ガールズちゃんねる

マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

127コメント2015/12/20(日) 21:15

  • 1. 匿名 2015/12/19(土) 01:48:45 

    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演<動画あり> | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演<動画あり> | Techinsight|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    クリスマス映画の定番として今もなお愛されている『ホーム・アローン』に主演し、ウッカリ家族に置き去りにされてしまう少年“ケビン・マカリスター”を演じたマコーレー・カルキン(35)。彼がこのほどコメディウェブシリーズに出演し、大人になったケビンを怪演した。新ウェブシリーズ『:DRYVRS』にて、マコーレー・カルキンが大人になった“ケビン・マカリスター”を演じた。タクシードライバーとしてある男を乗せたケビンは、客に運転を任せてこのように話している。



    ▼「忌々しいクリスマスだった。家族全員が休暇に出かけて、8歳の息子を忘れて行きやがった。」
    「2人のサイコな侵入者から家を守ったんだ。まだ子供だったのに!」
    「クソ兄貴のことは覚えていたのに、俺を忘れて行きやがって…。世界で最高にキュートな8歳児だったのに! いまだに悪夢をみるぜ。」

    ▼強盗撃退!


    ▼絶叫シーンも!

    ▼子供のころとはかなり違いますw

    :DRYVRS Ep. 1 "Just Me In The House By Myself" starring Macaulay Culkin - YouTube
    :DRYVRS Ep. 1 "Just Me In The House By Myself" starring Macaulay Culkin - YouTubewww.youtube.com

    Here's the first episode of the new comedy web series :DRYVRS, created and written by musician, actor and producer Jack Dishel. The series stars Jack as an o...

    +104

    -134

  • 2. 匿名 2015/12/19(土) 01:50:32 

    シュールすぎる…

    +923

    -7

  • 3. 匿名 2015/12/19(土) 01:50:51 

    まあ子供の時と比べても違うのは当たり前だろ

    +439

    -3

  • 4. 匿名 2015/12/19(土) 01:50:56 

    ヤク中

    +482

    -8

  • 5. 匿名 2015/12/19(土) 01:51:03 

    悲しい気持ちになる。

    +741

    -9

  • 6. 匿名 2015/12/19(土) 01:51:05 

    え...(絶句)

    +278

    -6

  • 7. 匿名 2015/12/19(土) 01:51:31 

    ホームアローンまで汚さないで

    +502

    -18

  • 8. 匿名 2015/12/19(土) 01:51:36 

    ごめんだけど、キモ過ぎるー

    +385

    -15

  • 9. 匿名 2015/12/19(土) 01:51:44 

    ワロタww

    +162

    -3

  • 10. 匿名 2015/12/19(土) 01:51:47 

    コレ面白いね(笑)
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +756

    -5

  • 11. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:05 

    人生いろいろ by 島倉千代子さん (BGM)

    +303

    -4

  • 12. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:08 

    ダニエル・ラドクリフ君はましなんだな。

    +387

    -9

  • 13. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:09 

    子供の頃と顔一緒ですけど

    +119

    -29

  • 14. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:17 

    ・・・

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:19 

    ホームアローンからつづきみたいな?

    +98

    -4

  • 16. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:45 

    。。。デコ

    +29

    -6

  • 17. 匿名 2015/12/19(土) 01:52:56 

    もう35か、、、。

    +157

    -7

  • 18. 匿名 2015/12/19(土) 01:53:15 

    この人の半生壮絶だよね…
    世界一有名な子役「マコーレー・カルキン」の壮絶人生 - NAVER まとめ
    世界一有名な子役「マコーレー・カルキン」の壮絶人生 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    今やクリスマス映画の定番「ホームアローン」ケビン役で出演したマコーレー・カルキンですがその後はドラッグや余命半年説、死亡説など流れ波乱万丈な人生を歩んでいるよう...

    +300

    -12

  • 19. 匿名 2015/12/19(土) 01:53:30 

    ちょっと宅八郎を思い出した。

    +123

    -5

  • 20. 匿名 2015/12/19(土) 01:53:45 

    親につぶされたんでしょ。
    お金がからむと怖い。

    +386

    -3

  • 21. 匿名 2015/12/19(土) 01:54:07 

    躍動感!!!笑

    +391

    -5

  • 22. 匿名 2015/12/19(土) 01:54:11 

    25日に楽しくホームアローンのdvd見ようと思ってたのに、、ショック。
    むしろ若干トラウマになった。
    この悲しい画像の数々。

    +132

    -32

  • 23. 匿名 2015/12/19(土) 01:54:15 

    長髪ヒゲは辞めた方がいい

    +288

    -5

  • 24. 匿名 2015/12/19(土) 01:54:40 

    一時期の今にも死にそうなガリガリだシンシワな顔よりは ふっくらしたね。
    まだ生気は感じられないけど…

    +278

    -3

  • 25. 匿名 2015/12/19(土) 01:54:41 

    いやああああああああ

    +39

    -10

  • 26. 匿名 2015/12/19(土) 01:55:04 

    恐いよ〜リアルシザーハンズだわ

    +23

    -17

  • 27. 匿名 2015/12/19(土) 01:55:23 

    この人となんとかオスメントくんは残念な成長を遂げてしまったよね。

    +125

    -10

  • 28. 匿名 2015/12/19(土) 01:55:38 

    +501

    -8

  • 29. 匿名 2015/12/19(土) 01:55:44 

    やめてー!

    +32

    -6

  • 30. 匿名 2015/12/19(土) 01:55:59 

    滑稽の一言に尽きる。

    この人は親が剰りにも屑過ぎたから、コカインとかさっさと止めて普通に過ごしてほしいね。

    +232

    -15

  • 31. 匿名 2015/12/19(土) 01:56:31 

    ついこの間見たばかりだから余計に切ない
    お金って怖いね

    +206

    -5

  • 32. 匿名 2015/12/19(土) 01:57:24 

    映像が既にカルキンがラリってる。
    悲しい大人になっちゃった感満載

    +99

    -7

  • 33. 匿名 2015/12/19(土) 01:58:08 

    怖さしかない

    +17

    -5

  • 34. 匿名 2015/12/19(土) 01:58:11 

    トピ画が怖くて
    トピ覗くの若干ためらったわw

    +25

    -11

  • 35. 匿名 2015/12/19(土) 01:58:21 

    ヒゲと髪型がすごいけど、個性派俳優としてはアリかもしれない。

    +555

    -12

  • 36. 匿名 2015/12/19(土) 01:59:32 

    ごめんなさい。
    気持ち悪い

    +47

    -29

  • 37. 匿名 2015/12/19(土) 02:00:06 

    マコーレ・カルキンに
    興味ある→+
    興味ない→-

    +498

    -74

  • 38. 匿名 2015/12/19(土) 02:03:40 

    子供のころのムンクの叫び
    みたいな顔の印象が強い

    +92

    -4

  • 39. 匿名 2015/12/19(土) 02:05:00 

    すべてはマコーレカルキンの親が悪かった
    可哀想で見てられない

    +428

    -3

  • 40. 匿名 2015/12/19(土) 02:06:00 

    目が据わってて堅気の人じゃないみたい

    +44

    -7

  • 41. 匿名 2015/12/19(土) 02:08:39 

    マコーレーカルキンなら危険な遊びも好きだったけど、成長期の子供にあんなえげつない役させたら人格形成に影響しそう。
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +281

    -7

  • 42. 匿名 2015/12/19(土) 02:09:50 

    君誰や!!ww
    薬物するとハゲるの?

    +16

    -14

  • 43. 匿名 2015/12/19(土) 02:12:32 

    この人の人生って子役を取り巻く闇そのものだよね
    金に目がくらんだ親が本当に酷かった

    +311

    -2

  • 44. 匿名 2015/12/19(土) 02:13:01 

    35
    本当だね

    もうこうなりゃ個性派俳優でも何でもいいから生き延びなよ!
    とFANじゃないけど思ってしまう。
    自殺とかは悲しいので…

    +257

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/19(土) 02:13:06 

    いいね!日本人には受けなさそうだけど

    +15

    -10

  • 46. 匿名 2015/12/19(土) 02:13:43 

    アメリカの芸能人薬物中毒多すぎぃ…闇深…

    +125

    -4

  • 47. 匿名 2015/12/19(土) 02:14:06 

    実はマコーレカルキン、タイタニックのジャック役のオファー来ていたんだってさ(ブラビなども候補) でも荒れていたし、ハリウッドに未練なし状態で拒ったらしい。 マコーレカルキンだったらマコーレカルキンが成功していたのか…はたまたタイタニックは大ヒットしなかったのか

    +283

    -7

  • 48. 匿名 2015/12/19(土) 02:21:06 

    彼のアルバムKID Aは良かったよ
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +27

    -65

  • 49. 匿名 2015/12/19(土) 02:26:00 

    面白いけど、何か思いっきり笑える気分にもなれないし…なんか微妙で複雑な気持ちになるなぁ
    子役で成功して金で親が狂うと本当に子供が可哀想な事になるね

    +122

    -8

  • 50. 匿名 2015/12/19(土) 02:27:00 

    >>47
    マシューマコノヒーが候補だったとは聞いた事あるけど、マコーレカルキンがジャックww
    なんか弱々しいジャックだな、冒頭の身投げのシーンでローズの体重支えきれず一緒に海に転げ落ちそうww

    +162

    -8

  • 51. 匿名 2015/12/19(土) 02:27:45 

    子供の頃はすごくかわいかったのにね…
    このまま成長してほしかった

    +33

    -4

  • 52. 匿名 2015/12/19(土) 02:28:08 

    こういうのを目が死んでるって表現するんだよね?

    +70

    -4

  • 53. 匿名 2015/12/19(土) 02:29:28 

    カルキン家弟達も成長するとみんな微妙なお顔

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2015/12/19(土) 02:32:07 

    カルキン…小学生の時に机に鉛筆で書いてた好きすぎて!笑

    ♡マコーレ♡カルキン♡♡

    +40

    -15

  • 55. 匿名 2015/12/19(土) 02:32:50 

    48
    トムと一緒にしないで(泣)

    +11

    -5

  • 56. 匿名 2015/12/19(土) 02:33:04 

    次はバットマンに出てくるジョーカーを演じてくださいw

    +9

    -7

  • 57. 匿名 2015/12/19(土) 02:33:18 

    勃起した

    +2

    -26

  • 58. 匿名 2015/12/19(土) 02:40:52 

    毒親の元に産まれてしまったばかりに悲惨な人生だね…
    芸能界は本当にお金に汚い親が多い。
    まあ大した教育も受けさせず、子供の頃から芸能界に入れるような親にまともな考えの人はいないよね。
    加護ちゃん、安達祐実、鈴木亜美然り。
    それでも自分を強く持てたらいいけど、何だか気の毒な人だわ。

    +120

    -3

  • 59. 匿名 2015/12/19(土) 02:51:20 

    ホームアローンは一番大好きな映画。2が大好き。いつかニューヨークのロケ地巡りたい

    +35

    -3

  • 60. 匿名 2015/12/19(土) 02:57:02 

    アクセルローズとカブるんだけど苦笑
    天使みたいに可愛かったのに‥‥

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2015/12/19(土) 02:58:56 

    かわいい子供時代をあれだけ見てるからか憎めないのよね、落ちていっても
    同情が勝るというか

    +156

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/19(土) 03:14:19 

    >>55
    ごめんねついどっちも好きでね^^ 
    私も世界一の天才と一緒にしてませんしRadiohead大尊敬してます(とくにジョニーを)

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2015/12/19(土) 03:14:50 

    親がクズすぎたよね
    あの騒動がなかったら今の時よりかっこよく成長していたのかも

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2015/12/19(土) 03:21:52 

    ロン毛のオッサンや
    カルキン君可愛かったのにな

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2015/12/19(土) 03:40:08 

    怖いもの見たさで見てみたい気もする

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/19(土) 03:46:45 

    こないだホームアローンがテレビでやってて久しぶりに見たら凄く面白くてやっぱ名作だなーと思った。子供の頃あんな可愛かったのに変わるもんだねー。

    +108

    -2

  • 67. 匿名 2015/12/19(土) 03:48:24 

    ミラ・クニスと付き合ってたんだよね。魅力はある人なんだろう。

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2015/12/19(土) 04:02:51 

    外国でも道を外さず子役から俳優になってる人たくさんいる。
    「危険な遊び」で一緒に出てたイライジャは当時カルキンに知名度もギャラも到底及ばなかった。
    カルキンは環境が悪すぎたね…。

    今はどうやって生活してるんだろ。
    仕事あるの?

    +94

    -2

  • 69. 匿名 2015/12/19(土) 04:15:39 

    でも、見てみたいかも?

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2015/12/19(土) 04:17:14 

    やっぱり、子供の時から仕事はさせるもんじゃないね!

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/19(土) 04:23:25 

    なんでこんな鶏みたいな顔なの?
    ドラックで浮腫んだりしてる感じだよね。

    +0

    -2

  • 72. 匿名 2015/12/19(土) 04:31:19 

    マイガール、何度見たことか…(泣)
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +127

    -0

  • 73. 匿名 2015/12/19(土) 05:03:59 

    日本と違って
    アメリカは映画1本でのギャラ凄いけど、それに親が飛びつく様を見てきたんだと思うと胸が痛む。

    +74

    -0

  • 74. 匿名 2015/12/19(土) 05:10:46 

    話ズレますが、がるちゃん新しくなってから、スクロールがスムーズにできません。

    他のサイトでは問題ないのにがるちゃんだけ。直してください。
    お願いします。

    +83

    -11

  • 75. 匿名 2015/12/19(土) 06:24:48 

    窪塚とかぶる。

    こうやってぶっちゃける役をすることがセラピーなのかなと思った。

    +60

    -2

  • 76. 匿名 2015/12/19(土) 06:27:59 

    気の毒だけど
    親は親。

    自分の人生、自分で責任持たなきゃ、
    しっかりしてくれ。切ないわ。

    +2

    -20

  • 77. 匿名 2015/12/19(土) 06:47:23 

    余命わずかって言われてたのに、ずいぶん回復したんだね。同い年で鬱持ちの私よりよっぽど元気そうw
    親とは決別したのかな。個性派俳優としてこれから活躍してほしいな。

    +54

    -3

  • 78. 匿名 2015/12/19(土) 06:48:18 


    動画見たけどジョニー・デップみたいな目の表情とアクションをすると思った
    誰かも言ってたけど個性派としていけるかもしれない

    +70

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/19(土) 07:09:36 

    とにかく
    目の前にある仕事を一つずつ丁寧にきっちりやり切って、やり続ける事だよ。
    一つずつね。
    ホームアローンはいい映画だよ。
    マコーレー・カルキンが映画をヒットさせた要因の一人なのは、間違いないんだから。

    +68

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/19(土) 07:11:13 

    げっそりやつれてパパラッチに追われてた時はもう芝居の仕事しないのかな?と思ってたけど活躍の情報聞いて嬉しいよ

    +38

    -0

  • 81. 匿名 2015/12/19(土) 07:15:20 

    まだ35歳なのか。
    爺さんみたいになっちゃって…。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2015/12/19(土) 07:16:37 

    映画に出ないで普通に暮らしていたら幸せな人生だったんだろうな…。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/19(土) 07:33:58 

    うっは

    御気の毒

    +1

    -13

  • 84. 匿名 2015/12/19(土) 07:35:06 

    薬物って怖いと改めて思った。

    +19

    -1

  • 85. 匿名 2015/12/19(土) 07:42:25 

    一時期かなりヤバかったけど、復活してきたみたいだね。
    映画は面白かったから、よかった。
    親のことで大変だったけど、これから先、まともな人生を送れたらいい。

    個性派俳優としていい演技してほしい。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2015/12/19(土) 07:52:01 

    ホーム・アローンは、洋画が苦手で全くまともに見たことなかった私が唯一全部見た洋画です。カルキンくんもリンツくんも可愛かった
    親の件は知らないけど、薬などショックだったな…

    でもホーム・アローンはまた見る!(笑)

    +22

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/19(土) 08:34:42 

    あー。気持ち悪くなっちゃたねーw

    +1

    -19

  • 88. 匿名 2015/12/19(土) 08:51:30 

    これはホラー映画ですね。わかります。

    +2

    -13

  • 89. 匿名 2015/12/19(土) 09:11:50 

    >>12
    ダニエル君は今も超イケメンだよ!
    Instagram見て!

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2015/12/19(土) 09:14:35 

    最近テレビで初めてホームアローン見たので
    なんかショック!!!!

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2015/12/19(土) 09:39:32 

    カルキンと同じ歳ですが中学生の頃すごーくファンでした。
    ホームアローン以外にもマイガールも危険な遊びもビデオ持ってたしクルミ割り人形とかマイナーなやつも全部探して観ました
    ロードショーとかスクリーンって映画雑誌をよく買ってて、いつだったか裏表紙にカルキン出演の新作映画の紹介が出ていたので公開を待ちましたが
    あれからそのまま見かけなくなりました。
    あの映画は打ち切りになったのかな、、

    +24

    -2

  • 92. 匿名 2015/12/19(土) 09:47:15 

    親が金に狂ったのは気の毒だけど、本人も腐らず努力するべきだったでしょうよ
    イライジャ・ウッドはロードオブザリングの役を勝ち取るために自費で何日もかけて役になりきるビデオ作って監督にアピールして、子役から脱皮するために自分でも努力したし

    +16

    -6

  • 93. 匿名 2015/12/19(土) 11:26:07 

    この時が1番
    ぶっ飛んでたよね....
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2015/12/19(土) 12:17:02 

    若い時結婚した奥さんとは今どうなんでしょう?

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2015/12/19(土) 12:28:37 

    マコーレ本人も相当なバカだけど、猛毒親のせいで人生狂ったんだし憎めない。
    個性派俳優でいけるよ。
    ミッキー・ロークだってアカデミーノミネートまで復活したし。
    まずはインディーズ映画から。応援してる!

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/19(土) 12:42:15 

    売れる→薬物中毒→早死に

    のアメリカ芸能界王道コースを行かないでほしい。ジャスティンビーバーとかも心配。ジャスティンビーバーはしぶとく長生生きしそうだけどww

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2015/12/19(土) 12:56:24 

    クリスマスにホームアローン見ようと思ってたけどなんか悲しい気持ちになりそうなのでやめとこう…
    カルキン君に幸あれ

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/19(土) 13:19:05 

    もういっそのこと開き直って、一流の犯人役や悪役、サイコな役を演じられる俳優になって欲しい!
    それにしてもグルグル巻きの写真、最高すぎる(笑)

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/19(土) 13:20:36 

    >>47
    タイタニックのオファー初耳
    でもあれはまだそこまで有名じゃなかったあのときのディカプリオだったからよかったと思う
    何の色も手垢もついてない、人生にこれから漕ぎ出していく少年ってかんじで

    マコーレカルキンは小さい頃に大スターになっちゃって
    歳は青年でもあの頃もうすでに酸いも甘いも噛分けまくった老人に近いからなあ…
    順調に成長してたらあの時代のディカプリオと同じくらいの美形だったろうにねぇ

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/19(土) 13:41:23 

    >>27
    エドワード・ファーロングもね。
    もうすぐスターウォーズ1がTVでやるけど、ハーレイくんこの頃はこんなに可愛かったのになって思う。
    子役で売れちゃって壮絶な人生歩む事になっても、そこから本人の努力だったり周囲のサポートなんかで持ち直してる人もいるのにね。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/19(土) 13:42:50 

    面白かったじゃんコレ
    個性派としてやっていける演技力だよね
    米国もこれなんだかんだ話題になってるし、台詞まわしもアレンジしてる感じが良かった
    天才子役だっただけじゃなくて、この人自体が天才なんだろうなと
    でもそれ故に周りから浮いちゃってたのと、お金で人生狂っちゃった可哀想な人
    頑張ってほしいなー
    フレンズとかフルハウスとかもやったけど、許可もらって作ったの?系のコミカルなショートストーリーやってくれるのって嬉しいなぁ

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2015/12/19(土) 13:46:56 

    とは言えアイアンマンのロバートダウニーJrなんかも
    子役から薬物依存で一時期ヤバくて
    その後更生して大成功した俳優もいるし
    マコーレー・カルキンも更生して大化けするかもしれない

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2015/12/19(土) 13:57:29 

    バレエに力いれてるんじゃなかった?
    辛い人生送ったのはかわいそうだけど、ある意味いい顔になってるよ。
    ゲイリーオールドマンみたいに、この人にしか演じられない役があるよきっと!
    個人的には狂気の悪役だけど悲しい過去があるみたいな役をしてほしい!

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/19(土) 14:05:56 

    マコーレカルキンって、身長が170cmしかないんだよね。
    白人にしては小柄だわ。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/19(土) 14:14:50 

    2年位前に初めてみたパーティーモンスターのマコーレカルキン本当にヒヤヒヤさせられて怖かったなー
    恐ろしいくらいハマり役すぎて。


    http://www.amazon.co.jp/
    パーティ・モンスター-サントラ/dp/B0001BUFEE#immersive-view_1450501927027

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/19(土) 15:12:43 

    白人って劣化が早いし、容姿の変化が激しいよね。まるで別人になる。

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2015/12/19(土) 15:59:24 

    普通に映画に出て欲しい。脇役でいいから。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/19(土) 17:54:37 

    鼻の穴が気になって、ストーリーが入ってこなかった。

    元々あんなに開いてた?

    鼻から吸引した人で、鼻の穴が繋がっちゃった人みたい。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2015/12/19(土) 18:00:55 

    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +16

    -2

  • 110. 匿名 2015/12/19(土) 18:02:17 

    新種のヤギ?

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2015/12/19(土) 18:40:19 

    この人白人にしては顔がでかいというか
    長過ぎじゃないか

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2015/12/19(土) 18:47:04 

    欧米人にしては、声高いし、背も低い、色気も無い、ナヨナヨ
    男性としての魅力は低いかと…
    性格と財力次第

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2015/12/19(土) 19:42:50 

    マックの両親は離婚し、父親とは二度と連絡をとらないと言っています。
    17歳くらいの頃、父親に殴られたとかで、警察沙汰を起こしています。またマックの姉は交通事故で他界しています。父親は再婚したそうてす。マックの弟もホームアローンに出て、しばらく俳優活動していましたが、今はどうなんでしょうか。キーランカルキんと言う名前だったかな。
    またマックは、マイケルジャクソンの幼児虐待裁判で、マイケルが無実であることを裁判で証言しています。二人は年齢差はあるものの深い友情です。ただ薬に溺れた人生たけではないです。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2015/12/19(土) 20:57:07 

    辛口の意見が多いなぁ
    誰でもいつまでもかわいい子供のままでいられないでしょうに。
    カルキン君は役者より音楽活動に軸足移したのかな。パーティーモンスターでの演技が凄かった!
    役者としてまた活動してくれるといいのにな。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2015/12/19(土) 21:24:45 

    ホラーじゃんw

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/19(土) 22:09:49 

    >>41
    危険な遊び ほんっとに怖かった!
    いまでもトラウマなくらい。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2015/12/19(土) 22:37:17 

    リバー・フェニックスもブラッド・レンフロも薬で亡くなってるよね。
    マコーレが明日死んでも世界は「やっぱりね」で終わるよ。
    そんな負の力、跳ね除けて欲しい。好きだった子役が自分より早く亡くなるなんて嫌だ。

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2015/12/19(土) 22:41:44 

    確か弟さんがいたような。弟さんはちゃんと俳優としてやっていってるような。お兄ちゃんも頑張って立ち直って欲しい。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2015/12/19(土) 23:07:53 

    5枚目の絶叫の写真がハリーポッターのシリウスブラックが監獄?に入れられてる時のポスターに似ている

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2015/12/19(土) 23:18:11 

    金が絡んだり、親が離婚したり、過干渉だったりすると、子役の子は必ず一度は潰されちゃうよね。マコーレカルキンにしろ、ドリューバリモアにしろ…

    そして、それは日本でも同じ。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2015/12/20(日) 00:18:48 

    演技力は健在だね、頑張ってほしい。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/20(日) 01:02:45 

    どんなに落ちぶれても絶えず話題には上がるのが、それはそれで一つの才能でスター性なんだろうと思う(笑)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/20(日) 02:00:52 

    画像よく見て!
    爪やばくない!?
    変形とか、思い切り噛んだような跡がありまくりだよ!

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/20(日) 02:47:45 

    マコーレカルキンの父親検索すると、何故か息子マコーレカルキンはあの人になっている
    マコーレー・カルキン、大人になった『ホーム・アローン』ケビンを怪演

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2015/12/20(日) 21:06:31 

    >>47
    グウィネスパルトロウがローズ候補だったけどヌードシーンがあるから断ったとか…。
    もったいない~

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2015/12/20(日) 21:12:17 

    >>102
    シャーロック・ホームズにも出てましたよね?
    面白かった!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2015/12/20(日) 21:15:28 

    >>41
    そういえばこれイライジャウッドが相手役でしたねー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。