ガールズちゃんねる

練馬区議の同性カップル条例「日本の価値観否定」発言に批判殺到 乙武洋匡氏「思い上がりも甚だしい」

301コメント2015/12/08(火) 17:47

  • 1. 匿名 2015/12/01(火) 15:49:44 

    練馬区議の同性カップル条例「日本の価値観否定」発言に批判殺到 乙武氏「思い上がりも甚だしい」 - BIGLOBEニュース
    練馬区議の同性カップル条例「日本の価値観否定」発言に批判殺到 乙武氏「思い上がりも甚だしい」 - BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp

    東京都練馬区の小泉純二区議(64)が、11月30日に区議会本会議で、同性カップルへの結婚に相当する証明書を発行する渋谷区の条例に対して「日本社会の価値観を否定するもの」などと発言し物議を醸している。


    小泉区議は一般質問の中で「男らしさや女らしさ、男女による結婚を尊重し祝福する日本社会の価値観を否定するもの」と渋谷区の条例を批判。

    「婚姻は次の世代を産み育てること」「同性カップルから子どもは生まれない」「憲法に『結婚は両性の合意のみに基づく』とあり(渋谷区の条例は)条例制定権を逸脱している」と述べた。
    ▼小泉純二区議(64)

    ▼小泉区議の発言対して、作家の乙武洋匡氏は自身のTwitterで以下のように反論
    「『あなたの価値観=日本社会の価値観』とするのは、思い上がりも甚だしい」
    「『異性間の婚姻を保証する』ものであり、『同性間の婚姻を禁止する』ものではないというのが法学者たちの一般的な見解」であり勉強不足」

    +172

    -51

  • 2. 匿名 2015/12/01(火) 15:53:48 

    まあ、一理あるけど
    穏やかに話し合いませんか

    +384

    -46

  • 3. 匿名 2015/12/01(火) 15:54:19 

    最近多いね議員という立場で差別発言する人。

    +526

    -75

  • 5. 匿名 2015/12/01(火) 15:55:22 

    同性婚に偏見をもっている人も確かだけど口に出すことではないと思う

    +457

    -40

  • 6. 匿名 2015/12/01(火) 15:55:23 

    乙武…
    あなたの価値観も思い上がり甚だしい…

    +672

    -112

  • 7. 匿名 2015/12/01(火) 15:55:57 

    どうでもいい\(^o^)/
    おじ〜ちゃんとりまガンバッ★

    +55

    -95

  • 8. 匿名 2015/12/01(火) 15:56:03 

    異性愛者は異性を好きになるのが普通だと思っているけど、
    同性愛者、両性愛者にとっては同性を好きになるのが普通の事。
    何が普通なのかは人それぞれなのに、なぜ自分の中の普通でしか物事を判断出来ないのだろう。

    +541

    -82

  • 9. 匿名 2015/12/01(火) 15:56:20 

    小泉純一郎かと思った

    +0

    -25

  • 10. 匿名 2015/12/01(火) 15:56:38 

    乙武洋匡氏「思い上がりも甚だしい」

    確かにそうだけど、お前が言うな。モンスター障害者。

    +517

    -239

  • 11. 匿名 2015/12/01(火) 15:57:07 

    世界のOTOTAKE

    +17

    -49

  • 12. 匿名 2015/12/01(火) 15:57:12 

    「婚姻は次の世代を産み育てること」って
    同性カップルだけではなくて
    子供が欲しくても授からない夫婦の心も傷つける発言だね。
    結婚=妊娠・出産じゃないでしょうに。

    +565

    -59

  • 14. 匿名 2015/12/01(火) 15:58:18 

    自分の価値観を否定されたからって
    それを日本の価値観にすりかえてワアワア言っちゃうの頭弱い。

    +115

    -27

  • 15. 匿名 2015/12/01(火) 15:59:07 

    テロについて発言したときは「今言うべきことではない」と批判されていたけど、またこうやって首突っ込むの?
    黙っておけばいいのに。なんでもかんでも意見して自分の見解をひけらかしたいだけのように思える。
    健常者に対して一番「コンプレックス」を持ってるのは彼自身だよ。
    乙武さんって本当に出しゃばりのええかっこしい…呆れる。

    +276

    -76

  • 16. 匿名 2015/12/01(火) 15:59:11 

    同性カップルって養子とかもらえないのかな?

    +43

    -19

  • 17. 匿名 2015/12/01(火) 15:59:58 

    東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)
    東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    東京新聞:渋谷区条例「日本の価値観否定」  練馬区議が議会で批判:社会(TOKYO Web)|ためしよみ・新聞購読|サイトマップ|ホーム社会政治経済国際スポーツ芸能東京情報社説・コラム天気囲碁・将棋特報TOKYO発核心東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬首都圏静岡暮らし文化...


    >条例が学校教育で「性的少数者に対する理解を深める」と定めることも「教育への介入で、子どもの価値観を混乱させかねない」と批判した。

    性的少数者は理解しなくても良い。と教えろってこと?

    +77

    -12

  • 18. 匿名 2015/12/01(火) 16:01:00 

    同性愛を否定するつもりはないけど賛同の意見ばかり持ち上げる最近の風潮はどうかと思う

    +364

    -85

  • 19. 匿名 2015/12/01(火) 16:01:22 

    「同性カップルから子どもは生まれない」
    これは事実だしね
    議員なんだから議会で問題提起するのはいいことじゃん
    実際いろんな意見あるんだし
    乙武こそ思い上がってように見えるわ

    +340

    -117

  • 20. 匿名 2015/12/01(火) 16:01:25 

    小泉って人のHPが阿部寛のHPっぽくて笑ったw

    ・小泉議員

    ・阿部寛
    阿部寛のホームページ

    +9

    -17

  • 21. 匿名 2015/12/01(火) 16:02:53 

    結局のところ同性愛は理解できない人の方が多いと思う。
    みんな他人事だから理解してる風に言うけど、自分の身内なら絶対ショック受けると思う。

    +352

    -72

  • 22. 匿名 2015/12/01(火) 16:02:54 

    性格や外見は一人一人違うもの。
    髪型や身長が違ったって差別しないのに、なぜ同性を好きになるというだけで途端に差別的になる?
    たまに「何で同性を好きになるの?」なんてバカげた質問をする人間が居るけれど、
    同性を好きになる人間からすれば「じゃあ何であなたは異性を好きになるの?」ってな話だ。

    +105

    -73

  • 24. 匿名 2015/12/01(火) 16:03:17 

    男らしさ女らしさって何?
    ただのセクハラオヤジじゃん。

    +113

    -69

  • 25. 匿名 2015/12/01(火) 16:04:00 

    年齢が上がれば上がるほど受け入れがたいのかなと思うけど
    自分の心の中だけで思ってればいいんだよ・・・
    声を大にして議会とか新聞とかで言っちゃわないでさ・・・
    「同性愛は遊びとしか考えられない」朝日新聞に掲載された議員の意見に批判が殺到
    「同性愛は遊びとしか考えられない」朝日新聞に掲載された議員の意見に批判が殺到girlschannel.net

    「同性愛は遊びとしか考えられない」朝日新聞に掲載された議員の意見に批判が殺到 (前略)「同性愛は不自然」「同性愛者が寄ってくると不安」。当時、市議会で反対の急先鋒(きゅうせんぽう)に立った無所属の内村仁子(よしこ)氏(72)は話す。 (中略) 県...

    +102

    -20

  • 26. 匿名 2015/12/01(火) 16:04:32 

    確かにマイノリティのくせにゲイは最近でしゃばりすぎだよね
    ついでに男女平等だなんだ訴えて調子乗ってるクソ女たちもぶっ潰してください

    +89

    -121

  • 27. 匿名 2015/12/01(火) 16:04:45 

    同性愛カップルが人工受精して子供を作ればいいんじゃない?

    +21

    -48

  • 28. 匿名 2015/12/01(火) 16:04:57 

    思うのは自由だし、いいと思う。私も本当は同性愛に理解はできない。
    ただ、口には出さなくていいと思う。

    +183

    -42

  • 29. 匿名 2015/12/01(火) 16:05:07 

    同性愛者は気持ち悪いでしょ
    一体いつから認められたと勘違いしてるんだか
    テレビのおねえタレントもゲテモノ扱いで笑われてるだけ。
    レズタレントは生々しくて出てこないけど

    +209

    -183

  • 30. 匿名 2015/12/01(火) 16:07:04 

    思うのは自由だけど、デリケートな問題だし、わざわざ口に出すことではない。

    +73

    -22

  • 31. 匿名 2015/12/01(火) 16:07:06 

    イケメン同士のカップルは、子孫を残さないのは勿体無いとは思うけど、同性愛は別に良いと思う。
    強制した所で異性を好きになれる訳じゃないもの。

    +140

    -20

  • 32. 匿名 2015/12/01(火) 16:07:40 

    私、漫画の百合物とかBLとかそういうの全く興味ないし買ったこともない(というか苦手)だけど、あんまり同性婚とかに偏見ないから
    Yahoo!コメントのトップのコメントで異常で気持ち悪いって思うって人が多かったの結構ビックリした。

    +148

    -16

  • 33. 匿名 2015/12/01(火) 16:08:37 

    やっぱり差別って必要なことだと再確認
    気持ち悪いものは気持ち悪い

    +59

    -98

  • 34. 匿名 2015/12/01(火) 16:08:41 

    異性婚していても子供を授からない夫婦は山ほど居るわけだが。
    そういう人達も、人間の摂理に反してるとか言っちゃうわけ?そうじゃないんでしょ?
    異性同士が結婚するのが当たり前という価値観しか無いから、こういう発言しちゃうんだよ。
    異性愛者だから理解出来ないのは当然の事だろうが、自分の価値観以外は受け入れられないという、
    視野の狭さを露呈しただけだよね、このおっさん。

    +140

    -46

  • 35. 匿名 2015/12/01(火) 16:08:42 

    個人として異性を愛そうが同性を愛そうがきにならない。
    同性カップルが生活していく上で支障があるからという理由で法改正につながったことも
    微妙なきもちになるけど必要なんだろうと理解はする。

    でも「差別反対」っていう偽善的金看板掲げて
    あたかも同性愛が異性愛と同様に素晴らしいものであると吹聴する風潮がものすごく嫌。
    おかしいものはおかしい。
    自然発生的にそういう生き方が生まれて
    共存していくことに抵抗はないけど。

    +141

    -40

  • 36. 匿名 2015/12/01(火) 16:08:47 

    思うのは自由
    でも発信しちゃダメだよ
    自分の立場考えたらわかるでしょうに

    +47

    -26

  • 37. 匿名 2015/12/01(火) 16:11:16 

    同性愛を認めようが認めまいが子供は作らないよ、何でもかんでも少子化に繋げんな。
    なんで少子化なのかたっかい給料もらっててわからないのか、くそ老害。

    +155

    -28

  • 38. 匿名 2015/12/01(火) 16:11:49 

    あんまり気持ち悪いと思ったことないや
    好きになった人が、
    たまたま同性だったのかなとかぐらいしか思わない。

    +99

    -38

  • 39. 匿名 2015/12/01(火) 16:12:26 

    じゃあ子供の埋めない夫婦はどうなるの?って
    まーた脱線してる人がいるね。
    こういう、テーマをむりやり関連付けて
    あっちはどうよこっちはどうだって
    広げすぎる人ってほんと頭悪いと思う。

    +138

    -77

  • 40. 匿名 2015/12/01(火) 16:14:36 

    この人くらいの年代は同性愛に嫌悪感とか、
    いいとこ下世話な興味しか持たない人が多いよね
    テレビに出るオネエキャラは面白がっても、
    我が子が同性愛者なら絶対に認めないタイプ

    +81

    -12

  • 41. 匿名 2015/12/01(火) 16:15:37 

    人の自由だと思う

    +80

    -16

  • 42. 匿名 2015/12/01(火) 16:17:35  ID:wHEp2zVnmU 

    毎朝、レズであろう二人と電車が一緒です。ふたり立っている時は腰に手をまわし、ひとりが立っていて、ひとりが座ってる時でもずっと手をにぎにぎしています。
    私自身、偏見はないと思っていましたが、実際見ると気持ち悪いです。こんなこと思ってごめんなさい。

    +183

    -45

  • 43. 匿名 2015/12/01(火) 16:18:01 

    私はレズですが、もちろん結婚出来たらいいなとは思うけど
    変に取り上げないで欲しいです。
    もう、目立たずひっそりと暮らしていきたい...

    +159

    -9

  • 44. 匿名 2015/12/01(火) 16:19:57 

    同性愛がおかしいなんて近代化してからの価値観じゃん。
    日本らしい価値観なんて言ったら逆に同性愛&両性愛当たり前ってことになるんじゃないの?

    後天的&趣味として同性と付き合う人も中に入るけど
    たいていは生まれつき同性が好きになるように脳みそが作られてるんだから
    しょうがないと思うんだけど。

    +54

    -33

  • 45. 匿名 2015/12/01(火) 16:20:56 

    性同一性障害の人の方も勘違いしていると思います
    わざわざ口に出して否定する区長も余計な口出しだと思う
    で、同性カップルの方々は子供達に対する影響を考えた事って有るんでしょうか?
    本当にパートナーを愛して居るのなら静かに2人で暮らそうとは思わないのかな?
    例え法的に認められたとしても一般の人は心に一線を引くと思うし子供も近づけたく無いと思いますよ。

    +61

    -60

  • 46. 匿名 2015/12/01(火) 16:21:14 

    思ってても言って良い事と悪い事ってある。
    その判断もつかないお馬鹿な爺さんなんだろ。
    海老名市長の件もあるし、自分も言って良いかなって気になっちゃったんかな。

    +21

    -19

  • 47. 匿名 2015/12/01(火) 16:21:51 

    同性愛に対する感想は人それぞれだけど、こういう発言をする人も世の中にいるのが現状。逆に渋谷区みたいな場所を一カ所作っておくのも、マイノリティーに対する配慮という考え方も出来る。

    +41

    -7

  • 48. 匿名 2015/12/01(火) 16:21:53 

    乙武嫌い。

    +109

    -24

  • 49. 匿名 2015/12/01(火) 16:22:25 

    足遅い人が「そんなの異常だ。早く走れ」って言われてるのと同じじゃね?
    マイノリティ側に生まれると大変だね。

    +58

    -43

  • 50. 匿名 2015/12/01(火) 16:22:55 

    まあ、言い方が致命的に悪いよね。
    異常動物ってアンタ、人に向かってさぁ…って。

    でも本音を言えばきもち悪いのは確か。
    渋谷区のパートナーシップなんちゃらのときに
    いつも出てくる、
    元宝塚の?女性カップルのどや顔、
    どうしても受け付けない。
    それは私が同じ女性だからかもしれないけど。

    +122

    -40

  • 51. 匿名 2015/12/01(火) 16:23:29 

    乙武が正論いってても、
    実際やってるのは健常者いじめ。

    こいつは弱者が助けてもらって当たり前。
    助けなくば個人を晒して吊るし上げ。
    大嫌いだわ。

    +78

    -15

  • 52. 匿名 2015/12/01(火) 16:25:24 

    孤独に死んで逝くよりは良いと思うけどねぇ。
    他人に迷惑もかけずきちんと働いて、税金払ってたら別に良いと思うよ。
    小泉区議も次の世代が大事ならもっと子供を産み、育てやすい環境作りの方へ熱を上げてもらいたい。

    +28

    -6

  • 53. 匿名 2015/12/01(火) 16:25:58 

    >>44
    確かに日本には同性愛の文化もあった。
    まあ娯楽の少ない大昔だけど(笑)
    でも少なくとも、一般的なこととして市民権を得て、大手をふって歩けるようなものではなかった。そういうわきまえをもってた。
    今の、「普通のことだと認めろー!!!」の風潮のほうが圧倒的に異常。

    +76

    -26

  • 54. 匿名 2015/12/01(火) 16:27:12 

    乙武ってさ、ツイッターやメディア露出ではまともそうなこと言ってるけど、
    (特に弱者差別した人を叩きまくる方面のみ)

    実際こいつがやってるのは健常者晒し上げや、子供に下半身触らせたりだろ。

    障害者を免罪符に、小さな子に自分のチンコ洗わせたり、キモすぎるわ。
    障害者だからできないの一言でみんななにも言えなくなる。

    +67

    -9

  • 55. 匿名 2015/12/01(火) 16:31:19 

    そう思う人がいても何もおかしくはない。
    どんな批判されようと、同性愛を理解できない人にはどうしたって理解できない事なんだから
    それぞれの意見があっていいことだと思う。
    ただ、同姓愛者を全否定するような発言はしない方がいい。
    そういう人も世の中にはいるんだ…と、この年代の人も、理解は難しいだろうけど
    寛容の心は持つべきなんじゃないのかな~と思う。

    +32

    -7

  • 56. 匿名 2015/12/01(火) 16:31:53 

    歴史上の偉人に同性愛者沢山いるから、日本ぽくないというのは違う。元々は寛容な国だったけど、欧米化で差別派な国になった。

    +25

    -9

  • 57. 匿名 2015/12/01(火) 16:31:59 

    弱者の立場を盾にする人って本当に厄介で面倒だよね

    +39

    -13

  • 58. 匿名 2015/12/01(火) 16:32:43 

    同性愛者は子供を作れないとか言ってるけど、所謂普通の異性愛者同士でも子供作らない人、作れない人たくさんいるじゃん。もう生産性で恋愛してる人なんて今の時代いないでしょう。

    +40

    -8

  • 59. 匿名 2015/12/01(火) 16:33:46 

    乙武 洋匡氏 児童に排泄と入浴を手伝わせたのは事実 新聞ソース有り - Togetterまとめ
    乙武 洋匡氏 児童に排泄と入浴を手伝わせたのは事実 新聞ソース有り - Togetterまとめtogetter.com

    乙武洋匡氏37歳、子供にトイレ(下)の世話させる。「成人男性教師が密室でこっそりと児童に自分の服を脱がせ裸にしてもらう」これは、普通のことですか?学校の先生が両手を怪我したら、小学生に「排尿・排便..




    小学生に自分の股間触らせるおっさんがなに発言しても説得力ないですよ。

    +61

    -8

  • 60. 匿名 2015/12/01(火) 16:35:16 

    医学的にも正常だと認識された現代。人類が進歩する過程で新しい事を吸収していくのが人類進歩の流れてもんだ。

    +7

    -7

  • 61. 匿名 2015/12/01(火) 16:35:44  ID:2UlZ8qecmm 

    ご夫婦で身体的な事情から子供を授かれないのと
    最初っから同性結婚して子供が居ないのでは意味が違いますよ
    「ならば養子」と言う意見も有りますが、その養子になるお子さんの気持ちを考えた事は有りますか?
    幼稚園、保育園に行く様になれば自分に母親が居ない事で悩むし思春期になったらもっと大変になりますよ
    同性結婚して子供を持つのは親のエゴです

    +66

    -19

  • 62. 匿名 2015/12/01(火) 16:36:51 

    >>16
    施設から引き取るのはほぼ無理だと思うよ。
    里親にも条件があって年収は700万以上、母親は専業主婦であることが絶対条件だから。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/01(火) 16:38:28 

    乙武さんは何にでも首突っ込みすぎ。
    しかも自分は弱者の味方代表!みたいに発言するから、はっきり言ってただのめんどくさい人だよ。

    +48

    -6

  • 64. 匿名 2015/12/01(火) 16:40:02 

    乙武、めんどくさいから
    いちいち入ってくるな

    +46

    -6

  • 65. 匿名 2015/12/01(火) 16:40:17 

    「婚姻は次の世代を産み育てること」
    間違ってはいない。間違ってはいないけど、これって下手したら同性カップルだけじゃなくて不妊治療中のカップルや経済的な理由で子供を諦めるしかないカップルも否定することにならないか?

    +15

    -15

  • 66. 匿名 2015/12/01(火) 16:40:34 

    思っていても言ってはいけない、って書いている人がいるけど
    これ区議会の本会議での発言でしょ?
    何でもかんでも差別だ!差別だ!って騒いでいたら
    同性婚に対する議論も出来ないよ。

    乙武さんこそ思い上がりも甚だしいよ。

    +66

    -12

  • 67. 匿名 2015/12/01(火) 16:43:31 

    正直、乙武は出てこないでほしい。
    こいつの当たり前に健常者がどれだけ苦労してるか自覚がない。

    毎回差別と叫ぶだけ

    +45

    -5

  • 68. 匿名 2015/12/01(火) 16:46:35 

    >>59
    この件と全く関係ないし、手伝わせた事でなぜ説得力がないのか論理的に説明してくれ。

    +9

    -10

  • 69. 匿名 2015/12/01(火) 16:46:56 

    法学者が何いったって両性に基づくって書いてあるんだから意見が分かれるのは当然だよね
    でも反日極左の連中は同性愛活動と憲法改正反対活動両方やってるもんだから
    都合のいいように解釈論議に逃げる。人のためじゃないイデオロギーのため

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2015/12/01(火) 16:47:46 

    年輩の人の大多数がこう思ってるのが現実
    おばさん達と会話する時に同性愛にはかなり否定的だし、子供を生まない人にも厳しい意見だよ

    同性愛と子供を生む生まないは同じ問題ではないと話しても聞いてくれない
    マイノリティーには無関心なんだよね

    同性愛も性癖も選択子梨も本人の自由だと思う
    実際にいる訳で受け入れられないのは仕方ないけど否定はしなくていいと思う

    +9

    -5

  • 71. 匿名 2015/12/01(火) 16:48:29 

    乙武こそたちの悪い人権屋そのもの。
    ヤクザ並み。

    +42

    -6

  • 72. 匿名 2015/12/01(火) 16:49:20 

    >>18
    そうなんだよね。同性愛差別はよくないけど、ほんの少しでも同性愛を否定するような発言をすると炎上するというのはどうかと思う。
    この人と同じような意見を持っている人は割と多いんじゃない?そのことを冷静に考えるべき。

    「同性愛者は異常人間」みたいに言ってた人がワイドショーにまで取り上げられてたけど、そもそもマスコミだってゲイを異常者のように放送してこなかった?

    +56

    -5

  • 73. 匿名 2015/12/01(火) 16:52:18 

    同性愛に関しては若者の方が理解あるね
    昔の人は受け入れられない人多い印象

    +26

    -5

  • 74. 匿名 2015/12/01(火) 16:53:06 

    まぁでもそれなりのマナー持ち合わせてたら、こんな言い方しないとは思う。
    反対なのは個人の自由だが、ものには言い方ってもんがある。

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2015/12/01(火) 16:54:03 

    >>68

    貴方はご自分の小学生の息子さんや娘さんが、成人男性の入浴介助やトイレの世話で、
    貴方の許可なしに性器を触らせることについて賛成なのでしょうが、
    世の中、それを性的虐待だと捉える親もいるのですよ。

    この人が「自分は障害者だから」
    という大義名分をふりかざせば主張できなくなる考えがあるのです。

    +38

    -3

  • 76. 匿名 2015/12/01(火) 16:59:22 

    >>75
    え⁉︎
    性器を触らせたの?
    それ本当?

    介添で服を脱がせる手伝いくらいは当たり前にやってあげるけどね

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/01(火) 16:59:24 

    足利義満公(一休さんの将軍様)は世阿弥のパトロン。
    ドが過ぎて周りの顰蹙を買うほど、のべつまくなしにベッタリだったらしい。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2015/12/01(火) 17:01:44 

    こうやって、差別だ差別だって過剰に騒ぐから、
    議論ができない。
    こないだ炎上した障害者の出生問題もそう。
    抑圧感を日々味わってる反動なのかもしれないけど、すごい勢いで差別ヤメロー!だよね。

    差別はあらゆる人にあらゆる形で、すでに発生しているんだよ。
    いじめの問題もそう。
    人が社会を構成する以上止められない。
    逆に警戒心のない社会ほど怖いものはないと思う。

    実際に問題が発生したときに対症療法てきに
    手を打っていくしかないのに
    なにを感情的になってるんだかね。
    そこに利権をからめたい人権屋の思うつぼ。

    差別がないのが当たり前、当然!と思うほうがおかしい。

    +45

    -3

  • 79. 匿名 2015/12/01(火) 17:05:26 

    同性愛者を理解できない人が「おかしい、間違っている、サイテー」って風潮はおかしい。
    だって理解出来ないものは出来ないんだから仕方がない。
    同性愛者の人の中にだって、異性愛者を理解できないって言ってる人も現にいるじゃない。
    お互いに理解は出来ないけど、存在を否定をするのは止めればいいだけのことなんじゃないの?

    あと、同性愛での話をしているのに、不妊治療中のカップルや経済的に子供を作れない人も
    否定することになるとかって、なんでも絡めてくる人ってなんなの?
    なんでもそうやって絡めて「否定だ、差別だ」って言う人にはホントうんざりする。

    +41

    -7

  • 80. 匿名 2015/12/01(火) 17:06:10  ID:sUZauKiX3b 

    「子孫を残せないから同性愛者の結婚は認められない」のなら、この先もし生理学や生殖学が進歩して同性種間であっても子孫を残せる技術が生まれたら結婚は認めてくれるんですか?

    +15

    -5

  • 81. 匿名 2015/12/01(火) 17:06:35 

    差別発言?どこが?というかLGBTに理解を示すのが良い社会、良い意見なんてどうして判断できるの?性的マイノリティーなんて言葉で隠してても自分を弱くみせて支持とお金欲しいだけの人もたっくさんいるんだけど、それはいいの??

    +37

    -12

  • 82. 匿名 2015/12/01(火) 17:09:33 

    揚げ足取りのコメント多いね、この人は差別的だと決めつけるのは反対。
    至極真っ当な事も言ってるじゃない

    +42

    -7

  • 83. 匿名 2015/12/01(火) 17:11:01 


    男らしさ、女らしさとかって今はそんな時代ではないよね。
    年齢が上の世代ほど同性愛については否定するよね。不自然だとか。
    同性カップルからは子供は産まれないけど、異性カップルでも産まれない、産まない人は今は多いし。里子に出された子や、事件でへその緒がついてる赤ちゃんを捨てる親もいる。そういう子を育てる事なら同性カップルでもできる。
    産めや増やせやよりは、こういう子たちをちゃんと育てていく事も大切だと思う。

    +12

    -9

  • 84. 匿名 2015/12/01(火) 17:11:22 

    同性愛者も議員も色んな考えでいいと思う
    賛否両論あっていいじゃないか

    乙武洋匡の発言こそ思い上がり
    思い上がりを言うならまずこの人だと前から思ってる

    +28

    -6

  • 85. 匿名 2015/12/01(火) 17:11:27 

    私自身は、弟がゲイで自殺未遂するまで苦しんだのを見てきたから、同性婚賛成派だけど、
    この区議の気持ちもわかるよ。
    憲法に「結婚は両性の合意」って書いてあるのは事実だからそれ言ってるだけだし、
    親世代なら抵抗あるだろうし。

    それよりさー、SNSに引きずり出されたら圧倒的に弱い年配の議員に、
    得意のツイッター上で晒しあげて噛みつく乙武さんの方がイヤな感じ(>_<)

    フォロワー何万もいる影響力を自覚してやってる。
    この人がこんなこと書いたら、
    すぐにネット民がこのおじいちゃんのブログや事務所に凸しまくりでしょ。

    乙武さんって、こんな風に見えて、
    買春サロンやソープで接したってがるちゃんにもよく出てるよ。
    清廉なイメージを利用してると思う。

    +60

    -5

  • 86. 匿名 2015/12/01(火) 17:13:20 

    別にどんな考えを持っていようと個人の自由だけど、海老名市議の炎上直後のこのタイミングでこんなこと言われてもただの目立ちたがりとしか思えない。非常に低レベル。
    ただの炎上商法じゃん。やってることキンコン西野とかドランクドラゴン鈴木とかウーマン村本と同じだよ。

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2015/12/01(火) 17:16:01 

    LGBTもいいけどロリも認めてほしい・・・切実

    +2

    -34

  • 88. 匿名 2015/12/01(火) 17:17:54 

    ハァ?
    群馬区が偉そうに発言してんじゃねーよwwww
    バーーーーーーカ

    +6

    -18

  • 89. 匿名 2015/12/01(火) 17:20:54 

    少子化と結びつけるのは違うと思う
    社会に認められなかったとしても、認められたとしても、その人は同姓が好きで子供を作らないだろうから
    その人には同姓愛が普通の事
    周りに何か言われたところでそれが変わるわけでもない

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/01(火) 17:23:09 

    同性愛を受け入れられないのを世代のせいにしたい人がいるけど、
    そんな単純なものじゃないと思う。

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2015/12/01(火) 17:29:26 

    同棲を好きっていうなら本人同士が幸せなら別にいいけど
    権利や補償を主張しだすとウザい。
    自分たちだけで自己完結して 周りに出てくるなって思う。
    いちいちカミングアウトもしなくていいし そもそもカミングアウトって同情してほしいの?

    自分たちに嫌悪感抱かれたら 理解がない 差別主義 オカシイ人呼ばわり


    でも 実際気持ち悪いよ。

    +19

    -21

  • 92. 匿名 2015/12/01(火) 17:31:32 

    じゃあ婚姻を認めなければ同性愛者の人達が諦めて
    異性と子供作るだろうって考えてるんですかね
    そこまで自分に嘘ついて生きなきゃならないの?同性愛者は。
    そうやって愛してもない人と子孫残しても子供がかわいそうなだけ

    +18

    -14

  • 93. 匿名 2015/12/01(火) 17:37:51 

    この人の発言を正論という人がいるけど、内容自体くだらなすぎる
    飲み屋や床屋談義の類。わざわざ議論の俎上に乗せることでもない
    渋谷区の場合はニーズに対しての選択肢をつくっただけであって、
    それを日本文化と結びつけて批判することなのか?

    +11

    -11

  • 94. 匿名 2015/12/01(火) 17:39:32 

    Twitterや掲示板で男児を性的に見てる
    人多すぎてゲイ、バイ無理になった。
    腐女子の裏サイトとかでもショタレイプ動画とか上る。
    自分は腐女子じゃないけどオタクだから
    こういう現実知ってるけど、普通の人は知らないよね。綺麗な部分だけ見せて、
    賛成を煽るのは間違いだと思う。
    ゲイの人自身が言ってたけど、ゲイの世界って売り専も捕まらない、発展場も摘発されない無法地帯。今まではマイノリティーということでお目こぼしを受けてたけど、今もそういう感覚の人が相変わらず多いみたい。権利を求めるなら、同性愛者の人たちもマイノリティーだからと言って甘えてきた所は治さないといつか反発されると思う。でも今一番は男児を性的に見てる男性がエロ同人誌や動画を通して増えてるという事実。男児を育ててるお母さん、息子さん守ってあげて下さい。

    +45

    -2

  • 95. 匿名 2015/12/01(火) 17:41:08 

    婚姻に反対したい理由を具体的に言えばいいのに。
    日本の価値観がどうのとか訳わからないことを言わないでほしい
    なんで同性愛者の婚姻が日本の価値観否定になるのか?
    そういう人たちをいち社会人として認めたくないって言ってるように聞こえるよ

    +7

    -15

  • 96. 匿名 2015/12/01(火) 17:42:35 

    同性愛を気持ち悪いというけど、異性愛だって「・・・・」な外見の
    カップルがいて、セックスを想像したら気持ち悪いのもいる・・・
    基本、AVとかは、見せものだから見れるように作ってるけど
    普通のセックスは、異性でも同性でも余程外見が綺麗な者同士でないと
    見れるものではない
    「カップル=セックス」でとらえ過ぎてるような気がしないでもない・・・
    それより、老後一人ぼっちの方が大問題・・・

    +19

    -10

  • 97. 匿名 2015/12/01(火) 17:43:56 

    愛した人と結婚するのって幸せなことだと思うけどなぁ
    この人にとっては国 >個人なんでしょうね

    +15

    -12

  • 98. 匿名 2015/12/01(火) 17:48:58 

    自分が同性愛者に生まれてこなかったってだけで偉そうだと思うよ
    乙武嫌いだけどこれに関しては同意

    +20

    -16

  • 99. 匿名 2015/12/01(火) 17:49:00 

    いや気持ち悪いよ。そりゃあ。
    性的対象にならないはずの相手が、
    実は性的な感覚で見てるかもしれない。

    全然好みじゃない男から好かれて追い回される気持ち悪さの数倍気持ち悪い。
    それこそ生理的に、というやつだよ。

    それを、社会として隣人として受け入れるために、
    対象が自分ではない、と理性で理解しているにすぎない。

    そういうどうしようもない嫌悪感まで
    差別呼ばわりされたら社会を共有できないよ。


    +23

    -13

  • 100. 匿名 2015/12/01(火) 17:58:15 

    個人の感覚まで差別差別というのは
    やり過ぎではないかと
    個人的にはモラル守って社会生活送ってる同性愛の人に嫌悪感はない
    だけど、同性愛を認めない考えは非国民みたいな最近の風潮には疑問

    +25

    -4

  • 101. 匿名 2015/12/01(火) 17:59:19 

    渋谷区の例をあげてLGBTを標榜する団体が各自治体に陳状という名の圧力をかけてるんだよ

    先日の海老名の件も豊島区の議員が圧力かけて来てて、乱暴だけどああいう発言を引き出されたんだよ

    差別だマイノリティーだのを前面に出しているけど結局は裏に利権団体が絡んでる。在日特権の入り口みたいな段階だよ

    地方自治体をオセロの駒みたいに少しずつひっくり返していって最終的に国に同性婚を認めさせようとしてる

    私は同性愛に詳しくないけど、異性間の婚姻と同性間の婚姻を同一に扱うのは良くないと思っている。偽装結婚や保険金詐欺の温床になるし

    先日の養子縁組していたおなべとオカマの殺人だって、オカマは韓国人でヤクザに借金の取立てされてて交通犯罪でも手配されてて、身分を変えたかった為におなべの養子に入ってた感じだし

    結局韓国人、中国人、フィリピン人なんかの偽装結婚して日本国籍欲しい連中が裏で舌舐めずりしてるのが見え見えだよ

    反日工作機関化してるマスコミが昨年あたりからLBGTだ同性婚だって頻繁に取り上げて毎日バラエティにオネエを出して抵抗感無くそうとしてるのなんて

    ハーフタレントじゃんじゃん起用して移民流入を狙ってるのと同じ手口だよ

    本当に同性婚について考えたり決めたりするには時期尚早だと思う。実際婚姻関係を望む同性愛カップルの多数の意見や婚姻と離婚でどんな問題が法的に社会的に生じるのか

    そういう内容が一切見えてこないで、差別だ偏見だは通らないと思う

    +50

    -11

  • 102. 匿名 2015/12/01(火) 18:00:36 

    最近毎日のように同性愛が話題になってるね

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/01(火) 18:01:02 

    確かに、異性の恋愛が、大多数の人がすることなのかもしれないけれど・・・

    同性愛の人だって、好きで同性しか愛せないわけではないし・・
    たまたまそうなっただけのこと
     
    お互いが良ければ、異性でも同性でも自由ではないかな?
    周りの人がとやかく言うことではない
     
    同性から好かれれば、気持ち悪い・・・っていうけど
    異性でも、気持ち悪い人もいるし・・・一緒じゃないかな

    +15

    -20

  • 104. 匿名 2015/12/01(火) 18:01:08 

    そもそも子供いないなら結婚する必要あるかなと思う。
    事実婚でいいんじゃないかと
    養子とかもらったら婚姻って形を取れるようにしたらどうか

    +9

    -10

  • 105. 匿名 2015/12/01(火) 18:05:00 

    同性愛、は人によってあるだろうけど
    だからといって
    同性婚を肯定しなくちゃいけない空気は、おかしいと思うよ

    +27

    -13

  • 106. 匿名 2015/12/01(火) 18:08:03 

    >>95
    昔は衆道があったけど、小姓として従えた記録はあっても嫁としてもらった訳じゃないし、あくまでも「女性のかわり」としての役割が強かった。
    日本有史の中からみても、今の憲法上の「両性の合意」という文からみても日本の価値観とは違う。ということなんじゃないかなと個人的には思う。

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2015/12/01(火) 18:15:54 

    同性愛者は正常じゃない。
    異常ですよ。

    おかしいことおかしいと言って何が悪いの?

    同性愛認めた地域が自分の住んでるところで
    同性愛者がたくさん来て そんな所で子育てするの?
    同性愛者が遺伝子操作で子供作ったり 養子もらったりで家庭作って
    父親 母親 なんだかよくわからない状況の人と 付き合うの?
    育てられる子供の精神状況もかわいそうだよ。

    エイズだの性病ばらまいてるのも 同性愛者が多いし
    同性愛だと利用して 日本の国籍取るために婚姻関係を悪用する事もあると思うよ。
    反対してる人間を 差別主義とか見下すのはやめてほしい。
    ひっそり 仲良くやってればいいよ。
    日陰でね。

    +40

    -26

  • 108. 匿名 2015/12/01(火) 18:19:25 

    >>106
    そうなんだよね。事実上嫁であっても嫁ではなかった。
    あの時代の女性はほぼ産む道具だった。だから嫁になる立場まで男性に奪われなかったことはよかったと思う。
    女の人は短絡的に好き同士結婚出来たら素敵っついうくらいの考えだろうけど
    同性結婚が出来るってことは女が唯一昔から守ってきた立場を手放して、産む道具に
    なるかもしれない可能性があるってことだからね

    +10

    -5

  • 109. 匿名 2015/12/01(火) 18:22:07 

    日本の国籍取るための婚姻関係
    考えつかなかった。
    それ絶対ダメ。
    あの国とあの国が利用しそう。



    +36

    -4

  • 110. 匿名 2015/12/01(火) 18:32:51 

    偏見なかったけど、
    ガルでレズの人が自分の立場をキレながら尊重し過ぎて引いた。
    それからゲイもバイもレズももう嫌

    +29

    -16

  • 111. 匿名 2015/12/01(火) 18:41:34 

    乙武くん最近よく絡むなぁ。しかもツイッターで。

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2015/12/01(火) 18:47:01 

    思えば「たけしの元気が出るテレビ」の企画で、オカマ競歩で日出郎とかジュンゴンなど、この時代のニューハーフをテレビで見てる頃はおもしろかった。それが今ではオカマや同性愛者も細分化して住み分け見たいな境界線があって、それぞれに主張することやNGワードみたいなのがあってややこしい。

    +0

    -5

  • 113. 匿名 2015/12/01(火) 18:50:09 

    法学者の屁理屈なんか、どうでもいい。
    このおっちゃんの意見が正しい。

    +21

    -14

  • 114. 匿名 2015/12/01(火) 18:51:39 

    冗談が通じる友達と、「わたしが主婦するから、○○旦那やって♪」って言ったら「いーよ!私働くから××(わたし)主婦しなよ」なんて話をしてた。
    もちろん、わたしも友達も異性愛者だよ。
    わたしが色々あって泣いた時に、友達が「男なんかより私が××を幸せにする自信あるよ」って発言があったから、そういう話になった。

    +1

    -8

  • 115. 匿名 2015/12/01(火) 18:54:21 

    本当に余計な発言だけど、
    こういうの見つけて
    いちいち騒ぎにするのもなんだかね。

    差別反対運動より
    静かに暮らしたい人も
    居るだろうし。

    +36

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/01(火) 18:55:21 

    >>105
    個人で思ってる分にはどうでもいいけど
    公の立場の人間が公的な場所でそんな発言した時点でこうなるのは仕方ない
    どうしても口にしたいなら同じ価値観の人間だけがいる閉ざされた空間で吐き出せと

    +9

    -7

  • 117. 匿名 2015/12/01(火) 18:59:28 

    男女の『らしさ』は語ると人それぞれだよね、性的嗜好や傾向に関しても色々な意見を出しても良い事ではないすかね、それでそれらに対する考え方や意見も色々あっていいじゃない、この男の人が悪いんじゃなくてかといって正しいのでもなくてこういう風にはっきりと自分の意見を述べられるのは素晴らしいとは思うよ、少なくとも匿名で叩いたり歳や男であることを攻撃する人よりも良い。
    あとこの人の意見に賛成してます、マイノリティーだから理解を示すのが当然なんて思えない

    +0

    -4

  • 118. 匿名 2015/12/01(火) 19:01:13 

    >>112
    マジョリティがマイノリティを一方的に弄ることがまだ許容されてた時代だったね

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2015/12/01(火) 19:02:09 

    どんなことであれ、発言で批判されることってあるだろうけど
    発言してはいけない、
    と言うのは言論の弾圧なんだよね
    それを判ってない人が多い
    弱者と呼ばれる人が、そうやって圧力をかけている今の状況が良くない

    +34

    -7

  • 120. 匿名 2015/12/01(火) 19:17:12 

    Z武は
    いちいち口出すなよww

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2015/12/01(火) 19:33:19 

    発展場ややり部屋とか風営法に引っかかってんだけどね
    そういうの無視して権利ばっか叫んで
    差別差別って意見違う人を追い込んでいく
    タチが悪い

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2015/12/01(火) 19:39:50 

    トピずれだけど、乙武はどうやって子作りしたんだ??

    +2

    -4

  • 123. 匿名 2015/12/01(火) 19:41:21 

    なんで同性愛を認めなきゃいけない風潮になってるの?
    なんか同性愛者じゃない人たちがギャーギャー騒ぎ立ててる印象

    +30

    -4

  • 124. 匿名 2015/12/01(火) 19:41:47 

    おばさん世代には受け入れられてない印象
    若者は理解ある人が大多数

    +11

    -10

  • 125. 匿名 2015/12/01(火) 19:44:10 

    乙武のマイノリティ代表みたいな顔でしゃしゃり出てくる感がイヤ

    +18

    -2

  • 126. 匿名 2015/12/01(火) 19:44:15 

    >>122
    練馬区議の同性カップル条例「日本の価値観否定」発言に批判殺到 乙武洋匡氏「思い上がりも甚だしい」

    +12

    -9

  • 127. 匿名 2015/12/01(火) 19:44:19 

    同性愛者がだんだんノイジーマイノリティ化していってる気がする
    今まで通りほっとけばいいのに

    +21

    -4

  • 128. 匿名 2015/12/01(火) 19:46:19 

    友達にマイノリティーの人いるけどさ。キモいとか子供に悪影響とか言ってる人に一言言わせて欲しい。あなた達が男性のことを好きになるのと同じように彼らは男性がすきで、彼女達は男性が女性のことをすきになるのと同じように女性が好きなの。それは彼らにとっては当たり前のことであって決して差別や嫌悪を向ける相手ではないと思う。静かに暮らせとか悪影響とか言う人はただたんに気持ち悪いだけでしょ?そんなの自分勝手な感情なんだから決して口に出したりしないで欲しい。そしてその発言を聞いたり読んだりして傷つく人がいるってことを忘れないで欲しい。

    +24

    -18

  • 129. 匿名 2015/12/01(火) 19:49:02 

    最近急にだよねこの手の話題
    利権団体がいろいろ絡んでるんだろうな

    +27

    -5

  • 130. 匿名 2015/12/01(火) 19:52:25 

    パートナーシップ法には賛成だけど同性婚には反対。
    LGBTの人でも同性婚したい人なんて極一部なんじゃないかな
    パートナーシップ法は危篤の時に会えるとかで必要だと思うし
    婚約中の人とか異性カップルも使えるようになればいいなと思う。

    +18

    -3

  • 131. 匿名 2015/12/01(火) 19:53:18 

    同性愛って、先天的なものでしょ?
    先天的な性質って、変えられないじゃん

    生まれつき背が低い人に、背が高くなれって言う?
    生まれつき肌が黒い人に、肌を白くしろって言う?

    +30

    -14

  • 132. 匿名 2015/12/01(火) 19:54:44 

    日本て今後出生率低下して少子化→団塊層が高齢化により、医療介護福祉年金負担で増税で家庭も大変になり、人類のどの国も経験した事がない超高齢化社会を向えようとしてるけど、男性にレイプや侮辱やストーカーなど長期的な嫌がらせで男性嫌いになり一生独身や同性愛に走ったという話も聞いたことがあるから、同性愛側の言い分もわかるしむずかしいよね~

    私的には普通に結婚して子供産んでみんなで負担軽くしないと将来の日本と私たちと次世代の子供がやばいんじゃない~と思ってる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2015/12/01(火) 20:12:13 

    なんかネトウヨの男が湧いてるね、来なくて良いよ。どうせこれにもマイナスつけるんだろうけど

    +4

    -17

  • 134. 匿名 2015/12/01(火) 20:17:52 

    >>131
    先天的な人もいれば後天的な人もいる
    50歳の妻子持ちが男に目覚めたりってのもザラ
    今はニューハーフ、男の娘のエロ動画
    子供でも見れるくらいだし、淫夢とかで
    ホモ動画もネタとして普通に見てる
    広告のエロサイトもBL多いじゃん
    興味なくても男の場合、ちんこ勃って抜ければそっちもオッケーになる人が大半
    後天的ホモ増え続けるんじゃないかな
    女はホモ大好きな人多いし
    だから同性愛にも肯定的
    もうこんな状態だし、この流れは止まらないだろうね

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2015/12/01(火) 20:21:17 

    同性愛のふりして 女の子騙す輩もいるから注意したほうがいい。
    信用できない人種。

    +32

    -4

  • 136. 匿名 2015/12/01(火) 20:32:15 

    同性愛が同性しか好きになれないとか そんな事今更熱く語らなくてもわかってるよ。
    それは勝手だし 本人の自由だけど 自分たちの世界でやってくれって事。
    まともな世界に口出して 自分たちを認めない人間にウダウダ文句言うんじゃない。

    不倫してる人間が 私にも同等の権利保障しろって言ってきたら お前日陰の立場で何言ってんの?
    ってなるでしょ。

    実際 同性愛者が 静かにしてほしいって言ってんじゃん。
    同性愛者に直接「気持ち悪い」とか いちいち言わないし そういう事は間違ってると思う。
    でも一部の人間が 日本は遅れてるとか 理解がないとか 差別だなんだ騒ぐのはおかしい。
    モラルは崩すとどんどん悪くなるよ。


    +0

    -8

  • 137. 匿名 2015/12/01(火) 20:40:59 

    パートナーシップ
    私が住んでる所で認められるのは絶対ヤダ…

    +21

    -10

  • 138. 匿名 2015/12/01(火) 20:53:25 

    産める人は一人でも多く生んでほしい、という少子化の現代では、立場上仕方ない発言もあると思うよ
    少子化対策はこうした同姓婚を希望する人の自由を確保するためにも必要なことだね

    +8

    -2

  • 139. 匿名 2015/12/01(火) 20:53:47 

    >>135
    同性愛者のふりして騙してるのは異性愛者じゃん
    それで同性愛者が信用出来ないって濡れ衣だよ

    同性愛者じゃなくて卑怯な異性愛者を恨みなよ

    +0

    -10

  • 140. 匿名 2015/12/01(火) 21:00:01 

    >>131
    先天的な人しかいないって・・情弱すぎない?アナ二ーから前立腺の快楽に目覚めて 本物欲しくなり発展場通いとか、女装癖拗らせて女装姿でオナニーするようになって
    男に襲われたくなって、とか掲示板でよく見るよ
    どっちも最初は女好きの普通の男
    先天的な人しかいないと思ってる人には衝撃かもしれないけど、アナニーからホモで検索してみな〜いっぱいいるから

    +5

    -6

  • 141. 匿名 2015/12/01(火) 21:16:25 

    当事者なんで、別に批判したきゃどうぞ、って思うけど、
    婚姻イコール子孫を残すことって考えが同性愛者よりはるかに多くの敵を作ることになぜ気づかないのか。

    +14

    -5

  • 142. 匿名 2015/12/01(火) 21:21:16 

    先天的な人と、後天的だったり性癖こじらせて同性愛者になった人を同列に語るのって無理があると思うんだけど、嫌悪してる人からしたら全部一緒なの?

    +5

    -4

  • 143. 匿名 2015/12/01(火) 21:21:49 

    みんな所詮他人事だから、カッコつけて同性愛に理解がありますみたいなこと言うけど、いざ自分の息子が結婚相手に男を連れて来たら、自分の娘が結婚相手に女を連れて来たらどう反応するのかな?
    同性愛を尊重すると言うのならもちろん賛成するでしょう?

    +22

    -2

  • 144. 匿名 2015/12/01(火) 21:22:05 

    あの、LGBTへの評価をしているけど、問題の本質は、このおっさんが「税金」でお給料をもらっていて、公僕だということでしょう。そして多様な生き方を認めなくてはならない公人でしょう。少し前にも女は産む機械とか、の差別発言もありましたし、議会でのセクハラもありました。今回はLGBTに向けてだけど、これが障害者だったり、女性だったりするわけでしょう。許されませんね。

    +12

    -9

  • 145. 匿名 2015/12/01(火) 21:23:16 

    同性愛者でも出産してる人いますよ。

    私は恋人のお兄さんの協力で妊活してます。
    他にもスポイトみたいので注入して、妊娠出産した友人もいます。






    +4

    -16

  • 146. 匿名 2015/12/01(火) 21:33:17 

    自分は不妊治療中だけど、そういう意見受け入れてる。出来ないかもしれないけどね。でも、そういう形の家族が基本だと
    いう共通認識は必要だと思うの。
    自分がその基本に属せないからといって
    基本線まで広げようとは思わない。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2015/12/01(火) 21:43:27 

    最近この手の話題出すぎじゃない?
    いつも
    「今日同性愛差別されました!差別発言した奴はこいつです!」
    「同性愛者が不当な扱い受けてますよー!」
    そんなのばっかでしか話題になってない印象

    +27

    -4

  • 148. 匿名 2015/12/01(火) 21:43:44 

    先日HIVに罹患したゲイのコラムを読んだけど、自分はセーフセックス派で決まった恋人とセックスするって最初に書いてるんだけど

    検査でHIV陽性が確定した時に、思い返せば何度か朝目が覚めたら隣に見知らぬ男がって言うのがあったって言うの。えっ、全然軽いじゃんゆるゆるじゃんって思ったんだよね

    これはこの人の個人的なセーフセックスに関する認識かも知れないけど、なんかやっぱり倫理観とか違う人達なのかな?と感じたな

    んで、その倫理観で例えば同性婚して男女間の結婚と同じと言うか既存の価値観に合わせていけるのかなとは思うよね

    同性婚なりパートナーシップなりを世間や行政、いずれ国に認めさせたら次はどんな倫理観を突き付けて、アレを認めろコレを認めろと主張するんだろうね

    ちなみに同性婚推進派の福島瑞穂は、同性婚の次は近親婚を推進するんだって公言してるよ

    その後は?12歳の少年少女とかとの結婚を合法化するの?重婚を認めるの?

    事は性の問題。同性婚を望む同性愛者の方はじゃあ近親婚も認めろという人にも、本人達の問題だからと容認するのかな

    +23

    -2

  • 149. 匿名 2015/12/01(火) 21:44:26 

    >>4
    ブス男もしくはゲイが書いてそう笑

    +4

    -1

  • 150. 匿名 2015/12/01(火) 21:45:46 

    >>142
    140のコメのものだけど、自分はどっちもちゃんとしてる人は嫌悪してないよ。ただ、先天的も後天的も何も知らず適当に感情だけで差別するなって言ってる人はどうかなって思って。同性婚てすごい社会の大変革だと思うから、賛成するにしても、
    今のリアルな同性愛事情を知ったほうがいいと思う。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/01(火) 21:58:55 

    知らないんだけど同性愛者の中にも
    ニューハーフとかオカマとか、男装とか
    先天的、後天的、性的とか色々あるけどランクみたいなもんついてんの?
    こっちのほうが純粋とかこっちのほうが上とかそういうのあるの?
    もしあるとしたらその方が怖い。

    +8

    -5

  • 152. 匿名 2015/12/01(火) 22:39:30 

    最近多いですね。こういった発言。
    批判するけどこうした意見がない方がおかしいと思う。確かに差別だとか思うかもしれないけど賛成の意見しか口にしちゃいけないなんて変だよ。意見交換したりこうした意見、批判もあるということは世間にでてもいいとおもう。
    言うなとかいう人こそ自分の意見を押し付けすぎ。批判も含めて個々がどう思うかでいいじゃない。

    +26

    -6

  • 153. 匿名 2015/12/01(火) 22:39:58 

    >>151
    2ちゃんの同性愛サロンROMってみたら?
    なんとなく分かる

    +5

    -4

  • 154. 匿名 2015/12/01(火) 22:49:59 

    差別とかじゃなくて、性的マイノリティを批判しちゃいけないような風潮がどーなの、と思うわ。

    +24

    -7

  • 155. 匿名 2015/12/01(火) 23:11:11 

    確かにあれな発言だけど、責められすぎもどうかなって思う 黒人死ねって言った子の学校が謝罪したとか 本人が誤あやまればいいだけなのに 大騒ぎしすぎなような気がする 

    +15

    -3

  • 156. 匿名 2015/12/01(火) 23:22:02 

    理解に乏しい老害発言。こう言う人はさっさ引退して欲しい

    そもそもこのお方が日本の代表なの?w

    +12

    -20

  • 157. 匿名 2015/12/01(火) 23:28:26 

    こういう議論もなしにいつの間にか
    同性婚オッケーになってるほうが怖い

    +17

    -9

  • 158. 匿名 2015/12/01(火) 23:29:07 

    いくら綺麗ごとを言ってても身内に性的マイノリティの人がいたら公にはしない
    それが現実だと思うけど

    +20

    -6

  • 159. 匿名 2015/12/01(火) 23:42:18 

    同性愛の人が悪いことしたの?子供ができないなら養子だって選択肢あるよ。
    殺人犯したわけでもないのになんでそんな嫌うの?ガルちゃん民にもたくさんいてけっこうショック。

    +18

    -15

  • 160. 匿名 2015/12/01(火) 23:43:26 

    軽々しく発言すんな

    +6

    -6

  • 161. 匿名 2015/12/01(火) 23:43:55 

    同性愛者じゃなくてもさ、虐待して子供殺す親がいるじゃん。
    同性愛がどうの関係ないよ。

    +16

    -8

  • 162. 匿名 2015/12/01(火) 23:52:45 

    性同一性障害だって疚しい事は何も無い。胸を張って堂々としていろ
    立場を守るためには自分達の権利はしっかり主張しろ。マイノリティだろうが弱気になる必要は一切ない。

    +12

    -10

  • 163. 匿名 2015/12/01(火) 23:55:22 

    >>159
    あなたの気持ちも分かる
    でも、同性婚までは受け入れてられないって気持ちも分かる
    どっちが間違いとか正しいとかじゃないと思うんだよね

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2015/12/01(火) 23:56:31 

    東洋大学社会学部卒業か。
    そんな感じのレベルの見識だね。。

    +7

    -20

  • 165. 匿名 2015/12/02(水) 00:02:16 

    一緒にしていいのか分からないけど私は学生時代、ブスで片親だったことでいじめられたから自分の努力じゃ変えられないことで責められるのがどれだけ悲しくて悔しいかなんとなく分かるよ。

    ブスだっていじめられたとか、家族をバカにされたって話なら慰めようとしてくれる人はたくさんいるけど、同性愛ってあんまりオープンになってなかったし理解できないって最初から拒絶しちゃう人もいるから辛いことがあっても誰かにそばにいてもらって泣くこともできなかったんだよ。

    その辛さに周りが気づき始めたから「社会が変わっていこう」って流れになり始めたんだって思ってた。
    何を思おうが自由だけど、それを表に出して傷つく人がいたなら「いじめ」だよ。
    否定する権利って、それが認められるなら「お前なんかクラスにいらない」って言った生徒の発言だって認められることになるじゃん。

    +16

    -9

  • 166. 匿名 2015/12/02(水) 00:03:05 

    >>162
    性同一性障害の人は今の法律でも結婚できるよ

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2015/12/02(水) 00:05:48 

    >>166
    一緒にはできないと思う

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2015/12/02(水) 00:09:24 

    「男らしさや女らしさ、男女による結婚を尊重し祝福する日本社会の価値観を否定するもの」と批判した。
    これが引っかかる。
    男らしさ女らしさってそもそもこの人の中でどういう定義なんだろう?
    「男は働いて、女は子を産み家を守る。」みたいなこと?
    語り始めからして時代を考慮していないと思う。

    +12

    -7

  • 169. 匿名 2015/12/02(水) 00:10:20 

    同性愛の方達には苦しんだり葛藤した分、幸せを掴んで欲しい

    この議員の発言残念だね…

    朝鮮人みたい

    +13

    -17

  • 170. 匿名 2015/12/02(水) 00:25:34 

    嫌悪するのは自由だけど、いちいち少子化問題だすのやめてくんない?
    もっともらしい事言いたいがための批判材料に使うな。

    +17

    -7

  • 171. 匿名 2015/12/02(水) 00:27:51 

    >>165
    この人からしてみたら今イジメられてる
    心境なんじゃない?
    集団で反対意見弾圧してるならイジメかなと思う

    +3

    -5

  • 172. 匿名 2015/12/02(水) 00:30:14 

    そもそも存在しているものに
    認める認めないとかないと思うんだけど、、、

    +24

    -4

  • 173. 匿名 2015/12/02(水) 00:30:41 

    がるちゃんで今日200のプラスとマイナスが10件のコメントが、0のプラスと10のマイナスに改変?されていました。

    これ情報操作ですか???ダメでしょがるちゃん。みんなも気をつけて下さい。プラスたくさんついてる人はスクショ取った方がいいよー!

    乙武氏は一応芸能人みたいで着いてる人いるのでそういう関係で乙武批判のコメントでプラス付いてる人は情報操作食らうかもしれないです。

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2015/12/02(水) 00:41:27 

    自分と違うものを否定したり
    何の疑問も持たずに気持ち悪いという人ほど
    自分が、例えばデブだから気持ち悪いとか
    顔が不細工すぎて無理とか言われると
    この世の終わりみたいに傷ついて
    人間なんて嫌いとかやたら被害者ぶるイメージ。

    +20

    -4

  • 175. 匿名 2015/12/02(水) 00:44:51 

    アメリカの全て良いと思うわけではないけど、、
    米国最高裁ついに全州で同性婚を認める。【同性婚合憲判決】連邦最高裁の判決文。

    「婚姻ほど深い『結合』はない。なぜならば、婚姻は愛を、忠誠を、献身を、犠牲を、そして家族の究極の理想を体現したものである。婚姻という結合によって、二人の人間が一人である時よりも素晴らしいものになれる。この訴訟の当事者が示してくれたように、婚姻は死すらも超えうる愛を体現している。」

    【同性婚合憲判決】連邦最高裁の判決文。米国最高裁ついに全州で同性婚を認める。
    「本件訴訟の当事者の同性愛者の男性と女性が、婚姻という概念に敬意を払っていないというのは過ちである。彼らは、婚姻に敬意を払っており、そしてそれに深い敬意を払っているからこそ、自分達にも婚姻制度が与えられることを切に願っているだけである。」

    「彼らの願いは、孤独に生きろと宣告されないことであり、婚姻という文明の最も伝統的な制度から排除されないということであり、彼らは、法の下で平等に尊厳が与えられることを願っているだけである。我が国の憲法は、彼らにその権利を与えているといえる。したがって、高裁判決の破棄を命ずる。」

    より

    +11

    -2

  • 176. 匿名 2015/12/02(水) 00:46:42 

    性的な面で言うならば、快楽殺人、痴漢、強姦、幼女に性的興奮してるような変態の方がよっぽど頭おかしい異常者に見えるよ。

    +17

    -2

  • 177. 匿名 2015/12/02(水) 00:50:22 

    アメリカが全てじゃないよ
    日本みたいに成人が養子にはなれない
    だから同性婚が必要だったの
    日本では今までから同性愛の人は養子縁組してきたよね
    あれが結婚てことでしょう

    +5

    -7

  • 178. 匿名 2015/12/02(水) 00:51:35 

    乙武はいつも問題提起と批判はするが自分なりの解決策を提示しないよね

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2015/12/02(水) 00:52:55 

    >>176
    男児もだよ。山田みたいな変態ホモもいるからね

    +4

    -3

  • 180. 匿名 2015/12/02(水) 01:00:15 

    同性婚を認めないことにより子供は増えるんだろうか?
    同性婚を認めないことによってどんなメリットがあるんだろうか?
    この議員さんの見解によると同性婚を認めないことにより得られるメリットは「男らしさと女らしさ」?

    +8

    -6

  • 181. 匿名 2015/12/02(水) 01:04:24 

    同性愛者が実際にいるのに、それを認めないって価値観が私にはこわい。
    自分がもしその立場だったって思うととても不安で孤独を感じると思う。

    彼らは自分で選んで同性愛者として生まれてきたわけではないでしょ。

    +20

    -9

  • 182. 匿名 2015/12/02(水) 01:08:01 

    人間って誰しも、平均から逸脱した部分を持っているよね。
    他の人の権利をを認める事は自分の権利をを認めることでもあると思う。
    法の下平等な権利を得られる、同じ国民としてそういう国であってほしいです。

    +8

    -3

  • 183. 匿名 2015/12/02(水) 01:08:08 

    自らなるバイみたいなのもいるけど

    +0

    -4

  • 184. 匿名 2015/12/02(水) 01:08:36 

    私は今23歳ですが、周りに同性愛者を差別する人がいないので批判している人がいてとても驚きました。

    +14

    -9

  • 185. 匿名 2015/12/02(水) 01:09:48 

    記憶があやふやだけど日本人は自身の周りにLGBTがいると回答した人って5%とかじゃなかった?
    ちゃんと接した事もないのにきもち悪いとか認めないとか言ってるなら偏見や差別って言われても仕方ないよ

    +13

    -5

  • 186. 匿名 2015/12/02(水) 01:10:58 

    差別するな、同性婚も認めろって?
    人権は認めるけど同性婚まで認めていいのか?
    同性愛が異常だと思っても口にしないので、それ以上は勘弁してください。

    +13

    -10

  • 187. 匿名 2015/12/02(水) 01:13:04 

    >>184
    そんなことリアルで言うわけない
    偽善者に叩かれるのがオチ
    本音は差別とも思ってないよ区別だと思ってる

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2015/12/02(水) 01:15:42 

    今日は急にプラスが消えたりするね。
    重かったのとかメンテナンスと関係しているんだろうか。
    なんだかな。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2015/12/02(水) 01:17:10 

    これからは同性婚反対者が迫害を受けるのか
    結局イジメの対象が変わっただけ
    両方の意見を聞くのが成熟した社会だと思うけど

    +12

    -5

  • 190. 匿名 2015/12/02(水) 01:17:26 

    >>180

    メリットの問題なの?

    +3

    -2

  • 191. 匿名 2015/12/02(水) 01:19:28 

    う〜ん…。
    でも、本当にこのまま行くと、老人の比率が異常に高くなり働き盛りの若者いなくなっちゃうよ。

    冗談じゃなくて、人類滅亡にどんどん近くなっていくのではないか…と思ったりもしてしまう。



    +8

    -2

  • 192. 匿名 2015/12/02(水) 01:23:14 

    元宝塚の人が片方のレズビアンカップルが前にテレビで
    私たちの友達の何人かのレズビアンカップルはゲイの人から精子をもらってスポイトで自分たちのおまたに入れて子供を授かり産んでる人がいる
    と堂々と言っていてバカかと思ってしまった
    子供がどんな思いするんだろう

    もっともっと同性愛への偏見が無くなってからでないとそんな無責任なことしてはだめでは?

    +18

    -7

  • 193. 匿名 2015/12/02(水) 01:23:24 

    同性が手を繋いでいるだけで気持ち悪いというのもバカバカしい偏見だね
    私がある男性から性的被害にあった時、警察に付き添ってくれた女性(既婚)がずっと手を繋いでくれたけど、それもレズで気持ち悪いと思われてたのかしら
    それと、イスラム圏では同性愛は禁止されているけど、女性の外出の自由が認められていないばかりに、男同士で手を繋いで歩いたり、プレゼントを頻繁に贈りあったり、日本でいうデートのような事を肉体関係なしでしているけど、それも気持ち悪いんだよね
    実状も分からず、見た目だけで気持ち悪いからきっとこうなんだ、私たちはいいけど彼らがそれをやるのは許せないというのはあまりに勝手だよね

    +14

    -5

  • 194. 匿名 2015/12/02(水) 01:26:29 

    でもさ、口に出さないなら気持ち悪いと勝手に思うことくらい許してくれないかな
    頭の中まで変えろなんてムリだよ・・

    +16

    -1

  • 195. 匿名 2015/12/02(水) 01:27:36 

    同性婚て倫理的にどうなのよ?
    この区議の言い方は問題っぽく取られちゃったけど、あれもこれも認めなきゃ差別だって言い出したら正論も言えなくなるよ。
    これじゃ人権侵害って騒いだもの勝ちになっちゃうよ。

    +12

    -5

  • 196. 匿名 2015/12/02(水) 01:35:27 

    同性愛の人に異性を好きになれって言ってもどうしよもないように、どうしても嫌悪感があるって人にそんなこと思うなって言ってもどうしようもないんだよ
    どっちも本能だから
    柔軟に受け入れたくてもムリなんだよ
    それはわかって欲しいな

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2015/12/02(水) 01:36:17 

    区議は同性婚を認めると少子化が加速すると思っているの?
    少子化の要因って全く別では?

    少子化の要因ってみずほの分析を読むと主に以下の三つが理由のようです。
    「未婚化の原因としての雇用不安定化」
    「夫婦の子どもの持ちにくさと雇用不安定化」
    「若者の雇用・所得安定化策の必要性」
    http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/research/r111201employ.pdf
    http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/research/r111201employ.pdfwww.mizuho-ri.co.jp

    http://www.mizuho-ri.co.jp/publication/research/pdf/research/r111201employ.pdf

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2015/12/02(水) 01:38:42 

    同性愛者は嫌いだけど、同性愛の報われない恋心を歌ってると言われているマッキーの「軒下のモンスター」を聴くと、たまらなく切なくて涙が出る。
    同性愛者は嫌いだけど、マッキーは大好き。
    同性愛者のことをよく知らないのに嫌うなって意見があったけど、よく知らないのに好意的に見ることもなかなかできないよ。
    気持ち悪いは言い過ぎだけど、決して気持ち良くはないでしょう。
    マッキーが人気あるのはみんなマイノリティとしてのマッキーとは見てないからじゃないかな。

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2015/12/02(水) 01:57:37 

    乙武さんって何でこんなケンカばっか売るの?
    前からこんな人だったっけ?

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2015/12/02(水) 02:04:54 

    正義のヒーローZ武さん

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2015/12/02(水) 02:20:13 

    ガルちゃんは優しい方だよ。2ちゃんなんかはもっと罵倒、暴言だらけだからね。
    あと、異様に同性愛を好む異性愛者ってどうせ美男同士、美女同士しか許さないんだよね(笑)

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2015/12/02(水) 02:44:59 

    乙武君よ!
    お前が思っているほど世間の人達はお前を認めてないよ。
    思い上がってるのはお前だよ。

    +16

    -2

  • 203. 匿名 2015/12/02(水) 02:46:28 

    どういった次元で話をしているのかによって、導かれる答えは変わってくるように思う。

    結婚とは制度であり、国が許可を与えて成立する仕組みである。婚姻関係に至った場合は、税制・福祉といった部分で様々な恩恵が得られるようになるが、その目的は一義には出産・育児のしやすい環境の提供であり、本義は出生率の増加ないし維持にある。

    これは産めよ増やせよの富国強兵時代の名残ではあるが、現在においても経済発展及び経済規模の維持には、労働力の確保という観点から適正な出生率が導かれることが望まれている。

    そのような観点から考えれば、制度としては次世代を担う人材を生み出すことの無い同性婚は認めるべきではない。異性間による婚姻のもつ有意性を相対的に弱化させることは、長期的かつ国家利益的な観点からは愚策である。

    政治家は民族の衰退を阻止せねばならないし、発展に資する政策を展開しなければならない。

    +8

    -3

  • 204. 匿名 2015/12/02(水) 02:55:13 

    同性愛に嫌悪感抱くのはしょうがない

    こういうコメントって、故意に論点ずらそうとしてるのかと思ってしまう。
    「条例」の話をしているのであって、個人レベルで同性愛者は気持ち悪いとか受け入れられないとかそんな話じゃないでしょ。

    +9

    -6

  • 205. 匿名 2015/12/02(水) 03:00:33 

    乙武
    オメエにだけは言われたないわい!

    +15

    -2

  • 206. 匿名 2015/12/02(水) 03:06:31 

    同性婚は賛成。
    少子化には繋がらないっていうのはもう言われ過ぎてるから今更言わない。
    結婚をしている夫婦の中には子供がいない、作れない夫婦もいるから結婚の目的を子作り・子育てに求めることはできないでしょ?
    相続、診察・看取りの立ち会い、共同ローンとか一つ一つ改正していって「それ結婚と同じじゃん!」って最終的に結婚を認めるようになると思う。
    同性婚は今現在認められてないから取り入れられたらときは心理的な抵抗も生まれるだろうけど、時代や世代の移り変わりと共にその抵抗は少なくなるだろうからたいした問題じゃない。

    +11

    -11

  • 207. 匿名 2015/12/02(水) 03:15:39 

    乙武のコメントも思い上がり。
    憲法24条は「同性間の婚姻を禁止するものではない」というのが法学者の一般的見解、というのは誤り。この議論は最近出てきたテーマで憲法学者の間で議論が始まったばかりのテーマ。まだ一般論といわれるものや、いわゆる通説というのは存在してません。
    それに、法律学のなかには確かに通説とよばれるものはありますが、それに対する反対学説や近時有力説などといわれるものもあって、あたかも法学者の一般論が絶対的であるかのような乙武の意見は異論を唱えることに対して萎縮させる恐れがある。
    乙武氏も勉強不足と言わざるを得ない。

    +15

    -2

  • 208. 匿名 2015/12/02(水) 03:24:54 

    イギリスでも昨年から同性婚が合法化されているんですね。
    こういう国際的な法律の流れは日本にも影響するのでしょうか?

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2015/12/02(水) 03:26:56 

    乙武、炎上商法じゃないの?

    +15

    -2

  • 210. 匿名 2015/12/02(水) 03:31:22 

    乙武は当事者じゃないのにこんなにケンカ腰で噛みついて結局同性愛者への反感招いちゃってる。

    +15

    -1

  • 211. 匿名 2015/12/02(水) 03:36:21 

    オランダ、ベルギー、スペイン、ノルウェー、スウェーデン、ポルトガル、アイスランド、デンマーク、フランス、イギリス、ルクセンブルク、スロベニア、アイルランド、フィンランド、グリーンランド、アルゼンチン、カナダ、ウルグアイ、ブラジル、メキシコ、アメリカ合衆国(2015年6月26日、合衆国最高裁判所は「法の下の平等」を定めた「アメリカ合衆国憲法修正第14条」を根拠にアメリカ合衆国のすべての州での同性結婚を認める判決をだした)、南アフリカ、ニュージーランド

    の地域で同性婚は合法なんですね。
    日本も認められるのは時間の問題なのでは。
    スラッシュ (記号)とは - Weblio辞書
    スラッシュ (記号)とは - Weblio辞書www.weblio.jp

    スラッシュ (記号)とは? スラッシュ (slash)、スラント (slant)、ソリダス (solidus)、あるいは斜線(しゃせん)は、約物の一つで、「/」と書き表される。表・話・編・歴約物空白類「 」「 」「&#160;」...

    同性結婚_同性結婚を認めた国(地域)

    +4

    -12

  • 212. 匿名 2015/12/02(水) 03:36:23 

    この人の発言が批判されるのは、同性愛者に対する差別発言だからではなくて、論理が無茶苦茶だからでしょう。
    同性婚反対の意見は勿論あって良い。
    ただ、意見の根拠があまりにも思い込みだから、批判されてる、それだけのこと。
    『日本の価値観を否定』
    同性婚やそれに準じる関係している人は、江戸時代まではそこそこ普通にあって、別段、非難されるような価値観は無かった。
    明治以降、当時の欧米に合わせて同性愛を否定する価値観が入ってきて、鶏姦罪などのように罪になっただけ。
    『婚姻は次の世代を作るもの』『同性愛者では子どもが出来ない』
    憲法では、婚姻の目的は、個人の尊厳とパートナー同士の本質的平等を実現するものとされていて、子作りとは全く関係ない。
    だからこそ、不妊症の方や、戸籍変更済みの性同一性障害の方でも結婚できる。

    条例に反対するのはもちろん構わないことですが、議会で発言するなら、まともな根拠を持ってきてくれという、それだけのこと。
    「条例に反対ってことは、イコール、同性愛者に対する差別だー」って、短絡的に批判されてる訳ではないよ。
    同性愛者でも渋谷区の条例に対する反対派の人もいるし。

    +11

    -4

  • 213. 匿名 2015/12/02(水) 03:44:52 

    言葉を選べないの?何様なの?
    異性愛者だから上なの?議員だから上なの?年寄りだから上なの?何なの?
    どこから来る思い上がりなの?
    私は異性愛者ですが、子供を作るか否か分かりません。他人が誰を愛そうが、世間に迷惑をかけないまともな社会人なら何も文句ない
    老害早く引退しろ

    +10

    -15

  • 214. 匿名 2015/12/02(水) 03:47:20 

    憲法24条は「婚姻は、両性の合意のみに基づいて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により維持されなければやらない」とある。
    これは乙武氏のいうような「異性間の婚姻を保証(正しくは保障)」するものではなく、個人の尊厳と両性の家庭生活における平等を謳ったものである。つまり、戦前のように本人の知らないうちに結婚を家同士で決めてはいけません、結婚した後は戦前のように夫が家長で妻は家長に従えというのはいけません、という意味。国が結婚を保障するなどというものではない。
    また、24条の解釈として明確に両性や夫婦という言葉を使っている以上異性間の結婚を前提としていて、同性間の結婚を排除している=禁止しているという解釈も論理的には成り立つ。
    乙武氏の意見は9条と同様に条文の文言を無理やりひねり回して絞り出してきた解釈である。
    やはり、9条と同様に憲法改正をして時代に即した文言に改めていくべき。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2015/12/02(水) 03:49:19 

    どう考えても異常だと思う、正常じゃないんだから
    中学生に正常の反意語は?と問えば「異常」と答えるはず
    問題は異常であることを認めるか認めないかの部分であって
    同性愛は異常というのは紛れもない事実かなー

    +19

    -14

  • 216. 匿名 2015/12/02(水) 03:51:05 

    私達が異性を好きになるのが当たり前なように、ゲイやレズは同性を好きになるのが当たり前なだけって本人達は言うけど、それならロリコンが小さい子を好きになるのも当たり前だし許されるべきってなるよね。性癖とは違うって言っても、結局は同性じゃないと興奮できないんでしょ?異常者なのに普通ぶるのはやめてほしい。
    同性同士の婚姻関係が認められたとしても、それは生活に困らない為(保険や医療など)の配慮であって、どうぞデカい顔してください!みんなと同じですよ!とは違う。
    障害者と違って、自分達はまともだって思ってるのが気持ち悪い。勘違い甚だしい。

    +13

    -13

  • 217. 匿名 2015/12/02(水) 03:54:28 

    315
    異常とは何かを明確に示してないのに何言ってるの?
    少数派が異常と見なされるな左利きも異常、AB型も異常になるし、それは変えることができないという点で同性愛と同じ。

    +6

    -11

  • 218. 匿名 2015/12/02(水) 03:57:09 

    苦情を言ってる奴は、同性愛は異常だと思う自由を侵害することで、怖いと思う

    +7

    -6

  • 219. 匿名 2015/12/02(水) 03:57:45 

    憲法学者の木村草太さんのツイッターいわく、
    「24条は同性婚については何も述べていないというのが通説的な理解で、たいていの教科書・コンメンタール類でも、同性婚禁止条項だという解説はありません(嘘だと思う人はしらべてみよう!)。」
    とのことでした。
    前後を省いてしまってごめんなさい。

    +2

    -2

  • 220. 匿名 2015/12/02(水) 04:07:34 

    217

    左利きの人は「扉とか窓とか右利きの人が開けやすい作りのばかり!これは差別だ!左利きでも使いやすいようにしろ!!」とか言わないから…

    左利きの人にもAB型の人にも嫌悪感を抱いたことはありませんが、同性愛者は本能的に気持ち悪いです。

    +8

    -10

  • 221. 匿名 2015/12/02(水) 04:13:38 

    江戸時代までは、同性愛は公然だったんだねぇ。
    今とはむしろ欧米と日本で価値観が逆転してるのが面白い。
    以下、引用。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e5%90%8c%e6%80%a7%e6%84%9b

    1549年に来日したフランシスコ・ザビエルは日本人を賞賛しながらも、許すことができない罪悪として男色を挙げ、ザビエルを保護し布教を許した山口の大名、大内義隆がもつ美少年の数の多さに驚き嘆いている。大内も当初はザビエルに男色などを非難されたことに立腹し、布教の許可は下さなかった。
    また天正7(1579)年に初来日したイタリア宣教師、アレッサンドロ・ヴァリニャーノは、日本人に見られる罪悪は色欲に耽ることだとして、特に男色については、「彼らはそれを重大なことと考えていないから、若衆たちも関係のある相手もこれを誇りとし、公然と口にし、隠そうとはしない」と書いている。
    時代は江戸初期に跨るが元和5 (1619)年に来日したフランソワ・カロンも、「貴族の中には僧侶並に男色に汚れている者があるが、彼らはこれを罪とも恥ともしない」と言っている。

    +6

    -4

  • 222. 匿名 2015/12/02(水) 04:27:32 

    秀吉「異性が好き!」
    家臣「衆道に興味がない?異常だ!」
      「美少年と二人っきりにしよう」
    秀吉「君お姉さんいる?」
    家臣「美少年に興味を示さない。珍しいお人だ」

    何が異常で何が正常かなんて決められることじゃないよ。

    +13

    -3

  • 223. 匿名 2015/12/02(水) 04:28:28 

    性的な快楽からの同性がいい人も、
    生まれた時から同性愛者の人も
    以前異性愛だったが同性愛者にアプローチされて付き合い、
    もしかしたら今後異性愛に戻るかもしれない人も現状同性愛者。
    性転換したレズの人も女の姿のままのレズの人も同じ
    この理由だと×でこの理由だと○とかはない。
    それしたら少数派がさらに少数派を差別する構図になっちゃうよね?
    皆一列に同じ同性愛者。みんな正常。
    こういう事でしょうか?

    +1

    -3

  • 224. 匿名 2015/12/02(水) 04:43:45 

    同性愛者、両性愛者、不妊症、子供を持たない人など多くの人を敵に回して馬鹿だなあと思う

    +9

    -3

  • 225. 匿名 2015/12/02(水) 04:53:47 

    ここまでくると乙武は脳にも障害があるんじゃないの

    +13

    -4

  • 226. 匿名 2015/12/02(水) 05:14:05 

    >>216
    性同一性障害という障害者なのにその自覚のない人が多いよね

    +5

    -7

  • 227. 匿名 2015/12/02(水) 05:20:55 

    226
    同性愛と性同一性障害の違いも分からないほど知識がないなら同性愛関連の話題について語らないほうがいいよ。

    +11

    -4

  • 228. 匿名 2015/12/02(水) 05:48:44 

    私は同年愛カップル条例賛成
    私は異性愛者の立場で叩かれるかもだけど、男男同士の同性愛者には性が乱れすぎてる人達が多いと思うから。
    複数人との性交渉は社会にも悪影響だしね。
    女女同士だと精神面を重視しあうからか、そんな風に感じたことない。

    カップル条例で認めれば、ある程度慎む人が増えると思うので賛成です。

    +6

    -5

  • 229. 匿名 2015/12/02(水) 05:51:01 

    あー。練馬区特にいままで目立ったことしてなかったのに。なんで余計なことを言うかな。絶対つぎ投票しない。目立たないでくれまじで。by練馬区民

    +3

    -6

  • 230. 匿名 2015/12/02(水) 05:55:19 

    LGBT擁護でもないけど、異常とか気持ち悪いとか、日陰で暮らせとかって発言してる人!下品で陰険な性格が出てるね。
    気持ち悪いから気持ち悪いって言って何が悪いって、人の顔をブスをブスって言って何が悪いって言うのも何が悪いって事になりませんか?
    もし自分の子供がLGBTだったとしても日陰で暮らせとか言えますか?

    +20

    -4

  • 231. 匿名 2015/12/02(水) 06:05:03 

    エレベーターのないレストランでの一件から、乙武嫌い。
    こいつこそ思い上がるのも甚だしいわ。店の都合も考えず障害者を盾にやりたい放題じゃねーか。

    同姓婚、私も反対。

    +13

    -4

  • 232. 匿名 2015/12/02(水) 06:23:28 

    性同一性障害は理解するが、オカマだらけの番組には吐き気を覚えます。

    +14

    -5

  • 233. 匿名 2015/12/02(水) 07:23:56 

    よく同性婚の話題で子供云々言うけどさ。そりゃ同性カップルから子供は産まれないけど、同性婚を否定したところで、同性愛者が異性と結婚して子供作れるわけじゃないし、それなら好きな人と家庭を築く保証をしてあげたって問題ないんでは?
    否定するならもっと別の観点から合理的な意見を出せよと思う。「通常の倫理観」だのなんだの、何が通常?何が普通?どうしてそれに従わなきゃ社会が崩壊するの?って説明までできない言葉使う人が多すぎる。

    +12

    -2

  • 234. 匿名 2015/12/02(水) 07:39:14 

    渋谷の条例は金持ちのゲイリブ(アメリカ風なゲイ運動)が働きかけて決まったらしい。高収入、お坊ちゃんのゲイか?
    オンボロアパートでもない限り渋谷区に庶民は住めん。

    世田谷区は性同一性障害議員がいるからか?

    どうせこのおっさん議員も寄付とか貰ってんだろ?で貰った奴らに恩返し。

    日本文化を守るなら、美しい日本語、和服、伝統工芸、お祭り。沢山やる事あるよな。
    ゲイレズなんぞ、三島由紀夫、吉屋信子などでそう珍しくないわ。

    個人的には犯罪防止の方なんとかしろよ。と思う。
    練馬区治安悪そうだしな。

    +7

    -3

  • 235. 匿名 2015/12/02(水) 07:39:49 

    >>68
    もし本当なら、この発言より大きく取り上げられてもおかしくないよね。

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2015/12/02(水) 07:45:44 

    同性愛はおっさん議員の毒吐き場だな。
    ああいう議員は犯罪者、外国人問題、生活保護については何も言えない。
    裏に怖い人いそうな問題については。
    上記の方が頭が痛い問題なのではないか?

    石原慎太郎はその点誰にでも暴言吐いて平等だった。

    +3

    -4

  • 237. 匿名 2015/12/02(水) 08:02:09 

    異常動物の何が間違ってるの?
    正常動物では無いし、あってる。
    動物がダメなの?人間も動物だからあってる。

    +3

    -10

  • 238. 匿名 2015/12/02(水) 08:11:04 

    乙武さんや小泉さんの人格攻撃しても本質的な問題から話が逸れると思いますよ。

    同性婚が合法化されるとどんな不利益を被るのか反対派の人からの意見聞きたいなー。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2015/12/02(水) 08:32:08 

    >>237
    「正常じゃないから異常です」じゃなくて、どの点が異常なのか説明してはいかが?
    文章がカタコトで怖いです

    +6

    -4

  • 240. 匿名 2015/12/02(水) 08:46:18 

    まるで昔の日本にLGBTがいなかったような発言だね。
    教科書に出てこないだけで実際はある程度いたのに。

    +10

    -3

  • 241. 匿名 2015/12/02(水) 08:57:18 

    というか男らしさ女らしさとか言ってる時点で、いつの時代の人間だ?って思うわw

    日本人らしさとか言ってる人も似たようなもんだけど、そもそも今の異性と結婚して〜みたいな流れ
    日本で取り入れだしたのは結構最近だったりする。

    +6

    -5

  • 242. 匿名 2015/12/02(水) 09:00:01 

    乙武氏が好きか嫌いとかは
    話の本筋から逸れてると思うんだけど、
    そういう叩き方をしてる人もいるのね。

    私はこの議員は自分以外の人間を公共の場で、異常呼ばわりしてる時点で人間的に駄目だと思うけど。

    +6

    -7

  • 243. 匿名 2015/12/02(水) 09:06:03 

    異常って言ったのは別の議員じゃないの?

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2015/12/02(水) 09:15:09 

    小姓とか衆道があったからって言うけど、
    お金や地位の為に変態オヤジに飼われたり、手篭めに未成年の男の子がされてたんだよね
    そのこたち、皆んな同性愛者だったのかな?そりゃ変態男は若い男が抱けてよかったでしょう。でも、息子がいる今、そんな風習なくなってよかったと心から思う。

    +3

    -3

  • 245. 匿名 2015/12/02(水) 09:29:31 

    >>222
    これを異常と言わないんだったら
    美少女好きも異常じゃないって理論になる

    +3

    -6

  • 246. 匿名 2015/12/02(水) 09:56:00 

    明治以前の風習持ち出して擁護するのは無理あるな。5歳で結婚とかしてた時だし、今とは価値観違いすぎる。ロリコンなんて超健全嗜好だったと思うよ。当時は。

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2015/12/02(水) 10:14:33 

    朝まで生テレビで討論したらいいのに
    各方面からの意見聞いてみたいわ

    +5

    -1

  • 248. 匿名 2015/12/02(水) 10:18:32 

    美少年好きは異常じゃないですってか
    山田応援団かよ

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2015/12/02(水) 10:19:30 

    >>101
    偽装結婚や保険金詐欺なんて男女間でもあるよね?
    それなら結婚制度そのものを廃止すべき
    悪用される恐れのある制度は全て廃止すべきだよね?

    +6

    -4

  • 250. 匿名 2015/12/02(水) 10:28:21 

    人の目を気にせずベタベタする同性愛者とかもいるから良いイメージがないのもあるかとおもう

    +6

    -4

  • 251. 匿名 2015/12/02(水) 10:36:00 

    >>249
    だから男女間に限ってあるんじゃないかな
    これ異常メチャクチャにならないように
    パートナーシップでいいんじゃないかな
    養子縁組って手もあるし

    +5

    -5

  • 252. 匿名 2015/12/02(水) 10:38:06 

    >>171
    イジメと批判は違うやろ
    こんなキチガイなこと言うんだからそれも覚悟してるだろ

    +2

    -5

  • 253. 匿名 2015/12/02(水) 10:44:12 

    >>189
    当たり前
    他人の自由を侵害する自由なんてのはないんだな

    +3

    -3

  • 254. 匿名 2015/12/02(水) 10:46:23 

    >>201
    2ちゃんのどこ?
    ニュー速と+はもう左翼の工作員とキチガイしかいないよ

    +4

    -1

  • 255. 匿名 2015/12/02(水) 10:57:48 

    >>251
    いや、それでも偽装結婚や保険金詐欺を防ぐために結婚制度そのものを廃止すべきじゃない?
    現状でさえ、中国やフィリピンの女と日本人の男が結婚とか多いでしょ?

    あるいは悪用されないように厳しくすればいい

    それなら同性間でも問題ないよね?

    +5

    -2

  • 256. 匿名 2015/12/02(水) 11:30:38 

    何が正常かを曖昧にしていくと
    そのうち近親相姦も認めなきゃいけなくならない?
    本人達に純粋に愛し合ってるんですと訴えられたら
    あとロリとかも
    江戸時代の例をもってこられてそれが正常だと言うなら
    12歳とかで入籍認めろと言い出す人出てきそう
    もう分けわかんなくなる

    +9

    -9

  • 257. 匿名 2015/12/02(水) 11:36:22 

    近親相姦とロリコンとは
    単純に犯罪だから(子供が相手)
    同性愛とは区別付けれると思うけど。
    その辺があやふやって言ってる人の方が、あやふやにしてると思う。
    同性愛者はちゃんと同意の上で恋愛してるかと。

    +21

    -4

  • 258. 匿名 2015/12/02(水) 11:41:56 

    >>230
    実際ブスにブスと言って何が悪いと思う?おそらく言われた方が傷付くからじゃないですか?何故傷付く?ブスだからでしょ?ブスにはなりたくないと思っているからでしょ?
    なりなくないという項目の中にブスが含まれているからですよね?

    世の中プラスにはマイナス、デコとボコ、オスとメスが対なのですから、オスとオスは正常か異常か?といえば異常ですよね

    それを認めようとか、いや、認めたくないというのは議論していけばいい事で、交配をして子孫を残すという生物学的にいえば異常であり例外な部類だとは思うけどね。
    ただ、そういう異常な人もいるけどそういう存在も認めましょうよって話ならいいけど『何が悪いのかわからない』とか『何も問題ない』というのはおかしいですね

    +1

    -12

  • 259. 匿名 2015/12/02(水) 11:47:45 

    生物学的にって言えるのはまず学者だけだと思うし、
    今の人間の暮らしぶり自体、生物的には可笑しいと思う。
    都合のいい所はスルーするのに、自分と違うマイノリティの違反に対しては非難するの、ただの不理解ではって思う。

    +12

    -2

  • 260. 匿名 2015/12/02(水) 11:51:00 

    >>255
    悪用されないように厳しく
    この判断が難しいから男女に限ってるんだと個人的には思う。これ以上は水掛論になるだけなので。
    255さんの言うのが理想論だとは思いますよ。でも現実的なのはパートナーシップかなと。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2015/12/02(水) 12:00:20 

    >>257
    小姓や衆道の例を挙げてるのはおかしいよね。
    あれは今の時代なら小児性愛者だよ。
    成人同士の同性愛なら何とも思わないけど、少年に手を出してたことをマトモなことみたいに言われるのは違和感。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2015/12/02(水) 12:04:57 

    >>253
    誰かをいじめることを当たり前と言う人に自由を説かれてもね

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2015/12/02(水) 12:05:30 

    小泉議員のLGBTについての一般質問は実際はかなり長く、
    他の区議が大まかに書き起こした文章を載せてくれています。
    兎に角同性婚は認められないの一点張りで読んでも印象は変わらないけれど。

    LGBTについての一般質問
    LGBTについての一般質問blogos.com

    11月27日(金)から区議会第四回定例会が始まりました。初日は区長の所信表明、議案の説明、委員会付託があり、月曜から明日まで3日間は議員の一般質問が行われています。昨日、自民党の議員の一般質問にLGBT(同性愛、性同一性障害などのセクシュアルマイノリテ...

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2015/12/02(水) 12:07:15 

    日本の結婚の価値観が多様化したと実感してる
    良いことだと思う人もいれば嫌だなと思う人もいる

    乙武さんみたいになんでもかんでも噛みつかれるとどうでもいいかなと思ってた人が嫌だなと思う

    +4

    -3

  • 265. 匿名 2015/12/02(水) 12:13:00 

    258
    ブスって言われたらブズじゃなくても不快ですよ。

    >世の中プラスにはマイナス、デコとボコ、オスとメスが対なのですから、オスとオスは正常か異常か?といえば異常ですよね

    まるで世の中には0か100しかないような考え方ですね

    決めつけな上から目線で建設的な議論ができるとは思えないな

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2015/12/02(水) 12:13:28 

    どっかで折り合いつけていい結論が出ればいいよね
    どっちが正しい間違いとかじゃないって
    思ってるから
    お互いが相手の言い分に耳を傾けないと

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2015/12/02(水) 12:14:27 

    友達に同性愛者の人もいるけれど性的嗜好ではなく物心着いたら同性が好きだったという感じみたいで、
    自分は同性の結婚と同じようにそういう方たちに婚姻できる権利が与えられてほしいとしか思うよ。
    社会的に奇異の目で見られたり悩んで自殺をする、そんな社会は嫌です。

    +6

    -3

  • 268. 匿名 2015/12/02(水) 12:14:29 

    正常か異常かとかは周知の仕方でいくらでも変わると思う
    性同一性障害などは例えば男の人だったら
    昭和の頃だったら女装で出没する変なおじさん
    現代では生きづらい世の中で障害と戦う方となるわけだし

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2015/12/02(水) 12:30:41 

    生物学的にって言えるのはまず学者だけだと思うし、
    今の人間の暮らしぶり自体、生物的には可笑しいと思う。
    都合のいい所はスルーするのに、自分と違うマイノリティの違反に対しては非難するの、ただの不理解ではって思う。

    +4

    -1

  • 270. 匿名 2015/12/02(水) 12:30:42 

    G7で同性婚が法的に認められていない国は日本、ドイツ、イタリア。
    認めているのはアメリカ、カナダ、イギリス、フランス。

    G20だと同性婚が法的に認められていない国は日本、ドイツ、イタリア、ロシア、オーストラリア、中国、インド、韓国、サウジ、トルコ、インドネシア。
    認めているのはアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ。

    かな。

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2015/12/02(水) 12:30:49 

    同性愛の次は近親もありそう
    大人同士の近親で恋愛してる人いるだろうし
    でも世の中ではタブーだから好きでもない人と結婚してたり
    苦しんでる人もいるでしょうね
    もし同性愛が種の保存とは逸脱しててもそこは科学でどうにでもというなら
    近親も科学で調整できるということになる

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2015/12/02(水) 12:32:01 

    電波が悪くて二重投稿してしまいました!
    すみません(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2015/12/02(水) 12:35:09 

    ドイツは同性婚が認められているようです。失礼いたしました。

    なのでG7で同性婚が法的に認められていない国は日本、イタリア。
    認めているのはアメリカ、カナダ、イギリス、フランス、ドイツ、。

    ちなみにイタリアでの同性婚禁止は「人権侵害」として 欧州人権裁からイタリア政府に賠償命令が今年7月に出ています。
    同性婚禁止は「人権侵害」 欧州人権裁、イタリア政府に賠償命令 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News
    同性婚禁止は「人権侵害」 欧州人権裁、イタリア政府に賠償命令 写真3枚 国際ニュース:AFPBB Newswww.afpbb.com

    【7月22日 AFP】欧州人権裁判所(European Court of Human Rights)は21日、イタリア政府が3組の同性カップルに婚姻あるいはその他の公式なパートナー関係を認めなかったことは人権侵害にあたるとする判決を下した。


    +5

    -0

  • 274. 匿名 2015/12/02(水) 12:43:56 

    分が悪いのは反対側だけど、こういう人たちがいないとLGBT組織にやりたい放題やられそうだから、監査の意味でも頑張って欲しいよ。流れは変わらないにしても。
    少年に対する性の考え方を厳しくして欲しいし、ロリコンと同じくらいには。発展場やヤリ部屋なんかがある習慣もちゃんと摘発して欲しい。

    +4

    -4

  • 275. 匿名 2015/12/02(水) 12:57:45 

    同性愛者に重い刑をかしてる国もあって、そういう国では徹底的に憎まれてる
    ロリコンだって小児しか愛せなくて苦しんでるという人もいるだろう
    ひっそりと息を殺して生きてて
    もちろん性犯罪とかはせずに危害は加えません見守ってるだけですとか言う
    でも傍目にはもうそれがキモいわけで…
    同性愛者を袋叩きにする国の人の気持ちは、そういう私達の気持ちと似てるのかもね

    +4

    -6

  • 276. 匿名 2015/12/02(水) 13:06:05 

    市民の役に立たない暴言議員はただの税金泥棒。
    辞任すればいいのに。
    責任も取らないなんて何様だよこいつら。
    「同性愛者は異常動物」神奈川県海老名市議の「つるさしますみ」氏がTwitterで発言、批判浴び謝罪
    「同性愛者は異常動物」神奈川県海老名市議の「つるさしますみ」氏がTwitterで発言、批判浴び謝罪girlschannel.net

    「同性愛者は異常動物」神奈川県海老名市議の「つるさしますみ」氏がTwitterで発言、批判浴び謝罪▼該当のツイート ▼その後、謝罪 ちなみに、NHKの取材には「表現に行きすぎた点はあったが撤回はしない」と話していたそうです。 「同性愛者は異常動...


    「宝塚がHIV感染の中心に」自民議員の発言が問題化→取り消しへ
    「宝塚がHIV感染の中心に」自民議員の発言が問題化→取り消しへgirlschannel.net

    「宝塚がHIV感染の中心に」自民議員の発言が問題化→取り消しへ 大河内議員は「HIVは、特に男性間の性的な接触によって広がっている。条例ができた場合、話題性もあり、たくさんの人が集まり、HIV感染の中心になったらどうするのか、という議論が市民から出...

    +5

    -2

  • 277. 匿名 2015/12/02(水) 13:06:48 

    「同性愛は遊びとしか考えられない」朝日新聞に掲載された議員の意見に批判が殺到
    「同性愛は遊びとしか考えられない」朝日新聞に掲載された議員の意見に批判が殺到girlschannel.net

    「同性愛は遊びとしか考えられない」朝日新聞に掲載された議員の意見に批判が殺到 (前略)「同性愛は不自然」「同性愛者が寄ってくると不安」。当時、市議会で反対の急先鋒(きゅうせんぽう)に立った無所属の内村仁子(よしこ)氏(72)は話す。 (中略) 県...

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2015/12/02(水) 13:12:03 

    同性愛者よりここの人たちのダブスタのがキモいよ
    昔はロリコン普通だった→あり得ない死ね
    昔は陰間遊び普通だった→だったら今もオッケー

    こっちから言わせてもらえば、男女の違いだけでどっちも小児性愛者の変態だから

    +2

    -7

  • 279. 匿名 2015/12/02(水) 13:21:48 


    頭悪そうだなこの人。
    この手の話題の時に必ずでてくる小児愛と同性愛を同列に語るやつだよねww

    +7

    -2

  • 280. 匿名 2015/12/02(水) 13:32:40 

    双方の同意がある同性愛

    大人から子供への一方的な小児愛

    全く別物ではないでしょうか。

    +8

    -2

  • 281. 匿名 2015/12/02(水) 13:45:20 

    >>233さん
    子供が生まれる=将来的に労働力としてひいては納税者として国を支える人を生む

    という考え方が前提なんだと思います

    例えば専業主婦が扶養で保険・年金などで高い福祉のサポートが受けられているのは、子供を生み育てて貰い将来の国の民を育んでいる事に対する国の投資のような意味合いです

    子を持たない持てない夫婦、あるいは将来日本以外に労働・納税する子供も厳密には上記の意味合いからは外れるかもしれません。しかし現状ではそうしていません

    ならばそもそも子を成さない同性婚だって認めたっていいか?というと

    例えば異性愛者の男性2人が1人を働き手としもう1人を扶養とし保険や年金などの優遇を受ける為に、書類上の婚姻関係を結んでおこう

    これも同性婚を男女の婚姻と同じ扱いで認めれば、簡単に出来ることです。2人の間に愛があるかとか実質的な婚姻関係であるかの証明は男女の夫婦より遥かに難しい。それを調査するとなれば人もお金も割かなくてはならないでしょう

    つまり同性婚で子供を持たないカップルは将来的に国に貢献する国民を生み出せないのだから、従来の男女の婚姻関係でサポートされる納税や福祉の優遇措置を受ける事は出来ないという事ではないでしょうか?

    同性愛を許容する事と同性婚を法的に認める事は同じ事ではないと思います

    例えば同性カップルが医療現場で家族として患者本人に代わって手術等の同意をする事が出来るようにとか、生命保険の受取人にパートナーを指定出来るとか

    実際に同性カップルが直面している問題を結婚とは別の括りで整えていくのではダメなんでしょうか



    +3

    -4

  • 282. 匿名 2015/12/02(水) 14:02:54 

    小児愛と同性愛を同列にしてる人は趣向って言葉で同じだと思ってるみたいだけど、
    全く別物だからな。
    子供は被害者になり得るので、駄目なんですよ。

    +5

    -1

  • 283. カズキ 2015/12/02(水) 14:04:27 

    乙武をモンスター障害者とは
    うまいな笑

    +5

    -4

  • 284. 匿名 2015/12/02(水) 14:09:12 

    >>271

    同性愛と近親は家族と他人という点で大きく違う。
    それを合法化すると20になったとたんに父親が関係を迫ってくるなんて事も起こるだろうし。
    成人になったら親子同士でも結婚できる事を見越して子供のうちからマインドコントロールしだす人出てくるかもしれない。

    あと、271さんのいう近親とは近親愛・近親婚・近親相姦のどれですか?
    それによっても話が変わってくると思います。

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2015/12/02(水) 14:27:11 

    普通と言われる恋愛も
    マインドコントロールかもね

    ある一定の時期がきたら溶ける

    +4

    -2

  • 286. 匿名 2015/12/02(水) 15:02:33 

    私はノーマルだけど、比較的偏見は少ない方(だと思う)
    だけど、同性愛者に性的にだらしない人が多い印象があるから(ゲイの発展場?とか)、尚更風当たり強くなるんじゃない?とは思う
    もちろん、隠して悩んで苦しんでいる同性愛者も沢山いると思いますが

    決まった相手と「パートナーです!」って堂々と一緒にいるとか、それくらいは認められていいんじゃない?
    性的な絡みをひけらかしたり、一方的な好意や性的興味を他者に押し付けたりするのは、慎みに欠けて気持ち悪いよね。それは、ノーマルだろうが同性愛だろうが同じことだと思うけど

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2015/12/02(水) 15:19:39 

    性的にだらしのない人なんて異性愛者の方が総数的にはずっと多いと思うんだけどな。
    不倫とか風俗とか若くして子供を産む人とか全てヘテロの人がやらかしてる訳だし。

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2015/12/02(水) 15:50:08 

    男らしさも女らしさも必要ない。これからは、差別のないようにしなきゃね。
    整形男性美容男性日傘男性、大賛成だし、女性が解体や土木仕事に持って、就くべきだと思う。男女平等!

    +6

    -2

  • 289. 匿名 2015/12/02(水) 15:51:13 

    今や中央から動かせないなら、地方からって感じなのかな
    いろんな案件がまず地方で決まりそう
    でも地方の議員なんてよく分からないし
    なんの条例決めてるかも全然チェックしてない、、、

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2015/12/02(水) 15:57:57 

    みんな違っていいと思う。適正があって生まれてきているのみんな同じなんて窮屈。

    乙竹みたいなこじれにはわかんないだけ。

    +0

    -2

  • 291. 匿名 2015/12/02(水) 16:11:05 

    >>287さん

    それはヘテロがマジョリティなのだから総数は多いでしょうね

    単純に同性愛は妊娠のリスク(妊娠をリスクと表現するのはどうかと思いますが、現実問題として)がないから、セックスに対するハードルが低いのでは無いかという印象がありますけど、間違った認識ですか?

    特に男は一般的に女より性欲が強いですよね。なので男同士となると相手さえいればすぐセックスしちゃうのかなと思ってます

    性病に気をつける為にゴムは使うのでしょうが、避妊の必要はない訳で、しかも大人同士割り切った関係となると凄く性に旺盛というか奔放な感じはします

    もっとも性的に慎みがあるかないかはヘテロも同性愛も個人によるとは思いますけど

    +3

    -3

  • 292. 匿名 2015/12/02(水) 16:18:02 

    自分のお子さんがもしも性的マイノリティだったらこの議員さんの意見はおそらく変わると思う。
    この人は生身の悩んでいる人やその意見と接したこともないんだと思う。
    その状態で区議会で意見をするのはどうなのかと思う。

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2015/12/02(水) 16:54:54 

    >>257
    ロリコンっていつから犯罪扱いになったの?本当に犯罪なのですか??

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2015/12/02(水) 18:16:45 

    条文にジェンダーフリーも混ぜ込まれてるんだね
    他にもおかしな所を指摘したのにそっちは報道されずか
    質問でも、報道によって議会とか意見がコントロールされかねないみたいに言ってるけど
    結局、議員みんな黙りだして数名の推進派だけで検討されて
    そうなりつつある

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2015/12/02(水) 18:28:23 

    乙武さんはこれについてはどう思うかな
    面倒くさい返しがきそうw

    「女性トイレ禁止は差別」提訴へ 性同一性障害の公務員
    「女性トイレ禁止は差別」提訴へ 性同一性障害の公務員girlschannel.net

    「女性トイレ禁止は差別」提訴へ 性同一性障害の公務員 経産省は、女性の服装や休憩室の使用は認めたものの、女性トイレの使用は原則として許可しなかった。この職員が情報公開請求して開示された資料によると、女性トイレの使用を認めない理由について、経産省は①...

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2015/12/03(木) 01:37:11 

    >>61
    子どもを持つこと自体、親のエゴだよ。
    自分は親になるのにふさわしい人間だって自信たっぷりの人が毒親になったりするんじゃないの?

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2015/12/03(木) 06:25:30 

    わたしはバイです。
    結婚したい、と思った相手が女性だったとき、その人と結婚できたらそれは素敵だなと思いますが、好きな人と一緒にいられたらそれで幸せです。
    同性愛に対する意見をしっかり知っておきたかったので、否定的であっても、賛成的であっても、知れて良かったです。
    記事と少しはずれているコメントですみません。

    言葉が見つからなくて、否定的、賛成的、って言葉を使いましたが、不快に思われる方がいたら、すみません。

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2015/12/03(木) 12:00:18 

    エスカレートしていくだけは確か

    エスカレートという言葉の響きが嫌かもしれないけど

    どんどん要望が増えていくと思うよ

    +1

    -3

  • 299. 匿名 2015/12/03(木) 14:44:21 

    同性愛者です。
    こういうトピが立つといつも心ない言葉が飛び交うので、ほんとわざわざ話題にあげないでほしいです。
    当事者である私からすれば、同性を好きになるのはおかしいことではないし、愛する人と結婚もしたいと思います。異性愛者と同じ気持ちを同性愛者も持ってます。個人の考えはそれぞれですが、批判の言葉をストレートに食らうとやっぱり悲しいです。
    在日とかエイズをばら撒いてるとか詐欺とかいう意見もありますが、何もかも同性愛者と結びつけないで下さい。

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2015/12/03(木) 23:44:32 

    ロリコンや近親だけでなくて重婚はダメなの?とかも言う人でてきそう。
    二人の人を愛しただけだよとか

    まぁ法律はメリットやデメリットを考えて決めて欲しいよね。

    +1

    -2

  • 301. 匿名 2015/12/08(火) 17:47:41 

    議員とか政治家ってさぁ
    たとえ建前だとしても「すべての人が幸せになる政治を!」みたいなこと謳ってるんだから
    罪のない人を批判するような差別的発言はやめときゃいいだけなのに
    なんでわざわざこういうことして自爆していくんだろうな?
    発言内容の是非は置いといてバカとしか思えない。
    そしてそういう頭が悪い人間にまともな政治ができるとは思えない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。