ガールズちゃんねる

賛否両論ありそうな事を相談するトピ

377コメント2016/02/13(土) 21:19

  • 1. 匿名 2016/01/30(土) 20:20:43 

    何のジャンルでもいいです。
    私は体重のことです。標準体重、美容体重、モデル体重ってありますよね?
    それで私は思うのが標準体重って完全にデブの部類だと思うんです。私は美容体重まで痩せた時は、それでもまだ4、5キロ痩せて丁度良さそうだね。と周りに言われましたし、自分でも思いました。
    拒食症の事とかもあるから、過度なダイエットは〜という人がいますが、正直私は美容体重でもポチャリさんだと思います。
    賛否両論あると思いますが、こういう感じの書き込みをして討論しませんか?

    +211

    -312

  • 2. 匿名 2016/01/30(土) 20:21:19 

    このシリーズ可愛いと思う
    賛否両論ありそうな事を相談するトピ

    +329

    -310

  • 3. 匿名 2016/01/30(土) 20:21:58 

    でき婚の話が出ると予想w

    +233

    -20

  • 4. 匿名 2016/01/30(土) 20:22:33 

    岡田将生はイケメンだけど、セックスしたいとは思わない
    賛否両論ありそうな事を相談するトピ

    +907

    -156

  • 5. 匿名 2016/01/30(土) 20:22:49 

    なんでもやり過ぎは良くないと思うよ

    +393

    -6

  • 6. 匿名 2016/01/30(土) 20:22:49 

    モデルが標準体型だと思ってる奴多いけどあれはガリガリだから

    +850

    -43

  • 7. 匿名 2016/01/30(土) 20:23:10 

    ぽっちゃりくらいがいい。

    +326

    -173

  • 8. 匿名 2016/01/30(土) 20:23:40 

    別れた彼氏とよりを戻してすぐのでき婚

    +182

    -95

  • 9. 匿名 2016/01/30(土) 20:23:45 

    ここの人達が平均体重増やしてるからね

    +367

    -46

  • 10. 匿名 2016/01/30(土) 20:24:17 

    痩せてる人は若い時はいいけど年取ったら鶏ガラみたいになるからなぁ

    +565

    -42

  • 11. 匿名 2016/01/30(土) 20:24:20 

    地震の夢見ました。地震の夢はいい事があると聞きました。地震の夢見ていい事があった方いますか?

    +18

    -79

  • 12. 匿名 2016/01/30(土) 20:24:59 

    髪の毛って毎日は洗わないほうがいいと思うんです。
    私の場合は洗髪は2日に一回ペースが髪の毛の調子がいいです。

    +301

    -276

  • 13. 匿名 2016/01/30(土) 20:25:04 

    焼きそばや冷やし中華は夕飯にはなりません。
    昼ご飯でしょ。

    +126

    -225

  • 14. 匿名 2016/01/30(土) 20:25:22 

    ガルちゃんに中高生いてもいいですか〜?

    +498

    -116

  • 15. 匿名 2016/01/30(土) 20:25:32 

    美容体重〜標準体重前半、体脂肪率標準
    がちょうどいいと思う

    +145

    -36

  • 16. 匿名 2016/01/30(土) 20:25:51 

    >>6
    モデル体重が標準とは思ってない!
    だけどあれでやっと痩せてる方だなぁって感じる

    +228

    -38

  • 17. 匿名 2016/01/30(土) 20:26:17 

    子供がいない人生を自ら選択する事

    +472

    -42

  • 18. 匿名 2016/01/30(土) 20:26:18 

    持ち家トピに乗り込んできて

    ないわー賃貸のほうがいいよー

    とわざわざ言いに来る人は
    ローンが組めない人のひがみだと思いますか?

    賛否両論ありそうな事を相談するトピ

    +411

    -111

  • 19. 匿名 2016/01/30(土) 20:27:15 

    >>1
    確かに標準体重だとぽっちゃりだなーと思います。
    実際に今の自分がそんな感じです。
    標準体重だけどムチムチしてるよ!
    筋肉のつき具合によっては標準体重でも締まってるのかもしれないけど
    筋肉がなくて標準体重は見た目ぽっちゃりかなー

    +304

    -11

  • 20. 匿名 2016/01/30(土) 20:27:41 

    最近久しぶりに彼氏ができてこないだ初めて家に行ったら家中の洗剤が全てアムウェイ…
    これってアムウェイ信者ってこと?
    傷が浅いうちに別れた方がいいのかなって考えてる

    +745

    -16

  • 21. 匿名 2016/01/30(土) 20:28:01 

    とあるトピで、実家に頻繁に帰っているという子持ち専業主婦が物凄い勢いでバッシングされていた。
    もちろん、頻繁に帰るのは良いとは思わないが、そんなに叩く事かと思った。
    世の中には誰にも頼れず一人で頑張ってる人もいる。それは分かりますが、無理をして体を壊してしまっては元も子もありません。
    なので、たまの息抜きぐらいなら私はいいと思う。

    +528

    -111

  • 22. 匿名 2016/01/30(土) 20:28:33 

    うん、確かに標準体重はスリムではない。
    あくまでも、健康的な意味で普通ですよって事でしょうね。

    +308

    -6

  • 23. 匿名 2016/01/30(土) 20:28:49 

    旦那の浮気調査を自分でしようと思ってます。
    それは辞めた方がいいと思いますか??

    +226

    -95

  • 24. 匿名 2016/01/30(土) 20:29:19 

    私も美容体重でも少しポチャだと思う。完全デブの人から よく痩せすぎだよ〜〜とかもっと太らないと鶏ガラみたいだよ〜〜とか言われるけど、迷惑。同じ痩せてる子同士はなにも言わない。

    痩せてる方がいいというと、すぐの拒食症の話する人いるけどあれ迷惑。しかも決まってそれ話すのはデブな人。私の場合。

    +209

    -116

  • 25. 匿名 2016/01/30(土) 20:29:49 

    仲のいいメンバーの中に関わりたくない友達が一人いて、他の人と関わってる限りその人とも関わらなくてはならない。
    そんな時、他の人とも関わりを絶ってしまったほうがいいのでしょうか。

    +160

    -72

  • 26. 匿名 2016/01/30(土) 20:31:16 

    大っ嫌いな人がいます。
    その人の事を消えてしまえばいいのにと思うのは悪い事でしょうか

    +281

    -112

  • 27. 匿名 2016/01/30(土) 20:31:59 

    >>11
    夢にそんなに意味はないと思ってます

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/30(土) 20:31:59 

    運動、ダイエットした事無いって話を、ぽっちゃりの人にすると馬鹿にされた!って
    切れられたりあとでネチネチ絡まれたりします。これは嫉妬なんでしょうか?

    +143

    -24

  • 29. 匿名 2016/01/30(土) 20:32:05 

    >>26
    仕方ないよ‼︎嫌いなんだから

    +198

    -3

  • 30. 匿名 2016/01/30(土) 20:33:11 

    痩せてる自分にこだわる人は性格もなんかトゲトゲしてるね

    +293

    -43

  • 31. 匿名 2016/01/30(土) 20:33:28 

    実家からの援助を断らす受け入れる。

    うちは父から毎月20万円振り込みしてもらってる。私名義の口座。夫は知らない。
    公共料金と家賃は夫の給料口座引き落とし。それ以外は全部貯金してる。
    生活費は私の口座で足りる。

    甘えてる。って言われそう。でもいいじゃん。うちはうち。

    +377

    -192

  • 32. 匿名 2016/01/30(土) 20:33:41 

    彼氏がLINEを2時間半未読のまま。
    いつも30分とか1時間おきに携帯チェックしてる人なのに。
    寝てる+
    浮気ー

    …でも浮気してたら、むしろ何事もないかのようにLINEしてきそうだな。

    +550

    -65

  • 33. 匿名 2016/01/30(土) 20:33:59 

    わたしは、高校生です。
    先生が好きでたまりません…。報われるはずがないので正直つらいです。ちなみに、好きな先生は、お父さんぐらいの年齢です。なんで、こんなにも年を離れた人を好きになってしまうのかな⁉️

    +58

    -186

  • 34. 匿名 2016/01/30(土) 20:35:35 

    >>6
    全然ガリガリだと思いません。あれが究極可愛く見える体重だと思う。

    +25

    -62

  • 35. 匿名 2016/01/30(土) 20:36:22 

    >>1
    個人的には、
    服を着こなせる→モデル体重
    男ウケする→美容体重
    だと思います。
    標準体重は健康かもしれないけど、ややデブだと思う(^_^;)

    +273

    -17

  • 36. 匿名 2016/01/30(土) 20:36:44 

    アムウェイとかああいうやつは人に勧めるから嫌われるのであって、1人で勝手にやってる分にはどうでも良い。

    +421

    -13

  • 37. 匿名 2016/01/30(土) 20:36:58 

    スピリチュアルって本当にあるのかなと半信半疑です。塩を撒くと良いとか、生き霊に憑かれたなど。本当にあるのでしょうか?
    信じてる・経験有り +
    信じてない・経験無し -

    +89

    -106

  • 38. 匿名 2016/01/30(土) 20:37:20 

    体重軽くても太って見えるって筋肉がない証拠だよね。
    ただ食べるのやめて痩せただけ。

    +160

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/30(土) 20:37:36 

    >>32

    2時間半って(笑)

    私なんて2ヶ月未読だよ❗

    +410

    -17

  • 40. 匿名 2016/01/30(土) 20:38:52 

    デブはすぐがりがりババは老けてるというが、頬肉垂れ下がってブルドック顔デブババも同様に老けて見苦しい

    +157

    -16

  • 41. 匿名 2016/01/30(土) 20:39:43 


    有村架純が可愛い

    可愛い+
    可愛くない−
    賛否両論ありそうな事を相談するトピ

    +849

    -126

  • 42. 匿名 2016/01/30(土) 20:39:53 

    >>14
    駄目。ガルちゃんなんかせず、ちゃんと青春しなさい。

    +151

    -17

  • 43. 匿名 2016/01/30(土) 20:40:22 

    >>32

    彼氏に依存しすぎ。

    +188

    -6

  • 44. 匿名 2016/01/30(土) 20:40:27 

    がルちゃんに男性がいてもいいと思うよ
    賛否両論ありそうな事を相談するトピ

    +82

    -162

  • 45. 匿名 2016/01/30(土) 20:40:29 

    >>39
    2カ月半!?それすごい。なんで?

    +166

    -8

  • 46. 匿名 2016/01/30(土) 20:41:16 

    年収300万切ってる彼との結婚に悩んでる
    中身はとても良い人
    がるちゃんではやっぱり反対意見の方が多いですよね…

    +332

    -51

  • 47. 匿名 2016/01/30(土) 20:41:31 

    >>43
    はい、自覚してる。
    今日うちに来るはずなんだけど音沙汰がなくてもやもやしてるんです…。

    +15

    -9

  • 48. 匿名 2016/01/30(土) 20:41:57 


    女子のモテ身長

    145〜155➕
    165〜170➖

    +453

    -124

  • 49. 匿名 2016/01/30(土) 20:41:59 

    正直、ベッキーもゲスもどうでもいい。興味すらない。

    +351

    -32

  • 50. 匿名 2016/01/30(土) 20:42:09 

    >>32

    私は旦那からのLINE、返事するの面倒だから半日くらい未読のまま放っておくよ。

    まぁ浮気までしてなくても、面倒がられてる可能性はあるね。

    +118

    -5

  • 51. 匿名 2016/01/30(土) 20:42:11 

    体系うんぬんじゃなくて、中身じゃね?
    日本人基本痩せ過ぎだし、ガリガリはセクシーじゅないよ、でも人それぞれ価値観の問題、気にしなくてよくない?

    +78

    -11

  • 52. 匿名 2016/01/30(土) 20:42:15 

    >>45

    なんでって、こっちが聞きたいよ(笑)

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2016/01/30(土) 20:42:25 

    >>31
    別にいいと思うよー
    実家に頻繁に行ったり、子育て助けてもらうって話もそうだけど、他所は他所でうちはうち。
    家庭の環境もそれぞれだから頼れる人は頼っていたって私は何も思わないなー
    実家が裕福な家だとそういうパターンはよく聞くし

    +118

    -13

  • 54. 匿名 2016/01/30(土) 20:42:35 

    >>8
    どうやってより戻せたの?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/30(土) 20:43:14 

    高校や大学の受験 なぜ一発勝負なの?
    せめて公立2校受けられたらいいのに。

    +199

    -8

  • 56. 匿名 2016/01/30(土) 20:43:58 

    >>20
    とにかく本人に聞いて確認してみましょう。
    目を輝かせて説明して来たりしたらやっぱりちょっと…ですよね。
    私の場合今の旦那がロクに自炊もしないのにアムウェイの鍋セットをずらりと持ってて、えっと思ったのですが、会社の先輩に無理矢理買わされたとのことで、その後は被害?にもあわず大丈夫でした。

    +56

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/30(土) 20:45:19 

    >>51
    日本人は基本痩せすぎ?
    はい?
    痩せてますかね?
    あなたアメリカンサイズの方?

    +22

    -39

  • 58. 匿名 2016/01/30(土) 20:45:25 

    >>31
    贈与税払ってる? 暦年110万円超えたら課税対象でしょ

    +138

    -4

  • 59. 匿名 2016/01/30(土) 20:45:37 

    >>33
    届かない人だからこそ、好きになるんです。
    本当に好きなら、告白したりするのは卒業してからにしましょうね。
    もし噂が広まれば先生の信用にも関わるよ。好きなら相手の事を考えてね。
    好きで好きで仕方なくて抑えられない、というのは自分勝手な気持ちだから。
    好きなら卒業するまで我慢できるよね。

    +95

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/30(土) 20:45:53 

    2歳児にチョコ

    +13

    -60

  • 61. 匿名 2016/01/30(土) 20:46:04 

    外出先で大きい方をしたくなったらどうしてますか?

    +17

    -5

  • 62. 匿名 2016/01/30(土) 20:47:16 

    >>50
    いつもは既読スルーなんです。
    読んで、あとで返事する、っていう。未読放置あんまりされないので気になっちゃって。
    依存もほどほどにって思うんですがもやもやします・・・

    +12

    -5

  • 63. 匿名 2016/01/30(土) 20:47:23 

    >>47
    気になるなら電話しちゃえば?

    +47

    -3

  • 64. 匿名 2016/01/30(土) 20:47:41 

    >>46
    上がる見込みがあれば

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2016/01/30(土) 20:47:55 

    >>52
    現状、「別れた」と思ってるの?
    それとも継続中??

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/30(土) 20:48:45 

    >>46
    将来段々と上がって行くんやろ?もしあんまり変わらんでも貴女が働く気ならいいんやない?家事手伝ってくれたり…優しい家族思いの男ならうちはGOやな。

    +62

    -5

  • 67. 匿名 2016/01/30(土) 20:49:29 

    みんながみんな、ガリガリになりたいわけじゃないからね…
    痩せ=美しいに直結しないよ…

    +92

    -8

  • 68. 匿名 2016/01/30(土) 20:50:04 

    KAT-TUNのメンバー募集。

    適当に名を上げよう!

    +10

    -25

  • 69. 匿名 2016/01/30(土) 20:50:12 

    >>46
    他人の意見など気にせず、人柄がいいなら結婚したら?
    働きたかったら働いてもいいんだし。

    +77

    -3

  • 70. 匿名 2016/01/30(土) 20:50:33 

    >>61
    します。
    今日もカフェでトイレ借りてした。
    我慢はよくない。

    +86

    -2

  • 71. 匿名 2016/01/30(土) 20:51:34 

    >>61
    コンビニに入る。
    パチンコ店でも貸してくれるよ。

    +49

    -3

  • 72. 匿名 2016/01/30(土) 20:51:45 

    朝、旦那の通信速度が3.5だったんですが家に帰ってきて見たら4.2になってました。閲覧履歴見ると動画びっしり見てました。車で見てるのか仕事中に見てるのか気になって(>_<)朝はトイレにはこもってないです。

    今、妊娠中ってこともあり旦那には我慢させてます。

    プラスは旦那に問い詰めるか、マイナスはそっとしておくか(>_<)

    誰かお願いします。



    +3

    -143

  • 73. 匿名 2016/01/30(土) 20:51:57 

    【不倫】
    不倫はダメとかいう風潮ですが、そもそも人間の気持ちや感情には何も担保できるものがありませんよね?
    その時々の心変わりをする生き物だし、心や気分だって生きるための新陳代謝を繰り返していますよね?
    恋に落ちれば深く知りたい身体を求めたい。

    不倫こそ純愛なんだといえる人が存在します。
    不倫は絶対悪ではないのだ。
    その個人にとっては絶体絶命の必要な感情であり愛であり道徳なのです。
    心を動かされた方賛同される方、プラス押してみて!

    +41

    -113

  • 74. 匿名 2016/01/30(土) 20:52:09 

    >>1

    痩せすぎると卵巣年齢早く年食うから、妊娠だけ考えたら標準体型がいちばん。
    若い時代に細くても、体はそれを覚えていて卵巣は老化してる。
    一番妊娠しやすいのはBMI22。

    +88

    -7

  • 75. 匿名 2016/01/30(土) 20:53:28 

    >>73

    その人や、その人の子供のために諦めるという選択肢が入っていない。
    私は好きな人を不倫する父親にはしたくない。

    +48

    -12

  • 76. 匿名 2016/01/30(土) 20:53:49 

    主が痩せてることにこだわりを持ってるならそれは良いと思うよ
    標準体重より美容体重モデル体重の方が服とかかっこよく着れるし
    でも標準体重を「デブ」って完全に悪口な言葉で表現する辺りなんか意地悪いよね

    +149

    -9

  • 77. 匿名 2016/01/30(土) 20:55:05 

    >>61
    コンビニとかスーパーのトイレに駆け込む。

    +39

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/30(土) 20:55:11 

    コンビニでアルバイトなのですが客からの罵倒や仕事で無理をし過ぎて2週間近く体調不良で休んでいます。来週から戻るのですが、やっぱりアルバイトで休んだら甘いですか?(T_T)

    戻っても居場所があるか不安です。

    +51

    -12

  • 79. 匿名 2016/01/30(土) 20:55:44 

    >>46
    私も結婚に一票。
    優しさはお金では買えない。
    貧乏メシも優しい旦那と食えれば幸せ。

    ただし人の価値観によるので、年収気にする方はいて当然だと思うしそれは間違ってない。

    あなたの価値観は?

    +124

    -4

  • 80. 匿名 2016/01/30(土) 20:56:32 

    >>73
    傷つく人がいるならダメだと思う。
    両方とも合意の上、不倫相手も納得の上とかならいいんじゃない。
    第一、心変わりする生き物だから仕方ないじゃーんというなら結婚なんかしなきゃいいんだよね。笑

    +61

    -4

  • 81. 匿名 2016/01/30(土) 20:56:58 

    トイレ行った後の手洗いみなさん石鹸で何回洗いますか?
    私は2、3回洗ってしまいます…

    +14

    -37

  • 82. 匿名 2016/01/30(土) 20:57:06 

    認知症、要介護3以上の老人は安楽死を認める。

    +190

    -18

  • 83. 匿名 2016/01/30(土) 20:57:24 


    働いている主婦の方に質問します

    携帯代、自分で払ってますか?

    払っている +
    旦那持ち  -

    +40

    -51

  • 84. 匿名 2016/01/30(土) 20:57:49 

    既婚者の方

    尽くすタイプの男と、尽さなきゃいけないタイプの男
    どちらが魅力的ですか?

    尽くす男 プラス
    尽くされる男 マイナス

    +172

    -14

  • 85. 匿名 2016/01/30(土) 20:58:16 

    デブは基本自分に甘いから痩せてる人の粗探ししてくるね(笑)

    てかデブには太いって言わないのに、ガリガリに細いって言ってくる人がうざい
    細い事を気にしてる人だっているんだから

    +79

    -20

  • 86. 匿名 2016/01/30(土) 20:58:41 

    >>73
    まあ人それぞれだけど、自分勝手な行為だと思う。私はしたくないししようと思ったこともない。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2016/01/30(土) 20:59:01 

    >>78
    辞める。という選択肢はないのでしょうか?
    そんなに辛いのに、耐える必要はないんじゃないかなぁ…?

    +73

    -2

  • 88. 匿名 2016/01/30(土) 20:59:08 

    奢ってくれるからという理由で誰からの誘いも受けている友達を、心の中でやっすい女だなと思ってます

    基本そーゆー人ばかりだとは思うのでマイナスも多いと思うけど、同じように思ってくれる人プラス

    +32

    -33

  • 89. 匿名 2016/01/30(土) 20:59:54 

    嫌いな親族が死んだ時にお葬式に行かなくても良いですか?

    +131

    -13

  • 90. 匿名 2016/01/30(土) 21:00:07 

    岡田将生、確かにかっこいいけど美術品て感じで眺めていたいだけだな
    平山浩行とやりたい

    +24

    -6

  • 91. 匿名 2016/01/30(土) 21:00:20 

    >>39
    2時間と2ヶ月極端!笑
    半日以上の未読で、どうしたのかなとは思うけど、浮気とか思わない。2時間LINE見てないだけで浮気疑われたら辛い

    +107

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/30(土) 21:00:53 

    >>88

    男を選ぶ入り口は広い方がいい。
    結婚するなら追いかけてくれる男のがいい。

    友達のやり方はありだと思う。
    こちらから追わないと付き合えない人ばかりを好きになるより。

    +32

    -1

  • 93. 匿名 2016/01/30(土) 21:02:37 

    三浦翔平ってかっこいいのかな?
    ここで人気みたいだけど良さが全く分かんない

    +34

    -20

  • 94. 匿名 2016/01/30(土) 21:03:10 

    >>1
    そう思う。
    男が好きなのはBMI17.5くらいらしいけど、それくらいが普通だよね。
    BMI17切るくらいからほんとに痩せてるかな

    +9

    -21

  • 95. 匿名 2016/01/30(土) 21:03:26 

    女の子が工業高校卒ってやっぱりバカなイメージですか?
    私は地元の工業高校のデザイン学科なんですが、
    東京に出てからは「なんで普通校じゃなかったの?」と言われることがあったので…

    +19

    -48

  • 96. 匿名 2016/01/30(土) 21:03:42 

    >>78
    コンビニバイトでそこまで罵倒されることあるかな?
    自分に何か原因があるんじゃないの?
    どうしてもきついなら店にも迷惑だから早くやめた方がいいよ

    +46

    -15

  • 97. 匿名 2016/01/30(土) 21:04:45 

    >>95

    女社会独特の、女同士を敵として見ない子が多いので私は好き。



    でも男に厳しいよね。笑

    +28

    -3

  • 98. 匿名 2016/01/30(土) 21:05:29 

    トピずれになるかもしれないけど…
    少し前に放送されたボンビーガールの大家族のお宅訪問みたいなコーナー見てた方いますか?
    そこで紹介されてた大家族の長男の子19歳の大学生で実家を出て下宿してるんだけど、
    自分は奨学金で大学に通って毎月バイトで稼いだ10万を実家に仕送りしてるって言ってた。

    普通、大学生が毎月10万も実家に仕送りなんてできるのかと驚いたのですが。
    女の子なら水商売とかでいくらかは稼げそうだけど、
    その子は男子だし普通の真面目で純粋そうな子だったからなんで?と思ったのです。

    これ誰か見てて疑問に思った人いないですか?
    さすがに下宿してる大学生が実家に仕送り10万なんてありえないですよね?

    +144

    -5

  • 99. 匿名 2016/01/30(土) 21:05:43 

    どんな男の人と結婚するのが正解ですか?

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/30(土) 21:05:46 

    >>87
    78です。別に職場の雰囲気とか人間関係は大丈夫なのですが、周りに迷惑かけてしまったなと考えてしまいます(>_<)

    性格上真面目過ぎるのでもう少し楽になりたいです。

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2016/01/30(土) 21:05:49 

    >>18

    夫婦でバリバリ働いていて子なしだからお金あるけど
    家を買ったら町内会とかマンションの管理組合とか面倒なことがふってくるから一生賃貸宣言している知り合いが居る。
    身軽なほうがいいんだって。
    だから考え方かな。

    +70

    -1

  • 102. 匿名 2016/01/30(土) 21:06:17 

    >>73
    うーん。
    好きになった人がたまたま既婚者だった経験がある私は半分以上を共感し、けど複雑な気分のまま、結局マイナス押してしまいました。分かる、けど。。。

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2016/01/30(土) 21:06:42 

    >>95
    バカとは思わない
    むしろ普通校の自分よりもいろんな経験積んでるだろうしすごいなーと思うよ。

    +55

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/30(土) 21:06:56 

    >>78
    辞めるって選択肢があってもいいと思う。
    他のバイトをしたことはあるのかな?
    変な言い方かもしれないけど、合う、合わないで辞められるのがバイトだよ。
    会社勤めでは簡単に辞めて次!ってことはできなくなるから、バイトのうちにいろんな職や現場を経験して
    どういう所なら自分がいきいきと働けるのかを探していくのも良いんじゃないかな?

    +72

    -0

  • 105. 匿名 2016/01/30(土) 21:08:13 

    若い頃は美容体重より痩せてた。ファッションも楽しめたし良かった。
    出産以降は標準体重くらいあるけど、体力ついて病気しにくくなったからまあ良いかなと思ってる。

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2016/01/30(土) 21:08:15 

    >>94

    私、その数値で健康診断で「やせすぎ」でひっかかったよ。
    162cmで48kg
    男はもう少しむちむちしている人のが好きなんだと思う

    +24

    -11

  • 107. 匿名 2016/01/30(土) 21:08:54 

    >>98
    掛け持ちでバイトしてる人とか時給の良いバイトしてる人は結構稼いでますよ〜。
    数検1級と英検1級持ってて家庭教師をやってる人で時給か3000円の人とかいました。

    +22

    -3

  • 108. 匿名 2016/01/30(土) 21:09:09 

    嵐の二宮のトピ?見て「ニノは美人好き」とか「美人と付き合う」って言われてたけど、
    同じ嵐なら相葉くんの方が元カノが美人ばっかりだと思うのは私だけ?

    +15

    -8

  • 109. 匿名 2016/01/30(土) 21:09:16 

    >>92
    言ってることは理解できる
    でも明らかにないわと思う相手にまで行くなよと思ってしまう。愛嬌の安売りか
    結局付き合う男も冴えない

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2016/01/30(土) 21:09:33 

    >>65

    よくわからんけど。。。
    周りには別れたって言ってるよ❗

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/30(土) 21:12:30 

    >>109

    あなたがないわと思う男でも、
    友人がその男性をいいと思ってお付き合いしてるのならいいんでないかしら。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2016/01/30(土) 21:13:05 

    >>106
    163-43の美人友達いるけどすごくモテるよ
    結局顔だね

    +51

    -2

  • 113. 匿名 2016/01/30(土) 21:13:06 

    78です。皆さん意見ありがとうございます(>_<)
    オーナーさんや店長さんにいつも助けてもらっていると言われたので、あまり深く考えずにしていこうと思います。

    因みにコンビニでも罵倒はあります・・・。泥棒と叫ばれたりしました( ;´Д`)

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2016/01/30(土) 21:14:04 

    >>91
    今日夜うちに来る予定なんです。
    で、18時頃まで連絡ついてたのにそこから音沙汰なくて。
    さっき電話してみたけど出ませんでした。
    私も彼も携帯はサイレントな人なので寝てたら気づかないけど。。
    二ヶ月と比べたら極端ですが、もんもんとしちゃって。

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2016/01/30(土) 21:14:52 

    >>73
    >>75さんと同意見です。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/30(土) 21:15:00 

    既婚者の方

    自分のストライクゾーンは広いと思うか、狭いと思うか

    広い プラス
    狭い マイナス

    +55

    -34

  • 117. 匿名 2016/01/30(土) 21:15:41 

    太い人には「太ってる」と言ったらダメなのに
    細い人には「細い」って言える世の中が嫌です。

    細いことがコンプレックスな自分には傷付く言葉でしかない
    ちなみに157/36です。普通に生理くるし拒食症でもない。

    +76

    -9

  • 118. 匿名 2016/01/30(土) 21:16:00 

    >>110
    横から失礼します。

    私は正月以降連絡なしです。
    気持ちも冷めましたか?

    +13

    -3

  • 119. 匿名 2016/01/30(土) 21:16:20 

    中国を擁護する訳じゃないけど、中国の大気汚染かな。
    黄砂とPM2.5は中国の仕業って言うけど、黄砂の舞う砂漠がたまたま国にあっただけだし、サハラ砂漠だって黄砂は飛んでて、中国の場合、飛んでる先に人が住んでると言うだけだと思う。
    PM2.5にしても主な原因は工場からのものだし、安く叩いて生産させれば必然的に質の悪い材質から出来てる訳だから安くすまそうとしている委託側にも責任はあると思う。
    日本には技術が有る訳だから生産の過程で最後にPM2.5やPM1.なんちゃらを排出しない仕組みの機械でも作って輸出すれば儲かるのにって思うよ…。

    +7

    -19

  • 120. 匿名 2016/01/30(土) 21:16:53 

    >>14
    もちろん!ガールは堂々として!
    むしろおばさんなのに楽しんでスマン!

    独身アラフォーの私は中高生と接点ゼロの日常なので色々な考えが知れて面白い。
    要は使い方次第だと思います。

    +25

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/30(土) 21:17:49 

    標準体重って1番病気になりにくいであろう体重なんですよね。

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2016/01/30(土) 21:17:53 

    >>114
    まぁ、相手が何かあって連絡取れないのか、寝てるのか、浮気してるのかわからないから、連絡来るまで気長に待ってみたら?
    気になっちゃうと思うけど、気にしたところで相手にはなんの影響も与えられないしね笑
    連絡来たら、もー!心配したよ!って言ってやりなよww

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/30(土) 21:18:08 

    >>111
    そういう考えも尊重しないとですね
    でもわたしは同時に複数人あそんでんのは見てて嫌だわ
    期待させんな、、

    +4

    -3

  • 124. 匿名 2016/01/30(土) 21:19:49 

    >>99
    年収とか性格とか求めるものの価値観は人それぞれだと思うから
    そういう条件以外で言うなら
    この人とだったら不幸になってもいい!
    って思える人かな…
    自分はそれを基準に結婚したよ。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/30(土) 21:21:09 

    >>89
    一応お葬式には出る。
    世間体もあるし、親の立場もあるだろうし。

    +25

    -7

  • 126. 匿名 2016/01/30(土) 21:22:14 

    >>122
    たしかに、何もできないですもんね。
    このところ忙しくて寝不足だったし、昨日も
    3時ごろ帰ってきたので、今頃寝てるの、、、だと思うようにします。
    連絡きますように(;_q)

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2016/01/30(土) 21:22:43 

    >>99
    内弁慶で神経質な人とは苦労するよ。
    結局相性なんだろうけど。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2016/01/30(土) 21:23:52 

    少しムチムチした女の人より、体の線の細い女の人のほうがセクシーだなと思ってしまうのですが、みなさんはどうですか?
    例えるなら、
    ムチムチ→磯山さやかさん
    線の細い→壇蜜さん などなど…

    +53

    -15

  • 129. 匿名 2016/01/30(土) 21:24:08 

    >>11
    私の持っている夢占いの
    本によると…

    この夢は親しい周囲の人々と
    意見の衝突を招くと…

    ただこの事態は一時的なもの
    なので、あなたの心持ち一つで
    改善も望めるので結論を
    急がず…とのことです

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/30(土) 21:24:21 

    スポーツに政治を持ち込みたくないのですが、
    今日のサッカー勝ってほしい。

    怪我も心配だし、本音を言えば関わってほしくない……
    でも試合するからにはがんばってくれーー!!

    +14

    -3

  • 131. 匿名 2016/01/30(土) 21:25:01 

    >>123

    あなたはまだ若いんだと見た。
    彼氏がいるのに他の男性と遊ぶのは、確かに20代や10代では歓迎されないかもね。

    でも、30前後になると、「プロポーズしないでズルズル付き合う男」が大量発生するので、
    彼氏がいても他を見るのが絶対的に悪いかと言われたら悪いけど、賢いかと言われたら絶対賢いとは言えなくなる。

    彼氏から結婚するする詐欺されて婚期逃す女性は本当に多いよ。
    別れて次いけって意見もわかるが、長年付き合い、プロポーズはするといってる彼氏を、次のあてなく30過ぎて振る勇気はなかなか沸かないもんだ。

    +39

    -3

  • 132. 匿名 2016/01/30(土) 21:25:03 

    相手が既婚者でもものすごく好きになることはあるだろうと思う。
    自分が既婚者でも配偶者以外を好きになってしまうことはあるだろうと思う。
    でも、どちらかもしくは双方が既婚者であるなら、
    その気持ちは封印するか昇華するべき。
    それができないなら、離婚をする、離婚を待つ。
    これができない人間は、結局どこかで自分を「安全地帯」におきながら
    恋愛のおいしいところだけ摘み食いをしているに過ぎない。
    それのどこが「純愛」なのかと思う。

    「純愛」なら「安全地帯」から出てすべて捨てて改めて貫けばいい。
    それをできない、してくれない相手と、安易に「人に言えない関係」になるのは
    当人同士がどれだけ盛り上がっていようと、単なる「肉欲愛」。
    規範意識の欠けた人間とは仕事も遊びも何もできない。

    +103

    -8

  • 133. 匿名 2016/01/30(土) 21:28:43 

    久しぶりに同級生に会いました。
    今度遊ぼうと言われLINEを交換したのですが、正直遊びたくないです。
    連絡が来たらどうしたら良いでしょうか?

    +16

    -2

  • 134. 匿名 2016/01/30(土) 21:29:05 

    >>89
    自分なら葬儀に行く。
    手を合わせて心の中で罵倒しても、
    その死者と自分の最期の機会だから。
    そしてその後は極楽浄土へ行ってくれと思う。
    今生での因縁はこれで始末をつける。
    自分のために、決別しに行く。

    +28

    -3

  • 135. 匿名 2016/01/30(土) 21:29:08 

    >>126
    私もいつもより連絡が遅いと気にしちゃう
    ほうだから痛いほど気持ちわかるよ。
    でも、そういう時って大抵自分で考えてるより大したことなかったりするから、携帯握りしめて待ってたり、チラチラ気にして携帯見たりしてる時間が本当無駄だなってやっと少し思えるようになってきたw

    でも、何よりも連絡早く来るといいね 笑

    +21

    -0

  • 136. 匿名 2016/01/30(土) 21:29:27 

    不倫そのものよりも、不倫するような人間の魅力がわからん
    まともな男もそう思ってるよ

    +16

    -3

  • 137. 匿名 2016/01/30(土) 21:29:49 

    モテたくないのでモテない努力してます
    連絡先交換の時点で断る、無愛想にする、積極的にアピールされてもあなたに興味ないですアピールを返す
    同じような方いますか?

    モテない努力してる プラス
    むしろモテたい マイナス

    +12

    -18

  • 138. 匿名 2016/01/30(土) 21:30:46 

    私は地方都市で看護師の仕事をしている25歳です。
    親戚で同じ年のイトコがいるのですが、その子は隣県出身で高校卒業と同時に上京、
    東京の大学に入り英語と中国語がペラペラでキャビンアテンダントになりました。
    イトコは美人だしスタイル抜群で頭もいいし、おっとりしていてとても素敵な子です。

    私から見るとキラキラしてていいなあ~と思うのですが、
    冠婚葬祭で親戚が集まる度に、おじさんやおばさんに比べられることが多くて精神的に参ってます。

    この前の法事の時には
    「◯◯ちゃん(いとこ)は海外を飛び回ってるし、高給取りの彼氏もいるみたい。
    すごく素敵な女性になったのに◯◯ちゃん(私)は相変わらず地味ね~笑」とまで。

    こんな風に親戚に言われることがすごく嫌というか悲しくて劣等感を感じてしまうんです。
    だからといって身内の冠婚葬祭などに出席しないというわけにはいかず…

    このような親戚に、どのようにあしらえばいいのか教えてほしいです(-_-;)
    また、親や兄弟も同じような感じなので身内が庇ってくれることはないです(;_;)

    決して派手な人生ではないけれど、地元で地道に堅実に働くのって悪いことですか?

    +96

    -1

  • 139. 匿名 2016/01/30(土) 21:30:50 

    >>133
    来てから考える。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2016/01/30(土) 21:32:49 

    >>126
    ありがとうございます。
    そう、やきもきしても、たぶん大したことないんですよね。
    そのはず。。でも今日はいっしょにいてほしくてそれをすごい伝えてあるので、
    なおさらもんもんとしちゃってます(笑)
    携帯見すぎで苦しいです(;_q)

    +4

    -5

  • 141. 匿名 2016/01/30(土) 21:33:53 

    >>138
    そんな事を言う親戚や家族はひどいと思います
    家庭裁判所に訴えるべきです

    +75

    -2

  • 142. 匿名 2016/01/30(土) 21:34:02 

    >>133
    久々に会って、遊びたくないと思う相手ならもう連絡先消しちゃえば?

    +16

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/30(土) 21:34:14 

    痩せてても胸があればよし。
    美容体重でも胸がなければなし。

    体重じゃなくて見た目よ

    +34

    -2

  • 144. 匿名 2016/01/30(土) 21:34:44 

    >>138

    デリカシーないね。



    でもなぜかCAっておっちゃん世代からはすごいと言われるよね。
    激務なのに。。
    私は地方から都会にでたけど、地方のよさは絶対あると思うよ。

    +81

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/30(土) 21:36:11 

    子どもが同性でないとママ友になるメリットはないと思いますがどうですか?
    正直に言えば、女の子のママは男の子のママと仲良くなりたいとは思わないだろうし、逆もまた然りだと思います。

    +1

    -18

  • 146. 匿名 2016/01/30(土) 21:36:24 

    >>73
    唯一、理性が働く生き物が人間
    本能のままに生きるのは動物
    その動物でさえ相手を思いやる気持ちはある
    相手の奥さんや子供の人生をも変えてしまうんだから不倫は動物以下の行為。純愛とは言えない。

    +14

    -3

  • 147. 匿名 2016/01/30(土) 21:36:57 

    >>138
    わたしも年が近い従姉妹がいたからやたら比べられた
    本人同士は仲悪くないのになんか話づらくなった
    正直遠い存在だからどーでもいいし、うざいよね

    +46

    -0

  • 148. 匿名 2016/01/30(土) 21:37:54 

    >>21
    そのトピ、実家に頼るのが悪いっていうより
    旦那さんが嫌がってて
    子供がパパよりジジババに懐いてるとか
    帰っても家族という気がしないとか言われてるから
    大事にすべきは自分の家庭でしょって話だっただけじゃない?
    論点ズレてるよ

    +46

    -1

  • 149. 匿名 2016/01/30(土) 21:37:58 

    >>145
    私は男の子のママと仲良し
    逆に揉め事やしがらみが無くて気楽だよ

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2016/01/30(土) 21:38:41 

    重い男と軽い男

    どちらが好きですか

    重いプラス
    軽いマイナス

    +17

    -16

  • 151. 匿名 2016/01/30(土) 21:39:02 

    >>131
    おばさんになったらそう思うんですかね
    経験的におばさんが正しい!
    でも友達は冴えない男と付き合って最後は振られ、わたしはハイスペック男と長く付き合えてるから、自分が正しいような気もするんですよね
    まあ子供だから今から身をもって過ちを体験しときますw
    いつか友達を羨ましく思う日が来るのかもしれませんね

    +1

    -13

  • 152. 匿名 2016/01/30(土) 21:39:40 

    >>138
    大昔の自分を見るようです。
    私も同じ年のいとこがいて、相手のほうが何もかも素晴らしいものを持っていました。
    親戚の集いで比べられるのも同じでした。
    私はその都度、うふふそうですよね~地味ですよね~なんとかなりませんかね~
    と笑ってやり過ごしていました。
    腹の中では、糞ババア、お迎えの順番早めてもらえ!と思ってましたけど。

    でも人生どうなるか20代くらいでは判らないんです。
    そのキラキラしたいとこは、お金持ちの2周り弱年上の男性と結婚、
    その相手が途中で没落して離婚、連帯保証の借金背負って小さい子供を抱えて
    水商売して子供を育てることになってしまった。
    私は普通に結婚し普通に暮らしています。
    今は昔私を小馬鹿にしていた親戚の糞ババアたちも
    私や夫や子供たちを褒めます。
    やっぱり、お迎えの順番次にしてもらえ!と思っています。

    ご自分の道をご自分の思うように生きてくださいね。

    +55

    -5

  • 153. 匿名 2016/01/30(土) 21:39:52 

    >>117
    私も痩せていて凄い悩んでいます。見ず知らずの人にも細っ!とか言われてたり、会社の人にも痩せすぎじゃない?とか言われ傷付きます。自分でも自分の細さを気持ち悪いと思うし、太りたくても太れない人もいます。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2016/01/30(土) 21:40:43 

    >>145
    あんまり意味が分からないですね・・・
    それを言うなら、大抵の人間関係にはこれというメリットなどないかと

    +3

    -3

  • 155. 匿名 2016/01/30(土) 21:40:44 

    彼氏の元カノがシングルマザーっていうのがすごく嫌。高校中退で子供産んで未成年のシングルマザーしてるような人間と恋愛出来るんだと思うと彼氏の事も軽蔑してしまう。私の心が狭いのかなあと思うんですが皆さんならどう思います?

    +19

    -10

  • 156. 匿名 2016/01/30(土) 21:42:14 

    >>118

    けっこう冷めてる。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/01/30(土) 21:42:48 

    >>140
    そうだったんですね…
    なんでこのタイミングで?みたいな時に限って連絡来なくなっちゃう事ある。汗

    とりあえず連絡来るまでテレビ見たり本読んだり、ゲームやったりもちろんガルちゃんでもいいけど、少しでも気がまぎれることしよ(^^)
    なんならガルちゃんで悩み事とか愚痴とか聞いてもらうのも手だ!笑

    +10

    -2

  • 158. 匿名 2016/01/30(土) 21:43:14 

    恋人でも友達でもガッカリして捨てるのとガッカリされて捨てられる方だったらどっちがいい?

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2016/01/30(土) 21:43:23 

    >>155
    貴方がどうしてもそういう価値観なら仕方ないんじゃないですか

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2016/01/30(土) 21:44:34 

    >>152
    138です。ありがとうございます。
    確かにまだこの先どうなるかわからないですよね。
    私たちが40代ぐらいになる頃にはその親戚たちは
    もう生きてないだろうなと思うので見返す?のは無理かなとも思いますが…
    親戚が集まる場では嫌な思いをすると思いますが、私は私の道で頑張ります(;_;)

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2016/01/30(土) 21:45:30 

    iKONのファンです。
    周りにカミングアウトしてもいいですか?

    +3

    -3

  • 162. 匿名 2016/01/30(土) 21:46:51 

    >>145
    男女の子供がいるけど、特に「メリット」を意識したことはないかな。
    それより、第一子が同じ年という人が今でも付き合いがある。
    自分が第一子のとき、上にも子供がいるという人とは
    性別関係なくそんなに親しくならなかった。

    上が同じ年で、きょうだい人数・年齢差が似た人と
    ずっと仲がいい。

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2016/01/30(土) 21:47:34 

    >>145
    親同士 気が合うならそれがメリットじゃないですか?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2016/01/30(土) 21:48:08 

    >>145
    人間性の問題で、価値観の合う人とは子供関係なくママ友になれます。

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2016/01/30(土) 21:48:58 

    >>151
    あなたはそのハイスペ男に、
    本当に迷いがない?

    ないがしろにされてない?

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2016/01/30(土) 21:49:18 

    中学受験どう思いますか?

    中学受験させたい➡プラス
    地元の公立中学で良い➡マイナス

    +16

    -36

  • 167. 匿名 2016/01/30(土) 21:49:55 

    >>138
    看護師は人の命を救い、病気の人の身体や心を癒す素晴らしいお仕事だと思いますよ!
    …って、知り合いが(ガルちゃん民ですがw)
    褒めてくれたって、その無神経な親戚に堂々と言ってやりなよ!138さんは何も恥じる事してないし!
    人のふり見て我がふり直せで、自分がそういう大人にならないように気を付ければいいよ。

    +40

    -1

  • 168. 匿名 2016/01/30(土) 21:51:50 

    >>119
    同意!黄砂については自然現象だから仕方ないと思う。
    あと人件費安いからと日本も外国の企業も中国に工場つくったりしているけど、そこからの排気は母国レベルに気を付けてほしい。
    それ以外の中国企業の工場からの排気が問題だけど…
    どうにか中国自身のためになるんだよと排気規制を厳しくしてもらえるような働きかけはできないものか。
    発展中の日本も同じ道を通ってきたから説得できないかな…いまは経済第一かな…

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2016/01/30(土) 21:51:59 

    >>157
    ありがとうございます。
    涙出そうです。
    寝てるだけだと思いたいです。仮に浮気しててもスタンプのひとつも送るような人だと思うので(笑)
    あとは過労で倒れていないかも気になりますが。
    がるちゃんが、あってよかったです。
    こんな優しくしてもらって、ありがとうございます。
    連絡こないかなぁ。せめて、既読にならないかなぁ。

    +11

    -9

  • 170. 匿名 2016/01/30(土) 21:52:00 

    >>14
    マナーがなってない大人が多いからね〜
    あんまり見ない方が身のためだと思うよ(^_^;)

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2016/01/30(土) 21:52:14 

    30代片想い、一般的にみたら脈なしと言われる状態です。

    結婚したいならさっさと次の相手を探せと言われそうです。
    でもなぜか全く悲観的ではなく「いつかは諦めるか忘れるだろうな」と自分でも思いつつ、
    今は「やっぱり好きだな」とぼんやりしています。

    自分の気持ちが離れるまで好きにした方がいい+
    嫌でも出会いの場に行ったほうがいい-

    +12

    -28

  • 172. 匿名 2016/01/30(土) 21:53:21 

    >>151
    可哀想な人

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2016/01/30(土) 21:54:02 

    >>171

    30代のこじらせ片思いは悪でしかないよ。

    +13

    -9

  • 174. 匿名 2016/01/30(土) 21:54:03 

    78です。補足です。
    前に休みの時に面倒な客が来て、今度その人が来たら全員隠れるからあなたが対応してと言われました(・_・;

    あまり補充とかしてくれず、自分が殆どしてるので色んな意味で疲れてしまったみたいです。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2016/01/30(土) 21:58:37 

    >>169
    疲れて寝てても、いい夢見てくれてるといいですね。
    こんなに心配してる彼女がいるだけで幸せなんだぞー!って言いたいくらいです( ゚Д゚)笑

    でも、はやくおきろー!笑

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2016/01/30(土) 22:00:11 

    年収は高め、高学歴、顔はそこそこイケメン、身長は平均、スポーツ万能の夫が浮気しました。
    離婚しようか迷ってます

    +5

    -11

  • 177. 匿名 2016/01/30(土) 22:00:28 

    わたしはハードボイルドな女です
    やはり不倫は自己完結。
    罪悪感がスパイスと化し相手をも美しく思えるのは不倫だけだと思うの

    これ以上の美しさってないんじゃ…?
    わからないよね、はいマイナスしてね♡

    +6

    -18

  • 178. 匿名 2016/01/30(土) 22:05:17 

    そもそも、BMI22が標準とされるのは生命保険会社(安田生命)が出した最も長生きできる(病気しにくい)数字(統計上)であって、それらを医学や栄養学の分野でも使用しているだけ
    見た目が痩せているとかの指標ではない

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2016/01/30(土) 22:05:18 

    >>98
    家庭教師のバイトをやってるんじゃない?
    家庭教師の給料は自身の大学のランクで決まるから
    良い大学だったら家庭教師で月10万も行けると思う

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2016/01/30(土) 22:07:25 

    >>175
    ありがとうございます。
    疲れが取れるといいんですけどね。
    他のことしてたら知りませんが(笑)

    終電までに起きて、来てくれたらうれしいけど
    どうなのかなぁ。
    もうすぐ、四時間。うたた寝するには長くないですか?(笑)
    おきてー(T^T)

    +5

    -6

  • 181. 匿名 2016/01/30(土) 22:08:14 

    >>177
    罪悪感なんぞを「スパイス」にしないと
    食えない愛か。
    自分に酔ってるのはいいけど、その辺で反吐を撒き散らさないでね。

    +5

    -4

  • 182. 匿名 2016/01/30(土) 22:09:15 

    ガルちゃんのトピが採用されないー。
    管理人さんの好みと私の好みが合わないのかなー。
    1度でいいから採用されたい!

    +16

    -4

  • 183. 匿名 2016/01/30(土) 22:11:42 

    >>165
    おばさんはなんとしてでも若い子の意見より自分の意見を通そうとしますから、少し遠慮気味に言わせてもらうと
    「今のところは」されてませんし、むしろ愛情表現がストレートで好きです

    +2

    -2

  • 184. 匿名 2016/01/30(土) 22:12:19 

    >>177
    それはハードボイルドとは言わない。下半身ゆるいだけ

    +9

    -5

  • 185. 匿名 2016/01/30(土) 22:14:52 

    うちは派遣でも
    高齢になってもそのまま雇ってくれる
    ほのぼのした職場なんだけど、
    このままでいいのか、とたまに不安になります。

    A:35才で資格とって他業種に転職
    B:職務経験なければ転職は難しいからここに居座る

    。。。と、皆さんならどっちがいいでしょうか。

    同棲してる彼氏はいるけども年収低いです。

    +1

    -18

  • 186. 匿名 2016/01/30(土) 22:15:56 

    >>153
    117です。まさしく細っ!って「っ」が入る言われ方されますよね。
    私も自分の細さが嫌で太りたいのに簡単に増えません。気を抜けば痩せてしまいます。
    なかなか痩せてる悩みを理解してもらえなくてしんどいですよね。

    +3

    -2

  • 187. 匿名 2016/01/30(土) 22:16:51 

    うちの主人がモラルハラスメントをします。結婚したらとたんに人格が変わりました。
    GPS付きの外出で仲が良い友達にもあいつと付き合うななど口出ししてきます。
    家計簿と1日の反省日記の提出が義務付けられています。
    息が詰まりそうで、主人が飲み会に参加している今はホッとしています。
    結婚生活1年未満です。離婚には応じてくれません。

    そこで相談です。
    私は、
    実家に相談して帰っていい…➕
    奥さんなんだから我慢しなさい…➖

    宜しくお願いします。

    +171

    -1

  • 188. 匿名 2016/01/30(土) 22:17:56 

    飲み屋で知り合った人と付き合うこと

    +22

    -1

  • 189. 匿名 2016/01/30(土) 22:18:27 

    子宮頸がんになりました。
    仲良しの友達に相談したら、子宮頸がんはイメージが悪いから、会社に報告する時も限られた人数で止めてもらった方がいいよと言われ泣きそうになりました。
    確かにヒトパピローマウィルスは性行為で感染するとも言われますが、腺癌はそうでは無いとも言われています。
    どの病気も辛い治療を乗り越えないといけないのに、ウィルス感染の癌だからとなぜ偏見を持たれないといけないのでしょうか?
    実際5年位彼氏もいなく、一切そういう行為もありません。
    やはり皆さんそういう風に思っているのでしょうか?

    +9

    -30

  • 190. 匿名 2016/01/30(土) 22:19:33 

    >>187の文章からプラス押してくれ感が発されまくっている

    +4

    -14

  • 191. 匿名 2016/01/30(土) 22:19:49 

    小さい頃から、ぶりっ子の癖がついていて、大人になっても完全に抜けきれていません…
    もちろん男性相手の時だけではなく、誰といてもぶりっ子っぽい仕草、リアクションが出てしまっているみたいです。
    叩かれたり嫌な顔をされる事も多かったですが、自分にとっては一番自然体なので簡単に治すことはできず…
    とはいえ20代も後半に差し掛かり、このままぶりっ子おばさん、おばあちゃんではどうなのかと自分でも思っています。

    最近は人前では出来る限り大人しく、注意をはらってるつもりですが
    家に帰って夫の前だと気が緩んでまだまだぶりっ子が全開です…
    端から見て、やはりぶりっ子は嫌なものですか?
    ぶりっ子なおばさんでは痛いですよね…
    どうすれば癖は治せるのでしょうか…

    +10

    -5

  • 192. 匿名 2016/01/30(土) 22:20:33 

    >>187
    モラハラの領域を越えて暴力だと思います。
    実家に帰った方がいいと思うのですが。。。

    +60

    -0

  • 193. 匿名 2016/01/30(土) 22:21:33 

    清掃業になりたい
    安月給とか誰でもなれるとか言われてるけど、わたし人間関係築くの苦手すぎるから普通の会社入ってもストレスで死にたくなりそう
    一人で黙々と作業してなおかつ人の役に立ってるっていう実感得られるからいいと思う

    +63

    -1

  • 194. 匿名 2016/01/30(土) 22:21:36 

    >>189
    人がどう受け取るかはコントロールしようがないから
    オープンは慎重にすべき

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2016/01/30(土) 22:21:38 

    つまんねートピだなぁ。

    +8

    -16

  • 196. 匿名 2016/01/30(土) 22:21:57 

    >>190

    モラハラ受けてる方は洗脳されてるので、
    洗脳を1人で解くのができないの。

    プラス押してあげて。

    +65

    -0

  • 197. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:11 

    >>33
    わたしの旦那、21年上だけど幸せにやってるよ。
    すきならいいと思うけどそれなりにリスクもあるよ
    それにあなたは高校生で未成年だから成人と未成年が付き合うのは禁止されてるはず………

    +0

    -3

  • 198. 匿名 2016/01/30(土) 22:23:20 

    >>189

    あなたがストレスを感じないのが一番。
    あなたにとって一番ストレスにならない方法を選ぼう。

    +8

    -1

  • 199. 匿名 2016/01/30(土) 22:24:55 

    >>189
    私は、別の癌でしたが、
    会社では直属の上司と、その上、人事にしか
    病名は告げませんでした。
    あとは体調不良で乗りきりましたよ。
    子宮頸がんて、たしかにウイルス性だけど、性交経験があれば誰しも可能性があるわけで
    イメージが悪いなんてことはないと思います。
    最近は罹患される方も多いし、そんなこと気にする必要はないですよ。
    とはいえ、癌であることをいい回る必要もないので、必要最小限の方に伝える形で良いのでは。

    +26

    -0

  • 200. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:07 

    >>193
    以外と清掃業もコミュニケーションが必要ですよ
    チームワークと言ったほうがいいかな

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:36  ID:mrG8uIlR8r 

    標準体重より大分多いのに
    体脂肪率は大分標準より少ない私はなんでしょう???

    ただのまっちょ??

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2016/01/30(土) 22:25:45 

    >>185
    人間関係だけは天運だし、
    人間関係がよくて高齢でも雇ってくれる職場ならいいんじゃないかな。

    それより婚活を。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:15 

    >>201

    骨が重い場合もある。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2016/01/30(土) 22:26:33 

    歯並びの悪い人が好き!!
    さまぁ~ずの三村とか、バナナマンの日村の矯正は悲劇。
    関ジャニの村上君は最後の砦

    +6

    -16

  • 205. 匿名 2016/01/30(土) 22:29:55 

    他人の手作りが食べたくない
    バレンタインが怖い

    +14

    -7

  • 206. 匿名 2016/01/30(土) 22:39:23 

    顔が綺麗だったらポチャ〜細いみんな同じだと思う。デブはダメかな。微妙な顔があーだこーだするほうが必死感ただよってる。

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2016/01/30(土) 22:46:50 

    >>98
    バイトすればあり得ると思うけど
    勉強する時間なくなるよね
    ネットビジネスとで稼いでるのかな?

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2016/01/30(土) 22:48:09 

    >>192
    >>196
    ありがとうございます。

    実は叔母(母の妹40代後半)と友達(同じ歳20代)に相談したら意見が割れたんです。

    叔母曰く、旦那さんのほうが収入が高いので妻として従順になるのは常識的な事。
    どこの家庭でも家計簿を見せている。若いから信用されるなんて思わない事。

    友達曰く、高々知れている年収だから奥さんを働きに出して家計を工面させているのに束縛するのはルール違反。GPSを付けさせるなんて奥さんはペットじゃない。

    どっちの言い分もわかるのですが、
    モラルハラスメントをする人は家を出ると旦那がストーカーになる恐れがあるから我慢していたらと言われました。
    悩んでいます。

    +12

    -1

  • 209. 匿名 2016/01/30(土) 22:56:09 

    >>186
    私の肉わけてあげたい。とか、風ふけば飛んでいきそう。折れそう。食べてる?とか言われます。
    私の場合食べてもすぐでてしまうんですよね、下から。体質なんですかね。本当に嫌だ。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2016/01/30(土) 22:56:41 

    >>185
    派遣法が変わったから、
    3年以上は働けないんじゃ?

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2016/01/30(土) 22:56:52 

    >>208

    専門機関に早く相談を。
    モラハラは線引きが難しい。
    証拠集めないといけないし、相談は早い方がいい

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2016/01/30(土) 22:57:19 

    >>180
    まぁ、たまにうたた寝程度がガッツリ寝ちゃう事もあるからなんとも言えない笑

    終電までには起きてくれるといいねぇ(~_~;)
    そろそろ連絡きましたか??

    +6

    -3

  • 213. 匿名 2016/01/30(土) 22:58:06 

    誰にも言えない事だけど、11ヶ月の子供が生まれた時二重で、すぐに一重になったんだけど、最近片目二重になってちょっと良かったなとおもったら、また一重に...

    もちろん一重でも可愛いのは大前提だけど、心の隅では二重にならないかな...??と思っちゃってるのでここで吐かせてほしいです。。

    こんなこと思うの最低だなと、落ち込みながら葛藤してる

    +32

    -4

  • 214. 匿名 2016/01/30(土) 22:59:03 

    >>213

    赤ちゃんが一重になったり二重になったりするなら成長したら二重になるよ。

    +42

    -3

  • 215. 匿名 2016/01/30(土) 23:04:12 

    >>212
    連絡ないです(;_q)
    って、書いたいま、「寝てた(゜ロ゜;」って
    LINEがきましたーーーーーーー。

    ほんとに寝てたかわかんないけど(そこ疑う(笑))
    とりあえず生きててよかった。。。
    来てくれるかわからないけど(笑)

    レスくださった皆さん、ありがとうございます。
    がるちゃんのひとがこんな温かいなんて
    すごくうれしかったです。
    私も何かのトピで誰かの力になれたらと思います!

    +16

    -16

  • 216. 匿名 2016/01/30(土) 23:08:15 

    もし自分が胸がでかかったらグラビアしてみたい。現実はペチャなので、胸を武器にする感覚を味わいたい。

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2016/01/30(土) 23:10:59 

    >>216
    気持ち分かる〜!私も万年洗濯板だから(笑)

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2016/01/30(土) 23:15:54 

    相談させてください。
    母子家庭、母は自営業+パート、姉は実家暮らし会社勤め、私は就職のため他府県で一人暮らし(5年目)です。

    今まで、学費など私は母に負担を掛けまいと借り入れしてきましたが、姉は私学へ行き教習所や車など全て親持ち。
    また、私は就職してから毎月実家に仕送りしてますが、姉は実家にお金は入れていません。

    私は母と仲が良い方で、結構な頻度で実家に帰るのですが、お正月に帰省した際、仕事や精神的に辛い事が重なり、大泣きしてしまいました。
    その時、母から結構冷たくあしらわれて、何かがスーッとさめました。
    アホみたいな話なんですが、それから実家に仕送りを出来ずにいます。また、実家へ帰りたいという気持ちがなくなってしまいました。
    母にも機嫌もあっただろうし、これが親離れなのかなと思ったりもするのですが、モヤモヤします。
    育てて貰った恩はあるし、母が好きという気持ちもあるのですが、これからどういう心構えで接すればいいのか分かりません。
    何かアドバイス貰えると嬉しいです。

    +34

    -0

  • 219. 匿名 2016/01/30(土) 23:17:59 

    複数の人にいじめられめています。
    味方も1人もいなく毎日辛すぎる。
    勇気を出して反撃しようと思います。

    +59

    -0

  • 220. 匿名 2016/01/30(土) 23:22:50 

    >>218
    あしらわれるのは悲しいけど、
    それとは関係なしに、今までしっかりと育ててもらったと218さんが思うのなら
    その分のお返しはするべきだと思います。

    +6

    -15

  • 221. 匿名 2016/01/30(土) 23:22:58 

    >>204
    わかる
    私は槇原敬之の口元がめっちゃタイプ

    +2

    -7

  • 222. 匿名 2016/01/30(土) 23:25:09 

    >>218
    仕送り、しばらくやめてみたら?
    お母さんの方から仕送りについて何か聞かれたら、
    お姉ちゃんは払ってないし、私だけなのは何でかなぁって思ったって話してみるとか。
    主さんがさめたのは、お母さんの冷たい感じにだと思うけど、
    背景に、私は仕送りしてるのにって思いがあるからだと思う。
    ので、話してみようよ。

    +79

    -0

  • 223. 匿名 2016/01/30(土) 23:27:10 

    働きたくなさすぎて会社では完全にスイッチ切ってる。だから怒られても何も感じないし、失敗しても何も感じない。

    +18

    -4

  • 224. 匿名 2016/01/30(土) 23:28:54 

    ゲスキノコの容姿はそこまでは悪くないと思うんですけど、皆さんはどうですか?
    容姿だけね。中身は最低だけど。

    +14

    -27

  • 225. 匿名 2016/01/30(土) 23:29:39 

    >>223

    そのメンタル素晴らしいです!弟子にして下さい

    +21

    -0

  • 226. 匿名 2016/01/30(土) 23:32:42 

    ずっと仲良くいれると思ってた男友達の彼女が嫉妬をしてることを知りました。男友達から聞きました。どんな態度をとればいいんでしょうか?
    仲良くなりすぎたんでしょうか?

    +18

    -0

  • 227. 匿名 2016/01/30(土) 23:32:58 

    太っている人=だらしない、自分に甘い
    っていうのやめてほしい。
    拒食症で生死の境を彷徨うくらいガリガリになった後、回復の過程の過食で標準より少し太目になりました。
    外見だけであれこれいう人は、ひとの痛みがわからないんだと思う。

    +44

    -8

  • 228. 匿名 2016/01/30(土) 23:35:04 

    <<214
    ありがとうございます
    213です。

    誰にも言えなかったので吐けて、お返事も頂けて、ホッとしました

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/01/30(土) 23:37:20 

    >>227
    太ってる=だらしない
    という思考回路の人は
    人の表面しか見れない人なんだよ。
    大丈夫。

    +29

    -10

  • 230. 匿名 2016/01/30(土) 23:41:30 

    毎週末子供2人連れて泊まりに来る小姑
    息抜きしたいの分かりますけど…
    当然かのように誰よりも早くお風呂に入ります。
    小姑の後のお風呂なんて入りたくありません。
    洗濯物を置いて帰るなんて毎回です。
    小姑お泊まり専用の部屋まであります。
    今年マイホ-ムを建てるらしく
    マイホ-ムができたら帰ってこないから
    それまで我慢してと義理母に言われています。
    マイホ-ムができても来ると思うのわ私だけですか?
    小姑が帰ってくるのがすごくストレスで
    精神的にやられてます。
    どーしたらいいんですかね?

    +26

    -1

  • 231. 匿名 2016/01/30(土) 23:46:30 

    >>226
    同じような経験があります。
    私は、連絡を取るのはやめました。
    私は別の人と、そのカップルも結婚したのですが、私のことで度々喧嘩になったようです。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2016/01/30(土) 23:47:49 

    >>218
    実家にいる場合だったら家賃代わりにお金を入れるけど1人暮らしだったら仕送りしなくていいと思う。(私の場合はまず無理だw)
    その分これからは自分の将来の為にお金を貯めていこう。218さんは今まで十分頑張ってきてるよ。

    お母さんとも少し距離を置いてもいいんじゃないかな。
    またお母さんの手料理が食べたいとか話したいとか思うようになったら連絡をとるようにして、落ち着くまではゆっくり休んでお大事にしてね。

    +44

    -0

  • 233. 匿名 2016/01/30(土) 23:50:14 

    >>227
    たぶんだけど、そういう人もいるって話だと思うよ
    全ての人が拒食や過食してるわけじゃないし私もだらしない人は実際に見てきてるし

    逆に攻撃しても同類になるだけだから、人の痛みがわからない人なんだとか書かない方がいいよ

    +12

    -1

  • 234. 匿名 2016/01/30(土) 23:51:51 

    >>227
    ネットで言ってる奴の事ならやめさせられないだろうけど、あなた個人に言ってるのではないから関係ないよ。
    現実で言ってくる奴は、あなたの事何も分かって無い人生において重要でない人。
    そういう人の発言は、あなたが間に受ける必要はないよ。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2016/01/31(日) 00:04:50 

    以前、5ヶ月前に面接受けて不採用になったお店…

    数週間後に再度応募出来るか聞いたが、『うちはお店も小さくてスタッフ足りてるので』と断られ…その後、一時して3ヶ月くらい毎週、求人雑誌に載っており、応募者が誰も居なかったのか、『欠員出たので、働きませんか?』と連絡きたら…
    皆さんなら、行きますか?欠員理由によりますか?
    バイトからの仕事です。

    行く+
    行かない―

    +7

    -36

  • 236. 匿名 2016/01/31(日) 00:05:13 

    160cmで標準体重だとデブというよりデカい。

    +14

    -4

  • 237. 匿名 2016/01/31(日) 00:18:14 

    >>230
    230さんが小姑の洗濯するの?義母?
    小姑が来るたびに家族で出掛けたりしてみたら?
    毎回出掛けたら「嫌なのかな」って小姑も気付かないかな?

    +9

    -2

  • 238. 匿名 2016/01/31(日) 00:20:50 

    >>218
    わかる!!
    もう仕送りしなくていいよ。
    218さんは充分恩は返したよ。
    おかあさんは仕送りをもらうことが当たり前になってしまってるんだと思います。
    しばらく離れてみて。

    あと、親って駄目な子の方がかわいいみたい。
    218さんはとても頑張っていい子になっていると思いますが、何もしない、できない(としたら)おねーちゃんの方がかわいいんだと思う。

    私も同じような境遇ですが、母は小さいころから他の兄弟をかわいがり、シンデレラのような扱いを受けて来ました。
    父が死んだら母とは絶縁し、お葬式にも行かない!と思えるほどつらい思いをしてきました。
    ですが、恩返しは十分すぎるほどしています。
    もう、十分。218さんもね!

    +33

    -0

  • 239. 匿名 2016/01/31(日) 00:21:38 

    >>230
    小姑、子ども付きでついてくると思いますw
    レジャー代浮いた、ラッキー的発想で。

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2016/01/31(日) 00:25:27 

    >>203
    なるほど∑(°口°๑)❢❢
    たしかにそんなにガリガリじゃないのに
    鎖骨とかすごく、目立ちます。。。

    納得ですありがとーございました

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2016/01/31(日) 00:28:51 

    >>138
    なんだかわからない派手さや聞こえの良さしか評価しない親戚からは同じように評価されたいなら貴方が親戚ウケのいい様に変わるしかない。

    だけど今の仕事も自分で選んで顔の作りや性格はちがえど今のファッションや外見的要素も自分で選んでるのでしょう?自分で選んで自分が良くて今の自分なのにそれに勝手に劣等感を感じてるのはどうなの?
    それとも職場結婚して将来開業医の妻にでもなったらギャフンと言わせられて満足?
    CAのイトコに比べたら手も足もでないけどそれに悪態つかないいい子の私でありたい自分がいるんじゃないの?

    看護師なんて何処へ出しても恥ずかしくない立派な職業なのに悲観しないで堂々としてればいいの。
    あなた自身が自分に自信を持つこと、持てるようになる事が大事なんじゃないかな。偉そうにごめんね。がんばれー!

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2016/01/31(日) 00:29:55 

    下の毛ってどうやって処理していますか?

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2016/01/31(日) 00:30:15 

    235です。度々すみません(>_<)

    因みに欠員理由は、スタッフの出産と旦那さんの転勤で募集…と求人雑誌に載ってました。

    欠員理由に関係なく、行かない+
    行ってみる―

    +21

    -16

  • 244. 匿名 2016/01/31(日) 00:32:15 

    >>1
    それが低身長なのか高身長なのかによらない?
    低身長だとちょっとくらい太い標準体型もしくはそんなに太いってばれないけど
    高身長だと太い、デカイ、になるからなあ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2016/01/31(日) 00:37:18 

    >>224
    きのこカットじゃなくて普通にしてれば普通なのにな、と思います。

    +3

    -6

  • 246. 匿名 2016/01/31(日) 00:38:53 

    中二のときからスマホを解約させられました。
    友達と待ち合わせするとき公衆電話を使うから迷惑かかるし恥ずかしくてとても惨め
    電車や休み時間皆が当たり前のようにスマホをやってるのが辛い
    高校生なのにラインを使えない。
    この理由で毎日泣いてるし自殺したくなる。

    +2

    -16

  • 247. 匿名 2016/01/31(日) 00:40:51 

    >>237
    返信ありがとうございます(;_;)
    洗って干すまでわお義母さんで
    畳んで片付けるのわ私です。
    何度か畳むだけで片付けなかったら
    お義母さんが片付けてました。
    来る時に外出してます。
    同じタイミングで実家に泊まったりしてました。
    それでも何の変わりなく毎週来ます。
    多分私の旦那が末っ子なので
    あたしが何をしよーと関係ないとゆうか…
    小姑から嘗められてるの分かるんですよね

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2016/01/31(日) 00:44:50 

    >>239
    返信ありがとうございます!
    で す よ ね ( ˉ ˡˍˉ )
    お義母さんもマイホ-ム完成しても
    無理せんと帰ってきたら?とか言いそうですし。
    そー言われると遠出したとか聞かないです…
    そんな事してたらお金もたまりますよねー
    来てても家から1歩も出ないですし…

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2016/01/31(日) 00:50:30 

    246が現実なら世も末だ

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2016/01/31(日) 00:54:13 

    >>130

    ほんと政治的なことでスポーツ応援する人やだわー
    日本の選手に失礼よ
    そーゆう人って愛国者ぶってるけど、無条件に自国応援できない時点でズレてる
    しかも、決勝戦よ今日?

    ま、、今、、負けてますけどー(T_T)
    がんばれニッポンー!

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2016/01/31(日) 00:56:46 

    >>237
    なるほど、
    では旦那に毎週来るのがキツイくてこのままだとツラいと相談してみては?
    そして義母に「小姑夫婦と同居したほうがいいんじゃないですか」ぐらい嫌味言ってみたら?

    +15

    -0

  • 252. 匿名 2016/01/31(日) 00:59:45 

    >>246
    周りがみんなしてる事できないのはつらいね
    でもそんな事で自殺なんかしないでね
    今は分からないかもしれないけど
    自分が家庭を持つようになったら
    なんで親がそんな事したか分かるから
    私なんか高校の時携帯代が毎月5万とかでも
    親わ携帯解約しなかったけど
    今になって本当に申し訳ない事したと思うよ
    自分で携帯買って携帯代が払えるようになったら
    自分で携帯買って好き放題していいと思う
    何が理由でそうなってるかは分からないけど
    料金関係ならの話だけど

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2016/01/31(日) 00:59:46 

    韓国ドラマはお金や憎しみばかりこんなのが好きなんだからお国柄が…
    なんて言いつつ毎日食い入るように韓国ドラマ見てるおばさん達が同じ日本人かと思うと…

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2016/01/31(日) 01:06:46 

    >>251
    旦那にわ小姑が来る度に言ってます
    でも結局弟に何言われてもうるさいで終わりで
    聞く耳持たないんですよね。
    お義母さんに言えたらいいんですけどね…
    三夫婦で年寄り夫婦と若夫婦に挟まれて
    毎日あたしよりしんどい思いしてると思うと
    なかなかそういう事も言いづらくて…
    お義母さんも私が悩んでるのわ知ってるんです
    親離れ子離れ出来てない感じなので
    あたしが悩んでるのを知ってはいるけど
    結局娘一番なんですよね

    +2

    -10

  • 255. 匿名 2016/01/31(日) 01:09:39 

    >>243
    プライドが勝るなら行かなくていいけど、そこで働きたい気持ちが勝るなら、チャンスと思って行くのもアリじゃないかな。

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2016/01/31(日) 01:12:36 

    >>138
    138〉
    何をもって地味なのか私にはわかりません。
    ただ、そのような言葉を人に投げかける人のことは気にしていてはいけません。そんな人なんですもの。気にしたら、あなたまで同類になってしまう。普通なら人が傷つく言葉は発しないよ。バカだから、わからない可哀想な人。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2016/01/31(日) 01:14:44 

    ここ数年セックスしていない。
    する相手がいなくてモンモンとしている。
    セックスしたくてヤバイ。
    どうしよう……とつねづね思ってる。

    +23

    -3

  • 258. 匿名 2016/01/31(日) 01:16:25 

    >>143
    標準体重で胸のない私はどうすれば、、、(笑)

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2016/01/31(日) 01:17:34 

    食べるの減らしても痩せないから、ついに痩せパンに手を出した。こんなんで痩せるわけ無いと思います。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2016/01/31(日) 01:20:48 

    血液型占いや診断
    だいたいB型しか文句言わない
    その時点で当たってる笑

    +2

    -9

  • 261. 匿名 2016/01/31(日) 01:26:13 

    >>259
    食べる量ってカロリーのこと?
    何となく量だけ減らしてるだけなら、面倒だけどカロリー計算してみたらどうかな。
    十分にカロリー制限してるのに痩せないなら、停滞期に入ってるのかもしれないから、精神衛生上、暫く体重を量るのやめたほうがいいかも。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2016/01/31(日) 01:33:32 

    運動して筋肉を鍛えてるわけでもない155〜160㎝で50㎏超えてる人は正直言ってデブだと思う。

    +6

    -18

  • 263. 匿名 2016/01/31(日) 01:43:44 

    独身アラフォー、ただそれだけで腫れ物扱い。
    小さな幸せさえ見つけられない。
    自己肯定感を得られずネガティヴ思考。。結婚したら変わるのか。
    家族連れ等嫌悪してしまい子供も大嫌いになった。
    こんな歳の取り方したくなかった。
    自分が醜くて辛いです。

    +23

    -3

  • 264. 匿名 2016/01/31(日) 01:58:25 

    賛否両論あるかどうかは分からないけど。
    連絡をこまめに取るのが苦手
    人と常にいるのが苦痛に感じる時がある
    男性と関わるのが多少苦手
    奥手で合コンとかガツガツ行けない
    こんな私だけど心細い時とか支えがほしい時に、彼氏がいたらな、、と思うのですがどうしたらいいのかよく分からなくて・・・
    周りの友人が恋人の事で色々楽しそうなのや両親を見ていると羨ましくて、このまま一生独り身で過ごすのかな・・・

    +17

    -4

  • 265. 匿名 2016/01/31(日) 02:05:34 

    不倫してる人、まわりにいますか?
    不倫してる人、まわりにいますか?girlschannel.net

    不倫してる人、まわりにいますか?既婚子持ちの親友が不倫しました。 やめなと言っても無駄だったので 距離を置きました。 不倫してる人、まわりにいますか?


    今まで不倫をした芸能人はわんさかいるのに
    ベッキーだけ こんなに叩かれるのでしょうか?
    会見をしなければこんなに叩かれる事は無かったと思います。
    歴代スキャンダルタレントは嵐、大野の大麻を始め会見しないで、画面に出続け、忘れやすい日本人のほとぼりが冷めるのを待ちましたよね?

    友達と言わず質疑応答無しにしなければ文春の怒りが着火せず第2弾3弾を出される事は無かったと思います。

    会見ですみませんでした、独身だと聞いていて、奥さんがいると知った時には後戻りできませんでした。
    奥様すみませんでした。と頭を下げていれば質疑応答していれば 文春もここまでしつこくエスカレートしなかっただろうし

    視聴者もここまでヒステリックにならなかったと思う。
    ベッキー騙されたのねと思ってくれる視聴者も少なからずいたでしょう。
    ベッキーはキモぶさ男に惚れていてゲスを悪者に出来なかったんだと思いませんか?

    +17

    -11

  • 266. 匿名 2016/01/31(日) 02:21:34 

    フジテレビから「ごきげんよう」「昼ドラ」が、無くなり「バイキング」2時間に、なるそうです。
    個人的に昼ドラ最近外れも多数でしたが、「牡丹と薔薇」など上向き加減に取り戻した感がある気がします。
    バイキング2時間+グッディ2時間。
    完全に迷走な気がします。

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2016/01/31(日) 02:26:01 

    >>264
    人と常にいるのが苦手ならずっと独身がいいでしょ

    +2

    -5

  • 268. 匿名 2016/01/31(日) 02:34:01 

    ひとりが好きで、結婚とか出来ないと思ってる人
    基本的に男は、プライベートはひとりが大好き
    だからあなたもそういうタイプなら、お互いの趣味部屋やコーナーを作って干渉しない時間を作ることで上手くいくよ
    うちがそうです
    買い物でもなんでも別行動
    でも結構仲はいいです

    +16

    -2

  • 269. 匿名 2016/01/31(日) 02:53:16 

    学生からの既婚の友達にたまに、恋愛相談や、結婚の焦りとか早く結婚したいよ~とか話すのですが…

    既婚の方は、独身の友達から恋愛・結婚相談などは、イヤだしウザいですか??

    +4

    -4

  • 270. 匿名 2016/01/31(日) 03:01:18 

    どうしても学校の先生がすき

    +1

    -4

  • 271. 匿名 2016/01/31(日) 03:10:57 

    今日、思ったんだけど
    私が若い頃は、ロンタイが制服でも流行ってて、私服で冬場ミニとか履いてると
    赤の他人のオバサンが何人も「子供産めなくなるから足冷やしちゃダメよ」って
    うるさかった
    その後制服ミニになり、冬場ミニ生足とかの若い子増え、おせっかいな事なんていう気もない私のようなオバサンも増え
    不妊に悩む女性が増えてる
    足やお腹冷やしたらダメだって古来からオバサンが若い子に言い伝えて来た事を
    私達世代がぴたっと止めてしまった罪は重いのかな
    美魔女とか、明らかに自分本意な方向に走ってる世代だと思う今の40代の私達
    ちなみに、ロンタイとはオバサンたちが略してたけど、ロングタイトスカートのことです

    +10

    -4

  • 272. 匿名 2016/01/31(日) 03:18:35 

    >>265
    友達で、押し通そうと思っていましたが
    やはり、嘘はつけません
    あちらは分かりませんが、私は恋愛感情がありました
    奥さんの存在がわかった時にはもう好きになってしまっていましたが
    忘れる努力、会わない決意を持って頑張ります

    とか言っておけばLINE流出しても、その後会ってるのがバレても
    また、好きでどうしようもなかった決意したけどダメだった
    とか言って煙に負けたかもね
    不倫した芸能人も略奪婚も腐る程テレビ出てるもの

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2016/01/31(日) 04:01:31 

    >>269
    本音を言うとマジアドバイスしたところで既婚者だからって偉そうにとか思われそうで当たり障りないこと言っちゃう。

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2016/01/31(日) 04:20:20 

    10代でポンポン出産してる若い子が許せないです。私達夫婦には何で授からないのかもう若いお母さんを見るだけで睨み付けてしまいます。死ねって心の中で思ってます。いけないでしょうか?最近ヒステリックになって主人とも上手くいきません。

    +4

    -26

  • 275. 匿名 2016/01/31(日) 04:25:36 

    若い夫婦の方が生物学的に妊娠確率高いんだから当然でしょ

    +20

    -0

  • 276. 匿名 2016/01/31(日) 04:40:25 

    >>82
    追加
    介護保険の第二号被保険者
    特定疾病の40歳以上は安楽死も選べるようにしてほしい
    ガンに関しては余命半年だけど、ガンと診断された時点で治療するか安楽死するか選択できるようにしてほしい

    私は40代独身
    ブスでモテなくてそうなりました
    おまけに発達障害持ちで何の仕事も適性がありません
    もし病気になったら治療費もかかるし保証人とかもいないので死んじゃった方がいい
    私と同じことを思ってる独身者は絶対多い

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2016/01/31(日) 04:46:01 

    マツエクやまつ毛パーマは好きですか?
    やった方がいい?

    好き、やるべき+
    恐いからやらない―

    +10

    -12

  • 278. 匿名 2016/01/31(日) 04:56:22 

    ベッキーは好きでも嫌いでもないけど叩く気にはなれません
    なぜなら私も不倫願望あるから(独身)
    某SNSの中で元彼(妻帯者)と再会
    以来あちらから誘って来ます
    私も気になったけど怖くてあれから開いていない
    もちろん相手がどういう心情で私を見ているのかはわかります
    もういい歳のおばさんなので、本気で恋がしたいとか彼と結婚したいとは思ってません
    遊びで構わない
    ただこのまま一生男性と触れ合うことないのは嫌です
    だったら独身者を捜せばいいのはわかるんですが、私自身すごく相手を選り好みしてしまうタイプで
    何か肌が合わないなと感じる男性とは無理で、なかなかしっくり来る人いなくて

    書いてるだけでただの願望です
    実行する勇気ありませんから安心してください

    +13

    -8

  • 279. 匿名 2016/01/31(日) 04:58:49 

    >>246
    貴女が携帯を解約させられた理由が無いからモヤモヤする。
    うちの子の学年で最もモテる人はラインを一週間で辞めました。素敵な人は友を無視してラインしないよ?
    これ一度考えてみて欲しいな。

    うちの子は友が自分を置いてラインとか始めたら携帯をじっと見つめるって。
    「マナー違反だ!」って言われたら、「私がいるのになぜ携帯を見るのか?」を問いかけるって。
    それでも止めないときは友達は置いて帰るって。中学生でも、これくらい出来ます。

    公衆電話が辛いなら、友人に自分が事情を話して、「市内通話で終わったらすぐ切るから」って一回100円とか払って携帯を貸してもらうのは?(とりあえず通話料の負担はさせません、多めに払うから。って意味よ。)

    今の環境にどっぷり浸かってメソメソせず、別の友を開拓しては?
    学校は勉学の場、もう休み時間は予習復習課題に費やすとか図書室に行くとか?

    高校生活3年間が、貴女が本当に自殺を思うほど辛くて惨めなら、退学して働いて、次の高卒認定の受験をお勧めしたいです。

    +12

    -0

  • 280. 匿名 2016/01/31(日) 04:59:13 

    私も年下の従姉妹も未婚なんだけど、親戚の集まりでおじが従姉妹に「まだ結婚しないのかー」と言っていた
    さらに年上の私に対する嫌味みたいに聞こえた
    世の中のだれもが結婚従ってると思うなよ?
    結婚しない選択肢がある前提なしで話されることはマナー違反だと思う

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2016/01/31(日) 05:03:57 

    >>265
    >大野の大麻を始め

    いやいや、事実かどうか不確かなことから始めないでよ(笑)
    どうして週刊誌に出ただけで信じ込んじゃうの?

    +5

    -2

  • 282. 匿名 2016/01/31(日) 05:05:44 

    ぽっちゃり、太めの方は妊娠しにくい?

    +3

    -6

  • 283. 匿名 2016/01/31(日) 05:06:45 

    大野君が大麻・・
    火のないところに煙は立たぬ

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2016/01/31(日) 05:11:34 

    火のない所に煙は立たないなら週刊誌の情報はぜ~んぶ事実なんですね

    +5

    -2

  • 285. 匿名 2016/01/31(日) 05:12:56 

    ガリと超デブは妊娠しにくいって聞くけど
    でも私の周りじゃガリでもデブでもすんなり何人も子供産んでる人いるしな

    同級生の小学生みたいなガリで背も低い子二人が
    10代から続けて三人産んだのは驚いた
    妊娠って聞いた時は、「あの体で出産に耐えられるんだろうか?」
    「お腹の方が大きくなってヤバくないんだろうか?」って噂してたのに意外にも安産
    女の体ってわかりません

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2016/01/31(日) 06:50:02 

    ガリガリでも健康な人もいるし、その人にあった体重ってあると思う。急に痩せたりとかじゃなく昔からずっと痩せているとかなら、その人にあっているんだと思う。
    …と思いたいガリガリです。

    +19

    -0

  • 287. 匿名 2016/01/31(日) 06:58:32 

    1個一万円の恋のおまじないにつかう毒林檎って商品買うか買わないか迷ってます。

    山形県産で林檎の種類はふめいです。

    あと、去年のハロウィンの売れ残りの詰め合わせが6000円でうってるので、もし買うなら10000円以上の購入で送料800円が無くなるから買おうかな?

    これ、ぼったくりじゃないよね?

    +4

    -14

  • 288. 匿名 2016/01/31(日) 07:02:20 

    >>18
    考え方でしょう
    私は持ち家だけどこの頃の災害とか見るにつけ、
    賃貸でよかったんじゃないかなと思ったりするよ
    何かあればさっさと移れる

    +5

    -2

  • 289. 匿名 2016/01/31(日) 07:03:09 

    結婚したら義理両親を自分の家族のように大切に思わなくてはならないですか?
    結婚して別世帯になったのだから、親からは独立。主人は主人、義理両親は義理両親って考え方は間違ってますか?

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2016/01/31(日) 07:03:36 

    >>282
    ぽっちゃりでなく、デブは妊娠しにくいらしいですよ

    +5

    -1

  • 291. 匿名 2016/01/31(日) 07:05:52 

    >>286
    若いうちはね。
    でも年取ったらタイへンそうよ
    ちょっと病気しただけで寝込んだりして衰えるのが早い

    +2

    -2

  • 292. 匿名 2016/01/31(日) 07:15:03 

    山本えりかさん関連の画像。
    どれも秀逸すぎてついつい画像検索してしまいますw



    +4

    -6

  • 293. 匿名 2016/01/31(日) 07:23:26 

    >>292
    なんかそいつ味噌みたいな顔だなー
    輪郭が残念だと化粧しても顔立ち変わらないから悲惨だよね。

    しかもブスが際立つコラばーっかり 笑

    たしか盗撮魔なんだっけ?あの顔で笑
    豚系のブスだよね。輪郭もだけど、鼻筋もなかやか悲惨ww目と目の間の鼻がひくーい!

    あー、本人に読んで欲しいな、これ。

    +4

    -7

  • 294. 匿名 2016/01/31(日) 07:25:39 

    てゆーか3枚目の写真、下から見た顎やばっwww
    顎の横幅やばっww片桐はいりみたいな形だね。かたちがそっくりww

    +3

    -4

  • 295. 匿名 2016/01/31(日) 07:34:51 

    20歳以降 ご近所トラブル、パワハラ等、何かしらの嫌がらせを受けたことがある人はプラス。嫌がらせを受けたことは無い人はマイナスお願いします。

    +14

    -6

  • 296. 匿名 2016/01/31(日) 07:45:10 

    姑とは世間一般的には仲良くしたほうが良いのでしょうか?主人の兄のお嫁さんである義姉は、姑と仲良くしていて、孫を頻繁にあずかってもらったり、お金を助けてもらったりしていて、うちの子供には全くしてくれないのでうらやましいです。私は義姉になぜか嫌われていて、頑張って関係良好になるよう努力すべきかこのまま嫌われていてもいいものかで悩みます。義姉と姑は家が近く、うちは少し離れています。なかなか輪に入れないです。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2016/01/31(日) 07:50:14 

    林檎一万ってやば

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2016/01/31(日) 07:50:23 

    他校へ移る教師への花束を贈るためのカンパ
    なんで義理もねぇのに全員から金徴収すんの?w
    やりたい奴だけでやれよw

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2016/01/31(日) 08:38:10 

    >>99

    どした❔

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2016/01/31(日) 08:47:03 

    今日誕生日です
    誰も祝ってくれないので誰か私におめでとうって言ってください…

    +39

    -0

  • 301. 匿名 2016/01/31(日) 08:50:49 

    >>1
    標準体重を気にしすぎる人や過度のダイエットをする人は
    そもそも骨格には個体差があり人それぞれ違うという事が頭にないと思う。
    骨格が違うのなら肉のつき方もそれぞれ違うのにね。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2016/01/31(日) 08:57:40 

    >>300さん
    おめでとう!!

    +28

    -0

  • 303. 匿名 2016/01/31(日) 09:16:39 

    >>265
    矢口は人の家庭は壊してないからね。

    そこ結構な違いよ。

    でもミュージシャンは甘いよね。
    不倫にしても薬にしても。

    +7

    -4

  • 304. 匿名 2016/01/31(日) 09:19:04 

    >>303

    麻薬→勝手に自分がボロボロになるだけ
    矢口の不倫→自分の家庭を壊した

    ベッキー→人の家庭を壊した

    ベッキーとその他の差はでかい。

    +9

    -8

  • 305. 匿名 2016/01/31(日) 09:21:30 

    >>278

    絶対そのほうがいい。
    不倫なんかしたら親からの信頼も、
    周りからあなたの親への信頼も失う。

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2016/01/31(日) 09:23:28 

    初めてのセックスはどの位待たせるべきですか?

    +6

    -1

  • 307. 匿名 2016/01/31(日) 09:39:10 

    >>302さん
    ありがとうございます( ;▽; )

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2016/01/31(日) 09:42:29 

    埋没法で目を二重に整形しています。
    両親が二重で私だけ一重だったので最初は罪悪感や後ろめたさがありませんでした。
    でも最近ガルちゃんを見るようになって世の中の人がどれだけ整形に反感を持っているかわかるようになりました。
    整形は詐欺だとよく言われますが私は周囲の人を騙しているつもりはないです。
    かといって、整形です!とは自分から言いません。
    皆さんは整形を詐欺だと思いますか?
    今は彼氏がいないのですがもし彼氏ができたら打ち明けた方がいいでしょうか?

    +4

    -11

  • 309. 匿名 2016/01/31(日) 09:46:35 

    >>254
    さきほどから気になってたのですが、
    「は」と「わ」の使い分け知ってますか??
    結婚もしている女性が間違った使い方をしているのは恥ずかしいので、直した方がいいですよ。小学生でもできることなので。

    +28

    -1

  • 310. 匿名 2016/01/31(日) 09:56:43 

    >>300

    o゚*。o
    おめ!  /⌒ヽ*゚*
      ∧∧ /ヽ  )。*o
     (・ω・)丿゙ ̄ ̄゜
    ノ/ /    ッパ
    ノ ̄ゝ

    香取慎吾と誕生日が同じだな!ケーキ食えよ!

    +21

    -1

  • 311. 匿名 2016/01/31(日) 10:18:32 

    >>308
    それよりメンテナンスのお金の捻出の方が大切
    いもしない彼のことで思い煩うのは時間の無駄
    人の目を気にするから整形するんでしょう
    他者に責任を負わせることが悪
    整形自体が悪なのではない

    +0

    -1

  • 312. 匿名 2016/01/31(日) 10:29:18 

    今日厄払いで神社に行く予定なのですが生理になってしまいました
    本殿に入って大丈夫なのでしょうか?

    +1

    -5

  • 313. 匿名 2016/01/31(日) 10:49:49 

    ガルちゃんをやめたくてもやめれないのは、非リア充で友達いなくて、ネットでしか言えない人だからです

    +7

    -5

  • 314. 匿名 2016/01/31(日) 11:03:54 

    >>46
    友達が保険の営業やってるんだけど、契約する時に年収書く欄があって今は300マン未満の人も多いって言ってたよ
    もちろんもっと多い人もいっぱいいるけど、300万未満の人もそこそこいるらしいって話ね

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2016/01/31(日) 11:38:46 

    痩せてるから 自分より立場上とか
    デブを見下すとか
    そんな考えの女性といると凄く疲れる。

    +10

    -2

  • 316. 匿名 2016/01/31(日) 11:42:16 

    10000円の林檎ってなに?検索してもみつからない

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2016/01/31(日) 11:46:57 



    これ。一個10000円

    +4

    -2

  • 318. 匿名 2016/01/31(日) 11:49:57 

    太る体質
    太れない体質
    あるから
    そんな話しなきゃいいのに。
    他に話題がないんだろうなって思ってます。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2016/01/31(日) 11:50:51 

    あ、それたぶん秋映じゃないかな。
    うち林檎農家だけど、今年は10個の箱で3500円くらいで出荷だったよ。

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2016/01/31(日) 12:00:20 

    男性の方なのですが
    ツイッターやガルちゃんで何を書いているかずっと見られて困っています
    (私はかなり文章に癖があります)
    すみません
    男性(管理人さんを除く)からやられると正直怖いです
    お願いだからほおっておいてください

    +2

    -2

  • 321. 匿名 2016/01/31(日) 13:02:26 

    >>20
    ○○=全て悪 みたいな考え方してると人生損するよ。別に押し売りされたり押し売りして生活してるわけじゃないんでしょ。
    アムウェイに入ってないけど商品が好きで買ってる人もいるし。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2016/01/31(日) 13:07:10 

    今一歳の子がおり、専業主婦をしているのですがこの間子供の為の貯金のトピを見て私も働かないと必要額には絶対に追い付かないのですが、さっき鍵っ子や共働きの両親のトピを検索して見ていたら寂しかったとかお母さんには家に居ておやつ用意して待ってて欲しかったと書いている人が居て悩んでしまいました。
    子供に寂しい思いさせてもお金の為に働きに出た方がいいと思う方は+を
    子供が小学生、せめて低学年のうちは家に居るべきと思う方は-をお願いします。
    参考にさせてください。

    +4

    -13

  • 323. 匿名 2016/01/31(日) 13:15:29 

    >>304
    本気でそう思ってるの?
    脱法ハーブ、危険ドラッグやって運転して何の関わりもない人が事故に巻き込まれて命を落としてる。
    覚醒剤の幻覚幻聴で殺された人。
    まるで関係ない赤の他人が亡くなっているんだよ。
    無知で無神経だね。

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2016/01/31(日) 13:25:25 

    >>306
    三回目のデートまでかな…

    +6

    -2

  • 325. 匿名 2016/01/31(日) 13:29:33 

    >>78さん大丈夫?シフト減らして貰ったら?
    私もコンビニで働いてます。接客業は理不尽な対応されたり罵倒してきたりするお客様多いですよね。メンタル鍛えられますよ!

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2016/01/31(日) 13:36:48 

    >>300
    おめでとうって言ってください
    って自分から言うなよ図々しい
    誰がベッキートピや矢口トピを乱立するようながるちゃん民の誕生日なんて祝うと思ってんの?
    自分で勝手に祝えばいいだろーが

    +4

    -17

  • 327. 匿名 2016/01/31(日) 13:41:11 

    布団叩く人って迷惑だと思うの私だけでしょうか?下の階(に限らず)の洗濯物に埃やら色々付きそうじゃないですか?ちなみにうちは専用ノズルで掃除機後に干すだけです。

    +7

    -3

  • 328. 匿名 2016/01/31(日) 13:56:29 

    >>296
    私は義姉の立場です。姑さんと近くに住んでいて子供をよく連れて行くし、お金の援助もして頂くし仲良くしてますが、私は遠方に住んでる義妹が羨ましくて仕方ないです。

    実際仲良くしてますが、我慢してることや言われてモヤモヤしてることいっぱいありますよ。
    今、姑さんが介護状態になってますが、子供抱えて一人で看てる状態で結構辛いです。
    義妹さんと協力出来たらと思ってますよ。遠方なので無理ですけど。

    姑さんが要介護状態になっても何もしなくていいと思ったら、楽な立場だと思いますよ。
    今は義姉さんはいい思いしてるかも知れませんが、本当長い目で考えてこれからどうなりたいか考えて下さいね。

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2016/01/31(日) 14:26:20 

    >>328さん、貴重なお話を聞かせてくださり本当にありがとうございます。
    そうなのですね。1人でお子さんもいて介護だなんて大変ですよね。立派です。私も姑と義姉からは、介護になったらあなたにお願いするからねとは言われています。義姉は看護師で夜勤もしているフルタイムで、私は何の資格も持っていなくスーパーでのパートなので暇だろうと。介護させる気なら輪に入れてくれよと思いますが。アドバイスをくださってありがとうございます。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2016/01/31(日) 15:14:01 

    >>298
    まだ支払ってないなら、断って払わなくていいよ!に一票を入れます!
    誰かが動いたら変な慣習に皆も、気が付き始めるよ。
    本来恵まれてる人へのカンパ何かおかしいですよね。払いたい気持ちのある人だけですべき。

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2016/01/31(日) 15:14:07 

    しつこいニキビに悩まされ早数年。
    あらゆる手段を試しても改善せず。
    すがる思いで、新薬やめて
    巷で評判の美容皮膚科やめて
    昔ながらの治療法推進の
    おじいちゃん先生に変えてみた。
    効果あるといいな。゚(゚´д`゚)゚。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2016/01/31(日) 15:22:43 

    >>308
    価値観は人それぞれですよ。
    私は過度な整形はいかがなものかと思いますが、一重がコンプレックスでアイプチ等で悩んでいたのであれば整形するのはアリだと思います。
    それで目を気にせず明るく振る舞えるようになったのであればいいじゃないですか(*^^*)
    隠し通す必要はないと思うけど、彼氏には聞かれるまで話さなくてもいいのではないかなぁ。

    ちなみに私も埋没法をしましたが、もっと早くしておけばよかったと思ってる位です。
    アイプチ→埋没法だったので彼氏にも特に何も言わず現在進行形でいます。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2016/01/31(日) 15:39:50 

    >>138
    酷いね。せめて親だけでも庇ってくれたらいいのにね。
    人は人だよ。
    その場では親戚に合わせて『本当にすごいですよね』とでも言っておいて軽く流せばいいよ!
    人にはその人なりの幸せがある。
    そのいとこのお姉さんにも人には言えない辛さもあるかもそれないし、本人じゃないと分からないこともあるよ。
    あなたの生き方も胸を張っていいと思うよ!

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2016/01/31(日) 15:43:29 

    日本人の若い男性のスマートな体型が不安。もう少し筋肉つけて欲しい。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2016/01/31(日) 15:47:08 

    >>308
    価値観は人それぞれですよ。
    私は過度な整形はいかがなものかと思いますが、一重がコンプレックスでアイプチ等で悩んでいたのであれば整形するのはアリだと思います。
    それで目を気にせず明るく振る舞えるようになったのであればいいじゃないですか(*^^*)
    隠し通す必要はないと思うけど、彼氏には聞かれるまで話さなくてもいいのではないかなぁ。

    ちなみに私も埋没法をしましたが、もっと早くしておけばよかったと思ってる位です。
    アイプチ→埋没法だったので彼氏にも特に何も言わず現在進行形でいます。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2016/01/31(日) 15:47:17 

    >>218
    仕送りしないと大変なんですか?
    あなただって一人暮らしで大変だろうし、しなくてもいいんじゃないかな?
    辛いときに冷たくあたられると辛いですよね。何で姉ばっかりって思いますよね。
    恩返しする気持ちはとても良いことだと思うけど、自分自身が幸せになるために考えていってもいいと思う。

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2016/01/31(日) 15:50:07 

    >>300
    誕生日おめでとう!!!
    自分へのご褒美に美味しいものたくさん買って食べよう!!

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2016/01/31(日) 16:01:25 

    学校の給食で、牛乳が出るのですが、どのように飲めば良いですか?牛乳飲むとお腹痛くなりやすい体質なので
    なるべくお腹痛くなりにくい飲み方を教えて下さい!!

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2016/01/31(日) 16:03:41 

    浮気や不倫を疑っている人
    スマホは勝手に見るの躊躇するけど、サイフを見ることはできますか?
    レシートで結構わかりますよ。
    旦那が仕事で帰れなかった日付の、飲食店のレシートとか。
    時間や人数とか書いてます。
    お店も調べたらオシャレなフレンチとか。
    人の物を勝手に見て、良いことはない!とよく言いますが、新しい人生踏み出す気持ちで真実を確めるのも大事かなと。

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2016/01/31(日) 16:14:28 

    派遣で寮付の仕事をしようか考えてるんですが、経験者の方いませんか?
    仕事内容に興味があるからやってみたいけど、家から通うとなると片道三時間はかかってしまいます。
    ちなみに大手の派遣会社で、常用型派遣です。
    寮費は無料らしいです。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2016/01/31(日) 16:27:37 

    痩せててもガリガリ過ぎず胸があれば女の子らしいですよね。私が男の子だったら白くてふわふわした肌の子がいいですもん。(笑)

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2016/01/31(日) 16:55:50 

    43の知人がガリ痩せで娘のミニスカ履いてるけど、かなりイタイ!本当鶏ガラみたいだし、顔もこけてた。若いうちはある程度痩せた方が魅力だろうけど、もう年取ったら痩せすぎない方がいいと悟ったよ!

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2016/01/31(日) 16:58:24 

    >>338
    それは乳糖不耐症なんじゃないのかな?
    お医者さんの診断書持って学校にいえばいいと思うよ

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2016/01/31(日) 16:58:57 

    アイリストって、資格あれば未経験でも出来ますか?資格はあるが、美容の仕事経験がなく…30代は中々雇ってもらえないですか?

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2016/01/31(日) 16:59:06 

    >>78 居場所がなければ、辞めた方がいい、ココロが病んでしまうよ!体が1番!体がよくなればまたいいところで働けるからさ!

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2016/01/31(日) 16:59:41 

    モデルさんって、あれは歩くハンガーでしょ
    だからガリガリなのよ

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2016/01/31(日) 17:01:33 

    似てるようで違う気がする…優しさと思いやりの違いって、何だと思いますか??

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2016/01/31(日) 17:07:00 

    彼が既婚者とは知らず騙されて付き合ってたため、既婚者と知った時に奥さんのfacebookを特定してメッセージおくり今までの彼の言動、行動を全てばらし別れた。人の家庭を壊したけど、私だって既婚者と知ってたら付き合ってなかったわ。
    これって私が悪いですか?

    +6

    -1

  • 349. 匿名 2016/01/31(日) 17:08:45 

    彼氏が本田技研で働いてます。

    私は大学卒業した後彼氏と付き合い始めました。
    彼氏は本田宗一郎が好きらしい

    +0

    -3

  • 350. 匿名 2016/01/31(日) 17:13:44 

    >>348
    いいんじゃない?
    奥さんは可哀そうだけど自分のダンナが隠れて何してたか知ることが出来たし。
    男のほうは自業自得。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2016/01/31(日) 17:20:37 

    >>322

    旦那帰ってきてから夜働けば??
    夜は時給高いし、週2とかでも稼げる。
    探せばすぐ見つかるよ!

    うちは幼稚園児と1歳の子持ち。
    今日も22時から夜勤です。

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2016/01/31(日) 17:45:24 

    美容体重を極めて痩せすぎると、妊娠しても不育症とか、年とってから骨粗鬆症が酷くなるなど、身体を痛めることがあることは気をつけてほしい。

    栄養はバランスよくとって、運動して健康的にやせるのはいいけど、
    極端なダイエットはだめ。

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2016/01/31(日) 17:51:09 

    ご意見お願いします!
    2年半付き合っていた
    元彼について。
    きっかけはささいな
    ケンカでしたが、
    お互い仕事で疲れ切っている
    状態から、折り合いをつけれず
    別れてしまいました。
    それから半年経って、
    定期的に会っています。
    体の関係はありません。
    やり直すというより、
    新しく関係を築くことは
    可能なのか?
    同じ轍は踏みたくないけど
    まだ好きなままの部分もあり
    悩んでいます。

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2016/01/31(日) 17:51:13 

    >>352
    本当それ。若い時読モになりたくて10代の時に断食からの過食嘔吐で2ヶ月で20kgダイエットした子、いま25歳だけど不妊で悩んでる。結局モデルにはなれなかったし…

    +7

    -1

  • 355. 匿名 2016/01/31(日) 18:19:26 

    ゲス の川谷さんって
    暴れ金たまの異名で知れた人
    結局泣くのは女なのね 可哀想!

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2016/01/31(日) 18:20:00 

    あんまり聞かれるから旦那のこと正直に話したら
    ブルーカラーの職業とか酒好きなことって、
    こんなに蔑まれます?てくらい社長やみんなの扱いが変わったの!!
    勝手に金持ち奥様系だと思われてたみたいだけど、そんな人が働きに出るわけないじゃない…
    言わなきゃ良かった…

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2016/01/31(日) 18:52:03 

    西川史子はキレイと言えるのか

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2016/01/31(日) 18:56:21 

    >>353別れた原因となった事柄について、二人で徹底的に話し合ってみたらどうでしょうか。

    最初っから100%フィットするカップルはそうそう居ないだろうし、話し合って許し合って認め合って…

    何より好きって気持ちがお互いにあれば、なんとかなると思いますよ。
    幸せになってください。

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2016/01/31(日) 19:01:47 

    地方都市に住む19歳です。
    春休み中に東京旅行しようと思うんですが、1人ということ、知らない土地なこと、飛行機で行くことなどから親に猛反対されています。
    私はどうしても行きたいのですが親を安心させて説得するにはどうしたらいいのでしょうか。
    親は東京は危ない、殺されたり誘拐されたりすると言います。さすがに大袈裟ですよね?

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2016/01/31(日) 19:09:36 

    超高層ガラス張り1Kマンション作らないの?
    1K楽だから好きー

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2016/01/31(日) 19:13:01 

    私は親が共働きで母親との良い思い出を全く持っていなくて、親がどうしても反面教師になってしまって
    、専業主婦になったし、周りで子供に留守番をさせて働いている母親に対して冷ややかな感情を持ってしまう。
    女だってキャリアに生きる権利はあるし、生き方の幅は広くあるべきと思っているくせに
    それはただの理想論であって現実は子供の犠牲の上に成り立つことのように思えてならない。

    でも犠牲になって成長した人と、愛情を受けて育った人と、大きくなって人生に何か違いはあるかと言われたら分からないのだけど、強いて言うなら、親との思い出がある人は、羨ましいなとすごく思う。だから働けない。
    同じような考えの人はいますか。

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2016/01/31(日) 19:17:15 

    >>359
    そういう風に考えてしまうあなたの親の思想の方がよっぽど怖いと思います。
    東京に生まれて育ったけど、一度も犯罪に巻き込まれていませんよ。
    同じ場所で暇そうにウロウロしないとか、
    知らない人からの声かけは誰であっても無視をするくらいでいれば大丈夫です。
    あんまり怖ければ防犯ブザーとか持ち歩けば良いし
    私は街灯のない片田舎の方がよぽど怖いと思うけどなー

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2016/01/31(日) 19:18:28 

    標準って言うか健康的な運動を伴う生活を送ってる理想体重であり、絞まってる人の体重だと思うのよw

    絞まってなけりゃおっしゃる通りただの…ぽちゃ…ムグっ…・

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2016/01/31(日) 19:35:30 

    >>358さん
    ありがとうございます(T_T)
    一度ランチをした時に
    お互いが無理をしていたこと、
    嫌われたくなくて
    言えなかったことが
    わかりました。
    別れた後の方が本音で
    お互い話せている気がして。
    こうなってしまったこと、
    残念だね、と
    言ってその場は
    わかれましたが、
    じわじわと気持ちが
    湧いてしまって。
    次に会う約束もしているので
    もう一度頑張ってみます!

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2016/01/31(日) 19:46:32 

    ガリガリを好きな男もいるし、デブを好きな男も少数だろうがいるし、
    でもね、危険なのはふられたりした時に、もっと痩せてないからだと、
    思い込むことだよね。で、拒食に近いガリガリになっていくと・・・。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2016/01/31(日) 20:01:43 

    >>218です。
    >>220さん>>222さん>>232さん>>238さん>>336さん
    ご意見頂きありがとうございました。
    私自身まだ考えが纏まらない所があり、すぐにどうと決められないのですが、
    返信には優しいお言葉もあり、とても嬉しくて救われたような気持ちです。

    実家の経済状況は厳しく、私の仕送りで税金など払っているようです。その事もあり、仕送りのストップに踏み切れないでいます。
    もう少し様子を見てみようと思います。

    +1

    -2

  • 367. 匿名 2016/01/31(日) 20:18:54 

    自分の娘がガルちゃん依存になる前にやめさせる!

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2016/01/31(日) 20:30:50 

    仕事で酷い目にあいました。おかしなマネージャーがいたのです。
    ある日マネジャーが仕事をするから絶対に開けるなと言って、
    鍵のないロッカー室に閉じこもりました。
    その日からLINEやメールが筒抜けのような気がしてなりません。
    その気持ちの悪いマネジャーがいる仕事はすぐに辞めましたが、
    1年経った今でもトラウマです。
    自分の勘違いであればいいのですが、あまりにトラウマなので、
    探偵に調査をお願いしようかと検討中です。
    けっこうな大金だけど、このままモヤモヤしているよりはいいのでしょうか?

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2016/01/31(日) 20:40:36 

    >>106
    162㎝48Kgってまあまあ重くないですか?

    162㎝38Kgは痩せすぎ??
    痩せすぎと思う人+で。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2016/01/31(日) 21:18:54 

    彼氏と会いたいと思わなくなったらおしまいですか?
    嫌いになったわけではないのですが、そう思い始めて1ヶ月経ってしまいました。
    結構悩んでいます。

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2016/01/31(日) 23:54:00 

    >>368 支離滅裂。病院行ってください

    >>370 それはおしまいだと思います。

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2016/02/01(月) 03:34:33 

    >>371
    どこが支離滅裂なのかさっぱりわかりません。
    探偵に聞き込み調査をして貰って、同じように思っている人がいるなら、黒ですよね?
    逆に聞き込み調査で自分の勘違いなら白なら安心できるし、
    そのマネジャーの元だと若い女はすぐに辞めてしまうとは聞いたので、
    物凄く怪しいです。そしてトラウマ。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2016/02/01(月) 04:29:16 

    >>366  むしろお金払えなくて困らせては?どっちにしろ援助するなら一度は仕送り遅らせたら?と思う
    母たち、ちょっとは当たり前じゃないと分かれ、と思うよ。
    ただ、あなたを悩ませるつもりはないです。結論でてるなら無理に返事してくれなくて構わないからね。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2016/02/01(月) 04:42:09 

    >>368 そこの職場を退職してるなら携帯変えたら?探偵より、金額的にずっと安いよ。証拠を握って警察で事件化したいなら探偵への依頼も有りかな。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2016/02/01(月) 04:48:46 

    >>374
    とっくに携帯(スマホ)は変更しました。iPhoneアナライザー的なものを使われたのかもしれないと、
    疑っています。ロックは隠しカメラ等で見られたのかもしれません。
    (防犯カメラが隠しカメラで設置しているようなテナントでした)
    メモに色々なパスワードを記入していたので、クローンiPhoneなるものを使われたのか?
    ハッキング、クラッキング等でやられたのか?色々疑ってしまいます。
    証拠がつかめれば、警察にも通報したいし、会社も訴えたいです。
    それくらいダメージをくらいました。

    +0

    -2

  • 376. 匿名 2016/02/01(月) 05:00:49 

    >>338 他の方がナイス!な回答をしてくれてるので、そこに追加しますね。診断書って数千円かかるから、保護者にあなたの相談文章そのままの内容を手紙にしてもらい、学校に持ってくと良いかもね。食物アレルギーは繊細な問題だから「牛乳、飲まないほうが善いかも知れんのね」で、あっさり終わると思う。牛乳分、給食費安くしてもらえると良いね。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2016/02/13(土) 21:19:16 

    >>356
    そういう偏見強い人いますよね
    私も同じような思いしたことあります
    それ以来、マイナスに取る人がいるような内容は言わないことにしました
    あまりにも居心地悪いようであれば転職も考えていいと思います

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード