ガールズちゃんねる

ビデオテープ(VHS)の思い出

187コメント2024/05/25(土) 12:24

  • 1. 匿名 2024/05/21(火) 20:02:42 

    番組表からお手軽に録画が出来るこの時代、ビデオテープに録画していた頃の思い出、あるあるを語り合いましょう

    番組の延長によって最後が切れてしまったり、自分専用のものとかありましたよね
    スケルトンのものとかもありましたねー
    返信

    +15

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:19  [通報]

    今残ってるやつ再生したら最高にエモいと思う
    返信

    +65

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:31  [通報]

    レンタルビデオをダビング
    返信

    +33

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:40  [通報]

    三倍の画質が荒い
    返信

    +50

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:40  [通報]

    カビが生える
    返信

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:46  [通報]

    途中から違う番組が上書きされてて絶望
    返信

    +84

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:00  [通報]

    借りたビデオをレンタル店へ返却する前に巻き戻しし忘れて店で注意される
    返信

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:00  [通報]

    折ったつめをセロテープで補修してまた録音してた
    返信

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:03  [通報]

    個室ビデオで巻き戻しが大変だった
    返信

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:04  [通報]

    ツメ折れしてると思いきやされてなくて、上から録画してしまう
    返信

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:07  [通報]

    父親のクローゼットの奥にしまわれていたものは子供ながらに察していた
    返信

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:13  [通報]

    闇に葬られたcmカット機能
    返信

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:18  [通報]

    切れたところをセロハンテープで貼り合わせると
    再生できた
    返信

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:19  [通報]

    呪いのビデオが回ってきてたよね
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:21  [通報]

    父親が録画していた「失楽園」
    こっそり見たら、やばかった。
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:22  [通報]

    ツメ折っても上からテープ貼って使い回す
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:22  [通報]

    テープを引っ張って伸ばして遊ぶ
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:25  [通報]

    ビデオテープ(VHS)の思い出
    返信

    +2

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:44  [通報]

    巻き戻すのを忘れて録画予約してしまい、撮れてなくて絶望
    返信

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:44  [通報]

    がさばる
    返信

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:52  [通報]

    結婚式の記録がVHS

    CDに焼こうと思いつつ年月経った
    返信

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:53  [通報]

    ラベルに小さな字でサブタイトルちまちま書くのが好きだった
    返信

    +18

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:59  [通報]

    実家にはレコーダーもビデオテープもある。
    2000年代の番組を録画したやつ。
    20年後くらいに見たら泣くかもw
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:00  [通報]

    3倍で上書き上書きしまくって画質ボロボロ
    返信

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:04  [通報]

    捨てる時に重い
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:10  [通報]

    ビデオのテープが機械に巻き込まれて焦ったことがあった
    返信

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:22  [通報]

    まだ家にあるよ
    再生したらバチバチだった
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:28  [通報]

    子供の頃に古いビデオテープをブロックがわりにして遊んでた(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:39  [通報]

    場所を取る
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:53  [通報]

    >>11
    私はそれをこっそり見てましたw
    返信

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:56  [通報]

    3倍で録画すると映像も音も汚かったんだよね
    でも巻き戻しと早送りが早いというメリットもあった
    何よりビデオテープ高かったから3倍でテープがだめになるまで何度も使うしかなかった
    100均でビデオテープが出た時は安いと感動したもんだ
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:56  [通報]

    グーグーガンモ、初めて録画したの
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/21(火) 20:06:05  [通報]

    DVDが流行り始めてもうVHSデッキを捨てようとなった時
    解体して遊んでたら
    機械にかなり詳しくなった
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/21(火) 20:06:19  [通報]

    三上早苗のシースルーVHS📼には大変御世話に為った
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/21(火) 20:06:42  [通報]

    映画レンタルビデオの代わりに、しまじろうと遊ぼうのビデオを返却BOXにいれてしまった。
    当時は車でオプション付けでビデオ観れたんだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/21(火) 20:06:58  [通報]

    何とかコードっていう6桁くらいの番号が新聞の番組表に載っててそれ入力して録画する機能なかった?
    返信

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:01  [通報]

    野球の延長が入って録画したい番組が撮れてない
    返信

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:09  [通報]

    好きなグループのビデオを見すぎて砂あらしになって音だけ聴く
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:16  [通報]

    >>3
    コピーガード外すためにキャンセラーとか買ってきてつないだ記憶あるわ
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:17  [通報]

    >>1
    学生の頃同級生の男がVHSのAV借りたけど、家着く前に早く見たくてネガを引っ張り出して太陽に向けてハアハア言ってシコシコしてたのを学校中に知られてさらには町中にも知られて、ビデオショップの店員に知れ渡ってこっぴどく怒られてたのを思い出す。
    返信

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:38  [通報]

    テレビデオ凄く便利だった!
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:42  [通報]

    呪いのビデオwwww
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/21(火) 20:07:57  [通報]

    DVDに移しきれなかったVHSテープがそのまま置いてある
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/21(火) 20:08:18  [通報]

    ビデオヘッドクリーニングテープ
    返信

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/21(火) 20:08:28  [通報]

    >>30
    大体途中で止まってるところがヌキどころ
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/21(火) 20:08:50  [通報]

    ビデオテープはめっちゃ場所とる
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/21(火) 20:08:57  [通報]

    >>44
    懐かしい
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/21(火) 20:08:58  [通報]

    >>7
    洋画レンタルは「字幕版」で観たいのに「吹き替え版」しかない時に躊躇する
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:06  [通報]

    1週間以内にダビングして誰かに観せないと死ぬビデオがあった
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:13  [通報]

    >>3
    親がドラ〇もんの映画をダビングしてくれて何十回も見てたな
    ダビングを知らない友達からめちゃくちゃ羨ましがられてダビングしてあげたの思い出した
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:20  [通報]

    >>36
    Gコードだよ。
    時間間違い、テレビ局間違いのミスがなくなったね。
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:21  [通報]

    >>40
    AVを太陽にーすかしてみーれーばーって…
    太陽に透かして写真のネガみたいに内容まで見えたっけ?
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:37  [通報]

    小さい頃、「高校教師」のドラマを録画していたら母に見つかりビンタされた
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:44  [通報]

    hideのお葬式と前日?くらいに放送されたラストライブのダビングしたやつ
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:58  [通報]

    レンタルビデオの最初に他の映画の予告編入ってることなかった?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:32  [通報]

    モザイクが消せる装置?フィルター?みたいなのが、親が読む週刊誌とか大人の雑誌の広告に出てて子どもだったから何のために?と疑問だった。
    今は分かる。
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:33  [通報]

    レンタルしたビデオを親が寝静まった真夜中に見てた
    最後に巻き戻す音で親が起きてこないかヒヤヒヤした
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:35  [通報]

    タイタニックは前半後半で
    VHS2本に分かれてた
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:52  [通報]

    家では、ベータマックスだった、
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/21(火) 20:11:08  [通報]

    >>2
    ビデオ📼テープは劣化するから物置からひょっこり出て来たやつは画像荒れてるかも

    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/21(火) 20:11:27  [通報]

    >>52
    よこだけど
    VHSは信号で記録してるから見れない
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/21(火) 20:11:33  [通報]

    よく録画をしてた。DVDになってからあまり録画しなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/21(火) 20:11:37  [通報]

    >>11
    私は母に紙袋ごと渡して母が中身確認後、次のドラえもんの録画にこのテープ使いなさいと渡されて録画した。その日父が泣いていた
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:13  [通報]

    >>2
    デッキが手元にない
    返信

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:25  [通報]

    >>8
    間違えた笑録画だ
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:27  [通報]

    返信

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:43  [通報]

    >>51
    懐かしいw
    ちなみに我が家はバーコード予約ができるデッキだった
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:49  [通報]

    >>1
    野球の延長戦とか最悪だった思い出。
    2時間番組映したのに延長戦で1時間しか映ってないとかあったな〜!
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/21(火) 20:12:57  [通報]

    >>1
    スターウォーズ、インディージョーンズ、バックトゥザフューチャー、ターミネーター等々。父が気合い入れて手書きでレタリングしたラベルを貼り上書きされないように爪を折ってガラス扉の棚に並べてました。
    私はVHS📼にアニメのオープニングやエンディングのお気に入りだけを録画しマイベストアニソン📼を作っていました(笑)
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/21(火) 20:13:38  [通報]

    いならい映像の上から別のものを録画する
    返信

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/21(火) 20:14:01  [通報]

    >>53
    な,なぜに
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/21(火) 20:14:16  [通報]

    小学生頃に家族でビデオレンタル屋さんに行って、妹と2人で見るビデオを選んだのが楽しかったな。

    キョンシーとかラブベアのビデオがお気に入りでした。
    近所の女の子を誘って家でビデオ鑑賞したのも良い思い出です

    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/21(火) 20:16:04  [通報]

    >>2
    10年以上前に夫と結婚した時にビデオ&DVDデッキ持っていて1度も再生してるの見たことないけど、勿体なくて捨てたり売ったりできないんだろうなと思う。私も処分してとも言わない。

    実家にあるVHS再生したい(笑)
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/21(火) 20:16:10  [通報]

    タイトル書くシールに文字書くとき超真剣に書いてました
    返信

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/21(火) 20:16:15  [通報]

    レンタルビデオを入れるナイロンバッグの匂いが好きだった
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/21(火) 20:16:38  [通報]

    うちの父親はミリタリーオタだから自衛隊富士演習や湾岸戦争の兵器大百科のビデオ持ってたな
    今あったらそっち系の人にメルカリ売れる?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/21(火) 20:16:55  [通報]

    学校の定期試験終わる度にLUNA SEAのライブビデオREW通しで見てた思い出
    今はスマホのYouTubeで手軽に見れるけど、大きいテレビ画面で視るのは迫力あったな
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:08  [通報]

    中学の時4番組録画しててカセット代が大変だった
    らんまとエヴァが連続で放送された時も入れ換え地獄だった
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:30  [通報]

    初めて録画したのは日本で金環日食が観測されたときの生中継番組
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:37  [通報]

    >>1
    うちはベータでした
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:50  [通報]

    ビデオテープやカセットテープってお手軽だった思い出
    アナログだから消したくなければ爪折ったり、上からテープを貼ったりできた
    優しい世界だった
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:55  [通報]

    >>6
    ちゃんと爪おっとかないから!
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/21(火) 20:18:04  [通報]

    凄い好きなアニメを毎週録画してて、ある時再生しようとしたら中から変な音がして停止して取出したらビデオテープが伸びて絡んでダメになってた
    本気で泣いた
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/21(火) 20:19:02  [通報]

    巻き戻し早送りの時のウィ〜ィン音好きだった
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/21(火) 20:19:41  [通報]

    今思うとこんなデカいメディアよく使ってたよね。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/21(火) 20:20:38  [通報]

    >>1
    懐かしいww

    間違えて録画ボタン押してしまい上書き、
    予約の番組の番号まちがえて違う番組録画、
    野球中継の延長が録れてる
    テープ途中で終わって最後まで録れなかった…

    思い返せば録画の失敗の思い出ばかりだった😂
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/21(火) 20:20:57  [通報]

    ライブの売り物のVHS、昔は一万円もしたんだよなあ
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/21(火) 20:21:22  [通報]

    ビデオテープをDVDにする事できるんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/21(火) 20:22:12  [通報]

    >>84
    録画中に巻き戻しの音が聞こえてきたときのショックたらなかった
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/21(火) 20:23:01  [通報]

    >>73
    ¥3500くらいでdvdにしてもらえるサービスがあるよ。
    他人に見られるのいやだろうけど。
    そのままカビるよ
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/21(火) 20:23:29  [通報]

    >>71
    たまたま性被害に遭う回だったので
    「何故こんなの見るの?」と、、
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/21(火) 20:23:44  [通報]

    >>51
    確かに懐かしい。
    ちょっと画期的だと思ってた
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 20:24:34  [通報]

    >>89
    懐かしい!忘れてたその感覚!ww

    あっ…😨てなるやつ
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/21(火) 20:25:02  [通報]

    当時は、レンタルビデオ屋がたくさんあった。
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 20:25:21  [通報]

    >>85
    レンタルで海外ドラマを一気に見ようと思ったら、そりゃ大変だったのよ。
    5本で千円みたいなサービスも持ち帰るの大変だった
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/21(火) 20:26:22  [通報]

    日テレ小川アナウンサー「プロ野球中継終了の時間ですがこのまま試合中継を延長します家なき子は9時30分からの繰り下げとなりますご了承ください」


    …絶望

    タイマーセットは時間だったからねー!
    プロ野球中継が憎たらしかった!!
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 20:26:43  [通報]

    >>13
    切れるのはむしろカセットテープ ビデオの幅の太いテープが切れたことはないなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/21(火) 20:26:47  [通報]

    >>88
    ビデオデッキとDVDレコーダーあったら家でもできるよ、家のおとんがホームビデオDVDに写してた
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/21(火) 20:27:56  [通報]

    初めてビデオデッキ買った時、テープにB面がない衝撃
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/21(火) 20:28:40  [通報]

    今でもめぞん一刻を保存している
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 20:29:56  [通報]

    レンタルビデオ店のアダルトコーナーにドキドキした
    返信

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 20:31:51  [通報]

    気になるシーンで一時停止[||]し過ぎるとテープが痛む
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 20:32:20  [通報]

    ロボコップ
    裸の銃を持つ男
    アダムスファミリー
    BTTF
    ターミネーター2
    バタリアン
    レンタルでよく見たなー!!
    返信

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 20:32:47  [通報]

    >>2
    実家で保管してたもの全部業者にDVDにしてもらって、親族だけの結婚式で一部流したよ!
    それ以来特に見返してないけど...(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 20:32:55  [通報]

    日本の家電メーカー対SONY
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 20:33:59  [通報]

    倍速再生しても音声が不自然にならない(音程がオクターブ上がらない)機能はβの方が早かった VHSはかなりあとに対応
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 20:34:55  [通報]

    SONY Vシリーズこだわって買ってた!
    長持ち、耐久性抜群だった
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 20:35:23  [通報]

    そろそろ磁気テープの寿命(20年)
    DVDなどに焼かないと一生見れなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 20:35:40  [通報]

    セーラームーンにギルガメッシュナイト上書きしやがったクソ兄貴許さん
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 20:35:47  [通報]

    BTTFは
    マーティーの声は
    三ツ矢裕二さんに限る!
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 20:36:00  [通報]

    >>98
    ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 20:37:24  [通報]

    トラック野郎
    仁義なき戦い
    高倉健さん
    菅原文太さん
    梅宮辰夫さん
    よく父がレンタルしてきてた!
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 20:37:48  [通報]

    >>97
    VHSは切れた事ないけど、
    初めて購入した米米CLUBのライブのビデオが、
    ヘッドに巻き付いて、
    大変な事になった思い出。
    切れなかったけど、
    グチャグチャになったよಥ⁠‿⁠ಥ
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 20:37:49  [通報]

    なんか爪折らなかった?懐かしい
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 20:37:56  [通報]

    ヘッドに傷ついてる!!
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 20:38:16  [通報]

    ツメが折れたテープはセロハンテープ貼って何回も重ね録り
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/21(火) 20:38:22  [通報]

    >>1
    爪を折らないと上書きしちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 20:38:22  [通報]

    スケルトンで色付きのタイプが好きだったなぁ
    小学生時代、ピンクは好きなアニメで緑はおもしろいの!とか決めてタイトルとかも自分で考えたりして楽しかった
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 20:39:10  [通報]

    >>91
    京本政樹 持田真樹

    ショックだったー!!

    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 20:41:02  [通報]

    >>18
    よくあるよ
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 20:41:21  [通報]

    ダビングして次の人に渡さないと…テレビから…
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 20:41:46  [通報]

    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 20:42:01  [通報]

    ちょっとテープ出ちゃったら鉛筆でくるくる
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 20:42:06  [通報]

    ビデオ戦争で
    VHSとベータでソニーが負けて家のビデオはベータだったんだけどレンタルビデオに行ったらVHSのドラえもんは沢山あったのにベータのドラえもんは2作しかなかった。でも写りは今の最新の録画機より良かった
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:04  [通報]

    >>68
    すっごいわかります‼︎
    野球中継がやたらと憎たらしい感情があるんですけど
    何でだろうと考えてたら
    楽しみにしてた映画を見ようとしたら野球延長のせいで録画失敗してたあの絶望を覚えてるせいなんですよね。
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:17  [通報]

    ビデオテープ(VHS)の思い出
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 20:43:20  [通報]

    >>1
    ピーーーーーーーーVHS再生。
    左上『ヒデオ』。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 20:44:22  [通報]

    昔は自分で録画した金曜ロードショーのビデオを何回も見てたなあ
    もののけ姫→コナン→美女と野獣
    が録画されていた
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 20:44:49  [通報]

    巻き戻し⏪
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 20:45:00  [通報]

    いつも録画した上でリアルタイムでもテレビにかじりついて見てたポケモン。
    たまたま宿題してて、後から録画をしっかり見ようとリアルタイムでは音声だけ聞いてたポリゴンショック回は
    親からビデオテープを封印されて見せてもらえなかった。
    30過ぎて実家にデッキもテープもまだあったから遂に見る事ができたけど
    劣化して色味がとんでほぼ白黒映像になってた😓
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/21(火) 20:45:44  [通報]

    洋画のビデオを買おうとすると吹き替えか字幕かどちらか選ばなくちゃいけなかった

    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/21(火) 20:45:52  [通報]

    子供の頃はテレビが大好きでドラマやバラエティをよく録画してコレクションしてた
    ドラマを録画する時は1話が終わったタイミングでテープ切っといて映像の切れ目が無いように再生したときに2話が綺麗に続けて再生されるように録画するのにこだわってた

    ラベル貼ってても違う番組を上から録画したりしてて家族はどれがどれか分からなかったけど
    私はテープの巻きの残量とかでこれはあのテープとかって分かっててみんな私に聞いてすごいな!って言われてたw
    返信

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/21(火) 20:46:13  [通報]

    大事な番組は標準で録画してさらにワープロでラベルを作成して永久保存版にする
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/21(火) 20:48:19  [通報]

    クリーニングテープってあったよね
    液体足らすやつ
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/21(火) 20:48:22  [通報]

    友達の家でロミオとジュリエット見てて、違うビデオに変えようとして友達がデッキの取り出しボタン押してもちょっとしか出てこなくて、やめとけばいいのにそのまま無理矢理引き抜こうとしたら案の定テープが伸びてぐしゃぐしゃw

    友達「私のロミオォォ!ディカプリオォォォ!」って号泣してたw
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/21(火) 20:48:46  [通報]

    >>51
    懐かしいw
    それまで録画予約するのチャンネルと時間指定してやってたり始まる時に合わせてボタン押したりしてたから便利だった。今みたいにネットで配信されるの見たりテレビが番組表が表示されてとかなかったもんね
    返信

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/21(火) 20:49:14  [通報]

    実家にあったのを何本かDVDにしたら昔の番組とかCMばかりだった笑
    1本だけ家族の誕生日パーティーだったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/21(火) 20:49:25  [通報]

    ラルクのを繰り返し見てたな
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/21(火) 20:50:09  [通報]

    >>3
    初期の頃のレンタルビデオ屋の個人店でダビングしてもらってた
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:04  [通報]

    >>1
    レンタル返却時に、次から巻き戻して返して下さい と注意(*´ω`*)
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:08  [通報]

    お正月番組を録画するのに、
    年末には、ビデオテープ5本パックとかを買うの必須だった。
    返信

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:43  [通報]

    東映のヤクザ映画といえば
    成田三樹夫さんだなー!!
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/21(火) 21:01:09  [通報]

    お正月は特番とるために3本パック買ってきて
    3倍モードでとったな。
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/21(火) 21:01:47  [通報]

    野球延長したらタイマー録画が水の泡…
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/21(火) 21:03:42  [通報]

    巻き戻すのが面倒くさいよね。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/21(火) 21:04:48  [通報]

    ドラマのビデオ貸したら何故か野球になって戻ってきた。


    その後、そのドラマは再放送したからよかったが……💢
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/21(火) 21:11:11  [通報]

    >>76
    著作権関係で売るのはやめたほうがいいと思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/21(火) 21:22:21  [通報]

    メーカーによってすごく速く巻き戻し(早送り)できるデッキと遅いデッキがあったよね?
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/21(火) 21:22:48  [通報]

    難波ROCKETSでラルクと黒夢の対バンLiveのVHSが捨てられない。
    返信

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/21(火) 21:29:43  [通報]

    >>1
    パナの兄に聞いたところ、
    VHSフォ-マットは松下幸之助の力でベータに勝ったそうです
    本当はベータの方が小型で画質が良かったそうな
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/21(火) 21:34:28  [通報]

    >>45
    特定の箇所だけノイズまみれになってたりねw
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/21(火) 21:44:31  [通報]

    >>119
    そのシーン!
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/21(火) 21:46:10  [通報]

    >>60
    ドラマやバラエティ、音楽番組を録画してダンボールに入れて、倉庫にしまってたらカビ生えて捨てました、DVDに焼けば良かった、後悔してる
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/21(火) 21:47:08  [通報]

    >>150
    ソニーはそういうの多かったMDとDATとか
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/21(火) 21:50:17  [通報]

    世界なるほどザワールドを録画したのがまだある。水月ありさとTOKIOが出てるのとか言う懐かしい芸能人が出演してるの。
    捨てようとしたらオカンに怒られたけど、もうデッキはないのよ…
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/21(火) 21:55:57  [通報]

    >>87
     そうそう、それしかライブ映像は見られなかったしね。好きな曲ばかり再生して、テ-プが切れた事もあったし。もう半泣きだったよ。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/21(火) 21:57:37  [通報]

    子供の頃、見たいドラマを予約録画してたけど
    野球延長で少ししか録画出来てないとかよくあった。
    次の日楽しみにしてたのに絶望してたわ
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:12  [通報]

    小学生の時友達の親戚のおじさん宅に泊まりにいって
    おじさんが仕事行ってる時に
    友達と部屋の押し入れ捜索してたら「きゅうり」ってタイトルのビデオがあって
    それ見たらエロビデオだったこと
    きゅうりをお尻のアナに入れてた
    初めてエロビデオみたから衝撃で鮮明に覚えてる
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:04  [通報]

    不思議の国のアリスをテープ死ぬまで見てた
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:50  [通報]

    録画してる時にゲームして
    ずっとゲームが録画されてて
    姉にブチギレられたw
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:00  [通報]

    お手製CMカットしてた。
    浜ちゃんが好きすぎて、ドラマとか録画して大量すぎてテープ節約のためにビデオデッキ2台使ってCM以外をダビング
    いやーこんな時間かかることよくやってたわ笑
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/21(火) 22:48:57  [通報]

    ホラー映画のリングかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/21(火) 22:49:16  [通報]

    >>30
    わたしも!
    それでレイプものだったとき
    子供だったからめちゃくちゃ
    恐怖をおぼえた
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/21(火) 22:49:47  [通報]

    >>18
    毎回これになる
    凄いいや
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/21(火) 22:50:27  [通報]

    こっそり見たやつは
    巻き戻しておかないといけない笑
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/21(火) 23:00:23  [通報]

    >>74

    …で、時間経って再生すると上から違うのが録画されてたりねw
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/21(火) 23:00:32  [通報]

    >>82
    折ったやつもテープ貼って上書きしてた
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/21(火) 23:01:07  [通報]

    >>48
    ヒートの字幕版を観たら、最後の良い所で再生できないし、巻き戻しも出来なくて、レンタルビデオ店に変えてもらったけど、吹替しかなくて、ショボンでした…😭
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/21(火) 23:15:45  [通報]

    >>30
    父が隠してたビデオを私が家に来た友達に見せて、それが母にバレて父がかなり怒られてた。
    ごめんよ父。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/21(火) 23:24:43  [通報]

    TDK コナンと解決!ビデオヘッドクリーナー!
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/22(水) 00:07:37  [通報]

    野球延長からのナウシカで、最後ナウシカが王蟲の大群に跳ね飛ばされたところで120分テープが切れた思い出…
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/22(水) 00:08:36  [通報]

    空耳アワード2001を録画したあのテープ、どこに行ったかな…泣
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/22(水) 00:13:51  [通報]

    昔、Jリーグが始まったばかりのころ、マリノスのとある選手の大ファンになり、その選手が出てる他県のローカル番組の録画を他県の方から郵送でもらってた。「◯月◯日◯◯選手出演のJリーグA GOGOのテープ持ってます」的な。今となってはどうやってそのコミュニティにたどり着いたんだか全く思い出せない笑 
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/22(水) 00:24:41  [通報]

    トラッキング
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/22(水) 00:34:44  [通報]

    >>65
    カセットテープもそうだったよね
    ハイポジ
    メタポジ
    何が違うのかよくわからんが、いいものらしいと使ってたw
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/05/22(水) 00:35:38  [通報]

    >>2
    観たいから中古のビデオデッキ買った
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/22(水) 01:53:27  [通報]

    >>30
    うちの父のビデオはローションまみれの外国女性がプロレスやってるものでした
    返信

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/22(水) 04:40:32  [通報]

    私の家は新聞を取っていなかったので
    おばあちゃんちに電話を掛けて
    Gコードを教えてくれましたw
    Gコードは適当に数字を変えて、局、時間を変えられる事に発覚したのが小学生の時
    昔のカラオケも分厚い辞書に番号が沢山書いてましたよね
    懐かしいな…
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/22(水) 07:52:58  [通報]

    >>177
    プロレスが隠語なのか、ガチのプロレスならそれはそれでお父さんの性癖もなかなかよね
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/22(水) 09:25:08  [通報]

    >>2

    先日 主人の高校時代のバレーボールの県大会の試合が入ってるからと義両親から渡されたテープ
    主は二世帯住宅の民です

    デッキを用意してワクワクしながら再生してみました
    旦那は
    『俺の勇姿が見れるぞー』私は『わー』

    ヴィイーン…

    見ると
    2000年代頭のドラマ『電車男』や初期『あいのり』などの番組が上書き録画されておりました

    どうも大学入学と同時に家を出た後、主人の妹さんがご自身の好きな番組をそこに重ねていたらしいです

    懐かしい映像の数々
    見るとその時代を思い出せるCM
    自分がその時どんな事に憧れて どんなバッグを持って歩いていて
    どんな友達と休日に会っていたか
    ババば!っと思い出せました


    主人は枯渇していました
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/22(水) 14:11:15  [通報]

    >>1
    少し奥に放置してたのがカビてしまった事が何度か…
    好きだった番組とか録画してたけど、デッキが壊れるからと思い泣く泣く処分を…
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/22(水) 14:23:47  [通報]

    >>1
    とにかく、ディズニーにはまりまくった幼少期。
    イヤイヤ期もなんで攻撃も全部VHSで乗り越えたらしいけど
    見終わってからの『まいて!!(最初から巻き戻してまた再生しろ!!)』が面倒だったって親が言ってる。笑
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/22(水) 15:59:15  [通報]

    >>4
    末期になると5倍、10倍なんていう機種も出てきたよ
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/22(水) 18:55:09  [通報]

    「VHSは限界だから呪いのYouTuberになる」 貞子と伽椰子の女子会ギャグ漫画がコワくて笑える - ねとらぼ
    「VHSは限界だから呪いのYouTuberになる」 貞子と伽椰子の女子会ギャグ漫画がコワくて笑える - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    "呪いのビデオ"で世界を恐怖に陥れた「リング」の貞子が、VHSの衰退で自身の方向性に迷ってしまう様子を描いたギャグ漫画がTwitterに投稿され、反響を集めています。迷走する貞子と、それをたしなめる伽倻子(「呪怨」より)のやりとりにジワジワと...

    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/22(水) 20:01:37  [通報]

    >>1
    はい

    懐かしのVHSビデオテープをミニチュアで再現したガシャポン
    新世紀エヴァンゲリオン
     懐かしのVHSビデオテープをミニチュアで再現したガシャポン「新世紀エヴァンゲリオン ビデオテープミニチュアチャームコレクション」登場!
    懐かしのVHSビデオテープをミニチュアで再現したガシャポン「新世紀エヴァンゲリオン ビデオテープミニチュアチャームコレクション」登場!www.eva-info.jp

     懐かしのVHSビデオテープをミニチュアで再現したガシャポン「新世紀エヴァンゲリオン ビデオテープミニチュアチャームコレクション」登場!EVAINFO メルマガ ★WatchList MENU CLOSETRANSLATE 日本語ENGLISH简体中文繁體中文한국어FRANÇAISDEUTSCHITALIANOESPAÑOLPO...

    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/22(水) 20:54:10  [通報]

    >>143
    TVガイドで見たい特番にペンでチェック入れて予約の算段をしてた!
    年末年始は本当に面白かった!
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/25(土) 12:24:22  [通報]

    小さい頃はビデオをシールに貼ってから字を書いてた。少し大きくなってから貼る前に書いた方が書きやすいこと発見した。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード