ガールズちゃんねる

10年前によく聴いていた曲

109コメント2015/12/04(金) 12:40

  • 1. 匿名 2015/11/30(月) 19:03:56 

    昔よく聞いた曲を、今改めて聞くと、
    当時の思い出とともに気持ちも切なくなります。

    2005年ごろ
    みなさんは何を聞いていましたか?

    私は綾香の「三日月」をよく聞きました。

    +69

    -8

  • 2. 匿名 2015/11/30(月) 19:05:13 

    10年前、、
    10歳www

    +26

    -40

  • 3. 愛莉朱 2015/11/30(月) 19:05:21 

    まだ生まれてないので分からないです

    +10

    -60

  • 4. 匿名 2015/11/30(月) 19:05:41 

    モンパチの小さな恋の歌

    +63

    -4

  • 5. 匿名 2015/11/30(月) 19:06:04 

    嵐のWISH

    +25

    -5

  • 6. 匿名 2015/11/30(月) 19:06:18 

    >>3
    同じくらいの年ですね

    +11

    -14

  • 7. 匿名 2015/11/30(月) 19:06:40 

    ケツメイシのサクラがそこら中で流れてたから
    好きじゃなかったけど好きになった

    +93

    -1

  • 8. 匿名 2015/11/30(月) 19:06:54 

    産まれてないとかすごいw
    若いね〜!

    +45

    -7

  • 9. 匿名 2015/11/30(月) 19:06:56 

    エピタフ系のパンクバンドばっか聴いてた

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:10 

    オレンジレンジ

    +86

    -3

  • 11. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:11 

    ALI PROJECT

    +9

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:23 

    今も聞いてますけどブルーハーツです、年は32ですサバ読んでません

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:48 

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2015/11/30(月) 19:07:50 

    たぶんおしりフリフリって言う曲。
    とんとんとんとんひげじいさんもかな?

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:01 

      
    10年前によく聴いていた曲

    +150

    -1

  • 16. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:08 

    SEAMO マタアイマショウ

    +86

    -3

  • 17. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:08 

    ケツメイシ さくら

    +69

    -3

  • 18. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:15 

    つじあやのさんの風になる

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:17 

    全力少年

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2015/11/30(月) 19:08:42 

    15歳…
    恥ずかしいけどヴィジュアル系にハマってました!
    とくにアンカフェ!

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2015/11/30(月) 19:09:26 

    Dir en grey
    クラスがバンギャばっかりだったw

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/30(月) 19:09:31 

    セカチューの

    +57

    -2

  • 23. 匿名 2015/11/30(月) 19:09:37 

    ギリギリでいつも生きていたいから~♪

    あんなに減るとは思わんかった('・_・`)

    +88

    -0

  • 24. 匿名 2015/11/30(月) 19:09:42 

    ケツメにはまってたな〜
    CD⇨MD。


    今はなき(笑)

    +36

    -3

  • 25. 匿名 2015/11/30(月) 19:09:49 

    その更に10年ほど前の曲を聴いてた気がする…。

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2015/11/30(月) 19:10:21 

    ひーとみーをとーじてー

    平井堅

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2015/11/30(月) 19:12:28 

    あゆだな~10年前だとblue birdとかのあたり?

    +60

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/30(月) 19:12:30 

    ケツメ??尻目??
    10年前によく聴いていた曲

    +11

    -12

  • 29. 匿名 2015/11/30(月) 19:12:32 

    あゆ
    CAROLS

    着うたにしてた(笑)
    懐かしいです(o^^o)

    +35

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/30(月) 19:13:12 

    +97

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/30(月) 19:13:34 

    KATーTUNのRealFace
    10何年ぶりにジャニーズにはまったきっかけ
    あの頃の赤西仁が大好きだった。
    初回限定版買って聞いてた記憶がある

    +51

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/30(月) 19:13:57 

    嵐ファンだったので「サクラ咲ケ」をよく聴いていました。
    あれから10年か~…。
    それ以外はRIP SLYMEとかかな?RIPは今でもよく聴いてるけど。

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2015/11/30(月) 19:15:07 

    EXILE real world

    はーてしないーこの夢が〜♪

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2015/11/30(月) 19:15:10 

    大塚愛とか倖田來未とかよく聞いてたなー

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2015/11/30(月) 19:16:20 

    >>28
    ケツメイシだと思います。Hip-Hop系かな。

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2015/11/30(月) 19:16:38 

    レミオロメンの粉雪

    +69

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/30(月) 19:19:11 

    プラネタリウム/大塚愛

    +69

    -4

  • 38. 匿名 2015/11/30(月) 19:19:19 

    サザンオールスターズ
    アルバム:キラーストリート
    特に 大奥第一章の主題歌「愛と欲望日々」は聞き倒しました~

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2015/11/30(月) 19:19:21 

    ちょうど倖田來未が売れた時期だね。
    大塚愛とかオレンジレンジが流行ってたな~。
    当時中学生でした。

    +73

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/30(月) 19:20:11 

    金太の大冒険

    +8

    -5

  • 41. 匿名 2015/11/30(月) 19:20:19 

    虹のむこうにとか夢のパレードとか。
    子どもが小さかったから、おかあさんといっしょ系の曲をリピしてた。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2015/11/30(月) 19:20:24 

    ショーンポール
    エミネム
    ビヨンセ
    ブラックアイドピーズ

    今じゃ、ただうるさいだけ…

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2015/11/30(月) 19:20:25 

    瞳を閉じればあなたが~
    レミオロメン3月9日

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2015/11/30(月) 19:21:42 

    コカコーラのCMの曲が好きだった
    「Dreamland」 /  BENNIE K - YouTube
    「Dreamland」 / BENNIE K - YouTubem.youtube.com

    BENNIE BECCAファーストライヴ決定!! 2010/4/7(水)@代官山UNIT "One Night Dream Stream" -Special Live- チケット:オールスタンディング¥2,000(税込)*ドリンク代別途 公演についてのお問い合わせ:info@benniek.jp チケットについて...

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/30(月) 19:22:52 

    伊藤由奈の「ENDLESS STORY」

    カラオケで歌いたくてリピートして聴いてた。

    +68

    -0

  • 46. 匿名 2015/11/30(月) 19:23:05 

    ♪エンジョーイ、音楽はなりつづけーる
    インジョーイ、とどけたい胸のこどぉー♪

    のnobodyknows+のココロオドル。

    消えてるけど名古屋じゃまだまだ活躍してるイメージ。いい曲なかなか多いんだよね

    +55

    -1

  • 47. 匿名 2015/11/30(月) 19:24:23 

    中2病だったので尾崎豊を聴いてました!

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2015/11/30(月) 19:26:03 

    なんか全部懐かしい!!w

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/30(月) 19:26:55 

    バックストリートボーイズの
    I want it that way
    を遅ればせながら聞いていました。

    +36

    -1

  • 50. 匿名 2015/11/30(月) 19:33:57 

    中学1年生!!
    オレンジレンジ、大塚愛、HYなどを聴いてました!

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2015/11/30(月) 19:35:27 

    こなぁ〜ゆきぃ〜

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/30(月) 19:38:47 

    今とあまり変わりないかも
    音楽に関して頭の中が鎖国状態なもので
    70~80年代のブリティッシュロック、クイーンとかデヴィッド・ボウイとかローリング・ストーンズなどですね

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/30(月) 19:42:42 

    さくら

    森山直太朗

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/30(月) 19:42:46 

    マイアヒーマイアフーマイアホー
    マイアハッハ

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2015/11/30(月) 19:43:09 

    Aqua Timezの100万回のラブソング

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/30(月) 19:43:20 

    ちょうど10周年だったV6のベストを聞いていた気がする。一枚買えば未発表曲が揃ったのだが、今ほど情報がなかったので、三種類全部買ってちょっとがっかりした記憶が今よみがえった。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/30(月) 19:44:55 

    ELLEGARDENやRADWIMPS好きって人多かった!
    私はアジカン派だった。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2015/11/30(月) 19:45:19 

    GRAPEVINEにはまってたなー

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/30(月) 19:51:03 

    ストロークスとかリバティーンズ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/30(月) 19:52:27 

    倖田來未!

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/30(月) 19:54:03 

    大塚愛のユメクイ
    小学生の子供だったけど好きだったw

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2015/11/30(月) 19:55:41 

    あゆだな~10年前だとblue birdとかのあたり?

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/30(月) 19:56:51 

    シー 俺たちは昔から この街に憧れて
    地元じゃ負け知らず〜

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2015/11/30(月) 20:09:42 

    安室奈美恵
    ホワイトライト
    まだ、ガラケーで着メロにしてた

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/30(月) 20:16:47 

    ZONEのsecret base 君がくれたもの
    はよく聴いてたな。今も好きです。

    +23

    -3

  • 66. 匿名 2015/11/30(月) 20:24:25 

    加藤ミリヤのroseをリピートしまくってました。
    当日中学三年生。
    love me, I love youとか大好きだった!

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2015/11/30(月) 20:26:43 

    ちょうど湘南乃風の純恋歌を聞きまくってた頃かも!
    彼氏のからの着うたにしてた(笑)

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/30(月) 20:32:39 

    ズボンドズボン

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2015/11/30(月) 20:33:44 

    ジャスティン・ティンバーレイクばかり聴いてたと思う

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/30(月) 20:33:49 

    宇多田ヒカル
    デビューが衝撃的だった

    +7

    -3

  • 71. 匿名 2015/11/30(月) 20:42:14 

    中島美嘉の冬の華。
    今も冬になるとFMでかかってたりする。

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/30(月) 20:43:08 

    1, 2 Step

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/30(月) 20:44:58 

    ちょうどその頃から新しい歌を聴かなくなったように思う。

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2015/11/30(月) 20:51:00 

    ファーガリシャス 
    BEP

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2015/11/30(月) 20:58:02 

    ちょうど、就職したての歳でまた新しい土地での一人暮らしがスタートで、

    中島美嘉の 桜色舞う頃
    ケツメイシの さくら

    をよく聴いていました。

    懐かしいな( ´ ▽ ` )

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2015/11/30(月) 20:58:04 

    増える前のEXILEのアルバム

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/30(月) 21:18:06 

    花より男子の嵐の歌

    給食の時間に流れてたよ\(^^)/

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/30(月) 21:18:36 

    Eテレの曲、CD借りてCDにダビングしてました。
    Readymade digs Disny(小西康陽さんが作ったディズニーのコンピ)も2枚買った。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2015/11/30(月) 21:20:13 

    宇多田ヒカルですかね。
    80、90年代に比べたら元気が無いけど、
    アイドルが氾濫している今よりよっぽどマシでしたね。
    今の若者って日本とか韓国の中身のないアイドルの曲ばっかり聴いてる。
    良い音楽に触れて人間的に成長できるのに、今の若者はどうするんだろうと思う。
    宇多田ヒカル - COLORS - YouTube
    宇多田ヒカル - COLORS - YouTubewww.youtube.com

    2003年1月29日発売 12th Single(TOYOTA WiSH CM ソング)。宇多田ヒカルとしては初の外国人監督ドナルド・キャメロンによる作品。第17回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー」受賞。 ----- Utada Hikaru - COLORS Hikki's 12th sing...


    +17

    -4

  • 80. 匿名 2015/11/30(月) 21:26:53 

    ORANGE RANGEのmusiQをリピートしてたかなぁ

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/30(月) 21:31:08 

    RealFace
    ♪舌打ちをした〜♪の後の赤西仁の(・д・)チッって舌打ちする仕草たまらんかった

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/30(月) 21:34:07 

    GLAY×EXILEのSCREAM!

    2005年夏の辛い実習の日々を思い出します。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2015/11/30(月) 21:48:27 

    懐かしくて切なくなった〜!!
    この頃の音楽はすごいよかったよね。

    わたしはEXILEとCHEMISTRY
    ばっかり聞いてました!

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/30(月) 21:52:56 

    平川地一丁目が好きでめちゃ聴いてた。
    覚えてる方いますか…?

    +19

    -0

  • 85. 匿名 2015/11/30(月) 21:53:30 

    あゆのアルバムMYSTORYリピートしてました、懐かしい♡このころサイコーに可愛かった!

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/30(月) 22:03:59 

    ファンタスティポ〜

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/30(月) 22:17:30 

    あれだよ、あれ!
    Krevaのスタート。
    イントロが頭から離れない…

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/30(月) 22:31:46 

    高1でした
    バンプオブチキンが大好きでその年に発売したプラネタリウム、supernova、カルマはもちろん前のアルバム曲をMDで毎日聴いてた
    特にダンデライオンが好きだったな〜
    ボーカルの藤くんの髪型にマネしたり藤くんと結婚する!とか言っててかなり痛かった
    今もバンプ大好き!
    まさかのカウントダウンジャパン31日に出るとは思わなくて違う日に行きます
    でも紅白出るから楽しみ!

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2015/11/30(月) 22:54:53 

    当時中3。
    粉雪とかNANAの曲とか、青春アミーゴとかオレンジレンジとか大塚愛とか…
    とりあえず雑食だったけど、色々聞いてたし、流行ってたと思う。
    今年と言えば、これ!みたいな曲がたくさんあった。
    そう考えると、今年はなんかパッとするヒット曲がなくて悲しい…

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/30(月) 22:58:52 

     
    中島美嘉 一色( ひといろ)

    GLAYのTAKURO作曲

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/30(月) 23:04:23 

    Exile
    ただ逢いたくて

    増える前…。
    auのCM曲。

    +16

    -1

  • 92. 匿名 2015/11/30(月) 23:20:06 

    >>20
    アンカフェうちも好きだったー懐かしい

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/30(月) 23:25:49 

    オレンジレンジかな。
    アルバムを買うほどよく聴いてた!
    花とか、上海ハニーとか。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2015/11/30(月) 23:28:57 

    あー、10年と言っても最近に感じる。
    私も花男の嵐の歌と大塚愛の歌。

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2015/11/30(月) 23:29:27 

    ジャミロクワイのダイナマイト

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/30(月) 23:32:32 

    クレバのイッサイガッサイ

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2015/12/01(火) 00:08:02 

    AIのSTORY

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/01(火) 00:39:04 

    浜崎あゆみ♪
    でも、小室ファミリー世代で、音楽全盛期は
    小室ファミリー、スピッツ、GLAY、とか~
    が好きです。

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2015/12/01(火) 01:20:04  ID:HiRCLEKhXg 

    サスケの青いベンチ
    倖田來未のyou

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2015/12/01(火) 02:05:09 

    HY
    今でも泣けます

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/01(火) 02:15:15 

    小6だったなー。
    修二と彰の「青春アミーゴ」!!

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/01(火) 02:27:26 

    マツケンサンバ!

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/01(火) 13:13:44 

    nujabes
    存命の頃。
    jazzy hiphopみたいなジャンルにハマっていました。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/01(火) 13:54:44 

    >>91
    メチャ聴いてた(^-^)/

    チョット切なくなるメロディーで
    CMも良かったよね(*^o^*)

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2015/12/01(火) 14:06:08 

    邦楽がキライで、ほとんどダメになり、洋楽を聴いていました。ちなみに、27歳。洋楽は、誰と言うわけでなく、いろいろです。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2015/12/01(火) 15:18:01 

    高校生でした
    この曲が大好きで難解リピートしてたか分かりません
    Backstreet Boys - I want it that way (Lyrics) - YouTube
    Backstreet Boys - I want it that way (Lyrics) - YouTubewww.youtube.com

    Thanks for all the views. MUST SEE PROM VIDEO! SO CUTE AND ORIGINAL! http://www.youtube.com/watch?v=FiA5BDTrvAM WATCH!

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2015/12/01(火) 17:58:34 

    YUKIの「歓びの種」
    必死に卒論書いてたとき、ラジオで流れてた。

    ゼミの仲間が大好きで、
    大変だったけど充実感があって幸せだった。

    自分が病気になったこともあり、
    長らく会えてないけど、また集まりたい!

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2015/12/01(火) 18:39:51 

    >>3
    同じでーす
    ついでに10歳です

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2015/12/04(金) 12:40:43 

    当時6歳なのでたぶんプリキュアの曲を聴いていたと思います

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード