ガールズちゃんねる

旦那に嫉妬させる方法

71コメント2015/11/27(金) 15:53

  • 1. 匿名 2015/11/05(木) 08:41:11 

    結婚して7年たちました。なんだかだんだん
    旦那がわたしに関心が無くなってきてるように
    感じます。そこで何か愛が再燃するような
    嫉妬させる方法を教えてください!

    +49

    -47

  • 2. 匿名 2015/11/05(木) 08:42:50 

    自分磨きやダイエットしてきれいになる!

    +144

    -12

  • 3. 匿名 2015/11/05(木) 08:43:39 

    洗濯物に新しい綺麗目の下着干してるの見せるけど、旦那の前では使わない

    +177

    -9

  • 4. 匿名 2015/11/05(木) 08:43:53 

    嫉妬はマイナス要素が大きいので、それよりかもっと魅力的になるよう考えてみたら??

    +168

    -6

  • 5. 匿名 2015/11/05(木) 08:44:33 

    嫉妬で関心を向けさせるって危険だよ

    +147

    -8

  • 6. 匿名 2015/11/05(木) 08:44:33 

    筋トレしてスタイルを磨いて、おしゃれをすれば夫の態度が変わるよ。
    急にきれいになると他に男がいるのかと疑われる。

    +119

    -5

  • 7. 匿名 2015/11/05(木) 08:44:35 

    まずは身なりをキレイにしたらどう?
    家にいてもメイクはちゃんとする
    料理を頑張る
    旦那に対して気遣いを忘れない
    目の前で鼻ほじったりオナラしたりしてませんか?

    +73

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/05(木) 08:44:37 

    逆効果になる恐れがあるから、自然な流れと思って何もしない方が良いと思いますよ(^◇^;)

    +68

    -6

  • 9. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:42 

    私が今旦那に関心が無くなっています。
    時期かなと思っています。

    +80

    -3

  • 10. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:59 

    旦那に嫉妬されるほど面倒なことはない

    +132

    -1

  • 11. 匿名 2015/11/05(木) 08:46:19 

    夫と歩いていて他の男が見つめたり、振り返ったりする女になること。

    +32

    -9

  • 12. 匿名 2015/11/05(木) 08:46:27 

    旦那に嫉妬させる方法

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2015/11/05(木) 08:46:42 

    昔よく行った思い出の場所的なところでデートしてみるとかはどうでしょう?

    +22

    -2

  • 14. 匿名 2015/11/05(木) 08:46:45 

    結婚して 嫉妬なんかしたくない。
    いてくれるのが当たり前な感じがいいんじゃん。

    +125

    -6

  • 15. 匿名 2015/11/05(木) 08:48:41 

    旦那の事を考えずにすむ趣味を作る
    それで外出が増えて
    少しは家に居ろだの家事をやれとか
    嫁にいう人いるだろうけど

    大体が嫁や子供や家庭にろくに尽くさないとか
    労ったりしない屑に多いので
    気にせず趣味に生きたほうがいいよ

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/05(木) 08:48:50 

    嫉妬させる作戦を見抜いて冷める男も多いよ。

    +111

    -1

  • 17. 匿名 2015/11/05(木) 08:49:18 

    奥さんに嫉妬している旦那さんって、どういう状況なのかよくわからない。

    +73

    -3

  • 18. 匿名 2015/11/05(木) 08:49:59 

    嫉妬で変な方向に向かわなければいいけど…

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2015/11/05(木) 08:50:34 

    うちの夫は嫉妬すると不機嫌になり、苛立って家の中の雰囲気が最悪になる。
    軟禁されたら嫌だから、嫉妬なんてさせない方がいいわ。

    +97

    -4

  • 20. 匿名 2015/11/05(木) 08:51:43 

    嫉妬は愛情じゃないし相手が疲れるからね。

    あ、でも肉体改造した友人が、
    80キロから56キロの筋肉も胸もある健康体になり旦那さんが焦ってるそうです笑
    見た目が40のおばちゃんだったのに20代に見えるように!

    筋トレ、有酸素運動のコンビは最強!

    +111

    -8

  • 21. 匿名 2015/11/05(木) 08:52:38 

    うちも7年だけど相変わらずだからそれもそれで疲れますよ
    恋人じゃないし新婚でもない子供もいる夫婦なんだから嫉妬は必要ないなって感じます

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2015/11/05(木) 08:52:46 

    嫉妬して前向きに嫁と向き合う男は少ない
    やることなすことにいちゃもんばかりつける
    気むずかしい旦那になるだけだと思うけど

    +57

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/05(木) 08:53:13 

    本当に夫の他に好きな人が妻にできて、気がそぞろになり夫に関心がなくなると嫉妬されるよ。
    夫が本当に妻を愛していないと離婚されるけど。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2015/11/05(木) 08:54:15 

    やっぱ運動して手に入れたカラダでしょ!
    旦那に嫉妬させる方法

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2015/11/05(木) 08:54:47 

    旦那が帰ってくる3分前くらいにこたつの中の隠れたり
    お風呂の浴槽の中に隠れたりする
    それで、帰ってきた旦那が主の姿がないことに気づき部屋の中を探したり、
    携帯に連絡したりすれば大丈夫、まだ愛はあるだろう
    私の場合は探しもせず、携帯にかけることもせず用意していた夕飯をパクパク食べていたがな

    +173

    -1

  • 26. 匿名 2015/11/05(木) 08:57:24 

    嫉妬うんぬんはよくわからないけど、
    旦那さんの好きな料理でもたくさん作って喜ばせてあげたら?

    あと、仕事の愚痴とかをただ聞いてあげたりとかさ。

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2015/11/05(木) 08:58:59 

    男は単純ですよ。
    妻が美しくなれば手のひら返してスリスリしてきます。笑
    旦那に嫉妬させる方法

    +82

    -2

  • 28. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:52 

    >>25

    それが出来るあなたは可愛い
    (=´∀`)人(´∀`=)

    +117

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/05(木) 09:00:52 

    >>3
    浮気疑われるだけだろw

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2015/11/05(木) 09:04:37 

    諦めなはれや
    もームリや

    +11

    -4

  • 31. 匿名 2015/11/05(木) 09:04:47 

    >>27
    一晩でここまで変わればと書いとく
    そして愛が残っていたならと

    愛すらない環境なら
    お互い只の同居人ぐらいの仲を
    いかに維持するかが大事

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2015/11/05(木) 09:05:55 

    例えば奥さんがね、周りから見てね…
    「?」てなるくらい、太ってても…
    奥さんブッサイクなのに、ご主人イケメン。とかね…

    でもご主人には愛され、いつまでも仲睦まじい夫婦は、結構いるのですよ。

    それは何故だと思いますか?

    その答えを出せば「嫉妬のさせ方」など
    、どれだけバカバカしい事か、解ると思います。

    私は結婚22年ですが、若い頃のような情熱はありません。
    結婚も長くなると、一番大事なのは
    会話によるコミュニケーションだと思っています。

    +40

    -20

  • 33. 匿名 2015/11/05(木) 09:13:43 

    いつまでも仲睦まじいのは
    お互いに努力を怠らない家庭なんだなと
    悟ってから一人で頑張るのと
    旦那と向き合うのは止めた

    努力でどうにもならない事は
    放置するのが一番だよ




    +31

    -2

  • 34. 匿名 2015/11/05(木) 09:18:06 

    外見が悪いと仲睦まじくてもセックスレスになるよ。
    妻を女と見てるか親友として見てるか子供のお母さんとして見てるかで意味合いが違ってくる。
    男は後ろめたいことがあると優しくなる。

    +83

    -0

  • 35. 匿名 2015/11/05(木) 09:20:00 

    わたしも結婚7年だけど
    嫉妬されて束縛されるほどめんどくさいことはないよ…

    お互いの存在が当たり前になった穏やかな生活がいちばん。

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2015/11/05(木) 09:21:19 

    主さんの気持ち少し分かるよー
    たまにはね…
    嫉妬させるより、
    どうしたのかな?って思わせる方がまだ良いかも?
    それか、こちらから優しく接したり、コミュニケーション増やしたり。

    +28

    -2

  • 37. 匿名 2015/11/05(木) 09:27:36 

    嫉妬させないと
    と悪賢いこと考える性格に嫌気がさしたんじゃ?
    としか思えん。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/05(木) 09:37:28 

    主さんがおいくつか存じませんが、トピタイを見てクスッと笑ってしまいました。
    しかも、結婚7年目とは。

    可愛らしく思う反面、ちょっと幼稚だと思ってしまいましたm(__)m

    嫉妬で振り向かせても疲れるだけ。
    目指すなら、惚れられる位のおおらかさを目指した方が、ハートにぐっとくると思うのですが。

    +36

    -11

  • 39. 匿名 2015/11/05(木) 09:42:30 

    うちも私に関心なくて残念に思っていたけど、前にあるアーティストの声が好きだってチラッと言ったのを覚えていたようで、ある日テレビで見たとき「この声好きなんだよなぁ?」と悔しげに言われたときは、まだ愛されてる!と思いました(笑)
    旦那さんの小さな言動に気をつけて見てください。
    端々にきっと愛がありますよ!
    嫉妬されるより幸せだと思います。

    +52

    -3

  • 40. 匿名 2015/11/05(木) 09:48:10 

    嫉妬は良くないかな。
    他の人も言うように、マイナス要素になる可能性大!
    逆で考えたら余計なことで嫉妬したり疑ったりってしんどいもん。

    自分で言うのもなんだけど、うちもう直ぐ5年目で、付き合って10年なるけど全く変わらず毎日ラブラブ(^^;;
    子どもいて妊娠中だけど旦那のことまだ恋人だと思ってる。

    毎朝、毎晩旦那に甘えてる。子どもの前では母!でも2人の時は女でいるようにしてる。

    あと夫婦一緒に結婚記念日には必ず結婚式のDVD、忘れた頃に恋人時代の写真を見る!!
    これ再熱の効果大。

    +20

    -7

  • 41. 匿名 2015/11/05(木) 09:49:33 

    >>34
    身近に外見に微妙な嫁のいる家庭あるけど
    子供三人いるんだよ

    嫉妬乙とか言われそうだけど
    だってよれよれの服に纏めもしない
    ボサボサのロン毛で
    子供にはオラーって言うの日常だし
    子供放置でスマホで遊んでて
    最近見ないなと思ったら三人目出来てたわけだし

    正直彼女見るまでは努力とか
    漠然に信じて頑張ってたよ

    +11

    -3

  • 42. 匿名 2015/11/05(木) 09:50:06 

    結婚10年目。
    子供が産まれてからアウトドアなカジュアルな服装な私。

    休日に子供達を旦那に預けて、久しぶりに友達とランチに行きました。
    7年ぶりに、スカートはいて、ヒールはいて、髪も可愛くセットして行きました。
    『本当に友達?オシャレ過ぎじゃない?車で送るよ〜』って、本当に友達か確認してました(笑)
    普段は、送り迎えなんてないのに。

    子供達も『ママかわいい〜♡』と喜んでいたので、たまには悪くない(笑)

    +112

    -6

  • 43. 匿名 2015/11/05(木) 09:52:20 

    髪型とか服装とか趣味が違うんだけど、こだわりもなくなってきたから、夫好みの髪型にしたら反応がすごい。
    飽きられてもあれだから、たまにだなw

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2015/11/05(木) 09:52:22 

    嫉妬するって疲れるよ。
    愛する旦那にそんなことさせたいとは。気の毒な旦那さん。

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2015/11/05(木) 10:20:34 

    うちの旦那独占欲強いのか、私が「今度◯◯行こうかな〜」って言うと
    必ず女性専用とか女性限定の店を探してくるよ…。
    産婦人科も女医のとこを行けとか(ー ー;)
    こんなブス誰も見やしないってのに。

    +48

    -3

  • 46. 匿名 2015/11/05(木) 10:26:16 

    >>41
    子供の数と夫の愛情は比例しないよ。
    妻ともしてて浮気もしてる男もいる。
    よく彼女のことを知らないのでは。
    女の方が夫よりルックスが劣っている夫婦は私の周りでは苦労してる。
    夫に振り回されても好きだから離れられず、よけいに夫が図に乗って好き勝手放題だよ。

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/05(木) 10:34:29 

    主さん女心を持ち続けてるのですね
    可愛いらしいw
    嫉妬は使い分け間違えてしまうと亀裂が生じて取り返しのつかない事になりかねないですよ
    まずは、何気ない旦那様の言葉や行動をよーく観察なさったらどうかな?
    重たい荷物運んでくれたり、ありがとうの1言を言ってくれたりが旦那様からあったら主さんやはり愛されてるのではないかな?結婚して一緒に居る事じたいが旦那様にとり主さんが一番なんだと思うのですが…旦那様に自分からうんと甘えてみるのも良いのでは?

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2015/11/05(木) 10:57:14 

    ほかの男がいるように見せる意見もあるけど、
    そもそも妻が魅力的でなければ、男がいるかもと思っても嫉妬されない。
    さして愛情もない妻に男の影があっても憎悪がつのるだけで逆効果。
    要するに、まずは夫にとって魅力的な女性になるよう努力をすることが大切だと思う。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2015/11/05(木) 10:57:16 

    自分の父や旦那にも言えるのですが、男の人って女の人が通ったら無意識に見てる事ってないですか?
    主さんがキレイにしてたら、隣にいる旦那さんも主さんに向けられた視線を感じるわけですし、それに奥さんがキレイでいるのを嫌がる旦那さんは少ないと思います

    もし主さんが外見をキレイにと努力されてたりしたら、旦那さんに余裕がある時をみはからって「最近、私に関心ないね、さみしー」とサラッと言ってみられてはどうですか?
    他の男性と比べたり、私に関心ないでしょキーって怒るのは避けた方がいい気がします

    +6

    -2

  • 50. 匿名 2015/11/05(木) 11:00:13 

    ガルちゃんババアに聞いても意味ないよwww

    +4

    -12

  • 51. 匿名 2015/11/05(木) 11:08:38 

    >>46
    こっちは部屋綺麗にして外見とか努力しても
    夫に相手にされない状況だったんだよ
    もちろん育児や料理もちゃんと手をかけ
    マッサージもかかさずにね

    浮気してるけど嫁ともやってるほうが
    正直マシなくらいこっちはセックスレスだったし
    今も継続中なんだよ

    浮気相手に操を立ててるんだろうとは
    思うけどそれなら結婚して
    子供作らなきゃよかったって思ってる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/05(木) 11:12:02 

    トピ主さん、本当はもっと仲良くラブラブ?したいし、私に関心持って欲しいなぁって素直に旦那さまに言ってしまえば良いと思います♡嫉妬させようなんてスネなくても大丈夫ですよ〜!
    素直が一番だと思います(๑>◡<๑)

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2015/11/05(木) 11:12:30 

    手抜きで簡単な駆け引きは男性にとってめんどくさいなこいつってさらに萎えさせる原因にもなるので、確実なのは容姿中身を含めいまよりいい女になることだと思います。
    旦那さんの中で、他の男から見ても魅力あるだろうなと認識すれば取られたくないと必死になります
    男とはそういう生き物です
    ポイントは自己満のいい女ではなく他人に評価されるいい女であることです

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/05(木) 11:28:40 

    スタイルがよくなったら、別人かと思わせるぐらいセックスで積極的になって夫がまたしたいと思えるようなセックスをするように心がけることかな?
    でも、嫉妬がはじまるとレシートから何から全部調べられるようになるし、買い物でさえ妻一人で行くのを嫌がるようになって束縛されるよ。

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2015/11/05(木) 12:31:55 

    >>50

    ババアだけどさ一応まだ多少なりとも女なんだよw(。´Д⊂)

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/05(木) 12:31:59 

    なんて可愛らしい奥さんなんだ。

    あれからウン十年、自分は
    「こっち向くな旦那、今一人で居たいんだわ」
    という心境です…。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/05(木) 12:33:42 

    追わない
    無関心になる

    自分に興味がなくなったの?と思わせると効果的な気がします
    夫側レスでしたが、私自身がふっきれて構わなくなったら夫の態度が変わりました

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/05(木) 13:11:48  ID:XD3MABn4Cc 

    関心ないなら旦那さんは主に嫉妬しないと思う。
    嫉妬させようとしてるとバレた時の空しさ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2015/11/05(木) 13:22:32 

    方法考えた所で、好きじゃなくなったら嫉妬しないし、好きでも嫉妬しない人もいるから方法とか考えない方がいいかも。
    趣味や夢中になれること見つければ輝くから
    良い方に自分磨きしてみるのもいいかも。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2015/11/05(木) 17:15:49 

    >>32
    BBAの話はいらないっす

    +1

    -8

  • 61. 匿名 2015/11/05(木) 17:25:27 

    私はナンパで連絡先貰ったり、容姿褒められたり、プレゼント貰った自慢を旦那にする。

    旦那が休日お出かけしてくれなかったら、
    ナンパ男の連絡先並べて、誰に連れていって貰おうかなぁと脅す。

    もちろん連絡しないけど。

    +3

    -11

  • 62. 匿名 2015/11/05(木) 18:35:54 

    習いごと関係の男性から口説かれるようになると、
    それまで冷めていた夫から嫉妬されるようになりました。

    結婚7年くらいから年々冷めていき、
    見つめ直そうと読書やエステ・習い事で外へ出るようになったのがきっかけです。
    それにより、“夫が全て”という生活から抜け出せて干渉をなくしたことも大きかった。

    別人のように冷たくなってたい夫も、今はまた恋人に接するみたいに優しいです。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/05(木) 23:31:18  ID:Z4MUy6Hib7 

    嫉妬はされなくていいかな(笑)うちは普段がスカートもはくし、オシャレに気使ってメイクもしてる。別に嫉妬はされないけど、可愛いっていわれるから、それだけでいいかな。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2015/11/06(金) 04:00:32 

    私も嫉妬はイラナイ、疑われるの面倒だし
    旦那は私が怒るとすぐ寝たふりして逃げるんだけど
    次の日、私の怒りが少し治まってるのを見計らってくっついてきて何気なく楽しい話してきたり
    犬みたいで憎めない
    まあ、でもそれで充分だわ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/06(金) 14:24:12 

    無理無理大爆笑したw
    世の中の旦那は嫁を女として見てないからw
    煩くて嫉妬深い欲の塊の妖怪としか思ってねーよw
    離婚したら金ぶん取られるから我慢してるだけ
    道行く綺麗なお姉さんにときめくが強欲妖怪にはさっさとしんで欲しいだけだろw
    それを嫉妬してほしいだとか嫉妬はいらないだとか上から目線過ぎて自惚れ過ぎて爆笑したw

    +0

    -6

  • 66. 匿名 2015/11/06(金) 22:43:15 

    健康の為ジムに通っていた時、たまたま旦那の同僚達に会う機会があった。
    突然だったので、着飾ってもないし普段着だった。
    それまで私の事はタイプじゃないし、顔で選んだ訳じゃないとしつこく言われたし、
    自分でも中の中か下くらいの認識だったのに、同僚達が後で「奥さん、きれいだね」と
    言ったらしい。そこから客観的には可愛いのかもしれないと思ったらしく、かなりかまうようになった。
    お互い見慣れて飽きてくるから、他人の目ってのも大事なんだと思った。


    +1

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/07(土) 08:52:56 

    >>65
    あなたもそう思われてるって事?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/11/07(土) 13:49:31 

    普段よりちょっと、お洒落をして、向こうのテーブルのタイプのイケ面を見たり、
    道ですれ違ったタイプのイケ面を頻繁に目で追ったり、それだけで充分..
    コワイ顔でじーっとみないでね、ほんわか優しい眼差しで...

    一人の時は絶対やらない、外人の男子には特にやらない、面倒なトラブルは絶対に避けようね(汗)

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/07(土) 13:54:20 

    AB型に嫉妬させようとするのは多分逆効果、素直に自分で愛情表現した方が上手くいく

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/07(土) 14:01:07 

    血液型なんて信じませんが、人の裏の心を読む能力が高い人には、見透かされる、
    単にそれだけで住めばいいけど、軽薄だと軽蔑され、一気に冷められる可能性が
    あるのでやらない方が無難だと思います。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2015/11/27(金) 15:53:53 

    私の旦那は恋人時代から可愛いって言ってくれて、その頃モテ期だったので結婚した今は「自慢の嫁。こんなモテる嫁と結婚できて鼻が高い」と言ってくれるのに嫉妬はしてきません。
    過去の恋人の話とかしても、私は妬くけど旦那は「普通に生きてたら元カレぐらい居るでしょ」とむしろ楽しそうに聞いてきます。
    少しぐらい嫉妬してほしい。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード