ガールズちゃんねる

【画像】“ついに傘が進化” 逆さまに開くニュータイプが発売される

54コメント2013/11/03(日) 17:55

  • 1. 匿名 2013/11/03(日) 00:40:27 

    ・閉じた時に濡れた面が内側になるため、洋服や荷物が濡れず、満員電車などの人混みでも周りの人に迷惑をかけることが少なくなる

    ・閉じると傘立て無しで自立する

    逆さまに開く新しいタイプの傘「アンブレラ」登場 | 「マイナビウーマン」
    逆さまに開く新しいタイプの傘「アンブレラ」登場 | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    生活用品の企画製造などを行っているアッシュコンセプトは、雨の日の不快を解消する進化系の傘「アンブレラ」(9,450円)を、2014年2月中旬頃に発売する。

    +76

    -11

  • 2. 匿名 2013/11/03(日) 00:41:55 

    すごい!

    けど、高い。

    +254

    -3

  • 3. 匿名 2013/11/03(日) 00:42:17 

    一瞬傘持ってる人篠田麻里子に見えた…w

    +335

    -10

  • 4. 匿名 2013/11/03(日) 00:42:42 

    考えた人凄い

    +140

    -3

  • 5. 匿名 2013/11/03(日) 00:42:45 

    さしてるときがかっこ悪い。
    自立するのはいいと思う。

    +225

    -2

  • 6. 匿名 2013/11/03(日) 00:42:56 

    斬新!

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2013/11/03(日) 00:43:43 

    いいと思うけど。。。

    ダサイよねww

    +164

    -3

  • 8. 匿名 2013/11/03(日) 00:43:46 

    ユニークな傘もいいけど普通の安い傘コンビニとかにおいて!
    600円くらいの高いのしかなくて困った(´Д` )

    +82

    -8

  • 9. 匿名 2013/11/03(日) 00:44:24 

    変人って思われそう。

    +42

    -6

  • 10. 匿名 2013/11/03(日) 00:44:42 

    いらないかなー

    +21

    -6

  • 11. 匿名 2013/11/03(日) 00:44:49 

    へー、おもしろい!

    子供の頃ワザと逆さまにして遊んだなぁ笑

    あれが、ヒントか?

    これ、欲しい!

    +44

    -5

  • 12. 匿名 2013/11/03(日) 00:45:17 

    傘は天下の回りもの

    +1

    -31

  • 13. 匿名 2013/11/03(日) 00:45:31 

    傘ってもう進化のしようがないと思っていた。

    +134

    -2

  • 14. 匿名 2013/11/03(日) 00:45:33 

    それより、台風でも壊れない丈夫な傘を作ればいいのに

    +77

    -10

  • 15. 匿名 2013/11/03(日) 00:45:36 

    強風の日に使って折れたら9000円がーーーーってなりそうwww

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2013/11/03(日) 00:46:08 

    おもしろーい!
    今は見慣れないから変かもしれないけど、自立するとか濡れた傘を気にしなくていいとかいいことだらけ!便利だし、これが普及したらいいなぁ〜!

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2013/11/03(日) 00:46:09 

    たたんだ時に水出てきそうだけど・・外側が濡れてるよりかはいっか。
    もう少し安ければ買うのに>_<

    +36

    -1

  • 18. 匿名 2013/11/03(日) 00:46:38 

    逆転の発送‼

    でも傘本来のシルエットの綺麗さが
    無くなるから嫌かも。可愛くない(´Д` )
    【画像】“ついに傘が進化” 逆さまに開くニュータイプが発売される

    +121

    -2

  • 19. 匿名 2013/11/03(日) 00:46:48 

    雷に狙われそう‥

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2013/11/03(日) 00:47:00 

    色はきれいだけど高いなぁ

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2013/11/03(日) 00:48:17 

    自分だけ他人がぬれないようにしても
    他人の傘はビッチャビチャだしね

    +68

    -3

  • 22. ダンディ 2013/11/03(日) 00:48:27 

    立ってる姿かわいいけどw

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2013/11/03(日) 00:48:34 

    便利だけど、オシャレじゃない。ドラマチックじゃない。嫌だよー!
    【画像】“ついに傘が進化” 逆さまに開くニュータイプが発売される

    +52

    -13

  • 24. 匿名 2013/11/03(日) 00:49:56 

    濡れる部分に骨組みって…
    サビそうσ(^_^;)

    +131

    -2

  • 25. 匿名 2013/11/03(日) 00:50:10 

    骨の部分がすぐ錆びそう

    +58

    -0

  • 26. 匿名 2013/11/03(日) 00:52:10 

    強風を後ろに逃して壊れにくい傘をテレビで見たことがあるけど形がいびつだった。
    普通の形じゃないと結局は浸透しないのかなあ。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2013/11/03(日) 00:55:08 

    14
    壊れない傘なら既にあるよ
    ハンズとかで見るけどやっぱりちょっと高いかな
    【画像】“ついに傘が進化” 逆さまに開くニュータイプが発売される

    +44

    -3

  • 28. 匿名 2013/11/03(日) 00:59:58 

    人混みでさしてたら凶器になりそう

    +22

    -2

  • 29. 匿名 2013/11/03(日) 01:06:36 

    発想はいいけど、見た目がなあ

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2013/11/03(日) 01:13:48 

    ちょっと恥ずかしい
    みんなが使ってたら使いたい

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2013/11/03(日) 01:24:05 

    え?じゃあ傘をさした後、電車乗ったりして閉じて、また外出て傘さす時、自分がさっきの雨粒落ちてきて濡れちゃうよね?

    +1

    -33

  • 32. 匿名 2013/11/03(日) 01:28:41 

    内側が外にくるってことは、周りに濡れてる傘があったら結局は内側まで濡れちゃうんじゃないの?
    傘立てには入れにくい形。

    +42

    -1

  • 33. 匿名 2013/11/03(日) 01:32:26 

    こういう発想をして実際に製品化するのは凄いけど、緑が生い茂っている下を通ったりすると引っ掛かってしまい大変そう。
    外側が閉じたときに内側になっても雨粒が下に垂れて、電車内や駅構内が滑りやすくなるのは変わらないし、従来の形がベストだと思う。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2013/11/03(日) 02:37:01 


    使ってそのまま畳みっぱなしだったらカビる気がする…。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2013/11/03(日) 02:41:19 

    もう少し違う形には出来ない・・・か。

    骨組みがちょっと嫌だ(・_・;

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2013/11/03(日) 03:15:32 

    濡れた傘を気にしなくていいのはありがたいね

    色々便利な傘が出て来て欲しいけど、私は100円のビニ傘でいいや
    お金に余裕あったら欲しいなぁ
    プレゼントなら嬉しいかも

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2013/11/03(日) 03:48:47 

    畳んで濡れてない面が外にくるのは車の乗り降りには便利かも?毎回苦労するもん。

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2013/11/03(日) 04:19:50 

    強風の日に傘使ってる映像よく見るけど
    なんでカッパ着ないんだよと思ってしまう

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2013/11/03(日) 04:23:26 

    自立はいいけど、畳んだときかさばるよね。

    かさだけに。。

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2013/11/03(日) 05:11:33 

    ヘルメット型傘は、ちょっと買いそうになった時があった…
    【画像】“ついに傘が進化” 逆さまに開くニュータイプが発売される

    +22

    -2

  • 41. 匿名 2013/11/03(日) 05:11:46 

    濡れないけど、かさばって迷惑されるかもしれませんね。
    それとも自立出来るってだけで、普通に閉じる事も出来るのかな?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2013/11/03(日) 05:13:29 

    でも結局は、手で持たないといけないんだよね
    これだけ人類は進化して色々な発明をしてきてるというのに
    雨具に関しては傘orカッパから進化しないのは何故なんだ

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2013/11/03(日) 06:38:43 

    何で強風の時、カッパ着ないの!?
    他人にあたったりしたら危ないじゃん!!
    壊れて結局濡れるんだよ!!

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2013/11/03(日) 06:41:04 

    たまに骨組みに髪の毛が引っかかって痛いから外側にあるのはいいかも

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2013/11/03(日) 06:41:31 

    42さん

    手ぶらになる傘あったよ☆
    勇気いるけど…
    【画像】“ついに傘が進化” 逆さまに開くニュータイプが発売される

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2013/11/03(日) 07:11:34 

    傘の骨の部分が雨で濡れてすぐ錆びそう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2013/11/03(日) 07:12:51 

    >色はライトブルー、ネイビー、ターコイズの3種類用意

    何で青系ばっかり?w

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2013/11/03(日) 07:33:01 

    14さん

    気持ちはわかるけど、危険だよ。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2013/11/03(日) 07:58:28 

    日本はキツイかな…
    デザイン的に……

    海外とかならいけるかも!!笑笑

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/11/03(日) 10:50:16 

    関係ないけど、
    雷がより落ちそう。。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2013/11/03(日) 10:53:01 

    私はこれほしいな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2013/11/03(日) 11:55:23 

    サビそうだし場所取りそうだし、売れなさそう。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2013/11/03(日) 16:01:11 

    ちょっと富士山みたいに見えた。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/11/03(日) 17:55:56 

    絶対濡れない雨具が欲しいです
    カッパに雨靴しか無いのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。