ガールズちゃんねる

オタク市場、最もお金を使うのは「アイドルオタク」 その額は…

192コメント2016/01/17(日) 14:26

  • 1. 匿名 2016/01/16(土) 15:52:51 

     最もお金を使うのはアイドルオタク その額は──恒例「オタク市場」調査最新版、矢野経済研究所が発表 - ITmedia ニュース
    最もお金を使うのはアイドルオタク その額は──恒例「オタク市場」調査最新版、矢野経済研究所が発表 - ITmedia ニュースwww.itmedia.co.jp

    矢野経済研究所が1月15日公表した「オタク市場」についての調査結果によると、2014年度のアイドル市場は1186億円となり、前年度から37.4%の大幅増だった。アイドルオタクは1人当たりの年間平均消費金額が7万4225円とトップで、2位の鉄道模型を約2万5000円上回っていた。



    大幅に拡大したアイドル市場に加え、「トイガン・サバイバルゲーム」が10.8%増の144億円となり、2けた成長。「アダルトゲーム」「AV(アダルトビデオ)」など縮小傾向が続く市場も縮小幅が緩やかに推移し、オタク市場全体としては好調だった。

    +7

    -14

  • 2. 匿名 2016/01/16(土) 15:54:07 

    バカばっか…

    +44

    -72

  • 3. 匿名 2016/01/16(土) 15:54:29 

    うわぁ、もったいない!

    +34

    -65

  • 4. 匿名 2016/01/16(土) 15:55:02 

    お金の無駄遣い

    +44

    -65

  • 5. 匿名 2016/01/16(土) 15:55:29 

    こういうデータを元に企業も儲かる層を狙ってものを作るので

    キモオタなんぞに興味もない普通の人が嫌な目に合う

    +40

    -25

  • 6. 匿名 2016/01/16(土) 15:55:41 

    安定のマイナス魔

    +60

    -23

  • 7. 匿名 2016/01/16(土) 15:56:01 

    本人が幸せならいいんじゃない?

    +288

    -10

  • 8. 匿名 2016/01/16(土) 15:56:10 

    カモがネギしょってる!

    +58

    -2

  • 9. 匿名 2016/01/16(土) 15:56:19 

    アダルト系オタクって

    +63

    -2

  • 10. 匿名 2016/01/16(土) 15:56:21 

    きもい。ばっかみたい
    将来絶対後悔するがいい

    +22

    -69

  • 11. 匿名 2016/01/16(土) 15:56:58 

    アイドルオタクというより、AKBオタクが沢山お金を使ってるイメージ

    +169

    -11

  • 12. 匿名 2016/01/16(土) 15:57:35 

    流行は儲かるという思惑。

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2016/01/16(土) 15:57:53 

    世界にひとつだけの花買いましょう(笑)

    +26

    -38

  • 14. 匿名 2016/01/16(土) 15:58:20 

    日本は平和だよ。まったく。

    +106

    -2

  • 15. 匿名 2016/01/16(土) 15:58:59 

    こんなんに媚びるから日本のエンタメは幼稚なんだよ

    +38

    -28

  • 16. 匿名 2016/01/16(土) 15:59:08 

    既婚者も??
    奥さんよく許すね…

    私的にはギャンブル狂いやソシャゲ課金と同じ括りだわ( ̄。 ̄;)金をドブに棄ててる

    +21

    -35

  • 17. 匿名 2016/01/16(土) 15:59:10 

    好きなものにはお金をかけるってこと?
    アニメに限らずだけど

    +93

    -0

  • 18. 匿名 2016/01/16(土) 15:59:11 

    キモオタ

    +11

    -28

  • 19. 匿名 2016/01/16(土) 15:59:14 

    10.なぜあんたに言われなければいけないの?自由じゃん。

    +122

    -4

  • 20. 匿名 2016/01/16(土) 16:00:07 

    趣味に使うのは自由では?
    金持ちへの僻みにしか見えない
    将来の後悔なんて家買っても起こるのに逆にここのコメントが気持ち悪いわ

    +193

    -8

  • 21. 匿名 2016/01/16(土) 16:00:13 

    人に迷惑かけないなら別にいいと思うよ
    個人の趣味でいくら使おうがその人にとって勿体ないことはないんだし

    +129

    -2

  • 22. 匿名 2016/01/16(土) 16:00:21 

    まぁアイドルに限らずなんだって自己満足だよ
    本人が幸せならいいと思うけど。

    借金してまで、っていうのは違うと思うけどさ、私もお小遣いの範囲で
    これ我慢してあれ買おう、とか考えるの好きだし。


    +103

    -2

  • 23. 匿名 2016/01/16(土) 16:00:23 

    31%の人が彼女出来た事無い方が驚き。

    +22

    -5

  • 24. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:03 

    SMAP、嵐、AKB、EXILEは特にヤバそうw
    独特な人多いし

    +100

    -16

  • 25. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:23 

    誰かのファンになったことない人って、誰かのファンの事なぜか下に見るからつらい。

    +83

    -6

  • 26. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:25 

    そういえば女性は男性の趣味は認めないけど自分の趣味は認めろってやりがちらしい
    みんなも気を付けようねー

    既婚者がいればの話だけどね

    +95

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:27 

    え。DVDとアルバムだけでも結構するしコンサートのチケット代も入れたら年間7万って普通じゃない?

    +169

    -4

  • 28. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:30 

    結構経済的に貢献してる印象。

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:31 

    これってBLも入ってるから女性も含めてこの数字なんだね
    男性のアイドルならジャニーズとかになるの?

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2016/01/16(土) 16:01:59 

    キャバクラにハマるより安いよ!

    +114

    -0

  • 31. 匿名 2016/01/16(土) 16:02:04 

    誰が見ても無駄遣いじゃない使い方の方が少ないでしょ

    基本自己満足じゃん。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2016/01/16(土) 16:02:20 

    >>30
    しーっ

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2016/01/16(土) 16:02:45 

    AKB等女のアイドルばかりキモいと言われがちだけどジャニオタもそうそう変わらんこと自覚してないよねw

    +95

    -7

  • 34. 匿名 2016/01/16(土) 16:03:26 

    え?もっと使ってるでしょ

    +40

    -0

  • 35. 匿名 2016/01/16(土) 16:03:31 

    こういう男オタクが
    女性キャラのむね型パットかい

    こういう女オタクが
    男性キャラのしり型パットかうのか





    オタク市場、最もお金を使うのは「アイドルオタク」 その額は…

    +8

    -40

  • 36. 匿名 2016/01/16(土) 16:03:41 

    じゃあ無駄じゃない趣味って?習字とかなら良いのかな。でもそれなら道具だけ揃えて家でチラシの裏に書いてろってなるし…結局ちゃんとした所で習いたいってなったらお金出るじゃん。自己満足にまでケチつけるなよ。

    +102

    -1

  • 37. 匿名 2016/01/16(土) 16:04:09 

    働いてる大人の人なら年間7万ってそんなに高額なのかな??
    アイドルなら雑誌にCD、コンサートっていろいろあるからそれぐらいだと
    思うんだけど・・・。

    私もジャニーズ好きだけどまだ学生だからそんな使えないけどね。
    コンサートも行ったことないし。

    +77

    -1

  • 38. 匿名 2016/01/16(土) 16:04:18 

    本人がいいならいいんじゃない
    それで借金とかしてたらどうしようもないけど。笑

    +48

    -0

  • 39. 匿名 2016/01/16(土) 16:04:29 

    誰かのファンになったことない人って、誰かのファンの事なぜか下に見るからつらい。

    +23

    -5

  • 40. 匿名 2016/01/16(土) 16:05:09 

    >>20
    自分の趣味はこんなキモオタと違うもん!って人かアイドルのコンサートなんてクソ!アーティストに失礼!って怒ってる人とかでないの?

    それか好きな歌手のコンサートとかに行かないか行ったことないとかCD買わないけどファン!って言っちゃうお金は出さないけど口は出すめんどくさいタイプのファンとかなんじゃない?

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/16(土) 16:05:24 

    そんなことに使うお金が無駄だとか言ってるそれが
    時間の無駄だと思います・・・。

    +50

    -3

  • 42. 匿名 2016/01/16(土) 16:05:28 

    一ヶ月約五千円なら許容範囲内じゃん。70万もつぎ込んだら馬鹿だけど。

    +71

    -0

  • 43. 匿名 2016/01/16(土) 16:05:32 

    自分の稼いだお金なんだし好きに使えば良いと思う。

    +44

    -2

  • 44. 匿名 2016/01/16(土) 16:05:58 

    自分で働いたお金で何を買うのも自由だと思う。

    +40

    -3

  • 45. 匿名 2016/01/16(土) 16:06:44 

    えー、批判する人の気持ちが理解できない
    頑張って働いたお金を好きなことに使うってごく当然のことだよね
    それに好きなことがあるから頑張って働こうって思えてるんじゃないの?

    +120

    -4

  • 46. 匿名 2016/01/16(土) 16:06:50 

    最も幼稚なのは叩くことや否定しかできない人なんだけど
    このことは言っちゃだめだよ

    +54

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/16(土) 16:07:45 

    経済回してるし
    テレビをぼーっと眺めてるよかまし

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2016/01/16(土) 16:07:52 

    誰か好きな歌手とかにハマったことない人には、わからないかも!

    一回のライブでチケ代、交通費とかグッズ
    お土産とか合わせたら…
    かなりいくよ?
    それ考えたら、年間7万じゃ安いよー!

    by経験者

    +99

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/16(土) 16:08:23 

    日本のアイドルならまだ利益は日本のだから良いが
    韓国アイドルのEXOフィギュア 一体11000円
    9体で99000円

    韓国にお布施こんなにするようなのはどうしようもない

    +41

    -10

  • 50. 匿名 2016/01/16(土) 16:08:48 

    >>33
    世界に一つだけの花買おう運動とかそれだよね
    正直な話これって本当に効果あるの?決めるの本人達だしあんまり意味ないんでない?

    +35

    -4

  • 51. 匿名 2016/01/16(土) 16:09:10 

    自分の好きな事にお金使うならいいんじゃない!
    他人にどう思われようと関係なし!

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/16(土) 16:10:44 

    前にどこかで見た鉄道模型を捨てて旦那のメンタル破壊した奥さんやアイドルのグッズ捨てて奥さんをモラハラしたクズ旦那を思い出させるトピですな

    +27

    -1

  • 53. 匿名 2016/01/16(土) 16:11:13 

    目くじら立てて批判してる人は条件反射で貶してるのかテレビとガルちゃんしか趣味がないのかどっちだろう。

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/16(土) 16:11:18 

    現実の女に使うよりマシなんでしょ、放っておけばいいじゃん

    +16

    -6

  • 55. 匿名 2016/01/16(土) 16:11:35 

    キモオタ

    +5

    -14

  • 56. 匿名 2016/01/16(土) 16:12:44 

    月々の携帯代より安いやん。
    わたしスマホに年間12万払ってるわ。

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2016/01/16(土) 16:13:05 

    >>49
    ふざけてるよねー
    金の亡者韓国人、タチが悪いわ!

    +13

    -7

  • 58. 匿名 2016/01/16(土) 16:14:46 

    アニメ産業は海外で人気だし
    日本のアイドルは
    台湾、中国にウケが良い
    キモオタとか馬鹿とか
    文句言うならそれに取って変わるものを
    提案してから言えな?

    +30

    -3

  • 59. 匿名 2016/01/16(土) 16:15:14 

    >>49
    こんなガラクタが1つ1万円とか……
    タダでもいらんわw

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2016/01/16(土) 16:16:38 

    キモオタガーって人はよっぽどアイドルオタクを叩いてほしくないんだろうか。
    はたまたアイドルなんかより現実の女見ろってこと?アイドルは現実なんだから一応女は好きなんだし他人のことなんだからほっといてあげなよ

    +28

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/16(土) 16:16:39 

    パチンコやるよりマシ+

    パチンカスのがマシ-

    +73

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/16(土) 16:16:41 

    えー。オタクだって馬鹿にされてるけどジャニオタになってからバリバリ働く様になったし給料も上がったし共通の友達出来て人生楽しいけどな。元ひきこもりだから尚更そう思う。

    +33

    -1

  • 63. 匿名 2016/01/16(土) 16:17:21 

    鉄道模型好きは高収入多いんだな。
    鉄道模型コレクターの医者を4人知ってます。
    偶然ではないんだ

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2016/01/16(土) 16:20:28 

    オタクはクソ!って言うけどオタクはその道に関してはプロ並みの知識と熱意があるから初心者に分かりやすく教えてくれる人が多い。あと何かに本気で飽きずに取り組むって簡単そうで難しいよ
    私は飽きっぽくて途中でやめちゃう事が多いからいろんな意味ですごいって思うけどな〜

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2016/01/16(土) 16:21:24 

    会社に二次元オタクの人がいて、グッズやイベント料金の支払いで給料残らないけど物欲止まらなくてカードのリボ払い何十万溜まってる。更に恋愛アプリに30万課金って聞いて目が飛び出た(笑)

    +3

    -11

  • 66. 匿名 2016/01/16(土) 16:22:36 

    とりあえず最近のトピってどれも否定から入るけどなんで?
    あと可愛いとかこれ欲しいかもって言う人にいちいちマイナスつけてアンカーで趣味悪〜いwwこれだからババアはwwとか言っちゃう人やばいと思う
    もっと心にゆとりを持ちなよ

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/16(土) 16:25:25 

    >>65
    何か駄目なの?

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/16(土) 16:26:15 

    既婚の男がこれなら結構アレだけど独身でしょ?問題無いじゃん

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2016/01/16(土) 16:27:35  ID:C2UShLI1iu 

    嵐ファンだけど年間7万なんて無理(笑)
    もっとかかる。ツアーだけで10万軽くいくもん。

    +48

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/16(土) 16:29:22 

    >>49 現実見たら?ネトウヨさん

    +3

    -8

  • 71. 匿名 2016/01/16(土) 16:29:45 

    >>67
    リボ払いは生きてる間は半永久的にお金を絞られ続ける借金の中で1番やっちゃいけない支払い方法だよ
    カード会社に勤めてたけど本当にリボ払いだけはダメ!

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2016/01/16(土) 16:34:28 

    >>52
    鉄道模型の話久しぶりに見た。あれは旦那さんが可哀想だと思う。よくガルちゃんで旦那の趣味が理解出来ないとか捨てたいって言ってる人はこれ見てほしい
    鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい : あの時の2ちゃんねる
    鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい : あの時の2ちゃんねるblog.livedoor.jp

    2~3の部分がコピペでよく見ますね。 1 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/14(火) 14:23:18 ID:037mXr68 元は 【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1128500852/802- より 2 :おさかなくわえた名無しさ...

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/16(土) 16:38:31 

    >>71
    なるほど、1つ勉強になったわ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2016/01/16(土) 16:38:41 

    >>70
    ネトウヨじゃないけどこれ一体で一万円はさすがに高すぎじゃない?なんでこんなに高いの?

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2016/01/16(土) 16:39:57 

    AVもオタクに含まれることにびっくり。
    ほとんどの男性が見てると思うけど、どれくらい見るとオタク扱いなんだろ。
    ちなみにわたし無料の動画を月1くらいで見ます。

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2016/01/16(土) 16:40:58 

    ここでオタク趣味を馬鹿にしてる人に見てほしい。これを見てオタク趣味を否定してる旦那が擁護出来るかな?
    嫁が大ファンのアイドルグッズをすべて捨てたら離婚された・・・|ふよふよ速報。|2ちゃんねる生活系まとめブログ
    嫁が大ファンのアイドルグッズをすべて捨てたら離婚された・・・|ふよふよ速報。|2ちゃんねる生活系まとめブログhuyosoku.com

    嫁が大ファンのアイドルグッズをすべて捨てたら離婚された・・・|ふよふよ速報。|2ちゃんねる生活系まとめブログRSStwitterふよふよ速報。についてホーム>カテゴリー:今までにあった修羅場を語れ>嫁が大ファンのアイドルグッズをすべて捨てたら離婚された・...

    +22

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/16(土) 16:42:27 

    74 ネトウヨは言い過ぎたね でも韓国なんかとか日本なんかとかいう表現はどうかなってこと ネットだと当たり前になってるけど

    +5

    -3

  • 78. 匿名 2016/01/16(土) 16:42:48 

    >>33
    確かに笑

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/01/16(土) 16:45:22 

    >>63さん。

    私も実は、地味にそこが気になっていましたw
    だいたい他の方と、年収が200万円くらい違いますよね。

    鉄道好きの人って、割と記憶力が良くて賢い印象があるんですが、
    そういう傾向が、本当にあるのかもしれないですね。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/16(土) 16:46:02 

    >>58
    youは何しに日本へ?で嵐のコンサート見に来たイタリアのお姉さん達とかV6の岡田君が好きですがコンサートに行ってたインドネシアの女の子達の回があったりちょこちょこアイドルファンの外国人出てるよね

    海外だと売ってないし輸送量が高いから日本で雑誌とかグッズたくさん買うって言ってたしアイドルファンは日本人だけじゃないのにね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/16(土) 16:49:43 

    >>66
    最近はおばさんが嫌いなものじゃなくても文句言えばババア扱いだよ
    ガルちゃんでのババアは小学生がいじめの時に使うブス、デブみたいなもん
    でも言ってる時点でお前も心が醜いババアメンタルだって分かってないよね

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2016/01/16(土) 16:54:15 

    ジャニオタ、腐女子、AKBオタとか凄そう

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2016/01/16(土) 16:54:28 

    いいと思う
    日本のアニメとかは世界中にすごく熱烈な需要があるし
    恥を忍べばすごい強みだと思う

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/16(土) 16:55:18 

    男が何に金を使おうが文句言いたい人がいるんだよ
    自分に貢いでほしいんだろうよ

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/16(土) 16:56:06 

    一部のオタクのマナーの悪さは確かに文句を言いたくなる。だからこそこれを言いたい

    「ヅカファン道」という宝塚本で紹介されているヅカファンの言葉「ファンをしているのはすべて自己責任。あなたの為に応援しているのよ、という気持ちは禁物。見返りは求めない。自分の生活・仕事をきちんとしていてこそ楽しめるので、私生活を絶対にいい加減にしない」これが出来てるなら文句は言わない

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2016/01/16(土) 16:56:42 

    80 あの手の日本すごいすごい番組は仕込みじゃないの?まあ必要以上に日本さげるよりはいいけど

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/16(土) 16:57:53 

    ジャニーズ、48グループ、スターダスト、ハロプロ
    ここら辺みんなヤバイなw

    +19

    -3

  • 88. 匿名 2016/01/16(土) 16:58:08 

    81 普通はいい年した叔母さんはこんな所来ないから...

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2016/01/16(土) 17:00:01 

    >>60
    これ聞かれた対象に女性も含まれてるのになんで男キモいしか意見がないんだろうね(笑)

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/16(土) 17:00:32 

    こういう時だけ、一方的にアニオタや、アイドルオタを叩くのは可哀そうだわ。

    私だって猫を2匹飼っているけど、
    エサ代や、トイレの砂代で普通に年間3~5万円はかかってるよ。

    好きな対象にお金を払っているだけで、
    やっていることは大して変わらないと思うけどね。

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2016/01/16(土) 17:00:42 

    思ったより高額じゃなかった。
    ひと月一万円以下の趣味とか安上がり。

    うちの旦那の趣味はパチンコなので。。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2016/01/16(土) 17:00:44 

    ジャニオタババア「アイドルオタクって何?AKBとかももクロとか?ほんと気持ち悪いわ~」
    一般人「お前らも同類やで」

    +37

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/16(土) 17:01:09 

    キモいとかオタクとか言ってるけど別にいいんじゃね?
    誰にも迷惑かけてる訳じゃないんだし。
    どうせBBAには分からないと思う。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2016/01/16(土) 17:01:11 

    若い子が全くいないってのもどうかと思うけどな〜
    普通にいるから!

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2016/01/16(土) 17:02:02 

    Twitterにあったやつ。
    SMAPで試算したら年間これだけ動かしているらしい。
    オタク市場、最もお金を使うのは「アイドルオタク」 その額は…

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2016/01/16(土) 17:04:08 

    ヤンキーよりヲタクの方がマシ

    +20

    -6

  • 97. 匿名 2016/01/16(土) 17:04:20 

    >>86
    仕事で羽田空港によく行くけどあの番組のスタッフけっこういるし、本当に空港で取材からしてると思うよ
    やらせだったら頑張りすぎだろwwって思うレベル

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2016/01/16(土) 17:06:08 

    >>93
    30でオタク趣味しててすまんな。いろんなゲームやアニメトピ見てるけどババアは来るなばっかで年齢言いにくいんじゃい。ババアでもオタクはおるんよ

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2016/01/16(土) 17:08:15 

    ジャニーズ批判ってのおばさんじゃなくて若い人がやってるんだと思ってた
    嵐なんておじさんとか女子○生だけどジャニーズ嫌いって見たことあるし

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2016/01/16(土) 17:13:42 

    このトピといいオタク叩き好きだね。何がそうさせるのかな?
    ローソンの自動販売機で1本1000円の缶コーヒーがバカ売れ!購入するため大行列
    ローソンの自動販売機で1本1000円の缶コーヒーがバカ売れ!購入するため大行列girlschannel.net

    ローソンの自動販売機で1本1000円の缶コーヒーがバカ売れ!購入するため大行列 ・魔法少女まどかマギカ その理由は、この缶コーヒーを購入すると「魔法少女まどかマギカ」のバッジが缶コーヒーについてくるからだ。普通のバッジだが、どうやらこの缶コーヒーを買...

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2016/01/16(土) 17:16:53 

    7万って思いの外安いと思った。ファンクラブ年会費、チケット代、グッズ代、CDやDVD代だけならそれくらいだけど、遠征してたら交通費宿泊費足したらもっと使ってる

    +18

    -1

  • 102. 匿名 2016/01/16(土) 17:16:58 

    祖母が氷川きよしファンで、いろんな舞台やコンサートに行ってた。
    ダークな噂wが週刊誌に出る前に亡くなったので、いい思い出だったんじゃないかと思う。
    いきいきとおめかしして出掛けたり、CD聴いて歌ったり正にアイドル。
    お金の無駄って事は無かったはず!

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2016/01/16(土) 17:17:12 

    案外少なかった。
    っていうかオタクと言われる趣味に限らなければもっと使ってる人沢山いない?
    1回海外旅行に行けば10万くらい軽く飛ぶし、月に1万円くらい音楽にお金使う音楽好き沢山いるし。

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2016/01/16(土) 17:17:30 

    アイドル好きだけどyoutubeで大体楽しめてるからお金使わない。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2016/01/16(土) 17:18:54 

    >>76
    これひどい…。でも確かにオタク叩いてるここのトピの人はこの話の旦那みたいな人が多いのかも
    これ離婚したみたいだけど当たり前だよ。奥さん離婚出来て良かったねって祝福するよ
    他の2つも嫌な話。こんなことする人と結婚したくないわ

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2016/01/16(土) 17:18:55 

    近くに公共施設があって、AKBやハロプロ、アニメオタク
    をよく見るよ。
    でも彼らの格好が笑えるというか、古いリュックにチェックの古いシャツなど、
    くたびれた格好してるんだよ。
    今はGUとかでも安く買えるのに相変わらず着古した洋服来てる。
    確かに彼らの自由だろうけど、握手会くらいは安くても
    新しめの服装で行ってほしいわ。

    +9

    -3

  • 107. 匿名 2016/01/16(土) 17:20:06 

    遠征するっ聞いてたからもっと使ってると思ってた
    案外安いね

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2016/01/16(土) 17:22:00 


    女性だってオタクな人はいるでしょう?

    韓流スター追っかけとか

    俳優さんや塚や劇団も入れたら

    目くそ鼻くそレベルだって

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2016/01/16(土) 17:23:15 

    >>77
    >>74だけどそういうことか!確かにそこはどうかな?って思えるね
    韓国のアイドルあまり詳しくないからこのグッズの値段の相場が正しいかどうか分からなくて見た瞬間「高っ!」って思っちゃったのでネトウヨ扱いされて「えっ?!」って思ってつっこんじゃいました
    すみません

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/01/16(土) 17:24:53 

    キモヲタ=男も女も別の人も

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/01/16(土) 17:25:56 

    世間ではこれをカモという

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2016/01/16(土) 17:27:59 

    >>76酷い話だな。ヲタクじゃないけどパートナーが大切にしてる物勝手に捨てるとかかなり腹が立つわ

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/01/16(土) 17:28:37 

    ソシャゲが1番稼いでるのかと思ったら違った
    テレビでCMばんばん流してるけどスポンサー料って何千万とかするんでしょ?なのにあれだけたくさん流れてるからてっきりそうだと思ってたけど13位なの?そこにびっくりした

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2016/01/16(土) 17:29:46 

    自分の理解できないものは嘲笑していい、下に見ていいと考えてる人間は危険なので避けた方がいい。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2016/01/16(土) 17:29:57 

    >>111
    あなたには趣味とか好きなもの、好きなことは無いの?

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2016/01/16(土) 17:36:42 

    宝塚とかすごい使ってるみたいだから、7万とか月々で考えたらたいして金額でもないからむしろびっくり笑

    私はお菓子に月1万使ったりするから、アイドルに1万使ってるのもそう変わらないとは思うね。本人が満足してるかどうかが大事だよ。

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2016/01/16(土) 17:39:36 

    同人誌よりコスプレの方が上に驚いた!
    確かに最近は派手な衣装のキャラ多いし、それを再現するとなるとカツラ、カラコン、メイク道具も揃えるんだろうね。
    さらに写真撮影に本格的なスタジオ借りたりする人もいるんでしょ?
    お金かかる趣味だけど、若い頃に着飾った自分の綺麗な写真を残せるのは羨ましいわ。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2016/01/16(土) 17:57:19 

    年間7万って普通にいくよね?
    コンサート代も上がってきてるし、行ったら行ったでグッズもあるし交通費も含めたら。。。
    全買いなんてしたら3~4万はいくし、CDやDVD買ったらもう10万くらい行きますね(笑)

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2016/01/16(土) 18:05:53 

    犯罪になるような事したら叩くのは理解できるんだけどオタクはお金をこんだけ使ってるよ!って記事にしただけで叩くとか何がそんなに気にくわないの?

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2016/01/16(土) 18:09:20 

    食にお金かけようが旅行にお金かけようがアイドルに金かけようがその人の勝手だし、そうやってお金使うひとがいるから経済回ってるんでしょ
    もったいないかどうかは本人が決めることであってとやかくいうことではない

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2016/01/16(土) 18:11:23 

    自分たちは違うって思ってる人いるんだろうけど人は何かしらのオタクだよ
    全然違う趣味の人から見たらちょっと詳しいとこの人はこのことに詳しいからこのオタクなのかな?って思う時あるし

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2016/01/16(土) 18:15:17 

    どんな趣味だろうと飽きたら全部ゴミになるんだよ。誰が何にハマってどんどけお金使おうがその人の自由。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2016/01/16(土) 18:20:47 

    >>49
    韓国のSUMショップでしょ。
    東方神起の綿のバッグが5000円ですから
    フィギュアが11000円でも不思議ない。
    ファン自ら自分をATMと言ってるぐらいですから。
    若いファンとかお金ないのにこんなん買えるんか?って思う。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2016/01/16(土) 18:21:03 

    オタクはずっとそのジャンルが好きな人、好きでいられる人のこと言ってるの?
    最近の「私って○○オタクなの〜」って言う人はすぐ飽きてどっか違うものにキャーキャー言うイメージが強い

    ちょっと前に流行った刀剣乱舞ってゲームの影響で博物館に行って本物の刀を見よう!みたいなのがTwitterで流れてきたけど今は全然見ない。行ってる人今もいるの?

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2016/01/16(土) 18:25:57 

    >>75
    私もAVオタクってどんな人?って思ってググったらお気に入りののAV女優がいてその人の作品は買うとかその人とH出来る特典付きDVDとか買っちゃう人のこと言うみたい
    無料サイトで見てる人はただのAV好きかファンなんだってさ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2016/01/16(土) 18:26:44 

    彼女とか奥さんが彼、旦那の趣味で集めた物を勝手に捨てるというのを
    時々耳にするけど、あれは信じられん

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2016/01/16(土) 18:27:07 

    >>109
    ファギュアに11000円
    綿のバッグに5000円出してるお花畑よりはネトウヨの方がマシですよ‼
    ネトウヨ。お花畑よりは数倍マシですよ

    韓国にお布施して楽しいか?

    +4

    -3

  • 128. 匿名 2016/01/16(土) 18:28:22 

    演劇ヲタだけど、、月6000円だよね?
    働いてるならそれぐらい許してよ別にいいじゃん。
    借金してるわけじゃなし。
    アニヲタって25000円で済む?ボックスとか買わないライト層なのかな?
    それとも声優ヲタクは含まないとか?
    このデータ謎すぎる

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2016/01/16(土) 18:31:17 

    むしろ自分の好きなものにいっぱいお金使えるのは羨ましい
    それがどういう物にせよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2016/01/16(土) 18:32:46 

    昔テニプリにはまりまくってテニプリ破産した人がいるって見たけどあんな感じにお金に困って借金しちゃわなきゃ良いんじゃないか?
    自分のお給料を自分の生活が困らない程度で好きなものに使って何が悪い

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2016/01/16(土) 18:37:48 

    嫁のコレクション捨てた旦那の話ゾッとした…これが私のDVDだと思うと…もう手に入らないものもあるのに…

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2016/01/16(土) 18:38:56 

    >>119
    オタクよ!アイドルではなく私に金を使えー!って怒りの感情かなんでこんなものにこんなに使うんだ…。理解できない…。って困惑した感情ではないかな?

    私はジャニーズ好きだけどポスター舐めたり、うちわとかに土下座したこと無いからこの人達なんなの?って思うのと一緒だと思う

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2016/01/16(土) 18:41:27 

    洋楽アーティストのオタクで、年間30万は使う。
    今年は2回海外ツアーに行くから100万は確実…

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2016/01/16(土) 18:47:08 

    >>133
    その人を見に現地に行くってすごい!
    私は海外のとあるサッカークラブが好きでスカパーに入ってるけどまだ現地観戦したことないんだよね。行ってみたいけどスペイン語分からないから諦めてる

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2016/01/16(土) 18:51:43 

    嫁のコレクション捨てた旦那の話ゾッとした…これが私のDVDだと思うと…もう手に入らないものもあるのに…

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2016/01/16(土) 18:54:06 

    ライブとか以外引きこもってそうなのに稼いでるんですね!自分のお金なら何しても何も言わないさ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2016/01/16(土) 18:59:14 

    オタク=引きこもりってのは昔ならともかく今は当てはまらないと思うよ
    オタクの中にも交流したがる出会い厨みたいな人もいるし、イベント以外でもオタク活動してる人もいるし人それぞれじゃない?

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2016/01/16(土) 19:01:41 

    猫オタクで自宅が猫カフェみたいだから年50万は使う

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2016/01/16(土) 19:02:10 

    >>76
    上の方でオタク馬鹿にしてた人はもうこのトピ来ないと思うよ
    最初の方で馬鹿にして書き逃げって言うか書いたら書きっぱなしで「はい、論破」みたいな感じの人ガルちゃん多いし

    +12

    -1

  • 140. 匿名 2016/01/16(土) 19:03:33 

    TEAM-NACSのファンです。
    2年に一回は北海道へコンサートに行きます。
    今年はアニバーサリーイヤーだし、彼等個人個人の主演映画や舞台はあるし…7万で済んだらいい方かな(^^;;
    オタク市場、最もお金を使うのは「アイドルオタク」 その額は…

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2016/01/16(土) 19:06:11 

    この中だと恋愛ゲームオタクが1番近いかも
    彼氏はいるけど彼氏もギャルゲーしてるしイベントもお互いのゲームのイベント行くから月に1万どころか3万は使うよ。でも貯金出来てるし迷惑もかけてないのでそっとしておいてほしい

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2016/01/16(土) 19:11:38 

    ディズニーランドの年パスが59,000円
    ディズニーヲタクもかかるよねー

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2016/01/16(土) 19:14:31 

    ファッションオタクもお金かかってるよ
    何かのオタクになりゃお金かかる

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2016/01/16(土) 19:14:55 

    >>134さん

    133です。わたしもカタコト英語しかできないけど、フェイスブックで現地のオタク仲間を作ったよ。その人たちに会うのも楽しみ。言葉はあんまり通じないけど、同じ趣味だから分かり合えるよ

    本国って、絶対オススメ!

    私はドイツのアーティストのファンです

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2016/01/16(土) 19:20:02 

    ジャニヲタきめえええええええ

    +7

    -8

  • 146. 匿名 2016/01/16(土) 19:23:27 

    女だとファオタと美容オタがお金かかってそう
    新作コスメ買いまくってる人とか凄いなぁって思うわ

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2016/01/16(土) 19:23:49 

    ブランドにハマるよりまし

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2016/01/16(土) 19:26:01 

    ブランド物は売れたりするじゃん

    +5

    -3

  • 149. 匿名 2016/01/16(土) 19:29:03 

    オタクな商品も売るとかなり高いんですよ

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2016/01/16(土) 19:29:56 

    >>148
    ブランディアって知ってます?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2016/01/16(土) 19:36:25 

    オーディオとかとんでもなくお金かかりそうだけど入ってないんだな

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2016/01/16(土) 19:44:33 

    オタクから見たらあんたらが大好きなキラキラしたブランド物のアクセサリーもゴミにしか見えないよ。何であんな物にそんなに必死にお金かけてるの?ってね

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2016/01/16(土) 19:47:07 

    対立煽りウザ〜い

    +8

    -3

  • 154. 匿名 2016/01/16(土) 20:03:02 

    AKBヲタ、ジャニオタやKPOPオタって人生かけてるでしょ
    稼いだ金全部注ぎこんでるイメージ

    +2

    -7

  • 155. 匿名 2016/01/16(土) 20:03:50 

    オーディオはお金かかる!
    ケーブル一本一万円とか…

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2016/01/16(土) 20:07:25 

    オーディオが一番お金使いそうだけどな〜
    スピーカー一個で余裕に7万越えるのに

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2016/01/16(土) 20:12:38 

    車もかかるよね
    リア充趣味オタクのが実際はお金かかるよ
    旅行とか外食とかさ

    +11

    -1

  • 158. 匿名 2016/01/16(土) 20:25:23 

    ヲタの人達もそんなむきにならんでも

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2016/01/16(土) 20:29:57 

    アイドルや芸能人なんてファンがいるから
    コンサートとか主催できるわけでしょ。
    お金をだしてくれるファンがいなかったら
    チケットも売れないし赤字じゃん。
    考えや趣味やお金の使い方なんて人それぞれ
    違って普通だし、犯罪行為とかでなければ
    他人にとやかく言われる筋合いはないよね。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2016/01/16(土) 20:39:24 

    +1

    -5

  • 161. 匿名 2016/01/16(土) 20:40:34 

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2016/01/16(土) 20:49:57 

    >>144
    >>134です。ご丁寧にありがとうございます!そっか。facebookか。その手がありました!
    Twitterで公式アカウントと日本語に訳してくれてるアカウントをフォローして満足しようと思ってましたがやっぱり現地に行って自分の目で試合を観戦したいので現地のお友達作る所から始めてみます( ´ ▽ ` )ノ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2016/01/16(土) 20:51:46 

    月7万ならともかく年間7万
    たいした額じゃない

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2016/01/16(土) 20:53:02 

    >>1の表にあるやつにはまってるオタクって表にあるやつほとんど網羅してるよね
    好きにすればいいと思うけど、こういう部類のオタクは変態性癖になるのがなぁ

    車や自転車や釣りなんかはお金かかっても
    変態にはならないから

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2016/01/16(土) 20:53:14 

    それだけの市場なんだから
    みんな節約してたら経済回らないよ

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2016/01/16(土) 20:59:56 

    友達も同人誌とソシャゲにつぎ込んでるわ
    ホストクラブくらい無駄金に思うけど
    本人が幸せなら仕方ないね

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2016/01/16(土) 21:05:45 

    年がら家でガルちゃんやってる私より
    経済への貢献度的にも豊かな人生的にも上にいると思う

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2016/01/16(土) 21:12:04 

    >>167
    ニート?何かしたら

    +3

    -2

  • 169. 匿名 2016/01/16(土) 21:31:19 

    こんだけアイドルにお金使って、実はナマポでした、なんて言ったらマジで殺しますよ

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2016/01/16(土) 21:33:55 

    アイドルオタクは嫌いではない

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2016/01/16(土) 21:54:13 

    >>162さん

    スペインならフレンドリーな人が多いから楽しそう!
    もちろん色々気をつけつつ、楽しんでね!
    お金ありそうにしちゃダメだよ

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/01/16(土) 22:11:21 

    友達の彼氏、サッカーチームのサポーターだけど凄いお金かかるって。

    年間のシーズンチケット?とか言うのにウン十万だし
    応援の時のユニフォーム代、スカパー代、ファンクラブ代、タオル等のグッズ代・・・。

    応援のために全国回るから移動の経費もすごいらしい。


    +5

    -0

  • 173. 匿名 2016/01/16(土) 22:36:12 

    アイドルが経済を活性化していると言うけど、
    アイドルなんて見ても自分の能力を高めることなんてできないからね。
    実力のある人の作品を見た方が自分の能力を高められてレベルアップできる。
    レベルアップして自分で素晴らしい物が生み出せる新人になれるかもしれない。
    また実力がある人を評価した方が実力のある新人を生みやすい。
    それが連鎖反応を起こして利益を生み出す。
    だから長期的に見たら実力のないアイドルより、実力のある人を評価した方が利益を生むんだよ。

    +5

    -4

  • 174. 匿名 2016/01/16(土) 22:37:05 

    >>154
    B'zやサザンとかもグッズたくさん出してるよ。結構人気あるよ。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/01/16(土) 22:37:52 

    AKBヲタってキモいとか言われてるけど、
    私のイメージでは、ジャニヲタよりは優しい人が多いと思う
    ジャニヲタとかは新規のファンを顔ファンって呼んでファン辞めさせようとしたりするしね
    AKBとかのファンの人達はそーゆーところは優しいイメージがあるよ私は

    +8

    -3

  • 176. 匿名 2016/01/16(土) 22:50:55 

    それはアイドルの掲示板とか見ていないからでしょ。
    AKBファンてここで叩かれてるから、被害者ぶってるけど、
    2chでは他のアイドルを叩きまくってるよ。
    と言っても、それは他のアイドルファンも同じだけどね。
    だから民度はどっちもどっちかな。
    でもAKBファンに限らず、女性のアイドルファンに比べて、
    ジャニーズファンの方が身なりをちゃんとして清潔だよね。
    女性のアイドルファンはそこら辺、努力していない人が多いから。

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2016/01/16(土) 23:06:34 

    >>175
    AKBのファンってももクロやハロプロのオタクをオワコンwとかハロカスwwって馬鹿にしてて嫌いだな
    とある歌番組に観覧に行った時にAKB以外の時は座ってスマホいじってたり、miwaに引っ込めブスー!って叫んでる人が隣にいたからAKBファンに良いイメージない

    あと新規ファンいじめなんてどこでもあるよ。アイドルに限らず漫画やアニメ、スポーツでも嫌だけどある

    +7

    -3

  • 178. 匿名 2016/01/16(土) 23:24:27 

    オタクなんかより経済に貢献してるのは子持ちでしょ
    子どもいたらどんどんお金いるもん

    +7

    -6

  • 179. 匿名 2016/01/16(土) 23:39:40 

    やっぱり経済を回してるのはオタクなんだよ。みんな感謝するべき。

    +5

    -4

  • 180. 匿名 2016/01/17(日) 01:00:51 

    お給料の半分近くを費やす人がいる一方で、オタクと言えるほどハマっているものに1ヶ月数千円しかかけてない人が結構いるってことだね。
    数千円でオタク名乗れるならほとんどの女性は美容オタクでファッションオタクだわ。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2016/01/17(日) 01:21:03 

    >>172
    日本での遠征も大変だけどACLで海外行く人もいるからね…。野球でも北海道から沖縄までいろいろ行く人いるしね。他のスポーツでも日本代表の選手見るために海外行く人多いからスポーツファンは大変だよ

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2016/01/17(日) 01:23:50 

    >>125
    その人とH出来る特典DVDってなんなの…。最近のAVってすごい

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2016/01/17(日) 07:30:42 

    パチンコオタクは調査外なの?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2016/01/17(日) 08:44:29 

    何にお金を使おうが自由とはいえ
    自分の息子がアイドルオタクになったらがっかりすると思う
    どうせ無駄遣いするならリア充の何かになってほしい

    +4

    -2

  • 185. 匿名 2016/01/17(日) 09:04:47 

    >>179
    感謝するならオタクより子持ちにする
    子供1人育てるのに3000万から5000万。
    3人いたら三倍。
    その上、マイホームも建てるだろうし、旅行も行くだろうし、外食も行く。塾へ行く。またその子供が消費をし始める。
    経済を回してるのは子持ち。

    +6

    -2

  • 186. 匿名 2016/01/17(日) 09:23:06 

    主人がアイドルオタクは辞めて欲しいなぁ。
    恥ずかしい。
    それなら、元々趣味のボードとかで同額使って欲しい。

    +3

    -4

  • 187. 匿名 2016/01/17(日) 12:09:31 

    お金が無い人は趣味とか出来ないよね
    お金が無い人は狭い所に住んでるから余計なモノは買えないし

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2016/01/17(日) 12:40:50 

    オタクなら全然まし。
    エンスーとかだったらとんでもない額つぎ込んでるし。
    趣味に掛ける経費としてはかなりリーズナブルだよ、オタク趣味。人によってはかなりつぎ込んでる人もいるけど、たいがいの人はコツコツ少ない額で楽しんでる。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2016/01/17(日) 14:04:40 

    観劇オタとかフィギュアスケートオタクのほうがやばそう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2016/01/17(日) 14:08:34 

    オタクで収集好きな人は多いけど、ほどんどの人は同じものをたくさん買わない
    同じものを買っても人にすすめるために2、3枚しか買わない
    でもアイドルオタク、特にAKB系列だと同じCDを何枚も買うからすごく異常に見える

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2016/01/17(日) 14:20:47 

    自分で稼いだお金なんだからいいんじゃない?

    服や化粧品、旅行ライブにお金使う人と一緒だよ、AKBオタにはびびるけどさw

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2016/01/17(日) 14:26:12 

    オタク最強説
    オタクから見ると趣味が無く没頭する事が何も無い人の方が可哀想に見える

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。