ガールズちゃんねる

カレーに入れる肉は何派ですか?

104コメント2013/10/15(火) 17:39

  • 1. 匿名 2013/10/12(土) 22:04:25 

    私は鶏肉が最近好きなんですが、その前は豚バラブロックでした。因みに実家は豚バラです。皆さんどんな肉を入れてるか教えて下さい!!
    あと隠し味なんかも教えてくれたら嬉しいです。

    +25

    -2

  • 2. 匿名 2013/10/12(土) 22:05:35 

    牛肉です。
    仕上げに醤油を入れます。

    +61

    -6

  • 3. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:15 

    牛スジ

    +64

    -8

  • 4. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:15 

    合挽肉です!

    +100

    -8

  • 5. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:29 

    ミンチも使います

    +47

    -7

  • 6. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:34 

    豚コマ

    +111

    -7

  • 7. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:37 

    もちろん豚肉です*\(^o^)/*

    +94

    -12

  • 8. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:41 

    鶏肉 チキンカレーが好き

    +173

    -4

  • 9. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:50 

    豚肉で仕上げにコーヒーかチョコレート!!

    +20

    -11

  • 10. 匿名 2013/10/12(土) 22:06:55 

    牛肉!

    +51

    -4

  • 11. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:02 

    関西は牛が多いとおもう

    +76

    -13

  • 12. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:10 

    安上がりにしたい時は豚こま。

    ちょっと贅沢する時は牛肉♡

    +58

    -7

  • 13. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:29 

    鶏肉です。
    隠し味はプレーンヨーグルトです。

    +31

    -4

  • 14. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:30 

    チキンカレーです。

    隠し味はりんごです

    +33

    -6

  • 15. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:32 

    いろいろやったけど豚バラが豚の脂の甘みが出て1番美味しく感じる!薄切り豚バラいれます(*^^*)

    +69

    -10

  • 16. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:39 

    サイコロみたいな牛肉使いたいけど、高いから、薄切りの牛肉で

    +28

    -5

  • 17. 匿名 2013/10/12(土) 22:07:54 

    豚バラ、鶏肉、牛肉、その時の気分です
    隠し味はインスタントコーヒーです

    +23

    -2

  • 18. 匿名 2013/10/12(土) 22:08:00 



    鳥さん〜

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2013/10/12(土) 22:08:04 

    鶏肉です。
    ただし挽き肉。

    +19

    -2

  • 20. 匿名 2013/10/12(土) 22:08:04 

    牛ブロックです。ちなみに関西人。

    +28

    -4

  • 21. 匿名 2013/10/12(土) 22:08:21 

    骨付きの鶏肉。
    安いし、煮込めば骨から外れてきて、ルー自体がコラーゲンでプルプルに固まる。

    +30

    -3

  • 22. 匿名 2013/10/12(土) 22:08:55 

    関西人だけど豚バラ入れるよ~

    +32

    -7

  • 23. 匿名 2013/10/12(土) 22:08:58 

    昨日、今日カレーでした\(^o^)/
    私の家は基本豚肉で、たまに鶏肉です♡

    +19

    -3

  • 24. 匿名 2013/10/12(土) 22:10:15 

    理想→牛肉か豚バラか鶏肉

    現実→少ない量で小さめに切った普通の豚肉。

    カレーの肉はたくさん入れて欲しいな〜。

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2013/10/12(土) 22:10:38 

    その解きによります。
    冷蔵庫に入ってるお肉かな?
    たまに、牛筋を買って作ります。

    +11

    -2

  • 26. 匿名 2013/10/12(土) 22:10:47 

    豚ひき肉か豚バラ肉。
    肉だけにんにく、しょうが、酒、塩、コショウで炒めて、後から鍋に投入してます。

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2013/10/12(土) 22:11:43 

    鶏肉派です。

    玉ねぎを大量に。
    あとは人参すりおろしとトマト、茄子などで水分が出るので水は入れません。
    隠し味はオイスターソースです。

    +18

    -2

  • 28. 匿名 2013/10/12(土) 22:12:39 

    鶏肉とシーフード(^o^)(^o^)
    にんにくを、すり下ろして一緒に炒めるとおいしいですよ☆

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2013/10/12(土) 22:13:02 

    高いですが、彼が喜ぶので
    黒毛和牛や交雑牛の
    ブロック肉のミックスが多いです。
    自分だけだと安いお肉なんですけどね〜(^ω^;)

    +7

    -25

  • 30. 匿名 2013/10/12(土) 22:13:36 

    肉苦手だからベーコンです!
    …ってベーコンも肉だけど(笑)。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2013/10/12(土) 22:14:30 

    圧力鍋を使い、手羽元を入れます。
    骨からもダシが出て、食べにくいけど美味しい!

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2013/10/12(土) 22:15:32 

    ラム肉も意外においしいです。

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2013/10/12(土) 22:15:38 

    ステーキ?

    +2

    -6

  • 34. 匿名 2013/10/12(土) 22:16:25 

    手羽元は食べるの面倒だけどダシが出て凄く美味しい!
    最近は断然チキンカレー。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2013/10/12(土) 22:16:34 

    ぶっちゃけカレーは牛・豚・鶏でも合うから気分できめるかな

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2013/10/12(土) 22:17:05 

    シャウエッセン♡

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2013/10/12(土) 22:19:28 

    鶏手羽元

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2013/10/12(土) 22:20:12 

    関西の実家は牛のカレー肉ですが結婚して経済的にチキンか合びきミンチばかりです。
    本当は牛のカレー肉を使いたいです。豚は一回だけしか作ったことないです。

    +6

    -2

  • 39. 匿名 2013/10/12(土) 22:20:43 

    豚挽き肉\(^o^)/
    キーマっぽくする!

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2013/10/12(土) 22:21:54 

    実家は牛肉や牛スジでしたが、主人がミンチ派だったので、結婚してからはミンチばかりです。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2013/10/12(土) 22:21:55 

    牛以外は邪道

    +9

    -19

  • 42. 匿名 2013/10/12(土) 22:22:21 

    牛のかたまり肉とか使いたいんだけど、だいたいそのとき冷蔵庫にあるお肉になる。
    カレーに入れる肉は何派ですか?

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2013/10/12(土) 22:26:41 

    普段は豚肉か鶏肉。
    たまに玉ねぎたっぷりの鶏団子、ルー入れる前に分けてカレーとシチューで2回分の献立にするw

    牛のカレーを食べるのはは外食の時かレトルトです。

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2013/10/12(土) 22:27:21 

    本当は牛肉がいいけど、経済的に豚こま切れ肉。
    牛肉なんて本当に滅多に買わない(´・ω・` )

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2013/10/12(土) 22:29:01 

    やっぱり牛肉、鳥肉、豚肉がカレーには合います( ^ω^ )
    昔うちのおばあちゃんがイノシシの肉でカレー作った時は匂いがすごかった>_<(笑)

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2013/10/12(土) 22:32:01 

    豚肉と牛肉、どちらも少しずつしかなかった時に両方入れたら美味しかった!家族にも好評でした。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2013/10/12(土) 22:33:30 

    この質問の答えって三択ぐらいしかないし、それが出きったら終了じゃね?

    +8

    -12

  • 48. 匿名 2013/10/12(土) 22:33:55 

    豚肉入れます。
    関西は牛肉入れるイメージ。
    あと関西って、挽肉のことミンチって言うから文章でも関西人だろうなってすぐわかる。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2013/10/12(土) 22:34:22 

    豚バラ・豚コマ・ウィンナーのどれか。
    子供が好きだから、ウィンナーが多い。
    牛はニガテで…。

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2013/10/12(土) 22:34:41 

    前は牛肉でしたが、今は豚。
    豚のほうがおいしい。

    玉ねぎはレンチンしてから炒めると早く飴色になるよ。

    +13

    -2

  • 51. 匿名 2013/10/12(土) 22:36:21 

    豚肉!!
    しゃぶしゃぶ用とかの薄切りを、水を入れた後に投入すると柔らかくて美味しいです
    ウチはシチューも豚肉です☆

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2013/10/12(土) 22:36:59 

    お肉食べられないのでシーフードです。
    隠し味はトマトケチャップ少量

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2013/10/12(土) 22:37:55 

    鶏肉。

    牛肉も好きだけど、カレーにいれるのはもったいなくて焼いて食べる(泣)

    +6

    -2

  • 54. 匿名 2013/10/12(土) 22:39:43 

    猪はさばきたてなら臭くないよ。

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2013/10/12(土) 22:40:02 

    私は手羽元が多いかな!

    煮込んでホロホロやわらかく骨からスッと外れてコラーゲンたっぷりで美味しい\(^o^)/

    隠し味的なのはないけど…コンソメとマジックソルトと生姜を入れます~


    私の父はよく、カシラでカレー作ってました!

    にんにくたっぷりで美味しかったー(//∇//)

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2013/10/12(土) 22:40:52 

    牛すじを煮込みます
    後、カットトマトの缶詰も使います

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2013/10/12(土) 22:43:47 

    おにくじゃないけど、子供が好きで、ツナ缶いれます^_^
    あと、マンゴーチャツネ入れるとフルーティで美味しいです(^O^)

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2013/10/12(土) 22:45:13 

    豚ロース薄切り又は豚ロースしょうが焼き用を3㎝くらいにカットして少し多目に使います
    豚肉は一時間くらい日本酒にヒタヒタになるくらい漬け込んでから軽く炒めてから野菜を煮込んだ鍋に合体させます♪

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2013/10/12(土) 22:48:51 

    ずっと当たり前のように家カレーは豚バラでした。(ちなみに東京生まれ。)
    が、近年関西に引っ越したらこっちは牛肉がポピュラーだと知り変え、それ以来牛肉派に!!

    牛肉は硬くなると思ってたけど大丈夫だった。
    コクも出て私はこっちが好きでした(*^o^*)

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2013/10/12(土) 22:51:51 

    チキン派です(*^_^*)

    隠し味は、ケチャップ、中濃ソース、醤油、バター、味噌を入れます♡
    味噌は入れると一段と美味しくなるので、
    騙されたと思って是非お試しください(*´ω`)ノシ

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/12(土) 22:55:02 

    何~?カレーに入れる肉は何派~?
    くだらないトピね。
    もっと広がるトピ持ってきなさいよ。
    今なら田中聖だとか、もっとあるでしょ!
    カレーの肉は何派って……。
    どーでもええわ。そんなもん。
    もっと盛り上がるやつを。もっと伸びるやつを。
    カレーの肉は何派って…。
    しいてあげりゃ、やっぱ牛肉かなぁ。
    …ってバカ!やっぱり盛り上がらないでしょ。
    カレーの肉は何派って君……。

    +3

    -31

  • 62. 匿名 2013/10/12(土) 23:06:52 

    最初に隠し味のコーヒー入れたとき入れすぎて全然隠れてなかったなーw

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2013/10/12(土) 23:08:14 

    50さん サンクス
    良い事聞いた

    カレーの玉ねぎ いつも10玉ぐらいを2時間ぐらいかけて、必死でピューレにしてた(;_;)
    作るのが本当>_<!手間だった>_<



    +3

    -2

  • 64. 匿名 2013/10/12(土) 23:09:23 

    豚肩ロースブロックを大きめに切って、圧力鍋で。

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2013/10/12(土) 23:10:06 

    牛肉は角切り、豚肉は薄切り、鶏肉は骨付き、どれも美味しいから、予算と気分次第です。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/12(土) 23:10:52 

    関西は牛肉入れるんですね~(*^^*)美味しそう♪
    うちは豚コマです。二種類のルーを入れて作ってます。今度味噌入れてみよー!!美味しそう( ´∀`)

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2013/10/12(土) 23:16:19  ID:n52oAz54Fc 


    合い挽き肉( ´∀`)

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2013/10/12(土) 23:17:00 

    我が家は夫婦の意見一致で鶏肉です。
    むねかもも気分次第で使います。

    実父が鶏肉嫌いだったので実家住みのころはなかなか作ってもらえませんでした(笑)

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2013/10/12(土) 23:31:21 

    牛スジ。
    やらかくなって美味しいよ。

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2013/10/12(土) 23:32:49 

    どんなカレーにも大量のたまねぎ!切っても入れるのはもちろんすりおろしても入れます!野菜の甘さ倍増でおいしいですよー☆

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2013/10/12(土) 23:36:50 

    豚バラブロック
    旦那が、カレーはこれ以外はイヤなんだと

    私はチキンが好きなんですがね〜

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2013/10/12(土) 23:38:50 

    だいたい冷蔵庫にあるお肉(となるとだいたい鶏肉)だけど、旦那が牛スジしか嫌というので最近は牛スジです。

    隠し味はソースいれてます。

    あとはゆで卵を添えないととか、色々要望があるけど、意外とカレーて人それぞれこだわりのあるメニューですよね!

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2013/10/12(土) 23:49:21 

    豚バラの率高いね
    脂が怖くて我が家では豚ヒレ肉を使います

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2013/10/12(土) 23:53:45 

    今日、初めてベーコンで作ってみたけど、旨かった!

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2013/10/13(日) 00:03:03 

    豚と鳥の挽肉で、鳥が多め。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2013/10/13(日) 00:26:48 

    ビーフ
    ポーク
    チキン

    その時のお財布と相談して決めてます

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2013/10/13(日) 00:29:03 

    牛肉以外、食べた事ないです(/_;)

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2013/10/13(日) 00:33:12 

    ミンチとカレー用肉。
    ミンチ入れるとどこ食べても肉です。
    仕上げはニンニクすりおろしチューブのやつを小さじ1。めちゃうまです。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2013/10/13(日) 00:37:49 

    うちも最近はずっと鶏肉です
    フードプロセッサーで野菜をジュース状にしたチキンカレーばかりです

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2013/10/13(日) 01:00:32 

    ベーコンとかウインナーを入れる発想がなかったので参考になりました(≧∇≦)
    おいしそう♪
    我が家では、昔は豚バラでしたが、最近は牛すじが多いです(-^〇^-)
    手羽元カレーも作ってみたいo(^-^)o

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2013/10/13(日) 01:12:01 

    牛肉です!名古屋出身です。
    今は東京ですが、幸い牛肉が豚肉と同じ値段で買えるので今でも牛肉です。
    牛すじは初めて聞きました!
    タイカレーのときは鶏ですが。

    私は人参があまり好きではないので、代わりにトマトを入れています。
    半分は一緒に溶けるまで煮込んで、半分は後の方で投入。おいしいです☆

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/13(日) 01:14:22 

    鶏胸!
    圧力鍋で肉だけ茹でてホロホロにする。
    で、野菜の待つルクルーゼにドボン。
    玉ねぎニンジンすりおろして入れる。具としても大きく切って入れるけど。
    最近はシメジも大量に入れる。
    シメジカレー(笑)

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2013/10/13(日) 02:09:17 

    61さん
    ノリツッコミ面白いw前にも何かのトピに同じようなテンションのコメントあったけど、同じ人かな⁇

    私は、スパム(ポーク)の減塩タイプ入れてます!
    美味しいですよ〜*\(^o^)/*

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2013/10/13(日) 02:55:16 

    私は、肉好きなので牛、鶏、豚を有れば全部入れます。カレールーは、中辛以上の辛め味付け。野菜は、人参玉葱ジャガ芋。御飯とルーを盛り付けたら上に目玉焼きと真っ赤な福神漬を一面にのせます。
    有ればラッシー!

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2013/10/13(日) 03:32:22 

    牛肉使ってお野菜もたっぷり入れるのが好き。牛肉料理が好きな人に悪い人はいない(*^^*)

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2013/10/13(日) 03:56:12 

    牛と豚どっちも食べたいから
    牛肉は四角いカレー用のやつと、豚肉はこま切れの両方入れてます!美味しいよ!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/13(日) 05:21:01 

    豚ひき肉いれまーす(^ω^)
    隠し味は、ケチャップ!!

    給食作る仕事してるんですけど、ツナカレーがありました!
    ツナ缶いれるの、美味しかったですよ〜☆

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2013/10/13(日) 07:03:23 

    前はチキンカレーが好きでした。
    結婚したらだんながひき肉派で、え~っと思ってやってみたら。
    どこ食べても肉が入ってくるので(笑)はまりました。

    最近は、前の日から黒豆を水に浸して、圧力鍋で茹でてから、その汁ごとカレーにしてます。
    美容と健康とダイエットに良さそうなので!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2013/10/13(日) 08:45:14 

    関西だからか、実家はほぼ100%牛肉だったけど、結婚して、経済的な理由から豚や鶏も使うようになった!
    それぞれ美味しいね^ ^

    そんなことより、挽肉をミンチって呼ぶの関西だけなんですか⁈
    衝撃です。。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/10/13(日) 08:58:59 

    鶏胸な鶏モモが多いです。
    たまに、牛スジ。

    みなさんのコメ読んでたら、豚バラブロックや、手羽も美味しそう!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2013/10/13(日) 09:21:24 

    ポークを入れますっ!!オキナワは、当たり前だはず?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2013/10/13(日) 09:45:14 

    鳥もも肉です。あっさりして美味しい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/10/13(日) 09:46:50 

    牛ですヨ♪(デブる笑)

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2013/10/13(日) 10:16:13 

    3さん
    牛すじ柔らかく煮込むにはどうしたらいいですか?
    調べて下処理してるのに若干固いんだよなあ…。
    お肉が安すぎるのかなあ
    普通のお肉に飽きたら牛すじとかモツとかいいですよね(o^-^o)ちなみにトロットロのとりの手羽元のカレーが仕上がったときは1日でルーがなくなります(o^-^o)骨をトンカチで少し叩くのですがだしがでて手羽元最強!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/10/13(日) 12:44:03 

    鶏肉で!
    隠し味にニンニク、しょうが
    コンソメ ケチャップ オイスターソース
    鶏肉はお酒につけこんで小麦粉つけて
    別で焼いて煮込む時に投入( ̄+ー ̄)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/10/13(日) 15:27:01 

    やっぱり牛肉。安い牛薄切り肉でもマリネすれば美味しくなるよ。隠し味はマスタード。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/10/13(日) 17:06:55 

    牛スネ肉が一番好き。圧力鍋でスジの部分もお肉も柔らかくしてから入れます。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/10/13(日) 17:47:28 

    ササミ美味しいですよ\(^o^)/

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/13(日) 19:31:50 

    母は牛肉入れてますが、私は鶏肉派です(*´ω`*)

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/10/13(日) 19:48:26 

    >89さん
    遅いけど、北海道出身者です。
    挽き肉のこと、ミンチ肉とも言ってます。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/10/13(日) 21:35:46 

    鶏ささみ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/10/13(日) 22:31:59 

    お肉が苦手なので、シーチキンいれてます♪
    おいしいですよ(*ฅ•ω•ฅ*) ♡

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/13(日) 23:07:24 

    牛肉薄切りか豚バラブロックか鶏モモか豚ミンチ
    どれも好きで選べないw
    実家は関西で牛肉だったなー

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2013/10/15(火) 17:39:17 

    牛または鶏。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード