ガールズちゃんねる

事件・事故・トラブルから子供を守るためにしている対策

56コメント2016/01/15(金) 14:23

  • 1. 匿名 2016/01/12(火) 21:37:53 

    虐待事件が起こってますが、親が子供を危険な目に遭わせてる場合じゃないっつーの!親は守ることに必死なの!

    というわけで、事件・事故・トラブルから子供を守るためにしている対策は何かしていますか?

    +66

    -4

  • 2. 匿名 2016/01/12(火) 21:38:50 

    子どもを放置しない。

    +190

    -1

  • 3. 匿名 2016/01/12(火) 21:38:54 

    改札通る時に携帯に通知が届くサービス利用してます。
    どこでどんな事件に巻き込まれるかわからないので、怖いですよね…

    +110

    -1

  • 4. 匿名 2016/01/12(火) 21:39:22 

    叩いて子供の体を鍛える

    +2

    -70

  • 5. 匿名 2016/01/12(火) 21:39:36 

    一人にはさせない外出先で

    +147

    -1

  • 6. 匿名 2016/01/12(火) 21:40:13 

    目を離さない。
    子供は絶対何かやらかす…という事を前提にしておく。

    +173

    -1

  • 7. 匿名 2016/01/12(火) 21:41:07 

    たまに道路俗になります。
    すみません。

    おつかいなんてさせません!
    2年生ですが

    +9

    -50

  • 8. 匿名 2016/01/12(火) 21:41:28 

    >>3そんなサービスあるんだ!
    便利になったなあ

    +72

    -3

  • 9. 匿名 2016/01/12(火) 21:42:21 

    事件・事故・トラブルから子供を守るためにしている対策

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2016/01/12(火) 21:42:59 

    +47

    -2

  • 11. 匿名 2016/01/12(火) 21:43:17 

    SNSやらネット上に子供の写真一切貼らない

    +178

    -7

  • 12. 匿名 2016/01/12(火) 21:43:27 

    放任主義
    自己責任感を重視

    あくまで対策は対策で
    解決にはならない

    やはり値段で命は守れない

    +8

    -11

  • 13. 匿名 2016/01/12(火) 21:44:46 

    親が子供を監視する

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2016/01/12(火) 21:45:00 

    トイレも付いていく。
    駐車場では手をつなぐ。
    4歳の長男はもちろん、1歳になったばかりの次男にも、泣いてでも危ない事はダメと言います。
    虐待と言われようが死なれるよりはマシなので本当に危ない事をしたら手を挙げます。

    +282

    -6

  • 15. 匿名 2016/01/12(火) 21:45:29 

    過保護気味。
    不本意。

    +6

    -32

  • 16. 匿名 2016/01/12(火) 21:45:36 

    赤の他人に期待しない事

    +71

    -1

  • 17. 匿名 2016/01/12(火) 21:45:45 

    世間は嫌なことを我慢を強いてる傾向が強いから逆の教育をしてる。
    嫌なことから徹底して逃げる方法を教える、考えさせる。

    +1

    -17

  • 18. 匿名 2016/01/12(火) 21:46:26 

    スマホ持たせたくない…

    +90

    -0

  • 19. 匿名 2016/01/12(火) 21:47:02 

    小学生の子供がいるのですが、過保護かなと思いつつ、一緒に外出して買い物する時も視界にいるように言って聞かせてます。もちろん、こちらも視界に入れるようにしています。

    でも、最近、未就園児位の小さい子でも放置されてる子結構いますよね。私は無理。

    +190

    -0

  • 20. 匿名 2016/01/12(火) 21:48:26 

    事件・事故・トラブルから子供を守るためにしている対策

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2016/01/12(火) 21:48:53 

    ナイフの使い方を習得する過程で
    危険とはどういうものかーということを
    自然に理解するようになる。
    危険なことには発端となる原因があり、
    その危険性独自の対処方法があり、
    危険なことから逃げられる可能性があることを
    ナイフという危険をモデルにして
    学んでいく。

    +24

    -3

  • 22. 匿名 2016/01/12(火) 21:49:29 

    一分でも、車中に置き去りにしない。
    寝てようがなんだろうが、抱っこして連れていきます。あたりまえだけど。

    +174

    -6

  • 23. 匿名 2016/01/12(火) 21:49:43 

    スマホや携帯は持たせる
    使い方教えないと

    +7

    -7

  • 24. 匿名 2016/01/12(火) 21:51:05 

    兄弟を育ててる友達がスーパーでお菓子売り場に子供だけ残してたけど、1人より複数の方が狙われにくいだろうと学んだ。
    もちろん、親の側にいるのが一番だけど、端から見て複数でワイワイしてたら狙わないなぁと?

    +21

    -18

  • 25. 匿名 2016/01/12(火) 21:52:09 

    普段から注意するとともに、ニュースや本当に起こった場面を見せながら、なんでこうなったのか、そしてなんで危ないのか、なんでいけないのかを言うようにしてます。ただし、グロいものは極力見せません。

    +72

    -0

  • 26. 匿名 2016/01/12(火) 21:52:37 

    小学校低学年の子供。
    学校が終われば、学校近くの児童館に行ってます。
    帰りは車で児童館まで迎えに行きます。
    登校は登校班なので、兄もいるし、心配はそれほどしていませんが、
    帰りは時間帯も学年ばらばらなので、自宅まで歩いて帰宅させたことは
    ほとんどありません。

    +50

    -10

  • 27. 匿名 2016/01/12(火) 21:52:43 

    小学一年生の男の子が一人います。
    出先でのトイレは一緒に入れないので、出入り口の側で待ってます。(遅かったら声かけます)
    一人で外出もさせません。
    過保護かもしれないけど後悔はしたくないので。

    +175

    -2

  • 28. 匿名 2016/01/12(火) 21:53:26 

    あれこれ何歳くらいが
    対象かな

    まぁ事故事件にあったらの対策でなく
    あわないよう考えさせてますかね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2016/01/12(火) 21:53:28 

    過保護と思われていそうですが、ココセコムと携帯は持たせていますし、1年生ですがまだ1人で遊びに行かせたりはしてません。

    +88

    -4

  • 30. 匿名 2016/01/12(火) 21:53:50 

    室内でも死角になる場所では1人遊びさせない。
    外ではもちろん姿を確認、とっさの時に手を出せる場所にいるけど動きが激しくて最近
    ついていけてない。
    3歳男児です。
    毎日嫌な想像ばかりして怖くて仕方ないです。

    +88

    -3

  • 31. 匿名 2016/01/12(火) 21:55:36 

    5歳とら2歳絶対どんな場所でも子どもだけにさせない。必ず手を繋ぐ!
    もっと大きくなったら四六時中付いて回れないし、今高校生や大学生の女の子がいらっしゃるお母さん方はどのような対策されてますか?
    我が子が殺されたりレイプされたりなんて思うと
    心配でなりません。

    +122

    -2

  • 32. 匿名 2016/01/12(火) 21:55:40 

    小学一年生ですが、
    送りは旦那、帰りは学童利用で
    私が迎えに行っています。

    学校から家は徒歩10分ほどですが
    田舎で人通りも少なく、
    昔市内の小学生が2人殺された事件が
    あったとかで1人では行かせられません。
    全国的に有名な事件だそうで、
    事件は解決していますが恐ろしいです。

    今でも変出者がよく出て
    学校からプリントを貰います。

    +61

    -2

  • 33. 匿名 2016/01/12(火) 21:56:01 

    中学生の娘。
    学校まで徒歩40分ほどで、同じ方向の友達もいないため、毎日迎えにいってます。

    校則違反だし、過保護て回りにも言われるけど、真っ暗な中、一人で歩かせるなんて考えられない。
    不審者もたまにいると聞くし。
    私自身も、いい運動になります。

    +173

    -4

  • 34. 匿名 2016/01/12(火) 21:59:58 

    私の周りのママさんたちは、見てない人多いです。
    習い事の見学に来て、おしゃべり夢中で、いっしょ見学に連れてきている
    兄弟児(幼稚園児)たちだけで、駐車場で遊ばせたりして全く見ていません。
    先生には、毎年危険だということは、知らせていますが。
    なかなか、改善しません。

    うちの子は、小学生ですが、駐車場は車にひかれるので絶対遊んでは
    ダメ出と言ってます。なので、駐車場ないでは遊んでいません。
    小さな子どもたちが、犠牲になってはいけないと思うのです。
    危険だと、思ったことはできるだけ、
    改善するように提案をするようにしています。

    +45

    -4

  • 35. 匿名 2016/01/12(火) 22:02:09 

    トイレはついていきます。買い物途中であっても。小2男児です。
    子供が関係する辛いニュースがあった時は、簡単に説明して知らない人には絶対付いていかない。お母さんの知り合いだと言われても、猫を見せてあげると言われても、ゲームがあると言われても絶対付いていかないこと!と言い聞かせています。ニュースの内容を説明してる分、被害者の方をかわいそうだと感じており、同じような場に遭遇したらどうすればいいか、親子で確認しあっています。

    +77

    -1

  • 36. 匿名 2016/01/12(火) 22:06:06 

    私も外出先でのトイレにも神経質になってしまいます。ウチは男の子なんですがトイレの前で待っています。

    今の世の中本当に何があるかわかりません‥
    少し前にショッピングセンターの外のトイレで家族と買い物に来ていた女の子が誘拐された、されかけた?事件ありましたよね。

    ホント怖いです。
    過保護と言われてもできる事はしたいです。

    +90

    -1

  • 37. 匿名 2016/01/12(火) 22:08:33 

    学校の送り迎えは過保護だとは思わないな。
    わたしが中学生の頃は、必ず3人以上で待ち合わせて登下校するよう約束して、3人以下だった場合は公衆電話から母親に連絡して車出してもらってた。
    通学路に森があって変質者がよく出てたから、友達のところもそれが普通だったし。

    いま自分が親になって、子供たちはまだまだ小さいけど、地域の目で守ってもらおうと、積極的に地域交流・ご近所付き合いを心掛けています。

    +58

    -1

  • 38. 匿名 2016/01/12(火) 22:21:05 

    学校の送り迎えは、しています。
    デパート等では一人にはさせません。
    あと…友達の家に自転車で遊びに行くというのも まだ低学年なので許可していません。
    友達の家で何かあったら…と、いう心配もあります。
    過保護かな…。

    +60

    -2

  • 39. 匿名 2016/01/12(火) 22:21:42 

    遠回りでも横断歩道を渡らせる。

    駐車場では手を繋ぐ。

    ピンポン鳴っても玄関の鍵を開けない。

    お母さんの友達ではない人にはついていかない。子供が知っててお母さんが知らない人にはついていかない。

    掴まれたら噛んで逃げろ。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/12(火) 22:23:43 

    保育園の行き帰りは制服の名札は裏返しにしてる。
    無駄に名前知られても嫌なので。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2016/01/12(火) 22:25:58 

    よく「知らない人について行ったらだめだよ」って言い聞かせますよね。しかし子供によっては一度でも挨拶を交わすと『知り合い』になっていまう事もあるのだとか。その相手がもし何かを企んで接点を狙ってたら…。だから子供には「お父さんお母さん以外の人にはついて行ったらだめだよ」がいいみたい。

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2016/01/12(火) 22:31:59 

    買い物中のトイレなどやっぱり1人では行かせない。女の子なので旦那にも、もし2人で出掛けても1人で行かせないように伝えてます。
    でも女子トイレに一緒に入る訳にはいかないし、個室で待ち伏せとかあり得なくないし、やはり旦那と男子トイレに行かせるのがいいのでしょうか?
    前に、もうひとりの子供が大病をし、怖いことは本当に起こるんだ!と強く思わせられることがあったので、
    子供が犠牲になるニュースなど他人事には思えません。
    変な人はいなくならないので
    取り返しのつかないことが起こらないように
    神経質に思われてもやっぱり子供をいちばんに守れるのは親だから…

    子供にもこの世には怖い人もいて
    連れて行こうとしたりすることがあるんだよと今は優しめにですが教えています

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2016/01/12(火) 22:33:28 

    避妊する
    子供を作らない

    もう子供がいるひとは
    足立区には近づかないw

    +3

    -27

  • 44. 匿名 2016/01/12(火) 22:35:12 

    事件ではなくトラブルですが。

    私は友達が中学の頃いじめで性的ないじめを受けていたというのを聞いて、恐ろしくてたまらないので早いうちから集団行動や協調性を学ばせてます…。少しでも回避したい。

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2016/01/12(火) 22:38:18 

    まだ乳幼児だけどSNSやLINEには載せない。名字が珍しいから特定されそうで。

    +40

    -0

  • 46. 匿名 2016/01/12(火) 22:54:39 

    神奈川に住んでいるので警察官を見たら逃げなさいと教えている。

    +1

    -13

  • 47. 匿名 2016/01/12(火) 23:08:15 

    >>33
    過保護、校則違反、何を言われようが 40分女の子を一人で歩かせるなんて本当にできませんよね。だいたい何時に通るかも分かるわけですから…何かあって、どんなに後悔しても後悔しきれないはず、毎日のお迎えは大変かもしれませんが、事故に気をつけて続けてあげてくださいね。

    +56

    -0

  • 48. 匿名 2016/01/12(火) 23:27:34 

    帰り道、暗くなるようなら迎えに行くのは現在は必須だと思う。
    最近物騒…なんていうけど
    実は昭和初期のほうが誘拐や殺人や強姦は多い。
    だから現在は警戒しなくても大丈夫!と言いたいわけじゃなくて
    昭和はすぐキレる人間が多かったのと、
    親も、まあ大丈夫だろうと子供から目を離してる家が多かったから余計事件が起きてたと思う。
    昭和の誘拐事件なんかを調べてみると、幼稚園から帰宅途中のA君を言葉巧みに誘い…とか多い。
    現在なら保育園幼稚園の行きかえりを子供単独でさせるなんてありえないけど
    昭和の時代はおかしいことでもなんでもなかった。
    サザエさんでタラちゃんが三輪車で一人で公園行ったりしてるけどあれだって普通の光景だった。
    今は殺人も強姦も減っているけど、それは犯罪傾向の進んだ人間の減少もあるけど
    親御さんたちが当たり前に気を付けてる人多いからなんだよね。

    +33

    -0

  • 49. 匿名 2016/01/12(火) 23:29:17 

    もうすぐ4歳。保育園以外では絶対目を離さないし、ママの見えない所に行かないでって常に言い聞かせてます。
    過保護かもしれないけど、何かあって後悔するより良い。昨日はじめてのおつかいで3歳の男の子が一人で信号渡ってて、他人の子供ながら卒倒しそうになった(^^;

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2016/01/12(火) 23:42:44 

    トイレにはついて行く。
    車の自動スライドドアが怖くて、自動を切って手動にしています。
    開閉は私が確認してドアを閉めます。
    高速に乗ることが多いのですが、SAの駐車場から建物までは必ず一緒に歩きます。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2016/01/13(水) 00:09:30 

    勿論しつけも大事だけど
    多動や自閉のお子さんなんかは制止なんて聞きやしないし
    そういう場合は周りが何と言おうとハーネス使うべき。
    犬みたいwとかしつけができない親がするものだ、とか言う声があるけど気にしなくていい。
    そういう雑音吐く人がわが子の命を守ってくれるわけではないんだから。
    (もちろんハーネスと並行して親の手を離さないようにしつけることは大事だし、
    ハーネスつけてるからってスマホに夢中で子供を全く見てないってのは問題外だよ。)

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/13(水) 03:18:07 

    娘が今、一歳半です。
    走り回るようになり毎日大変です。
    今のところ娘が起きてる時は極力目を離さない、
    手が空いたら一緒に遊ぶ。
    タバコ、灰皿、ハサミなど危ないものは 全て手の届かない場所に置く
    下に物を置かない
    外ではずっと手を繋いでいるか抱っこしています。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/13(水) 10:46:02 

    2歳の子を交通安全教室に連れて行きました。スタントマンが来るやつ。
    ものすごく効き目があり、手をきちんと繋いでくれるようになりました。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/13(水) 12:01:28 

    姪っ子甥っ子に言っていること
    道路や駐車場は危険、迷惑になるので絶対に遊ばない
    よそ様の家で暴れない、騒がない。
    (特にマンション住みのお友達の家にお邪魔するときは下階の迷惑にならないように。
    歩き方を気をつけるなど…)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/13(水) 14:16:52 

    小学生が登校 下校する時は 黄緑?の服を着た人が 必ずいますよね。
    立っているだけじゃなくて いっしょに歩いていますよね。
    私が 小学生の時には 無かったことだから 『過保護だな』と思うけど
    安全のためなんでしょうね。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2016/01/15(金) 14:23:12 

    いじめ、自殺、障害…
    やはり本当に子供が大切なら子供を産むべきではないですね。
    辛い苦しい思いをさせるぐらいなら尚更だと思います。
    少子化推進者の気持ちが少し分かるようになりました。
    負の連鎖は私たちの世代で断ち切るべきです。
    自分の子供だけは大丈夫…なんて甘い考えは捨ててください。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。