ガールズちゃんねる

【彼氏・旦那】価値観が同じor似ている、もしくは違うと感じた時

103コメント2013/10/19(土) 02:09

  • 1. 匿名 2013/10/05(土) 18:43:16 

    よく恋愛において
    価値観が同じor似ていること
    が大切なことのひとつだと聞きます。

    そこで、皆さんはどんな時に
    価値観が同じor似ていると感じましたか?

    もしくはどんな時に価値観が違うと感じましたか?

    よろしければ具体的に教えてください!
    【彼氏・旦那】価値観が同じor似ている、もしくは違うと感じた時

    +22

    -1

  • 2. 匿名 2013/10/05(土) 18:44:06 

    神社いったとき

    +12

    -38

  • 3. 匿名 2013/10/05(土) 18:44:49 

    同じ事で同じ場面で笑う事が出来る。

    +209

    -2

  • 4. 匿名 2013/10/05(土) 18:45:24 

    同じところで笑ったとき

    +135

    -4

  • 5. 匿名 2013/10/05(土) 18:46:18 

    旅行のときの、金銭感覚!
    ご飯とか、ホテルとか、これくらいかなぁと
    話し合うときにピタッとあうと
    価値観同じだなぁって安心します

    +174

    -4

  • 6. 匿名 2013/10/05(土) 18:46:48 

    トラブルが起きたとき。
    私はずっと「どうしよう」と気になってる。旦那の場合は「なんとかなるさ」
    そのポジティブさに救われてます

    +199

    -7

  • 7. 匿名 2013/10/05(土) 18:47:48 

    わたしは食べ物の好き嫌いが
    ほぼないのに
    彼氏の好き嫌いが激しい。

    基本なんでもおいしいと
    思って食べるので
    これおいしいよ!って
    あげても微妙な態度されると
    悲しい。
    あー合わないなー
    って思います笑。

    +178

    -7

  • 8. 匿名 2013/10/05(土) 18:48:17 

    お金の使い方が違いすぎると、合わないなと思う。

    +169

    -3

  • 9. 匿名 2013/10/05(土) 18:48:20 

    私→漫画、ゲーム大好き
    旦那→漫画読まない、ゲーム苦手

    友達夫婦は2人で漫画喫茶いって朝まで流行りの漫画読んでるって言ってて楽しそうで羨ましい…

    +99

    -10

  • 10. 匿名さん 2013/10/05(土) 18:49:05 

    音楽番組とか一緒に見てて
    口ずさむタイミングが同じ時

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2013/10/05(土) 18:49:42 

    金銭感覚が同じとか
    好きなものが一緒とか…

    でも異性の友達のことに関しては
    全く合いません!!
    私は異性の友達は有りだと
    思いますが
    彼は全く許しません。

    +33

    -9

  • 12. 匿名 2013/10/05(土) 18:49:49 

    食事の好みが、全く一緒♡

    フランス料理とかは全く興味が無く
    がっつり食べたい二人です(笑)

    +139

    -5

  • 13. 匿名 2013/10/05(土) 18:50:17 

    映画などで同じところで涙する時。

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2013/10/05(土) 18:51:09 

    味覚が合う事!
    合わない人とは、上手くいかない。

    +112

    -3

  • 15. 匿名 2013/10/05(土) 18:51:19 

    みんなから嫌われていじめられている人を見て「あの人意外とこういういいところあるし、私は好きなんだよね。そもそも私悪口とかいじめ自体嫌いだから絶対やらない主義。」
    って私が言ったら「お前と付き合ってよかったわ。俺も前からそう思ってたんだよね。」って言われた時。

    +33

    -59

  • 16. 匿名 2013/10/05(土) 18:51:52 

    同じとこで笑ったり、
    鼻歌がかぶったりします。

    でも価値観は違います。
    旦那があまりにもバンバン服を買うので、
    「同じようなものがあるんだから控えれば?」と言うと
    「お前は必要性で服を選ぶのか!?俺は違う!」
    わたしは必要性で服を選びます( -_-)

    あと、景色を楽しむということができない旦那。
    「他県に行ってあの景色を見たいとか理解できない」
    だそうです。
    わたしは他県でも見に行きたい景色があります。

    でもうまくやってますよ!
    逆に大雑把な彼と細かい私、羽振りのいい彼と節約家の私、といったかんじで、よくできてるなぁーと思います。

    +58

    -4

  • 17. 匿名 2013/10/05(土) 18:51:53 

    おしゃれなインテリアで揃えたい私と
    家電とかゲーム機器とかパソコンの備品?とかが好きな理系の旦那

    合わない…
    配線だらけの家で嫌になります…

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2013/10/05(土) 18:52:01 

    彼は超のつく程、節約家、どケチ。

    私は浪費家、比較的お金を使う方。

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2013/10/05(土) 18:52:28 

    ドライブ中に渋滞

    私→なんとも思わない

    夫→イライライライライラ・・・・・

    +95

    -3

  • 20. 匿名 2013/10/05(土) 18:52:41 

    食事の好みが合うかどうかはとても大事だと思います。
    合わない人との結婚は厳しい、、、

    +70

    -3

  • 21. 匿名 2013/10/05(土) 18:53:14 

    町やテレビで見かけた男女にたいして!
    例えば…サマーヌードに出てたえりかには歯茎ですぎでやばいよね!とかそーいう系がほぼ一致する

    +6

    -59

  • 22. 匿名 2013/10/05(土) 18:54:02 

    彼氏との会う回数や連絡の頻度。

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2013/10/05(土) 18:54:45 

    私はお笑い、バラエティ大好き。
    家ではテレビつけっぱなしで小説は読まない。
    彼は正反対だったから同棲したらきつかった。

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2013/10/05(土) 18:55:59 

    やっぱり、笑うとこ、怒るとこ、泣くとこ、嬉しいとこ、喜怒哀楽の琴線が一緒の人だと幸せを感じる。

    +72

    -2

  • 25. 匿名 2013/10/05(土) 18:58:17 

    私、嫌韓、不正需給反対、プライスレス
    夫、自分は自分、他人を羨まない、節約する
    ブレーキになってくれてる

    +14

    -16

  • 26. 匿名 2013/10/05(土) 18:58:37 

    主人とは決して似てないと思いますが、笑いのツボが同じ、同じタイミングで歌ったりもします。あと二人ともアウトドアです。違う点もたくさんあるので刺激があり主人とであってから初めて体験することがたくさんありましたし、人としても成長したとおもいます。ずっと一緒にいると徐々に似てくるっていうのもあるとおもいます。

    +18

    -1

  • 27. 匿名 2013/10/05(土) 18:58:50 

    誕生日にお祝い&プレゼントしない環境で育った旦那。

    もちろん今まで祝ってもらったことありません。
    普段通りの1日が過ぎるだけ(T_T)

    +20

    -14

  • 28. 匿名 2013/10/05(土) 18:59:15 

    仕事にたいする考え

    +29

    -2

  • 29. 匿名 2013/10/05(土) 19:00:09 

    笑いのツボが違う(´д`)

    失敗は済んでしまったら仕方ないと言うけど、私は仕方ないじゃ済まない!と、いつもイライラ(>_<)

    +20

    -3

  • 30. 匿名 2013/10/05(土) 19:01:56 

    旦那は他人の悪口を絶対言わない人。

    だから私も言いたいけど言えない…
    つまらん奴じゃ。

    +68

    -21

  • 31. 匿名 2013/10/05(土) 19:03:27 

    私が苦手なことに、旦那も苦手と感じていた時。
    弱音を吐いた時に共感してもらえると、心が楽になる♪

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2013/10/05(土) 19:10:28 

    見るテレビ。
    私はくだらないバラエティ見てるくらいならニュース番組がいい。カレはとにかく芸人が出てる番組が好き。がんばってあわせてるが苦痛。
    あと9さんと逆。カレは本って漫画しか読まない。よく付き合ってるなぁって思う。

    あうとこは育ってきた環境。自営業で両親、祖父母がずっと家にいた。
    そのせいかなんかあうなと思うとこもある。

    +10

    -3

  • 33. 匿名 2013/10/05(土) 19:10:30 

    似ている所は、二人とも基本ポジティブで感情に波もありません。あとはラーメン大好き!デートが毎回ラーメンでもオッケーです。

    対照的なのは、私が大雑把なのに対し彼はとても丁寧です(^_^;)

    +19

    -3

  • 34. 匿名 2013/10/05(土) 19:11:09 

    昔お付き合いしていた彼は一緒に映画を観たりテレビを観て私が感動して涙していると、「今のどこで感動したの?」とか「泣くとこあったっけ?」などと聞いて来る感情の浅い人だった、、、
    そういう価値観が違う人とはお付き合い出来ない。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2013/10/05(土) 19:13:03 

    適当なところが同じ。

    好き嫌いは合わないかな。嫌いな食材さえ使わなければ失敗しようがニコニコ食べてくれます♪

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2013/10/05(土) 19:14:40 

    相手に対するギブアンドテイクの割り合いですね。基本、ギブ8:2テイクです。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2013/10/05(土) 19:15:58 

    価値観違い過ぎて合うこと見つかると2人で凄い!って喜んでます。
    私の1番好きな食べ物を彼は吐く程嫌い、彼が1番好きな食べ物を私は嫌い。
    食の好みが合わないのは正直悲しい。
    私は出かける時はどこに行くかが大事、1人でも平気で行っちゃう。
    彼は一緒に行く人が大事、だから1人では絶対に行かず誘われるけど興味ない…
    そんなことが多い。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2013/10/05(土) 19:16:35 

    二人ともロマンチックな雰囲気に対する照れがないので、そんなイベントも大好きです(*^_^*)

    +8

    -5

  • 39. 匿名 2013/10/05(土) 19:19:02 

    何処っていうか全体的な波長か同じです。
    出掛けたい時とか、今日は一日家で過ごしたい気分とか...

    どちらかが寝ちゃうと、知らない間につられて寝てしまうし、似たもの夫婦です。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2013/10/05(土) 19:19:27 

    私→感情がコロコロ変わる
    夫→いつも穏やか
    自分にないものを主人はもっててうらやましくなる

    +61

    -1

  • 41. 匿名 2013/10/05(土) 19:21:15 

    正直価値観全然合わないw
    以前はそれに悩んだ時もあったけどそれでも一緒に居たいと思えるし価値観合わない方が「そんな考え方もあるんだなぁ」とプラスに考えるようになった

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2013/10/05(土) 19:23:13 

    お笑いネタ番組を見ると、嫌いな笑いの種類が同じだった。
    好きなことより嫌いなことが似てるほうがうれしい。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2013/10/05(土) 19:26:05 

    味覚と映画の好みが似ています

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2013/10/05(土) 19:27:39 

    彼はスポーツや楽器が得意。私は運動音痴、楽器音痴。共通点もなにもないや、趣味が絶対に合わない!って初対面では思ったのに、付き合ってみてビックリ!

    同じようなお店で買い物して、似たようなテイストの物や服を持っていたり、同じ色が好きだったり(車は絶対に白とか)、スイーツが好きだったり...

    お蔭で、無理に相手に合わせる事ないしデートも楽しいです。

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2013/10/05(土) 19:27:52 

    あまりにも似ていると、自分と同じ人間のようで興味がわかず、惹かれ合わない。
    あまりにも似ていないと、遠すぎて仲良くならない。

    一番惹かれあうのは友達にしても恋人にしても「3つある内の2つが似ていて1つが違う」人らしい。

    +58

    -2

  • 46. 匿名 2013/10/05(土) 19:32:39 

    晩ごはんのしたくが終わった時に旦那から電話がきて今夜食べたいもの言った時に
    私が作った物な時が頻繁にあります
    なんだかささやかだけど幸せを感じます

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2013/10/05(土) 19:33:18 

    食べ物の好みが全く違う。

    と、普段作るものは旦那に合わせることになるので日々我慢。

    旦那は車好きで車にお金をかける
    私は車とかより旅行や家族の思い出に使いたい方でお金の使い方で揉め疲れる。

    田舎に住みたい旦那。
    便利な都会に住みたい私。

    この先続くかなぁー??

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2013/10/05(土) 19:34:18 

    惹かれる音楽や映画がおんなじ

    服の趣味も一緒 買い物してると楽しいです。


    ただ性格的にはやはり違う価値観 仕事とか人生にたいする考えはやはり男と女だなあとつくづく思います。

    ま そこがおんなじ考えということはありえないでしょうけどねー( ´∀`)

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2013/10/05(土) 19:34:45 

    俺は女の子とゴハンとか2人で行くけど、お前は男とゴハンは俺は嫌だからナシねって言われた時。

    +4

    -11

  • 50. 匿名 2013/10/05(土) 19:35:10 

    一緒に過ごしてきて、価値観が似てきた。

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2013/10/05(土) 19:37:13 

    同じ味付け、同じ音楽などが一緒など。
    金銭感覚はもちろんですけど。。

    にてるなーと思うのは
    歌いだすタイミングが一緒だったり
    同じ歌を同じタイミングで同じフレーズだったりすると
    恐怖すら感じるときがあります。笑

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2013/10/05(土) 19:37:28 

    お笑い番組観てると、笑うところが全く合わない!

    食べ物はお互い適当だから、それはそれで合ってるかもしれない(´・_・`)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/10/05(土) 19:37:31 

    食べ物の好みとか、趣味が合うから一緒にいて楽かな!!

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2013/10/05(土) 19:38:22 

    価値観…
    あってないかなー?

    強いて言えばお互いポジティブ
    クヨクヨしないかなー?

    趣味
    あわない
    旦那→ゴルフ、釣り、マンガ、ゲーム
    私→↑こんなのは絶対興味ない

    嗜好
    あわない
    旦那→炭酸飲料、スナック好き、ロマンス映画好き
    私→コーヒー、甘いもの、SF映画好き

    こんな感じが、長続きするんではないかしら?
    結婚19年、交際5年です♪

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2013/10/05(土) 19:41:39 

    理想としてる家族像が違う

    自分が幸せだと感じる事に相手は幸せだと感じない

    致命的(/ _ ; )

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2013/10/05(土) 19:42:03 

    価値観でいえば、お金の価値観が同じ!
    そうじゃないと夫婦やってられないと思います。

    音楽、映画、ファッション、その他趣味たくさん、旦那と同じものが多いので、お金の使い道で揉めなくて助かってます(*^^*)

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2013/10/05(土) 19:43:00 

    お互いに音楽好きなんだけど…
    私→ピアノ、クラシック
    夫→ギター、ロック
    クラシックをロック調にしてピアノとギターでやる様になったら楽しい時間を過ごせる様になったかな。
    今までピアノなんて、クラシックなんてバカじゃねーの?ダサっ!って言われてたけど(−_−#)

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2013/10/05(土) 19:46:52 

    お金の価値観も趣味も人生観も全然違うーー;
    食べ物ぐらいしか合わない…
    でも何気に食べ物の好みって一番重要な気がする!!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/10/05(土) 19:51:02 

    自分が少し短気なほうなんで、感情的になっても、適当に流されます。そんなノンビリしたところが私には合っていますし、せかせかしても仕方ないなあと思わせてくれます。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2013/10/05(土) 20:05:54 

    よく考えてみると趣味も見たいテレビも全然違う

    でも、子供の名前考える時、ちゃんと読める普通の名前にしたいとお互い思ってた
    よかった

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2013/10/05(土) 20:07:35 

    同時にメール♡´・ᴗ・`♡

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2013/10/05(土) 20:12:01 

    夫とは親戚付き合いの度合いが似てるのでとても楽です。育ち方が割と似てるから金銭的な価値観も合うのかな。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2013/10/05(土) 20:13:16 

    彼氏ですが、ビックリするくらい似てます。
    今日、私が食べたいと思ってる物を彼氏が言ったり、TV見てツッコミ入れるタイミングが一緒だったり、同じタイミングで同じ歌を唄ったり、よく2人で「似たものカップルだね(笑)」と話してます♡

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2013/10/05(土) 20:16:03 

    お金をかけるところとかけないところの判断が大体一緒なので安心します。
    私たち夫婦だけでなく、それぞれの両親も大体一緒です。
    結婚式の打ち合わせのときはとってもやりやすかったです。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2013/10/05(土) 20:26:03 

    気が合って一緒にいて楽なので、婚約しました。

    いざ、結婚の準備を進めるにあたって、
    私→さくさく進めたい。どんどん決まらないと落ち着かない。
    彼→ゆっくり進めたい。急かされるとやる気をなくす。

    スピードの違いに驚き、この先大丈夫か不安でマリッジブルーにもなりました。
    でも、最初に譲り合いを覚えたいなと…最初の試練です。


    +8

    -1

  • 66. 匿名 2013/10/05(土) 20:51:00 

    金曜日は二人ともそれぞれ会社帰りにお総菜買って帰って家飲みするんだけど、たいてい買ってくる品目がかぶる。
    先週は刺身祭り、今週はからあげが大量に…

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/05(土) 21:13:54 

    旦那はご飯食べてる時とか、テレビ見てしゃべってる時でも、スマホいじる。
    私は、今しゃべってるんだから後でしたら?と思うけど、旦那は家でリラックスしてる時だからいいでしょ?って感じ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/05(土) 21:18:07 

    笑うタイミングやツボが同じ、
    お酒好きなのも!
    今は授乳中なので、一緒に晩酌できる日が待ち遠しいです。

    しかし...
    趣味が、違う。
    私はアウトドア派、旦那はインドア派。
    とにかくゲームが大好きで、最近はもっぱらパズ◯◯。
    お互い理解はしてますが、
    小さい頃から外で遊んでばかりだったので共感はできない笑

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2013/10/05(土) 21:22:56 

    やっぱり笑いのツボと食事の好みかなぁ。
    見たい映画とか好きな小説も似てるので、デートで何の映画観るかいつも即決です。
    食事に行った時に何種類か選択する時、ほとんど食べたいものが一緒なのでとても楽ですね。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2013/10/05(土) 21:37:20 

    ザザえさんマスオさんの「えぇ〜⁉」モノマネを一緒のタイミングでやるとき。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2013/10/05(土) 21:46:02 

    旦那、先々の事を心配する。
    私、何か起こったらその時考えて対処しよう!

    旦那、信号や線路を避ける、運転中に待つのが嫌!
    私、待っても大した時間じゃないしねっ!

    旦那、テレビの音がしてないと眠れない・・・
    私、テレビの音がうるさい!切れ!

    旦那、A型
    私、B型

    食べ物は好き嫌い無し!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2013/10/05(土) 22:01:41 

    海に旅行に行く時に、車の中で聞く音楽が欲しいな〜と思っていたら…
    旦那が「trfをレンタルしてきて〜」と。
    私も、海イコールtrfだから合いすぎw

    +5

    -5

  • 73. 匿名 2013/10/05(土) 22:37:52 

    話のノリが同じで、話してるととっても楽しいです^^
    常に冗談言い合って笑っています。

    違うところは、彼は異常に忘れっぽく、逆に私は昔の事でも細かく覚えています^^;
    それで喧嘩になったことも(笑)

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2013/10/05(土) 22:42:45 

    同じタイミングで同じ歌を歌いはじめたとき。


    +4

    -1

  • 75. 匿名 2013/10/05(土) 22:48:13 

    学生ですが、マックのポテト高!って2人で言ってるとき価値観にてるなって思いました笑

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2013/10/05(土) 22:53:47 

    テレビ観てたり音楽聴いてるときに、同じタイミングで似たようなコメントをしたとき。
    または相手が言ったことを自分も言おうとしてたとき。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/10/05(土) 23:14:42 

    15と、21何でそんなマイナス??

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2013/10/05(土) 23:21:43 

    違いは
    旦那は暑がり
    私は寒がり

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2013/10/05(土) 23:28:28 

    前の彼氏に、なんで怒ららるのかわからないような事で怒られていたことが今の彼氏が全く怒らない
    怒らないの?と聞いても何で?って言う。
    価値観が同じなんだなと思う

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2013/10/06(日) 00:37:49 

    ちょっとトピとズレるかもですが・・。昔二股をかけられ、パチンコ大好きだった彼がいました。ある日母がある病気で亡くなり、その原因を出した企業から見舞金【○千万】はいりました。こんなお金は一円も要らないから母を返して欲しいと思ったのに、彼は『もう浮気をしやへんから、その入ったお金100万だけ欲しい』と言った最低な男。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2013/10/06(日) 00:43:05 

    お互い30歳手前で、ちゃんと社会人してるけど、2人とも全くハイブランドに興味がないww
    後、お互いグルメぢゃないww

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2013/10/06(日) 00:45:57 

    夫は理系の事が得意 私は文系の事が得意。
    お互いにカバーしあってちょうどいい。
    似ているのは ラッキヨウがダメなこと。
    食べ物の好みは似ている方がいいですよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2013/10/06(日) 02:42:52 

    わたしはお弁当つくってピクニックとか公園散歩したりお金を使わないデートも好きですが、旦那は外食、カラオケやらボーリングやらお金かかる遊びが好きです。
    時間がある時はつきあってくれますが3歳のこどもとふたりのピクニックはなんだか悲しい…(笑)

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2013/10/06(日) 03:03:53 

    独身時代はパスタが大好きでした、特にトマトソースのシーフードスパゲッティ(ペスカトーレ)が。
    一人暮らしの時は1週間連続でトマトソースのパスタを食べたりするほどでした。

    交際中は一言も言わなかった夫に結婚後パスタ嫌いを宣言されました。
    結婚13年目の今まで、ミートソーススパゲッティは我慢して数回(一桁代)食べてもらいましたが、
    ペスカトーレは一度も作っていません。

    外食も多い方では無い上に、夫婦でパスタの店には1~2年に1回しか入ってもらえません。
    このままこういう食生活で人生が終わっていくんだなーと思うと悲しくなります。
    離婚する動機としては弱すぎますしね・・・。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2013/10/06(日) 03:31:17 

    本屋や雑貨屋等のお店に行くと、見てるわけでもないのに手に取るものが同じ時に感覚が似てるなぁと思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2013/10/06(日) 03:33:03 

    お互い、洋服、靴、かばんで気に入るものがあると色違いで購入すること。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2013/10/06(日) 05:06:00 

    価値観なんて合うとこある?って位に真逆人間です。食も合わない。育児方針も合わない。なにもかも合わない。何で一緒に居れるんだろぉ?と思った時に亭主関白に何だかんだ私が従うから。
    そして私が爆発した時に主人あ謝ったりご機嫌とりしたり必死になるから

    好きって気持ちさえあれば合わなくても合わせれば一緒に居られます

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2013/10/06(日) 08:36:11 

    価値観っていうか、行動パターンだよな。
    デートで遊園地行こうとは思わないとか。単館上映系の真面目な映画が好きだとか。車にもスポーツにも興味ないとか。活字中毒だけど売れ筋やライトノベルには疎いとか。

    一言で言うと、地味?

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2013/10/06(日) 08:38:57 

    お互い、親の不仲を見て育ってるので、結婚に懐疑的、という価値観の一致で、付き合い長いけど、結婚の話が出ないまま今に至る。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2013/10/06(日) 08:52:49 

    寡黙で努力家で忍耐強くて働き者だ。人の噂話をしない。悪くなんて絶対言わない。

    のが、私と違うところ。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/10/06(日) 09:08:15 

    二人で遠出する時
    服装がほとんど同じで
    会った瞬間笑いました
    しかも買ったとこも同じとこ(°д°)笑

    時折、発言が重なったり
    好みも行動も似てます


    +3

    -1

  • 92. 匿名 2013/10/06(日) 09:57:18 

    ニンジンが食べられないし虫が怖い彼
    私は偏食なしで虫は退治出来るので
    彼のことを繊細なんだな、守ってやるぜw的な気持ちになる

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2013/10/06(日) 10:19:16 

    彼:汁ものは具しか食べない
    私:汁も具も残らず食べ尽くす

    特に味噌汁の汁を残された時は
    なぜだーーーーーー!!!と思う。
    付き合い長いですが未だに理解できないことです。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/10/06(日) 10:44:27 

    ふとした時にまったく同じ事を言ったり言いそうになる事がよくある。価値観と言うより思考回路が似ているのかも

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2013/10/06(日) 11:16:59 

    合う↓
    同時刻にメールや電話をすることが結構ある。
    同じ発言を同時に発する。

    合わない↓
    私は安くて美味しければ何でもいい。
    相手は美味しければ高くても食べる。

    私は仕事第一の超放任主義。
    相手は縛り好き…。こればかりは何度嫌気がさしたことか…。

    相手の服装の趣味。
    見た目は悪くないのに服がダサくて残念。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2013/10/06(日) 11:53:08 

    少し前に彼氏に豚汁を
    作ってあげた時、
    中身の具だけ食べて汁を残してたので
    「なんで食べんと?」って聞いたら
    「豚汁の汁は体に悪そうだから。」
    って…。
    食べ物は残さない!とゆー
    価値観で育ってきた&
    人が作った物にそこまで言うか!と
    怒りの一言でした…。

    たまにこーゆーどうしても
    分かり合えない価値観があります( ; ; )
    とくに食べ物関係…。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2013/10/06(日) 13:54:32 

    ・外食の価格設定の感覚が同じ
    ・お酒好き

    で、お互いの足りないところ補えるとこ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2013/10/06(日) 16:26:48 

    趣味や食べ物は違うけど
    お金と笑いのツボとかは一緒だから
    そんなに困ったことないかな( ´ ▽ ` )

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2013/10/06(日) 16:35:19 

    違うところは、
    主人は超ポジティブ!!
    私は、ネガティブ心配性。
    ポジティブすぎてイライラすることもあるけど、主人と出会ってから「まぁいいか!」と思える回数が増え、気楽になりました。

    同じところは、お金の価値観。
    ご飯もフランス料理とか興味なし。
    この前離婚した友達はお金の価値観が全く違ったらしく、本当に大事だなぁと感じます。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2013/10/06(日) 18:40:02 

    彼は、友達は友達だから異性の友達と2人でご飯行ってもいいでしょ?ってタイプ。
    でも私はそれは許せないの(*_*)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2013/10/06(日) 22:14:00 

    付き合い始めのときに主人とこの部分が同じ感覚で結婚意識しました。

    道路にタバコ&ゴミは捨てない。
    駐車場の身障者マークには停めない。
    食事の時にお皿に手をそえる。

    当たり前かもですが若い時にはカッコつけて出来ない人が多かってので……。




    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/10/14(月) 12:16:44 

    食事の好み。
    2人ともお酒とおつまみ系が好きだから、それぞれが好きなものをオーダーして一緒に食べられる♪

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/10/19(土) 02:09:18 

    違いすぎてほんと毎日びっくりしながら3年半付き合ってます。


    ・ポジティブ
    ・ゴルフ、ドライブ、野球、フットサルが趣味
    ・テレビとお笑い大好き
    ・お酒とお肉が大好き


    ・ネガティブ
    ・美術館めぐりや旅行が趣味
    ・映像は映画くらいしかみない
    ・下戸、野菜好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード