2016/02/02(火) 07:17:03 

    私も鼻に1円玉より小さいくらいの青アザが生まれつきあります。

    ダーマカラーで誤魔化してます。
    オススメです。ボディー用だけど顔に使ってます。
    もう10年くらい。
    生まれつきアザがある人

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2016/02/02(火) 08:42:32 

    アザとは違うかもしれませんが、生まれつき右肩に500円玉大のシミがあり、その上に30個ほどの小さい黒子が乗っかっています…。
    鏡で見ない限り自分では見えないので気にしたことはありませんが、不思議なシミだなぁと良く思う。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2016/02/02(火) 08:46:52 

    二の腕・肩・背中にかけて全体に大きなあざがあります
    薄いのでそんなに目立ちはしませんが
    小さいころは日焼けで皮がめくれてたので
    ここだけ全然めくれない・・・ってほじってたら
    母に それあざよ と言われこんなにでかいの
    と衝撃でした
    母曰く、私がおなかにいる時に花火を見に行ったから
    らしいですが・・・

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2016/02/02(火) 09:04:32 

    私は詳しく言うと特定されちゃうくらい顔のとある場所に大きなアザ(ほくろ)があった。
    小さい頃は心ない事を言われたりして傷ついたし自分に自信もなかったけど、思春期になったらモテるようになってびっくりした。こんな醜いアザあるのにって。アザのおかげか地域の人みんなに顔覚えてもらってたくさんの知り合いが出来て嬉しかった。
    コンプレックスはチャーミングポイントになるんだなって思いました。今は妊娠出産時にアザを突然変異だと思われて看護師さんやお医者さんに本気で心配されたので思い切って切開手術で取りました。ただ完全には取れなくてまだ残ってますが、前よりは目立たなくなりました。

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2016/02/02(火) 09:15:22 

    私の娘も異所性蒙古斑が背中や足、手の甲など、色はあまり濃くないですがあります。助産師さんや保健師さんや小児科の先生は大きくなれば消えると言いましたが。。専門ではないだろうし、不安でした。ここを見て、皮膚科?形成外科?に調べて行ってみようと思いました。
    女の子だからミニスカートを気にせず履いてほしい。

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2016/02/02(火) 09:31:39 

    息子の胸に大きなカフェオレのアザあります

    小学校に入ったときなんですがやはりみんなに聞かれたようで気になるなら取ろうか??と聞いたら

    「ママ、僕生まれる前は肌の茶色い人だったのかな??」

    そんな発想はなかった(*′艸`)

    +7

    -2

  • 242. 匿名 2016/02/02(火) 09:37:39 

    私も口もとの下にあります。
    会話してる時にあからさまに、目線が口もとを見てくる人がいるのでほんとに嫌です。 そういう人って自分は見られたくない場所とかないのかな?
    あまりに、目を合わせて話してくれないので悲しくなります。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2016/02/02(火) 09:42:48 

    私は顔と手足以外の場所はほとんどあるよ
    お腹と背中は101匹わんちゃんのワンコみたいに
    首筋にもあるから夏は髪あげたくないね
    ファンデで隠そうとしたらガングロギャル並みに濃いのじゃないと隠せないwww

    ちなみにレックリングハウゼン病だかっていう遺伝性のものらしいのを最近ネットで知ったけど治せないみたいだからどーでもいいや
    開き直りー

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/02(火) 09:44:40 

    あざというか、私には先天性のミルクコーヒー斑?とかいうものがあります。

    首の付け根の周辺に茶色の点々がバーっとある様子は、完全にシミです。大きさも色もまさにシミ。
    しかしシミと違い美白が効かず、レーザーしかないとのこと。

    私の母は、小学生で既にシミだらけ(違うと判明した)の私の首元に気付く度に、幼少時(当時はまだ全然斑が薄かった)に日焼け対策を怠ったのかもと悔やんでいました。16歳で遅かったですが判明して良かったです。

    +1

    -1

  • 245. 匿名 2016/02/02(火) 09:52:26 

    昔同僚で鼻と頬に蒙古斑の様な痣がある子がいたなぁ…

    その子は高身長でスタイル抜群、ショートカットが似合ってまるで麻里子さまみたいに可愛い子だった。
    性格も良かったから歳下のイケメンに告白されて付き合って、数年後二人は結婚したよ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2016/02/02(火) 10:11:33 

    背中?腰のあたりにカードサイズの地図のような赤いアザがあります。
    あまり気にしたことないな~。ビキニも着るし、ジムのサウナも平気で入ってます。
    というか、普段はアザがあるって忘れてますよ笑

    +1

    -1

  • 247. 匿名 2016/02/02(火) 10:46:11 

    しかし、痣だったり怪我のあとだったり 聞いてくる人ってなんなんでしょうね。どうしたの?けがしたの?って。それで生まれつきというとばつの悪そうな顔をする。
    聞いてどうする?って答える度にいつも思う。アザがあることであなたに何か影響与えるの?って。大抵空気の読めない人。思ったことを何も考えずに言っちゃうんでしょうね。
    包帯巻いてたり怪我したのがあきらかだったら心配だから尋ねることもあるかもしれないけど。生まれつきって答えていろいろ聞かれるのが面倒で、子供の頃怪我したあとだって言ったら あら病院にはいかなかったの?あとが残ってどうのこうのって。 もうほうっといて!!あなたの人生には関係ないでしょ??って言いたい。
    愚痴ってしまってすみません。

    +16

    -1

  • 248. 匿名 2016/02/02(火) 10:57:42 

    娘にもこめかみに、かなり濃い青痣がありました。
    1歳から2年間かけてレーザーをしたけど効果なく、
    医師の勧めで切開での切り取りをしました。

    2センチ近い傷跡が残るから、悩んだんだけどね。
    目立つ痣があるより、薄い傷跡の方がいいはず!と手術したけど、
    本人が大きくなったら、どう思うのか心配です。

    青痣があった時は、知らない人にまで
    あらら~ぶつけた?落書きした?シール付いてるよ~などなど言われてましたが、
    流石に、傷どうしたの?とは言われなくなったので、良かったのかな・・

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2016/02/02(火) 11:12:44  ID:cLnEI2rOmP 

    二の腕に茶アザがあるけどあまり気にしたことはないかなー。
    面白いのが息子にも生まれつきあって
    遺伝ってすごいな〜(^_^;)って思った

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2016/02/02(火) 11:29:23 

    私はお尻の片方がまるまる青いよ!
    でもだいぶ薄くなった方
    まだまだ青いけどね
    もう諦めてる

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2016/02/02(火) 11:43:24 

    私もこめかみのところにアザがあって
    あまり気にしていなかったのですが
    職場でコソコソとババァみたいなシミあるよねって言われてるのを聞いてしまってから悩みだしました。

    殴られたの?とかどうしたの?って聞かれるたび思い出してツライ!

    いまは隠せるように髪をのばしてます。
    コンシーラーも通用しないのでレーザーしたいな。
    でもちょっと怖いな。

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2016/02/02(火) 11:48:31 

    右目まぶたと右頬と右こめかみに青アザが生まれつきありますが、頬だけはレーザー治療しました!
    痛くて何回もやらなくちゃいけないけど、頬だけでも消せて本当によかった!

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2016/02/02(火) 12:12:14 

    私は右腕全部ただれたみたいに真っ赤な痣があります。
    生まれてからずっと、長袖で過ごしましたけど辛かった!
    子供の頃温泉で、おばさんに皮膚病?と嫌な顔され
    それから温泉もトラウマに…

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2016/02/02(火) 12:16:46 

    顔の側面に小さい黒いものですが、ありました。
    今は薄くなってきたので気にしてません。
    ただ子供の頃は「大きなほくろだね」と言われることが嫌だったので、髪の毛でずっと隠してました。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2016/02/02(火) 12:34:54 

    私は左肩に茶色のアザがあります。
    ハートっぽい形なのでよしとしてます笑

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2016/02/02(火) 12:38:33 

    レックリングハウゼン病で全身にカフェオレ斑が
    無数にあります。
    まるで、ダルメシアンのような体だよ。

    本当に辛いよ。温泉も海もプールも行けないし。
    夏なんて大嫌い!!
    恋愛するのもすご~~~く勇気がいるし・・・・。

    若い頃はいつもお風呂でベッドで泣いていたよ。

    ここにもレックの人いるんだね。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2016/02/02(火) 12:52:55 

    あざ?なのかどうなのかよく分からないし、説明しずらいんだけど
    おへその下に真っ直ぐ線がある!

    おへその上にシワが二本入ってるから郵便マークみたいになってる…

    +1

    -2

  • 258. 匿名 2016/02/02(火) 13:04:12 

    顔から爪先まであります。

    学生時代、プールとか体育とか、毎日の通学さえも、好奇の目にさらされながら乗りきったなー、と自分を誉めであげたいです。

    半袖も着ないように、スカートもサンダルもはかないようにしてます。

    この病気がきっかけで醜形恐怖、視線恐怖症になりました。
    人の悪口なんかは、意識しないようにしていても、すごい小声でも、キモイとか、ブスとか、言われた言葉が鮮明に聞こえてくるし、人と一緒にいるのが苦痛です。

    職業病と同じ感じかな、と思ってます。
    (幻聴の類ではないですよ)

    全身アザだらけでも、それを上回るぐらいものすごい美人だったらこんな思いしなかったのかも。。
    と、どうしてもネガティブになります。

    悪気は無いんだろうけど、母親が、『温泉行ってきた~』とか言うと、人に体見せれていいよね、、って思います。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2016/02/02(火) 13:06:03 

    家族で私だけシミが多いです。
    左顔面、下腹部には大きく、
    あまり気にしてなかったけど、職場の人にどうしたの?て聞かれた時から気になり始めました
    遺伝なんですか?体質でしょうか?
    不思議です

    ホクロなんかはある日急に出来ますよね

    なんなんだろ

    +1

    -1

  • 260. 匿名 2016/02/02(火) 13:09:49 

    いいじゃん。もっと可哀想な人いるよ。私顔だからね。
    全然まし。
    そう思って前向きに✨

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2016/02/02(火) 13:14:46 

    私も左腕にナミちゃんのミカンタトゥーの葉っぱ部分の様な青あざがありますよ!

    夏場などノースリーブを着ると友達に痛い?と聞かれたり、押されたりしますが、その度にめっちゃ痛い、さっき貴方とぶつかった時に出来た!などと言ってふざけて笑ってますよ!

    友達も一緒に笑ってくれますし全く気になりません
    生まれつきアザがある人

    +1

    -3

  • 262. 匿名 2016/02/02(火) 13:24:54 

    二の腕に大きく濃い蒙古斑があって小学生の頃にレーザー治療だったか当時の最先端の方法で取ってもらえた。跡はほとんど気にならないから消えてよかった!

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2016/02/02(火) 13:29:48 

    私も目と目の間の右寄りに濃い茶色のしみあります。やはり何度か言われたこともあるし、昔はちょっと嫌だったけど、レーザーやるにも怖い位置だし、もう気にしてない。化粧嫌いなんでいつも堂々と出してる。かえって誰も何も言わない。悪いと思ってるんだろうけどね。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2016/02/02(火) 13:36:39 

    私にはお尻の半分と背中に大きな青い痣があります。でも彼氏には痣よりも背中の汗疹の方が気になるって言われます(泣)要するに気にしちゃいけない

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2016/02/02(火) 14:01:08 

    ありますー。右脚の外側全体に結構でっかく!生まれつきです。制服の時は肌色のストッキング履きたくない。冬は黒タイツだから気にならないけど。知らない人からは、必ず大丈夫?と心配される(笑)もう慣れたけどね

    +2

    -1

  • 266. 匿名 2016/02/02(火) 14:01:30 

    まぶたに青アザあります。でもぜーんぜん気にしてないです。面積少ないしコンシーラーやメイクで薄くなるからかも…

    すっぴんだとたまに、顔色悪い?とか目元どうしたの?って言われます。

    それより鼻が低いとか脚が太いとかのほうが気になる。
    アザに悪口言うなんて、暇な人なんですかね。

    アザの場所や色によるかもしれませんね。私はDVを疑われるかんじなので、悪口ではなく心配されます。でも気にしてません。

    +3

    -1

  • 267. 匿名 2016/02/02(火) 14:04:18 

    51さん、私も同じ背中に楕円の黒いあざがあります

    普段は気にならないけど、プールの授業嫌だったなあ。
    高校の時は水着のデザインで丁度隠れてホッとした記憶がある。

    あざがある人に出会ったことがなかったから何で私だけと卑屈になってた時も、、
    幸い周りに痣について言ってくる人はいなかったので、自分自身が一番気にしてただけだったな。

    アラフォーですが30過ぎた辺りから気にしなくなりました。

    ちなみに弟も小さ目ですが腕にあります。何故だろう?

    主さん、そんなこといちいち言ってくる人は、皆さんが言うように小さい人なので全く気にしなくていいと思いますよ!

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2016/02/02(火) 14:32:35 

    右腕に茶色い痣があります。
    母が私を妊娠中にそこを火傷したらしいのですが、全く同じ形の痣になってます(笑)

    +1

    -4

  • 269. 匿名 2016/02/02(火) 14:35:40 

    アザとは違うと思うけど腕の内側にソバカスみたいなのが上から下まであります
    小さいときからずっと見せないようにしてきたからか指摘された事はないけど自分ではずっと気にしてて今でも注射の時とか本当に嫌

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2016/02/02(火) 14:42:06 

    37さん
    子どものうちに治療してあげてください。
    私は顔の中央の目立つところに青アザがあり、中学、高校ではイジメられてました。
    大人になってからも化粧で消しきれないのですごくコンプレックスでした。
    会話するとき目が合うだけで、あざを見られてるのではないかと思い、すごくすごく悩んでました。
    自分の結婚式のときもあざが目立ってないかとあざのことばかり気にして楽しめませんでした。
    大人になってから形成外科でレーザーで2年かけて消しました。
    26年悩んでましたが、今、あざを気にしなくてよくなり本当に幸せです。
    レーザー治療は3ヶ月に一回ずつしかできないのですごく時間がかかります。
    お子さんが小さいうちにはじめてあげてください。
    長文失礼しました。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2016/02/02(火) 14:44:00 

    足の痣くらいで嫌な事を言ってくるなんて、その人はあなたにコンプレックスを持っていて、なにか勝てる部分はないのか必死に探してるんだろうね。
    だから全く、気にする必要はないと思うよ。
    私は、背中に生まれ付き大きな痣があるけど、ビキニだって気にせず着ちゃうよ!
    歴代の彼氏も別に気にしてなかったみたいだし。
    気にしないのが一番だよ!

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2016/02/02(火) 14:49:05 

    お腹に縦に細かいアザがたくさんあります!昔はすごく気にしてたけど、今は別になんとも思わない!
    父親にも、腕にあるので遺伝だと思います!他の兄弟にはないので私だけに遺伝したみたいです!
    今、妊娠中だから子供には遺伝しないで欲しいなって祈ってます!

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2016/02/02(火) 14:51:45 

    嵐の相葉くんも左肩に痣あるよね。
    彼も気にしてなさそう。
    ライブで脱いだりするしね。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2016/02/02(火) 14:55:28 

    内ももにあります。

    小学校の時から男子にからかわれ
    コンプレックスだったけど
    小説に書いてあった言葉で

    しみやアザは、その人のしるし
    しるしは、その人にしかない
    セクシーなポイント

    そう考えることにしました。

    +3

    -2

  • 275. 匿名 2016/02/02(火) 15:18:01 

    あざがある人、けっこういるんですね。
    うちの3歳の息子も背中に薄茶色のあざがあります。春から幼稚園なんですが、さっき園に出す書類を書いていて、病歴や身体のことを書く欄にいちおうあざのことも書きました。着替えやプールの時にからかわれたら…と心配です。
    でも、天使のキスとか生まれつきのスタンプといったコメントを見て、息子がからかわれたりしたらそう教えたいと思いました。

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2016/02/02(火) 15:21:45 

    生まれた息子のこめかみにVの痣があります。サーモンパッチと云うらしいです。
    最初見たときは赤ちゃんはみんなあるのかと思ってた。でも今は個性と思ってます。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2016/02/02(火) 15:42:01 

    生まれつき目の下に100円玉ぐらいの大きさの濃い茶アザがあります。
    中学生の頃は毎日鏡見て泣いてました。友達とも目を合わせて話ができず、顔を見られるのが怖かったです。
    友達同士で化粧水の話になった時、ちゃんとケアしないとこういうシミが出来る、と私の目の下のあざを指摘され、その場では笑って流しましたが内心本当にショックでした。
    それからはずっと化粧で隠していましたが、デートの日も、夕方になると厚塗りしている目の下は汚く崩れて、クマ出来てる、とか、殴られた跡?とか、もうほんと今思い出しても泣けます。
    最近は、隠し方が上達してきたので、コンシーラーを二種類使って、化粧中はあまりわからない程度になりましたが、やっぱりスッピンだと鏡見たくないです。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2016/02/02(火) 15:53:19 

    左下腹に筋斗雲みたいな形の小さなアザがあります。
    でも太ってから視界に入らなくなりました( ̄▽ ̄)

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2016/02/02(火) 16:35:28 

    産まれた時から首のうしろ(うなじ)に500円玉よりも大きな黒いアザがありました。
    年少さん、年中さんの二回にわたって形成外科で手術をして取りました。
    覚えているのは、小さかった頃母とお風呂に入っている時、○○ちゃん、今度病院に入院してその真っ黒いの取ってもらおうね!と言われたのを覚えてます。
    現在21歳なので15年以上前の話ですから1週間の入院、そして全身麻酔の手術となりましたが、取ると決めてくれた母には本当に今になって感謝しています。
    首なので髪をおろしていれば見えもしませんが、一生髪をおろしてるわけないですしね…
    そういった意味でやはり年頃にになれば目立つアザがある場合きっとかなりのコンプレックスになっていたと思います。
    場所は問わず、お子さんがアザをお持ちのお母さん方の参考やらなんやらになれば嬉しいです、長文すみません…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2016/02/03(水) 18:54:24 

    顔にアザがあるかた、コンシーラ何を使われていますか?

    カバーマークのカバー力はあったんですが、腕が無くて超厚塗りで独特のにおいが苦手でした
    今は普通のスティックタイプのコンシーラを使ってますが、カバー力はいまいち
    かづきれいことかあるけど、どうなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2016/02/03(水) 19:43:05 

    >>280
    資生堂のパーフェクトカバー使ってましたよ!
    チューブタイプはカバー力は少ないけど、軽いつけ心地。ボトルタイプのものはカバー力があるけどちょっと厚塗り感があったかな。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2016/02/04(木) 10:56:04  ID:QpLwwLdVOu 

    私はふくらはぎに500円玉×2くらいの濃いアザがあります。
    からかわれたことは無いけれど、気になって人に後ろ姿を見られたくないです。
    子供の頃 母に「病院で取りたい」と言ったけれど 困った顔をされ。
    大人になってから自分で形成に行ったけれど、取ってもキズが残ると言われ。
    足を出す時はカバーマーク塗っています。
    今はレーザー治療もあるので、受けられると良いですよ。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2016/02/05(金) 12:25:00 

    私は脇腹に500円玉くらいの薄茶色の痣があります。
    生まれた時からなのでまったく気にせずに今まで生きてきたし、若い頃は水着も着てた。
    息子にも同じところに痣があって、ちょっと嬉しかったけど、消してあげた方がいいのかな? 治療なんて考えてもみなかった…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード