ガールズちゃんねる

小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜

205コメント2024/05/26(日) 09:23

  • 1. 匿名 2024/05/21(火) 09:49:31 

    今どきの子供服、大人顔負けのデザインが多いですよね。
    トップスは短めの丈ばかりなのでお腹は出るし、シアー素材、肩出し等、どこまで許容していいものか迷います。
    一番最近迷ったのは、ジレとショートパンツのセットアップ。学校にジレはいらんやろ…と思いましたが、着ている友達がいるとのことで。

    皆さん登校用の服で許容、禁止のルールありますか?
    返信

    +47

    -4

  • 2. 匿名 2024/05/21(火) 09:50:20  [通報]

    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +58

    -3

  • 3. 匿名 2024/05/21(火) 09:50:27  [通報]

    小学校ですが、フード付きとスカートは駄目だと学校で決まっています。
    返信

    +49

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/21(火) 09:50:32  [通報]

    いいね😃参加します😃🍀
    返信

    +6

    -4

  • 5. 匿名 2024/05/21(火) 09:50:36  [通報]

    ロリコンを刺激するような服は避ける
    返信

    +92

    -4

  • 6. 匿名 2024/05/21(火) 09:50:57  [通報]

    >>1
    そんなん意識したことなかったわ
    返信

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/21(火) 09:51:15  [通報]

    制服だから気にならないな
    返信

    +10

    -3

  • 8. 匿名 2024/05/21(火) 09:51:26  [通報]

    >>3
    え!スカート駄目なの?
    返信

    +129

    -2

  • 9. 匿名 2024/05/21(火) 09:51:39  [通報]

    学校側からはとくに決められてはいないけど、明らかに動きにくそうだった露出の多い服装している子は心配になるわ。
    返信

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/21(火) 09:51:56  [通報]

    肩出しはやめといた方がいい
    返信

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/21(火) 09:52:08  [通報]

    デニムのサロペットにボーダーのロンT
    返信

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/21(火) 09:52:44  [通報]

    >>2
    そこは上履きじゃない?
    返信

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/21(火) 09:53:11  [通報]

    >>1
    学校でルールはないと思うけど、ショートパンツとかがパツパツな子がいて変態に目をつけられないか心配。
    女の子の服は露出もだけど、サイズも気にした方がいい。
    返信

    +102

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/21(火) 09:53:36  [通報]

    >>1
    そんなに高くないもので、好きなもの着させる。
    それで本人が遊びにくいなとか感じてくれればTPOを考えるきっかけにもなるから。
    返信

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/21(火) 09:53:39  [通報]

    >>3
    保育園はフードダメって聞いたことあるけど、娘の幼稚園小学校はフードもスカートもオッケーだわ。体育の日は動きやすい格好でって言われてるから着せないけど。
    返信

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/21(火) 09:54:28  [通報]

    ダンサーみたいな、完全におヘソが出ちゃう丈のタンクトップはダメっぽい。
    返信

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/21(火) 09:54:32  [通報]

    うちは学校からの禁止のルールはないけど、私は汚しても構わない服だけ着てけって言ってる

    だから、我が家的には肩出しはまぁOK
    へそ出しも、両手バッてあげておへそが見えるくらいのショート丈ならまぁOK、肌着着てるし。

    ジレはヒラヒラしてトイレで汚れたり何かに引っかかってほつれたりしそうだから、私からは一言言う(それでも着てって何かあったら文句は言わせないし新しいものも買わない)

    うちは下が小1なんだけど、パンツが見えるのだけは絶対口出す
    返信

    +39

    -12

  • 18. 匿名 2024/05/21(火) 09:54:33  [通報]

    小学校も制服にすればいいのにね
    返信

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/21(火) 09:55:08  [通報]

    オフショルが欲しいと小1の娘に言われたので、しまむらで買いました。
    ユニコーンカラーで可愛いのでよく着てます🦄
    返信

    +9

    -12

  • 20. 匿名 2024/05/21(火) 09:55:16  [通報]

    スカート履いて行ったら急に昼休みに鉄棒の練習って言われたり、体操着に着替えないけど運動会の自主練とかやることがあったみたいだから、基本的に動きやすい服装で行かせてる。
    学校で禁止ではないけど、変態対策で肩出しトップスとかは着せてない。
    返信

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/21(火) 09:55:55  [通報]

    >>15
    小学生になれば咄嗟の判断でパーカー脱いだりできそうだしね。でも高学年になるまではちょっと心配だよね。
    大人でもマフラーとか電車に挟まれたり、シュレッダーにネクタイ挟まって引っ張られる事故とかあったし。
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/21(火) 09:56:32  [通報]

    >>5
    これ大事
    気にしてない親っているよね
    返信

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/21(火) 09:57:26  [通報]

    >>1
    授業参観や旗振り当番の時に見た感じ、そんなおしゃれしてる子ほとんどいないなー、横浜だと。
    ジレはともかく、肌見せや下着のライン出るとか、太ももむっちりとかは気をつけた方がいいよね。変質者はどこにでもいるから…
    返信

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/21(火) 09:59:12  [通報]

    >>1
    小2だからそこまでかな
    もちろん、サイズパツパツならないようにとかオーバーパンツは気にしてる
    ポケット付いてる、キュロットやショートパンツで涼しいのおすすめの何かないかなー?
    これからの時期は可愛さよりとにかく涼しくを考えてる
    返信

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/21(火) 09:59:21  [通報]

    肩とかお腹普通に出してる女の子いてびっくりするわ
    返信

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/21(火) 09:59:30  [通報]

    先日ヘソだしの服着てる子がいて驚いた
    うちの小学校ピアスしてる子いたり髪染めてる子もいるわ
    特に決まり事もないみたいだけど私は肩出しヘソだしは着せたくないから避けてる
    返信

    +34

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/21(火) 10:00:06  [通報]

    >>19
    寒くない?
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/21(火) 10:00:46  [通報]

    >>20
    スカートの時は必ず下にスパッツ履かせてるわ。幼稚園の頃から。
    返信

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/21(火) 10:01:27  [通報]

    スカート履く時はスパッツ必須にしてる
    本人にも理由を説明してスカートとスパッツはセットと思い込ませてます…
    今は基本的にジャージ登校だからなにもいってないけどあ
    返信

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/21(火) 10:01:28  [通報]

    小2です。特に禁止させてる物はないけど、動きやすさ重視です。
    あとは、御手洗いの時に楽な物かな?
    ギリギリまで我慢して行くから間に合わない時もあるので。
    返信

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2024/05/21(火) 10:01:57  [通報]

    >>5
    変質者は服装は関係なさそうだから防犯ブザー持たせるのと何かあったらとにかく逃げて人が多い場所に行くように言っておく。
    返信

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/21(火) 10:02:26  [通報]

    体育のある日はジャージがいいですよと学校から言われてるのでジャージ。一年生なので女の子だけど素直にジャージ上下で登校してくれる。
    返信

    +8

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/21(火) 10:02:43  [通報]

    >>30
    オーバーオールとか脱ぎづらくて低学年の頃間に合わなかったことあるわ。
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/21(火) 10:03:07  [通報]

    がっつりヘソ出してる子はたまにいる。だいたいヒップホップ系のダンスやってる子。学校は変質者やケガの心配もあるし、やめておいた方が良いのになと思う。
    返信

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/21(火) 10:04:42  [通報]

    学校の決まりは特になし
    可愛いもの大好きだから断固として
    スカートしか履いてない
    肩出しも着てってる
    上着とインナーパンツは着せてるけど
    他の子よりも派手な服だとは思う
    返信

    +3

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/21(火) 10:05:02  [通報]

    インナーパンツ付きのスカートか多いけど、その場合はスパッツ履いてないですか?
    インナーパンツが心もとない程テロテロの物だったりするので迷う。
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/21(火) 10:05:26  [通報]

    最近丈の短いトップス増えてるね
    完全にヘソ出しのやつ
    あとビックリなのは胸元にハートのくり抜きがあるやつ
    業界のロリコンが流行らせようとしてんじゃないかって思ってしまう
    返信

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/21(火) 10:06:46  [通報]

    >>9 小4だけどヘソ出しの子がいて驚いたよ。ショート丈のTシャツ流行ってるけど、学校にそれ着てきちゃうの?って。肌着も着てないからヘソ丸見え。
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/21(火) 10:08:09  [通報]

    >>36
    心許ないタイプは薄手のインナーパンツ履かせてるよ。パンツ見えるのは本人も嫌がるから、今のところ嫌がられたことはない。
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/21(火) 10:09:15  [通報]

    >>29
    うちも毎日運動会の練習あるからジャージ。すぐ乾くし。
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/21(火) 10:10:29  [通報]

    >>38
    変質者を刺激しない服を選んでほしいけどそういう服装をする子が1人でもいると服選びの時に同じ様なものを選びたがるようになってしまう
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/21(火) 10:12:21  [通報]

    >>3
    体育の時に羽織るものはフードなしって言われたけど普段着でもフードなしだとパーカーもダメだし大変だね
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/21(火) 10:12:39  [通報]

    ショートパンツ履きたがるけど三角座りとかしたときに隙間からパンツが見えるから悩む
    涼しい季節はレギンス履くけど夏は暑くて嫌がるし
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/21(火) 10:12:40  [通報]

    >>3
    それ保育園ルール
    返信

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2024/05/21(火) 10:13:35  [通報]

    マジで悩ましい
    娘は今小5だけど服選びにショッピングモール行くと服屋はみなギャルっぽい露出が多い物ばかり
    ユニクロの大人用SSサイズを勧めても着たがらないし結局ギャル服を買うことになる
    返信

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/21(火) 10:14:00  [通報]

    >>44
    保育園って制服じゃないの?
    返信

    +1

    -6

  • 47. 匿名 2024/05/21(火) 10:14:05  [通報]

    >>10
    2年生の参観行ったら肩出ししてる子沢山いたよ。
    5年生ではいなかった。
    お友達が着てるからほしいって流行ってるのかな?
    返信

    +43

    -4

  • 48. 匿名 2024/05/21(火) 10:15:31  [通報]

    >>37 そうそう。あっ良いなと手に取ると短っ!ってやつ。学校に良さそうなのは無地ばっかり。

    しまむら&西松屋の会社の人!小学校に来て行く服を買いに行ってるから、学校生活に相応しいデザインからブレないでください!おしゃれ小学生の休日的な服はほどほどにして下さい!
    返信

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/21(火) 10:17:05  [通報]

    ユニクロとかで無難な物を選んでる
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/21(火) 10:17:30  [通報]

    うちはキュロットが多い
    デニムは窮屈で嫌って言うしスカートは一輪車に乗りにくいと言って履いていかない
    上はTシャツ
    ヘソだし肩出ししてる子は見ないな
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/21(火) 10:18:31  [通報]

    >>28
    スパッツ履いててもスカートで鉄棒はしにくいと思う
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/21(火) 10:18:59  [通報]

    今年度から体育がある日は朝から体操着で登校することになったので私服の出番は週2だけ。楽
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/21(火) 10:19:14  [通報]

    >>32
    体操服に着替えない学校なの?
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/21(火) 10:19:33  [通報]

    特にルールはなさそうだけど、体育のある日は体操服で登校することになってるから、必然的に週3は体操服で残りの2日が私服登校になる。
    低学年の子はスカートはいてたりフリフリの服着てたりもするけど、高学年になるにつれて体育のない日でも体操服で登校する子も増えてる気がする。男女共に
    面倒だから毎日体操服登校にして欲しい。
    体操服の値段はそれなりにするけど、それ一択ならコスパはいいと思う。
    親としても学校用、休日用みたいに私服を分けなくても済むし、結果経済的になるとおもう
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/21(火) 10:20:10  [通報]

    >>3
    スカートはありだけどフードはだめだった。登下校中にフードがフェンスに引っかかった事例があったって。給食袋をランドセルにぶら下げるのも引っ掛かり防止でだめだった。
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/21(火) 10:20:37  [通報]

    >>51
    ジャージが1番無難だよね
    返信

    +5

    -1

  • 57. 匿名 2024/05/21(火) 10:20:49  [通報]

    >>11
    うちの娘小2の時にデニムのサロペット着てて
    ミニオンみたいって言われてから完全拒否だわ
    返信

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2024/05/21(火) 10:21:06  [通報]

    ジェニー、ラブトキばっかり着てる。
    たまに私が買ったお上品に見えるワンピースを着てくれると嬉しくなる。
    返信

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/21(火) 10:22:03  [通報]

    >>53
    北海道ですが体操服はないです。私が子供の頃からなので、北海道だからかなと思います。だから体育の日はみんな自分のジャージで登校する。
    返信

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/21(火) 10:22:09  [通報]

    子供でも大人みたいなオーバーサイズの服とかダボッとしたズボン履いてる子もいるけど、大人は裾を汚さないようにある程度気を付けられるけど、あの年齢の子はありとあらゆるところに裾を付けていそうで、見ているおばちゃんは『あのまま家の中をウロウロされるのは嫌だな』と思ってしまう。
    返信

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2024/05/21(火) 10:23:51  [通報]

    >>8
    私は昭和36年生まれの○2歳ですが、私服でも6年間毎日スカートでした。
    返信

    +5

    -10

  • 62. 匿名 2024/05/21(火) 10:24:01  [通報]

    >>42
    今の時期だとまだ朝は冷えるから、Tシャツにパーカーで行かせてるけどそれもダメって言われると体温調整しにくいよね。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/21(火) 10:24:31  [通報]

    >>46
    幼稚園は制服だけど保育園って私服のイメージ
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2024/05/21(火) 10:25:23  [通報]

    >>43
    気持ちは分かるけどうちは履かせる
    最近のは夏も蒸れない仕様のスパッツも多いし、自己防衛は過剰なくらい教えておいたほうがいい
    返信

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/21(火) 10:25:41  [通報]

    >>10
    私服の高校通ってたけど、肩出しは禁止だったからなんとなく小学生もだめかなって思ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/21(火) 10:25:56  [通報]

    >>3
    スカートダメだと体育の時着替えできないじゃん!ハーフパンツになるとき、パンツ丸出しになるの?
    返信

    +11

    -3

  • 67. 匿名 2024/05/21(火) 10:26:26  [通報]

    うちはスカッツばかり
    娘も気に入ってるみたいだし
    下着が見えないから親としても安心

    デメリットは乾きにくいことかな
    ひっくり返して干してる

    でもさすがに高学年になったら着てくれないかなぁ(現在小3)
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/21(火) 10:27:15  [通報]

    >>54
    高校の時私服だったけど、毎日部活のジャージで登校する男の子いたわ。楽なんだって。
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/21(火) 10:27:55  [通報]

    >>57
    親からしたら絶対可愛いのにね。
    返信

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/21(火) 10:29:35  [通報]

    書道の授業でありえないほど墨をつけて帰ってくるので毎日黒い服を着せてる。背中も墨っておかしい。後ろの席の人に塗られてる気がする。
    返信

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2024/05/21(火) 10:29:56  [通報]

    >>36
    まさに今朝それで短いスパッツ履かせたよ。
    本人は、見えないように過ごせるよって言ってたけど、小1だし普段の過ごし方見てると無理そう。
    インナーパンツがヒラヒラしてて意味ないタイプもあるよね。
    返信

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/21(火) 10:33:42  [通報]

    >>1
    禁止まではないけど、男女ともタンクトップは気を付けましょうね。程度だったな
    肌が見え易い服装、女子は下着が見え易い服装は気をつけてください。ってお便りが来てたよ
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/21(火) 10:35:24  [通報]

    >>27
    横。地域による?
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/21(火) 10:36:06  [通報]

    >>57
    トイレ行きにくい
    返信

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/21(火) 10:37:02  [通報]

    >>67 スカッツって130ぐらいまでじゃないですか?大きいサイズであんまり見かけないかも。
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/21(火) 10:40:58  [通報]

    あの胸にキラキラスパンコールみたいなので触ると色がかわるやつ。あれはもうやめた方が良いのでしょうか?
    (小1です)
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/21(火) 10:41:19  [通報]

    >>1
    わかる!
    ティーン向けのお店に行くとムダに肩や二の腕、へそがチラ見えするようなデザインばっかりで学校に行くのにそぐわないものばかりで頭悩ませてた。

    普通のTシャツ、トレーナーを販売してください!

    手書きのPOPに『チラ見えで好きな子をドキドキさせちゃおう☆』みたいなこと書いてあって、この店員さん絶対に子供いないなと思って呆れたもの。

    小学生男子を、肌を見せてドキドキさせるって。
    冷静に考えて頭おかしい。
    返信

    +56

    -2

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 10:44:21  [通報]

    学年にもよるよね。
    小5娘はミニスカートやショートパンツはあまり履きたがらなくて、ゆるっとしたワイドパンツやカーゴパンツが多いよ。
    その分Tシャツはショート丈だったり肩出しだったりするけど、うちはOKにしてる。
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +15

    -8

  • 79. 匿名 2024/05/21(火) 10:44:21  [通報]

    質問なんだけど、このTシャツって家用ですかね?
    娘が着てったらお友達に「私のパジャマと一緒だー!」って言われたらしくて…(その子に悪気はないです)学校着せてくのとは違うのかな?とちょっと心配で😭(笑)
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2024/05/21(火) 10:48:40  [通報]

    >>5
    ロリコン変態クソ野郎はたとえ子供がジャージ姿でも関係ないからなぁ
    そりゃ露出は少ないに越した事ないが
    返信

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/21(火) 10:50:22  [通報]

    >>61
    太古の話するな
    返信

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2024/05/21(火) 10:52:06  [通報]

    >>1
    東京だけどパンツやショートパンツが多いけど
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/21(火) 10:55:14  [通報]

    >>79
    子供がキャラクターのTシャツを学校に着て行きたがらない。
    キャラクターは好きだけど、外で着るのは恥ずかしいと言って部屋着やパジャマにしてる。
    返信

    +4

    -3

  • 84. 匿名 2024/05/21(火) 10:56:34  [通報]

    >>48
    「欲しがる物を売るのが商売です(キリッ)」
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/05/21(火) 10:57:16  [通報]

    >>3
    スカートは変態避けかな?フードは何でだろう、首しまったら危ないとか?
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/21(火) 10:57:39  [通報]

    >>10
    3年生くらいの時は流行ってきてたな
    6年生の今は日焼け気にしてるからとにかく長袖長ズボン。もうすぐプール始まるから日焼け止め学校に持っていくとうるさい
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/21(火) 10:57:53  [通報]

    うちの学校は、低学年ぐらいまではany FAMみたいな可愛い系を着てる子も多かったんだけど、
    3年生の今はJENNIとかALGYみたいな系統の服とか、あとはシーインで買ってる子が多いみたい。

    うちは通販だとヒラキで買うことあるけど、特にボトムは丈夫だし、着心地も良さそうだったな
    あんまり種類はないけど、上履きを買うついでに一緒に買った服はどれも長持ちしてるよ
    返信

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/21(火) 10:58:52  [通報]

    >>78
    トイレ行った時、床に着くのが気になってしまって履かせられない😵
    返信

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:24  [通報]

    肩出しの服欲しいとずっと言われてて抵抗してたけど、もう今は根負けして買ってしまってるわ…
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/21(火) 11:00:34  [通報]

    >>84
    「スポンサーは私たちです」
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/21(火) 11:02:02  [通報]

    >>78
    どう見てもモデル中学生
    返信

    +4

    -3

  • 92. 匿名 2024/05/21(火) 11:07:03  [通報]

    >>81
    おばあちゃん、、、
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 11:11:48  [通報]

    >>5
    ロリコンって肩出しミニスカみたいなやつよりスーパーの衣料品売り場にあるようなダサくておぼこい服が好きそうなイメージがあるけどどっちなんだろう?
    返信

    +36

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/21(火) 11:12:03  [通報]

    うちは制服とまでいかないけど男女ともに紺色か黒のボトムに白のポロシャツって決まってるから楽なんだけど隣の小学校は私服って聞いてめちゃくちゃ大変そうだった
    毎日同じ服ってわけにもいかないし女子は早くから流行を気にするだろうし親としては面倒だよね
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 11:12:46  [通報]

    >>78
    学年じゃなくて個人の好みや親や本人の価値観の違いだと思うけど。

    >小5娘はミニスカートやショートパンツはあまり履きたがらなくて、ゆるっとしたワイドパンツやカーゴパンツが多いよ。
    >その分Tシャツはショート丈だったり肩出しだったりするけど、うちはOKにしてる。
    下がゆるってしてると「その分」上が露出が多い服になるって意味分かんない。「それに相当する分」って意味だけど何が「その分」なのかな。

    何よりも一番78がダメなのは画像の無断転載してるとこだよ。
    返信

    +2

    -11

  • 96. 匿名 2024/05/21(火) 11:14:44  [通報]

    >>1
    結婚して地方に来たんだけど小学校みんな制服なのよ。
    公立も私立も。
    女の子全員スカートだよ。
    中にオーバーパンツ履かせてる。
    返信

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 11:16:39  [通報]

    >>1
    習字と絵の具の日は全身黒か汚れても良い服。
    それ以外は好きなもの着せてる〜。
    なんか最近メッシュとか透かし編みの服流行ってるじゃん。
    それ着て行くと引っ掛けて破れちゃうから気をつけるように言ってるんだけど、気に入ってるからしょっちゅう着て行く、、、
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/21(火) 11:17:59  [通報]

    うちは子供にスカートはかせるときは必ずスパッツ下にはかせてるんだけど、授業参観のときパンツ一枚の子がいて見えちゃってヒヤヒヤした。
    暑いかもしれないけど、スパッツはかせてあげてほしい。
    返信

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/05/21(火) 11:18:20  [通報]

    >>5
    性犯罪者は服装じゃなくて、やってもいい状況が揃うとやるんだよ。
    返信

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/21(火) 11:18:48  [通報]

    >>2
    これは通販か何か?
    保育園か低学年までだよね、こういう服着るのって。
    こっちが着て欲しい服なんて着ないんだから。
    返信

    +4

    -6

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:02  [通報]

    >>87
    うちも小3。エニファム好きだったけど似合わなくなった。本人も欲しがらないし。JENNIEやALGYになるね。
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:05  [通報]

    >>79
    上のTシャツは学校で着てる子たくさんいるよー。ユニクロのキャラ物はよく被る。うちの子は◯◯とオソロ~って喜んで着ていってる
    返信

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:05  [通報]

    >>5
    あいつらダサめのいかにもな女児服が好きなタイプと、ロリギャルとか言って可愛い服が好きなタイプもいるからこれなら大丈夫とか無いよ
    返信

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:06  [通報]

    高学年になると売ってる服もくすみカラーとか黒ばかりで、買っててつまんないなーって思うw小さい子用だとカラフルで可愛いデザインが多いよね。流行だから仕方ないのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:24  [通報]

    小5で160cmサイズ着用だけど、GUやユニクロは被るから嫌、ピンクラテやアルジー等は好みでは無い、グローバルワークも好きじゃない、肩出しや英語のロゴのものも嫌と言われてなかなか本人が気に入るものに出会えない…。

    エニィファムが好きでずっとファンシーなふくを好んで着ていたものの、160cmは扱いが無い。

    もう少し身長が伸びれば大人の服も着れそうだけど、これ位の年齢層って何着てるのだろ。
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 11:22:41  [通報]

    >>78
    GUの画像勝手に使ってる
    返信

    +1

    -2

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 11:23:19  [通報]

    >>10
    単純にランドセルやリュックの肩紐擦れて痛くなる
    返信

    +14

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 11:23:50  [通報]

    >>104
    分かるー。130センチ越えると一気に種類が減る。
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 11:24:05  [通報]

    >>17
    すごいわかる。
    うちも着て行きたい物が汚れても破損しても、クラスで物議を醸しても自己責任ってことにしてる。絶対買い直ししない。

    以前、野外散策授業に娘が張り切ってお気に入りのトップスを選んだので、汚れるかもしれないよと言っても聞く耳を持たずそのまま登校。
    案の定、滑って転び粘土質の泥汚れ。
    慌てて学校でゴシゴシ洗ったらしいけど落ち切らず、生地も伸び悲惨な事に。 

    自己責任で買い直しも無い事は口酸っぱく言ってたので娘悔し泣きしてた。
    以来、学校の行事に見合った服を自分で選ぶようになった。



    返信

    +6

    -3

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 11:26:05  [通報]

    >>76
    1年生の時、「お友達のスパンコール触るの禁止」のお達しがあったよ。
    着るのは禁止されなかった。
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 11:31:52  [通報]

    >>76
    4年生だけど着てるよ
    こんな感じのロゴっぽいやつ
    やっぱり友達には触られるって笑
    一応うちの学校では着るのも触るのも禁止されてない
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +18

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 11:34:50  [通報]

    >>105
    うちも小5だけど、Honeysはどうだろう?
    あとうちrepipi armarioも好きだけど、ここはギャル過ぎないし色合いもかわいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 11:38:09  [通報]

    >>104 分かる。ロゴどーんで、黒・白・水色・ラベンダーを使ったスポーティなやつor無地の男女兼用。ハニーズだと少し大きいし本当に探しづらい。
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 11:41:23  [通報]

    >>73
    そうかも。こっちの地域今11℃しかないから想像しただけで風邪ひく笑
    夏みたいな気温のところももうあるのかも?
    返信

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 11:44:24  [通報]

    >>79
    うちの子(一年生)は普通に着て行ってます
    ◯◯ちゃんとお揃いだとか、◯◯ちゃんは何色持ってるだとか色々聞きます
    確かにTシャツの部類の中では薄手なのでパジャマと言われたら確かにそうなのかも…

    これから暑くなるし、このくらい薄くてもちょうどいいわ!と思ってました。
    返信

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 11:51:38  [通報]

    なんかさ、肩出すの好きじゃない?あれ親的に嫌なんだけど積極的に選ぶからなぁ。嫌だ。
    うちはスカパンにニーハイ靴下がブームらしい。
    正直ダサいけど仕方ないのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/21(火) 12:04:26  [通報]

    ダボッとしたロングパンツ流行ってるよね。子どもだとズルズル引きずってトイレとかもそのままベターと付けちゃいそうでイヤなんだけど、友達がみんな履いてるから!と買ったけど…やっぱり裾がつくのが気になる
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 12:05:34  [通報]

    ワイドパンツ(といっても足首見える丈)はトイレ問題があるから学校には禁止してる
    露出少ないしパンツ見えないしゆとりあって動きやすいから外遊びには最適だと思う
    カーゴジョガーパンツだとトイレ問題も解決するので最近よく履いてる
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 12:07:40  [通報]

    >>76
    こういうのかわいいよね!うちのこは4年生だけど自分で見つけて可愛いー!これほしいと猫が白猫か黒猫になるの買ったよ。
    返信

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 12:11:26  [通報]

    小4でプティマインはサイズアウトしてしまったし、リセマインやアプレレクールは可愛らしすぎていまいち似合わないので順当にティーンズブランドに移行したよ
    ギャルっぽい、ガーリーよりスポーツテイストが好きみたい
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 12:12:41  [通報]

    変態ってさ、通学路や店舗だけじゃない、学校内にもいるからね。あと同級生や上級生だってやっぱり早熟な子どもや、生まれ持ってやばい性質の子もいる。男女関係なくね。
    だからショートパンツやスカート、肩出しへそだしなんかはやめたほうがいい。
    ダンス系っていうのかな?なんかやたらと髪型を特異にしたり、膨らんだパンツとか履いたりするの。
    あれも似たような子が集まってきて、なぜか悪い方向にいっちゃうんだよね。
    返信

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 12:13:42  [通報]

    >>67
    デビロックのスカッツ幼稚園時代から愛用してたけど小3終わりで履かなくなっちゃった
    大きいサイズもあるんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 12:16:31  [通報]

    子供の小学校は肩出しはダメ。フードもダメ。髪飾りもダメ、黒か茶色のシンプルなゴムかピンだけだよ。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 12:16:36  [通報]

    >>59
    北海道に転勤してきたら制服はないし、給食袋ないし、白い上靴誰も履いてないし、体操着ない、プールの水着でビキニとかいてびっくりしたよ。
    うちの小学校は体育でもみんな普段着だよ。動きづらくないのかね?
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/21(火) 12:17:01  [通報]

    >>1
    最近ジレとショーパンのセット買ったけど、学校にジレは着ていかないな
    着るのは休みの日のお出かけだけ
    ショーパン単品なら履いていってる
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 12:27:55  [通報]

    ジャージに中はTシャツが一番だよね
    私服は学校以外で楽しめたらいい
    ジャージ指定にしたら親も楽なのにね
    返信

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 12:31:09  [通報]

    小学生低学年、everclosetの6分丈スカッツ愛用してる。楽天半額のときにまとめ買い。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 12:37:30  [通報]

    >>114
    大阪25℃くらいあるからみんな半袖だよ。朝はちょっと涼しいからカーディガンとか薄手のパーカー羽織ってるけど。
    返信

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 12:42:31  [通報]

    肩までずらしたシャツにタンクトップを重ね着したような、肩出しトップス
    どう伝えたらいいか…伝わるかな😭
    うちの娘が着たがる服のメーカーはほとんど↑上記のような服を出していて、そして欲しがる。
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 12:47:59  [通報]

    >>106
    じゃあ通報したらいいじゃん
    返信

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2024/05/21(火) 13:05:22  [通報]

    >>124
    北海道はそんなもんです。嫌ならさっさと引越してください。
    返信

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2024/05/21(火) 13:15:13  [通報]

    >>2
    小学生?
    幼児に見える
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/21(火) 13:17:54  [通報]

    >>132
    小1小2はこんな感じだよ
    返信

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/21(火) 13:19:39  [通報]

    >>129
    可愛かったからそういう服娘に買ってしまった、、
    でも学校にはダメ→嫌だ着ていく!!→日焼けで肩が変な焼け方になるから(娘はすぐ日焼けする) て言ったら納得して土日のお出掛け用として着てるよ
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/21(火) 13:27:13  [通報]

    >>17
    へそ出しOKなのか
    時代は変わったなあ
    返信

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2024/05/21(火) 13:31:24  [通報]

    >>26
    街の治安は悪い方?
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/21(火) 13:35:38  [通報]

    >>38
    そういう格好って本人が好きでやってるのかな?
    それとも親のエゴ?
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/21(火) 13:36:23  [通報]

    可愛い。(絶対ひっかける)


    >>129
    こういうのでしょ。
    返信

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/21(火) 13:36:41  [通報]

    >>38
    ヘソ出し関係なく肌着なしがありえないと思っちゃう
    返信

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/21(火) 13:43:33  [通報]

    >>124
    59ですが給食袋はあるよ!その中にエプロンとバンダナ入れて毎日もってってる。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/21(火) 13:49:22  [通報]

    >>137
    大人っぽい服が好きな子は自分で選んでるよ。あくまで子どもからみた大人っぽい。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/21(火) 14:04:05  [通報]

    >>76
    なんでやめた方がいいの?うちの小1の娘気に入って着てるよ。幼稚園の時から流行ってた。
    返信

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/21(火) 14:05:53  [通報]

    >>142
    お友達に触られるからじゃない?
    男の子も触ってくるかもよ
    返信

    +12

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:00  [通報]

    >>132
    一年生ってこんな感じ。うちの子
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/21(火) 14:08:52  [通報]

    >>138
    冬物だよね?スースーして寒そう笑
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/21(火) 14:20:38  [通報]

    >>140
    給食袋って、自分のコップとカトラリー、ふきんいれる袋だよ
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/21(火) 14:29:48  [通報]

    >>136
    いい方だとは思う
    だから子供が小学校入って驚いたよ
    おしゃれの為にピアスイヤリングつけてる。
    学校からは学校に必要のない物は身につけないでとお知らせがあったけどそれでも付けてる
    返信

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:01  [通報]

    >>146
    コップはないけど、お箸とふきんも入ってます。とりあえず給食で使うやつ全部入れて持ってってる。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/21(火) 14:38:21  [通報]

    >>79
    我が家の場合は綿素材のすこしくたびれたシャツとかも寝間着にまわしちゃう事あるし、娘さんが気にしてないなら気にしなくてもいいんじゃない?
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/21(火) 14:54:19  [通報]

    >>147
    言っちゃ悪いけど、子が子なら親も親なんだろうなぁって思う。
    どんな地域にも"自由"と"自己中"を履き違える人がいるんだね…
    返信

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2024/05/21(火) 15:20:59  [通報]

    >>135
    元コメにも書いたけど、「両手をあげた時に見えるくらいのショート丈」だよ?
    さらには必ず肌着を着せてるから、へそというより肌着が見えます。
    常におへそが出てるような丈は私的には学校はNGです。
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/21(火) 15:35:32  [通報]

    >>93
    服服装よりも、ある程度の顔と小ささ重視な気もする
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/21(火) 16:06:19  [通報]

    >>145
    そうですね。55%オフ品なので冬物かと。
    袖2WAYミックスニット(S(140) ライト ブルー): ジュニア - ナルミヤ オンライン公式サイト
    袖2WAYミックスニット(S(140) ライト ブルー): ジュニア - ナルミヤ オンライン公式サイトwww.narumiya-online.jp

    NARUMIYA ONLINE | ナルミヤオンライン公式通販ショップ。袖2WAYミックスニット(S(140) ライト ブルー)のページです。

    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/21(火) 16:11:19  [通報]

    >>8
    今時期は運動会の練習が毎日入ってるから暗に避けてねのお達しが出る
    通年ではうちのとこはないな
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/21(火) 16:32:35  [通報]

    子「ママ、これ着たい」
    親「(47,190円!?) ひえっ」
    バイカラーセットアップ(M(150) 紺): ジュニア - ナルミヤ オンライン公式サイト
    バイカラーセットアップ(M(150) 紺): ジュニア - ナルミヤ オンライン公式サイトwww.narumiya-online.jp

    NARUMIYA ONLINE | ナルミヤオンライン公式通販ショップ。バイカラーセットアップ(M(150) 紺)のページです。


    返信

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2024/05/21(火) 17:17:38  [通報]

    小学校高学年にもなると花柄とかフリフリとかは着なくなってスポーティーな感じの服を好むようになったよ。
    こんな感じの服が今流行り?っぽい。
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/21(火) 17:32:41  [通報]

    >>122
    うちもデビロックのスカッツだよ〜
    そっかぁ、小3の終わり頃から履かなくなっちゃったんだね
    大きめの買って来年も履こう〜とか考えないようにしよう
    コメントありがとう
    参考になりました
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/21(火) 17:45:56  [通報]

    >>3
    スカートダメきつくない?
    うちの学校低学年は男女同じ教室で着替えるから、体育の日はむしろスカートじゃないと着替えづらいんだよね
    ショーパンとかスカパンの日はインナーパンツ履かないし、着替える時にパンツにならなきゃいけない
    返信

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2024/05/21(火) 17:52:38  [通報]

    >>156
    肉体労働ズボンにしか見えないw
    返信

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2024/05/21(火) 18:00:50  [通報]

    うちの子はずっとメゾピアノ好きで小3の今も毎日着てるけど、周りにはそういう系統の子はいなくなった気がする。
    今のところお友達のヘソ出しファッションを見ても着てみたいとか言わないから、このままメゾピアノジュニアに移行してほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/21(火) 18:02:34  [通報]

    >>147
    世も末だな・・・
    私の時は修学旅行でちょっとしたブレスレットつけただけで即担任に呼び出されて怒られた
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/21(火) 18:16:20  [通報]

    >>26
    へそ出しって若いと風邪引かないのかな。もう自分の感覚で考えてしまうからへそ出し=腰めっちゃ冷える、無理…って思って猛反対してしまうわ。肩出しは好きにしてって思うけど、お腹と腰は見てるだけでキリキリしてくる…w
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/21(火) 18:25:24  [通報]

    小1の娘がいます。
    今までアプレレクールのヒラヒラ系を買ってましたが、小学校では運動量も増えるのでちょっと動きにくいかなと思いまして。
    同じフロアにあるANAPの服はどうかなと思ったんですけど小学生に人気ありますか?
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/21(火) 18:34:49  [通報]

    >>67
    うちは4年生まではいてましたよ〜
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/21(火) 18:36:24  [通報]

    >>156
    こんな感じの子多い‼
    特に高学年の子
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/21(火) 18:39:34  [通報]

    >>152
    顔や見た目よりポツン感がある方が狙われない?
    可愛くてお洒落だとキツく見えるし常に友達が近くにいてテンション高めで怖そうだからロリコンは狙わないような…。
    ダサくて地味でいつも1人でフラフラ帰ってる子とか危ないなーって心配してしまう。
    返信

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/21(火) 18:45:54  [通報]

    >>156
    可愛いけどパジャマっぽくない?こんな高学年いるかな。
    返信

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/21(火) 18:50:33  [通報]

    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +1

    -13

  • 169. 匿名 2024/05/21(火) 19:08:20  [通報]

    >>168
    ほかのトピでも無言で貼ってたね
    返信

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:50  [通報]

    >>79
    リラコとセット展開っぽいから、なんとなく可愛いルームウェア寄りかなー
    返信

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/21(火) 20:09:09  [通報]

    >>79
    低学年なら学校にも着てくる子いる気がする(^^)
    うちはもう小5になっちゃったから、ちいかわTシャツはパジャマ用にしたけど。
    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:29  [通報]

    ここの皆さんがご存知かはわからないけど

    才賀がインストに上げてた🍀ちゃんの服装がまさしくパツパツのショーパンで心配になった…
    フォローしてなくても私みたいにYahooニュースで目にした人大勢いるだろうし、ほんと才賀から離れてほしい
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:46  [通報]

    >>1
    うちは学校用の服で肩出し、シースルー、お腹が出るほどのショートトップス、短すぎるスカート(アンダー履いても)は無しです。ロリコンの目を引くのは嫌なので。PTAで見回りしてると、本格的なロリコンなのか知らないけど、やっぱり露出度高い小学生女子を目で追う男性はそれなりにいますよ。

    ジレとショーパンのセットは私もいらないと思ったけど、子供がどうしてもと頼んできたので、誕生日プレゼントとして買ってあげました。行儀良く見える服ではあるし、子供も大切に扱っているので、良しとしています。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/21(火) 20:24:54  [通報]

    >>171
    うちもこれ持ってるけど部屋着
    4年だからパステルカラー、キャラものは外に着ていくの恥ずかしいみたい
    でもお気に入りだよ
    小さい子なら外着でも全然ありだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/21(火) 20:56:45  [通報]

    >>167
    リアルにうちの子こんな感じ
    返信

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/21(火) 21:12:43  [通報]

    >>167
    淡い色じゃなくてモノトーンのこういう感じの子はよく見る
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2024/05/21(火) 21:22:38  [通報]

    >>66
    今の小学校って1年生から男女別々で着替えてない?
    同性同士ならパンツ丸見えでもそこまで意識してないんじゃないかな
    保育園の時は女の子だけ衝立で仕切ってたけど
    1年生からダンスィは別の教室に移動して着替えていると聞いた
    返信

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2024/05/21(火) 22:01:27  [通報]

    >>53

    子の学校は体育がある日は体操服を着て登校するよ
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/21(火) 22:04:32  [通報]

    >>79
    一年生と幼稚園児だから、これ着せて学校にも公園にも行ってます
    高学年だとセットだとパジャマ感でるかも
    返信

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:08  [通報]

    >>43
    暑がるけどうちもスパッツ履かせてる。
    周りは生足の子が多いんだけどね…。
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:13  [通報]

    >>164
    コメントありがとう
    あと1〜2年ってところだね
    参考になりました
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/21(火) 22:16:46  [通報]

    >>172
    想像以上にパツパツだった…。
    インストに上げるのも何なの。
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/21(火) 22:21:07  [通報]

    >>179
    セットだと幼児でもパジャマ感出る気がするな
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/05/21(火) 22:24:41  [通報]

    >>129
    これ着てる子皆可愛くて親の私が欲しくなってしまって今度買ってあげようと思ってる。
    可愛い格好の方が娘も嬉しそうなんだよね..
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/21(火) 22:50:31  [通報]

    メーカーは、流行りじゃなく変態対策を一緒に考えてほしい。
    スカートやキュロット丈、長めに作ってほしい。
    ワンピースのスカート丈、短いメーカー多い。
    肩出しもやめよう。
    返信

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/21(火) 23:39:07  [通報]

    >>18
    それは嫌だ
    息子だけどコーディネートするの好きだから
    返信

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/22(水) 02:55:55  [通報]

    一応、なるべく品のあるデザインと色合いを心掛けてる。いくら可愛くても品がないと却下。原色とか肩出しとかはやめてる。
    肩出し着たいなら肩の一部を縫い合わせる。高いやつはボタンでとめられるよね。
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/22(水) 03:10:17  [通報]

    >>10
    今こういう肩出しの形流行ってるよね?
    お店でたくさん見た。
    すごい可愛くて子どもも気に入って買っちゃったんだけど、コメント見てランドセルの擦れとか考えてなかったなーと。
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +8

    -2

  • 189. 匿名 2024/05/22(水) 03:13:27  [通報]

    >>22
    むしろうちの子、おしゃれなんです的に思ってるよね、そういう親。
    自衛が大事なのに。
    前に公園で女の子達を盗撮していた男を見てから、ますます気をつけてる。
    返信

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/05/22(水) 04:03:42  [通報]

    >>34
    子の同級生にもヒップホップ習ってる子いるけど、
    プライベートは短め丈のTシャツ+ダボダボズボンのヒップホップスタイル、
    学校ではダボダボTシャツ+ダボダボズボンのヒップホップスタイル。
    ちゃんとTPO弁えてて感心したよ。
    こういうところに、親の躾が垣間見える。
    返信

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/22(水) 06:30:17  [通報]

    >>81
    そのツッコミすき
    義母が色々言う時、心の中でそう言おっと(笑)
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/22(水) 07:02:12  [通報]

    >>160
    メゾピアノも今季は否応なしにに臍が出る服売ってるよね…フロントで結ぶタイプのトップスやら裾がロゴテープで囲われてるショート丈やら。
    一見清楚な花柄ワンピースも肩出し。

    良い意味で流行に左右されないブランドと思って買ってたのに…今度の31コラボも肩出し…

    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/22(水) 09:23:02  [通報]

    >>146
    地域によって違うんだねー
    西日本の田舎県だけど、
    給食袋はエプロン給食帽マスク
    コップ袋には歯磨きコップ歯ブラシ
    あと、ランチマットとミニタオル入れて持って行く巾着袋もあるよー
    いっぱいあって正直めんどくさいよ😭しかも✖️兄弟分よ💦
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/22(水) 09:25:12  [通報]

    >>61
    伏せ字の意味よ笑
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/22(水) 09:32:21  [通報]

    >>79
    うちの小2男子は隣にあるマイクラには目もくれず
    シナモンハチワレTシャツ持ってきたよ
    今の男の子って可愛いもの好きな子も多いよね
    学校で着ても大丈夫かな?
    返信

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/22(水) 09:33:02  [通報]

    >>155
    これって卒業式用とか?
    なんか広告で見かけるなろう系少女漫画の制服みたい
    「平凡な私が転校初日からオレ様イケメンに溺愛されてます!?」みたいなやつ
    2次元のデザインセンス
    返信

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/22(水) 09:38:08  [通報]

    うちの子放課後ワンデイスプレーで髪カラフルにして遊びに行ってるわ。前髪だけ染めたりインナーカラーっぽくしたり。
    お陰で男子にいじられたり女子に雑に扱われなくなったらしい。
    小学生女子、登校用の服装〜2024春夏〜
    返信

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2024/05/22(水) 09:39:12  [通報]

    >>101
    うちの子小5女子未だエニィファム大好き
    140〜150サイズになると大きさもお値段も可愛くない泣
    周りから浮いてないかなってたまに心配になる
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/22(水) 09:49:04  [通報]

    >>4

    おっさんみたいなコメント
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/22(水) 09:50:12  [通報]

    >>154
    よこ、意味わからない。
    運動会の練習なんて体操着に着替えるのに。
    普段の体育の時に着替えるのとかわらないのに。
    なんで???
    返信

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/22(水) 09:52:15  [通報]

    >>94
    むしろ私服で毎日同じ服のが難しい気がする😅
    汚すし安いTシャツ何枚か持ってたらいいから大変ではないかなー
    休みの日も同じ服着るしね
    返信

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/23(木) 00:04:51  [通報]

    >>105
    可愛い感じならケイトスペード、アナスイ、メゾピアノジュニアとかは?
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/24(金) 03:12:14  [通報]

    ロリコンに目を付けられないようにスカートにはスパッツ完備
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/26(日) 09:19:36  [通報]

    女の子は大変だね
    女児服の売り場は面積広いのに、ロリコンジジイが喜びそうなのばかりに見える
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/26(日) 09:23:16  [通報]

    >>105
    ザラキッズ
    かわいい服もあるよ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす