ガールズちゃんねる

歯のホワイトニング

69コメント2013/11/08(金) 15:00

  • 1. 匿名 2013/11/07(木) 17:32:02 

    高校生の頃から
    今(21)まで、ウーロン茶
    大好きで飲んでました!
    そしたら、今になになって
    一気に色素沈着..
    歯が茶色く変色してしまいました。

    歯のホワイトニングを
    してみたいのですが、
    市販で売ってるものでも
    白くなったよ!
    などのお話があれば聞いてみたいです(。・ω・。)

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2013/11/07(木) 17:33:15 

    +9

    -20

  • 3. 匿名 2013/11/07(木) 17:34:37 

    歯医者さんに相談すべし

    +97

    -7

  • 4. あ 2013/11/07(木) 17:35:15 

    私も気になってたのでネットとかで調べてホワイトニング専用の歯医者さんに行ったら
    かなり白くなりましたよ!
    値段はかなり高かったですが…どの歯磨き粉とかより白くなりました。

    +58

    -4

  • 5. 匿名 2013/11/07(木) 17:35:32 

    したい!でも高い!

    +97

    -2

  • 6. 匿名 2013/11/07(木) 17:37:04 

    私も歯医者で型つくってもらって、ホームホワイトニング買いました。
    確かに劇的に白くなる!
    でもホワイトニング中はコーヒーやカレーは食べられないし、なにより次の日一日中歯が染みて痛いのが辛かった〜ヽ(;▽;)ノ

    +99

    -1

  • 7. あ 2013/11/07(木) 17:37:17 

    少しの着色なら歯磨き粉とかでとれるかもだけど着色が強かったら歯医者さんいったのがいいと思うな。

    +25

    -3

  • 8. 匿名 2013/11/07(木) 17:37:46 

    金さえあれば真っ白になります。

    +118

    -2

  • 9. 匿名 2013/11/07(木) 17:38:15 

    これはよかった。
    2~3回で変わりました。
    ちょっと味がよくないけど。。
    歯のホワイトニング

    +103

    -10

  • 10. 匿名 2013/11/07(木) 17:38:45 

    紅茶飲むと下の前歯が汚れます。
    ホワイトニング高いからなかなか出来ない。

    +37

    -3

  • 11. 匿名 2013/11/07(木) 17:38:54 

    >8
    確かにそうだね

    +23

    -2

  • 12. あ 2013/11/07(木) 17:39:56 

    歯に関わること全部お金高すぎる

    +254

    -5

  • 13. 匿名 2013/11/07(木) 17:42:00 

    私もホワイトニングしたいです(T_T)
    ホワイトニングの歯磨き粉前してたけど 自分でわあまりわからなかったです
    旦那は少し白くなったとは言ってくれたけど…

    +29

    -5

  • 14. 匿名 2013/11/07(木) 17:44:45 

    初期投資五万円くらいで歯医者でやってたことあります
    でも珈琲大好きなせいかしばらくするとやっぱり戻ってしまうんです
    で、また薬剤を買い足してやったけど
    また黄色くなって、、、
    お金かかってしょうがないから、今はホワイトニング歯磨きだけです

    いずれ結婚決まったら、歯医者でまたやろうと思ってます
    予定はまったくないけど

    +28

    -6

  • 15. 匿名 2013/11/07(木) 17:45:03 

    2年前位に、禁煙の為にホワイトニングしました。歯が真っ白になって汚したくない気持ちから禁煙成功!上前歯6本だけでしたけど、1本2千円で合計12000円でした。本当によかったと思ってます。

    +33

    -8

  • 16. 匿名 2013/11/07(木) 17:45:32 

    ホワイトニングまでしなくとも歯石取りやヤニ取りくらいでも充分白くなる。ホワイトニングの歯磨き粉は毎日やると歯を弱めるらしいんで何日かに1回か1週間に1回ペースでいいらしい。結局食生活気にしないとすぐ着色するから一生つきまとうよね…。友達は飲み物とかなるべく歯にあてないように直接喉に流し込む感じで飲むと着色つきにくいと言ってました。牛乳飲めば歯白くなるようにできてたらいいのに(T-T)

    +69

    -4

  • 17. 匿名 2013/11/07(木) 17:46:56 

    Ora2使ったら白くなりましたが、ここでOra2は歯を削るのでやめたほうがいいと見ました
    一長一短ですね

    +26

    -9

  • 18. 匿名 2013/11/07(木) 17:47:22 

    アメリカ産とか外国の市販のホームホワイトニングは絶対ダメですよ!
    日本のより薬剤の成分がかなり強くてしみたり変に白くなり過ぎたり危ないです。

    +32

    -11

  • 19. 匿名 2013/11/07(木) 17:51:35 

    オパールエッセンスは、確実めっちゃしろくなる!
    市販のやつは何種類もためしたけどだめ

    +20

    -2

  • 20. 匿名 2013/11/07(木) 17:53:20 

    ホワイトニングを審美歯科で契約しましたが思ったより白くならずガッカリし途中で行かなくなりました。

    無駄な10万円だったと思うし二度とホワイトニングはしないと思う。
    普通の歯科でクリーニングで充分!
    それにアパガード使うと良いと思います。

    +25

    -4

  • 21. 匿名 2013/11/07(木) 17:54:20 

    歯医者が儲かるためのシステム。
    急に歯が白くなると不自然。

    +18

    -14

  • 22. 匿名 2013/11/07(木) 17:55:33 

    何回かやりました!
    普通の歯医者さんで保険はきかなかった。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2013/11/07(木) 17:59:00 

    主人が、歯医者さんでホワイトニングをするか検討中です。5万円位だそうです。
    値段が高いのは覚悟してたのですが…他の方のレスにもありますが、また元に戻ってしまうのでしょうか?それならば、勿体無いかなと思ったり(T▽T)
    煙草は吸わず、コーヒーは1日一杯位です。
    ホワイトニングされた方、その後どんな感じでしょうか?
    綺麗になるなら…高いけど、歯は一生物だから是非させてあげたいなぁ~とf(^^;

    +12

    -6

  • 24. 匿名 2013/11/07(木) 18:00:19 

    私もオパールエッセンスです。
    最初ちょっとしみたけど、確実に白くなりました。
    歯医者さんでマウスピースつくって自分でジェルいれてやってます。本当に白くなるから楽しくなってきました。

    +14

    -4

  • 25. 匿名 2013/11/07(木) 18:00:54 

    歯医者さんで光あててやるやつも、ホームブリーチも、経験あるけど、
    薬剤がしみて痛いから、途中でやめちゃったー。痛みが軽減される薬を先に塗ってからやっても、しみるわー。

    +22

    -4

  • 26. 匿名 2013/11/07(木) 18:02:01 

    歯科で勤めてました。ホワイトニングは、歯科でやるのが一番いいかと思います。クリーニングもスケーリングもやってくれるので。

    値段も高いところもありますが、良心的なところももちろんあります。
    上下見える範囲の歯をやっても、8000円くらいでしょうか。1回で効果がありますし、継続して通えばより、白くなりますよ(^^)

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2013/11/07(木) 18:12:09 

    七年前にホワイトエッセンスでホームホワイトニングをしました。今は半年に一回位やってます。毎日コーヒー飲みますが色も戻りにくいしやって良かった。三万プラスジェル?代がかかりました。

    +10

    -3

  • 28. 匿名 2013/11/07(木) 18:22:31 

    ホワピカはまじで白くなるからオススメ!
    歯も痛くならない!

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2013/11/07(木) 18:23:33 

    ホワイトニングは後戻りする。わかったうえでやるべし

    +30

    -2

  • 30. 匿名 2013/11/07(木) 18:26:19 

    市販の歯みがき粉なんかじゃ表面を研磨するだけなので無理。歯科でホワイトニングが一番。マウスピースと薬剤で3万以下で真っ白になった。もっと白くしたいなら歯科でのオフィスホワイトも併用すればよりキレイになる。

    +16

    -3

  • 31. 匿名 2013/11/07(木) 18:29:38 

    接客業なので白い歯にしようと思い、にこって笑ったときに見える歯全てを歯医者さんでホワイトニング15000円を二回しましたが、あまり効果がみられず、5000円の安いホワイトニングを3回してやっと白くなった感じです。

    高い割にずっと白くないからコスパ悪い(^_^;)
    今は、毎月歯医者で歯のお掃除をしてもらってます。←毎回800円くらい。

    +13

    -2

  • 32. 匿名 2013/11/07(木) 18:34:07 

    歯医者さんでマウスピースを5千円で
    作ってもらい、注射器みたいなので
    ジェルをぬって寝る時にはめてます。
    半年に1度3日続けてします。
    歯垢を取りに行く時にジェルを買いた
    しています。ジェルも1本5千円ぐらい
    だったかな。極端に真っ白にならない
    のでオススメですよ。
    やっている歯医者さんがないか電話で
    問い合わせしてみて。

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2013/11/07(木) 18:37:34 

    歯磨き粉で歯が白くなるとうたってる商品には、中には研磨剤が入ってるものもあるので気をつけてください!

    くすみを落とすんじゃなくて、歯を削ってしまうんです。
    外国のものとか特に入ってます。

    歯医者で働いていた時、研磨剤で歯を痛めた患者さんが何人も来ていました。
    歯が染みたり大変な思いをしていたので(;_;)

    皆さんも気をつけてください!

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2013/11/07(木) 18:39:04 

    これ使ってる人いたら使用感教えて下さい
    マツコの知らない世界で歯磨きマニアの人が勧めてたもので気になってます

    私が今使ってるのはは医者で買ってるこれです
    ずっと使ってたら少しはマシになったような…

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2013/11/07(木) 18:39:59 

    歯科衛生士です。

    歯科医院でするクリーニングだけでも本来の歯の輝きはでます。ここまでは保険内。

    さらに艶だしならエアフロー。塩研磨ってやつ。
    そして薬剤をつけて光で当てるホワイトニングは術者によっては薬剤がしみる。

    自宅でするならホームブリーチング。
    専用のマウスピースを作り、薬剤をいれて装着。以上の方法が、保険外。



    個人的には自宅のホームブリーチングたまにしてます。


    確かに値段お高いですよね。

    でも、白くなる歯みがき粉には研磨剤が入っているのでゴシゴシやりすぎると知覚過敏になったり、エナメル質が薄くなり下の層が見えてきて余計に黄色っぽくなりますのでお薦めできません。

    ので、定期的に歯科医院でクリーニングがお手軽で安心ですよ。

    +33

    -4

  • 36. 匿名 2013/11/07(木) 18:55:02 

    日本の市販で売っているホワイトニングは白くなりませんよ。
    白くなる成分入ってないから。どうしても…でもお金なくて歯医者へ行けないと言うならネットでアメリカの歯みがき粉(ホワイトニングの成分入ったやつ)を購入すれば確実に白くなりますよ。アメリカ人は歯が本気で命だから。

    +11

    -9

  • 37. 匿名 2013/11/07(木) 18:57:20 

    ホワイトニングも興味あるけど、その前に歯列矯正したい。
    ホワイトニングも歯列矯正も高いよね…歯並び悪いと病気になる可能性もあるんだからせめて保険きけばいいのに。

    +51

    -1

  • 38. 匿名 2013/11/07(木) 18:58:05 

    ホワイトニングとか知覚過敏とかになりそう。

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2013/11/07(木) 19:02:53 

    私は歯科でやるオフィスホワイトニングと家でやるホームホワイトニングをしました。
    確かに白くなりますが、私の場合、後遺症として酷い知覚過敏になりました。
    何もしてないのにいきなり飛び上がる様な激痛が1日数回あります。

    私がやった歯医者さんはホワイトニングでは有名で、
    薬も優しい物を使用していて全国に店舗がある信頼できる歯科だったのですが、
    それでも私には合わなかった様です。

    でも1年たった今でも歯は白いです。

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2013/11/07(木) 19:03:06 

    今月頭より、ホームホワイトニングをしています。
    歯のお掃除してもらって、大抵の汚れは落ちました。

    上の歯のマウスピースを作ってもらい、ホワイトニングのジェルを2本で17000円の消費税でした。
    歯のしみる?という感覚は今のところありません。
    でも、人によってはあるそうです。
    今月末より下の歯のホワイトニングを始めます。

    私は2回目した時に色の変化が分かってきました。
    一度歯医者さんに相談されたらいいと思います。非喫煙者さんなら、お掃除だけでも変わると聞きましたよ^ ^

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2013/11/07(木) 19:38:44 

    歯科衛生士です。

    ただの茶渋ならば、歯科のクリーニングで落ちますよ。

    ただ、結婚式できれいでいたいとかだと、ホワイトニングですかね?高いけど。色々ありますが、勤め先のは、全くしみませんよ。

    メリット、デメリットを相談の上、キレイになれたらいいですね!

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2013/11/07(木) 20:11:07 

    TO BE WHITE いいですよ~
    CMのアップにしてる女の子のファンで買ったけど、ほんとに白くなった!
    少し高いけど、しみるし高いホワイトニングよりいい!!

    +11

    -2

  • 43. 匿名 2013/11/07(木) 20:25:52 

    ホワイトニングとクリーニングをごっちゃにしてる人が多いですな

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2013/11/07(木) 20:32:24 

    歯医者さんのホームホワイトニングしたら、ホームホワイトニング中歯茎がボロボロになった。
    ホームホワイトニング期間終わってしばらくしたら完治したけど、歯茎が下がった。
    なんかジェルで歯茎弱ってるとこを歯ブラシで擦るからボロボロになってしまうみたい。

    あと期間中は食事制限大変。
    マウスピースつけてる時間も決まってるしその時間に合わせて寝たり用事したりも大変。
    ジェルのついた柔らかいマウスピース洗うのも毎回一苦労。

    歯が白くなるっていうのも、歯が半透明に透けてるところや、詰め物が透けてるところや、なんか歯の一部だけ溶けて真っ白になってしまうところやあって、綺麗に白くなるわけじゃない。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2013/11/07(木) 20:48:52 

    一度歯医者でクリーニングして歯をキレイにしてもらい、後は市販の歯磨き粉『アパガード』で毎日普通に歯磨き。
    ステインもタバコのヤニも全然つかないですよ!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2013/11/07(木) 20:53:40 

    職場の人が歯医者でホワイトニングしたら
    あまりに白くて不自然だった。
    画面で観る芸能人と違って一般人があまりに白いと不自然なんだなって思った。

    白くしたいなら歯医者行くのが一番ですよ。
    市販のじゃ汚れ落とす程度が限界だと思います。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2013/11/07(木) 21:13:03 

    毎日、私はブラックコーヒー5杯は飲みますが、コレで色素沈着免れてるっぽいです♪
    歯のホワイトニング

    +4

    -17

  • 48. 匿名 2013/11/07(木) 21:28:27 

    私は32さんと同じ方法でホワイトニングをしました!
    ただ人よりも歯が大きいのと、口が小さいためか笑顔を作った時に上の歯6本しかほぼ見えません。下の歯は唇で隠れたり影で暗いです。 なので、歯医者の先生に上の歯だけのホワイトニングを勧められました!
    先生に教えていただき、芸能人など見ると確かに上の歯しかホワイトニングしていない人は多かったです‼︎
    私の通った歯医者はマウスピースに1万円、注射器のような薬剤が1本千円で6本購入しました!
    約1週間ほどで白くなりましたし、私は下の歯と比べられたのでとても実感が持て満足しています^ ^
    あと半年ほどで色が少しもどるので、またマウスピース生活を一週間ほどします!
    私は一回白くするのに薬剤を2本ほどしか必要ではなかったのでとても安く感じました。
    歯医者さんではしみる人がいるから3時間ほどつけてくださいと言われましたが、私は寝ている時につけていましたが平気でした!
    難点は朝起きると薬剤で歯がベタベタなのですぐ歯磨きをしなければならないほど不快なことです。
    とってもオススメします♪
    長文になってしまい失礼しました!

    +6

    -0

  • 49. 歯科医 2013/11/07(木) 21:31:06 

    歯科治療は、医療なのに軽視されがちだし、間違った知識広がってる。
    歯自体の本質的な色を変えるには、薬剤を使った保険外の治療しか今はないです。
    歯磨き粉で落ちる着色は、歯の表面のステインを落とすだけです。

    また、保険外のホワイトニングでも、小さい頃の病気で歯が濃く色づいている場合は、真っ白にはならないです。
    あと、ホワイトニングは少しずつ前の色に戻ってきます

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2013/11/07(木) 21:53:04 

    前歯の1本が差し歯なんですが、これってホワイトニングすると1本だけ色が変わらないままなんでしょうか…?9万円近くした差し歯だから、作り変えなきゃだめって言われたらすっごいショックだろうなーって思って、歯医者にも聞けないままです。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/11/07(木) 21:57:08 

    ホワピカは全く白くなりませんよ。
    購入後の確認メールも来ないし、届いたら説明も明細も無く商品だけが入っていました。
    せっかく購入したので三ヶ月毎日使いましたが、何の変化も無かったです。
    ちなみに友人2人も変化は無く、騙されたねって話してます(つд`)

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2013/11/07(木) 22:00:12 

    虫歯があったらホワイトにングできませんか??

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2013/11/07(木) 22:01:02 

    昨日、ホワイトニングした〜!真っ白になるにはもう一回位しないといけないだろうけど、かなり白くなって嬉しい〜!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/11/07(木) 22:03:57 

    36さんに同意です。
    日本モノでは白くなりません。
    私は米メーカーの、クレストのホワイトストリップスを使っています。
    透明の絆創膏みたいな、薬剤付きのシートを歯に貼って30分過ごします。
    それを朝晩つづけて2週間でめちゃくちゃ白くなります!
    歯医者に行くより断然安いですよ‼︎
    楽天やAmazonで1箱4.5千円前後です。
    お試しの価値あり(●♡ᴗ♡●)

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2013/11/07(木) 22:04:24 

    歯医者さんがホワイトニングをしないって話をよく聞くので、ホワイトニングに興味があるけど怖くてできない。
    ま、なんにせよ小さいころ転んで歯にうっすらヒビが入ってしまったのでできないんですけどね。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2013/11/07(木) 22:04:55 

    ステイン除去する歯磨き粉がいいよ
    あと1本1本表と裏を丁寧にみがくこと。
    歯磨きするまえに歯ブラシに水をつけてると効果が薄まるってきいた。
    検診もかねてクリーニングに行った方がより付きにくいと思う。

    私はLIONのブリリアントモアを使ってます。
    普通のより少し高いけどね;

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2013/11/07(木) 22:13:15 

    市販のホワイトニングは数年後や10年とか経ってから歯に悪い影響が出るものも多いと聞きました。
    歯の表面がボロボロになったり。

    なので将来のリスクも考えるなら歯医者さんでのホワイトニングをおすすめします。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2013/11/07(木) 22:16:21 

    >56
    ステイン除去系のは研磨剤入ってるから良くないですよ。
    歯みがきは正しくやれば歯磨き粉つけなくても汚れはほとんど落ちるので、研磨剤入ってない歯磨き粉で丁寧に磨けば十分です。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2013/11/07(木) 22:28:25 

    たまにエステとかで有る、歯のエステとか言うのやった事有る人居るかな?

    歯を白くより、元の自分の歯の白さ迄戻してくれるとか。

    説明下手ですみません。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/11/07(木) 22:41:36 

    お茶の色素沈着ならメラニンスポンジでこすったら綺麗にとれたよ

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2013/11/07(木) 23:09:14 

    歯科でホワイトニングしました。
    ホームホワイトニングなのでマウスピースを作ってもらって、1カ月くらい続けたら2、 3トーン は白くなりますよ。
    マウスピースは一生ものだし、半年くらいしてまた黒くなったなと思えば、薬剤(オパールエッセンス)だけ貰いに行って、1週間くらい続けたらまた白くなります。
    初期費用は1万しないくらい。
    オパールエッセンスは1本(1週間)2000円くらい。
    お勧めしますよ~

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/11/07(木) 23:15:59 

    アパガードきれいになりますよ(。^。^。)
    1500円くらいで買えます♪

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2013/11/08(金) 00:43:50 

    トゥービーホワイトって研磨剤入ってないよね。
    美容液本当に効くのかな?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2013/11/08(金) 01:39:42 


    最近新しい歯医者さんに挑戦したんですが、今の歯の治療が終わったらおまけでホワイトニングサービスしますねって言われたので、他にもそういうところもあると思います(*^_^*)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/11/08(金) 06:53:09 

    36さんに同意です。
    日本モノでは白くなりません。
    私は米メーカーの、クレストのホワイトストリップスを使っています。
    透明の絆創膏みたいな、薬剤付きのシートを歯に貼って30分過ごします。
    それを朝晩つづけて2週間でめちゃくちゃ白くなります!
    歯医者に行くより断然安いですよ‼︎
    楽天やAmazonで1箱4.5千円前後です。
    お試しの価値あり(●♡ᴗ♡●)

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/11/08(金) 10:11:36 

    主です!
    みなさんのお話参考になります(^^)
    クリーニングってのがあるのを
    知らなかったので、
    してみたいなーと思いました!
    歯医者さんによって
    それぞれ歯医者さんによって違うかとは思いますが
    だいたいの費用等お伺いできたら
    嬉しいです(。・ω・。)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/11/08(金) 10:29:16 

    ナイトホワイトエクセルを使っています!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2013/11/08(金) 10:32:27 

    私もこのトピすごい参考になりました♪
    コーヒーと赤ワインが大好きなので、歯科でクリーニングしてもらったとしても、元に戻りそうですね。アパガードは研磨剤が入ってないそうなので、私には1番良さそうです♪早速買ってきます!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/11/08(金) 15:00:38 

    歯科医師です。
    10さん、紅茶は一番着色しやすい飲み物です。
    でも美味しいんですよね〜
    時々クリーニング行くことをお勧めします(*^_^*)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード