ガールズちゃんねる

夢、追い続けてますか?…「夢をあきらめた」時期は平均で24歳、約半数が才能の限界を感じたから

88コメント2013/01/23(水) 06:43

  • 1. 匿名 2013/01/18(金) 11:17:24 


    「夢をあきらめた」時期は平均で24歳、約半数が才能の限界を感じたから (@DIME) - Yahoo!ニュース
    「夢をあきらめた」時期は平均で24歳、約半数が才能の限界を感じたから (@DIME) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

    「日本人の夢調査」を行なった。同調査は、2012年12月12日~12月14日の間、20代~50代の男女各100人、2013年新成人の男女各100人の合計1,000人に対して調査を行い、有効回答を得た。調査の結果、2013年新成人の約85%が夢を持っており、どの世代よりも夢の保持率が高いことがわかった。


    +1

    -0

  • 2. 匿名 2013/01/18(金) 11:22:06 

    26歳
    まだ、諦めてません!

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2013/01/18(金) 11:22:20 

    そもそも夢がなかった・・・

    +21

    -3

  • 4. 匿名 2013/01/18(金) 11:22:55 

    確かにその頃かも。

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2013/01/18(金) 11:23:21 

    いつの間にか現実主義になってしまた…

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2013/01/18(金) 11:23:25 

    夢って何だろう?
    とにかく結婚して子供は産みたいなーと昔から思ってたので、
    それは叶いました。
    これからは子供がすこやかに育ってくれるのが私の夢かな。
    そして老後も仲良し夫婦でいたいな。

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2013/01/18(金) 11:23:30 

    24歳まで夢をもっていることに驚いた

    +3

    -15

  • 8. 匿名 2013/01/18(金) 11:23:47 

    うん。才能ないと見限って現実的な仕事の方とったわ。

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2013/01/18(金) 11:24:26 

    子供の頃の夢はケーキ屋さん。
    でも実現しようと努力したことはなかった・・・

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2013/01/18(金) 11:25:17 



    三億円当てるという夢を追い続け、宝くじを買い続けているw
    未だに最高は10万円だなあ・・・

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2013/01/18(金) 11:26:11 

    現在、30歳
    思い切って仕事やめて、税理士目指してます!!

    +35

    -3

  • 12. 匿名 2013/01/18(金) 11:26:17 

    大人になってから夢ってなかったかも。

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2013/01/18(金) 11:26:26 

    27歳です。
    子供の頃から作家になりたかった。
    今はライターをしながら作家を目指してる。
    半分くらいは叶ってるかな。
    頑張ろう。

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2013/01/18(金) 11:26:55 

    夢を追うことも大事かもしれないけど
    見守る家族やまわりは
    心配だよね。

    夢にもよるかもだけど。

    ある程度
    年齢いったら
    やっぱり諦めないといけないのかな…

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2013/01/18(金) 11:26:57 

    あたしゃ、子供と孫にかこまれて平凡な老後を送って、最後はポックリ逝くのが夢だかんね。
    いま30代後半、まだまだ追い求めていきますよ。
    この話をすると、夢がないってよく言われるwww

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2013/01/18(金) 11:27:11 

    30代だけど、やりたいこと、実現したいことが多すぎて人生が100年あっても足りない。

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2013/01/18(金) 11:27:12 

    30歳ぐらいまでは、その時々で夢は持っていたけど、今はないなぁ~

    +2

    -2

  • 18. 匿名 2013/01/18(金) 11:27:33 

    お嫁さんになる夢は諦めていません‼

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2013/01/18(金) 11:27:35 

    中央線沿線に住みたいっていう夢は叶えました

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2013/01/18(金) 11:27:52 

    わかる気がする。
    ダメかもと思っても、あとちょっと頑張ったら・・・
    と思ってなかなか諦められないの。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2013/01/18(金) 11:28:03 

    35歳ですがまだ諦めてません。
    物を作って、直接アリガトウって言われる仕事がしたいです。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2013/01/18(金) 11:28:15 

    高校受験ぐらいのころから現実を叩きつけられたような。
    夢はそれぐらいから遠ざかった

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2013/01/18(金) 11:28:18 

    スポーツ選手になりたかったけど中学生の時に早々と諦めてしまった

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2013/01/18(金) 11:29:00 

    まず大学受験の時点で、自分の将来の可能性がどんどん狭まっていくのを感じるよねw

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2013/01/18(金) 11:29:59 

    最近憧れの1人暮らしをはじめました。
    これは夢がかなったでいいのかな?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2013/01/18(金) 11:31:23 

    同性愛者なので、一生のパートナーを見つけることが夢でした。
    見つけられたので幸せです。
    もう10年くらい一緒に居る大切なパートナーを、
    これからも一生大切にしていくことが今の夢かな。
    そのために仕事頑張るぞ!

    +24

    -3

  • 27. 匿名 2013/01/18(金) 11:31:30 

    就職して東京に住むっていう夢は叶ったけど
    仕事にやりがいを感じられません・・・

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2013/01/18(金) 11:32:51 

    子供のころ貧乏だったら、お金持ちになりたいっていう夢があった
    お金持ちじゃないけど、なんとか食べていけてる

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2013/01/18(金) 11:33:11 

    パティシエになりたかったけど
    専門学校へ行くお金がなかった・・・

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2013/01/18(金) 11:34:55 

    夢ではご飯は食べれない・・・
    と思って夢を諦めたのが27歳でした

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2013/01/18(金) 11:35:47 

    漫画家になりたいです
    でもどのタイミングであきらめたらいいのかわからない・・・

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2013/01/18(金) 11:38:06 

    夢を追いかけることができた人が、正直うらやましいわ

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2013/01/18(金) 11:42:17 

    子供の頃、母親に先立たれて、家は貧乏
    父親は仕事ばかりで放任、挙句の果てに
    継母にいじめられて・・・
    だから優しい旦那さまと結婚して
    一戸建てに住んで、可愛い子供を産んで
    ペットを飼うのが私の夢でした
    30歳までに夢が叶いましたよ
    平凡かもしれませんが幸せです

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2013/01/18(金) 11:45:51 

    玉の輿にのる夢は30すぎた現在もあきらめてませんw

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2013/01/18(金) 11:47:56 

    早死にするのが夢なんだけど
    健康すぎてとうぶん叶いそうにもありません

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2013/01/18(金) 11:50:56 

    6歳 成功とは...おもらしをしない事である。
    12歳 成功とは...友達がいる事である。
    16歳 成功とは...運転免許を持つ事である。
    20歳 成功とは...セックスができる事である。
    35歳 成功とは...お金を持っている事である。

    50歳 成功とは...お金を持っている事である。
    60歳 成功とは...セックスできる事である。
    70歳 成功とは...運転免許を持つ事である。
    75歳 成功とは...友達がいる事である。
    80歳 成功とは...おもらしをしない事である。

    +4

    -14

  • 37. 匿名 2013/01/18(金) 11:55:16 

    保育士の夢をあきらめきれず
    就職した会社も辞め、専門学校に通い、無事に夢をかなえた友人。
    でも2年ぐらいでやめて田舎に帰ってしまった・・・
    女だらけの職場は向いていなかったらしい。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2013/01/18(金) 12:00:06 

    そもそも夢を持ったこともないという・・・

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2013/01/18(金) 12:05:30 

    子供の頃から普通の会社員になりたかったので
    夢は叶ったことになりますが・・・

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2013/01/18(金) 12:11:07 

    世の中の多くの人は凡人ですからね。
    大きな夢を持つのはいいけれど現実が待ってる。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2013/01/18(金) 12:17:10 

    夢をあきらめたわけじゃないけど、
    子供の招待のために今は蓋を閉じてるだけ

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2013/01/18(金) 12:17:12 

    大器は晩成す。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2013/01/18(金) 12:18:28 

    間違えた
    招待→将来ね
    はずかしい

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2013/01/18(金) 12:18:33 

    夢などは普通は何年かに一度が変わっていくものです。
    何もあきらめる必要もないし、ダメでもやめる必要もないことです。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2013/01/18(金) 12:31:33 

    論語の時代でも
    「而立」の三〇歳でようやく立場が出来て
    「不惑」の四〇歳で自分の道に確信が持てて
    「知命」の五〇歳で天命だというのがわかるっていう位なのに
    なんとなく早すぎる気がしないでも無いね。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2013/01/18(金) 12:33:17 

    企業したいです。

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2013/01/18(金) 12:36:21 

    若い時の夢は自分個人に関する事だったけど
    今の夢は家族に関する事に変わってきました。

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2013/01/18(金) 13:36:02 

    若い頃の夢は結婚と共に諦めてしまいました

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2013/01/18(金) 14:47:10 

    身内の介護が必要になってあきらめちゃった
    人生はうまくいかないね~

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2013/01/18(金) 14:48:40 

    目指すものを「見果てぬ夢」から「実現可能な目標」に切り替えるのも、勇気だよね。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2013/01/18(金) 15:05:14 

    決断は大事だよね

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2013/01/18(金) 16:05:36 

    見果てぬ夢を追いかける事も大事だけど
    現実を見る事も大事だよね。
    今の夢は健康である事ですw

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2013/01/18(金) 16:18:48 

    けっこう早くない?
    確かに現実ってのはあるけど、何だか寂しいね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2013/01/18(金) 16:53:21 

    実家の家庭環境が複雑でした。子供心に家族ってこんなんじゃいけないと思っていました。
    だからか私の夢は「平凡でも温かい家庭を築くこと」でした。
    その夢を主人がかなえてくれました。今は本当に平凡ですが、温かい家庭生活を過ごしています。
    私の夢を叶えてくれた主人と一緒に主人の夢を叶えるのが今の私の夢です。
    年を取った分若い方のような果てしなく大きな夢を見ることはありませんが、手を伸ばすと届きそうな夢はいつも持っています。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2013/01/18(金) 16:59:36 

    知らない間に現実的になってましたねー
    追いかけてもムダだということが解って諦めました

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/01/18(金) 18:10:40 

    30後半ですけど、夢をまだ追ってますww

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2013/01/18(金) 18:36:00 

    今の夢
    ハイブリッドカーを買うこと
    周りの人達と笑いながら生きていくこと



    +1

    -1

  • 58. 匿名 2013/01/18(金) 18:56:49 

    具体的な夢とか持ったことないなあ…

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2013/01/18(金) 18:57:39 

    24歳ってけっこう遅くまでみんな夢を持ってるんだなってところにびっくりした

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2013/01/18(金) 18:57:48 

    若い頃の夢は物質的な充足を求めていました。
    今の夢は、家族と精神的な充足を深める事です。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2013/01/18(金) 21:17:10 

    才能に疑問は感じてるけど諦められないよね そんな私は来年三十路

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2013/01/18(金) 22:23:22 

    夢持てるだけで幸せとも思えるね

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2013/01/19(土) 00:00:51 

    そもそも夢を見つけられなかった…(´・ω・`)

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2013/01/19(土) 00:13:49 

    夢と現実は違うからねぇ〜…

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2013/01/19(土) 00:28:38 

    元カレは24歳で夢を追いかけるため上京するみたいです‼それが原因で振られましたが…
    その場では『応援するね☆』と言いましたが、どう考えても叶いそうにない夢だったので、全然応援なんてしません。
    心の中で『無理だろ!』と思ってしまった。

    こんな私、最悪…笑

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2013/01/19(土) 01:46:39 

    最初から夢なんか無かったわ。おかげで小学生の頃、作文ですごく苦労した。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2013/01/19(土) 01:49:44 

    夢を持つことが難しい世の中だし、それ以前に夢をもって当然と思われても困る

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2013/01/19(土) 02:51:36 

    夢っていうか何か夢中になってやりたいことがアレばいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/01/19(土) 04:18:06 

    夢を追い続けるのは大変。でも、諦めるのにも同等の覚悟と勇気が要る。本当に。

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2013/01/19(土) 07:38:22 

    私も夢とかなかった
    将来の夢とかって聞かれるとテキトーに答えてたなぁ

    今、普通に結婚して母になってただの主婦だけど
    なんの不満もなく幸せだからいいかな?

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2013/01/19(土) 08:02:21 

    私も23歳で諦めました。今となればもっと頑張れば良かったなと後悔。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2013/01/19(土) 08:28:12 

    子供のころからの夢を叶えたって人なんかは羨ましく思える
    そもそも、本気で夢を持ったってことがないから・・・

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2013/01/19(土) 09:03:26 

    夢はあったけど無残に砕け散りましたよ。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2013/01/19(土) 09:04:22 

    もうアラフォーだけどまだ追い続けてます。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2013/01/19(土) 10:50:32 

    子だくさんのお母さんになりたかったから、子ども3人産んで夢は叶ったかな。
    本当はもう少し子どもが欲しいけど。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2013/01/19(土) 11:34:32 

    >>68
    確かに夢中になれるものがあるのは幸せだね
    夢というよりそれが欲しい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2013/01/19(土) 13:41:28 

    才能無いのはわかってるけど、やっぱり夢見ちゃうな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2013/01/19(土) 13:53:46 

    今は毎日の生活を回すのに必死です。
    考えられる夢なんて「静かな老後」くらいかな。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2013/01/19(土) 19:15:59 

    世の中で成功する人って大体20代前半で何らかの注目を浴びてるから
    それ以降になるとやはりむずかしいんだろうね。

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2013/01/19(土) 22:09:40 

    夢というか具体的な目標はいくつになっても必要だと思いますね。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2013/01/20(日) 01:29:36 

    夢はあったけど、お金の面とか現実を見たら無難な道を
    選んでしまいました。
    今は心穏やかに、笑って過ごすことが幸せです。
    でも、夢がある人、叶えた人の話を聞くと素敵だなぁって羨ましく思います

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2013/01/20(日) 06:53:28 

    夢はかなり昔に諦めました・・・
    現在夢を追いかけてるみなさん頑張ってくださいね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/01/20(日) 10:48:37 

    夢の種類によって諦めないとならないのと
    諦めなくてもいいのがあるよね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/01/21(月) 08:57:17 

    >漫画家になりたいです
    >でもどのタイミングであきらめたらいいのかわからない・・・

    徹夜する気力、体力がなくなった時。
    老眼の兆候が現れたときw

    っていうと普通は40歳くらい。

    他に生活の基盤があることが大事。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2013/01/21(月) 13:19:20 

    もう20代後半だけど、歳なんて関係ない。
    一生かけても絶対に叶える!

    私は絶対に諦めません!!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/01/21(月) 16:28:37 

    >65
    私も同じような感じでした…。25歳の時同じ年の相手が上京した時は、応援する気持ちと、挫折すればいい!と相手を呪う気持ちが半々だった。
    その後私も、他の人と結婚して自分の人生を見つめられるようになったので、いまでは当時の相手の事を心の中でだけど応援できるようになった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2013/01/22(火) 12:12:05 

    たしかに若い頃は夢を追ってた時期があったな。
    けど大人になるに連れ、現実を思いしらされる。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/01/23(水) 06:43:36 

    そのくらいの歳だったかもしれない。
    昔持ってた夢を諦めたな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。