ガールズちゃんねる

読み終えた雑誌や、料理レシピなどの保管方法

46コメント2013/11/02(土) 04:04

  • 1. 匿名 2013/11/01(金) 14:40:55 

    読み終えた雑誌(特にファッション誌)はずっと保管していますか?
    気に入ったページを切り抜きノートに貼る、ファイルに一枚一枚入れる等、いろいろあると思いますが面倒だったりしますよね。やはり処分ですか?
    また、料理のレシピなどもどうされてるのか知りたいです!

    +19

    -6

  • 2. 匿名 2013/11/01(金) 14:42:05 

    2

    +8

    -27

  • 3. 匿名 2013/11/01(金) 14:43:23 

    捨てるよ(^_^)/

    +105

    -7

  • 4. 匿名 2013/11/01(金) 14:43:48 

    レシピはお気に入りだけとっとくけど、ファッション雑誌はリュックもかわるから、潔く捨てる

    +25

    -33

  • 5. 匿名 2013/11/01(金) 14:43:48 

    保管しておきたいところだけを保管しておかないと...溜まって大変なことになる...

    +43

    -5

  • 6. 匿名 2013/11/01(金) 14:43:57 

    捨てます!!

    +41

    -4

  • 7. 匿名 2013/11/01(金) 14:44:07 

    反応が良かったものだけノートに書いています!
    あとはかさ張ってしまうので処分です(>_<)

    +18

    -2

  • 8. 匿名 2013/11/01(金) 14:44:26 

    4
    リュックじゃなくて流行でした

    +89

    -11

  • 9. 匿名 2013/11/01(金) 14:44:31 

    私も皆さんのアイデアすごく知りたいです!

    スーパーのフリーラックにあるレシピもたまる一方で…

    ちなみに私はノートに貼ったりしています。

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2013/11/01(金) 14:45:32 

    雑誌は捨てます!
    結局、見ませんもん。
    料理レシピは携帯に保存。
    アプリなどを利用します。

    +43

    -2

  • 11. 匿名 2013/11/01(金) 14:45:49 

    カビキラー!大好き!

    +6

    -28

  • 12. 匿名 2013/11/01(金) 14:46:36 

    +6

    -28

  • 13. 匿名 2013/11/01(金) 14:46:48 

    雑誌や本はゴミがふえるだけ

    +16

    -26

  • 14. 匿名 2013/11/01(金) 14:46:51 

    レシピはその時は欲しくて買うけどまた同じようなのがすぐに特集されるから…
    結局、しばらくとっておいて捨てちゃいます

    +17

    -7

  • 15. 匿名 2013/11/01(金) 14:48:22 

    レシピは写メ撮って保存。

    +27

    -7

  • 16. 匿名 2013/11/01(金) 14:48:23 

    お気に入りは切って自由帳に貼ってます。
    コーディネートする時に参考にしてます。
    料理などの本はファイルしてます(^-^)

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2013/11/01(金) 14:48:46 

    ファッション誌は捨てます。

    料理やダイエットの気に入ったページは、切り取って100均のクリアファイルにいれてます。

    +27

    -3

  • 18. 匿名 2013/11/01(金) 14:53:18 

    必要なとこだけプリンターのスキャナでパソコンに保存して、あとは廃品回収や古本屋で処分してもらいます

    +12

    -5

  • 19. 匿名 2013/11/01(金) 14:53:25 

    本や雑誌をそのまま置いておくとかさばってどこにお気に入りのページがあったのか分からなくなりますよね。
    私は切り取っておかず、オヤツと分けてファイルに綴じて本は捨ててしまいます(^^)

    +12

    -5

  • 20. 匿名 2013/11/01(金) 14:55:00 

    ファッション雑誌とか月刊誌は、基本的に新しいのが出たら先月のやつは処分。
    気に入った記事とか写真があったら、スマホで写真撮っておく。

    料理本は棚に収まるまでって決めてる。収まりきれなくなったら、見る頻度が少ない雑誌は処分。その中でお気に入りのレシピがあればやっぱり写メって保存。

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2013/11/01(金) 15:00:04 

    19さん
    「オヤツとわけて」ってどういう意味?

    +27

    -22

  • 22. 匿名 2013/11/01(金) 15:01:22 

    雑誌は流行もあるし捨てます。気に入ったものはとってあるけど、一年以上たったら捨ててます。
    レシピは家族に好評だったもの、何回も作ったものは別のノートに書き写してました。でも最近はしていません。携帯から簡単にレシピ調べられるし。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2013/11/01(金) 15:02:37 

    このアプリ便利です^^
    Favo Recipe

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2013/11/01(金) 15:26:29 

    21
    オカズ、オヤツとわけるでしょ

    +20

    -6

  • 25. 匿名 2013/11/01(金) 15:35:31 

    >>24
    お菓子?

    +6

    -10

  • 26. 匿名 2013/11/01(金) 15:40:08 

    21さん、24さん、19です。

    ご指摘ありがとうございます。スミマセン、おかずとオヤツと言いたかったんです‼︎
    句読点入れれば良かったです(^o^)

    +11

    -5

  • 27. 匿名 2013/11/01(金) 15:42:55 

    1です。初投稿のトピックが通りかなり嬉しいです(^^)
    やはり、処分や携帯での保存が多いんですね。レシピはネットやアプリが本当に便利ですし、お気に入りを手書きで残すのも良いですよね。
    これ以上伸びが見込めない話題ですが(笑)答えてくださって感謝です!もう少し伸びるかな~(笑)

    +10

    -5

  • 28. 匿名 2013/11/01(金) 15:44:58 

    ファッション誌はまとめて捨てます!!
    旦那が料理好きで料理本を毎月買ってくるんですがそれは捨てられないみたいでたまっていってますΣ(・ω・;)

    +5

    -6

  • 29. 匿名 2013/11/01(金) 15:50:25 

    次の月の雑誌を買う前に捨てます。
    流行も移り変わりますし、保管していても時が経てば参考にはならないので。。。

    料理物は保管しています。
    ただ、最近はインターネットやアプリでレシピ収集ができるので本はよほどじゃない限り買いません。

    捨てずに、古本屋に売る手もありますが^^

    +4

    -4

  • 30. 匿名 2013/11/01(金) 16:21:20 

    19
    オヤツじゃなくてお菓子と書けばいいのに

    +9

    -22

  • 31. 匿名 2013/11/01(金) 16:22:43 

    レシピは作ってみて家族の反応が良いものだけをカードに転記してます。

    でも最近はレシピをネットから引っ張ってくるから雑誌買わないですね。

    +3

    -3

  • 32. 匿名 2013/11/01(金) 16:25:58 

    19さんは料理本のことを言ってるんだね。
    勝手にファッション雑誌と思ってたからどういう意味か全然わからなかった。

    おかずのページ、おやつのページでわけてるんだ。
    なるほどー

    +16

    -4

  • 33. 匿名 2013/11/01(金) 16:44:38 

    今まで捨ててたけど、レシピ・ファッションを2冊に分けてスクラップしてます。
    ファッションは自分の好みが明確になるし、服を購入する際に参考にしています。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2013/11/01(金) 16:53:56 

    古紙とかにチャタテムシがわくと嫌なので捨てます

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2013/11/01(金) 17:18:48 

    広がらない、盛り上がらなそうなトピ(ー ー;)
    雑誌ってマジで売れてないんで、皆さん買ってくださいm(_ _)m

    +2

    -16

  • 36. 匿名 2013/11/01(金) 17:30:29 

    くそとぴーーー(笑)
    トピ主、こんなことトピにすんなよ
    無駄だわー

    +3

    -33

  • 37. 匿名 2013/11/01(金) 17:43:53 

    『じゃらん』はいつか特集してる観光地に
    行くかもしれない、って考えちゃって…
    なかなか捨てられずとってる(´・ω・)

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2013/11/01(金) 18:41:00 

    ブックオフで売ります!

    +5

    -1

  • 39. みずき 2013/11/01(金) 19:53:38 

    ファッション雑誌
    ブックオフで一冊10円で買取して貰います( ´ ▽ ` )ノ ただで捨てるよりいいかなと☆

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2013/11/01(金) 20:49:00 

    盛り上がらないね

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2013/11/01(金) 21:06:16 

    ばかみたい
    自分で考えてよ

    +1

    -20

  • 42. 匿名 2013/11/01(金) 22:06:28 

    整理する時は芯のいらないホッチキスで閉じるのがいいですよ
    安全だしね

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2013/11/01(金) 22:45:41 

    ファッション雑誌は気に入ったものを切り取って、スクラップブックを作ります。
    面倒くさがりなので(笑)厳選したお気に入り写真だけを貼るため、自分の好みでかつ似合う服だけ厳選して選ぶくせがつくので、買い物のとき迷わず買えるようになります!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2013/11/02(土) 00:34:53 

    ファッション雑誌は捨てる。
    レシピ本は捨てにくいからとってあるけど、こないだ読んでたらダニいた……(;>_<;)
    本や紙に生息するダニ。
    だから読まないのは捨てたが良さそうだ。
    ダニの棲みかになるよ。やっぱり気持ち悪い。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2013/11/02(土) 00:43:18 

    捨てます!
    昔は捨てられなくて何年分も押し入れに保管してたけど…(^-^;
    コーデやレシピを切り抜いてファイリングしたこともあったけど、結局自分はそういうものを見返さない性分だって気がついた。

    それ以後は、レシピはCOOKPAD。
    雑誌は買わずに立ち読みしてます。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2013/11/02(土) 04:04:30 

    雑誌の残したいページを取り外して集めて、スライドバーのファイルに挟んでます。
    見たいページだけ集めた本って感じになります。見なくなったらバーを外せば雑誌部分は捨てられるし、バーとファイルは何回も使えるので手軽。個人的に満足です。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。