ガールズちゃんねる

お子さんの髪の毛どうしてますか?

92コメント2013/10/26(土) 01:11

  • 1. 匿名 2013/10/25(金) 01:23:02 

    今4歳の男の子がいます。
    生まれてから、ずっと私が切っていますが、起きてる間は絶対切らせてくれないので、寝てる間に切ります。最近は髪も多くなり、大変になってきました。

    みなさんはどうしてますか?
    理容室や美容院や1000円カットなど利用してますか?

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2013/10/25(金) 01:24:57 

    小学校にあがるまでは私がきってました^^*

    +34

    -1

  • 3. 匿名 2013/10/25(金) 01:25:00 

    美容院連れてきます。デパートの中に子供が喜ぶ美容室あるので^_^
    車に乗って静かにしてますよ

    +42

    -5

  • 4. 匿名 2013/10/25(金) 01:25:51 

    1000円カット行きます!

    +64

    -5

  • 5. 匿名 2013/10/25(金) 01:26:55 

    トリマー使ってモヒカンとか
    ツーブロックとか自分でやってる

    何ねんもしてたら
    コツ掴んでくるし
    子供も楽しそうにしてるよ

    +20

    -60

  • 6. 匿名 2013/10/25(金) 01:27:48 

    うちも4歳の女の子です。私は下手で切れないから、床屋です。カットのみ、1300円くらい。椅子が車の型で、DVD 見せてくれるし子供はよろこんで行きますよ。

    +34

    -5

  • 7. 匿名 2013/10/25(金) 01:28:46 

    バリカン。中学卒業までは丸刈りでいい。

    +32

    -47

  • 8. 匿名 2013/10/25(金) 01:29:29 

    私の行きつけの美容院でした

    小学校から理髪店

    顔ぞりの虜みたい(笑)

    くすぐったそうだけど

    +18

    -11

  • 9. 匿名 2013/10/25(金) 01:30:59 

    バリカンで短めスポーツ刈りにしてます。慣れると、チャチャチャーっと5分くらいで出来るので愚図るヒマもナシ、重宝してます。

    +24

    -4

  • 10. 匿名 2013/10/25(金) 01:31:18 

    小1の男の子ですが、いまだに私がカットしています。
    美容院に行きたがらず、この前は予約して店の前まで行って「やっぱ嫌だ!」と帰ってしまいました。

    +25

    -4

  • 11. 匿名 2013/10/25(金) 01:31:38 

    小学生とかで紙染めてることかみると
    ませてるなーっておもう

    +62

    -32

  • 12. 匿名 2013/10/25(金) 01:33:21 

    本見て自分で切ってます。
    くせっ毛なので多少の失敗は目立たないかなと思って

    +27

    -4

  • 13. 匿名 2013/10/25(金) 01:35:43 

    5歳の娘と4歳の息子います

    子供料金1050円の美容院行ってます
    娘はショートボブ、息子はソフモヒ
    本人も毎回気に入ってくれてるし値段もリーズナブルで助かってます

    +27

    -9

  • 14. 匿名 2013/10/25(金) 01:39:16 

    私の妹が美容師をしているので、家に遊びに来た時についでに切ってもらってます。
    すごくありがたいです。

    +69

    -4

  • 15. 匿名 2013/10/25(金) 01:43:39 

    子どもで髪染めてるって…。
    やっぱりDQNの子どもには生まれたくないわ。

    +183

    -5

  • 16. 匿名 2013/10/25(金) 01:47:32 

    100均で首に巻くケープとすきばさみを買いました。
    ケープには髪が落ちないような仕掛けが一応あります。

    新聞紙を敷いた上にちっちゃいイスを置いて座らせて、トーマスのビデオ見せながら切ってます。


    すきばさみならハサミを入れても自然です。
    何回かで調整出きるので失敗したことないです♪

    +37

    -4

  • 17. 匿名 2013/10/25(金) 01:51:28 

    五才の息子はいつも私が切ってます。2〜3才の頃はじっとしていられず苦労しましたが、最近はしばらくの間は動かずにいられるのでやり易くなりました。
    スキバサミで切っていますが、回数を重ねるごとに上手くなって来てるので、中学入学までは、床屋に行かずに済むんじゃないかなって思ってます。

    +20

    -6

  • 18. 匿名 2013/10/25(金) 01:51:58 

    幼稚園まで私が切っていましたが、小学生になってから近所の散髪屋さんへ
    子供カット700円で、とてもリーズナブルで助かってます(*^^*)

    ちなみに男の子なんですが、女の子なら美容院とか行きたがるのかな?

    +20

    -5

  • 19. 匿名 2013/10/25(金) 02:00:45 

    私の通ってる美容室が、子供を一緒に連れて行くと無料でカットしてくれるサービスがあるので、大助かりです!

    5歳の女の子と3歳の男の子ですが、絵本もあったり、美容師さんも遊んでくれたりするので、子供達も楽しんでます!

    娘は毎回髪の毛を巻いたりしてもらってお姫様って喜んでます!

    +36

    -7

  • 20. 匿名 2013/10/25(金) 02:05:03 

    野球少年の為丸刈り。
    兄弟や友達とやりあうので親は片付けるだけの楽チン。
    野球やめたら1,000円カットになると思います。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2013/10/25(金) 02:06:58 

    息子は中2なんですが、髪は小さい頃から私が切ってます。
    最近では、ここをこう切ってとか注文が多くなって来ました(怒)
    高校生になったら美容室に行って欲しいです。他人に切られる事に慣れてもらわないと困るので。

    +21

    -30

  • 22. 匿名 2013/10/25(金) 02:20:13 

    娘は美容師の友達がいるので、そこに連れて行きます。
    息子は旦那が一応美容学校卒業しているのでバリカンで刈ってくれます。娘もほんとは切って欲しいのですが旦那が女の子の髪は失敗できないからと切ってくれません。もう20年ほどハサミ握ってないし旦那は理容師の選考だったみたいなので…。

    +14

    -6

  • 23. 匿名 2013/10/25(金) 02:48:15 

    資格も持ってないド素人が家で切ってるんだw

    +13

    -90

  • 24. 匿名 2013/10/25(金) 02:51:01 

    髪の毛巻いてもらっただけでお姫様なんて言ってるんだ!すごいね。

    +12

    -96

  • 25. 匿名 2013/10/25(金) 02:51:16 

    おもしろくないトピww

    +9

    -74

  • 26. 匿名 2013/10/25(金) 02:53:15 

    元美容師ですけど、素人が切ってるのはすぐわかる。
    親が切るのは3~4才までが限度じゃないかなぁ(^^;

    +21

    -71

  • 27. 匿名 2013/10/25(金) 02:59:28 

    素人が切ったのは素人が見てもわかるよ

    +84

    -10

  • 28. 匿名 2013/10/25(金) 03:02:31 

    ケチくさいかもしれないけど
    つもりつもればですし、
    できる限り自分で切ってます。

    美容院代バカになりません
    まだ、子どもは未就園ですが、
    どうにもならなくなるまで私が切る予定です。

    少しガタガタしてても、
    愛情感じます^_^

    +61

    -9

  • 29. 匿名 2013/10/25(金) 03:18:34 

    食べています。

    +6

    -31

  • 30. 匿名 2013/10/25(金) 03:21:57 

    7歳、6歳、0歳の男の子と4歳の女の子がいます。
    男組は旦那がバリカンで坊主じゃないけどカットしてます。
    とくに長男は髪の量が多くてハサミでは大変と、1年くらい前にバリカン買いました。
    娘は、うまくできないので美容院で。
    まだ1回しか行ったことありませんが。
    前髪くらいならなんとか出来るけど後ろは難しいので…
    息子たちも、入学式や卒園式などの節目のときは美容院に行って切ってもらいます。

    +14

    -2

  • 31. 匿名 2013/10/25(金) 03:28:15 

    意外とみなさん自分で切ってて、びっくりしました!!
    数ヶ月の時から”車の形の椅子”の美容院に連れてってるのですがカット2500円です。このトピ見てたら、何か高く感じてきたーー(-。-;
    でも、小さな頃からだったので慣れていて、3歳ですが娘は美容院が大好きで助かります。

    +27

    -3

  • 32. 匿名 2013/10/25(金) 03:31:39 

    てか、ガールズちゃんねる利用してる母親って痛い。子供ちゃんと育つの?

    +8

    -85

  • 33. 匿名 2013/10/25(金) 03:37:13 

    お金かかるけど、2才から美容院で切ってもらってます。うちの娘は髪が多く、しかも天パーなので素人には手に負えないので。

    けれど、やっぱり女の子は大人のオシャレなどのマネが好きなので、初めて連れて行ったときも大人しくカットされてました。子供ですからそんなに手の込んだ髪型にすることはなく、あっという間に終わらせてくれるので。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2013/10/25(金) 03:41:27 

    32
    子供も有名人の誹謗中傷ばっかりするようになる(^^)

    +8

    -27

  • 35. 匿名 2013/10/25(金) 03:47:23 

    五歳の息子ですが、不器用なので二歳から美容院行ってます。2800円。

    +12

    -4

  • 36. 匿名 2013/10/25(金) 03:50:35 

    >29
    わかります。

    +6

    -6

  • 37. 匿名 2013/10/25(金) 04:40:47 

    >>34 マイナス付いてるけど、絶対そうなると思う

    +8

    -27

  • 38. 匿名 2013/10/25(金) 04:54:41 

    自分自身、子供の頃親に切られ金太郎みたいになった思い出から、近くの美容師さんに頼んでいます
    自分のアルバムみると、金太郎とおさるさんみたいで親しくないとみせれません

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2013/10/25(金) 05:04:37 

    私も食べてます☆

    +3

    -24

  • 40. 匿名 2013/10/25(金) 05:33:56 

    学校の参観日に行ったら頭が虎刈りの子がいた(笑)
    お母さんが切ってるみたいで所々禿げてた(笑)
    可哀想だった(笑)

    +25

    -3

  • 41. 匿名 2013/10/25(金) 06:13:26 

    子供3人、一番上は6年生の息子ですが
    いまだに私が切っています。
    3人分の床屋代が浮くのは大きいです。

    私も切るのが好きなので、苦にはなりませんし、
    子供たちも10分程度で終わるので
    静かにしてくれています。

    中学生にあがったら床屋さんか
    美容室に連れて行くつもりです

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2013/10/25(金) 06:18:07 

    うちは男の子ですが2才から美容院です。
    女の子みたいに伸ばす事はないし
    短くても様になる髪型の方がオシャレだし。

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2013/10/25(金) 06:29:15 

    >32
    同じくガルちゃんに書き込んでるあなたに心配されることじゃない。

    +39

    -3

  • 44. 匿名 2013/10/25(金) 06:55:53 

    全国ではないようだけど、チェーン店で「デューポイント」という美容室があって
    小学生はシャンプー込み1500円位なのでそこを利用してます。

    前髪だけならシャンプーなし500円位で切ってくれるので使い勝手がいいです。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2013/10/25(金) 07:02:36 

    Facebookに息子の髪切ったー!ってのせて友達いるけど毎回切りたての髪がガタガタで一部ハゲてたりして
    あっ…(´・ω・`;)…って思う。
    女の子より男の子のカットの方が難しそう。

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2013/10/25(金) 07:19:17 

    お母さんがブランドバッグを持ってるのに
    子供が素人切りしてたら
    少しは子供の髪にお金使ったら?って
    思う

    +35

    -8

  • 47. 匿名 2013/10/25(金) 07:23:49 

    小学生の女の子が二人います。毎月美容室 でカットしてもらいます。自宅で切ったことはないです。後片付けが大変だし、何よりも きれいに揃えられません。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2013/10/25(金) 07:29:24 

    三歳四ヶ月の息子ですが、普段はハサミやバリカンでカットしてますが、去年、パパがいきなり前髪をパツンッと切りすぎてどぉにもならずに初めての床屋さん…(。-_-。)
    二回目は今年の夏、パパが床屋さん行って帰って来たら『◯◯も行きた〜い』と言い出し、そのままパパが連れて行きました꒰*´∀`*꒱
    息子が自分で言い出した時はプロにお願いしようと思ってます。

    +7

    -2

  • 49. 匿名 2013/10/25(金) 08:01:53 

    直毛の長男は1000円カットで、天パの次男は私のカット。
    でも大きくなったら兄と同じが良くなるんだろうな〜。

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2013/10/25(金) 08:16:27 

    今小2の娘がいるけど、ロングヘアーなので2カ月に1回くらい前髪だけ1000円カットで切ってもらってる。
    前髪だけだと500円だからありがたい。

    年に1,2回は私と同じ美容院で毛先をそろえてもらってます。
    そっちは2500円位かな?

    +5

    -4

  • 51. 匿名 2013/10/25(金) 08:19:03 

    四歳息子、旦那が切ってます(*^^*)

    いらっしゃいませー、今日はどうしますか?など美容室ごっこをして楽しく散髪させてます(´∀`)

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2013/10/25(金) 08:24:18 

    小学生の娘がいるけど、幼稚園までは前髪だけは私がカット。
    後ろは1000円カットに連れて行きました。
    ストレートだけど、髪の毛の量が多くて親の手でやると絶対失敗しそうだし(^^;;
    小学生の今は私が行っている美容院でカットしてもらってます。

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2013/10/25(金) 08:27:43 

    元美容師だから自宅でカット。
    パパの髪も切ってるけど、絨毯の上にシートひいて新聞紙広げて切るから後始末が面倒!
    床屋に行ってほしいけど…節約のために仕方なくです(^^;;

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2013/10/25(金) 08:28:13 

    私が通ってる美容院で幼児1,000円、児童1,500円だったのでずっとお世話になってました。
    でも、下の子が小学生になってから児童2,000円に値上がってしまい…
    シャンプーとかしてくれる訳でもないのに値上げされてしまったので気軽に行けなくなりました。
    そろそろ切りたいのにどうしよう。
    値上げの意味がわかりません。

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2013/10/25(金) 08:38:31 

    美容院連れて行ってます。
    親子で行けば子供は1300円で切ってくれます。自宅でも切れるけど、うちはマンションなんで切ったあとの掃除を考えればお安いです。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2013/10/25(金) 08:39:41 

    悪いけど、美容師だからって、それなりに切れない人多い気がする。
    近所の元美容師は、お金とって近所の人達切ったりしてるけど、とてもプロがやったとは思えない仕上がり… うちのおばあちゃんも残念な髪型に。。

    私自身も昔美容院でカットしていて納得した事がない為、当時流行っていたカリスマ美容師のテクをTVで見たりして、自分で切るようになりました。もちろん子供も私が切ります。

    +10

    -10

  • 57. 匿名 2013/10/25(金) 08:51:47 

    カリスマ美容師って言うあたり古臭い感じですね。

    +6

    -6

  • 58. 匿名 2013/10/25(金) 08:54:30 

    小6男子、小1女子共に
    主人がすきバサミとハサミ、バリカンで切っています。
    主人の母が散髪屋さんなのは関係ないかもですが…器用なのか自分のも切ります。
    学校に言われない程度にツーブロックをしたり…好きなサッカー選手の髪型やら日々髪型談義をしている息子と主人(笑)
    年頃になると美容院に行きたいというようになるかもですが…お風呂場で男同士語らいながらワイワイ散髪しているのもスキンシップだな〜
    お子さんの髪の毛どうしてますか?

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2013/10/25(金) 09:03:31 

    まだ2歳で一度も切ってないのですが…
    こどもの日に500円で切ってくれるキャンペーンをやってる美容院があるので、そのタイミングで切ろうかな!と思ってます。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2013/10/25(金) 09:10:21 

    小学2年生男の子ですが1000円カットです。
    でも100円カットは人によって当たり外れがあります。

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/25(金) 09:16:44 

    10歳・7歳の女の子です。
    ずっと美容室です。前髪程度なら、と思って私が切る時もありますが やっぱり不自然な仕上がりになりますね。
    幼児で、たまにありえない前髪の子がいますよね?山崎邦正みたいな凄く短く直線カット⁈あれは ちょっと変かなぁ、と思ってしまう。

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2013/10/25(金) 09:17:26 

    三歳、五歳のムスメ達は、全体を切るなら1000円カットです。2人共髪の毛を伸ばしているので、前髪だけならお風呂場でママカットです。

    お友達の子は、美容院で2500円でカットしているそうです。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2013/10/25(金) 09:19:59 

    多少ガタガタでもみかけたらほっこりする。
    子供のとき限定だから子供が生まれたら髪きってみたい

    +10

    -3

  • 64. 匿名 2013/10/25(金) 09:28:32 

    もうすぐ三歳になる息子はまだバッサリ切るほど髪が無い…
    たまーに長い髪がチョロっと出てたら周りに合わせてカットするけどまだ美容室行くほどではないな…
    お姑さんに「ボーズにすれば濃くなるからボーズにしてみれば?」と言われますが、なかなかボーズにする決心がつきません。
    伸びたら初めはセルフカットは自信がないので美容室にお願いしようかなと考えています。

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2013/10/25(金) 09:32:20 

    小学生だけど野球してるから息子はバリカン。

    1000円カットはあたりはずれあるし
    子どもの髪に何千円もかけるほど裕福ではないから
    みなさんのコメントにビックリ。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/25(金) 09:36:33 

    素人が切ると髪質が悪くなったり変なくせがつくと聞いて怖くて切れない(;´д`)

    +1

    -6

  • 67. 匿名 2013/10/25(金) 09:52:48 

    親戚に理容師、美容師さんがいます。
    ハサミが一本数十万円らしい!
    全然違うから素人ので切ったら
    髪が痛むみたい。
    カットは女の子より男の子の方が難しいって。

    男の子で、短くて上手いのは慣れた理容師さん。
    毎回時間が経ってもくずれないです。

    子供は大人よりじっと座れないから
    短い時間で綺麗に仕上げるのは
    親戚の若い美容師さんより
    理容師の方が上手かったです!

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2013/10/25(金) 09:55:13 

    下手に親が切ってガタガタになってると
    虐待までいかないけど可哀想になる。
    こないだショッピングモールで
    ラルフローレンのポロシャツ着せてる
    男の子の髪が酷かったのを思い出した。

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2013/10/25(金) 10:05:39 

    えー前髪ごときだ美容院行くのは信じられなーい。子供の美容院代なんてムダ。保育所でお母さんが切ったの?(笑)と笑われながら言われたけど誰が見てもおかしな髪型は美容院でした。そらからは自分で研究して自分でカット!

    +4

    -6

  • 70. 匿名 2013/10/25(金) 10:08:18 

    美容師なので自分で切ってます。
    友達の子供とかも切ったりしてます(^o^)v
    お金はもらわないけど、気を使って野菜とか果物とか持ってきてくれるから助かってます(笑)

    小さい頃は美容室とかハサミとか怖がる子も多いから、お母さんに切ってもらえたら一番良いと思います(^^)
    コツさえ掴めばそんなにヒドくなることもないと思います!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2013/10/25(金) 10:09:30 

    先日娘のヘアーカットしました!!が、しかし我ながら駄作だなと思いそのまま美容室へ

    うわぁ。って顔されるかなって思ったら美容師さんに
    「すごく上手ですね^^ちゃんとレイヤーも入ってますし^^あとほんの少し揃えるだけで完成なのにわざわざ美容院来たんですか?w」
    なんて言われちゃいました><
    500円玉くらいの量切って1500円ですだってwwもったいねえーwwwwwwww

    +10

    -3

  • 72. 匿名 2013/10/25(金) 10:18:35 

    子供はまだですが
    夫が床屋です(o・д・)
    今から「子供の髪は俺が切る!」って張り切ってます(^^*)
    ちなみにうちの母親も床屋だったのでヘアカットには不自由しないので楽です(*^▽^*)

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2013/10/25(金) 10:19:15 

    71さん、それお世辞ですよ

    +12

    -5

  • 74. 匿名 2013/10/25(金) 10:40:31 

    >73 そうなんですかー?がっかり^^;ちなみに、自分のカットも自分でやるのですがよく友人、知人などにも「どこの美容室行ってるのー?教えて~」などと言われるのですがこれもお世辞なんですかね?

    +3

    -9

  • 75. 匿名 2013/10/25(金) 10:44:26 

    74さんは、気持ち悪い方ですね。

    あ、私は73じゃないですよ。

    +8

    -4

  • 76. 匿名 2013/10/25(金) 10:44:37 

    4歳の娘、お風呂で私に隠れて自分で切ってた
    。髪の毛だらけのお風呂を見て怒ってしまいましたが、ガタガタの前髪でスヤスヤ寝てる我が子、面白いし可愛いです。親バカ投稿失礼しました。

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2013/10/25(金) 10:47:52 

    妹が美容師なので任せてます。
    前に私が前髪切ったら『虐待かよ!?』ってみんなにツッコミ入れられたんで。笑
    祖父が理容師なので顔剃りもしてくれるので有り難いです。

    +6

    -1

  • 78. 匿名 2013/10/25(金) 10:49:15 

    75さんに同感。
    あ、友達もお世辞だと思うww

    +10

    -3

  • 79. 匿名 2013/10/25(金) 10:55:44 

    74さんの髪型見てみたいです!

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2013/10/25(金) 10:56:10 

    近所の床屋さんでは小学生900円です。
    男の子なので月1回くらい行くので、年間で考えると決して安くはないです。
    でも私が切るとヘルメットのようになるので必要経費です。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2013/10/25(金) 11:28:59 

    ぷ…(笑)
    別にお世辞でも、いいじゃないですか?
    性格ほんと悪い。

    素人でも、上手な人居るよ!!
    私は74ではありません。

    +8

    -6

  • 82. 匿名 2013/10/25(金) 11:56:11 

    お世辞と言うより、その友達影で笑ってそう…
    嫌味だったりして。

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2013/10/25(金) 12:00:26 

    81さん

    美容師が素人で上手って
    思う人いるわけないじゃないですか!!(´⊙ω⊙`)


    私に美容師の卵だけど
    カットってめっちゃ深いし
    絶対お世辞だと思う(´⊙ω⊙`)

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2013/10/25(金) 12:12:20 

    もうすぐ3才の娘がいますが、前髪だけ私が
    カットしています。
    後ろはまだ肩くらいなので切ったことないですが
    さすがにあと10cmくらい伸びたら美容室に
    行こうと思います。
    来年息子が生まれるので女の子と違って頻繁に
    カットしなきゃいけないのが不安(--;)

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2013/10/25(金) 12:19:20 

    子供専用のところは避けてます。
    高学年なになったら
    行き慣れたお店に1人で行けるように
    主人の行ってるお店で最初からカットしてもらってます。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2013/10/25(金) 12:25:22 

    美容師です
    小学生で1人で来て、ちゃんと座ってこんなくらいにして下さいと注文も出来て
    ありがとうございました!
    って帰っていく子がいます。

    この子は幼稚園からお母さんと来てくれてました。
    成長を感じて嬉しくいです!
    確かに高学年、中学生になっても親がついて来て
    言うとおりの髪にさせられてたら可哀想になりますね。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2013/10/25(金) 13:24:30 

    1歳10ヶ月の息子は、友達の美容師に1000円でカットしてもらってます。動くから自分ではこわくて出来ない…。
    ママがカットしてる子で下手だとかわいそうな前髪の子見かけますよね。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2013/10/25(金) 13:50:35 

    64さん
    ウチの子供も3歳ですが、切るほど髪はのびてません。
    姑さんにボウズにしたら~と言われたみたいですが、それは、嘘ですよ。私も、美容師さんに聞いたのですが、昔の人達の迷信?みたいなのでボウズにしたからって濃くなるわけではないそうですよ。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2013/10/25(金) 14:27:08 

    女の子3歳です
    ママと一緒にチョキチョキしたいと一緒に美容院行っています
    担当の優しくかっこいい美容師さんが好きなんだって
    子どもだとカット2100円、たいてい前髪だけでそれなら500円
    ニコニコして鏡の前に座っています

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2013/10/25(金) 15:50:14 

    子供の髪型への注文がうるさいので、私がスキバサミで小4まで切ってました。
    ジャニーズ系で前髪斜めで襟足が少し長めで…と本当にうるさくて(>_<)。でもかなり好評で、どこの美容院に行ってるのと言われてましたが、今はツーブロックにしてと言うので、お母さんはできないから美容院に行くようにと。小5小2の息子2人で美容院に行ってます。1人¥1800ですが、2.3ヶ月に1回なので、まーしょうがないという感じで、やっと解放されました(^-^)v。

    +1

    -5

  • 91. 匿名 2013/10/26(土) 00:45:44 

    90さん、あなたもですか…

    どこの美容院行ってるの?
    は残念ながら好評でなく、興味本位か、嫌味でしょう…

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/10/26(土) 01:11:39 

    こういう家族モノのトピって、必ず淋しい独身中年おばさんが、邪魔しに来るよね(^^;;
    そんなだから、淋しい生活送ってるのに気付かないのかなぁ

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。