ガールズちゃんねる

【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

567コメント2016/01/19(火) 01:35

  • 1. 匿名 2015/12/24(木) 13:28:09 

    クチコミサイトの上位だったり、知人や友人にススメられたのに、
    使ってみてどこが良いのか分からなかった商品名を挙げてください。

    メイクが落ちなかったクレンジング、くずれたファンデ、
    カバーできなかった下地&ファンデ、
    パンダ目になってしまったマスカラ、落ちてしまったアイライン&アイブロウ、
    発色が悪かったアイシャドウ&チーク、ぼかせなかったチーク、
    潤わず乾燥してしまったりタルミやシミが改善しなかった美容液など。

    +381

    -19

  • 2. 匿名 2015/12/24(木) 13:29:30 

    ハトムギ化粧水
    顔が真っ赤になった(´・ω・`)

    +710

    -312

  • 3. 匿名 2015/12/24(木) 13:29:52 

    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +120

    -20

  • 4. 匿名 2015/12/24(木) 13:30:15 

    100均

    +784

    -43

  • 5. 匿名 2015/12/24(木) 13:30:19 

    ニベアの青缶!!!
    めちゃくちゃ肌丈夫で肌荒れしたことなかったのに、ドゥラメールと同じ配合成分で出来てるって塗り方を絶賛されてたのでやってみたら見事に翌朝負けて痒い!!、
    真っ赤に腫れて皮膚科に直行!
    仕事は遅刻するわ散々だった。

    +1229

    -256

  • 7. 匿名 2015/12/24(木) 13:30:47 

    KATEのペンシルライナーが固くてライン引く時に肌が痛い
    柔らかいペンシルライナーで良いのあれば教えてください

    +882

    -52

  • 8. 匿名 2015/12/24(木) 13:31:10 

    無印のコスメ。悪くないけど、良くはなかったです。

    +1128

    -47

  • 9. 匿名 2015/12/24(木) 13:31:26 

    >>6
    気持ち悪いよ

    +151

    -99

  • 10. 匿名 2015/12/24(木) 13:31:31 

    CAN MAKEのチーク。
    超薄付きだしどこがいいのかがわからない。同じようなプチプラでももっといいの他にある。

    +764

    -246

  • 11. 匿名 2015/12/24(木) 13:32:14 

    メイベリンのマスカラ
    新作が出るごとに、激しく伸縮するまつ毛のCM観るけれど…

    パンダにしか変身できなかった。
    そんな効果、裏にも書いてないぞー

    +1398

    -87

  • 12. 匿名 2015/12/24(木) 13:32:15 

    インテグレートのハート型の容器に入った保湿がいらないリキッドファンデ。

    +523

    -96

  • 13. 匿名 2015/12/24(木) 13:32:58 

    デコログブロガー達がこぞってステマしてる、お嬢様酵素!
    何が良くてあんな売り出し中なのか不明。ステマです!みなさん引っかかって買わないように。

    +1083

    -15

  • 14. 匿名 2015/12/24(木) 13:33:01 

    モテライナーのブラウン。
    色が薄すぎて使えなかった。買う前に手に試し書きしたときはよかったのに…。ブラックがよかっただけに残念。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +614

    -77

  • 15. 匿名 2015/12/24(木) 13:33:22 

    エテュセのBBクリーム
    かたくてまったく伸びない。
    1回使って捨てました。

    +106

    -199

  • 16. 匿名 2015/12/24(木) 13:33:54 

    ここで見たキャンメイクのチーク
    薄づきすぎてチーク塗るの時間かかる(*_*)

    +700

    -112

  • 17. 匿名 2015/12/24(木) 13:34:20 

    ビーグレン。まるで効果ないしDMうざいです

    +194

    -32

  • 18. 匿名 2015/12/24(木) 13:34:25 

    私もハトムギ化粧水。私の肌には合わず、そのくせ大容量なもんでどうしようかと思ったわ‥

    +555

    -91

  • 19. 匿名 2015/12/24(木) 13:34:30 

    facioファシオのマスカラ。
    とにかく落ちない。どんだけ強力な肌に悪いオイル擦りまくっても落ちない。目の下の薄い皮膚が荒れるし、色素沈着した茶グマはこやつのせいである。

    +1246

    -87

  • 20. 匿名 2015/12/24(木) 13:35:44 

    >>11
    そうかな?
    私はメイベリンのマスカラ合う!
    全然パンダにもならないしボリュームも出て好きなやつです。

    +696

    -210

  • 21. 匿名 2015/12/24(木) 13:35:46 

    私もハトムギ化粧水とニベアはダメだった(๑•́́ ﻌ •̀๑)

    馬油はいいと思う。

    あと、プリマヴィスタの下地はカサつき半端なくて、鼻にしか使えなかった。

    当時30代前半だったけど、コリャー若者向きだなぁと思いました。

    それとマキアージュのドラマティックパウダリーも付けたては凄く綺麗なんだけど、30分位でヨレ始める。

    まんまとCMに乗せられて失敗しまくってます。

    +500

    -55

  • 22. 匿名 2015/12/24(木) 13:36:48 

    >>15
    仲間がいた。。
    伸びが悪い以前に使えないよね。
    私はルナソルのアイシャドウ、いつも某サイトに
    上位に来てるけど、ラメが荒くて使いにくい。
    発色が悪いそして……高い

    +449

    -210

  • 23. 匿名 2015/12/24(木) 13:37:04 

    無印のジェルの化粧落とし。
    他のと比べ物にならないくらい落ちが悪い。擦ってる感覚もあるし肌に悪そう。

    +356

    -131

  • 24. 匿名 2015/12/24(木) 13:38:11 

    この化粧水。
    今まで何使っても荒れたことなかったのに、翌朝びびるくらい荒れた。
    それからは化粧水選び慎重になりました。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +478

    -76

  • 25. 匿名 2015/12/24(木) 13:39:15 

    毛穴パテ職人
    生まれて初めて肌荒れして皮膚科に通う羽目になった。

    +563

    -44

  • 26. 匿名 2015/12/24(木) 13:39:19 

    今よく出てる、レブロンのこれ!
    ピンク購入したけど、速攻で落ちる。
    色付きリップの方がまし。
    しかも微妙にピリピリする塗ってるとき。
    1600円ほどしたし、素直に口紅買った方がまし。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +495

    -316

  • 27. 匿名 2015/12/24(木) 13:39:28 

    韓国製のアスタキサンチン配合のクリーム。
    名前忘れたけど肌がくすんだ。
    止めたら元に戻った。

    +326

    -31

  • 28. 匿名 2015/12/24(木) 13:39:30 

    くり出しタイプのアイブロウ、必ず一回はポキッと折れて心まで折れる。
    今はペンシルタイプ使ってます。

    +623

    -64

  • 29. 匿名 2015/12/24(木) 13:40:03 

    モテマスカラ
    結構口コミ良さそうだったから購入。
    私の頑固な下向き睫毛には何の作用もしなかった。カールもしなけりゃ、ただ重くなるだけ。

    +683

    -130

  • 30. 匿名 2015/12/24(木) 13:40:29 

    極潤の化粧水。
    肌の表面がベタベタでニキビができた。

    +695

    -83

  • 31. 匿名 2015/12/24(木) 13:40:51 

    SK2
    今年一年使ってみたけどあまり効果を感じなくて
    イマイチでした。
    高かったんだけどね。

    +608

    -102

  • 32. 匿名 2015/12/24(木) 13:41:05 

    コーセーは香料入りの物が多いから匂いに酔う

    +350

    -55

  • 33. 匿名 2015/12/24(木) 13:41:40 

    これ一択に尽きる。
    とにかくまじで使わない方がいい。
    顔に使うようとして出てないものを無理して顔に使うな!ですね。
    皮膚科医曰く、ニベアの青缶で肌荒れで駆け込む人、続出だそうですよ。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +1238

    -224

  • 34. 匿名 2015/12/24(木) 13:42:32 

    インテグレートのアイライナー
    ちっともかけない

    +69

    -133

  • 35. 匿名 2015/12/24(木) 13:42:43 

    >>21
    まじかー。信じて、ニベア+ハトムギ先週から開始してるわ…。しかも大缶だし(-_-;)今のところ肌大丈夫なんだけどね。

    +621

    -39

  • 36. 匿名 2015/12/24(木) 13:43:03 

    ドクターシーラボのオールインワンジェル。
    オールインワンの駆け出しでもあったし珍しくてテスター試しましたが肌荒れ。
    お勧めしません。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +482

    -263

  • 37. 匿名 2015/12/24(木) 13:43:57 

    >>26
    これ私の妹が使い、唇がバリバリに荒れました。
    今でも皮膚科の薬とワセリン使ってる。
    色は可愛いんだけどな。

    +211

    -30

  • 38. 匿名 2015/12/24(木) 13:44:36 

    ジルスチュアートは可愛いだけ

    +1029

    -69

  • 39. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:04 

    ファシオのアイライナー

    薄くて使うのやめた。

    +94

    -40

  • 40. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:09 

    ルナソルのアイシャドウ。
    @コスメでも常に上位なのは操作なのかな?多額の広告費払ってるのかな?

    締め色の濃い茶色が全くといっていいほど付かない!!!
    なぜこれが常に上位なのか謎でいっぱいです。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +462

    -524

  • 41. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:09 

    ハトムギもニベアの青缶も肌にあった私は肌強いのかな…(笑)
    逆に奮発して買ったクリニークのマスカラ。
    カールが持つって謳い文句だったのに夕方には下がってて残念。いつものメイベリンの方が全然良かった。基本プチプラのが肌に合うから安い女だな自分(笑)

    +702

    -47

  • 42. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:16 

    >>33
    ますますマジかよー。めっちゃネットに踊らされてるわ私。もうやめよっかな>>35

    +36

    -33

  • 43. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:18 

    キュレル
    評判いいけど三十代の私には潤いが足りない!

    +366

    -87

  • 44. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:40 

    ファシオのマスカラ強烈ですよね。
    専用のリムーバー使えば楽に落とせましたよ!

    +612

    -21

  • 45. 匿名 2015/12/24(木) 13:45:55 

    >>41
    逆に肌が弱い人がニベアの青缶合うそうですよ。

    +282

    -158

  • 46. 匿名 2015/12/24(木) 13:46:13 

    雪肌精の化粧水

    肌がヒリヒリして赤くなってしまった!!

    +565

    -114

  • 47. 匿名 2015/12/24(木) 13:46:15 


    私もニベアのアオカンダメだったなー
    真っ赤にただれた。
    あとは評判良いキャンメイクのマシュマロパウダー
    まっったく良くなかった。パッサパサだし馴染まないしプチプラでももっといいやつたくさんある。

    +409

    -112

  • 48. 匿名 2015/12/24(木) 13:46:22 

    100均のドゥベストとかいう会社のフェイスカラー、
    パウダーじゃなくて、消しかすみたい。
    100均だから仕方ないけど

    +85

    -24

  • 49. 匿名 2015/12/24(木) 13:46:24 

    パーフェクトホイップ?っていう洗顔。
    石油感がすごくて洗えてる感じしない。

    +449

    -183

  • 50. 匿名 2015/12/24(木) 13:46:30 

    ニベアは油の塊だから
    朝塗って出かけてしまうと日焼けしてしまうしね

    ニキビが凄くなったって言ってた人もいた

    合えばいいけどね

    +488

    -30

  • 51. 匿名 2015/12/24(木) 13:46:46 

    だいぶ前のものだから感想的には需要ないだろうけど、
    マキアージュのルージュエナメルグラマーが最悪だった。後にも先にもこんな使えない口紅ない。

    +475

    -38

  • 52. 匿名 2015/12/24(木) 13:47:07 

    ニベアってそんなにダメなの?
    肌が弱いだけじゃないの?

    +415

    -104

  • 53. 匿名 2015/12/24(木) 13:47:11 

    >>45
    41です。ニキビ全然出来ないし肌強い方だと思います。一概には言えないですけどね~!

    +22

    -48

  • 54. 匿名 2015/12/24(木) 13:48:17 

    wenとかいう泡立たない、シャンプーとトリートメントがいっぺんに済むってやつ。
    マジで石油の臭いだし、洗った感じがないから
    ネットネト。サンプル一回使って捨てました。

    +279

    -9

  • 55. 匿名 2015/12/24(木) 13:48:36 

    私もニベアの青缶。
    赤くなったりはしなかったけど、塗ったあとはベタベタするわりに朝起きたら肌がカッピカピ。塗る量を変えても変わらずで、しまいにはニキビが出来ました。
    ニベアが合う人が羨ましい。

    +361

    -36

  • 56. 匿名 2015/12/24(木) 13:48:46 

    ハトムギのパックはなかなか良かったけど化粧水そんなにダメなんだ。
    ニベアの青缶は本当にダメだった!!!
    元々肌綺麗な人は使わない方がいいらしい。逆効果らしいです。

    +248

    -29

  • 57. 匿名 2015/12/24(木) 13:48:49 

    >>30
    私は乾燥肌だからかなぁ、極潤良かった!
    メーカー名忘れたけど、豆乳ローションはブツブツでて痒くて皮膚科に行くハメに!安かったから買ったけど、高くついたわ!同じ商品でブツブツでた人がまわりに3人いる。

    +209

    -19

  • 58. 匿名 2015/12/24(木) 13:49:59 

    >>35
    ニベアは個人差あるみたいです
    会社の先輩はニベアでかなり美肌になった。
    実際に肌は私の入社時より綺麗。 
    ド○・ラメールのクリームと成分が同じ、と
    言うのもあながち言い過ぎでもないと思う

    +337

    -113

  • 59. 匿名 2015/12/24(木) 13:50:58 

    色んなマスカラ使ったけど結局は湯煎で簡単に落ちるナチュラルなタイプのに落ち着きました

    +339

    -22

  • 60. 匿名 2015/12/24(木) 13:51:08 

    中学の頃、ニベアの日焼け止め使ってたら、体育教師にニベアだけは使うな!!
    逆に日焼けするのと、肌荒れで訴訟問題起きたことがあるって言われて恐ろしくなってそっこー捨てたけど
    大人になった今、ニベアの青缶使ったら見事に肌荒れしました。痒かった。

    +424

    -59

  • 61. 匿名 2015/12/24(木) 13:51:11 

    ここに出てるの結構使ったことあるから、きっと私はミーハーなんだな。
    ハトムギは荒れはしなかったけどよくわかんなかったから今はパック専用のサブとして使ってます。
    次はニベアに手を出そうと思ってたけどやめとこう…

    +204

    -12

  • 62. 匿名 2015/12/24(木) 13:51:55 

    私も極潤、、ベタつきがすごくて無理だった。
    乾燥肌なんだけどな、、

    +308

    -32

  • 63. 匿名 2015/12/24(木) 13:52:10 

    逆にハトムギ化粧水とニベアでニキビもなくなり肌が綺麗になりました!
    ニキビできてもハトムギ化粧水+ニベアですぐ治ります(^_^)
    やっぱり化粧品は個人差ありますよね。
    私はイソフラボンの化粧水と乳液ぐダメでした。痒くなってしまって!

    +418

    -42

  • 64. 匿名 2015/12/24(木) 13:52:18 

    ウォータープルーフじゃないマスカラは基本全部合わない。すぐカールが落ちてパンダになる。
    あれでカールが持続する人羨ましい。

    +348

    -20

  • 65. 匿名 2015/12/24(木) 13:52:30 

    ニベアの青缶は本当やめた方がいい!エステで働いてた時に顔に使っていいものじゃないって言われた!

    +433

    -75

  • 66. 匿名 2015/12/24(木) 13:52:36 

    >>41

    >>53

    さん、なんか嫌味な人だね笑

    +18

    -80

  • 67. 匿名 2015/12/24(木) 13:52:43 

    ニベアの青缶、肌荒れはしなかったものの顔が油膜張ったようなテカテカに。

    ささくれには効果あったけど。

    +228

    -21

  • 68. 匿名 2015/12/24(木) 13:53:18 

    ルナソル ジェルアイライナー
    何回も使ってないのにカピカピになった

    +39

    -22

  • 69. 匿名 2015/12/24(木) 13:53:28 

    昨日からニベア青カン+ハトムギ化粧水使ってるけど結構いい感じだわ人によるよね

    +394

    -53

  • 70. 匿名 2015/12/24(木) 13:53:54 

    >>53もういいよwww肌綺麗アピール羨ましいですっ♡

    +44

    -60

  • 71. 匿名 2015/12/24(木) 13:54:57 

    ルナソルのアイシャドー
    あれはアイリッドベースありきの発色だよね。
    それないと発色も薄いしラメが飛んでコンタクトに付いて激痛…

    +270

    -71

  • 72. 匿名 2015/12/24(木) 13:55:07 

    ニベアのリップクリーム

    ギトギト潤いすぎてダメだった

    +69

    -46

  • 73. 匿名 2015/12/24(木) 13:56:18 

    ちふれ

    +87

    -85

  • 74. 匿名 2015/12/24(木) 13:57:11 

    ニベアの青缶
    子どもの顔に塗ったら
    翌朝塗ったところだけが真っ赤になって焦った
    アカン

    +239

    -40

  • 75. 匿名 2015/12/24(木) 13:58:06 

    拭き取り化粧水
    顔が真っ赤になりガサガサに。

    カネボウの高いフェイスパウダー
    マットすぎるし、顔がパサパサに。

    クチコミも良い時もあるけど、周りのオススメのが間違いない感じ。

    +127

    -35

  • 76. 匿名 2015/12/24(木) 13:58:47 

    この手のトピは必ずニベア論争起こるね。

    +569

    -8

  • 77. 匿名 2015/12/24(木) 13:59:01 

    わたしもニベアの青!
    塗った瞬間にヒリヒリしまくり痛すぎて、速攻顔を洗って、氷で冷やながら寝た。

    +142

    -55

  • 78. 匿名 2015/12/24(木) 14:00:17 

    アットコスメ、昔は色々参考になってたのに今じゃサクラばっかりで胡散臭い。

    よくアットコスメで第○位とか書いてある化粧品あるけど、そういうの見ても買う気にならなくなった。

    +811

    -9

  • 79. 匿名 2015/12/24(木) 14:00:24 

    これ!水っぽすぎてまつげが束になるし、乾きにくくて瞬きしようものなら下まぶたにつきまくる。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +603

    -201

  • 80. 匿名 2015/12/24(木) 14:00:31 

    >>65
    ニベアはCMでは小さい子の顔に
    付けたりしてるよね。
    小さい子も安心して使えますよアピールしてる
    のに肌に優しくはないのか……

    私はランコムのマスカラ
    グランディオーズ。落ちやすくて塗りにくい。
    ヴィルトゥーズのドールアイは良かった。

    +272

    -24

  • 81. 匿名 2015/12/24(木) 14:01:24 

    ドクターシーラボの金のリフト。
    使って何日かで、オイリーさ加減がひどくなって、人にあげた。高かったのに、ちっくしょー(>_<)でした。合わなかったんだろうなー。
    白と敏感肌用は問題なく使えたのに…

    +78

    -37

  • 82. 匿名 2015/12/24(木) 14:01:53 

    ベビーパウダー。テカらないのはいいけど乾燥しすぎて痒くなって肌ボロボロなった。

    +152

    -27

  • 83. 匿名 2015/12/24(木) 14:01:59 

    取れないアイプチあったら教えて〜

    今はアイトーク使ってるけど良くも悪くもない感じでイマイチです

    +49

    -24

  • 84. 匿名 2015/12/24(木) 14:03:34 

    わたしはキャンメイクのチーク発色良過ぎて使えなかった。薄付きってゆってる人って地黒なんじゃないかなぁ、、、

    +554

    -126

  • 85. 匿名 2015/12/24(木) 14:04:21 

    >>7
    今の時期だったらヒーター、無かったらライターでさっとあぶると描きやすいですよ。ドロドロにならないよう加減があるけどすぐ慣れます。
    元が硬めなのでヨレにくい♪

    +11

    -20

  • 86. 匿名 2015/12/24(木) 14:04:28 

    同じ人いたわ。 私もハトムギ+ニベアは 肌の調子よく使ってるけど、この前に イソフラボン、豆乳系は痒くなって合わなかった。

    +184

    -20

  • 87. 匿名 2015/12/24(木) 14:04:34 

    ニベア、顔に使用するのは向かないんですね。
    初めて知りました。
    昔、鼻や頬にチョンと塗ってあげているCMではなかったですか?

    ここ見て良かったです。

    +169

    -40

  • 88. 匿名 2015/12/24(木) 14:04:56 

    草花木果
    …なんも変わらない!気休めにもならない!広告バナーに引っかかった内の1人になっただけだった。

    +423

    -29

  • 89. 匿名 2015/12/24(木) 14:05:01 

    乾燥が酷い時にニベアのチューブタイプをたまに塗ってるけど、あれには顔に使えるって書いてあるよ。
    青缶は違うのかな?

    +239

    -10

  • 90. 匿名 2015/12/24(木) 14:05:29 

    >>78
    @はサクラ多いよね。
    プレミア会員とかやってなかった時はまだマトモ
    だった気がする。
    今だとやたら星が多いのは大抵サクラかモニター使用

    +576

    -7

  • 91. 匿名 2015/12/24(木) 14:06:45 

    >>40
    スキモデは発色弱めだから好みが分かれる。
    ちゃんとカウンターで合うもの探してもらえばルナソルは満足できるシャドウだよ。
    違うシリーズ試してみて

    +228

    -15

  • 92. 匿名 2015/12/24(木) 14:07:16 

    ニベア、液体ボディソープもネトネトしてて洗ってもヌルつきが取れない。

    ボディソープは固形せっけんが一番良いと思う。

    +269

    -29

  • 93. 匿名 2015/12/24(木) 14:07:30 

    ニベアの青は顔に使ったことなかったけど、手が信じられないくらい荒れた時なにしても治らなかったのにニベア塗って寝たらすごく綺麗になった!

    +257

    -26

  • 94. 匿名 2015/12/24(木) 14:09:11 

    同じ花王のアトリックスが手専用なのに、それよりテクスチャーが濃厚なニベアが顔に使えるのが不思議な気がする

    +228

    -24

  • 95. 匿名 2015/12/24(木) 14:10:01 

    DHCオリーブバージンオイル

    顔にカビがはえました…

    +49

    -151

  • 96. 匿名 2015/12/24(木) 14:11:21 

    >>90さん

    78です。
    ちゃんとコメントしてるメンバーさんもいるんですけど、サクラが多すぎて判断しにくいです。

    現品買わずモニターばっかり使ってるメンバー見ると、アホらしくなる。

    +414

    -5

  • 97. 匿名 2015/12/24(木) 14:11:38 

    パラドゥのロングマスカラ。
    口コミ良かったけど、カール力なし、すぐ乾いてコームでとかすとダマになる。

    +25

    -18

  • 98. 匿名 2015/12/24(木) 14:12:38 

    ベアミネラルのファンデ
    肌にやさしいかも知れないけど
    あまりきれいにつけられないし
    カバー力ないのになぜか厚付きになる。

    +180

    -17

  • 99. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:11 

    >>53
    スレタイ読みましょう。自分の肌事情を何度も投稿しなくて良いのです。



    CANMAKEのチークはプチプラの割にはいいのかよしれないと思い続けて使ってたけど、他のを使った時に一筆できた綺麗にふんわり付くので差に歴然としました。

    +136

    -52

  • 100. 匿名 2015/12/24(木) 14:13:20 

    >>90
    @は企業が気に入らない※は削除するじゃん

    +146

    -7

  • 101. 匿名 2015/12/24(木) 14:15:07 

    >>19
    ファシオのマスカラは専用リムーバー使えば綺麗に落ちるよ

    +125

    -8

  • 102. 匿名 2015/12/24(木) 14:15:07 

    ディオールのマキシマイザー!
    唇にブツブツが出来てパンパンに腫れて完治までに半年近くかかる散々ぶりにあった。
    皮膚科の女医さんにマキシマイザーは即効性?を出すために良くない成分が入っている。ネットや雑誌で話題になってからマキシマイザー患者が増えてる。と言われた。
    唇には白色ワセリンが1番らしい。

    +275

    -49

  • 103. 匿名 2015/12/24(木) 14:15:11 

    AUBEの口紅類はとにかくピリピリした。
    ピジョンの子ども用の日焼け止めを塗ったら肌がおかしくなるんじゃないかってくらいピリピリした。
    敏感肌じゃない私がピリピリするんだからヤバいと思いった。

    +155

    -20

  • 104. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:01 

    ヴィセのグロス 唇の皮がポロポロ剥がれてくる

    +96

    -11

  • 105. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:26 

    グラシュープラス(アイクリーム)
    ネットの口コミが良かったので買いました。
    水みたいにサラサラしていて塗った感が全く無く、何の効果も感じなかった。

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:27 

    皮膚科医に言われたのが、元々肌が綺麗で水分量も油分量も足りてる人が
    脂の塊のニベアの青缶使うと過度に油分を摂取してしまって肌荒れを起こすそうです。ネットで気になるからと使うにはリスクが高いのかもしれません、、、。

    極度の乾燥肌の方は逆に合うんだろうなと思います。

    +338

    -15

  • 107. 匿名 2015/12/24(木) 14:16:58 

    >>51さん
    これ、落ちないってのが売りなやつですよね。数年前売る側でしたがこれはアカンと思いました。

    +90

    -5

  • 108. 匿名 2015/12/24(木) 14:17:59 

    10,16

    多分、ベースメイクがちゃんとしていないと発色しづらい場合があるよ。

    あと若い肌にはのるこど、アラサーになるとプチプラは乗りにくい場合がある。

    +148

    -14

  • 109. 匿名 2015/12/24(木) 14:18:22 

    私もニベアの青缶です。
    顔をパックすると肌がキレイになると聞いて試したところ、次の日顔中ニキビだらけになりました。

    +141

    -24

  • 110. 匿名 2015/12/24(木) 14:18:54 

    豆乳イソフラボンがかゆくなる人は大豆アレルギーなのでは?
    極潤は20代前半ごろはニキビできた。歳とるにつれあうようになっていくのかも。
    でもあれは入っていかないなあ。。

    +116

    -11

  • 111. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:24 

    確かに私も普通肌だわ。だからニベアの青缶合わなかったんだ納得!!超乾燥肌の方には駆け込み寺的商品なのかもしれませんね。

    +166

    -14

  • 112. 匿名 2015/12/24(木) 14:19:33 

    >>84
    わたしかなり色白なんだけど薄づきだなーっておもいましたよ(;_;)
    塗り方が下手なのかな...
    うっすらチーク心がけてるけどうっすらにすらならんww

    +29

    -61

  • 113. 匿名 2015/12/24(木) 14:20:35 

    エルクシエールの化粧水。アルコールがヒリヒリして合いませんでした(>_<)痛かった

    +76

    -32

  • 114. 匿名 2015/12/24(木) 14:20:44 

    大きい一袋に50枚とか入ってる大容量フェイスパック。
    ぜーんぜん浸透した気がしない。
    一枚あたりの値段はお得なんだろうけど満足しない。

    +350

    -14

  • 115. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:28 

    そもそも、ニベアがドゥラメールとほとんど同じというのは、ネットで突発的に広まったデマだよ

    あと、ニベアに限らずクリーム系の主成分はワセリン(油)だから
    塗りすぎると皮膚をふさいで、皮膚呼吸や発汗の妨げになって肌荒れするよ
    あくまでも保湿だから、ニベアを塗る前に化粧水でしっかり水分補給してなかったら意味がないし
    肌に合わないというより、単に使い方が間違ってたって人も多いと思う

    +417

    -17

  • 116. 匿名 2015/12/24(木) 14:21:50 

    ブルジョア?ブルジョワ?のチークも全然色つかない

    +124

    -48

  • 117. 匿名 2015/12/24(木) 14:22:53 

    SUGAOは薄すぎてムラでるし、スフレ感出すためのガスっぽい匂いが苦手。

    +255

    -14

  • 118. 匿名 2015/12/24(木) 14:22:59 

    >>84
    自慢でもなく、私自身かなりの色白で私以上に色白の方そうそう見たことないってくらいなんですがかなり薄付きだと感じました。
    使ってるときはそれなりに満足してたんですが、最近別のにかえてみたら歴然とした差を感じました。

    +11

    -111

  • 119. 匿名 2015/12/24(木) 14:23:59 

    唇だけは丈夫で荒れないのが自慢なのに、クリニークの口紅だけ荒れた!(^_^;)

    +86

    -11

  • 120. 匿名 2015/12/24(木) 14:24:22 

    >>98
    今見てたらスマホの下にベアミネラル出てた……  
    書いてた人いるかもだけどエスケーツー。
    化粧水だけしか使ってないけど、乾燥するし
    皮剥けする。
    美容部員?さんはラインで使わないと効果は
    半減しちゃうんです、とか言うけどせめて 
    単品でも実力発揮してほしい。。

    +270

    -18

  • 121. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:12 

    >>84逆に黄色みの強い肌の人には発色良すぎるんじゃない?笑

    +2

    -68

  • 122. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:17 

    ヴィセのマスカラ。
    全然ダメ!!

    +29

    -22

  • 123. 匿名 2015/12/24(木) 14:25:46 

    >>84
    私も、キャンメイクのチークは濃すぎて使えなかったから、すぐ別のものに買い替えたよ
    薄づきって人が多くてびっくり
    私が使ったのは4年くらい前だから、それ以降にリニューアルしたのかな…?

    +227

    -19

  • 124. 匿名 2015/12/24(木) 14:28:28 

    そもそもチークは薄付きくらいがちょうどいいよ
    いい年してチークぐりぐり塗って、おてもやんみたいになってる人いるよ

    +661

    -7

  • 125. 匿名 2015/12/24(木) 14:28:40 

    老舗のオパール化粧水
    ニキビ多発して肌荒れして痛くて断念。
    化粧水で肌荒れした事なかったのですが
    成分が合わなかったのかも、、
    買う人は必ずサンプルで確認してから
    決めた方がいい

    +20

    -12

  • 126. 匿名 2015/12/24(木) 14:29:28 

    ここでゴリ推しされてる
    エスティーローダーのリキッドファンデ。
    元々肌が綺麗な方は絶対使わない方がいい。
    確かに落ちない。化粧直しも必要ない。
    だけど、皮膚呼吸できてない感がハンパない。THE塗ってます感満載。絵の具を塗ったかのような見た目になります。
    乾燥もハンパない。

    元ラブモのデコログブロガーのさんがプリマの下地にこれをお勧めしてたけど、確かに全く落ちないけどめちゃくちゃ肌が重たくなります。肌呼吸困難に陥ります。

    +280

    -55

  • 127. 匿名 2015/12/24(木) 14:31:38 

    ヒロインメイクのウォータープルーフのアイライナー
    すぐ落ちるからイマイチ

    +36

    -21

  • 128. 匿名 2015/12/24(木) 14:31:42 

    エスティーローダーのダブルフェア
    もう、いくら叩いても毛穴は隠れないし厚塗り感ハンパなくてペンキのよう。
    確かに崩れないけど、逆に塗るのに失敗しても修正が全く出来ない。
    小鼻の部分なんかムラが出来まくって最悪でした。

    +179

    -36

  • 129. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:03 

    THE BODY SHOPのフェイシャルウォッシュE。
    洗顔ネットを使ってもちっとも泡立たないのはなぜだ?

    +30

    -5

  • 130. 匿名 2015/12/24(木) 14:33:38 

    >>126
    私もエスティーローダーのダブルウェア使ったことあるけど、あれ重たすぎるよね。
    カバー力は抜群だけど、今はやりの素肌感はゼロだね(笑)

    +205

    -18

  • 131. 匿名 2015/12/24(木) 14:34:14 

    CANMAKEのティントシロップ
    全然色つかないしすぐ取れる。

    逆に良かったもの
    レブロンのカラーステイリキッドファンデ
    同じプチプラでも化粧直しする必要ないくらい崩れない。捨てるつもりでルナソルから乗り換えたら大当たりだった。

    +149

    -13

  • 132. 匿名 2015/12/24(木) 14:35:00 

    あいのりの桃がプロデュースしたマスカラ
    ブラウンで優しい目元、ココナツオイル(?)
    配合でふわふわ睫毛に、みたいな謳い文句に
    釣られたけど、なぜかマスカラに石鹸みたいな
    香りがついてて目に染みる。
    睫毛が傷むのかやたら抜ける(睫毛が)
    カールもロング効果もなくて睫毛に茶色の
    綿ボコリついてるみたいな感じだった。。

    +219

    -11

  • 133. 匿名 2015/12/24(木) 14:35:26 

    >>51
    それ使ったことなかったけど、何がそんなに駄目だったか気になる!!

    +13

    -7

  • 134. 匿名 2015/12/24(木) 14:36:16 

    ニベアの青缶の件
    色んな意見を見て納得〜。

    高校生の娘が顔に愛用してます。
    現在すっごい肌キレイです。
    実はアトピー体質の子なんです。

    なので、合う合わないが
    ハッキリ分かれる商品ですね。

    +446

    -15

  • 135. 匿名 2015/12/24(木) 14:37:18 

    確かにCANMAKEのチーク、リニューアルされてから薄づきになったね気がする。

    +128

    -9

  • 136. 匿名 2015/12/24(木) 14:38:21 

    ニベアの青はたしかにニキビできた!けど、ソフトはよい感じですよ!

    +37

    -9

  • 137. 匿名 2015/12/24(木) 14:39:47 

    ニベア私も初めて使った時(寝る前に塗ってた)ダメだったけど、肌が荒れちゃった時期にパックで利用して最後拭き取ってたら凄い綺麗になった。ニベアは塗る量が難しいと思う。

    +154

    -9

  • 138. 匿名 2015/12/24(木) 14:42:46 

    ちふれの300円の口紅

    300円に文句言うのも申し訳ないけど
    縦じわがすごく目立った。
    人によるのかもしれないけど
    私は合わなかった。

    +251

    -12

  • 139. 匿名 2015/12/24(木) 14:42:51 

    ダブルウェアは私も苦手だった。
    仕事柄メイクは必須で化粧直しは少なくしたい
    とサンプル使用で使った。
    確かに肌は均一になる、崩れないしピタっと密着。
    なんだけど、皮膚が圧迫されてる感じが苦手だし
    落とした後の乾燥も凄かった。
    上手く薄く付けたらいいかもとブラシ使いしたり
    工夫したけどムリ。

    +133

    -13

  • 140. 匿名 2015/12/24(木) 14:43:01 

    肌が弱いからと、購入する前に試供品を頂いて使ってみたクリニークの拭き取りローションと洗顔用の石鹸
    ピリッとすると思ったら、翌日真っ赤になりました
    元外科の看護師で血を見ても平気な母親が「皮膚科へ行きなさーーい!」と絶叫したほど酷くなった
    お金出してないけど、診察料がしっかり掛かりました

    +202

    -27

  • 141. 匿名 2015/12/24(木) 14:44:36 

    シャネルのチークも薄付き
    キャンメイクと同じで、ササッとつけても発色余りしない。(私は色白です)
    テクニック必要だし、相性の合うブラシも必要
    忙しい朝には不向き

    +220

    -43

  • 143. 匿名 2015/12/24(木) 14:45:55 

    POLAの化粧水

    化粧水や化粧品など今まで荒れたことありませんでしたがホテルにあったPOLAを使った途端ヒリヒリ痛かったです

    +108

    -23

  • 144. 匿名 2015/12/24(木) 14:46:01 

    塗るつけまつげ
    繊維がすぐ落ちるしコンタクトの時は涙止まらなかった。

    +201

    -26

  • 145. 匿名 2015/12/24(木) 14:49:57 

    あーあ。
    ここまで広まってるからステマだと思われちゃうし、ニベア批判の人が過激だから言いにくいけど、私の肌にはニベアがあうんだよなー。

    +478

    -58

  • 146. 匿名 2015/12/24(木) 14:52:19 

    オンリーミネラルの日焼け止め下地
    あんな伸びの悪いの初めて
    品質いいのかもしれないけど、使いズラい

    +28

    -7

  • 147. 匿名 2015/12/24(木) 14:54:02 

    今週からニベア使い始めてかなり肌の調子がいいからこのトピ見てびっくりした!

    +252

    -40

  • 148. 匿名 2015/12/24(木) 14:54:57 

    ニベアの感想だけ書く人、もういいよ。疲れたw

    +425

    -33

  • 149. 匿名 2015/12/24(木) 14:55:51 

    シャネルの
    レ キャトル オンブル

    昔はケースもチップもテクスチャーも気に入ってたのに、今や別物。
    安っぽいし、発色悪いしカッサカサ。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +249

    -9

  • 150. 匿名 2015/12/24(木) 14:55:52 

    >>140
    私は肌は弱くなかったけど、クリニークは
    肌荒れした。化粧水はすっきりして気持ちいい
    くらいだったのに
    使って2日でぴりっとし始めて気付いたら
    赤みが……
    肌敏感、弱い、皮膚が薄い人にはさらに 
    刺激強そうだ。

    +99

    -7

  • 151. 匿名 2015/12/24(木) 14:58:25 

    オルビスのパウダーファンデーション。
    斑らになる。

    +55

    -15

  • 152. 匿名 2015/12/24(木) 14:58:28 

    エスティーローダーのダブルフェア
    もう、いくら叩いても毛穴は隠れないし厚塗り感ハンパなくてペンキのよう。
    確かに崩れないけど、逆に塗るのに失敗しても修正が全く出来ない。
    小鼻の部分なんかムラが出来まくって最悪でした。

    +38

    -41

  • 153. 匿名 2015/12/24(木) 15:00:27 

    クリニークの拭き取りは絶対刺激強そうですよね。
    私はたぶん肌強い方なので肌荒れは大丈夫だったけど、アルコールのツーンとする匂いと目にしみる感じもするしたぶん苦手な人多いと思う。

    +228

    -5

  • 154. 匿名 2015/12/24(木) 15:01:53 

    チークの発色が薄いか濃いかはその人の感じ方次第かと思う。

    一度つけてOKなチークと薄く重ねてナチュラルなチークとか種類があるし。

    あとはチークブラシを良いものを使っていたり、ベースメイク(土台)が良くないと発色は良くないのは当たり前。

    +214

    -6

  • 155. 匿名 2015/12/24(木) 15:02:16 

    >>149 シャネルは色出しも微妙になって来てる
    気がする。


    +130

    -8

  • 156. 匿名 2015/12/24(木) 15:04:19 

    ハトムギ化粧水
    細かいブツブツが大量にできて治るまでに半月程かかった

    SK-II
    可もなく不可もなく
    早めに寝たほうがよっぽど肌が綺麗になる
    早く寝るのはタダだし
    米の研ぎ汁でいいやって感じ

    +133

    -26

  • 157. 匿名 2015/12/24(木) 15:05:41 

    >>84
    皆が言ってるのってパウダーのだよね?
    私はかなり色白だけど薄付きな印象だった。
    付属のブラシを持ってるちょっといいやつにしたら
    全然違ったよ。
    色付きが物足りない人はブラシ変えてみるのも手かも。

    +69

    -12

  • 158. 匿名 2015/12/24(木) 15:05:51 

    これまたブロガーたちがステマしまくっても洗顔、どろあわわ!!
    確かに泡立ち凄いけど洗浄力強すぎ?で乾燥ひどくなった>_<

    +199

    -7

  • 159. 匿名 2015/12/24(木) 15:06:33 

    BA やSK 2シリーズはほてりと吹き出ものがすごかった。

    チープな日焼け止め(ニベア系など)とチーク(キャンメイクやメイベリンなど)は塗ったところだけ赤みでてシミになった。

    お値段関係なしに自分の肌質に合うのを探すのはほんとに大変。

    +92

    -8

  • 160. 匿名 2015/12/24(木) 15:07:34 

    >>26
    私はこれ塗って少し経つと口の周りが赤く腫れて、たらこみたいになりました(泣)
    色は良くて気に入ってたけど捨てました…

    +10

    -4

  • 161. 匿名 2015/12/24(木) 15:08:31 

    >>154
    チークはメイクの傾向と肌色も関わるから
    本当に難しいよね。
    イガリメイクみたいなのが好きな人と仕事で
    ベージュメイクする人でも違うし。

    私は地味なのでジルのチークが発色よすぎて
    使いにくい。
    スックの二色チークを回数重ねて付けるのが好き。

    +103

    -6

  • 162. 匿名 2015/12/24(木) 15:08:55 

    ロクシタンのリップバームは私に合わなかった(´・_・`)すぐに乾いちゃう。

    +50

    -4

  • 163. 匿名 2015/12/24(木) 15:10:09 

    スザンヌの眉カラー
    全く眉に密着してくれなかった!

    +30

    -30

  • 164. 匿名 2015/12/24(木) 15:13:40 

    マキアージュのリキッドファンデ

    パッケージがグレーの頃はすごく伸びが良くてテカらないし崩れにくいから重宝してたのに、薄ピンクに変わってからはその真逆になった気がする。成分が変わったのかなんだかよく分からないけど、次回からはリピなしかな

    +79

    -11

  • 165. 匿名 2015/12/24(木) 15:14:50 

    ニベア青缶は顔には合わなかったけど、ボディクリームとしては優秀。
    特にお尻がツルツルになる最高のお尻クリームとして使ってる。

    +262

    -11

  • 166. 匿名 2015/12/24(木) 15:15:49 

    >>160
    私も。
    使いやすそうだし、かわいいと思ったんだけど
    使って二時間で唇がいかりや長助みたいに腫れた。
    職場であだ名が「長さん」になりました。
    今はなるべくテスターかサンプル使ってから
    買うようになりました。

    +43

    -6

  • 167. 匿名 2015/12/24(木) 15:18:08 

    シワが消えるというジーニー
    確かにシワは消えるんだけど、まるで木工用ボンドを塗ったかのようなつっぱり感。
    これはおばあちゃん用だわ。

    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +191

    -7

  • 168. 匿名 2015/12/24(木) 15:18:36 

    ルルルンのシートマスク
    ピリピリするし乾燥してシワが出来るからもう使わない

    +188

    -16

  • 169. 匿名 2015/12/24(木) 15:19:02 

    雪肌精
    口と目の周りがカッサカサで頬は赤くなる。
    ロングセラーなのに合わなくてがっかり。

    +138

    -16

  • 170. 匿名 2015/12/24(木) 15:20:04 

    インテグレートのジェルライナー
    滲んでクマが凄い人になった

    +133

    -23

  • 171. 匿名 2015/12/24(木) 15:21:07 

    マキアレイベルの美容液ファンデ
    伸びはいいけど斑になるし厚塗りぽい

    +30

    -9

  • 172. 匿名 2015/12/24(木) 15:22:52 

    >>170

    書きやすいんだけど落ちやすいよな。。
    私は上からリキッドラインで覆ってなんとか
    使ってる

    +33

    -5

  • 173. 匿名 2015/12/24(木) 15:24:31 

    小鼻の角栓、毛穴のニュルニュル溶かす!みたいな小さいジェル
    鼻の毛穴づまりが半端なくて色々使ったけどスッキリ効いた試しがない…
    捨てられない性分なので使うけどw
    今はキティちゃんのオレンジの香りの使ってる

    私はニベア合ってたなー
    顔につけるのに缶だと衛生面が心配でチューブだったけど。
    夜塗ったら朝の洗顔は石鹸じゃないといけないので、洗顔フォームが残ってる今は使ってないけど、子供が出来たりして時間なくなったらまたニベアにしたい!

    +81

    -20

  • 174. 匿名 2015/12/24(木) 15:25:09 

    >>19
    ファシオのマスカラは、専用スムーバーで落とすことを推進してるよ。
    パッケージにも記載してあったような。。。

    +144

    -10

  • 175. 匿名 2015/12/24(木) 15:25:15 

    >>166
    私だけじゃなくて安心しました!
    でもごめんなさい…長さんで笑ってしまいました(笑)
    私もそれからサンプルで何度か様子見て買うようにしてます(^ ^)

    +31

    -6

  • 176. 匿名 2015/12/24(木) 15:25:44 

    お!!文字が真っ黒になって見やすくなった!!

    +92

    -9

  • 177. 匿名 2015/12/24(木) 15:27:50 

    マキアージュの
    ドラマティックパウダリーファンデーション?
    今年の@コスメで1位だったやつ!
    サンプル使用だけど、毛穴は隠れないし粉ふいてるみたいだし、とにかく塗った後の仕上がりが酷すぎて使えなかった。
    リキッドファンデは愛用してるのに…

    乾燥肌だからパウダリーファンデは合わないと思ってたんだけど、
    macのライトフルファンデーションはすごく良かった!!
    乾燥肌だけど粉っぽくないし
    テカらずに艶っぽくなる!!
    めっちゃ高いけど、バイト代貯めて買います。

    +53

    -16

  • 178. 匿名 2015/12/24(木) 15:28:10 

    リバイタルグラナスのリキッドファンデ
    「水を一切使っていないのに瑞々しいんです!」
    とトークされて買ったけど、瑞々しくなくて
    ベタベタするしうまく延ばせなかった。
    毛穴も目立つし
    母がファンデーションブラシで
    使うと綺麗なのであげました。

    +55

    -5

  • 179. 匿名 2015/12/24(木) 15:28:15 

    モテマスカラめっちゃにじむ!!
    すぐ捨てちゃったよ( ;∀;)

    +100

    -11

  • 180. 匿名 2015/12/24(木) 15:28:17 

    ちふれのリップ。唇の皮がめくれて、私には合わなかった。でも、アイカラーは使ってます。

    +48

    -5

  • 181. 匿名 2015/12/24(木) 15:30:21 

    アイオペのクッションファンデ!
    クッションの発祥ブランドだし
    期待して使ったら赤いプチプチが出来た!

    もー韓国コスメなんか信じない(笑)

    +91

    -18

  • 182. 匿名 2015/12/24(木) 15:35:14 

    ルルルンのシートパック、皆さん顔の形に合いますか?
    おデコ部分が狭すぎるしシートもペラペラでキチンと貼れた試しがない
    あれがどうしてあんなに人気なのか本当にわからない

    +238

    -14

  • 183. 匿名 2015/12/24(木) 15:35:34 

    化粧前に塗っておくとクレンジングなしでお湯だけで落ちますってヤツ
    全然きれいに伸びないし、お湯だけじゃきれいに落ちないし
    まったくもってゴミでした

    +173

    -4

  • 184. 匿名 2015/12/24(木) 15:36:09 

    オーブクチュールのポンポンチーク。

    画像ないけど、容器とチークパフが一体になってるやつ。
    プチプラなら諦めついたけど、それより高かったから残念。

    +141

    -8

  • 185. 匿名 2015/12/24(木) 15:37:02 

    >>142
    人によって合うものは違う、これだけのことを言うのになぜ「貧乏人」や「バカ」なんて余計な言葉を使うんだろう
    あといつも思うのだけど、「マイナス覚悟」って書く人って全然マイナス覚悟してないよね

    +328

    -14

  • 186. 匿名 2015/12/24(木) 15:37:38 

    ファンケルの洗顔パウダー

    洗顔かえて肌荒れるなんてビックリ‼︎
    もう買いませんっ

    +24

    -34

  • 187. 匿名 2015/12/24(木) 15:39:14 

    キャンメイク、マシュマロフィニッシュパウダー。カバー力が凄いと評判だったけどたるみ毛穴の私は毛穴落ちが酷く余計肌汚く見えました。(--;)

    +161

    -15

  • 188. 匿名 2015/12/24(木) 15:39:41 

    雪肌精の化粧水。
    乳液は感じなかったのですが
    化粧水の方は
    アルコールが強いので
    敏感肌の方にはオススメしません。
    私は肌が強いので
    大丈夫でしたが
    興味本位で付けた主人の肌が
    荒れました。笑

    +120

    -6

  • 189. 匿名 2015/12/24(木) 15:40:00 

    無印のホホバオイル。
    体中真っ赤になり、耐えられないほどの痒みが出た。
    使うのやめたら元に戻った。

    ホホバオイルは赤ちゃんにも使えるらしいし、こんな症状は検索しても見つからなかった。
    無印だからってわけじゃなく、ホホバオイルとの相性が悪いだけかもしれないけど。

    +113

    -11

  • 190. 匿名 2015/12/24(木) 15:41:41 

    ニベアの青缶とかよく雑誌で絶賛されてたけどただ単に花王のステマだよね
    不買運動とか無かったことにしたいのか知らないけど

    +46

    -46

  • 191. 匿名 2015/12/24(木) 15:43:46 

    >>184
    これだよね
    スポンジの真ん中に粉が出てこなくて、ポンポンするとドーナツ状に付くし
    容器が大きいからかさばるし、スポンジが取り外せなくて不衛生だし
    何にもいいことなかった

    +347

    -3

  • 192. 匿名 2015/12/24(木) 15:45:13 

    kateのアイライナー 滲むしヨレる
    極潤の化粧水 ベタベタなだけで浸透しない
    ニベアの青カン 私には合わなかった 頬がボロボロになった!

    個人的にやっぱりドラッグストアのコスメは値段相応のものが多いと思う...

    +80

    -29

  • 193. 匿名 2015/12/24(木) 15:46:43 

    無印の化粧水。肌が濡れるだけ。保湿力が物足りないとかじゃなく水ぬってるだけって感じで全く浸透しないから体にも使えない

    +61

    -52

  • 194. 匿名 2015/12/24(木) 15:48:09 

    キャンメイクの透明マスカラ、ほんっと乾かないし最悪!一回使ってセザンヌに買い換えた。
    MACの白地に銀のパッケージの下地、白いし伸びなくてベタベタ。
    KATEの堀深アイシャドウ、ノーズシャドウは日本人には違和感あるしアイシャドウ単体でも薄付きで使えない。

    +52

    -10

  • 195. 匿名 2015/12/24(木) 15:52:02 

    ただ単に化粧が下手な人と、
    個人の肌状態に合わない人がいるよ^_^;

    +310

    -6

  • 196. 匿名 2015/12/24(木) 15:52:39 

    キャンメイクのリニューアル前の眉マスカラは本気でゴミだった

    色味も微妙だったけど、眉毛に付かないで地肌に色がのるだけだったw

    +79

    -5

  • 197. 匿名 2015/12/24(木) 15:53:03 

    ロートのリップフォンデュとかそういう名前のリップクリーム
    唇に透明のブツブツができた(´∵`)

    +48

    -20

  • 198. 匿名 2015/12/24(木) 15:59:05 

    鼻が季節関係なくテカるのでレブロンの黒くて長方形の容器になって中が白いテカリ防止のバームを
    下地とファンデの上からの両方使えると書かれてたから使ってみたけど
    下地に使っても鼻はすぐテカるし
    ファンデの上から使ってもファンデがよれて毛穴見えてその上相変わらず鼻がすぐテカる…
    未だに鼻のテカりを朝から晩まで抑えてくれるコスメには出会ったことない(><)

    +39

    -4

  • 199. 匿名 2015/12/24(木) 15:59:07 

    マキアージュの口紅。色はいいのに、すぐ色落ちして全然長持ちしない。1時間ももたない。

    +81

    -10

  • 200. 匿名 2015/12/24(木) 15:59:20 

    >>12むしろ私はこれじゃなきゃダメだ~

    +14

    -3

  • 201. 匿名 2015/12/24(木) 16:02:51 

    ケイトのファンデーション。
    白くて粉吹いて合わなかった。
    ケイトは前もマスカラ失敗購入だったから私には合わない。
    もう買うのよそう。

    +54

    -10

  • 202. 匿名 2015/12/24(木) 16:08:35 

    AUBEのチークは好きなんですが、すぐボロボロになって最後まで使い切れない。
    ポンポンチークを買ってみた。
    これなら割れないから使えるかなと思うけど、色付きはコンパクトタイプがきれいにつくなやっぱり。
    コンパクトは柔らかいしっとりパウダーだから割れやすいのかなと思う。

    +46

    -4

  • 203. 匿名 2015/12/24(木) 16:09:04 

    KパレットのWPアイライナー
    目薬さすと何故か落ちる…

    +13

    -10

  • 204. 匿名 2015/12/24(木) 16:12:43 

    アルビオンのスキコンです。
    乾燥肌の私には合わなかったです。

    +101

    -14

  • 205. 匿名 2015/12/24(木) 16:13:07 

    このアイプチ。
    最近買って使ったら、筆は細すぎ固すぎで痛いしまるでアイライン引いてるみたいに細くしか塗れない。
    しかも薄くしか付かないし乾くの遅く粘着力?も弱くて使い物にならない。
    ウォータープルーフなわりには通常のより剥がれやすい。
    通常のやつの方が断然いい!
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +44

    -5

  • 206. 匿名 2015/12/24(木) 16:13:31 

    SUGAO。
    とにかく臭う。時間たっても臭い!!
    しかも、顔色がどす黒く見える。

    +142

    -4

  • 207. 匿名 2015/12/24(木) 16:16:14 

    キャンメイクのクリームチーク
    発色よすぎてアンパンマンのほっぺみたいになってしまった

    RMKのアイシャドウ
    値段の割に良くなかった
    ピンクがオレンジになってしまった
    あと、RMKはBAが軒並み感じ悪い

    +132

    -11

  • 208. 匿名 2015/12/24(木) 16:16:47 

    キャンメイクのコンシーラーファンデーション
    名前合ってるかわからないけど…

    安さに目が眩んで買ったけど、厚塗り感がすごいし、その割にすぐ落ちるしでいいとこなし
    他のキャンメイクの化粧品は使えるものが多いだけに残念

    ファンデーションとか下地は高い方がいいと思います!

    +79

    -2

  • 209. 匿名 2015/12/24(木) 16:17:12 

    アットコスメ金儲けに走ってから見なくなった。
    全く参考にならない。ガッカリ。

    +308

    -3

  • 210. 匿名 2015/12/24(木) 16:21:58 

    >>189
    天然のオイルは、人によって合う合わないが激しいよ
    残念ながら万人に合うものはない

    ただ、ワセリンはその中でも比較的合わない人が少ないオイルなんだけど
    >>142は何を言ってるのかな?

    +95

    -10

  • 211. 匿名 2015/12/24(木) 16:25:26 

    >>7インテグレートのペンシルライナーめちゃくちゃ柔らかいので描きやすくてオススメです♬

    +38

    -9

  • 212. 匿名 2015/12/24(木) 16:25:58 

    キャンメイクのコスメ。
    ネットだとプチプラ優秀コスメだけど
    何が良いのか分からない…

    +61

    -15

  • 213. 匿名 2015/12/24(木) 16:26:07 

    >>191
    私もポンポンチークはハズレだったなあ

    結局、中身の粉だけ取り出して、エタノールプレスで固形にして
    普通にブラシで使ったよ

    +96

    -6

  • 214. 匿名 2015/12/24(木) 16:27:51 

    綺麗な色で一目惚れして買ったヴィセの限定シャドウ。ヴィセのシャドウは発色良いからと思って買ったけど、これは発色悪く感じた。グレイ系だから疲れ目に見えちゃう。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +155

    -21

  • 215. 匿名 2015/12/24(木) 16:28:33 

    メナード月華
    ニキビだらけになった

    +19

    -5

  • 216. 匿名 2015/12/24(木) 16:30:12 

    >>142
    アトピーだけど、ワセリンは手放せない
    何の反応もでないよー
    ワセリンこそ、肌が敏感な人用だと思ってた。

    +246

    -6

  • 217. 匿名 2015/12/24(木) 16:30:14 

    どのメーカーって事もないのですが
    お湯で落ちるマスカラって
    カールキープとか書いてあっても
    下がってきませんか(。>д<)?
    かといって下地つけたら
    お湯で落とせなくなるし…

    +185

    -4

  • 218. 匿名 2015/12/24(木) 16:33:20 

    >>217
    ビューラー、ライターであぶってから
    ビューラーするから持ちが良い…
    あとは、睫毛の毛先の方だけ塗ってるとか。

    +40

    -6

  • 219. 匿名 2015/12/24(木) 16:35:06 

    イプサの肌診断で水分量97、ハリ96、角層64、油分4、の超乾燥肌です。

    私はニベアべったべたにぬっても平気でした。
    ハトムギ化粧水は肌の中に水分入らないし、かぴかぴになった…

    化粧品でいうと、キャンメイクのマシュマロフェイスパウダーはふわふわできれいに仕上がるけど、乾燥がすごかった…乾燥で崩れてだめでした。
    モテますからはカール力、ボリューム、ロング全部なかった…( ;∀;)今はただのマスカラ下地もどき…(;_;)/~~~






    +55

    -13

  • 220. 匿名 2015/12/24(木) 16:41:33 

    >>167
    使用前と後の差がスゴい!!
    こんな深い皺も消えるとは!!!
    突っ張ってもいい!お婆ちゃんになったら絶対使う!

    +187

    -13

  • 221. 匿名 2015/12/24(木) 16:41:38 

    >>217 下向きに生えてると、ダメだよね。化粧を頻繁に直して、カーラーは必ず使う…

    +16

    -4

  • 222. 匿名 2015/12/24(木) 16:47:29 

    塗るつけまつげは合う合わないがあるマスカラみたいだね二重で睫毛が柔らかめの人は合うと思う私は10年以上使っててマスカラ何使ってるの?ってよく聞かれて教えてきたけど一重で睫毛が硬い感じの人には合わないみたいだった

    一重の人は天まで届けマスカラ?が良いって言ってて私はダメだった

    +105

    -7

  • 223. 匿名 2015/12/24(木) 16:51:58 

    ルナソルのアイシャドウ。
    口コミもいいし、値段が値段なだけに期待値も高かったが、こんなもん…?って感じだった。
    特段悪いところもないけれど絶対これ!という感じもない。可もなく不可もなく。
    正直同じ値段出すならKATEやリンメルのプチプラを色違いで何種類か買った方が良いかな。コスパ悪いわ。

    +134

    -33

  • 224. 匿名 2015/12/24(木) 16:53:54 

    tattooとかパッケージに書いてあるアイライナーいつの間にかポロポロ目の下に落ちて汚くなる
    @cosmeのシール貼ってあったから買ったのに口コミ悪かった笑

    +45

    -11

  • 225. 匿名 2015/12/24(木) 16:55:58 

    クリニークの拭き取り化粧水、私は気に入って使ってますが、旦那が一回使った時にピリピリして痛い…と。
    そんな旦那はアトピー持ちで ニベア青缶すごく合うらしい。逆に私はニベア顔に塗って寝た次の日はベッタベタのテッカテカw
    でもヤバイくらいに手荒れした時にニベア使ったらすぐ良くなったよ!

    +40

    -13

  • 226. 匿名 2015/12/24(木) 17:04:43 

    アルビオンの小顔ファンデ‥ 崩れがヒドイ

    +26

    -1

  • 227. 匿名 2015/12/24(木) 17:05:07 

    キールズの基礎化粧、ラインで購入したけど
    たしかに常に湿ってる感はありますが
    ベッタベタテッカテカでニキビが何個か出来始めて中止
    初めてそこそこお金かけたからショック…

    +37

    -6

  • 228. 匿名 2015/12/24(木) 17:05:25 

    ルナソルのスキンモデリングアイズ、02のベージュオレンジ使ってるけど左上の明るい色がラメ感強すぎるんだよなぁ…(-_-;) 普段使いするにはギラつきが…
    でも隣のオレンジ色が気に入ってるからリピしてます。

    +18

    -18

  • 229. 匿名 2015/12/24(木) 17:06:20 

    わたしは丸顔でデコが狭いハンペンみたいな顔なのでルルルンのパックのおでこの狭さが丁度いい感じでした(*¨*)
    それまではニベアの青缶を寝る前に塗っていたのですがニベアはベタベタしてしまって私にはあわなくて駄目でした(;-;)

    +46

    -3

  • 230. 匿名 2015/12/24(木) 17:08:07 

    わたしもハトムギ化粧水。付け終わって速攻乾燥!吹き出物ぶーわー!で皮膚科行ってます。アットコスメ異様に評価良いのに…参考にできない。

    +42

    -13

  • 231. 匿名 2015/12/24(木) 17:10:43 

    オルビスのマスカラ。

    余計な物を入れないのが売りのメーカーだから仕方ないけど
    昼頃には付けたマスカラが折れて、目の周りにぽろぽろ。
    見た目は立派な化粧崩れだし、目はマスカラの欠片で痛い。

    口紅は荒れないから好きで買ってるメーカーだけど
    マスカラは止めた。 

    +59

    -5

  • 232. 匿名 2015/12/24(木) 17:23:46 

    >>218
    わたしも前ライターでやってたけど温まりすぎ?らしくて
    ドライヤーのほうがいいってなんかで聞いてそれからドライヤーで
    やってるよ~(´▽`*)

    +66

    -1

  • 233. 匿名 2015/12/24(木) 17:24:50 

    楽天で買った韓国製200枚5千円弱のシートマスク。
    大量に買ったのに全種類ヒリヒリするしー!!!
    友達から韓国製もたっら時は調子よかったのに何故??
    もう韓国製はやめときまーす

    +155

    -13

  • 234. 匿名 2015/12/24(木) 17:25:23 

    イプサと雪肌精の化粧水は乾燥が酷くなって荒れてしまいました。あとは極潤の化粧水はベタベタしてニキビが(>_<)
    私にはハトムギ化粧水と無印の化粧水が合ってました。

    マシュマロフィニッシュパウダーも乾燥してダメでした。合う人が羨ましい!

    +56

    -5

  • 235. 匿名 2015/12/24(木) 17:28:04 

    CLINIQUESK-IIは刺激が強くて全く駄目
    ハトムギ化粧水もパラベン入ってるから荒れるよ
    ニベアを顔に恐い恐すぎる

    +25

    -17

  • 236. 匿名 2015/12/24(木) 17:28:09 

    カバーマーク!!
    好きなモデルが使ってたから、全く同じの買ったけど、全部微妙だった。下地、ファンデ、パウダー、コンシーラー。
    即効メルカリで売ったら、全部売れた。

    +21

    -30

  • 237. 匿名 2015/12/24(木) 17:29:18 

    クリニークの化粧水は自分の肌に合うことは合うけど、アルコールが強いのか使う度にむせます。

    +47

    -1

  • 238. 匿名 2015/12/24(木) 17:30:28 

    ドライヤーでビューラー温めて、急いでたから手で温度を確かめずに使って火傷したので気を付けて下さいね。私がアホなだけですが…

    +130

    -3

  • 239. 匿名 2015/12/24(木) 17:37:18 

    オンリーミネラル。

    肌に負担をかけないベースメイクを模索してて買ってみたけど、崩れかたが汚い(*_*)
    肌には本当に優しいらしく、毛穴が閉じてきただけに残念。
    あと少しでも多めにつくとすごい厚塗り感。

    でも、チークはほどよい発色で好きです(*´▽`)ノ

    +46

    -3

  • 240. 匿名 2015/12/24(木) 17:38:56 

    >>232
    まつげカーラー(ホットビューラー)はどう?慣れたらビューラーより使いやすいよ
    カクンとならないし

    私はパナソニックのまつげくるんを使ってる

    +132

    -3

  • 241. 匿名 2015/12/24(木) 17:39:31 

    CHANELの口紅やグロス。
    好きな色があるから 何度かチャレンジしたけど、やっぱり唇が荒れてダメだった。

    +75

    -4

  • 242. 匿名 2015/12/24(木) 17:43:16 

    アイライナーとファンデは結構失敗した。
    特にベルサイユと韓国コスメ。派手なだけ。

    +60

    -1

  • 243. 匿名 2015/12/24(木) 17:44:24 

    メイベリンの色付きリップ。
    BABY LIPてロゴが入ったもの。
    色は良いけど、唇の皮むけた。がびがび。

    +104

    -8

  • 244. 匿名 2015/12/24(木) 17:47:41 

    コスメといえるかどうかわからないけど…
    パナソニックのナノケアドライヤー。2~3年前当時、1万円以上した最新機種。
    @コスメで☆5,6,7連発、「髪がツルツルサラサラになりました!!」のオンパレードだったので期待していたけど、使用3年たった今でもパサパサの髪質は全く変わらず。
    正直、それまで使っていた3000円くらいのと何が違うのかわからない…
    むしろ重いし、ボタンの位置が微妙で、片手で操作できなくて使いづらい。
    お高い最新機種は、もう買わないと思います。

    +53

    -65

  • 245. 匿名 2015/12/24(木) 17:48:08 


    フラビアシリーズ!!今なら、朝と夜の 石けん ナタデココマスク 一週間お試し7日間集中ケアセット

    1980円です!!!

    ってテレビでやってたから試したら

    顔がお猿のお尻みたいに 真っ赤になった(。>A<。)

    一回使って 残りは欲しいと言われたから友達にあげた!

    +16

    -2

  • 246. 匿名 2015/12/24(木) 17:50:40 

    >>145
    別にだれもステマなんて思わないんじゃない?

    合う人も合わない人もいることぐらい
    みんなわかってるし

    そうやって嫌みっぽく言うからニベア論争ってなっちゃうんだよ

    +35

    -14

  • 247. 匿名 2015/12/24(木) 17:51:51 

    >>18

    ふつうテスター試してから買うでしょ?
    化粧品じゃないから汚れたりしないし

    +4

    -24

  • 248. 匿名 2015/12/24(木) 17:52:45 

    ルルルンシートマスク。
    白いの使ったことあるけど、紙がぺらいし、薄すぎて固くてそのくせに美容液もたっぷり着いてないから安っぽい。毎日夜化粧水後に使ってたけど肌の変化もないし、金の無駄…

    あれだったら、同じ金額払って個包装になってるやつ使う方が確実にいい。もうルルルンは絶対買わないと決めた…

    +116

    -7

  • 249. 匿名 2015/12/24(木) 17:53:40 

    KATEのピンク色のリップ。普通に使ってたのに、ある日塗ろうとしたら中身が溶けて崩れてた。冷蔵庫で冷やしても中身が分離してて、赤いツブツブが見えました*\(^o^)/*

    +30

    -2

  • 250. 匿名 2015/12/24(木) 17:56:42 

    モモがプロデュースしてるピンク茶色のマスカラ。
    匂いもやだし繊維が目に入るし渇き遅い、色微妙

    +41

    -4

  • 251. 匿名 2015/12/24(木) 17:58:31 

    >>248
    ルルんの普通のオールインワンは普段家の中でかんそうしたとき使ってるが良くも悪くもないよ。シートマスクだめなんやなー

    +30

    -3

  • 252. 匿名 2015/12/24(木) 17:58:52 

    >>246
    145さんのちょっと上にステマって書いてる人いるよ。

    +13

    -4

  • 253. 匿名 2015/12/24(木) 18:02:05 

    ダゥの洗顔クリーム。
    敏感肌の買ったけど泡立ち悪いし、つっぱたり乾燥する。
    口周りが酷く荒れた。
    もう買いません。

    +89

    -7

  • 254. 匿名 2015/12/24(木) 18:07:10 

    私はニベアの青缶でニキビ出来たけど
    ニベアのソフトチューブに変えたらベタベタしないし肌荒れも治ったよー
    人それぞれだから合わない人もいるかもしれないけど

    +59

    -9

  • 255. 匿名 2015/12/24(木) 18:11:17 

    インテグレートのジェルライナー。
    芯が細い方のジェルライナー。バキバキ折れます。
    普通の太さの方は大丈夫だけど、細い方は要注意!めっちゃ書きやすいし落ちにくい

    +55

    -6

  • 256. 匿名 2015/12/24(木) 18:12:04 

    SK-IIとアルビオンが私の中で2強なんだけど、特にSK-IIは効果が出るのが早すぎてなんか怖かった。
    なんとなく成分が強そうな感じがするから合わない人はとことん合わなそう…

    +66

    -8

  • 257. 匿名 2015/12/24(木) 18:20:22 

    皮膚呼吸が〜〜とか言ってる人いるけど、
    皮膚は呼吸してないよ
    汗腺とかが塞がれて分泌の妨げになるだけ

    +167

    -18

  • 258. 匿名 2015/12/24(木) 18:21:59 

    塗るつけまつげ、特に下まつ毛用のやつ
    全然乾かなくて、ただパンダ目になっただけ!!

    +44

    -5

  • 259. 匿名 2015/12/24(木) 18:22:14 

    インテグレートのマスカラ!全然まつげ伸びなくて衝撃だった。せっかく買ったのにもったいなかった、、

    +15

    -10

  • 260. 匿名 2015/12/24(木) 18:31:01 

    皮脂崩れ防止化粧下地

    今までで一番ダメだった

    かゆいしポツポツできるし崩れ方もすごく汚かった

    +26

    -4

  • 261. 匿名 2015/12/24(木) 18:31:36 

    キャンメイク
    容器自体がすっごくチープで、蓋がすぐ外れたり欠けたりする。
    いちいちはめ直したりストレス。

    +129

    -9

  • 262. 匿名 2015/12/24(木) 18:32:32 

    ビオレ洗顔フォーム

    もう洗った後のつっぱり感が半端ない

    +108

    -5

  • 263. 匿名 2015/12/24(木) 18:33:26 

    >>191
    11月にリニューアルされてパフ取り外して洗えて、替えも売ってますよ

    +123

    -2

  • 264. 匿名 2015/12/24(木) 18:39:03 

    >>24
    私も同じの使ってめっちゃ肌が荒れました( ´;゚;∀;゚;)
    詰め替えまで買ってしまったのでまとめて姉にあげました。

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2015/12/24(木) 18:41:19 

    化粧品なんて人によって合う合わないがあるに決まってるんだから、
    ニベアとかハトムギのような安価で手に入りやすいものは試してる人も多い分、合わない人も多いよな。
    自分はニベア合ったけど。夜だけ愛用してる。
    個人的にはルナソルのシャドウのよさがわからない。粉飛びすごいし。

    +165

    -12

  • 266. 匿名 2015/12/24(木) 18:41:38 

    化粧品会社の開発をしてから色々知ったけどやっぱり安いものは安い原料使っているからあまりよくないよ
    ニベアはドゥラメールに使われている成分と似てる、って言われてるけど、成分の配合量は全然違うし合わない人も多いと思う

    あれは身体用で顔に使うものではないな
    私は顔に使う勇気はない
    合ってる人はいいと思うけどね!

    +170

    -8

  • 267. 匿名 2015/12/24(木) 18:45:45 

    ニベア青缶は油分がかなり多いので、
    混合肌と脂性肌の人が使うとニキビできたり荒れたりする可能性があります。
    カラッカラの乾燥肌の人は化粧水した後にぬると調子いいかも。
    私はだめだった。

    あとルナソルのアイシャドウは粉飛びがすごくて、目の下に落ちるしコンタクトにくっつくし微妙でしたー

    +47

    -12

  • 268. 匿名 2015/12/24(木) 18:47:11 

    D●CのF1シリーズ

    毛穴が引きしまるとか言ってるけど
    かえって毛穴が気になるよ.....

    私には合わなかったな.....

    +30

    -3

  • 269. 匿名 2015/12/24(木) 18:49:14 

    シエロのカラートリートメント。

    一回使っただけで髪がバサバサになった。
    もったいないけど捨てました。
    お金返してほしかった!

    +42

    -1

  • 270. 匿名 2015/12/24(木) 18:50:37 

    プリマビスタの化粧下地
    乾燥して鼻周りがカサカサなのにテカってくるという残念な肌になった

    アルビオンのスキコン
    においキツイ!肌が赤くなった
    成分知ってる友達に活性剤だらけで肌痛めるから絶対やめなと言われた…
    洗浄剤か!ってくらい活性剤が入ってるみたい。でも売れてるよね〜

    +72

    -10

  • 271. 匿名 2015/12/24(木) 18:52:53 

    >>262
    ビオレは昔からつっぱり感がすごいですよ。
    匂いもキツいし何十年も使ってないけど、変わらないんですね。

    +126

    -2

  • 272. 匿名 2015/12/24(木) 18:54:09 

    泊りがけの研修の時にSK-2を使っている方と同室で、とてもいいから使ってみてとすすめられてつけてみました。
    帰りのバスの中、何故か顔中がかゆくてかゆくて、、
    お酒の成分があわなかったのか、かぶれてしまいました(´Д`)
    効果を感じる人にはとても良いそうですが、私はNGでした。
    ほかに、毛穴カバーをうたっていたマキアージュのファンデーションは、つけてすぐに毛穴落ちがひどくて全く使えず…
    コスメランキングでトップをかざっていますが、合う人合わない人の差が激しいんですね。。

    +75

    -5

  • 273. 匿名 2015/12/24(木) 18:58:45 

    >>263
    ドーナツ状に付いちゃうのも改善されてるの?

    +25

    -2

  • 274. 匿名 2015/12/24(木) 19:01:38 

    ダブルフェアはエスティーローダーのBAですら上手く付けられないぐらいの代物だからね。。。
    他の人も書いてる人いるけど、色が入って乾くのが早いから上手く出来なかった時はムラばかりだし、崩れない!ってうたってる商品だからムラを直そうものならひどくなる一方。
    BAもカウンターでお客様にダブルフェアをタッチアップするの嫌がる人が多い。
    頬だけでも失敗しがちだからね。。。
    失敗したらお客様は買ってくれないし、ダブルフェアを試したくて…なんて言われた時はヒヤヒヤよ。

    +89

    -17

  • 275. 匿名 2015/12/24(木) 19:08:47 

    色みにもよると思うけどー。
    キャンメイクのチークはうまくのらならい(だから薄い)し、色がすぐに取れるから全然ダメだった。

    Leananiっていうシリーズのアイライナーはカッサカサで塗りにくい。

    DHCの薬用リップクリームは合わなかったのか、唇が荒れてブツブツができて皮膚科に行った。

    +40

    -4

  • 276. 匿名 2015/12/24(木) 19:17:28 

    エスティーローダのダブルウェアの書き込みしてる人。ダブルフェアってなってるから同じ人が何回も書き込みしてることバレてるよ(笑)

    +270

    -6

  • 277. 匿名 2015/12/24(木) 19:20:06 

    ハトムギ化粧水、私の肌には合うのか気に入ってます◎バシャバシャ使える!

    +56

    -7

  • 278. 匿名 2015/12/24(木) 19:22:15 

    >207
    私はRMKで嫌なBAに当たったことないし
    色々試しても結局、RMKに戻ってしまいます‥
    特にチーク!
    口コミ見ながらジプシーしたけど
    無駄な出費でした。

    CANMAKEのバラの型押しと
    VISEEのクリームチーク

    どっちも色飛び激しくて
    数時間後には消えてました。。

    CANMAKEのマシュマロなんとかも
    乾燥しまくりで小ジワが‥
    お粉苦手だからかもしれませんが
    私はダメでした。

    +27

    -9

  • 279. 匿名 2015/12/24(木) 19:24:25 

    エテュセのネイルカラーは、お昼に塗って夜にお風呂に入ったら塗ってから12時間以上経ってるのにネイルカラー自体がふやけてスルッと剥がれる。1日も持たない。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +97

    -1

  • 280. 匿名 2015/12/24(木) 19:35:35 

    何使って肌荒れるかは個人差じゃない?

    +118

    -2

  • 281. 匿名 2015/12/24(木) 19:44:04 

    メイベリンのマスカラは、にじむのとにじまないのがある!
    経験上、ボリュームタイプはにじみます

    +61

    -3

  • 282. 匿名 2015/12/24(木) 19:44:16 

    私もニベアの青缶荒れた!
    赤い湿疹みたいなのが出たよー
    仲間がいっぱいいてビックリだわ

    +22

    -9

  • 283. 匿名 2015/12/24(木) 19:44:27 

    キャンメイクのB.Bクリーム


    化粧品で肌荒れしたこと無かったのに、これ使ってすぐにニキビ多発…

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2015/12/24(木) 19:44:54 

    二ベアとハトムギ化粧水の組み合わせ、
    私はかなり合いました。
    二ベアを手で暖めながら
    保湿クリームとして使うと乾燥知らずです

    +41

    -8

  • 285. 匿名 2015/12/24(木) 19:50:30 

    ABのアイプチ。友達が凄く自然な2重で私も買ったんだけど翌日とんでもなく腫れ上がった。
    とても自然だったので、体調が良くなかったのかと数ヶ月後にまた使ったらまた腫れ上がった。
    口コミもいいみたいだし、私だけなのかな?肌強い方なんたけど…
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +36

    -4

  • 286. 匿名 2015/12/24(木) 19:58:54 

    クリニークのマスカラ。
    アットコスメの口コミが良いから買ったけど、ビューラーで上げた睫毛が下がりました。
    カールタイプも使ったけど、何度やっても下がる。マスカラつけて乾かした後にビューラーしても下がる。
    お湯で落ちるタイプでカープキープできるマスカラが欲しい…。

    +52

    -5

  • 287. 匿名 2015/12/24(木) 20:07:53 

    >>93
    私も主婦湿疹にニベア青(チューブの方)すごく効きました!ユースキンもいいけど、ニベアの方が修復されてるって感じでした。
    ここ見ると肌トラブルがなければ使わない方が良さそうですね。

    +29

    -5

  • 288. 匿名 2015/12/24(木) 20:11:43 

    メイベリンのベイビーリップスのキャンディーワオとカラーズ
    両方とも使ってみたけど、かゆくなるし、唇の皮膚がめくれました。
    今はもう使ってないです。

    +15

    -1

  • 289. 匿名 2015/12/24(木) 20:12:08 

    薬局とかにある安いオールインワンゲルとかとろみがある様な化粧水は、塗り込むと消しカスみたいなのが出てくる!

    +197

    -0

  • 290. 匿名 2015/12/24(木) 20:13:24 

    私はキャンメイクのチーク良かったですよー!色白のブルベ夏だけど、綺麗に発色してくれるので一度塗りしかしません。

    エスティローダーのファンデは厚塗りすぎて高かったけど捨てました。

    モテマスカラ、どうなんだろ。いまいち伸びてる感はないかな。

    アルビオンのジェルファンデは夏でも乾燥しなくて良かったです。

    レブロンの今出てるカバー重視のファンデはなかなかいいです。コンシーラー不要。

    +29

    -14

  • 291. 匿名 2015/12/24(木) 20:13:42 

    >>98

    私も初めてベアミネラルを使ったときは、厚付きになったうえ青魚のようにテカって、どうしようかと思いました。
    ネットの書き込みを見たら、仕上げ用のお粉(ミネラルベール)を先にブラシで顔全体につけて、その後ファンデーションをつけると良いということだったので、試してみたら良かったです。
    結局、ずっと使い続けています。
    私は顔が能面タイプで、あまりシミしわ隠し過ぎると怖くなって変なので、カバー力はこれくらいで十分でした。
    仕上げ用のお粉の減りが早いので、お金が無いときはベビーパウダーで代用しています。

    +24

    -2

  • 292. 匿名 2015/12/24(木) 20:14:27 

    >>286
    お湯で落ちるタイプは私もあまり相性良くなくて、必ずと言っていいほどどれも睫毛が下がります(T_T)

    +58

    -2

  • 293. 匿名 2015/12/24(木) 20:15:16 

    私はセザンヌのBBクリーム。
    あまり合わない化粧品ってなかったけれど
    このBB使うと肌荒れしてしまいました(>_<)
    セザンヌのパウダーファンデーションも人気ですが
    私には合わなくて、肌が綺麗に見えなかった。

    +13

    -3

  • 294. 匿名 2015/12/24(木) 20:19:25 

    ディオールのBB
    買った色が悪かったのか絵の具塗ってるみたいになった

    +11

    -8

  • 295. 匿名 2015/12/24(木) 20:19:32 

    もてマスカラのブラウン。
    アウトレットで激安で大量に置いてあって安いし試しに購入。
    カールは落ちるし付きも悪いしぜんぜんだめ。なんで人気なのか分からない。
    モテナイマスカラだわ!!!

    +79

    -4

  • 296. 匿名 2015/12/24(木) 20:28:46 

    化粧下地、ファンデーションとリキッドアイライナーはやっぱりケチると最後まで使えない。
    マキアージュとコフレドールは私の場合大抵失敗ありません。

    +20

    -2

  • 297. 匿名 2015/12/24(木) 20:32:10 

    ケイトのこれ。片方がパウダー、片方がペンシルなんだけど、ペンシルが全然かけないw パウダーはかろうじて使えるかな。。
    ケイトの眉パウダーとマスカラは愛用してるから、期待してたんだけど、微妙だった。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +31

    -35

  • 298. 匿名 2015/12/24(木) 20:32:39 

    ディオールの口紅を免税店土産で頂いたので付けてみたら香りが臭すぎて無理でした。母にあげたら母も臭すぎると言って使えなかった。日本で売ってるディオールは香りキツくないのかな?
    香水を唇に塗っているくらいの香りがする。

    +65

    -5

  • 299. 匿名 2015/12/24(木) 20:34:27 

    私の場合、ケイトはたまに裏切られる。
    ケイト買うならメイベリンの方がしっくりくることも多いです。

    +14

    -7

  • 300. 匿名 2015/12/24(木) 20:36:31 

    ニベアの青缶全身に使ってるー!
    いつも肌綺麗だねって言われるのに
    産後顔がカッサカサで
    なに付けてもダメだったのに
    無印の化粧水と
    ニベア塗ったら1日で治った!

    わたしがダメだったのはM.A.Cのグロス。
    普通ならカプサイシンでぷっくりなるんだけど2週間くらい毎日付けてたらカプサイシンに負けて唇大変なことになった。

    +46

    -3

  • 301. 匿名 2015/12/24(木) 20:37:26 

    韓国土産のBBクリーム、塗ってみたら土偶色。
    黄色すぎる。
    本当にこんな黄色いファンデーション流行ってるの?
    みんな韓国の女性は色白い印象なのに。
    黄色すぎると肝臓悪く見えるわ。

    +140

    -3

  • 302. 匿名 2015/12/24(木) 20:39:27 

    個人差があるから
    あんまり参考にならない気がしますが…
    私はハトムギ化粧水は肌にあっていました!
    極潤をつかったらニキビだらけになりました。泣

    +53

    -2

  • 303. 匿名 2015/12/24(木) 20:40:24 

    メンソレータムのリップフォンデュ

    リップなのにグロスみたいな質感で持ちもいい!と感動して使用すること一週間…突然唇が痒くてたまらなくなり、皮膚科へ。
    口唇炎だと診断されました。

    +37

    -13

  • 304. 匿名 2015/12/24(木) 20:41:05 

    チーク系は安い薬局で売ってるやつはだいたい発色悪いからM.A.C使ってる。
    キャンメイクとヴィセのチークはほんとハズレだった!

    ベースメイクはEMODAcosmeticsが
    かなりいいー!ライン使いしてる!

    +40

    -17

  • 305. 匿名 2015/12/24(木) 20:41:48 

    ルナソルのアイシャドー
    つけたては綺麗なんだけど、時間経つとよれてなんだか汚くなる。もちろんアイリッドベースも塗ってる。

    KATEの3色入りのアイブロウパウダー
    粉質固くない?ブラシに全然粉が付かなくてうまく眉毛にのらない。

    キャンメイクの練りチーク
    あまり色が付かないくせに、付けた部分のファンデーションが崩れる。

    +72

    -13

  • 306. 匿名 2015/12/24(木) 20:43:20 

    キャンメイク
    口紅はくちびる荒れて切れた。
    シャドウはラメだけで発色悪いし持ちが悪すぎ。それに一回シャドウケースからガバってシャドウ全部が外れそうになったことも。
    コンシーラーもすぐヨレるし崩れる。

    +22

    -2

  • 307. 匿名 2015/12/24(木) 20:43:47 

    ニベアは青缶は あくまでパックで、10分~30分で洗い流すのが基本で、その後 ソフトの方+ベビーパウダーだったはず。

    +7

    -18

  • 308. 匿名 2015/12/24(木) 20:46:07 

    ニベアの青缶って顔にも使うってこのスレ見て初めて知りました!手足にだけ使ってました(笑)

    +43

    -8

  • 309. 匿名 2015/12/24(木) 20:46:30 

    >>298
    ディオールのアディクトリップ使ってますが匂いしないですよ。
    日本と外国のは違うのかもしれませんね!
    私はサンローランの口紅のにおいがダメでそれ以来買ってないです・・・

    +60

    -2

  • 310. 匿名 2015/12/24(木) 20:47:47 

    モテマスカラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    私も口コミに騙されて買いましたが、全くまつげが上がらず、なんの意味もない。ボリュームもでなけりゃ、長さも出ない。本当に腹立つ!!!!!!!!

    +140

    -9

  • 311. 匿名 2015/12/24(木) 20:47:50 

    みんな化粧品詳しいね!面白いから読んで参考にします。

    +166

    -5

  • 312. 匿名 2015/12/24(木) 20:51:14 

    ニベア使ってニキビできましたって意見多かったけど、元々ニキビ肌のわたしにはニベアは合わないってことなのかな??

    +43

    -1

  • 313. 匿名 2015/12/24(木) 20:53:44 

    韓国製コスメはほんとどれもひどかった。

    顔のトーンが明るくなる化粧下地 → 平安時代の姫ばりの白塗り状態。使えるわけねえ。

    6色展開の色付きリップスティック → まったく色がつかず。6色展開は何だったの?それにトイレの芳香剤のような化学薬品系香料がついていてえぐい香りが鼻を刺激。値段だけ日本製の1.5倍。

    パックシート → これだけ効能の無いパックは後にも先にもなし。パック装着中にだらだらと化粧水が垂れるのも配慮がない。

    うっかり韓国製の物を買ってしまわないよう、原産国をチェックして買う癖がついたわ。
    電化製品も中国製の方がだいぶましだったし。
    化粧品・食料品・電化製品、韓国製は御免こうむるわ。

    +123

    -11

  • 314. 匿名 2015/12/24(木) 20:55:40 

    ケイトのファンデーションは1500円程で安価だけど、伸びが悪いからたくさん塗らないときれいに塗れない。
    きちんとしたファンデーションなら2、3回スポンジに付けると顔全面カバー出来て、ケイトの三倍位長持ちする。
    結果、ケイトの方が高くついてたりする。
    ケイトは女子高生のツルスベ肌位までかな~?と自分の中で解釈してさようならしました。

    +53

    -4

  • 315. 匿名 2015/12/24(木) 20:56:55 

    マダムジュジュのクリーム

    つけた瞬間目にしみ、顔中がヒリヒリ。火照り。しばらくしたら痒み。寝てる間に掻いちゃったのか、起きたら目がパンパンながらもシワシワ。
    ニベアでも大丈夫なほど強い肌で、今までいっかいもこんなことなかったからビックリした。

    その後口コミを見たけど、匂いが気になる〜っていう人以外皆高評価でヒリヒリしたとかは一切見つからなかった…なんで私だけ合わなかったんだろT_T

    +15

    -6

  • 316. 匿名 2015/12/24(木) 21:00:29 

    >>48
    ドゥベストは日本からフランスに輸出して香料やパッケージを替えてシャネルとして売っている
    製造元だよw

    +40

    -4

  • 317. 匿名 2015/12/24(木) 21:01:59 

    >>29
    モテマスカラ

    いままでで一番気に入ってるよ。青いやつ。
    パンダにならないのに、お湯でスルッと落ちる。

    +14

    -22

  • 318. 匿名 2015/12/24(木) 21:04:38 

    アニエスbの通販コスメでクリームファンデーションと仕上げパウダー買ったらとんでもない商品が届いた。
    一番明るい色を選んだにもかかわらず、どこのインディアンが使うのよ?というような赤茶色いカラーでびっくり。
    アニエスbは元々白人を対象に商売しているブランドなんだろうけどさ、どれだけ日本人を赤茶色い土人だと思ってるのよと腹が立ったわ。どう考えても、使う人の肌が思い浮かばないぐらいの濃い赤茶色だったのよ!これってアジア人への嫌がらせ?
    もちろんアニエスbで二度と買うことはないわ。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +137

    -6

  • 319. 匿名 2015/12/24(木) 21:06:46 

    セザンヌのファンデーション
    いかにも塗っている感じになる
    薄く付くタイプが好きな私には合わない
    使いづらい
    こんなファンデーション使ったことない

    +30

    -15

  • 320. 匿名 2015/12/24(木) 21:08:51 

    私は敏感肌のなかなかの乾燥肌なのですが、ニベア合いましたよ!
    高い化粧品でも赤く炎症起こすことがあるので、乾燥肌の人にはいいのかな?

    私ががっかりしたのは、メイベリンのbbクリームです。雑誌に良いってあったから買ったのにすりこんでも肌に馴染まず。ムラになりました。素肌の方がましでした。

    +25

    -2

  • 321. 匿名 2015/12/24(木) 21:09:39 

    LUSHが過激な反捕鯨団体、シーシェパードのスポンサーだと知って違う意味でがっかり。
    あれだけ日本いびりしてるくせに、日本で化粧品売ろうだなんてどんな神経してんのかな。
    一生買いません。

    +328

    -5

  • 322. 匿名 2015/12/24(木) 21:14:15 

    BBクリーム。
    メーカー忘れましたが仕上がりがくすんで顔色最悪でした。多機能のものは中途半端ですね。

    +20

    -11

  • 323. 匿名 2015/12/24(木) 21:16:24 

    Diorの口紅は荒れたなぁ
    発色綺麗なんだけどね…
    勿体ないから指でほっぺにポンポンってしてチークにした。
    意外とそれはよかった

    +68

    -3

  • 324. 匿名 2015/12/24(木) 21:20:50 

    ちふれのファンデーション。
    ファンデはピンク系が合うはずが、つけてみたらピンク豚になりました。1度で却下、その後はしかるメーカーの高い商品を使っていますが、違いは歴然です。

    +36

    -10

  • 325. 匿名 2015/12/24(木) 21:22:05 

    キャンメイクのカラースティック。
    昔からあるし、数百円だし有名なメイクさんが、コンシーラーとして優秀!と絶賛してたので買ったけど目の下にきれいに乗らない。何度やってもダマダマになる、
    私の肌のせいなのか?でも、きめ細かくて肌キレイだねと、よく褒められるのに。

    +24

    -13

  • 326. 匿名 2015/12/24(木) 21:30:17 

    ジュジュアクアモイスト
    化粧落としのジェル

    めっちゃ肌荒れした
    気のせいかな?と思って数回使ったけど
    ブツブツだらけ、赤い顔になった

    +6

    -1

  • 327. 匿名 2015/12/24(木) 21:32:44 

    ぬるつけまつげ
    持ち上げるキープ力なんて全くなかったよ。

    +87

    -5

  • 328. 匿名 2015/12/24(木) 21:33:38 

    >>247
    化粧水のテスターって見たことないんだけど、置いてあるの!?

    +5

    -21

  • 329. 匿名 2015/12/24(木) 21:33:43 

    ロクシタンの美白化粧水
    合わなかったようですごく荒れてしまいました

    後日、店員さんに相談しに行ったら
    季節的なものじゃないですかね〜うちの商品で荒れた人聞きません って!
    お主は皮膚科医かーーーーー


    +200

    -1

  • 330. 匿名 2015/12/24(木) 21:34:39 

    お付き合いで買ったエイボンの化粧水。
    香料がキツい、つけた瞬間に顔がピリッとしたので焦って洗い流しました。
    リップペンシルはなかなか良かったです。

    +15

    -4

  • 331. 匿名 2015/12/24(木) 21:35:19 

    資生堂Dプログラム
    肌のきれいな人向き
    カバー力ありません。

    +40

    -3

  • 332. 匿名 2015/12/24(木) 21:40:37 

    エレガンスのプードル
    ミラコレ
    どちらも良さが全くわからない…
    ルナソルのアイシャドウ
    発色が悪い…
    ベース付けてからのせてもダメでした…

    +66

    -19

  • 333. 匿名 2015/12/24(木) 21:43:50 

    フローフシのまつげ美容液
    絶賛されていたけど全然だめだった

    +22

    -1

  • 334. 匿名 2015/12/24(木) 21:46:20 

    相性がある物に関してはあった人、合わなかった人それぞれ肌質等書いてくれれば参考になるのでは

    +59

    -1

  • 335. 匿名 2015/12/24(木) 21:49:03 

    資生堂とアナスイのマニキュア。
    乾きが遅くて、すぐヨレる。

    +12

    -11

  • 336. 匿名 2015/12/24(木) 21:49:30 

    セザンヌのファンデ。口コミ良かったから買ったけど厚塗り感がすごくて使えなかった

    +10

    -9

  • 337. 匿名 2015/12/24(木) 21:50:47 

    >>329
    店員に言うからだよ、ただ化粧品売ってるだけでなんの責任ももたないんだから
    本社のほうに言った方がよかったんじゃない?
    もちろん、店員にこんな無責任なこと言われましたっていうのも一緒に

    +160

    -2

  • 338. 匿名 2015/12/24(木) 21:55:32 

    ルルルンのシートパックが肌に合わなかった…
    シートパック自体が使うの初めてだったので、顔がピリピリしても、こんなものなのかもしれない(゚∀゚)と思ってました。
    でも、ピリピリ感が増して途中で外したら、頬が見事に赤くなったので、すぐに使うのやめました。

    +38

    -4

  • 339. 匿名 2015/12/24(木) 21:58:06 

    化粧品ではないけど、コンタクト保存液のオプティフリー。目が痒くてだめだった。

    +18

    -6

  • 340. 匿名 2015/12/24(木) 21:59:38 

    既出だけど私もニベア青缶。
    顔に塗ったら肌綺麗になったとか口コミが多数だったから試しに塗ったら翌日顎に大量ニキビ(笑)
    今まで見た事ない数が出来たよ…
    化膿しかけてるのもあったからすぐに皮膚科で薬もらったけど結局元どおりになるまで2週間くらいかかった。
    エステの人に聞いたら、ボディクリーム顔に塗らないでしょ?みんなニベアっていうのに騙されてるだけって言われたよw
    あれは肌の表面に油を塗りたくってるもんだってw
    もう2度と塗らない。
    本当に人生で一番肌荒れた(; ̄Д ̄)

    +31

    -27

  • 341. 匿名 2015/12/24(木) 22:01:18 

    >>213
    エタノールプレスって初めて知った
    割れたチークとかファンデーションを固め直したり、アイシャドウ混ぜて新しい色作ったりもできるんだね
    すごく便利な技!

    +53

    -0

  • 342. 匿名 2015/12/24(木) 22:03:05 

    ソフィーナが花王だったなんて・・・・
    このごろ花王の社名自体印象が悪くなってるのを花王も自覚してるよね(笑)
    商品ブランド名だけドーンと大きく書いて、花王という社名は見えないぐらい小さく表記してる。

    これからは他のメーカーのファンデーション探そうっと。

    +39

    -33

  • 343. 匿名 2015/12/24(木) 22:05:25 

    私は敏感肌で肌が弱いと思い込んでいたんですが、ここで合わないとかかれているものが結構好きだったりするので、化粧品って相性なんでしょうね!勉強になります。

    メイベリンの口紅、合いませんでした。
    キャンメイクの色付きリップスティック、単体で塗ったら口の皮がベロっと取れます。。下地にリップをつけると平気ですが、一応リップなのに。。

    あとずっとデジャブのマスカラ使ってたのですが、モテマスカラに変えてみました。

    なんかパサパサでいまいちでした、二週間くらいでやめてしまいました。

    今はメイベリンの大人のためのマスカラ、みたいなことがかかれてあったラッシュセンセーショナルというメタリックピンクの容器のマスカラ使ってますが気に入ってます!

    これはトピズレなのですが。
    セザンヌのアイシャドウは高校の頃からずっと使っていたのですが、二重のシワのとこにパウダーがたまるようになってしまいました。30歳越えたらプチぷらじゃだめですね(T^T)
    いろいろチェンジしてます。

    +39

    -4

  • 344. 匿名 2015/12/24(木) 22:10:48 

    シミよ消えろ!
    ケシミンを塗ったらヒリヒリした。
    下手するとますますシミができそうで、私には合いませんでした。肌質はやや敏感肌の色白です。

    +31

    -3

  • 345. 匿名 2015/12/24(木) 22:15:35 

    私もニベアの青缶です。
    3日目くらいから痒くてたまらなくなって朝起きたら顔(特に目)が腫れ上がって外歩けないくらいになりました。

    +25

    -10

  • 346. 匿名 2015/12/24(木) 22:18:52 

    ニベアの青缶は化粧水なしでつけてちょうどいいです。化粧水も併用するとニキビできますね。

    +6

    -18

  • 347. 匿名 2015/12/24(木) 22:19:20 

    お金があったときに使ってたアスカのファンデ。
    どうあがいても白かった。で、お金無いから同じアスカのクリームファンデ(チークとかコントロールカラ―に使用できるやつ)買えなくて無意味。

    あとノンアセトンの除光液(多分100均一)落ちない。
    どんなに大量に使おうとも落ちない。
    速乾スプレーもよくはないと聞いたけど。


    +14

    -0

  • 348. 匿名 2015/12/24(木) 22:19:42 

    >>164
    マキアージュはリキッド二種類ありますよね?
    グレーのチューブは崩れにくいもので春夏用、あるいはテカリやすい人用
    ピンクの容器は秋冬用、あるいは乾燥肌向けの人用です。

    +35

    -1

  • 349. 匿名 2015/12/24(木) 22:27:55 

    アクセーヌの日焼け止め!
    SPF28のやつ
    サンプルは良かったのに現品は顔がバキバキに
    乾燥した!怖くて1回しか使ってない>_<

    +15

    -4

  • 350. 匿名 2015/12/24(木) 22:28:16 

    私ニベアめちゃくちゃ愛用してますけど、全然問題ないですよ!
    美肌に美白です!
    合う人と合わない人がいるんですね!

    +39

    -17

  • 351. 匿名 2015/12/24(木) 22:29:35 

    >>344
    ケシミンは、シミを消すものじゃなくて予防するもの
    できてしまったシミを消すのは無理
    だからあの商品名は不適切だと思うんだけど、そんなことないのかな?

    あとケシミンの有効成分はビタミンC誘導体だから、人によっては染みるよ

    +97

    -1

  • 352. 匿名 2015/12/24(木) 22:31:16 

    >>346
    化粧水なしでちゃんと伸びる?

    +18

    -0

  • 353. 匿名 2015/12/24(木) 22:32:57 

    酷い乾燥肌で何かいいのないかとネットで色々見てたら桃の花っていうハンドクリームをつけてるというのを見て買ってみたら、酷くはなかったけど口の周りが荒れてしまいました
    ニベアをすすめてきた友達もいたけど、ハンドクリームはもうこりごり…と、適当に聞き流してます
    結局私には洗顔→馬油、少しおいて化粧水がいいのかなぁ

    +24

    -6

  • 354. 匿名 2015/12/24(木) 22:37:37 

    懐かしいプロアクティブ。顔が痒いのから始まって全部が赤くただれてしまった。接客業だから最悪だった。

    CHANELのルースパウダー。
    乾燥して合わなかった。パサパサになっちゃう

    +66

    -4

  • 355. 匿名 2015/12/24(木) 22:38:42 

    ショップジャパンで買った米国製のシワ伸ばしの美容液?
    塗った瞬間シワがきえるやつね。(6000円だったかな)
    実演では本当に伸びてたので即購入したが
    使ったらセメダインが乾いた後のようになった(笑)
    おまけに変な方向にシワができたので1回でゴミ箱行きでした。

    +60

    -1

  • 356. 匿名 2015/12/24(木) 22:43:00 

    40代オイリー肌に合う基礎化粧品ないですか?

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2015/12/24(木) 22:44:15 


    動物実験してるメーカー
    今は購入する前にチェックしてから買ってる。

    +69

    -7

  • 358. 匿名 2015/12/24(木) 22:45:46 

    私はKATEのアイライナーとペンシルタイプのアイブロウ?がダメだったー!アイライナーは色素沈着したし、アイブロウはボキボキ折れて使い物にならなかった。もうKATEは買わない…

    逆に良かったコスメはモテマスカラの繊維なしのお湯落ちマスカラ!今まで 高いのや安くて評判の良いものまで、何を使ってもパンダ目になってたのに、始めてパンダにならなくて感動した!ただ、下地タイプで繊維ないから長さも出ないし、カール力も弱いけど、元々 睫毛長くてビューラーしなくてもマスカラだけでカールが着くタイプだから自分には合ってた(^^)
    あと、ジルスチュアートのリップバーム!
    どんなリップクリームも合わず白色ワセリンつけてもカサつく私の頑固なカサカサ唇が始めて潤いを持続した!笑
    トピずれ ゴメン。



    +7

    -13

  • 359. 匿名 2015/12/24(木) 22:46:32 

    >>301
    朝鮮人の人らってよく自分たちは肌がきれいな民族だって自慢するけど、
    あの人らって齢をとるとすごい肌が黄ばんで汚くなるのよ。シミもすごい。
    韓国でBBクリームが大流行したのもそれでかなと。

    なので中年の奥さん向きファンデーションなら黄色い色とかありえると思う。

    +87

    -12

  • 360. 匿名 2015/12/24(木) 22:47:13 

    >>350

    肌弱い方ですか?
    化粧水なしで塗ってますか?

    前の書き込みにあったので…

    +6

    -1

  • 361. 匿名 2015/12/24(木) 22:47:39 

    ロクシタンの下地系
    どれも肌が、ちょっとだけですがピリピリ痛かったです
    ちふれだと平気なので、私の肌が変わってるのかも^^;

    +31

    -0

  • 362. 匿名 2015/12/24(木) 22:48:01 

    パーフェクトジェル!がっつりメイクでもないのにまったく化粧が落ちない。ジェルなのに油っぽくて、顔中ベトベトで洗ってもぬめりが落ちないT_Tこんな洗浄力の低すぎるクレンジングは初めて(;´Д`A使用後だけど、落ちなすぎて返金して欲しいと思った。

    +29

    -0

  • 363. 匿名 2015/12/24(木) 22:49:04 

    スックとシャネルのアイブロウパウダー粉飛び酷く高かったけどストレス感じて捨てちゃったスックに関しては入れ物は素晴らしかった

    ケイトは安いけど粉飛びもないし滝汗かいても消えないからずっと使ってるけどダメだった人も居るんだねベースメイクとの相性かな?コスメって奥が深いね

    +55

    -5

  • 364. 匿名 2015/12/24(木) 22:49:51 

    ここ見てニベアの青缶を顔に使ってる人多くてビックリ(゜゜;)
    ニベアを顔に塗る概念がなかった。
    手荒れとか体に塗るものだと…
    あと親が白髪染めのとき生え際に塗ってたわ。

    +119

    -13

  • 365. 匿名 2015/12/24(木) 22:50:57 

    >>353
    私は、洗顔のあと顔を拭かずにそのまま馬油をつけてるよ
    ほんのちょっとでよく伸びるし、化粧水いらなくなった
    タオルの刺激も肌に悪いらしいし

    +16

    -6

  • 366. 匿名 2015/12/24(木) 22:52:30 

    雪肌精の日焼け止めクリーム!
    痒くてたまりませんでした(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +19

    -5

  • 367. 匿名 2015/12/24(木) 22:53:27 

    SK-II合わなかったの私だけじゃなかった。゚(゚^∀︎^゚)゚。
    商品券をいただいたのでラインで揃えて見たものの、翌日肌がカサカサになり、お婆ちゃんみたいになりました。それまで目立たなかったほうれい線もくっきり!

    逆に良かったものは、資生堂のドルックスの紫色です(^-^)
    これを拭き取り化粧水として使用してから、皮膚科で処方して貰ってるヒルドイドを塗るだけですごくツルツルになります(*゚∀゚*)

    +36

    -17

  • 368. 匿名 2015/12/24(木) 22:58:29 

    プリマヴィスタのファンデと下地。化粧くずれしないって口コミ多いけど、私には合わなかった。数時間でヨレるし、テカるわりに目元や口元は乾燥する。ー5歳肌どころか老けこむ感じでした(´・_・`)

    +65

    -3

  • 369. 匿名 2015/12/24(木) 23:02:03 

    ORBIS
    口コミ見てたら評価が物凄くよかったから
    購入したけど肌が真っ赤になってピリピリして痛かった

    +12

    -17

  • 370. 匿名 2015/12/24(木) 23:04:12 

    >>33
    ゴリ押しが異常でしたよね。
    ドゥラメール60gと青缶169gの成分が似てると噂でしたが、今一度成分見てみるとドゥラメールで3番目に多く入ってる褐藻エキスは青缶には全く入ってない。割合については表記順で判断するとしても3倍も全体量が違う。
    褐藻エキスは潤い保持成分なので相当大事。無ければかなり違うはず。その分を埋める為か、青缶にはシクロメチコンが入ってる。しっとりはするでしょうけど合成ポリマーだから肌表皮に張り付いて、剥がれる時は肌表裏も剥がすんじゃないですかね?
    やたら良いと触れ回るものこそ成分見て調べるか、飛びつかない方が良さそう。

    +84

    -8

  • 371. 匿名 2015/12/24(木) 23:06:25 

    アトピー肌+フェイスラインのニキビで肌ボロボロだったけど
    ニベアの青缶使ったらみるみるうちに肌がキレイになった
    それを見た元々肌がキレイな友達が青缶使い始めたけど、
    顔真っ赤になってすぐ使うのやめてたよ
    クリームのみ(もしくはクリームメイン)のスキンケアって肌のターンオーバーが
    自力でできない位サイクルが狂ってる人じゃないと効果ないよ
    ニベアが合わない人は十分もう肌がキレイなんだと思うよ
    10年弱悩み続けた肌荒れがニベアで治った身としては、合わないからってこき下ろされると悲しい
    花王から発売してるせいでステマだなんだっていう人いるけど、もともとはドイツのブランドだし
    花王製品って意識してニベア購入したことなんか一度もない

    +114

    -15

  • 372. 匿名 2015/12/24(木) 23:07:56 

    SK-II合わなかったの私だけじゃなかった。゚(゚^∀︎^゚)゚。
    商品券をいただいたのでラインで揃えて見たものの、翌日肌がカサカサになり、お婆ちゃんみたいになりました。それまで目立たなかったほうれい線もくっきり!

    逆に良かったものは、資生堂のドルックスの紫色です(^-^)
    これを拭き取り化粧水として使用してから、皮膚科で処方して貰ってるヒルドイドを塗るだけですごくツルツルになります(*゚∀゚*)

    +16

    -9

  • 373. 匿名 2015/12/24(木) 23:13:42 

    メイベリンのBBはカバー力はあるんだけど、角栓と吹き出物だらけに。

    +18

    -0

  • 374. 匿名 2015/12/24(木) 23:18:38 

    キャンメイクの口紅評判いいけど唇ぱんぱんに腫れて真っ赤になった、しかも内側の水分がなくなってガザガザでめっちゃ痛かった。

    +22

    -2

  • 375. 匿名 2015/12/24(木) 23:20:20 

    もっと早くこのスレ出来てほしかった(つд`)

    ニベアの青缶は万能で化粧落としにも使えるって聞いたから、顔に塗ってコットンで拭き取ると確かに化粧は落ちるんだけど…
    まったくニキビできない体質なのに3つもできた…。

    +33

    -4

  • 376. 匿名 2015/12/24(木) 23:23:42 

    ニベアの青缶。フェイスラインがニキビだらけで、乾燥してると言われてたのでニベアパックした。次の日ニキビがデカくなってた。新たにたくさんのニキビが。ニキビのエサになってました。

    +42

    -4

  • 377. 匿名 2015/12/24(木) 23:25:43 

    無印のメイク落としジェル。
    BBクリームにフィルムタイプのマスカラだから
    落ちが良いか悪いかはわからない(笑)
    だけど、ものすっっっごく目にしみる。
    めちゃめちゃ痛い。
    使うと目が開けられなくなる。
    私だけ?

    +31

    -3

  • 378. 匿名 2015/12/24(木) 23:27:49 

    雪肌精の化粧水!!!
    なんだこれ、アルコールくさい!
    パッティングしたそばから顔がピリピリするし、
    アルコールが気化するのかすごい乾燥する!

    これをブースター代わりにしてさらにしっとり系の化粧水を使うと良いと
    聞いたけど、それをしても無理!どうしても合わない!

    +62

    -8

  • 379. 匿名 2015/12/24(木) 23:28:50 

    ニベアの事、投稿せずに私も!って思ってください。多すぎ

    +151

    -19

  • 380. 匿名 2015/12/24(木) 23:29:30 

    私は敏感肌なので合う化粧品は限られるのですが、それでもアベンヌはなぜ合わなかったのかよくわかりません(T0T)シンプルな温泉水なのに…
    全部読みましたがアベンヌ書いてる方誰もいないですよね(>_<)

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2015/12/24(木) 23:30:07 

    もうニベア話題やめてくれ

    +154

    -13

  • 382. 匿名 2015/12/24(木) 23:30:35 

    ルナソルのアイシャドウ全般。
    これがなんで人気あるのか本当にわからない。
    ラメが多くて飛び方が半端ない。
    粉質もフィットするんだろうが、
    瞼の肌質を粗く見せる気がする。
    4色パレットをちゃんとしっかりグラデーションなんかしたら
    かなり古臭いメイクになる。

    +38

    -25

  • 383. 匿名 2015/12/24(木) 23:31:22 

    先にも沢山出てるけど、私もニベアの青缶でニキビ悪化して皮膚科通いました。
    オイリーから乾燥肌に変わったので使いだしたんだけど……
    あ、元々ニキビ肌です。
    そして、ニベアソフトに変えたら見違えるように肌綺麗になりました!

    +5

    -46

  • 384. 匿名 2015/12/24(木) 23:38:02 

    私も雪肌精で肌がヒリヒリとかぶれてしまいました

    +25

    -3

  • 385. 匿名 2015/12/24(木) 23:43:58 

    失敗したガッカリコスメ殿堂入り

    ニベア青缶!

    +56

    -36

  • 386. 匿名 2015/12/24(木) 23:46:49 

    プリマの下地は
    使う前にかなり保湿とかしないと
    乾燥しやすい肌になっちゃうかも。
    夏ごろに買って使ってたけど
    かなり乾燥肌になっちゃって使うの
    辞めたけど、
    最近ちゃんと保湿してから
    使うようにしたら全然乾燥しなくなった。

    +38

    -4

  • 387. 匿名 2015/12/24(木) 23:53:30 

    うわあ。私はSK2に出会ってほんとに肌改善したー。
    逆にアルビオンはだめでした・・・ハトムギ系は合う合わないありそうですね!

    あとダブルウェアも大好き!これにパールの入ったお粉とか使うとすっごく肌綺麗に見えるし、
    きちんとクレンジングすれば何の問題もないよー。

    モテライナーのブラウンは、個人的には好きだけど蓋してあけたら筆が毛羽立っててショック!!

    +28

    -7

  • 388. 匿名 2015/12/24(木) 23:56:15 

    プロアクティブはこれ何がいいの?って聞きたいくらい合わなかった。使用1日目で顔が痒いな?と思って化粧落としたら顔中に赤くて細かいプツプツだらけで即返品&返金してもらった。

    逆に乾燥肌だからかニベアの青缶は保湿として凄く合ってます。

    +22

    -6

  • 389. 匿名 2015/12/24(木) 23:57:27 

    >>142
    ワセリンは石油由来ではあるけど、精製を繰り返し行ってるからアレルギーは出にくいはずだよ。ベビーワセリンがあるくらいだもん。

    グリセリンも一定濃度を超えると逆に肌の水分を奪うけど、←全体量の10%以上だと良くない。比較的アレルギーは出にくいんじゃないかな。

    +43

    -0

  • 390. 匿名 2015/12/25(金) 00:00:29 

    389だけど、書き忘れた(笑)
    私はライスフォースが合わなかった!
    なんとなくアルコールが多い気がする。
    顔が赤くなったー!
    アンチエイジング目的で愛用してる人って本当に効果あったのか聞きたい。

    +21

    -0

  • 391. 匿名 2015/12/25(金) 00:07:46 

    肌荒れしないタイプなのに大荒れしたのが
    ロクシタンのイモーテルシリーズの化粧水とクリーム。

    +30

    -0

  • 392. 匿名 2015/12/25(金) 00:14:27 

    プロアクティブ。
    つけた途端ヒリヒリして、翌朝には真っ赤に爛れて痛いし痒いし、1週間くらい爛れが治らなかった~_~;
    汁が出て、治りかけたらポロポロ皮がめくれて、最悪でした。
    でも仕事には行かないといけないし、仕事中も痒くて痒くて、顔も汚くて恥ずかしかった>_<

    そうしてる間に定期購入の次の分が届いて、忙しくて2回分返金請求できなくて、4万近く無駄にした~_~;


    +19

    -4

  • 393. 匿名 2015/12/25(金) 00:15:49 

    アルビオンの乳液と化粧水
    ギトギトするわ吹き出物はできるわ最悪だった
    2年かけて足の裏の保湿に使った

    ファンケルのクレンジング
    ちっともマイルドじゃない。ガサガサのバリバリになる

    ニベアクリーム
    香料をぶっこんだ油の塊
    人肌に塗るものではない

    アットコスメの評価は全部ステマだという結果になりました★

    +16

    -21

  • 394. 匿名 2015/12/25(金) 00:17:46 

    酷い乾燥肌で何かいいのないかとネットで色々見てたら桃の花っていうハンドクリームをつけてるというのを見て買ってみたら、酷くはなかったけど口の周りが荒れてしまいました
    ニベアをすすめてきた友達もいたけど、ハンドクリームはもうこりごり…と、適当に聞き流してます
    結局私には洗顔→馬油、少しおいて化粧水がいいのかなぁ

    +8

    -5

  • 395. 匿名 2015/12/25(金) 00:29:22 

    ルナソルのアイシャドウ微妙なんだ。。
    知り合いが使っててラメ具合が凄く好みだったから買おうかと思ってた。うーん。悩む
    私が使って失敗だったかなと思うのがキャンメイクのハイライト。粉感が苦手です。

    ソフィーナボーテの基礎化粧品使ってる人いたら感想聞きたいなぁ。

    +22

    -3

  • 396. 匿名 2015/12/25(金) 00:30:44 

    ORBISの、UVついたリップ下地。
    くちびるガサガサになって、荒れが酷くなった。

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2015/12/25(金) 00:31:25 

    ミラノコレクション

    乾燥がひどい
    故・鈴木その子のような白塗りになる
    パフは1週間でダメになる
    ネットの評価を信じてカネボウ製品なんかに一万もかけた私がバカでした

    +29

    -29

  • 398. 匿名 2015/12/25(金) 00:32:22 

    ルナソル粉飛び気になったことなかったな…
    みなさんアイシャドウ下地は使われていますか?
    ルナソルのアイシャドウは下地ありきのアイシャドウだと聞いたことがあります(>_<)

    +42

    -6

  • 399. 匿名 2015/12/25(金) 00:37:41 

    余りにもニベア塗って失敗している人が多くてビックリした。
    普通に考えたらニベアなんて顔に塗っていいはずがない。
    あの匂いと感触だけでそんなことしちゃダメだって分からないと。
    自分の肌がどういうものか分かってない人って多いんだなあ。

    +28

    -37

  • 400. 匿名 2015/12/25(金) 00:39:57 

    ニベア風呂上がりにさっき顔に塗っちゃった…ニベアに頼るのやめよう…

    +8

    -17

  • 401. 匿名 2015/12/25(金) 00:41:27 

    既出だけどレブロンのバームステイン
    唇剥けてひりひり…もう一度使ってまたなったら捨てます、、
    成分調べたら色素に光毒性?あるの含まれてたけど…

    マサルマスカラ、マサルさんは好きだし仕上がりは綺麗でよかった!でも、お湯落ちではない笑 アイメイク落とすクレンジングの段階で滲み、洗顔後目の周り黒くなる。そうなるともうお湯で馴染ませても落ちない。。ロレアルのお湯落ちマスカラは本当するんと塊で取れるのでずっとリピしてる。これを期待したのが悪かった。

    +30

    -1

  • 402. 匿名 2015/12/25(金) 00:42:27 

    ドモホルンリンクルのサンプルはやたら塗るものが多くて顔が痒くなった記憶しかない…
    20代後半だったからかな。
    31歳の今は安めの化粧水、SK2の乳液、キュレルのクリームだけ。

    +14

    -6

  • 403. 匿名 2015/12/25(金) 00:42:32 

    逆に信じられるのは、ローションとミルクはコスメデコルテ
    オイルとクリームはドゥラメール

    これは胸を張って人にも勧められる

    それ以外は目的によって帯に短し襷に長しかなー

    +18

    -21

  • 404. 匿名 2015/12/25(金) 00:46:12 

    >>60

    ガングロギャルが流行ってた時代の雑誌に
    ニベア塗るとどんなサンオイル塗るより
    焼けるから焼く前の必需品!ギャルの常識!みたいな事書いてあったから絶対外で使うのやめようと思った

    +161

    -4

  • 405. 匿名 2015/12/25(金) 00:48:23 

    無印の化粧水。雑誌で紹介されてたからお試しで2種類買って使ってみたけど合わなかった。

    +38

    -4

  • 406. 匿名 2015/12/25(金) 00:52:17 

    ランコムの下地とファンデ。

    タッチアップしてもらったけど、毛穴は隠せてないわ、下地と相性悪いのかファンデすぐに浮くしで最悪でした…。
    毛穴隠したいっていったのに…。
    結局MACに戻りました。MACは無難な商品多いから安心。

    +13

    -5

  • 407. 匿名 2015/12/25(金) 00:53:43 

    リンメルロンドンとかロレアルパリとかメイベリンニューヨーク
    買ってからMADE IN CHINAに気付いた時のガッカリ感

    +91

    -3

  • 408. 匿名 2015/12/25(金) 00:56:04 

    私はニベアの青カンが合う合わないの
    コメ楽しく見てますよ
    色んな人がいるなーと思って。
    そんなにニベアの青カンのコメにイラつきますか?

    +78

    -28

  • 409. 匿名 2015/12/25(金) 00:58:46 

    私はニベアの青缶合ってました。
    でも友達は赤くなったって言ってたなあ…

    私は逆に馬油が合いませんでした。
    どうやってもべたつく。
    あと無印の化粧水と乳液は痒くなって合わなかった。

    スキンケア系は個人差出ますね。。

    +52

    -17

  • 410. 匿名 2015/12/25(金) 00:59:56 

    エスティローダーの化粧水 高いのに効果は感じない ナイトリペアは効果あります。

    +29

    -2

  • 411. 匿名 2015/12/25(金) 01:00:04 

    コレ全然化粧落ちなかったんですが
    私だけですかね?
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +60

    -57

  • 412. 匿名 2015/12/25(金) 01:03:15 

    義母がユースキンを顔に塗ってるらしく
    私にも進めて来ます
    あんな匂いのキツイもの
    顔に塗りたくないのですが
    使ってる人いますか?

    +18

    -16

  • 413. 匿名 2015/12/25(金) 01:06:41 

    アルビオンのスキコン
    人気だから使ってみたけど、アルコールキツくて顔中ヒリヒリ。使えないから彼氏にあげたけど彼氏も顔が痛くなったって…。
    どんだけ強い成分はいってるんだろ…

    +31

    -9

  • 414. 匿名 2015/12/25(金) 01:19:38 

    コフレドール、プリマヴィスタのファンデが、肌ガサガサに見えて、買ったの後悔しました。保湿が足りなかったのか?
    マキアージュ、エスプリークのほうが断然ノリがよかった。肌が滑らかに見えました。
    メイベリンのBBファンデ、インテグレートのリキッド、シャネル(コンパクト)のファンデもダメだった。

    +11

    -5

  • 415. 匿名 2015/12/25(金) 01:23:22 

    オルビスの化粧水

    会社の人からすすめられて使ったが

    使い出してからスゴく肌荒れ

    やめたとたんに治りました

    そんなに肌弱くないけどこの化粧水はやめた方が

    +19

    -19

  • 416. 匿名 2015/12/25(金) 01:27:27 

    シャネルのグロスを職場の先輩から
    貰って使ったら
    唇がヒリヒリカサカサになった(°_°)
    自分には合わなかった

    +32

    -7

  • 417. 匿名 2015/12/25(金) 01:28:22 

    うるおち水クレンジング!!!
    全く落ちなかった

    +26

    -15

  • 418. 匿名 2015/12/25(金) 01:30:12 

    404さん

    そういえば、会社の同僚の女の子

    顔にニベア風呂上がりに毎日塗るって言ってたけど

    24歳なのに頬の所にデカイ大きなシミがあったわ

    若いのにもうシミがあると思っていたが

    原因はニベアだったのかニベア恐るべし

    +41

    -37

  • 419. 匿名 2015/12/25(金) 01:32:25 

    小池栄子がCMしてる化粧水
    私も子供もブツブツできた。

    +14

    -5

  • 420. 匿名 2015/12/25(金) 01:34:46 

    パッケージ好きでマジョマジョ信者だったけど、限定のアイライナーめちゃくちゃライン引きにくくてびっくりした!
    あと湯上りスッピンパウダーは金の無駄。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +48

    -3

  • 421. 匿名 2015/12/25(金) 01:48:15 

    モテマスカラとモテライナー
    カールが一瞬で落ち、アイライナーは化粧して、家から出る前には消えてる……
    本当最悪!!

    +35

    -3

  • 422. 匿名 2015/12/25(金) 01:49:52 

    私はどちらかと言うと肌弱いほうだけどニベア大丈夫だな!妊娠線予防に使ったのがきっかけで冬はファンデに混ぜて使ってた!ファンデでの減りも少なくすむし結構いいです!私には!!

    +15

    -11

  • 423. 匿名 2015/12/25(金) 01:51:37 

    リンメルのCCクリーム
    コフレドール、マキアージュのパウダーファンデ
    カバー力がないしすぐ毛穴落ちしました。
    セザンヌのBBもダメだったなぁ。なかなかあうものがなく苦労してます(*_*)

    +14

    -1

  • 424. 匿名 2015/12/25(金) 02:05:20 

    メディプラスゲル

    祖母が通販で頼んで使ったら肌荒れして私に。
    私も吹き出物大量に出て母に。
    母も見事に赤ら顔に。

    モデルとかステマしてて怪しいとは思ってだけど最悪でした。

    +26

    -0

  • 425. 匿名 2015/12/25(金) 02:05:33 

    sugaoスフレファンデ。
    一度塗りだと薄すぎて毛穴が見えてる。
    二度塗りすると毛穴に詰まってしまう。
    肌が汚い私は、塗らない方がましな感じだった…

    +40

    -0

  • 426. 匿名 2015/12/25(金) 02:07:52 

    メイベリンリップクリームN
    見た目がかわいいけど全然潤わなくて荒れた

    +30

    -1

  • 427. 匿名 2015/12/25(金) 02:16:00 

    メディプラスゲルは、カスがハンパなくて朝塗って、化粧したら取り返しつかない事になるー(>_<)

    擦りすぎだとカス出ると書いてあるけど擦らなくても出るし、浸透しないよー

    ステマが凄い!

    +30

    -0

  • 428. 匿名 2015/12/25(金) 02:23:03 

    オルビスはこれといった特徴もなく、効果も特にない。
    ただ一般のものより少し値段プラスして売ってるだけな感じ。

    +34

    -7

  • 429. 匿名 2015/12/25(金) 02:39:16 

    クリニークのアイライナー
    奥二重の私には瞼に付きまくり
    柔らかくて書きやすいって悪く言えばにじむって事でした。

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2015/12/25(金) 02:46:48 

    マキアージュのファンデーション
    厚化粧にみえる

    +27

    -2

  • 431. 匿名 2015/12/25(金) 02:50:21 

    わたしもニベアの青缶だめだったな。顔に塗ったつぎの日から肌荒れた。でもハトムギ化粧水はすごい好きです。ずっとリピしてる。

    +16

    -13

  • 432. 匿名 2015/12/25(金) 02:59:05 

    ざわちんアイシャドウパレット。
    アイシャドウをチップにつけるとお粉がポロポロと顔に着き、そのチップで瞼を塗ると堅くて痛かった
    メークやり初めの妹にあげたら喜んでくれたけど

    +23

    -1

  • 433. 匿名 2015/12/25(金) 03:13:49 

    コフレドールは厚塗り感半端ない!今はブラシでかるーくのせてます。

    +13

    -3

  • 434. 匿名 2015/12/25(金) 03:18:35 

    確かにコフレドールとリンメルはカバー力とゆうか厚ぬり感が凄いですね。エスプリークが薄付きで合ってました。

    +15

    -4

  • 435. 匿名 2015/12/25(金) 03:19:49 

    馬油は体に塗ったらいい感じだけど顔に塗ったらガサガサゴワゴワになった

    +11

    -0

  • 436. 匿名 2015/12/25(金) 03:22:34 

    ミラノコレクション。初めて使ってみたけど、値段ほど良いとは思わない…。大絶賛してる人多いのに…

    +74

    -6

  • 437. 匿名 2015/12/25(金) 03:50:58 

    私もミラノコレクション!
    評価高いから高いお金出して買ったけど、顔白くなるだけ(笑)まぁおしろいだからそんなもんかもしれんが…良さがわからない

    +58

    -16

  • 438. 匿名 2015/12/25(金) 03:57:44 

    私はハトムギもニベアの青缶も
    肌に合った!

    NOVの洗顔、石鹸、化粧水、乳液、化粧落とし、美容液

    全部揃えてクソ高かったのに
    3回くらい使ったらめちゃめちゃ
    肌荒れしてやめた。
    私には安物が
    合ってたわ。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +20

    -12

  • 439. 匿名 2015/12/25(金) 04:18:25 

    韓国製のモノ全般
    まじで何はいってるか信用ならない

    +77

    -4

  • 440. 匿名 2015/12/25(金) 04:19:38 

    私は最近ルナソルのアイシャドウ買ったけど気に入ってます。ここに書かれているのと逆で粉飛びしないと思うけど... ここ見る前にルナソル買っといて良かった...! その前はケイト使っててラメがかなり飛び散りました。

    +56

    -4

  • 441. 匿名 2015/12/25(金) 04:21:15 

    >>169
    これはアルコールがきついですからね。

    肌の弱い方や乾燥肌の方には向かないと思います。

    私は以前大ボトルを購入してしまったので、夏のお風呂上がりにボディー用として使っています。

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2015/12/25(金) 04:21:21 

    >>412
    美容部員です。ユースキンはアレルギーの娘に塗ってみたところ効果はありました。
    ただ、化粧品ではなく薬なので普通肌の人が毎日使うものとしてはオススメしません。トラブルのない肌に薬は逆効果になると思います

    +26

    -2

  • 443. 匿名 2015/12/25(金) 04:26:10 

    アルビオンのスキコンや雪肌精の化粧水とかはアルコールがキツイから合わない人は荒れるよね。
    私も見事に真っ赤になったけど、自分がエタノールダメな肌質って知らないのも問題だったと思う。
    私はこの2品でアルコールに弱いってわかったから過去他の化粧水(アルコール入り)でもなんで荒れてたのか判明して助かったと言えば助かった。アルコールフリー選ぶようになったきっかけ。
    雪肌精は母が使ってるけど合う人が使えば肌真っ白だから本当に羨ましい。

    合わなかったのはメイベリンのマスカラ。どの種類を使っても目が充血してきて痒くなるのと、ウォータープルーフでもパンダになる。他社のマスカラだとノーマルでもフィルムでもなんでも全くパンダにならないのにメイベリンだけはパンダになるから不思議。

    +23

    -3

  • 444. 匿名 2015/12/25(金) 04:27:15 

    サボンのボディスクラブ。
    あぶら!!!って感じでお風呂場もテュルッテュル。
    個人差はあるだろうけどそもそもスクラブって本当に体に必要か?って思います。

    +11

    -10

  • 445. 匿名 2015/12/25(金) 04:38:36 

    >>244
    イオンドライヤーは、使用のしかたにコツが要ります。
    ただ温風を吹き当てるだけでは普通に乾燥してパサついてしまいます。

    文面で説明するのは難しいのですが、濡れた髪を渇かす所からですと、まず、若干湿り気が残っているかなという位までは強風で素早くかわかします。(常にポイントをずらして熱を当てると、傷みにくく、かつ素早く乾燥させられます。)

    それからイオンでパサつきを抑えていくのですが、ゆっくりとドライヤーを移動させ、その順にすかさず空いている手で髪を抑えていきます。
    (カールドライヤーだと櫛付きなので片手が使えます)
    温かくなっている部分のあら熱をとるような気持ちで。

    こうすることで、髪の温度を素早く下げ、かつ水分を必要以上に飛ばさずイオンとともに定着させる事ができます。

    仕上がりはツルツルサラサラ、これをやるのとやらないのとではまったく違います。

    特に毛先は、そのままぎゅっとしばらく握っていると、まとまりやすくなり、整髪料が必要ない位です。

    オスカルのようなくせっ毛の私でも、アイロンをあてたように落ち着きます。

    +41

    -6

  • 446. 匿名 2015/12/25(金) 05:03:58 

    ホホバオイル
    1番肌に優しいオイルと言われてアトピーの私でも平気かと思い買ったけど、赤くなるわ痒くなるわで全然合わなかった…

    +26

    -2

  • 447. 匿名 2015/12/25(金) 05:07:39 

    私にはモテマスカラ合ってたなー!
    一年くらい使ってたら、自マツゲがすっごく伸びた。

    +11

    -7

  • 448. 匿名 2015/12/25(金) 05:19:30 

    ブロガー桃のマスカラこき下ろしてる人いるけど、私は結構気に入ってる。

    使っていて睫毛が抜けるとか、目にしみるといったことも勿論なかった。

    このマスカラは香りつきなんだけど、無香料でもいいかなー。香りが苦手な人もいるから。

    +9

    -25

  • 449. 匿名 2015/12/25(金) 05:29:20 

    自分に合わない化粧品使ってたら、そりゃ肌荒れるよ。
    合わない薬を飲んだ時にでる副作用みたいなもんだよ。

    それは、商品が悪いんじゃなくて、適切な化粧品を選べない(または使いこなせない)本人が悪い場合もあるからね。

    口コミが悪かろうと良かろうと、使ってみたい化粧品があるなら、自分で試してみた方がいい。

    +84

    -4

  • 450. 匿名 2015/12/25(金) 05:45:53 

    ファシオは、ベビーオイルで簡単に落ちますよ!
    10年ほど愛用してますが、ずっとベビーオイルで落としてきました。

    +20

    -2

  • 451. 匿名 2015/12/25(金) 05:56:27 

    ニキビができやすい体質で妊娠してから薬が使用できないのとホルモンのバランスでポツポツとできたとき、助けてくれたのがニベアの青缶!!見事につるつる。でもここの意見だとなんだか不安になってきた。。笑

    +27

    -9

  • 452. 匿名 2015/12/25(金) 06:07:10 

    化粧品はどうしても合う合わないがあるから

    散々言われたハトムギ化粧水+ニベア青缶で自分史上最高の美肌になりました
    洗顔はソフティモのコラーゲン

    合わなかったのは最近人気のリップフォンデュ
    ぼろぼろ皮剥けたけど合わないんでしょうね、合うひとには合う

    +51

    -8

  • 453. 匿名 2015/12/25(金) 06:11:44 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー?だったかなー。
    すごく浮いてパサパサに見えるし、
    私には合いませんでした。

    +58

    -7

  • 454. 匿名 2015/12/25(金) 06:17:00 

    私もニベアが合いません。昔使って凄く痒くてたまらなかったので怖くてもう使えません。ちなみに薄肌です(^-^;

    +10

    -21

  • 455. 匿名 2015/12/25(金) 06:26:02 

    マキアージュのファンデーション!
    崩れがひどい!

    +35

    -3

  • 456. 匿名 2015/12/25(金) 06:41:52 

    MACのグロス

    唇が熱くなってピリピリした後に少し腫れた。体調が悪いかと思い、あくる日つけてもヒリヒリピリピリ熱いので害だと思って捨てました。

    +16

    -12

  • 457. 匿名 2015/12/25(金) 06:48:28 

    ニベア青缶、私は、とにかく
    匂いが、、どうにもならなくて
    断念!

    +13

    -16

  • 458. 匿名 2015/12/25(金) 06:53:55 

    マキアージュのファンデ、やっぱり私だけじゃなかったわ〜。
    崩れ方が汚ない(>_<)。

    +31

    -4

  • 459. 匿名 2015/12/25(金) 06:56:38 

    ニベアの青缶にしてもハトムギにしても、あれは20代くらいのお若い人用って皮膚科の医師が言ってる。
    そりゃあ、ここにたくさんいるアラフィフ、アラカンの人には無理だろって思った。

    +55

    -15

  • 460. 匿名 2015/12/25(金) 07:10:17 

    >>456さん

    それ、カプサイシンではないですか?
    わざと唇がぷっくり腫れるように入ってる成分ではないかと思います!

    +41

    -2

  • 461. 匿名 2015/12/25(金) 07:28:44 

    資生堂のファンデ全般
    色が黄色すぎる
    いくら黄色人種でもこんなに黄色ないよというくらい黄色
    時間がたつとますます黄色そしてどす黒くもなる

    オルビスの口紅
    数時間たつと唇が切れる

    キャンメイクの口紅と
    メイベリンのCCリップは荒れなかった

    +42

    -10

  • 462. 匿名 2015/12/25(金) 07:39:21 

    わたしもニベアだめでした。
    塗った部分全体的に腫れて、ただでさえ小さい目がさらに細くなりました。
    時間が経って治ったけど、痛かったです。
    あとルナソルの下地とファンデも痛くてだめでした。アイシャドウやリップは平気だけど、全体に塗るのは痛かった。

    両方とも花王製品なんですが、
    母親が「花王製品が痛くて合わない」人なので、親子で同じなんだなぁと思いました。
    身近な家族などの合う合わないは参考にになるかも…。

    +16

    -12

  • 463. 匿名 2015/12/25(金) 07:47:15 

    もうニベアがすごく悪いのはわかったから
    それ以外を聞かせて。。。

    +118

    -16

  • 464. 匿名 2015/12/25(金) 07:48:15 

    MACのグロスは、唐辛子のカプサイシンが入っててて、唇の血行を良くするとか店員さんが言ってました。それが合わない人もいるだろうけど、そうゆう商品だよ。

    +55

    -3

  • 465. 匿名 2015/12/25(金) 07:51:52 

    泡に弾力が全くない!
    もったいないから使い切るけどもう二度と買わない

    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +37

    -8

  • 466. 匿名 2015/12/25(金) 07:57:08 

    化粧品の成分を研究する部署に勤めている者です

    物が悪いわけじゃなく
    販売員の説明不足でうまく使えていない故の不満かな
    と思うものがありましたので、皆さんのガッカリが少しでも解消できれば…。と思い少し書かせてください。

    硬くて折れるアイブロウ
    →素肌に書いてませんか?ファンデーションや下地、おしろいである程度油分をコントロールした上に、優しく書くように成分が調整されています。

    アイシャドーの色づきの悪さ、パールが落ちる
    →アイシャドーをチップやブラシ、指先でこすってつけていませんか?アイシャドーは発色させたいところは置くように、ハイライトはふんわり、こすらずつけると時間がたってもくすまず発色も綺麗です。

    →ウォータープルーフなのにパンダになる
    ウォータープルーフは油で落ちます。
    油性肌の方や、目元に油性のスキンケアが残りやすい骨格顔立ちの方はその油分に分解され目の縁に滲みます。そんな方はお湯で落ちるフィルムタイプを選ぶと、黒く滲む成分は入っていないはずなので安心だと思います。

    チークの発色
    →これもファンデーションの上を想定して作られています、根本的に色が薄い物もありますが、ブラシの表面に取るのではなくブラシの中まで粉を含ませ、やさしくはくようにのせてみて下さい。解決するものもあるはずです。

    ニベア青缶
    →誰が言い出したのかドゥラ・メールとは違います。ドゥラ・メールのクリームの有効成分無しがニベア青缶といったところでしょうか。肝心なものが入っていないです。

    化粧品で肌荒れ
    →残念ながら合う合わないがあるのが化粧品。全員の肌に合うものはありません。
    返品で心が穏やかになることもあります、まともなメーカーでお求めでしたら返金、治療費が出るメーカーが多いです。コールセンターや販売店に相談して下さい。

    化粧品は出会いだと思います。
    自分の肌、使う手の圧、指先のタッチが合ってこそ商品の良さが発揮されます。
    それは偶然の出会いもあれば、正しい使い方をマスターし、自分から歩み寄る出会い方もあります。
    期待して買われた化粧品に一喜一憂するのも女性の楽しみですが、一つでも多く良い出会いがありますように。

    +311

    -8

  • 467. 匿名 2015/12/25(金) 08:08:47 

    マキアージュのリキッドアイライナーは滲まなくてこれはみなさん販売店で試してみて気に入ったら使ったらいいと思うよ!

    +3

    -6

  • 468. 匿名 2015/12/25(金) 08:14:39 

    大きいピンクの容器に入ってる日本酒の化粧水ヒリヒリして合いませんでした

    +4

    -6

  • 469. 匿名 2015/12/25(金) 08:24:42 

    クリニークのリペアウェアレーザーフォーカスです。
    一日目に塗ったときは肌がふっくらしてとても良く感じました。しかし、2日目に塗ったあと、肌が乾燥して痛痒いし、顔がパンパンに腫れました。腫れが引いたあとも肌が乾燥するようになりました。肌にとても優しいと美容部員さんに勧められた商品でしたが、合いませんでした。あれからクリニークのスキンケア商品は怖くて使えません。

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2015/12/25(金) 08:25:34 

    雪肌精の化粧水いいってよく見るけど
    尋常じゃなくアルコール臭くて
    オエオエなって使えなかった。
    普段スースーする化粧水使ってない人は嫌かも。

    +36

    -6

  • 471. 匿名 2015/12/25(金) 08:26:41 

    REVLONの口紅個人的には良かった
    1日つけっぱでも大丈夫だった
    キャンメイクの口紅の方が短時間ですぐ荒れた

    後ニベアの青缶も大丈夫だった
    ここのコメ見てびっくり!

    それとメイベリンのマスカラ
    お湯で落ちるタイプだけど、朝ビューラーするだけで夜まで、なんなら次の日まで睫毛下がって来ないし、パンダにもならないよ
    もう何年もリピしてる

    +26

    -2

  • 472. 匿名 2015/12/25(金) 08:37:02 

    ニベア買おうかな〜って思ってたけどここ見てやめようと思った。ガルちゃん見てニベア買おうと思ったのにな〜友達がニベアに日焼け止め使ってるからやめるように言ってあげよ。ガルちゃんのニベア推し怖いくらい異常だったのは何だったんだ…恐ろしいわ

    +13

    -23

  • 473. 匿名 2015/12/25(金) 08:38:01 

    ぽんぽんチークは手を使うはめになるしかさばるしメーカー問わずおすすめしない

    +41

    -1

  • 474. 匿名 2015/12/25(金) 08:40:10 

    前の方しか見てないけど、はとむぎ化粧水とニベアはダメなんだね!プラスの数スゴくてビックリした!

    +9

    -6

  • 475. 匿名 2015/12/25(金) 08:40:47 

    よく見るリップのパック、
    プルプルしてるだけで全く潤わなくて
    なにこれ?ってなった。
    ただプルプルしたものを唇に乗っけてるだけなかんじ。
    むしろ水分奪われてるような感覚…
    本当に美容液含んでるのかな?
    自前のリップにラップする方が全然潤う。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +46

    -1

  • 476. 匿名 2015/12/25(金) 08:41:43 

    ここに出たやつ買うのやめよう。皆さんありがとう

    +8

    -16

  • 477. 匿名 2015/12/25(金) 08:49:35 

    肌が荒れたコメントは個人差あるから参考にならない

    +33

    -7

  • 478. 匿名 2015/12/25(金) 08:50:12 

    豆乳系で痒くなった人は要注意な気がする。昔、真矢みきのcmの茶石鹸みたいに、肌からアレルゲン吸収して小麦粉の食べ物全部食べられなくなった人がいたみたいに、大豆のもの全部食べられなくなったりしそう。

    +57

    -2

  • 479. 匿名 2015/12/25(金) 08:54:04 

    >>475さん。

    それ、たしか韓国製じゃなかったですか?

    +17

    -5

  • 480. 匿名 2015/12/25(金) 08:57:31 

    馬油を顔に塗ってる人が多いので驚いてますが、酸化しやすいのは知ってるのかな?
    夜使って朝にはぬるま湯で流したりしてるのかな?
    酸化→油焼け→シミですよー。

    +17

    -13

  • 481. 匿名 2015/12/25(金) 08:58:30 

    経済的にゆとりが無く、お洒落ではなく、肌が丈夫な方が強く勧めてくるのが
    ニベア青缶とユースキンを 顔 に塗る事
    とにかく宗教かよというくらい勧めてくるので気を付けて

    +25

    -13

  • 482. 匿名 2015/12/25(金) 08:59:14 

    エトヴォス
    ETVOS
    虫を使った コチニール色素など、天然をうたった原料がだめで 顔が真っ赤にただれてカブレて病院に行っていまだに治ってない。
    オイルも質が悪いのか、ただれる。
    石鹸で落ちないし、エトヴォス使うと肌が荒れて痛い。
    客対応も悪い。売ってやってるっていう気が見える。割引クーポン効かない。
    私の友人も、エトヴォス ダメだった。
    宣伝や、有名メイクアーティスト?とのコラボ商品にお金かけてないで、社員教育や、商品向上ちお金かければいいのに。

    +19

    -2

  • 483. 匿名 2015/12/25(金) 09:04:27 

    超限定だけど、ジルのクリスマスコフレのアイシャドウ。
    ジル使った事なくて、クリスマスコフレが可愛かったから初めて試してみた。
    アイシャドウ、ラメはギラギラなんだけど、色が付かない。
    濃い色は付くんだけど、ホワイト、ベージュ、ピンクの薄い色は付かないし伸ばすと色が飛ぶ。
    プチプラのアイシャドウの方が発色いい!
    期待してた分何かガッカリでした。
    【駄作】 ガッカリしたコスメ(化粧品)ある? 【失敗】

    +43

    -4

  • 484. 匿名 2015/12/25(金) 09:05:57 

    アクアレーベル
    匂いが、、、
    好き嫌い分かれるのかなあ

    +15

    -6

  • 485. 匿名 2015/12/25(金) 09:12:16 

    冬だけニベア青缶を顔に塗るようになってから、お肌ぷるぷるになった私の強靱な肌・・・

    +18

    -10

  • 486. 匿名 2015/12/25(金) 09:17:55  ID:xxbYvlskD9 

    キャンメイクのクリームチーク!

    とにかく伸びない!伸びが悪すぎる。。

    安いから仕方ないのかな!?

    +8

    -20

  • 487. 匿名 2015/12/25(金) 09:30:44 

    ソフティモのピンクのクレンジング
    全然落ちない…

    +13

    -3

  • 488. 匿名 2015/12/25(金) 09:34:59 

    めちゃくちゃ乾燥肌の私にはニベア青缶かなり有能、かかとの角質もなくなったし。
    ここに書いてあるCHANELのチークは個人的には発色いいしキャンメイクのチークも薄付きで重ねチークなんかに使いやすい。
    人によるんだね~
    ちなみにCHANELの下地は全然保湿力なくて合わなかったかな。

    +12

    -8

  • 489. 匿名 2015/12/25(金) 09:46:30 

    >>485元々すごい乾燥肌なはず。
    肌の奥底から乾燥肌みたいな。

    普通肌にはニベアほど脂の塊わざわざ使わなくても潤ってる。

    +11

    -2

  • 490. 匿名 2015/12/25(金) 09:48:58 

    ニベア押しの人って信者だと思う
    ドゥラメールと同じはずがないのに

    +46

    -12

  • 491. 匿名 2015/12/25(金) 09:50:48 

    ニベアは乾燥肌の人しか合わないよ!

    油っぽい肌の人が使っても
    ニキビ増えるだけ!

    私は乾燥肌なので全身使ってます

    +38

    -3

  • 492. 匿名 2015/12/25(金) 09:52:59 

    メイベリンのccクリーム
    べたつく

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2015/12/25(金) 09:53:40 

    ケイトの
    眉を書く
    ペンシル(繰り出して使うやつ)がだめでした。
    固くて痛くかけない

    +22

    -6

  • 494. 匿名 2015/12/25(金) 10:02:32 

    プリマの下地は乾燥肌の人は合わないよー

    なんかちらほらニキビ出来たとか
    乾燥したとか書いてる人たち
    自分の肌の状態わかって
    化粧品選ばないから失敗するんだと思う。
    今はネットで少し調べればそんなことすぐわかるんだから参考にすればいいのに。

    +25

    -6

  • 495. 匿名 2015/12/25(金) 10:07:23 

    ニベアがダメでムキになる人多すぎる。
    何でもそうだけど、合う人もいるし、ダメな人もいるから、ネットでの評価だけみて、急に試さず、パッチテストしたり、少しずつ試そうよ。

    +42

    -7

  • 496. 匿名 2015/12/25(金) 10:15:37 

    >>491
    乾燥肌だけど合わなかった
    人によって評価が二分するね

    +3

    -1

  • 497. 匿名 2015/12/25(金) 10:22:36 

    ニベアの青缶全然いけるよ。

    自分の肌に合わないからって、皆もやめた方がいいとか言うのって営業妨害じゃない?

    +44

    -16

  • 498. 匿名 2015/12/25(金) 10:23:00 

    何度も出てるけどモテマスカラ!
    カールしないしロング効果もなしボリュームも出なくてマスカラとしての役割を全く果たさないのに、良いって言う人は何がよくて使っているのだろう

    +16

    -3

  • 499. 匿名 2015/12/25(金) 10:27:55 

    人に合う合わないがあるから、どの文章も参考にまではしないけど
    医者がこんな事言ってた!だからやっぱりこの商品ダメだよ!とかこれのせいで会社遅れただの、これが合わないのはこういう人!となるのはよくないんじゃないかなー

    だって肌に合わないってその人のストレスとかたまたま生理始まっただとか、不潔にしちゃったとかもあるしね。

    +21

    -5

  • 500. 匿名 2015/12/25(金) 10:32:26 

    >>480
    元々朝は水のみだったけど、馬油とかオイル系使った時は洗顔石鹸使ってる。
    酸化するって聞いたので。
    シミ怖い(>_<")

    +7

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード