ガールズちゃんねる

みんなが食べている朝ごはんと便通事情が知りたい

88コメント2024/05/19(日) 20:43

  • 1. 匿名 2024/05/18(土) 16:24:09 

    以前の私の朝ごはんは食パンとコーヒーでした。
    便秘に悩み、朝ごはんで便通改善しようと考え半年前から毎朝アサイーボウル(アサイー・ヨーグルト・ブルーベリー・グラノーラ)を食べています。
    便通はだいぶ改善したように思うのですが、今度は食物繊維のとりすぎか、毎日おならが止まりません。会社でも日々おならを我慢していてむしろ腸内環境を悪くしているような…
    さらにアサイーボウルが美味しいせいでたくさん食べてしまって最近一気に太ったような気がします。
    ちょうど良い朝ごはんはやっぱりご飯や味噌汁なんでしょうか?
    みなさんの朝ごはんと便通事情を教えてください!
    返信

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2024/05/18(土) 16:24:55  [通報]

    便通にはバナナ
    絶対にバナナ
    返信

    +20

    -8

  • 3. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:05  [通報]

    ごはん
    味噌汁
    ウインナー

    便通は食後30分以内にきて快便
    返信

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:08  [通報]

    食パン、サラダ、ゆで卵

    1日3回です
    返信

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:11  [通報]

    起きてまず白湯を飲んでいる
    便通は便秘気味
    返信

    +16

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:31  [通報]

    みんなが食べている朝ごはんと便通事情が知りたい
    返信

    +35

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/18(土) 16:25:43  [通報]

    朝は気にしてない。夜にキャベツをクタクタに煮込んだスープ食べると次の日どっさり
    返信

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:16  [通報]

    パン屋のライ麦ドイツパン


    便秘改善したいときはこれ
    返信

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:17  [通報]

    ラです
    みんなが食べている朝ごはんと便通事情が知りたい
    返信

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:22  [通報]

    アサイーとか食べたことないけど快便だよ
    ご飯とか納豆ソーセージや目玉焼き、夕飯の残りの煮物とかその時々で食べてる
    返信

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/18(土) 16:26:46  [通報]

    お腹(特に腸)が弱いと巷でよく言う腸活とかでヨーグルトとか納豆とか菌活すると逆に腸内環境悪化する場合があると聞いたことあるよ。
    返信

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:10  [通報]

    夜に白米を食べていたら普通に出る
    朝は決まってないバラバラにいろんなものを食べている
    返信

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:10  [通報]

    しめじエノキ舞茸油揚げのお味噌汁
    目玉焼き キャベツの千切り ご飯
    毎朝これを食べてますが私は便秘。夫は快便。
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:19  [通報]

    ごぼうよりもバナナよりも私の場合はサツマイモが一番出ます。皮を少し残してお味噌汁に入れてる。おいしいよ。その次はキャベツかな。
    返信

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:37  [通報]

    ご飯(ふりかけかける)にミニトマト
    前日の残りがあれば味噌汁
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:44  [通報]

    >>1
    トースト、茹で卵、コーヒーに無脂肪乳

    とても快便だけど、テレワークだからかもしれない
    たまに出社すると全然でない

    あと、朝食の前にぬるま湯をコップいっぱい一気飲みしてるのがいい気がしてる
    返信

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:55  [通報]

    米、お味噌汁に納豆を入れて飲む。
    発酵に、追い発酵食品いれて
    良い感じだよ。

    スムージーとか憧れるけど
    40には身体が冷えるんよ
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:01  [通報]

    >>1
    インスタントラーメン
    →出ません▶︎💩💩💩💩
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:23  [通報]

    >>1
    起きたらすぐに、水1杯をのむ。パンと目玉焼きとタンパク質。その後にバナナを食べます。1日か2日に一回便がやってくる。
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:28  [通報]

    >>1
    朝食はヨーグルト、しらす大根おろし、ご飯、ヤクルト、白湯。ほぼ毎日これで便通は1日4回くらい出る。おならもめちゃ出る体質。
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:36  [通報]

    朝はおかず2〜3種とみそ汁、カフェオレ。
    最近は筋肉つけようと炭水化物追加するために、ご飯のかわりにオートミールをスプーン3杯追加してる。

    快便だよ!
    返信

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:38  [通報]

    なにかしら食べれば腸は動く
    例え出なくても朝決まった時間にトイレに行く
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/18(土) 16:29:41  [通報]

    起きたら朝イチで出ます
    朝ごはんはほとんど食べません
    休日に遅めの朝ごはんを食べると昼前に2度目が出ます
    返信

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:07  [通報]

    >>1
    朝食は
    バナナとフルーツグラノーラ
    牛乳やヨーグルトでいただきます🍌🥣🥛
    ヤクルトも好きです
    水分を良く取ることを心がけてます
    毎朝起床後トイレに行くとそのまま出ます
    毎日快便です👍
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:21  [通報]

    酢にんじん効くよ
    食事前に食べる
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:38  [通報]

    ご飯、お味噌汁、目玉焼き、漬物
    食前食後にお茶
    30分後には出ます。お茶が大事な気がする。
    返信

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/18(土) 16:30:51  [通報]

    オートミール茶漬け
    便通は2日、3日に1回 整腸薬飲んでるのに...
    妊娠して余計便秘ひどくなった

    うんログっていうアプリいいですよ
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/18(土) 16:31:26  [通報]

    便通は良いけど、朝御飯は食べたり食べなかったり。食べるときは米+味噌汁+魚系とか?パンとか休日はラーメンのときもあるしあんまり決めてない。

    気をつけているのは冷たい飲み物は出来るだけ避けてることぐらいだと思う。あと身体を冷やさない。
    返信

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2024/05/18(土) 16:32:58  [通報]

    毎日納豆ご飯

    高度便秘のままです
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/18(土) 16:33:49  [通報]

    朝起きてすぐ💩
    パンとコーヒーとバナナ食べる
    15分後ぐらいにまた💩
    便秘の方には便秘の悩みがあるように、お腹緩い人にも悩みはあります
    1日何回も💩するし、いつでもどこでも便意が襲ってくるからこわい
    おならも1日20回ぐらいはしてるんじゃないかな
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/18(土) 16:35:44  [通報]

    とりあえず何でも食べたらすぐに便意が来る。
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:01  [通報]

    あんまり食欲ないのでヨーグルトにはちみつ、きなこ、オールブランを少し
    もしくはオールブランに牛乳かけて食べる
    もともと便通いい方だけどオールブラン食べるようになって生理前でも便秘しなくなった
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/18(土) 16:36:36  [通報]

    >>1
    おならが多い=腸活が合ってない
    これおすすめ。超!調子がいいです
    私には合うけど、家族は濃いとお腹がユルくなるみたい

    もし飲むなら、週末に、薄めのものから試してみるといいかもしれません
    みんなが食べている朝ごはんと便通事情が知りたい
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:20  [通報]

    朝はバナナと牛乳。
    すぐ快便だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:54  [通報]

    朝ご飯はパンとカフェラテのアイス
    365日アイスカフェラテ

    おなかすいてない時はアイスカフェラテのみ
    毎日快便。便秘になったことない

    妹は朝からサラダ、ヨーグルト、バナナ食べてるけど
    漢方飲んだり病院いくレベルの便秘
    便秘に効果があるという京都のすぐき漬?漬物をネットで購入したりしてるけど便秘
    私よりずっと食生活気にかけてるから
    食べ物関係なさそう
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/18(土) 16:37:59  [通報]

    朝 まとめて作ったふかし芋と牛乳
    昼 おにぎり1個とお茶
    夜 ヨーグルトと半額の弁当、またはカップ麺
    昼休みと夜に出ます

    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/18(土) 16:39:51  [通報]

    豆から挽いたコーヒーとパン。便秘なりやすいんだけど豆からひいたコーヒーめちゃくちゃ効く。
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/18(土) 16:40:07  [通報]

    >>1
    便通だけで考えると
    前の日にトマトジュースにmctオイル数滴入れて
    飲むだけで便の量が多くなる

    朝ごはんは青汁バナナアーモンドミルク
    返信

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/18(土) 16:41:49  [通報]

    卵かけご飯に納豆。
    便通は朝は毎日とたまに昼も合わせて1日1〜2回
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/18(土) 16:41:51  [通報]

    カヘオレ1杯
    2時間後にお通じ
    だいたい職場
    返信

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/18(土) 16:45:23  [通報]

    >>1
    夜に納豆キムチと汁物に寒天
    これで毎朝出るようになった
    外食して食べなかった次の日は出にくい
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/18(土) 16:48:51  [通報]

    チートかもだけどヤクルト1000飲み始めたら毎朝凄い
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/18(土) 16:49:10  [通報]

    >>1
    インスタントコーヒーでコーヒー牛乳
    トーストにバターとハチミツ、シナモン
    これだけなのに毎日快便
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/18(土) 16:49:11  [通報]

    >>1
    バターチーズトースト1枚
    ウィンナー
    ブラックコーヒー
    時々ヨーグルト

    毎朝食後に一回、良き便が出ています
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/18(土) 16:50:37  [通報]

    ごはん、味噌汁、漬物、おかず(肉か魚)、野菜

    めちゃくちゃ快便
    家族全員快便
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/18(土) 16:51:57  [通報]

    起きて水を一杯飲む それから朝ごはん作るがいろいろ動いているうちにくることが多い
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/18(土) 16:57:20  [通報]

    朝は必ず納豆ご飯
    一日一食のせいかお通じあまりこない
    たまにスムージー作るけど
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/18(土) 16:59:06  [通報]

    >>1
    便秘解消に必要なのは油!

    太るとか言わずに牛乳を2杯は飲もう。
    給食で飲んでた時は出てたでしょ?

    和食には色んな菌が活躍していて野菜中心だからおすすめ。
    返信

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/05/18(土) 16:59:30  [通報]

    便秘の人は食パン良くないよ。
    私も朝食の食パンをご飯、納豆、味噌汁に替えたら便通だいぶ良くなった。
    それと食後のヨーグルト&コーヒーも欠かせません。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/18(土) 17:00:25  [通報]

    朝は出ない、昼食後に出る。
    職場がうるさいのでおならや腹の音は好きに鳴らしてる、誰にも聞こえてない
    返信

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/18(土) 17:00:47  [通報]

    >>1
    みそ汁
    おにぎり
    卵料理(ゆで卵かスクランブルエッグか目玉焼き)

    元々便秘知らずなので朝食の影響はないかな
    いつでも快便で1日2〜4回出る
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/18(土) 17:06:09  [通報]

    朝ごはんは元々食べられない
    とりあえず眠って起きると行きたくなる
    というリズムの身体
    お昼寝しても起きれば行く
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/18(土) 17:12:15  [通報]

    朝→白ご飯、味噌汁
    昼→お弁当
    夜→バランスよく食べる

    快便です。特に特化して何かを食べているわけではないけど、健康的な食生活ではあると思う。
    量はバナナ2-3本分は毎日出てる。
    返信

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/18(土) 17:14:56  [通報]

    >>33
    ちょっと気になってたやつです!
    クセとかどうですか?
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/18(土) 17:15:48  [通報]

    おにぎり
    味噌汁か野菜スープ
    ゆで卵
    ヨーグルト(手作り)とシリアル
    リンゴかキウイ
    便秘にキウイがいいらしいとtvでいってた
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/18(土) 17:25:49  [通報]

    高校の時は3日に一度とかの便秘だったのに、20年たった不健康な生活してる(運動不足、お酒)今は毎朝きちんと出る。なぜ?
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/18(土) 17:27:44  [通報]

    朝ご飯はお湯
    うんこは毎日ぶりぶり出る
    多い時は2回
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/18(土) 17:28:56  [通報]

    ネオバターロール(黒糖)2個
    アイスコーヒー
    チチヤスの6パックのヨーグルト1個

    30分以内に出る。出ない時もトイレに行って少しでも出さないと、仕事中にトイレに行きたくなると困るから出すようにはする。
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/18(土) 17:31:15  [通報]

    私は寒天かな。
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/18(土) 17:38:35  [通報]

    パンを食べてる
    快便だね
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/18(土) 17:41:03  [通報]

    水を1杯飲むとしばらくするとやってくる。
    飲まずに来るときもあるな…

    朝ごはんは関係ないです。
    ちなみにオートミール食べてます。
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/18(土) 17:47:14  [通報]

    さつまいも一択
    ふかすか焼いたのを皮ごと食べたらスルスルでるよ
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/18(土) 18:08:43  [通報]

    >>1
    ご飯、味噌汁に勝るものはないよ
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/18(土) 18:13:20  [通報]

    >>1
    小麦系が合わない体質だから、おならが出るのでは?私は玄米か切り干し大根でスルンと出る。ワカメとか水溶性食物繊維に特化したものはお腹が張って合わない。納豆もだめ。合う合わないあるよね。
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/18(土) 18:15:03  [通報]

    朝ごはんは通常はおにぎり(ご飯)と家族のお弁当のおかずの残りとフルーツか甘いモノと緑茶
    便通は朝ごはんと関係あるのかな?
    私は便秘気味だけど他の家族は普通みたい(ほぼ同じものを食べているのに)
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/18(土) 18:28:07  [通報]

    >>1
    おにぎり 味噌汁 つけもの 

    それにお弁当の残りがあったらつまむ感じ。
    味噌汁はマスト!
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/18(土) 18:37:49  [通報]

    >>6
    あと水木先生はめっちゃ寝るって言ってたね
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/18(土) 18:38:57  [通報]

    具沢山味噌汁と白米と麦茶
    排便良好
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/18(土) 18:40:36  [通報]

    コーヒー2杯
    半分はコーヒーいれる
    スーパーで売ってるクロワッサン
    タマゴ2個にチーズ入れたオムレツ
    便通が滞ったことなし

    主さんは少し油分とタンパク質追加したら良さそう
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/18(土) 18:52:35  [通報]

    便通にこだわりすぎなくても良いんじゃないかと思うんだけど、やっぱり毎日出ないとダメなんだろうか?
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/18(土) 19:12:41  [通報]

    朝起きてすぐに水も飲んでない状態で出るので、朝ご飯は関係ない気がしてますが
    朝のコーヒーにオリゴ糖入れてます
    食べるのはグラノーラだったり、パンだけだったり適当
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/18(土) 19:24:26  [通報]

    >>54
    【菊いも茶】
    クセはそんなにないけど、すごく美味しいっていう味じゃないかなw
    わたしは単体でも飲むけどうちの男性陣はあんまり好きじゃないみたい。

    >>33でも書いたけど濃いとお腹がユルくなる家族がいるし、味もよくなるので
    ・他のお茶パック半分
    ・菊いも茶のパック半分

    で作って飲んでます
    麦茶(うちは麦を煮出します)に混ぜたりとかもしますね






    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:06  [通報]

    >>1
    朝起き抜けに牛乳コップ1杯(冷えたものが入ることと乳糖とかで腸を刺激する)と、朝ご飯はダイエットもしてて、オートミール食べてる

    食べ方は、前夜の汁物を残しておくので、水に浸してチンしてふやけたオートミールに汁物をかけるか、前夜から牛乳に浸しとき、そこにヨーグルト乗せて食べるかしてる。

    昼は弁当に雑穀玄米入れてる

    基本毎朝出ます

    若い頃は、まずもってまともに食べてなかったので、3週間便秘という一歩間違えてたら◯んでたなって状態になったので、便秘はかなり気をつけてる
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/18(土) 19:40:55  [通報]

    >>72
    美味しくないんですね…ゴボウ茶が臭くて断念した私でもいけるかな?とりあえず、購入したら麦茶で割ってみます!笑

    便がゆるくなるのは助かるかもです!笑
    うちの女性陣みんは便秘ぎみで酸化マグネシウムのお世話になってるので。そこは逆に期待です!
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:47  [通報]

    便通は一日を通して飲む水分の量が関係してる気がします
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/18(土) 19:51:01  [通報]

    主です。
    みなさんすごく参考になる情報をたくさんありがとうございます!!
    何人かの方にアドバイスいただきましたが、夕方以降ずっとお腹が張ってる感じがするので確かに私の体質にアサイーボウルが合っていないのかもしれません…
    もうすぐアサイーストックがなくなるので、まずは起きてすぐの水と、納豆卵かけご飯・味噌汁あたりからチャレンジしてみようと思います!!
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/18(土) 19:55:29  [通報]

    >>74
    ゴボウ茶よりはおいしいよ👍
    お口に合うといいな。あとお腹の調子も良くなるといいですね

    私は体に合ったみたいでものすごくお腹の調子がいいです
    つるーーーん!すとーーん!みたいな感じです。
    便器もトイレットペーパーも汚れません😊

    ではでは😃
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/18(土) 19:56:24  [通報]

    パン食から便秘対策のために、玄米+納豆、バナナ1本+キウイ半分+ヨーグルトにしましたが、2日に1回下剤に頼っています。
    薬でなくて食べ物で便秘解消したいです。
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/18(土) 20:07:05  [通報]

    丼にご飯少なめ、卵、豆腐、乾燥ワカメ、乾燥野菜、エノキ、ネギ、ちくわを入れてプチッと鍋の素と水入れてレンチンしたもの。
    おじやみたいで美味しいよ。
    快便
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/18(土) 20:11:47  [通報]

    >>42
    どの時間帯に飲んでますか?糖質結構高いですが、体重や見た目の変化はありませんか?
    質問ばかりですみません。
    返信

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/18(土) 20:45:56  [通報]

    >>80
    寝る前に飲んでるよ

    太るどころかなぜか痩せた
    ヤクルトで痩せるなんて聞いたことないから別の要因があるのかもだけど

    私の場合はヤクルト1本分で糖質オーバーすることはないかな

    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/18(土) 21:36:31  [通報]

    >>81
    ありがとうございます!痩せるなら多少糖質摂っても良いかなと思えました。
    気になってヤクルトのサイト見ていたので定期購買頼んでみようと思います。初回一週間無料もやっていたので。
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/18(土) 22:18:42  [通報]

    >>82
    前のブームも落ち着いて、最近は買いやすくなりましたし、続けてみて効果あるといいですね!

    お役に立てて光栄です。
    ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございました
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/19(日) 01:51:24  [通報]

    今まで便秘したことないから朝何か口に入れば数分で来る
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/19(日) 07:13:44  [通報]

    >>1
    お粥、お味噌汁、キャベツとほうれん草のおひたし(作り置き)は毎日でプラス納豆、ほぐした鮭、ウインナー、お豆腐をローテでおかずにしています。

    便通めちゃくちゃいいです。
    返信

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/19(日) 08:15:48  [通報]

    朝はごはん(なにかしらを入れたおにぎり)が多いですあとお茶は必ず飲んでいる
    便通で言えば・・私の場合、何を食べたかではなく朝ゆっくり過ごせているかも左右される
    その日の事情でバタバタしてると便意を感じなくてそれが続くと便秘に(その後腹痛からの下痢)
    時間に余裕があるとやってくる便意・・そういう日が続くと快便です
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/19(日) 17:02:48  [通報]

    薄めのお茶やトマトジュース 牛乳などでお通じが出た後 大体11時過ぎから食事 納豆 豆腐 夕飯の残り物 などでご飯又は麺類を食べる 朝食を取ると太ってしまうので食べなくなった
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/19(日) 20:43:58  [通報]

    薄めのお茶やトマトジュース 牛乳などでお通じが出た後 大体11時過ぎから食事 納豆 豆腐 夕飯の残り物 などでご飯又は麺類を食べる 朝食を取ると太ってしまうので食べなくなった
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード