ガールズちゃんねる

「死んだ後に角膜を提供しますか?」 医師が問いかける〝献眼〟 回答は免許証の裏側に

245コメント2024/06/01(土) 19:57

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 22:35:26 

    「死んだ後に角膜を提供しますか?」 医師が問いかける〝献眼〟 回答は免許証の裏側に(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
    「死んだ後に角膜を提供しますか?」 医師が問いかける〝献眼〟 回答は免許証の裏側に(テレビ新広島) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「献眼」という取り組みを知っているだろうか?自分が死んだときにその眼球を、目の病気で困っている人へ提供し、角膜移植に使ってもらうことだ。


    角膜を必要としている人に、自分が死んだときに移植用の眼球を提供することを「献眼」という。角膜の提供を待つ待機患者は全国に2015人(2023年度)いる。ここ5年は増加の一途を辿っている。しかそれに対し提供してくれたドナー、献眼者数は611人で減少傾向にあり足りていない。

    広島大学病院眼科の近間泰一郎診療教授
    「献眼自体の数は約10年前から減っていて、新型コロナウイルスの影響は一番大きかった。その後も横ばいです。提供してくださる角膜がないとできない医療ですから、少しでも角膜の提供が増えて患者が喜び、笑顔が増えることが我々医師にとって一番の望みです。」

    提供希望者はアイバンクへ登録することで提供ができる。免許証や保険証の裏側の臓器移植提供の意思表示欄に「眼球」の項目もあり、そこに記入することで意思表示もできる。
    返信

    +33

    -33

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:00  [通報]

    ちょっと怖いので遠慮しときます
    返信

    +295

    -25

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:07  [通報]

    しない
    返信

    +130

    -21

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:18  [通報]

    脳死もそうだけど本人が臓器提供意思表示していても遺族は複雑だよね
    返信

    +412

    -8

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:20  [通報]

    いくら死んだとはいえ、しません。
    返信

    +48

    -23

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:26  [通報]

    とりあえずトピ画が怖い
    返信

    +146

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:27  [通報]

    目がものっそ悪いけど役に立つんかな?
    返信

    +216

    -6

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:31  [通報]

    私の眼球はまじで使い道ないと思う
    返信

    +74

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:40  [通報]

    豚の心臓を移植してほしい
    返信

    +2

    -20

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:54  [通報]

    好きにしてもらって構わんよ。
    返信

    +202

    -9

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 22:36:56  [通報]

    中途半端に肉体を残したくない
    全身燃やし尽くして全て灰にしてほしい
    返信

    +157

    -10

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:01  [通報]

    長年のコンタクトレンズ生活で傷だらけらしいのでしないかな
    返信

    +106

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:05  [通報]

    私は別にいいかな。内臓は嫌だけど
    返信

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:07  [通報]

    飛蚊症ひどいしボロボロだと思うけど、使えるのかな
    返信

    +133

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:08  [通報]

    お葬式の時には眼球が無くなってるの?
    眼球は返してくれるの?
    返信

    +6

    -12

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:09  [通報]

    死んだ後なら全然いいけどなー
    私の内臓で役に立てるものがあるなら使ってほしい
    返信

    +329

    -10

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:13  [通報]

    死んだら使えないから提供出来るもの全部提供したいけど、残された人がどう思うかもあるよね
    返信

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:15  [通報]

    昔、友達から検体って遺族がめちゃくちゃ面倒だと聞いたけど今はどうなのだろう?
    返信

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:15  [通報]

    火葬するくらいなら食べた方が経済的だと思う
    返信

    +0

    -19

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:24  [通報]

    検ちん
    返信

    +0

    -7

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:26  [通報]

    社会の役に立ってるか分からないから、使えるなら使ってくれ。ただ子供は成人して本人の意思がしっかりとするまでは親からは提供しません。
    返信

    +69

    -5

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:30  [通報]

    私は検体や献血も全然嫌じゃなくてどうぞ使ってくださいって思うけど
    持病があって使えないんだって
    悲しいわ。
    肝炎キャリアはダメだとはっきり言われた
    返信

    +57

    -5

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:41  [通報]

    眼球は1番抵抗あるかも。
    生きてなくてもなんか怖い
    返信

    +46

    -8

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:42  [通報]

    私は使えるものは全部使ってほしいから臓器提供のカードに記してる
    返信

    +113

    -3

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:42  [通報]

    >>11
    なんか嫌だよね
    返信

    +14

    -7

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:49  [通報]

    死んでても念のため局部麻酔と全身麻酔かけてほしい
    返信

    +118

    -6

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 22:37:56  [通報]

    私、目が悪いから逆に迷惑だろうなって思うわ
    返信

    +19

    -3

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 22:38:05  [通報]

    トピ画やめて欲しかった
    返信

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 22:38:05  [通報]

    日本はそもそもあげない派がかなり多いからね。だから海外からはクラウドファンディングで海外来ることを批判されてる。本来なら日本人から日本人へだからね
    返信

    +54

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 22:38:14  [通報]

    やってるよ。
    臓器提供全部に◯してる。
    低所得者で税金も大して納めてないし、独身で資産残せないし、お墓入っても守る人がいないからね。
    それくらいやりますよ。
    返信

    +109

    -9

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 22:38:20  [通報]

    別にいいけどそんな健康な目じゃない
    返信

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 22:39:52  [通報]

    でもどうせ燃やして灰にするくらいなら、誰かに役に立ててもらいたいなーとも思うの。
    返信

    +97

    -3

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 22:40:08  [通報]

    来世で盲目のなるかもよ
    返信

    +3

    -22

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 22:40:42  [通報]

    免許証の裏は1「提供します」にしてるけど、こんなド田舎でもちゃんと提供できるんだろうか?
    返信

    +14

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 22:41:12  [通報]

    嫌だー
    返信

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 22:41:12  [通報]

    何にも提供したくない
    返信

    +15

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 22:41:18  [通報]

    別に死んだ後だったら目だろうが内臓だろうが勝手にしてもらって構わないよ
    どうせ燃やされるんだし
    返信

    +85

    -5

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 22:41:22  [通報]

    >>4
    臓器にも亡くなった人の記憶が残るみたいよ
    返信

    +20

    -27

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 22:41:51  [通報]

    自分の内臓(特に肺)は自信ないけど、綺麗で使えるなら状態なら使って欲しいと思う
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 22:42:08  [通報]

    あの世で目が見えなくなりそうでチョット・・・
    (死後の世界とか信じてないけど一応ね(;´Д`))
    返信

    +34

    -14

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 22:42:31  [通報]

    >>4
    そうそう。保険証の裏に書くやつ、自分は提供したいにしようと思ったけど家族に身体をバラバラにされるのはいやだからやめてと言われた
    返信

    +117

    -6

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 22:43:25  [通報]

    >>38
    別に提供してもいいけど
    私の黒歴史バレちゃうの怖いなw
    返信

    +42

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 22:43:44  [通報]

    黒目が角膜膿瘍で3割ぐらい白くなってるけど要る人いるの?
    つねにぼやけてるけど
    返信

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 22:43:49  [通報]

    世にも奇妙な物語で
    手術で目が見えるようになった人が、その日から
    自分を付け狙う男の姿が見えるようになって
    最終的に襲われたところを助けられるんだけど
    それが角膜を提供してくれた人の目に残った記憶という内容だった
    返信

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 22:44:20  [通報]

    全部しません
    返信

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 22:44:45  [通報]

    最近思うだけど、色々不祥事ありすぎてこういうのも本当に日本人のために使われてるのかなって思うようになった。
    日本人の赤ちゃんもすごい数が行方不明になってたし。
    返信

    +39

    -4

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 22:45:01  [通報]

    >>11
    一部でも生きてると成仏できないって言う人もいるしね
    返信

    +13

    -6

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 22:45:08  [通報]

    >>7
    視力って角膜の問題じゃないから大丈夫なんじゃない?
    と思った。
    返信

    +114

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 22:45:43  [通報]

    >>7
    角膜と視力は関係ない

    コンタクトしてる人は
    角膜潰瘍とか痛んでる場合があるから
    亡くなってから、目ん玉取り出して使えないってなるの嫌だし、万が一使えた場合
    眼窩が落ち込むから、遺体に義眼入れるのかな?
    返信

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 22:45:53  [通報]

    >>47
    役に立ってるんだから、成仏させてほしいとこよね。
    返信

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 22:46:17  [通報]

    >>4
    私、全部◯してたら旦那に見られてぶち切れられた
    今も意味が分からん
    返信

    +21

    -18

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 22:46:30  [通報]

    北朝鮮に渡った統一狂怪の日本人信者4、500人は今頃人身売買組織経由臓器販売者の元でバラバラに解体されて売れたと聴いている❗️その統一狂怪直属参政党が反ワクデモをして、日本人の個人情報をビルゲイツ等信者がいる米国カルトのサイレントエコロジーに渡していると言う❗️
    返信

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 22:46:58  [通報]

    >>42
    横です。その視点は無かったwww
    返信

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 22:47:10  [通報]

    医師が言ってたけど、感謝がなかったり、まるで通販で買ったものが届くような感覚の人がいるらしい。そういう人に渡るなら提供はしたくないなぁ
    返信

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 22:47:33  [通報]

    指定できるなら角膜が必要なきょうだいにあげたい
    優先であって対象限定は不可だった
    返信

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 22:47:49  [通報]

    全て○にしてたら、お葬式はどんな姿になるの??
    布で隠したり見えるところは中に綿詰めたり?ちょっと怖い
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 22:47:51  [通報]

    >>4
    子供の心臓を提供した男性が、提供を受けた男性の心音を聞く動画を見て、ああこう言うことなんだなーってなったな
    でも、死後は周りの人のための時間だからね。その人その人の選択がある。
    返信

    +127

    -5

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 22:48:10  [通報]

    角膜って他の臓器と違ってあげやすいのかな?
    規制なくてばばあの角膜でもいいなら全部あげるわ
    返信

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 22:48:21  [通報]

    トピタイ死んだ後にになってるけど臓器提供って死んでからでなくて
    心臓とか動いているうちに取り出すんじゃないの?
    返信

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 22:48:59  [通報]

    >>4
    最終的には本人の意志なんだろうけど、家族関係が悪くないのならよくよく話し合った方がいいと思う。自分1人なら提供出来るけど、お子さんの死に際し意志を尊重して臓器提供を決断した親の話を読んで安易に全部丸は出来ないなと考え直した。
    返信

    +40

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 22:49:06  [通報]

    >>47
    エンジェルハートみたいに見守ってくれるならまぁ
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 22:49:21  [通報]

    >>56
    先に火葬が行われて
    空っぽの御棺が置いてあるか、
    遺骨と位牌が置いてある状態になるんだと思う
    返信

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 22:49:47  [通報]

    角膜移植したら見えるようになるって深く考えたことないけどすごいことだよなどういう仕組みになってるんだろ
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 22:50:17  [通報]

    全部OK!!!
    独身だしね。
    両親も他界してるし。
    返信

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 22:50:23  [通報]

    >>7>>27
    私も目が悪いから軽く調べてみた
    近眼でも白濁したりしてなければ(白内障など)いけるんだって
    一部の感染症や悪性腫瘍が無く、
    >角膜内皮細胞数が2000個/mm2以上であることが望ましい
    とあった
    返信

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 22:50:59  [通報]

    >>49
    生前に眼科で検査受ければわかる?
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 22:51:23  [通報]

    50歳過ぎるともうダメなんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 22:51:58  [通報]

    >>16
    私もほんとそうです
    どーせ焼いてなくなるならあげたいよね
    返信

    +86

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 22:52:06  [通報]

    >>9
    最近だっけ、亡くなったよね?
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 22:52:12  [通報]

    >>44
    ブラック・ジャックの話がパクられてるじゃん。
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 22:53:06  [通報]

    >>22
    そりゃそうだ
    薬害になるからね
    治らないキャリアの病気の人は
    他人の事は気にしないで自分を労ってくださいなのよ~
    返信

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 22:53:40  [通報]

    >>49
    綿とかを詰めるって聞いたけど定かじゃない
    返信

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 22:54:21  [通報]

    >>47
    なにそれ。
    髪の毛なんて死んだ細胞の集まりだし。
    返信

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 22:54:43  [通報]

    >>44
    まんまブラックジャックなのに脚本家よく叩かれなかったね
    返信

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 22:55:28  [通報]

    しません 中国人に一切利益は渡さない
    返信

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 22:56:15  [通報]

    >>1
    本当は臓器提供とか使えるものは全部使って人の役に立ちたい。でも輸血から肝炎を患ってしまったので角膜しか提供出来ない。もちろん免許証の裏にまるつけてます。
    返信

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 22:57:43  [通報]

    >>26
    分かる。わたし火葬も、出来れば念のため1週間くらい様子見て欲しい。火葬中に万が一目覚ましたら…と考えると怖い。
    返信

    +73

    -3

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 22:57:50  [通報]

    内臓は良いけど眼球は嫌だな、今まで見てきた景色を取り除きたくないというか、分かる?
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 22:58:06  [通報]

    >>15
    義眼にしてくれるんじゃないの?
    返信

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 22:58:38  [通報]

    >>67
    白内障だめならあんま年取ってたらだめかもね
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:16  [通報]

    使えるなら提供する
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:30  [通報]

    既に白内障の手術してる
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:31  [通報]

    >>4
    年配の方が「五体満足に生まれたんだから死んでも欠くようなことをしてはいけない」って言ってたなー
    解らんでもないが必要とする人もいるから難しいね
    返信

    +54

    -9

  • 84. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:32  [通報]

    >>4
    私はシンプルに怖くて無理
    死んでるんだから痛み感じないんだと思うんけど、万が一痛み感じるんだったら手術の時に麻酔しないだろうし想像しただけで怖すぎる
    返信

    +79

    -4

  • 85. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:38  [通報]

    安楽死が制度化されたら提供できる臓器は全部提供するって決めてる
    それまでは提供しない
    返信

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:40  [通報]

    燃えて灰になっちゃうなら、どこかで一部でも生きて人のためになるなら大賛成。
    返信

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:51  [通報]

    どうせ火葬で燃えて無くなるなら人の役に立てる方がいいって思って提供するつもり。
    家族も同意してる。
    返信

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2024/05/18(土) 23:00:51  [通報]

    >>33
    来世でも人間や目のある生き物に生まれられると思ってるとか図々しいな
    返信

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2024/05/18(土) 23:01:15  [通報]

    >>16
    私も
    脳死で植物人間になったら内臓から皮膚から骨から髪の毛から全部使ってもらって良いかな
    返信

    +77

    -2

  • 90. 匿名 2024/05/18(土) 23:01:53  [通報]

    死んでる私の目をぐぃって開く人いないから使ってくださいって感じ
    返信

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/05/18(土) 23:02:32  [通報]

    >>50
    ほんとだよねw
    いの一番に成仏させてほしいよ
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/18(土) 23:04:09  [通報]

    >>71
    そうだよね
    でも元気なんだよ
    検査はしてるけど
    なんか私のからだ役に立たないというか
    害になるんだって改めて思わされて
    ショックだわ
    返信

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/18(土) 23:06:50  [通報]

    >>59
    心臓とか内臓系は脳死状態で提供するけど、角膜は完全に亡くなった後に取り出すんだったと思う。たしか死後12時間以内とか。
    他の臓器に比べるとハードル低いから、私も献眼してもいいかな。レーシックしてるけど大丈夫かしら
    返信

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/18(土) 23:07:34  [通報]

    臓器提供って解剖されて、だから火葬はどうなるの?
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/18(土) 23:09:05  [通報]

    私は全部提供するに丸してる。
    私のなんかでよければなんにでも使ってほしい。どうせ燃やしちゃうだけだから勿体無い。旦那には特に知らせてないし、子供はまだ赤ちゃんだから何も知らない。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/18(土) 23:09:55  [通報]

    >>1
    こんなんで役に立つなら何でも差し上げますくらいの気持ちだけど、大していい献体じゃない自覚がある
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/18(土) 23:10:52  [通報]

    視力悪いけどいいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/18(土) 23:10:59  [通報]

    自分の身体はもったいないから使って欲しいけど、子どもだと無理って思ってしまう。勝手よね🙄
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/18(土) 23:11:32  [通報]

    >>24
    考え過ぎかもしれないけど、臓器提供の意思があるかどうかってかなり秘密にしといた方がいい気がする。治安悪い国なら命狙われそうな…
    持ち歩く保険証の裏とかじゃなくて、何かいい意思表示方法あればなと思う。
    返信

    +16

    -10

  • 100. 匿名 2024/05/18(土) 23:11:36  [通報]

    >>18
    亡くなった病院からそのまま大学医学部へ
    お骨になり帰ってくるのが最短で2年後
    遺族はそれほど面倒ではない
    埋蔵許可書を大学に送ったりする
    合同慰霊祭のあとお骨返還
    納骨は各自
    返信

    +22

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/18(土) 23:12:33  [通報]

    自分は◯にしているし、誰かのお役にたてるならそれで良いけど、子供が◯していて提供をって言われたら、かなり悩む。
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/18(土) 23:14:37  [通報]

    高校生のときにアイバンクに登録済み。
    どうせ、灰になるんだし「私のお古で良ければどうぞ♡」て感じ。
    必要とする人がいるなら活用してほしい。
    財布を学校の公衆電話の上に置き忘れた時に(ポケベルの時代)、先生が中を確認した際にアイバンクのカードを見たらしく、おうちの人は知っているのか、と真顔で確認されたな。ちょいギャルだったもんで「あなたがねぇ~」と言われたわ。
    返信

    +10

    -4

  • 103. 匿名 2024/05/18(土) 23:15:07  [通報]

    私は臓器提供に丸しているんだけど、子供の頃に手術で輸血をしていて献血も断られてしまうから提供したくてもできないのかもしれない。
    それに本人に提供の意思があっても家族がダメっていうケースもあるものね。
    角膜が人工的に作れるようになればいいのに。
    返信

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/05/18(土) 23:15:59  [通報]

    提供しようかなって昔は思っていたけど、脳死状態の人の体に無麻酔でメス入れたら多量の汗をかいたとかいう話を聞いて目も内臓も全部無理って思った
    脳死になった人が本当に何も感じていないか、誰も証言出来ないもん
    臓器待ってる人には悪いけど、自分が脳死状態になったら完全に死ぬまで手を出さないでほしい
    返信

    +27

    -2

  • 105. 匿名 2024/05/18(土) 23:16:31  [通報]

    移植される側が善人だという保証がないから、あげたくない。
    返信

    +8

    -3

  • 106. 匿名 2024/05/18(土) 23:18:26  [通報]

    >>15
    セロテープみたいなのを雑にペタっと貼っただけだったって聞いたことある
    義眼は高いから入れないでしょ😅
    返信

    +10

    -6

  • 107. 匿名 2024/05/18(土) 23:18:33  [通報]

    人の役に経つなら全然使ってほしい。
    保険証の裏にも使っていいよ👌にしてるよ
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/18(土) 23:19:23  [通報]

    >>103
    アタイもプラセンタをぶっ込んでしまったからダメだな
    返信

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2024/05/18(土) 23:22:21  [通報]

    死んでまで人に利用されるのは辛いな。生きてるうちは労働して年金税金納めるから、あとは自由になりたい。
    返信

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/18(土) 23:24:38  [通報]

    >>4
    AI技術が進んだら、肉体の寿命はきても
    脳をロボットに移していつまでも生きそう
    返信

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/18(土) 23:27:12  [通報]

    灰になるだけだし使えるもんは使てもろて
    返信

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2024/05/18(土) 23:27:48  [通報]

    >>16
    わたしもそう思ってカードお財布に入れてる。
    助かる人がいるなら全部差し上げるよ。でも肺と眼球はありがた迷惑かもしれないな。
    返信

    +19

    -2

  • 113. 匿名 2024/05/18(土) 23:34:13  [通報]

    黄斑円孔と言う眼に穴が空いた眼病になって、次いでに白内障も一緒に手術したけれども、この手術をしても死ぬまでこの眼の歪みは直らないと言われて諦めの中で生きています。眼の不調を軽視していた報いかも。
    まあ仕方も無いし、高齢ですから気にかけないで今日も生きていますよ。
    返信

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2024/05/18(土) 23:34:17  [通報]

    誰にあげられるのか選べないのがなー
    まだ20代だし、いまあげるなら自分より年下にしてほしい
    もう少し歳いったらそんな気持ちもなくなりそう
    返信

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/05/18(土) 23:35:20  [通報]

    >>38
    そんな話聞いたことあるけどわたし個人だと特定されなければ問題ないな。
    わたしちょっと言いづらい趣味があるんだけど、移植された人がそれを好きになってくれたら少しうれしい。わたしが死んでもわたしの臓器が趣味の業界を盛り上げてくれたら本望。
    返信

    +20

    -3

  • 116. 匿名 2024/05/18(土) 23:40:41  [通報]

    >>16
    脳死で死ぬ確率(全死亡者の1%未満)低すぎてその日が来たらぜひ使ってほしい
    どーせ焼いたら骨しか残らないし
    返信

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/18(土) 23:41:37  [通報]

    >>110
    SFの見過ぎw
    返信

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/05/18(土) 23:42:03  [通報]

    目に限らず、死んだら(脳死含む)全身使えるものは使って欲しい。独身だしこの先も結婚する気はないので、最後ぐらいは誰かの役に立ちたい。
    返信

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/05/18(土) 23:42:30  [通報]

    嫌な人多いのか
    家族の一部がまだどこかで人の役に立ちながら生きてると思うと嬉しい気もするけどなあ
    返信

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2024/05/18(土) 23:42:54  [通報]

    する
    恵まれなかった人生だけど、せめて死んだ後にでも色んな景色を見せてほしい
    臓器移植もしたい
    美味しいもんでも食べさせてやって欲しい
    返信

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/18(土) 23:50:42  [通報]

    >>41
    私も提供したかったけど家族に反対された
    確かに残された側のことを考えると複雑
    返信

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2024/05/18(土) 23:53:19  [通報]

    臓器提供って、臓器ばかり大切に扱われて、提供者の遺体はぞんざいに扱われるって聞いてから家族だと躊躇しちゃうかも。一応全部まるつけてはあるけど
    返信

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/18(土) 23:53:52  [通報]

    >>4
    家族が納得して提供すると決めたのだからそこは反対はしない
    献体として使っていただきたい

    自分が医療従事者だからかな
    返信

    +10

    -3

  • 124. 匿名 2024/05/18(土) 23:58:46  [通報]

    アイバンクに献眼登録してるよ
    眼球提供登録証を免許証と一緒に持ってる
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/19(日) 00:00:41  [通報]

    >>122
    献眼の場合は眼球提供した後にちゃんと眼球のかわりのもの入れてくれて
    提供前と変わらないようにしてくれるよ
    返信

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/05/19(日) 00:01:32  [通報]

    わたしも提供の意思を免許証の裏?保険証の裏?に印つけたよ〜!人の役に立つなら、提供したい。
    今まで色んな人の優しさで生きてきたようなもんだから、わたしも恩返しがしたい。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/19(日) 00:03:29  [通報]

    レーシックやってたらダメ?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/19(日) 00:04:59  [通報]

    >>79
    どうせすぐ火葬するのに義眼なんて用意しないでしょ
    返信

    +2

    -6

  • 129. 匿名 2024/05/19(日) 00:06:11  [通報]

    >>128
    火葬用の義眼入れてくれるよ
    返信

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/19(日) 00:08:02  [通報]

    >>84
    私も同じ。
    でも麻酔はするってどっかでみたような?
    どちらにせよ金縛りにあってるときみたいに動こうとしてても体は動けないみたいな状態だったらこわいよね
    返信

    +36

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/19(日) 00:08:35  [通報]

    >>2
    怖いとは?
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/19(日) 00:08:45  [通報]

    >>26
    ほんとそれ
    医学的に死んでるって判断されても
    もしかして痛みとか感じる感覚が
    残ってるのかもと思うと怖くて
    返信

    +74

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/19(日) 00:12:37  [通報]

    私はコンタクトユーザーだから角膜傷だらけで使い物にならないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/19(日) 00:18:37  [通報]

    全部提供するにしてる
    私自身は移植されたあとのことは気にしないけど、以前がるで「誰かの一部として生きれたら嬉しい」ってのをみて、もし自分がもらう側になったとき、その思いが入ってる臓器だったらちょっと重いなと思った
    目だったら、移植後、見え方が感覚的にかわるとか起きるかな?惹かれるものが移植前の人のに影響されるとか
    他の部分も含めなんか影響あるんだろうか?
    返信

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2024/05/19(日) 00:24:24  [通報]

    死んだ後なら構わないって思ってたけど、なんか灰となっても魂はそこに辿り着こうとするらしい
    そんなん聞いたら肉体もそうなのかなって思えてくるし、念が少しでも残ってたら恨みと変わるかも分からない…
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/19(日) 00:26:20  [通報]

    >>92
    横だけど私と似てる。
    発達障害でadhdの症状を軽減する薬飲んでるんだけど、献血断られた。自分は他の人のように貢献すらできないんだなって悲しくなった。
    思い知らされるのって辛いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/19(日) 00:30:16  [通報]

    >>2
    死んどるやないかい!
    返信

    +53

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/19(日) 00:34:06  [通報]

    映画「アイズ」だったかな。
    角膜移植してもらった全盲女性が、鏡で見た顔が自分の顔だと思ってたけど、写真見る機会があって「この人は誰?」って聞いたら「あなたでしょ」って言われて
    。じゃあ鏡に映るのは誰なの?っていう。
    移植してくれた方が見えてたんだよね。
    めちゃくちゃ怖かったな。角膜移植と聞くと必ず思い出す映画。
    返信

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2024/05/19(日) 00:39:44  [通報]

    >>138
    自己レス!「ザ·アイ」でした。「アイズ」はリメイク
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/19(日) 00:43:49  [通報]

    だれにもあげない
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/19(日) 00:50:59  [通報]

    >>1

    医学への献体とかなら焼いてくれるからまだいいけれども、臓器提供とかになると、残された遺族があらゆる書類の手続きをしたり、提供先の家族と面談したり、いろんな確認をしたり、病院へ都度出向いたりしないといけなくて、ただでさえ亡くなって間もない悲しみや葬儀の大変さ、心労、その中で行う死亡届や銀行口座の解約、カード解約や保険の手続き、、、あらゆる手間がかかってる中にそこにまた臓器提供における手間の手続きを考えると、ものすごい負担がかかる。残された人のこと考えるなら正直燃やしきっちゃったほうがいいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/19(日) 00:54:41  [通報]

    >>1
    私は献血はするけど、臓器提供については全拒否の意思表示をしてある。
    効力あるか分からないけど、免許のその他欄に1週間以上の人工心肺は拒否しますって書いてある。
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/19(日) 00:59:23  [通報]

    白血病のドナーが45歳までしかなれないって。目とか他の臓器は年齢制限ないのかね?
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/19(日) 01:01:17  [通報]

    前は全部提供しますって丸つけてたけど、自分の身体の一部が知らないおじさんとかに提供されたらと思うと嫌悪感が止まらなくなってきて、免許更新のタイミングで提供意思全部✕にした。
    提供先を20代以下に限定するとかできるようになったらまた提供意思○にするかも。
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/19(日) 01:23:07  [通報]

    絶対ありえない話だろうけど、生まれ変わった時に目の不自由な、もしくは不自由な身体で産まれてきて、前世に善意として身体の一部を提供した影響のせいでそうなってしまったという記憶が残ってしまっていたら後悔でしかなさそうなので、綺麗事言ってられないので提供はしない。
    妄想やばいってのは分かってますが。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/19(日) 01:29:44  [通報]

    >>84
    臓器提供の時体にメスが入った時
    急激な血圧の上昇や、明らかな
    ショック症状が出るから、痛みを
    もしかして感じているのではないか?
    と思われていると聞いてから、家族
    にはぜーーーーーったいに臓器提供
    はしないでくれ!!と頼んである

    保険証にも臓器提供はしないって
    意思表示している

    馬鹿馬鹿しいという人もいるかも
    知れないけど、それは体験した
    人にしかわからない事だから…
    そんな目にあいながら死にたくないし

    脳死でも痛みを感じているのでは?
    ってのはあり得る話ってあったよ
    ホントか、どうかはわからないけどね
    でも怖い…万が一ってあるし…




    返信

    +42

    -2

  • 147. 匿名 2024/05/19(日) 01:35:50  [通報]

    >>1
    今32歳、両親早くに亡くしてるし、まだ輸血されたこともない、大病もない、全身OKって書いてるのでめめもOK。なんなら髪の毛も染めたことないし臓器、頭皮、皮膚、綺麗さっぱり生きられる人に使って欲しい。産毛生えてて申し訳ないけど火傷負った方に使って欲しいなぁ。

    人に感謝されたことがないし最期くらい、全身の血を抜いてもいいし、人の役に立ちたい。
    返信

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/19(日) 01:56:52  [通報]

    私の祖父(78才)はアイバンクに登録しており、亡くなった3時間以内に病院で、処置されていました。生前からボランティア活動をたくさんしている祖父だったので、死後のことまで考えていることに改めて尊敬しました。
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/19(日) 01:57:36  [通報]

    >>4
    うちの母は昔から私の身体はなんでも使ってもらって!って言ってドナーカードもまだ浸透する前の初期から持ってたけど、角膜だけばバツしてた。やっぱ顔が崩れるのは嫌だったのかな。
    返信

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2024/05/19(日) 02:01:37  [通報]

    >>102
    ギャルとかヤンキーの方が面倒見いい印象
    どっちがいいとか悪いとかじゃなくて
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/19(日) 02:08:53  [通報]

    手術したしムリ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/19(日) 02:33:34  [通報]

    >>41
    臓器提供カード出始めの頃、正義感?溢れる若者だったから全部○つけてた。後日それ見た婆ちゃんに止められた。それ以来、30年近くw記入できないでいる。まだ婆ちゃんが元気だし
    返信

    +21

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/19(日) 02:45:47  [通報]

    >>1
    誰かの役に立つなら構わない
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/19(日) 02:54:47  [通報]

    >>56
    通夜の時はなくて、葬儀の時には戻ってきてた
    知人の場合だから、葬儀の日程を遅らせたのかその辺はよくわからないですが
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/19(日) 03:17:33  [通報]

    日本は分からないけど、海外で検体使って事故の検証やってるの見て嫌だなって思った。
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/19(日) 03:34:16  [通報]

    臓器移植ってお金がある人、出せる人のほうに行くから、必然的に子供よりも年寄りに使われることが多いんだよね。未来ある人に使ってくださいって言う要望が通るならいいけどね。死ぬよく老人に臓器渡す位だったら、遺族が大変なのに、更に手続きやら何やら大変だから辞めた方がいい。
    返信

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2024/05/19(日) 04:01:28  [通報]

    なにもくれてやらん
    あちこちに拒否に丸つけてる
    返信

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/05/19(日) 04:29:55  [通報]

    >>16
    同じく!
    使えるものあるなら是非って感じ。
    亡くなったあとでも誰かの役に立てるなら嬉しい。
    返信

    +26

    -2

  • 159. 匿名 2024/05/19(日) 04:50:25  [通報]

    >>27
    アレルギーがあってもできるのかなよくかすむし
    すぐ傷つくしドライアイなのでこれをもらっても迷惑かも
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/19(日) 05:00:53  [通報]

    >>73ヨコ
    死んでるならいいのでは?
    このコメントの意味がわからん
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/19(日) 05:20:57  [通報]

    >>61
    あれ結構怖いんだが
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/19(日) 05:22:53  [通報]

    >>42
    パソコンとかスマホの履歴とかガルコメとか嫌だな
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/19(日) 05:29:58  [通報]

    >>14
    飛蚊症は内出血や網膜剥離が原因だから角膜関係ないで
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/19(日) 05:36:32  [通報]

    >>47
    ありえんだろ
    行方不明のまま亡くなった人どうなるんよ
    返信

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/05/19(日) 05:38:14  [通報]

    >>4
    これから家族のいない人が増えてくるし、ドナーになれば行政が火葬→集団墓地に埋葬みたいな感じで遺体の処理やってくれるとかになれば希望する人かなり増えると思う
    縁遠くなってる親戚に切り刻んだ後の遺体返されても困るよ
    返信

    +17

    -2

  • 166. 匿名 2024/05/19(日) 05:46:17  [通報]

    全部しないに○つけてる
    何も私にはしてもらってないのに、なんでやってあげなきゃならないの
    返信

    +5

    -2

  • 167. 匿名 2024/05/19(日) 06:23:55  [通報]

    アイバンク登録してる
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/19(日) 07:20:58  [通報]

    >>1
    子供にならするが、、
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/19(日) 07:35:31  [通報]

    >>160
    そうだよね分かりづらかったよね。

    一部が生きてるだの死んでるだのにこだわる必要ないんでは?と言いたかった。
    返信

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/19(日) 08:09:53  [通報]

    >>50
    これで地獄行きだったら最悪。神様、お願いしますよぉ〜(笑)
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/19(日) 08:16:05  [通報]

    >>1
    息子の物は髪一本やれない、でも私のは使える物あったら何でも持ってけドロボーぃ
    返信

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2024/05/19(日) 08:35:53  [通報]

    しんだあと痛くもないしどうせ火葬まで目を開けることもないし提供する。どうせ焼くだけであとなんにんも残らないんだし死んだ後どうでもいい。何なら善部提供するなら火葬までいっきにやってくれて残った骨もサービスで処分してほしい
    返信

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2024/05/19(日) 08:37:59  [通報]

    >>50
    いいことしてるんだし絶対にすんなり成仏させてくれるよ。昔の遺体処理が大変だったときに放置されないようにする迷信だわ
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/19(日) 08:56:27  [通報]

    >>26
    火葬までのドライアイスは大丈夫なの?
    ドライアイスもキンキンに冷えまくってるし痛いし火傷だよ

    メス入れるための麻酔は望むけどドライアイスはOKっていう感覚ってなんだろうね
    返信

    +5

    -3

  • 175. 匿名 2024/05/19(日) 08:56:42  [通報]

    >>171
    それ、あなたの親もきっとそう思ってると思うんだ
    大抵の親はみんなそうだと思うから親が存命のうちは反対されるんじゃないのかな
    そして両親とも鬼籍の人だともう年齢的にドナーになるのが難しかったりね
    兄弟や子供が反対するケースもあるだろうし
    なかなか簡単じゃないよね
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/19(日) 09:07:14  [通報]

    10代の若い人に使ってもらえるならドナーになってもいいかなあ
    返信

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/19(日) 09:07:48  [通報]

    そもそも赤の他人のためにそこまで親切してやる気にならん。
    生きてるうちに社会運営に常識的な範囲の協力や親切は充分にしてるんだから、もっともっとでなんでもかんでもクレクレしないで欲しい。
    返信

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/19(日) 09:09:12  [通報]

    自分と血のつながりのある子供や孫にならあげられるけどそれ以外は嫌。
    薬を飲んで治療する・手術して悪いところを取り除くならわかるけど、誰かの身体から臓器を取り出して他の人に与えることが不自然な気がする。

    何をしてでも生きたいって欲望が私にはないからかもしれない。
    返信

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2024/05/19(日) 09:09:47  [通報]

    >>175
    返信ありがとう☺
    私、施設育ちで親の顔も知らないんだ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/19(日) 09:14:59  [通報]

    >>150
    子供の頃ガールスカウトやってたからか、募金とかバザーとか困っていそうな人に手を差しのべる系に抵抗がないって感じかな。語弊があるかもだけど、メルカリなんかも同じ感覚。自分には不要になったものを次の人へ。まだ使えて必要とする人がいるなら活用してほしい。魂抜けたら自分のものじゃないし。
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/19(日) 09:19:27  [通報]

    >>170
    ほんと、そう。死後も誰かの目となり心臓や肝臓が人の役立つんだもん。しかも無償で何の見返りもなく100%自発的な善意よ。って恩貸せがましいかなw
    返信

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2024/05/19(日) 09:19:46  [通報]

    死んだら使えるものは全て使って欲しいと、書き込んでる。

    どうせ焼いてなくなるんだもの、使えるものは使って欲しい。
    返信

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2024/05/19(日) 09:20:26  [通報]

    >>4
    たとえ故人が臓器移植に同意していても、御遺体から臓器摘出の直前でも家族のひとりでも反対したら、臓器摘出は中止になる。
    返信

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/19(日) 09:24:27  [通報]

    もうトシ取ってるからどっちみち使い道無いわ
    なるべく若い臓器の方が良いだろうし
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/19(日) 09:28:47  [通報]

    >>1
    死んでから、あの世の生活で苦労するひともいるそうです
    返信

    +0

    -2

  • 186. 匿名 2024/05/19(日) 09:47:21  [通報]

    >>1
    私が亡くなったあとの身体の一部を誰かのために使えるならと全てに丸をしています。

    バラバラにされるのも理解した上です。

    亡くなったあとだから何されても私は気にしません。


    でも子供達の保健証の裏には何も丸をしていません。
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/19(日) 09:54:10  [通報]

    私は角膜含め全部提供に印付けてるけどレーシックしてるから角膜って使えるのかな?
    レーシックする時の検査では角膜厚いって言われたんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/19(日) 09:57:09  [通報]

    >>29
    子供の移植の場合自分の子供にはくださいでもその子が亡くなっても臓器提供はしませんって親が多いから海外では嫌われてるんだよね
    返信

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/19(日) 10:00:27  [通報]

    >>8
    眼球じゃなくて角膜ね。
    返信

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/19(日) 10:01:20  [通報]

    >>187
    レーシックしててもOK
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/05/19(日) 10:05:53  [通報]

    >>151
    角膜の手術じゃないなら大丈夫だけど
    返信

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/05/19(日) 11:10:24  [通報]

    どうせ焼かれて骨がいくつか残んないし、内臓やら全然使ってくれても構わないよ
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/19(日) 11:24:01  [通報]

    >>178
    「欲望が無い」のではなく、自分を含め、今、それを欲してる身内が居ないからだと思うよ
    自分の子供の目が見えないけれど、角膜移植で見えるようになるという状況になってみたら気持ちは変わるかもしれないでしょ
    返信

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/05/19(日) 11:33:53  [通報]

    >>27
    レーシックした目だとどうなんだろ
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/19(日) 11:36:39  [通報]

    >>16
    私もこの考え方
    死んでからも誰かの役に立てるならいいなーって
    でも夫は反対派だから私が先に死んだら私の意向はなかったことにされそう
    返信

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/05/19(日) 12:03:58  [通報]

    >>16
    私も

    ただし移植相手は
    身内優先、若者優先、純日本人のみ
    って免許書の裏に書いちゃった笑
    返信

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2024/05/19(日) 12:36:19  [通報]

    >>146
    私もそれ聞いて無理になった
    でも身近に臓器を待ってる人がいたら考え変わってしまいそうな気もする
    ホント勝手なんだけど
    返信

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/19(日) 12:40:27  [通報]

    >>165
    不況だと医学部の検体増えるって聞いた
    お骨にして返してくれるからね
    返信

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/19(日) 12:50:13  [通報]

    もしもあの世があったとしたら目が見えなくなりそうなのでやめときます、
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/19(日) 13:11:18  [通報]

    >>1
    人の役に立ちたいと思えるほど他人に興味ない
    返信

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/05/19(日) 13:42:10  [通報]

    >>181
    神が寿命な宿命を決めている。
    としたら、意に反している行為として地獄行きなのかもね。
    人間の欲望よ。
    返信

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/19(日) 14:20:40  [通報]

    まず移植を必要としていて実際に貰う側になった人や順番待ちしてる人やその家族がドナーになりなよ
    貰いっぱなしだから続かないんでしょ
    リレーしなよ
    貰った側の家族や本人は強制的に提出もする側になるようにして欲しい
    ドイツとか、順番待ちしてる最中に無くなったら問答無用でドナーになる国あるよね
    返信

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/19(日) 14:21:36  [通報]

    >>16
    同じく。
    死んでしまったのならもう痛くも痒くもないし、好きにしてもらって構わない派。
    使われた分が欠けた姿のままであの世で生活するとかいうのなら悩むけども。笑

    自分が死んでも役に立てるなら嬉しい。
    返信

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/19(日) 14:21:38  [通報]

    >>146
    こっちが分からないだけで実は意識あるかもしれないしね
    怖い
    返信

    +22

    -2

  • 205. 匿名 2024/05/19(日) 14:30:49  [通報]

    角膜を剥がされるのは(死んでても)ちょっち痛そうなんで…
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/19(日) 14:32:21  [通報]

    >>1私はアイバンクに登録してます。生きてる間誰の役にも立たないなら、亡くなってから本当に役に立ちたい。
    返信

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/19(日) 14:45:57  [通報]

    真実か定かじゃないけど、以前葬儀屋さんに勤める方のblog見てて、解剖した後の遺体はガムテームのようなもので簡単に止めたり~すると虫がたかって殺虫剤を遺体に撒き散らかし‥怖くなった

    亡くなってるので自分は構わないけど、葬儀も必要ないと思ってるけど。もし葬儀する私の遺族はどのように感じるか?思ったらなかなか踏み切れない
    返信

    +2

    -2

  • 208. 匿名 2024/05/19(日) 15:11:36  [通報]

    >>201
    臓器提供された側が、何か役立つことをすればチャラになるよ~きっとね!
    返信

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/19(日) 15:16:01  [通報]

    >>115
    私の角膜を提供された人は、新宿やシモキタでハードコアパンクのライブに通うようになるのかしら
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/19(日) 15:16:04  [通報]

    >>1
    人工角膜って作れないのかね?
    スマートグラス作るより社会的意義が高いけど、需要少ないから儲からなくてやらないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/19(日) 15:20:14  [通報]

    何でもあげるから安楽死させてほしいわ
    返信

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/19(日) 15:43:56  [通報]

    >>194
    レーシックしててもドナーになれるよ
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/05/19(日) 15:48:24  [通報]

    >>16
    母は臓器提供、免許証の裏に丸付けてたのに、このトピ開くまで忘れてたよ。

    私が病気で苦労したから、困ってる人の気持ちも分かってマル付けてただろうに、亡くなった悲しみが先行して何も考えられなかったな…
    もし、角膜とか使ってもらえて誰かの役に立ててたら母も喜んだと思うし、残された家族もどこかに母がいると思うかもしれない。
    私も将来、使ってもらえる臓器等あれば使ってほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/19(日) 16:06:19  [通報]

    ぜったいに提供しない
    自分が死んだ後もなんで他人に貢献しなきゃいけないのよ
    返信

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2024/05/19(日) 16:13:52  [通報]

    >>211それな(。・ᴗ・)_🍵
    返信

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/05/19(日) 16:28:34  [通報]

    >>193
    だから一番最初に書いてあるじゃん「子供や孫」って。
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/19(日) 16:36:11  [通報]

    角膜くらい作れないの?
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/05/19(日) 17:20:05  [通報]

    意外としない人多くてびっくり
    死んだら自分の体は好きなようにしてもらってかまわないけどな
    目もあげちゃうよ
    実験や解剖も全然あり
    普段から献血もしてるし、せっかく使えるものは使ってもらって、後世の人の役にたちたい
    返信

    +2

    -3

  • 219. 匿名 2024/05/19(日) 17:20:33  [通報]

    >>72
    義眼入れるよ!
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/05/19(日) 18:47:17  [通報]

    日本のものは保険適用だがなかなか順番こない
    海外のものはまぁまぁあるが保険適用外で100万ほどするらしい
    私は臓器提供の意思表示するようにした
    死んだあとくらい誰かの役に立ちたい
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/05/19(日) 19:29:40  [通報]

    >>92
    私も献血するのが子供の時から憧れだったけど、膠原病に若くしてなったから献血できずに生涯終えるわ。。

    92さんのみて調べてみたら膠原病は骨髄提供出来ないって知ってショック受けてる。
    娘がもしも将来骨髄が必要になっても自分はできないって知ってしまった。。。元々適合するかはわからないけどショック。

    それで思い出したけど、出産の時に臍帯血バンクのこと言われて、献血とかできないから薬飲んでるし私の臍帯血使えますかね?て看護師さんに聞いたら調べますね!て言われたまま回答ないまま退院して6年経つ。笑
    私の臍帯血は使ってもらえたのか、破棄されたのか。。ふと思い出して気になる(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/19(日) 19:45:19  [通報]

    >>16
    移植医療って、死んだ後なら好きに使っていいよっていう人の心につけ込んでスタンダードなものになるとすると、臓器が売り物になるからそれを商売にする悪人が出てくるんだよ
    脳死の判定も確実なものか曖昧だし

    自分自身どうこうっていうよりも臓器が売り物になる世の中になるのが嫌だから私は移植反対派
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/19(日) 19:48:06  [通報]

    >>207
    真実ではないです。
    返信

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2024/05/19(日) 20:09:13  [通報]

    >>222
    なるほどね。そういう事が起こりうるんだね。確かに道徳的、倫理的な秩序を守るためにもある程度の反対意見も必要なんだね。
    必要な人の下に正規のルートで届いてくれるといいな
    返信

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/05/19(日) 20:15:51  [通報]

    無償で人にやるのが気に食わん。
    遺族に金入ってくるなら喜んで提供する。
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/05/19(日) 20:23:50  [通報]

    >>10
    私も!
    もし使えるなら私の体使って欲しい!それで助かる命があるなら素直に嬉しい^_^
    返信

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/05/19(日) 20:44:36  [通報]

    >>4
    医療関係の仕事をしているので誰かのお役に立てればいいなと思って、22歳の頃に免許証裏の臓器提供の意思表示に丸つけてたらあるとき母に見つかって泣かれたことがあった。
    返信

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/05/19(日) 21:48:43  [通報]

    >>106
    せめて安くても良いから目玉サイズのたまを入れて欲しいな
    返信

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/19(日) 21:51:53  [通報]

    >>174
    あの、火葬は死なないとダメですよ。
    脳死になっても、きちんと処置はすると思うよ
    そういう事言ってるんじゃなければごめんね
    返信

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/19(日) 22:02:18  [通報]

    >>4
    お葬式の時とかどういった感じになるんだろう。
    遺体が欠けてる状態なの?
    目とかだとまぶたつむってたらわからないのかな?
    なるべく綺麗な状態で焼かせてあげたいってきもちがあるから顔に傷とか残したくない。
    私母が亡くなって焼き場が空かなくて5日間くらい自宅で一緒にいたんだけど、安らかに寝てる感じだったから安心できたんだけど、これで顔に傷とかあったらごめんねごめんね、って気持ちになっちゃいそう。
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/05/19(日) 22:15:39  [通報]

    >>1
    活かせるものは生かして欲しいわ。
    返信

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/19(日) 22:27:40  [通報]

    >>229
    火葬までのって書いてありますよね?
    という事は既に死んでるんですよ

    火葬が直ぐに出来ない場合はドライアイスで腐らないようにするでしょ
    どうしてそれは気にしないのか謎
    死して尚、麻酔などの配慮が
    欲しいのにドライアイス気にするのってなんで?
    生きてりゃ窒息、火傷、拷問ですよ

    献体も死、火葬までの待ちも死
    亡くなってる事に変化ありますか

    あ、粗末に扱えなんて1ミリも思ってないですからね

    麻酔は必要としているのにドライアイスは気にもしないのが不思議なんです
    誰もそこには回答しないし
    返信

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2024/05/19(日) 22:35:00  [通報]

    >>146
    私もそれ聞いたことある。
    脳死で痛みを一切感じないなら提供したいけど、もし痛みを感じてるのに伝えられないだけのまま切り刻まれてゆくと思ったら無理
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/19(日) 22:38:52  [通報]

    >>222
    そりゃ新鮮な方がいいもんね…
    返信

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2024/05/19(日) 23:31:51  [通報]

    >>49
    角膜だけ取るじゃなくて眼球ごと取るの?
    それなら申し訳ないがごめんだわ
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/05/19(日) 23:57:12  [通報]

    >>10
    私も!
    もし使えるなら私の体使って欲しい!それで助かる命があるなら素直に嬉しい^_^
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/05/20(月) 07:30:16  [通報]

    >>232
    なに言ってるのか分からない。よく不思議ちゃんて言われない?
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/05/20(月) 08:50:28  [通報]

    >>222
    だから、臓器提供は無償でも提供と決められてる
    無償で提供してくれる人が少なければ少ないほど、法の目をすり抜けて臓器を売ろうとする人、買おうとする人が出てくると思う
    だからこそ、無償で提供する人が増えて欲しい

    私は誰かが救われるなら移植賛成、もっと広まって欲しいと思ってる
    返信

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/05/20(月) 09:31:36  [通報]

    >>212
    そうなんだ!ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/20(月) 09:56:52  [通報]

    >>146
    脳死って言われても本当に本当に死んでる状態?って疑っちゃう
    脳波とかで丹念に確定はするんだろうけど
    もし万が一閉じ込め症候群みたいなのだったら怖いよね
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/20(月) 20:52:50  [通報]

    >>197
    >>204
    >>233
    >>240

    返信ありがとうございます!

    ホントにね、こういう疑念がある
    限り怖くてできないなーって…

    例えば脳波には現れないけれど
    何故か意識や、痛覚はあるとか…
    そんな状態で自分の置かれている
    状況を理解できているのに

    体も動かせず、切り刻まれて
    激痛の中死んでいく…
    考えただけで無理です
    返信

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/21(火) 04:55:00  [通報]

    >>146
    私もそれ怖くて、呼吸が止まった場合にのみ提供する、に丸つけてる。何かのドキュメンタリーでやってたんだけど、脳死だと思われていた人が本当は意識があって、ずっと気づかれなくて、やっと目を覚ました話とかあるみたいだしね。麻酔した場合のみOKとかの欄が増えるといいんだけどな。。
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/25(土) 20:50:50  [通報]

    >>42
    和んだw
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/05/26(日) 14:07:37  [通報]

    >>11
    分かるわ。自分の身体は灰にして土に戻して欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/06/01(土) 19:57:49  [通報]

    臓器移植された人がする前は泳げなかったのに移植後は泳ぎが好きになって、それは提供してくれた方が泳ぎが得意だったからみたいなニュース見てから、死んでも尚私の臓器は私として生きて行くのかなとか考えたらせっかく死んだのに死にきれないような気がして躊躇してしまう。
    最期ぐらい人の役に立つのいいんだけどね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード