ガールズちゃんねる

絵が下手な人

94コメント2016/01/11(月) 19:46

  • 1. 匿名 2016/01/09(土) 11:40:06 

    昔から絵が下手で美術は期末テストで何とかなってました…
    みなさんの中にも同じような人はいますか?

    +28

    -5

  • 2. 匿名 2016/01/09(土) 11:41:47 

    +125

    -4

  • 3. 匿名 2016/01/09(土) 11:42:14 

    美術の授業が憂鬱でたまらなかった…

    +81

    -6

  • 4. 匿名 2016/01/09(土) 11:42:31 

    下手だよ
    がるちゃんで手書きのトピで上手い人見て凄いなぁって思った

    +63

    -6

  • 5. 匿名 2016/01/09(土) 11:43:20 

    呼んだ〜?
    絵が下手な人

    +96

    -2

  • 6. 匿名 2016/01/09(土) 11:43:24 

    絵が下手な人

    +51

    -3

  • 7. 匿名 2016/01/09(土) 11:44:03 

    私も絵が下手…
    だから上手い人が羨ましい。

    +53

    -3

  • 8. 匿名 2016/01/09(土) 11:45:30 

    アメトークの絵心ない芸人とか普通に笑いながら見てたけど
    実際自分が描く立場になったら全然描けないと思う。笑

    +96

    -1

  • 9. 匿名 2016/01/09(土) 11:45:36 

    絵が下手すぎて、美術の先生に「君は何がしたいんだ」と言われた。
    …私も何がしたいのか分からなかったなぁ

    +94

    -2

  • 10. 匿名 2016/01/09(土) 11:46:10 

    それを売りに儲けてますが、何か?

    +96

    -4

  • 11. 匿名 2016/01/09(土) 11:46:14 

    美人なのに絵が下手な人って引く・・・

    +3

    -57

  • 12. 匿名 2016/01/09(土) 11:46:56 

    中居のはわざとらしい

    +30

    -6

  • 13. 匿名 2016/01/09(土) 11:47:17 

    >>10そのスタンプ買いました( ・ε・)

    +15

    -7

  • 14. 匿名 2016/01/09(土) 11:47:19 

    絵がうまい人は特徴を的確に捉えてそれを的確に表現できるからほんとにすごい…!w

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2016/01/09(土) 11:49:21 

    >>1期末テストに美術ってあったっけ?

    +23

    -10

  • 16. 匿名 2016/01/09(土) 11:49:23 

    大丈夫ですよ。絵なんて下手でも生きていけますから大抵はq(^-^q)

    私はデザインや自分の作ったもので対価を得てますから必要な技術ですが、違う分野の能力のある方尊敬してます。

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2016/01/09(土) 11:49:33 

    やっぱりみんな漫画あまり読まないですか?
    漫画読まない人って下手な人多いみたいだね。
    私も漫画読まないし絵心ゼロですm(_ _)m

    +19

    -12

  • 18. 匿名 2016/01/09(土) 11:50:48 

    模写苦手ー‼︎
    子どもにお絵描きせがまれたら、わけのわからない生物描いてしまう。
    可愛いウサギ描きたいのに、出来上がったら気持ち悪いウサギになってる、

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2016/01/09(土) 11:51:08 

     
    絵が下手な人

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2016/01/09(土) 11:51:28 

    漫画の絵とか多分描くのに1日かかると思う
    シャシャッと描ける人すごいなぁ
    しょこたんとか

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2016/01/09(土) 11:51:33 

    8

    本当それ!自転車乗ってる人とか、ボーリングしてる人とか、絶対書けない!

    +35

    -1

  • 22. 匿名 2016/01/09(土) 11:52:19 

    >>17
    私漫画読むけど下手だよ

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2016/01/09(土) 11:52:51 

    >>17
    漫画なんか読まない父はめちゃくちゃ絵が上手いよ!
    漫画ばかり読んでる旦那は絵があり得ないぐらい下手。

    生まれ持ったものに近くて、関係ないんじゃないかなー。

    +39

    -2

  • 24. 匿名 2016/01/09(土) 11:52:58 

    ちゃんと絵描き歌もマスターして、子供のころから何十年も描いてみたりしてるのに、今だにドラえもんすら描けません。
    ドラえもんが変な物体になってしまいます。
    お正月に甥っ子に大笑いされてしまいました。
    絵のセンスって、どうやっても伸びないものなのかなぁ。

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2016/01/09(土) 11:53:13 

    絵が下手です。ちなみに字も下手です。情けないです。

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2016/01/09(土) 11:54:34 

    >>2
    私よりうまいわ

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2016/01/09(土) 11:55:16 

    うちの父も母も兄も兄嫁も、みんな絵が上手。旦那の家族もみんな上手。義兄はデザインの仕事してるくらい。
    私だけ絵心まったく無し…(´Д` )

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2016/01/09(土) 11:57:39 

    >>19 フォークダンス?

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2016/01/09(土) 11:59:06 

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2016/01/09(土) 12:04:12 

    3、4回漫画の絵の練習してたら、時間はかかるけど割と上手くなってきたよ

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2016/01/09(土) 12:06:36 

    期末テストは美術、音楽、家庭科・技術、保健体育などもテストされますよー

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2016/01/09(土) 12:09:41 

    旦那がめちゃ下手。
    ドラえもんとかホラーで子供泣くし。
    でもそれが面白いから旦那の絵は好きw

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2016/01/09(土) 12:19:58 

    ガルちゃんいろはかるたに投稿しようとしてやめた絵


    ついにでた ガルちゃん発の犯罪者
    絵が下手な人

    +31

    -5

  • 34. 匿名 2016/01/09(土) 12:21:11 

    絵が下手な人

    +29

    -5

  • 35. 匿名 2016/01/09(土) 12:22:05 

    34の元画像
    絵が下手な人

    +22

    -6

  • 36. 匿名 2016/01/09(土) 12:23:07 

    田辺のはわざとらしくて飽き飽き

    +39

    -4

  • 37. 匿名 2016/01/09(土) 12:25:07 

    実物見て描いても下手な人はバランス感覚がないのかも?
    私もバランス感覚がないからケーキとか等分のつもりで切ってもひっくり返したら全然等分じゃなくてびっくりする!
    しかも下手なりに忠実に描けばいいのにアレンジ加えたくなる(笑)

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2016/01/09(土) 12:29:59 

    幼稚園の頃絵を描いてたけど、その頃から描くのが好きじゃなかったし楽しくなかったです。
    絵が下手な人は、そもそも描くことに興味がない人が多いんじゃないかと思いました。

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2016/01/09(土) 12:30:41 

    絵なんて描けなくても生きていけるから悩む必要ないじゃん。私は絵は得意だけど、運動が苦手でそれがコンプレックスだよ。運動が苦手なほうが深刻なもんだいだよ。

    +12

    -1

  • 40. 匿名 2016/01/09(土) 12:31:17 

    絵が下手なくせにお絵かきトピにはよく参戦します。
    私の絵は無反応が多いけど。
    ガルちゃんでよく見る画像を描くトピに、橋本環奈ちゃんのハロウィンコスを描いたけど、マイナス付いてたww

    絵が下手な人

    +52

    -2

  • 41. 匿名 2016/01/09(土) 12:39:34 

    てっ!手が言うことを聞いてくれないんだぁガクガクガク

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2016/01/09(土) 12:43:13 

    絵に上手い、下手はない。
    描いたものは、みんな芸術。あなたが描いた絵を否定しないであげて。

    +2

    -5

  • 43. 匿名 2016/01/09(土) 12:51:33 

    絵は職業で関係ない限り下手でも大丈夫です。
    後は趣味だと思います。
    私は、美術はずっと5か4でした。賞を貰ったり教室、廊下には大体貼られてました。
    小さい頃から図画工作が大好きです。これは遺伝だと思います。
    絵が好きな人は観察力があるんだと思います。
    物や人物、風景は細部や色味、気が付いたら見てます。大体奥行きも見当つきます、空間図形も得意です。あと、残像はかなり残ります。これは持って生まれたもので、色々見るのが好きだからです。気が付くとジロジロ見るクセがあるので、失礼になるから気を付けています。

    もし、絵が上手になりたいなら被写体をよく観察すれば良いと思います。

    でも、人間 得手不得手あるのが当たり前です。
    私は、理数系は全くダメです。

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2016/01/09(土) 12:56:39 

    櫻井翔が描いたトトロ
    左下のきのこはメイちゃんだそう
    絵が下手な人

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2016/01/09(土) 13:01:01 

    絵が下手な人

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2016/01/09(土) 13:05:33 

    うちの彼氏
    例えば、ドラえもんを描くと必ず中国の偽物みたいな仕上がり

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2016/01/09(土) 13:14:37 

    鼻くそほじくってても(冗談だよ)、先生の話を全く聞いてなくても美術の成績は5だったけど、実生活で全く役に立ってない(笑)美術の才能なんて無くても困らないよ(笑)絵が下手だとしょうこお姉さんみたいにキャラも立つし面白いからいいじゃんw

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2016/01/09(土) 13:17:17 

    子なしだからアンパンマンってあまり見ないけど、こんな感じかなあw
    絵が下手な人

    +45

    -1

  • 49. 匿名 2016/01/09(土) 13:19:31 

    >>44
    メイちゃん晒し首…(´;ω;`)

    +27

    -1

  • 50. 匿名 2016/01/09(土) 13:28:13 

    いくら絵が上手くても、美術の成績は筆記テストがほとんどな事実。

    +2

    -5

  • 51. 匿名 2016/01/09(土) 13:34:22 

    そうそう。
    絵なんて、上手く描けなくても、生きていける!

    逆に、下手でも上手でもない私は、何か描いても、おぉ〜!!と驚いてもらえることもないし、何これ?!と笑ってもらえることもない…笑ってもらえる人見て、密かに羨ましいよ(笑)

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2016/01/09(土) 13:40:17 

    >>50
    高校からは成績評価の基準は実技だけじゃなかった?うちの学校は筆記無しで評価の対象が実技だけだった。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2016/01/09(土) 13:42:06 

    >>45
    あぁなんだろう…
    さるのあどけない顔と手足の自由な動きに惹かれる。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/01/09(土) 13:42:11 

    >>52
    うちは両方あったよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2016/01/09(土) 13:45:50 

    アラフォーだけど本気でトピ画くらいのレベル。

    大体、大爆笑をさらう(笑)

    でも本気で書いてるの!(笑)

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/01/09(土) 13:55:56 

    絵が上手でも別にそれを披露するところなんて
    そんなに無いのでは?
    私は小さい頃から絵を描くのが好きで、コンクール入賞や校内で張り出されるとかよくありましたが
    絵を描いたりデザインの仕事につくわけでもなく平々凡々です
    下手なのに味のある絵とかかえってうらやましい

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2016/01/09(土) 13:58:14 

    分かった方 プラスをお願いします。
    絵が下手な人

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2016/01/09(土) 14:04:15 

    利き手を直したり、眼が幼少期から乱視気味だったりすると、キャラクターは描けても背景との対比が変になったりするみたいよ。
    空間把握なんちゃらとかの力が弱くなるとか、そんな感じ。
    対策としては、ともかく風景画をたくさん描いてパターンとして覚え込むしかないみたい。字も、普段から習字とかでしつけておくとか。、、、ペナルティあって、面倒だけどね。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2016/01/09(土) 14:22:23 

    渋谷すばる画伯
    絵が下手な人

    +28

    -1

  • 60. 匿名 2016/01/09(土) 14:25:30 

    うさぎ
    絵が下手な人

    +33

    -1

  • 61. 匿名 2016/01/09(土) 14:25:50 

    櫻井画伯の絵
    絵が下手な人

    +28

    -1

  • 62. 匿名 2016/01/09(土) 14:27:42 

    >>8の中田(ってオリラジ?)のペリーが上手すぎてワロタ。自分も美術の成績はいいほうだったけど 絵心は無い。模写とかは得意なんだけど…

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2016/01/09(土) 14:41:43 

    へぇー美術の筆記テストなんてあるんですね。確かに美術以外は(音楽とか) 全教科ありますけどね。でもクラスに一人はとんでもなく画力ある人いますよね。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/01/09(土) 14:47:46 

    >>60
    人間の耳もついてる・・・こわい

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2016/01/09(土) 14:53:02 

    ベッキー
    絵が下手な人

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2016/01/09(土) 15:08:25 

    伝わるかな?
    絵が下手な人

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2016/01/09(土) 15:16:56 

    美術のペーパーテストで満点を取ったにも関わらず、成績が5段階評価の3だったこと。授業態度も真面目だったのに。

    絵の才能のみで評価するって良くないと思う。

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2016/01/09(土) 15:27:18 

    絵が上手い人にアドバイスもらったらだいたい、コツなんかないよ笑 まぁよく観察することかなって言われる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2016/01/09(土) 15:38:01 

    >>68
    こんな私ですがアドバイスさせてください。例えばライオンを描くとして
    いきなりナマのライオンを見たり、ライオンの写真を見て描いたりは難しいですが、
    「ライオン イラスト」で検索して
    もっとも描きやすそうなライオンの絵を見つけます。そのイラストのライオンを1度真似して描いてみる!次は見ないでもう一度描いてみる。そうするとライオンだけは
    上手に描けるようになります。その繰り返しで見なくても描けるモノが増えていく感じです。

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2016/01/09(土) 15:41:12 

    動物や人の顔はマンガチックだけど、下手なりになんとか描けるんだよ。
    でも首から下を描こうとすると、アメーバーのような奇天烈な絵になる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2016/01/09(土) 15:46:27 

    >>59>>60
    画力が破壊力になってる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/01/09(土) 15:56:19 

    むかし、何も見ないで描いた林先生
    絵が下手な人

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2016/01/09(土) 16:07:15 

    絵は下手だけど美術の成績は5段階の5から下がったことない。
    単に先生の受けが良かっただけ。

    デッサンくるった絵でも色合いが良いとか
    雰囲気があるとか言われてたから、好みの問題だともう。
    筆記テストは頑張ったので90点くらい。

    なので下手でも苦痛に思ったことがない。
    というか、上手い下手を気にしたことがないです。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/01/09(土) 16:07:27 

    ほんまや‼️ マシになった‼️
    絵が下手な人

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2016/01/09(土) 16:22:05 

    犬を描くと餓死寸前の野犬になってしまう。
    ドラえもんを描いたら何か人間に近いリアルドラえもんになった。

    熊を描いたらブタっぽくなる。

    何故なんでしょうか……??

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/01/09(土) 16:49:05 

    >>48
    アンパンマンめっちゃかわいいなあ。
    なんか癒された!

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/01/09(土) 17:21:50 

    うろ覚え描きでワイワイするのは
    下手だから面白いのであって
    中途半端に描けるとなんかごめん…ってなるよね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2016/01/09(土) 17:25:40 

    いや、本当に壊滅的な人って
    本当に物みてるの?
    どういう脳みその回路なの?
    って思ってしまう。
    そんな私は壊滅的な運動音痴。
    スポーツ出来る人には同じように思われているんだろうな。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2016/01/09(土) 17:28:41 

    絵が下手な人

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2016/01/09(土) 17:35:58 

    これすき
    絵が下手な人

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2016/01/09(土) 17:38:08 

    右目が描けないから片目キャラにして逃げるやーつ
    絵が下手な人

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2016/01/09(土) 17:55:22 

    なるほどわからん
    絵が下手な人

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2016/01/09(土) 18:22:46 

    見て描くのはまだイイ。
    見ないで描く事が出来ない。
    ミッキーなんてさんざん見てるのに、それでも描ける気がしない。

    上手に描ける人とは、なんか目の構造が違う・・・と思ってる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/01/09(土) 18:50:27 

    絵:櫻井翔
    絵が下手な人

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/01/09(土) 19:00:27 

    >>79
    イラストカワイイね♪
    女の子向けでカワイイ(*^^*)

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2016/01/09(土) 19:34:33 

    美術は出来なくても人に迷惑かけないけど
    体育は集団の授業だから人に迷惑かける
    不公平だ!ってずっと思ってた。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/01/09(土) 23:24:23 

    >>84 モナリザじゃないよね???

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/01/09(土) 23:43:58 

    >>87
    モナリザらしい

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/01/10(日) 00:04:42 

    美術の成績2だった

    10段階で

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/01/10(日) 01:03:20 

    手越のジャニーズ似顔絵がジワジワくる。
    絵が下手な人

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/01/10(日) 06:36:46 

    >>80 病気のフリーザって感じ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2016/01/10(日) 11:43:07 

    絵の上手な人は
    どうしてあんなに迷いなく綺麗な直線、曲線が描けるのか
    羨ましい
    私は、微妙にゆらゆらするというか
    バランスが悪い
    円とか、ちゃんと綺麗に描けない

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/01/11(月) 11:04:57 

    渋谷すばる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2016/01/11(月) 19:46:33 

    絵が苦手な人って他の人の絵を参考にして描く時まるで漢字の書き取りみたいに線を追う事に執着してない?
    そっくりそのまま写せても別の角度やポーズで描いてくださいって言われるとどうしていいか分からなくなったり破たんしてしまう人っているみたいだけど、
    たぶんそれは描かれてる対象物の立体構造をちゃんと把握できてないからだと思う。
    絵が上手い人はたとえ平面空間に描かれた物であっても、描く前に頭の中で描きたい物の立体構造を3dモデラ-みたいに想像したり、アニメーターみたいに動きを考えてみたり、色んなポーズや角度を取らせたりするんだよね。
    だから絵を模写したりデッサンする時ただ見たままに描き写すんじゃなくて、ちゃんと立体構造を意識しながら描くと自由自在に描けるようになるし応用力も身に付くよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード