ガールズちゃんねる

それ負け惜しみじゃん!って思ったエピソード。

140コメント2015/11/26(木) 12:05

  • 1. 匿名 2015/11/25(水) 12:19:45 

    たまたま、無職の友人と、一流企業に勤めている友人と食事をする機会があり、話の流れでボーナスの話題になったときに、無職の友人が一言。。

    「でもさ、無能そうだからクビにならないようにね」

    負け惜しみにしか聞こえないこの発言に、耳を疑いました。
    そもそも二度と会う相手ではないので、スルーしましたが。

    同じように、負け惜しみ発言を聞いたことはありますか?

    +214

    -29

  • 2. 匿名 2015/11/25(水) 12:21:14 

    でもさ、無職なの知ってるのにボーナスの話しするのはちょっとね

    +432

    -53

  • 3. 匿名 2015/11/25(水) 12:22:18 

    おばさまが若い子をバカにする

    +128

    -5

  • 4. 匿名 2015/11/25(水) 12:22:28 

    それ負け惜しみじゃん!って思ったエピソード。

    +14

    -23

  • 5. 匿名 2015/11/25(水) 12:23:11 

    可愛い子とあまり可愛くない子と食事してたらあんまり可愛いすぎるのも嫌よー飽きられそうとか言うたこと(笑)

    +180

    -2

  • 6. 匿名 2015/11/25(水) 12:23:14 

    ナンパを無視したら『ブス!』と捨て台詞。
    お前は自分がブスと思う女にナンパしたのか?と問いたい。

    +418

    -3

  • 7. 匿名 2015/11/25(水) 12:23:48 

    何回も介護福祉士に落ちてる先輩職員。後輩がガンガン合格してる。
    「合格してもね、合格してからが肝心なんだからね」って。
    おっしゃる通りだけど、あなたに言われましても(・_・)

    +296

    -0

  • 8. 匿名 2015/11/25(水) 12:24:03 

    主さん性格わるそう…… ごめん。

    +163

    -60

  • 9. 匿名 2015/11/25(水) 12:26:12 

    それ負け惜しみじゃん!って思ったエピソード。

    +168

    -7

  • 10. 匿名 2015/11/25(水) 12:26:17 

    主のエピソードに関してはどっちもどっちかなぁ。そもそも無職だって分かっていたらボーナスの話なんてしないよ。

    +294

    -13

  • 11. 匿名 2015/11/25(水) 12:26:20 

    >>8
    思った。
    主絶対性格悪い。

    てかべつにそこまで耳を疑わないけど。

    +172

    -57

  • 12. 匿名 2015/11/25(水) 12:27:15 

    ガルちゃんでよく見かけますよ?

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2015/11/25(水) 12:27:32 

    それ負け惜しみじゃん!って思ったエピソード。

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2015/11/25(水) 12:28:31 

    うん、主さん、

    自分の事でもない、第三者2人の会話を取り上げて、匿名掲示板にするのはどうかと

    +41

    -34

  • 15. 匿名 2015/11/25(水) 12:28:35 

    2さん

    主です。ボーナスのこと、話を振ってきたのは無職の友人です。
    凄くお給料の事情とか、興味津々でした。そんな話ばっかりだった。
    私たちは「うーん。どうだろうね」と誤魔化してはいたのですが。

    +208

    -40

  • 16. 匿名 2015/11/25(水) 12:28:36 

    えー、そうかな。
    別に主さん性格悪くは思わないな。
    話題にもう少し配慮があってもと思うけど、話の流れってあるからね。

    無職友人がひねくれてると思うな。
    どんな事情で無職かはわからないけど、自分を惨めに感じてしまうような友人、集まりなら来なきゃ良いと思う。

    +181

    -27

  • 17. 匿名 2015/11/25(水) 12:28:38 

    早生まれの私に4月生まれの友人が「でも同じ学年だよね~」と 訳の分からない事なら言われた事あります。
    お互い家庭もあり 私は息子二人に娘一人で 友人は息子一人と娘が二人で何かと「女の子が多いと賑やかで楽しい❤」と言ってきたり 何かと張り合ってくるのがウザい。

    +12

    -75

  • 18. 匿名 2015/11/25(水) 12:28:44 

    友人はなかなか二人目が出来なくて、不妊治療まではしたくない!一人っ子の方が愛情をたくさん注げるし、お金もかけてあげられるから逆に良いわ〜などと言っていますが、二人目がほしくて不妊治療を頑張ってる私に言わないでほしい

    +46

    -41

  • 19. 匿名 2015/11/25(水) 12:29:11 

    女子会で彼氏と上手く行っていない子の悩み相談みたいになった時、彼氏いない歴=年齢の子が、
    「彼氏いると大変なんだね〜、良かった私にはいなくて〜」と発言。

    +173

    -17

  • 20. 匿名 2015/11/25(水) 12:29:31 

    負け惜しみとは違うかもしれないけど、、、

    仕事とは別に1年スクールに通って試験を受けて資格を取った。資格があれば食べていけるものじゃないけど、これをきっかけに、上司に専門性をアピールして仕事の幅を広げたかった。

    それを同僚に話したら「資格より経験でしょ?」と一刀両断。

    そうなんだけどさ。。

    +71

    -6

  • 21. 匿名 2015/11/25(水) 12:30:49 

    ここで主を批判してるのって、どうせ無職でしょ。
    誰だって嫌だよ、働いてもいない奴に、無能そうとか偉そうに言われるの。
    そもそも、あんた働いてないよね?って感じ!

    +216

    -39

  • 22. 匿名 2015/11/25(水) 12:31:40 

    >>11


    いや流石に「無能そうだから」って横で誰かが言ってたらギョッとするわ。

    +284

    -5

  • 23. 匿名 2015/11/25(水) 12:31:45 

    小学生時代から不登校、高校中退、アルバイトも長続きせず無職なのに家事手伝いすらしないニート歴10年以上の女が
    「歌手やタレント、漫画家、作家、おもちゃ屋、楽器屋…いろいろなりたいものはあったけど、どれも叶えなくてよかった。そのおかげで今こうしてゆっくり親と過ごしてあげられる」と言ったこと。
    高齢の親を働かせて何言ってんだ?と思った。

    +258

    -3

  • 24. 匿名 2015/11/25(水) 12:31:55 

    >>15
    その友人のこと好きじゃないんだね

    +52

    -2

  • 25. 匿名 2015/11/25(水) 12:32:32 

    >>15

    お金ない人って、やたらと人の給料気にするよね!

    +122

    -11

  • 26. 匿名 2015/11/25(水) 12:34:24 

    無職とか、フリーターで、「税金の無駄遣いするな」とか言ってる人も、
    そもそも言える立場か?っていつも思う。

    +146

    -17

  • 27. 匿名 2015/11/25(水) 12:34:46 

    「想定の範囲内」って言う人

    +11

    -6

  • 28. 匿名 2015/11/25(水) 12:35:19 

    結婚式に出席した未婚者の文句。
    ドレスがダサい、あんな式場でやるなんて…とかブツブツ。

    +136

    -5

  • 29. 匿名 2015/11/25(水) 12:35:49 

    >>17

    友人の何が負け惜しみ?発言なのかわからないです。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2015/11/25(水) 12:36:54 

    >>18
    負け惜しみを言われた訳じゃないような。

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2015/11/25(水) 12:36:55 

    たまにがるちゃんでも負け惜しみマイナスだなっての見る

    +87

    -3

  • 32. 匿名 2015/11/25(水) 12:37:21 

    >>8
    >>11

    ここ経済力のない人多いから、無職の友人を擁護するコメント多いけど、
    普通に働いている人からしたら、あなたに言われたくないわって怒って当たり前。

    +151

    -14

  • 33. 匿名 2015/11/25(水) 12:38:10 

    専業主婦の私にもうすぐボーナスだぁ、結構もらえるんだよねぇって会うたび行ってくる独身の友達の発言は負け惜しみなのでしょうか?

    +28

    -53

  • 34. 匿名 2015/11/25(水) 12:38:30 

    働いていようがいまいが、まともな感覚がある人は
    他人のことを「無能」とか言わないし思いつきもしないんだよ

    +186

    -5

  • 35. 匿名 2015/11/25(水) 12:39:17 

    働いているいないにしろ、人の給料を探るのはろくでもない。
    そういう人に限って話したら、自慢されたって言う。

    +135

    -3

  • 36. 匿名 2015/11/25(水) 12:39:58 

    高学歴、イケメン、人気の職業は性格や容姿に難があると決めつけ高学歴キャリアウーマンは女として幸せじゃないと叩き低学歴水商売女を賛美するガルチャン民

    +22

    -10

  • 37. 匿名 2015/11/25(水) 12:40:15 

    >>24

    二度と会う相手じゃないって書いてあるから、そもそも仲良くない単なる顔見知りくらいでは?
    そんなさ、無職と大手の社員が釣り合って仲良くできるわけないよ。住む世界が違いすぎる。

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2015/11/25(水) 12:40:40 

    >>17
    あんたひねくれすぎだし人をバカにし過ぎだし自意識過剰すぎ。単に相手が気に食わなかっただけでしょ?めんどくさ!

    +15

    -2

  • 39. 匿名 2015/11/25(水) 12:40:41 

    >>33
    それはマウンティングでは

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2015/11/25(水) 12:41:27 

    それ負け惜しみじゃん!って思ったエピソード。

    +40

    -3

  • 41. 匿名 2015/11/25(水) 12:41:32 

    仕事してない人に言われても説得力がないよね(笑)

    +75

    -2

  • 42. 匿名 2015/11/25(水) 12:42:07 

    まあ所詮パートだからね。言っても分からないよね。

    それぞれ家庭事情があるのに、結婚してるからパートでやってる。結婚出来ない僻みにしか聞こえないから縁を切った。

    +19

    -20

  • 43. 匿名 2015/11/25(水) 12:42:14 

    なんでここのおばさんたちは自分が正しいなの?

    思ってることと違うこと言われたら必死に反論してこんな人にはなりたくないと思う

    +52

    -12

  • 44. 匿名 2015/11/25(水) 12:42:22 

    >>17
    え、女の子多い方が楽しいってのが負け惜しみに聞こえるって事は、男の子多い方が勝ちだと思ってるって事??

    +31

    -7

  • 45. 匿名 2015/11/25(水) 12:42:44 

    彼氏いない歴=年齢で婚活パーティに行ったり紹介クレクレ合コンクレクレするのに
    「結婚なんてしても離婚するかもしれないしー」「合コンとかお見合いパーティーとかいい人いないしー」「婚活でガツガツしてる女みっともないしー」と言う知人

    +102

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/25(水) 12:43:02 

    ガルちゃん民の
    芸能人叩き
    友達多い人やリア充叩き、
    幸せな人叩き←とくにこれ
    だいたい負け惜しみに聞こえる

    +69

    -5

  • 47. 匿名 2015/11/25(水) 12:43:32 

    >>1さんの件は
    無職友人が8悪い。
    バリキャリ友人も2悪い。

    10対0の対人事故は起きないと思う。
    友人同士で経済的な話はやはりしてはいけないよ。

    しかし1さん災難だったね。

    +14

    -19

  • 48. 匿名 2015/11/25(水) 12:45:24 

    てか、負け惜しみの意味がわかってない人がチラホラ~

    +18

    -10

  • 49. 匿名 2015/11/25(水) 12:47:04 

    主さん、全然性格悪くないと思うよ。普通の感覚。

    無職とかお金に困っている同じような立場の人間が、ここには多くいるから、
    大手の会社に勤めているだけで叩きたい、それこそ負け惜しみしているだけ。

    どう考えても、お給料の話を自分から聞いて無能そうとか言ってる方が、性格悪いから(笑)

    +89

    -13

  • 50. 匿名 2015/11/25(水) 12:47:16 

    >>33
    自分のお金あるある自慢じゃない?

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/25(水) 12:47:32 

    >>43
    じゃあ、とんちんかんな主張はほどほどにしなよお嬢ちゃん♪

    +4

    -3

  • 52. 匿名 2015/11/25(水) 12:48:17 

    友達多い人にマイナスしたり、
    友情そのものを馬鹿にするようなコメントかな。

    +15

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/25(水) 12:48:18 

    >>15トピ投稿してみたら、批判が多くて自分が悪いように見られちゃったから話を振ったのは無職の人だ!って無職の人のせいにしてるね。

    無職の人が負け惜しみ言うぐらいならその人からボーナスの話振らんでしょ。

    +10

    -20

  • 54. 匿名 2015/11/25(水) 12:48:33 

    一般的に高給と言われている職業の事を
    「楽そうなのに」
    「給料泥棒」
    と批判するのは、そういう職業より給料が低い人の負け惜しみだと思ってる。
    じゃあ高給が取れる職業に転職したら?と思う。

    +66

    -3

  • 55. 匿名 2015/11/25(水) 12:49:41 

    >>38
    よくぞ言ってくれました!!!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/25(水) 12:49:44 

    >>36

    私もとバリキャリだけど、
    同僚の高学歴イケメンでアラサー過ぎてフリーの方はチャラ男か学歴主義(東大以外はカス)とか多かったよ。
    高学歴でイケメンでアラサーだとまともな方は妻帯者か婚約者持ちか、結婚考えてる彼女いる。
    稀に親戚関係の問題で別れる人もいるが。。。

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2015/11/25(水) 12:50:08 

    >>49無職の人は働いてる人を叩くっていう馬鹿な考え辞めたら?

    +35

    -10

  • 58. 匿名 2015/11/25(水) 12:50:23 

    世間では当たり前だったり良しとされてる事や
    常識的な考えにやたら噛みついて悪く言う人。
    ここにもすでにたくさんいる。

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2015/11/25(水) 12:51:39 

    40代後半で初孫が生まれ、おばあちゃんになってしまった私に対して

    『うわぁ、おばあちゃんか!
    やだなー、おばあちゃんなんかなりたくない!』
    と、言い放った私と同い年の友人。
    彼女はちなみに独身。
    いやいや、その前にあなたは
    おばあちゃんどころか、お母さんにもなれませんから~
    あっ、歳取ったら普通のばあさんにはなれますけどね

    +38

    -33

  • 60. 匿名 2015/11/25(水) 12:51:56 

    一流企業ならお給料もいいんだろうなーと何の気なくボーナスの話振ったら、何か無職哀れんで誤魔化されたからイラッときたんじゃない?

    +34

    -5

  • 61. 匿名 2015/11/25(水) 12:51:58 

    >>2
    ボーナスの話くらいしてもいいんじゃない?いちいち気遣ってたら何の話もできない

    +15

    -8

  • 62. 匿名 2015/11/25(水) 12:52:03 

    >>51
    ありがとうおばちゃん♪
    おばちゃんも負け惜しみな主張やめてね♪

    +7

    -7

  • 63. 匿名 2015/11/25(水) 12:53:38 

    >>61じゃあ貴方は空気読めない発言も平気なんですね

    +5

    -12

  • 64. 匿名 2015/11/25(水) 12:53:40 

    「都市部は車必要ない」って言う人。
    なら、車乗せてって言わないでよ〜

    +55

    -3

  • 65. 匿名 2015/11/25(水) 12:53:54 

    なぜかいがみ合うガルチャン民、余裕もって生きようぜ。

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2015/11/25(水) 12:54:32 

    SNSに自分の顔を載せる人に可愛い子はいない。みんな整形か奇跡の一枚。


    というがるちゃんの発言。
    そしてなぜかプラスがたくさん。

    Facebookとかみんな顔写真だし、
    人の顔見て「可愛くない」とか「整形」とかフツー思わない。

    +18

    -13

  • 67. 匿名 2015/11/25(水) 12:54:46 

    >>65あんたミサワかよ!

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2015/11/25(水) 12:56:19 

    >>59

    最高じゃん。
    40代でばあさんなら、孫の世話が終わるのも50代。
    老後資金貯めて海外旅行に趣味にエンジョイだな!

    +45

    -9

  • 69. 匿名 2015/11/25(水) 12:56:48 

     
    それ負け惜しみじゃん!って思ったエピソード。

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2015/11/25(水) 12:57:13 

    >>66
     >人の顔見て「可愛くない」とか「整形」とかフツー思わない。

    ここでは芸能人見て「ブス、可愛くない」とか「整形」とか叩くくせに??

    +13

    -6

  • 71. 匿名 2015/11/25(水) 12:57:30 

    「大学出て何が良かった?」って先輩から聞かれた時に「親の有り難みがわかったし友達にも恵まれたとおもう」って答えたら、別の先輩からこう。
    「え~!?勉強しなかったの~!?意味ないじゃ~ん!」
    その人進学失敗してて、大卒の後輩にはこんな風に言っちゃうみたい。だから近寄らない。腹立てるのも体力のムダ。

    +35

    -9

  • 72. 匿名 2015/11/25(水) 12:57:46 

    >>59
    いいなー私も早く孫が見たい

    +13

    -3

  • 73. 匿名 2015/11/25(水) 12:58:00 

    >>63
    貴方じゃなくて貴女

    それから面倒くさい反論やめて

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2015/11/25(水) 12:58:01 

    >>61
    友人間で経済的な話はやっぱタブーだと思うなあ。
    この件ではバリキャリから話したわけではないからしつこく聞いた無職さんが悪いが。

    +38

    -3

  • 75. 匿名 2015/11/25(水) 12:58:10 

    ガルチャン民の叩きなんてほぼ負け惜しみでしょ
    学がないから高学歴叩く
    金がないからブランドや人気職叩く
    友人がいないからリア充叩く
    SNS充実できないから楽しく使っている人を叩く
    モテないからモテる人叩く
    コミュ力ないからコミュ力のある人をあざとい腹黒いと叩く
    スタイル悪いからスタイルいい人(特に男受けする巨乳)叩く
    配偶者や彼氏が低スペックだから高スペックの男にひどいレッテルを貼る
    叩くところがなければ捏造してでも叩く

    +49

    -2

  • 76. 匿名 2015/11/25(水) 12:58:14 

    ここまでの流れから、その無職友人が人を無能という事に驚くし、その事に負け惜しみと感じる主さんもどうかと
    話しを無職の人がふってきて気を使っていたとしても、負け惜しみと言う時点で主さんは一流企業側の立場が上の人の方についてるよね

    +24

    -10

  • 77. 匿名 2015/11/25(水) 12:58:50 

    >>70

    それは一部。芸能人叩きする人も思考がよくわからん。

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2015/11/25(水) 13:01:03 

    >>77そう言っときながら別のトピでは叩くんでしょ

    +2

    -10

  • 79. 匿名 2015/11/25(水) 13:01:19 

    めんどくさい反論を先にしたのは61の方だと思うけど ~_~;

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2015/11/25(水) 13:03:30 

    無職の人を擁護する人の多さにも驚くね
    さすがガルちゃん

    +20

    -7

  • 81. 匿名 2015/11/25(水) 13:05:41 

    結婚が決まった後輩とランチにいった時に、
    しきりに後輩がボロボロにふられた元彼の話を出す同僚A。
    まわりは結婚おめでとう!どこで式するの〜?とか会話する中、
    「半年前はあんなに元彼くんが好きだったのにね、後輩ちゃんは!」
    とか
    「そういや、元彼くん今はどこどこで暮らしていて最近は〜」
    「元彼くんの家の近くのスーパーで〜」
    と、これ見よがしに元彼くん連呼。

    こういう人いるよねえ。

    そんなAはブス。
    年齢=彼氏いない歴の方。

    +62

    -2

  • 82. 匿名 2015/11/25(水) 13:05:43 

    この時間、専業主婦多いからじゃない?
    私も無職だよー_( _´ω`)_
    ゴロゴロしてまーす

    +24

    -7

  • 83. 匿名 2015/11/25(水) 13:07:55 

    >>80
    ふとトピタイを思い出して、
    無職を叩いてたら擁護された人の負け惜しみかと思ってしまった

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2015/11/25(水) 13:09:41 

    GWやハイシーズンの海外旅行。
    高くて行けないくせに、こんな混んでる時期に行きたくないわ〜とかいう人。



    私です*\(^o^)/*


    +24

    -2

  • 85. 匿名 2015/11/25(水) 13:10:00 

    >>71
    大学云々は経済的な理由で行けない方もいるので、
    「親の脛かじって勉強させていただきました。社会に先に出た方もいるのに、」
    が模範解答。

    あとできれば、経済的な話や学歴の話、子供の発育の話は友人間でしないほうがいいよね。
    絶対あれるから。

    +8

    -10

  • 86. 匿名 2015/11/25(水) 13:10:54 

    無職で親の金食い虫を擁護し
    自力で金を稼ぎ無職よりも
    経済を回している風俗嬢を叩く
    さすが感情論で流されるガルちゃん民

    +8

    -9

  • 87. 匿名 2015/11/25(水) 13:12:26 

    >>53

    どうしても主を叩きたいんだね。無職は無職をかばうものだよねー。
    無能とか言う無職の人って、自分は無能だからどこからも雇われないんじゃないんですか?

    +25

    -6

  • 88. 匿名 2015/11/25(水) 13:14:28 

    >>85
    余計なお世話じゃないかな…

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2015/11/25(水) 13:15:44 

    ここのトピ読んで、絶対無職とかフリーターとは関わりたくないと思った。同じくらいの経済力がある同士じゃないと、一般的にどうしても上手くいかないってことよ。

    +40

    -5

  • 90. 匿名 2015/11/25(水) 13:18:54 

    お給料いいイメージの人って、少なからず一度は聞かれたことあると思う。
    旦那さんのお給料でもそうじゃない?
    医師だと、「旦那さんお給料いいんでしょ(笑)?」とか聞かれる。

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2015/11/25(水) 13:21:56 

    無職でも何でも、人に「無能そう」とか言っちゃうのは負け惜しみとかじゃなくて、人柄が下劣なんだよ。

    +60

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/25(水) 13:22:30 

    >>82

    専業主婦は、無職を擁護するイメージないな。
    だって、家庭の収入はそれなりだから。

    おそらく、独身の無職やフリーターだと思う。無職を擁護する人って。

    +21

    -8

  • 93. 匿名 2015/11/25(水) 13:25:11 

    「ねぇ、やっぱり太ったよ?」と言われて「そう?今の季節って、なんか浮腫むんだよね、太るのとは違ってさ」と言い張るのは私の妹。まぁ、お年頃だからね~(^.^)

    +3

    -8

  • 94. 匿名 2015/11/25(水) 13:27:14 

    >>70
    ガルちゃん見てるみんなが芸能人の容姿を叩いてるとでも??

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2015/11/25(水) 13:28:33 

    ここみて思ったけど、
    わざわざ荒れる話題しにいって荒れてる人多いね。
    自分から地雷踏みに行くのよくない。

    +5

    -3

  • 96. 匿名 2015/11/25(水) 13:34:09 

    >>57

    自分が馬鹿なの分かっていってんの?

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2015/11/25(水) 13:34:14 

    私、十代 二十代は かなりモテた
    いつもいつも興味の無い人から告白されて、断るの めんどくさかった(本当)

    三十代からはまったく誰もよって来なくなってて、静かでいいわ
    一人が好きだし

    +8

    -2

  • 98. 匿名 2015/11/25(水) 13:46:57 

    友人より恋人優先するなんて酷いと言う彼氏のいない子。
    自分に彼氏ができるとそういう子は決まって自分も彼氏優先。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/25(水) 13:53:09 

    本人は負け惜しみのつもりなくても全てが負け惜しみに聞こえる人とかもいるよね 笑

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2015/11/25(水) 13:54:48 

    10数年前、習い事サークルの飲み会で私が23歳であることを話したら、30歳ぐらいの女が「えー!私より年上かと思った!」と言ってきて、他の女達も嫌事言ってきた。30代前半と思われる般若みたいな顔したシンママは睨んできたし。

    結婚相談所勤務している(田舎なのにそれが本当にあったのか謎)という女が「30過ぎたら売れないからね!」と言ってきた。

    私を勝手に35歳以上とでも思っていた負け惜しみか?と思った。

    こいつらに不快に思ったのは私だけでないようで、翌年には私含め何人かそのサークルを退会した。

    +6

    -4

  • 101. 匿名 2015/11/25(水) 14:27:11 

    職場の32歳の女性の先輩に

    「今、何歳?」

    私「23です。」

    「もう、若くはないねぇ~」

    +36

    -2

  • 102. 匿名 2015/11/25(水) 14:31:27 

    >>56
    類友なだけかと
    周りに素敵な男性がいない、いても相手にされない負け惜しみ

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2015/11/25(水) 14:35:14 

    喜多嶋一家が裁判で負けた後も大沢批判の捏造記事を垂れ流し続けるバーニングのお抱えメディアのゴキブリども(女性自身とか)
    大沢樹生の長男
    大沢樹生の長男 "非情"裁判直前にLAの家飛び出し姿消すgirlschannel.net

    大沢樹生の長男 "非情"裁判直前にLAの家飛び出し姿消す 前妻である喜多嶋舞との知人は、判決の要素にもなった今回のDNA鑑定について首をかしげながらこう語る。 「Aくんの同意はなく、大沢さんがなかば“強制的”に行ったと聞いています。Aくんが18...


    ゴキブリマスゴミが必死に捏造糞記事を垂れ流しても裁判には何の影響も与えないと認めたら?(´・∀・`)バカダナ

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2015/11/25(水) 15:11:00 

    知人にいます!
    美人の子に、化粧うまいよねって…
    元の作りがいいからだよ!と心の中で突っ込んだ。
    まあでも美人はこっちサイドとは余裕が違いますよね、練習したからよ〜と答えてました。
    勝てねぇ(笑)
    あと、○○すれば?というと、めんどくさいと答える人。
    やらないんじゃなくできないんだということを、なぜ認めない。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/25(水) 15:17:09 

    懐事情をしつこく聞いたり、
    人に無能そうと言う人は
    無職どうのこうのという問題ではなく、
    大人としておかしい。

    私も無職だけどそんなこと人に言わないし、
    しつこく懐事情聞いたりしないわ

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2015/11/25(水) 15:19:27 

    前の職場にて
    私「仕事終わりました。次は何をしたら良いですか?」
    局「仕事は早くやれば良いってもんじゃないの!正確さが重要なの!」
    局は私が入社してから周りに「給料泥棒」と陰で呼ばれる様になったらしいのですが 原因は仕事が遅い上に間違いだらけだからだそうです。
    負け惜しみとは違いましたかねf(^^;

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/25(水) 15:35:20 

    デブな友達が

    鶏ガラみたいなガリガリは気持ち悪いね。あーはなりたくない!

    って。

    大丈夫。
    あんた30㎏痩せても鶏ガラにはならないから。

    +34

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/25(水) 15:48:02 

    独身で年上のおねーさま達から、今の子達はホイホイ離婚できる時代だから簡単に結婚出来る。私達の時代は離婚したら実家から離縁されるくらい批判された。だから私たちはなかなか決断が出来なくて結婚出来なかったの。って言われた。

    正直あなたたちを見てこうなってはいけないと私と共通の友人は必死に婚活しましたよ。。。

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/25(水) 17:38:42 

    少し細身なだけでちゃんとメリハリもあるスタイルなのに「ただのガリじゃん」ってコメントする人。
    デブの負け惜しみかな。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/25(水) 17:40:13 

    がるちゃんによくいるよね

    高収入や安定した資格、職を持ってる人に
    「女が稼ぐと離婚しやすいよね~」とかさ

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/25(水) 17:47:20 

    若いママを全否定する高齢年ママ。
    負け惜しみとまでは言わないけど年齢に負い目を感じているのだろうと思う。

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/25(水) 17:50:55 

    >>101
    すごいねえ。私40だけど、その32歳ザ・お局って感じねえ。

    お疲れ様です。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/25(水) 18:00:18 

    初対面でも全く普通に接していたのにキャピキャピしてると言われた。悪いけど、デブスの見た目の人とギスギスしてる30後半の人に。小柄で若く見られやすいからかな。愛想良くしてたのに、相手から見れば気にくわなくて無意識のうちに対抗心燃やされてたのかも。デブスとかギスギスしてる人って若い、小柄で華奢の女嫌う傾向ある気がする。

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2015/11/25(水) 18:28:41 

    109さん

    田舎だと、そういう考えの中高年が多い。デブが生きやすい。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/25(水) 18:31:05  ID:CjEZWxOif2 

    わざわざ無職とか、有名企業とか…。どうでもいいなら匿名掲示板にかかないほうがいいと思います。
    どこで足つくかわからないし。

    別に主さんが性格○○とかいちいち思いませんが、
    なんだか…。

    +0

    -9

  • 116. 匿名 2015/11/25(水) 18:45:23 

    会社のカメラが動かなくなり、他の人が私に直してともってきたので
    少し触ると戻った
    いつも、どや顔の偉そうな豚課長が壊れていると思い込んでいて大騒ぎしたのが
    恥ずかしくなったのか「壊れてるから新しいの買わんといかん」と
    弱弱しい声でぶつくさ言っていて、面白かった

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2015/11/25(水) 19:29:03 

    いやいや、主は性格悪いでしょ。
    本人には何も言わずここで無職叩かせようとしてるんだもん。
    無職の方が性格悪いけど、主も相当なもんだよ。

    +4

    -14

  • 118. 匿名 2015/11/25(水) 19:54:37 

    >>117

    それはあなたに経済力がないから。

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2015/11/25(水) 19:57:29 

    >>117

    ひねくれているんじゃないの?無職を叩いているんではなくて、その発言に問題があるんだよ。
    職があろうと、人のこと「無能!」なんて言う人格なんて、叩かれて当たり前。

    +17

    -3

  • 120. 匿名 2015/11/25(水) 20:01:19 

    >>115
    無職、有名企業。これで足がついたら凄いね!
    何関係の仕事かどうかさえ書かれていないのに。

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/25(水) 20:05:40 

    やっぱりがるちゃんって、無職多いんだねー。たまに高収入の人いるけど、そういう人とは現実の世界では関わり持つことないだろうな。ネットだから、コミュニケーション取る機会があるだけで。

    +13

    -1

  • 122. 匿名 2015/11/25(水) 20:06:41 

    主批判のほとんどが、嫉妬(笑)それこそ惨めだね。

    +5

    -3

  • 123. 匿名 2015/11/25(水) 20:10:24 

    いつも在日をネットで叩いている人多いけど、無職の日本人より、在日でもバリバリ働いている人の方が好感もてるわ。

    +7

    -3

  • 124. 匿名 2015/11/25(水) 20:25:26 

    主は性格悪いよー。
    その無職の子は人間として問題あるよ。
    バリキャリさん一人が被害者だね。

    +3

    -16

  • 125. 匿名 2015/11/25(水) 22:22:27 

    そこそこの大学を出て、会社で初めての女性総合職として入社した私
    高卒で事務の先輩から「大学って何か意味があるの?(笑)みんな遊んでばっかりでバカみたいじゃない?」って突然言われた
    そんなこと他人に言うもんなのかって入社早々カルチャーショックだった

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/25(水) 22:47:22 

    私はかなり年数をかけて資格を取得した。
    勉強会で出会った人にしつこく何年勉強したのか聞かれて答えたら、
    「よく諦めずに続けましたね、諦めない気持ちが偉いわ、私の友達は1年で合格したけど」と言われた。
    心の中で「自分じゃないんかい!」と突っ込んでしまった。
    傷ついたので、相手の負け惜しみだと思うようにしている。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/25(水) 23:22:45 

    関関同立なんだけど大学時代、俺早慶受かったけど、下宿するの厄介で入ったとか言ってる糞男何人かいた。本当に受かっていたなら人生全然違うし奨学金でも借りていけよ。だいたい3万近い受験料行く気もない大学に払うんかい?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/26(木) 01:32:58 

    昨日だと、観月ありさの下げトピ。
    下げ記事に便乗して、すっごい叩き言葉が並んでたけど、自分自身は他者から見て、イタい結婚式挙げたりしてないの?って思った。
    金持ちが金かけた結婚式挙げんのなんて珍しくもないのに。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2015/11/26(木) 01:45:03 

    無職て負けなの?
    なんかがるちゃんではよく無職が勝ち組みたいになってるのよく見るけど。
    働かなくても生活できるから!みたいな。

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2015/11/26(木) 01:47:52 

    高卒の人の決め台詞「大学出てもニートいるしー。
    うちの会社は大卒でも使えないのいるしー。」

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/26(木) 01:54:05 

    美人ってさ〜意外とモテないよ、
    私の知り合いの美人の友達は〜
    と語りだす女の話の内容。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/26(木) 02:16:44 

    いない歴=年齢の子が他人の彼氏を見て発した一言
    「うわー微妙!あんな男なら私はいらないわー!」

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/26(木) 02:44:40 

    こういう友達とのやり取りをがるちゃんに載せてる人を見ると、本人が見たらどうするんだろう?と思うf^_^;)
    まあ主さんはその人ともう会わないらしいからいいけど、、、

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2015/11/26(木) 06:09:19 

    >>124

    稼ぎのない人が読むとそう感じるのかもね!
    私も大手勤務だから、主の感想は何とも思わなかった。
    だけど、友人の発言もし自分がされたら、「そもそも採用されないあなたは、私たちの土俵にすら立てていない」ってハッキリ言い返すと思う。

    ある実験で、ホームレスの格好をワザとした人が、普通のサラリーマンにお金をあげたらどういう反応するかってやっていたけど、全員が激怒、もしくは丁寧に断っていた。
    それだけ、無職のような人に上からもの言われるのって、プライドが許さないんだと思うよ。

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2015/11/26(木) 09:49:39 

    人に軽々しく無能とか言っちゃう主さんの友人に引く
    私もたぶん言い返すなぁ〜それか笑顔で煽るw
    性格悪い人にはそれなりの対応で良いと思う

    同じ土俵ではないよね、相手に合わせてるだけ

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/26(木) 10:41:47 

    私が入院中に、無事産まれたら出産スタイルなんてどうでもいいって話を友達にしたら、「絶対に自然分娩じゃなきゃね!あなたは帝王切開なんだ〜?かわいそう!」って言ってた友達が帝王切開になった。

    嫌味でも何でもなく、帝王切開大変だったねって言ったら「でも、破水したから陣痛も経験したし!両方経験した私のほうが勝ったね!」って…

    これって負け惜しみかな?本当にそう思ってたら性格悪すぎ!

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2015/11/26(木) 11:15:51 

    堀北真希は美人だけど、神経質そうだから付き合えないと言ってた会社の先輩。

    心配しなくても、堀北真希はあなたの存在すら知りませんよ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2015/11/26(木) 11:20:20 

    >>136
    勝ったね〜!の意味がわからん
    出産の勝ち負けって何なんだろうね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/26(木) 11:25:57 

    大学なんて意味がないと言われた。

    私の旦那大学院卒(友人もしっている)で、そのおかげで今の会社はいれて、あなたが憧れている安定した生活してるんですけど…。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/26(木) 12:05:36 

    何年も勉強してやっと大手の研究職に合格したら、コネで工場勤務している友人から
    「私も勉強したら研究職つけたはず。何年も諦めずにすごいね」
    そうだね、あなたのなりたかった仕事だけど試験受けないとなれないもんねーコネは楽でうらやましい!…という言葉を必死で飲み込みました

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード